領土割譲ほぼ確定したって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:06:49
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:07:48

    強引な男に夢のねぇこと言うの嫌なんだけどU国が参加してない会議で勝手に言ったところで解決にならねぇんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:08:04

    R国は残念ながら最低限の勝ちは拾ってるっスね
    誰がどう見ても一番の敗北者はヨーロッパなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:08:43

    お言葉ですがU国に話通してない時点で茶番でしかありませんよ
    こんな条件で停戦になるならここまで長引いていないんだ悔しいだろうが泥沼は続くんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:09:01

    >>1

    面白い人的資源に壊滅的打撃を与え世界中からあの総統と同一視されるようになって得た成果が地雷まみれの瓦礫の山で釣り合うのか教えて貰いましょうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:09:36

    >>2

    お言葉ですが停戦長引けば長引くほどU国が不利になることはあれ、有利な状況に好転することはないですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:10:10

    露助の犬はタフカテから去れっ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:10:43

    >>5

    資源高に根を上げて現状変更を許した欧州が最も間抜けだと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:10:56

    っスか?という半端な語録の使い方の時点でなんか下手に煽りたいだけなのが見え見えなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:05

    >>6

    すいません

    それはR国としゃしゃり出て来た🇺🇸のあの男…も同じなんです…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:20

    >>4

    >>2

    U国が強引な男の提案を蹴るってことは

    今度こそ堂々と支援を打ち切れるってことやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:34

    国内経済がほぼ荼毘に付してC国の尻を舐めて生きるのが確定してる状態で勝ちと言えるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:12:16

    なんか全面的な制裁解除まで話あってるらしいし、この点に関しては負けも負けなんだよね
    少なくとも制裁解除にU国の同意はいらないしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:12:20

    この戦争に勝者がいるだと?
    いるわけねぇだろうがっ(ゴッゴッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:12:43

    はいはいレス乞食はもうええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:13:26

    >>12

    製造業と環境ドクトリンが軒並み荼毘に伏した欧州ほどひどくないと思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:13:37

    >>13

    ウム…A国とR国で勝手に既成事実を作って利敵行為をするのは自由なんだなァ…

    NATOの盟主の姿か?これが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:13:38

    >>11

    別に支援打ち切るのはいいけどね

    今までU国に投資して来た金を回収できなくなるのは大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:14:11

    >>18

    ああ

    もともと回収できる見込みがないから損切りと思えば大したことない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:14:28

    >>18

    それどころか勝手に手をつけたR国資産の返還までやることになるっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:14:48

    強引な男は本当にR国に対しては甘々スね
    自分も力がある側は法を無視しても許される世界にしたいから気が合うんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:14:56

    >>16

    若者が大量死して人口が荼毘に付した時点で欧州より終わってますよね?

    忌無意

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:15:17

    笑ってしまう
    フィンランド、スウェーデンがNATO滑りした状態で緩衝地帯を持ったなどと言えるのか?
    まっあの男の主目的はR帝国復活だからバランスを取る必要はないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:15:30

    >>18

    怒らないで下さいね

    U国と約束した鉱山利権のほぼ全てをR国にすでに取られてるんです

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:16:32

    >>22

    死亡者の平均年齢50前後らしいし、多分西側の認識ほど若者逝ってないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:16:41

    勝てると踏んで戦争続けてきたR国が今更割譲案に乗るわけないですよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:16:53

    >>13

    欺瞞だ

    どうせR国が約束速攻破ってまた制裁する猿展開になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:17:17

    売国奴を超えた売国奴
    それが強引な男です

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:17:43

    あの男と強引な男と✡️のあの男そして俺だ 戦争を終わらせノーベル平和賞を手に入れるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:17:45

    >>25

    この負傷者は!? 

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:17:58

    >>12

    お言葉ですが外資が撤退した結果国内チェーンが栄えて雇用も国内企業も増加してるから別に終わってませんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:18:03

    >>24

    もしかして資源のほとんどU国内地の方だと知らないタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:18:20

    すいません
    U国丸々全土手に入れても補てんできないくらいのダメージを負ってるんです…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:18:35

    R国の目標がキーウな以上停戦なんかしたところでまた再進攻するのはほぼ確定なんだよね
    U国が飲む意味無いのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:18:54

    >>30

    U 国の戦果報告が元になってる統計とかどこまで正しいか非常に怪しいっスね

    忌な意見

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:19:11

    結局C国I国が滅亡でもしない限りR国は終わりませんね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:19:19

    >>31

    モスクワが中国資本まみれなんですけどいいんスかこれ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:19:50

    >>31

    戦争特需のドーピングですよね?

    ま、C国の植民地になれば生きられるから問題ないんやけどなブヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:20:41

    それ以前に昨日の猿展開でアメリカ政府が強引な男にキレて遺憾砲ぶちこんでるのは大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:20:59

    >>31

    あの…賃金未払いが激増しすぎて1年で3倍に増えたとか言われてるんスけど…いいんスかこれ?

    >>35

    それはロシアの統計も同じですよね🍞

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:21:05

    今更軍拡するとか、二次制裁がとかめちゃくちゃ慌ててたあたり一般大衆に知らせてた内容より数段酷い負け方してたんじゃないかと思うんだよね
    R国が本当に弱かったら軍拡なしでも勝ちきれたはずでしょう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:21:10

    >>36

    つまり…もうR国なんて国はなく実質C国の支配地って事やん…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:21:33

    まぁ気にしないで
    どっちみち一番舐められてる敗者は関税上乗せされ80兆円も貢ぐ我が祖国ですから

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:21:49

    頼む!R国崩壊してくれえええ!と思って調べれば調べるほど別に崩壊する要素がないんだよね
    これだけ制裁しても経済成長してる時点で負けを超えた負けを超えた負け

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:22:05

    >>41

    五大国の一角のプライドも投げ捨てたのん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:22:08

    >>16

    アニキはどうして露も被害大きいって話なのに勝ち負けの話にすり替えてるんだ…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:22:14

    >>42

    正直ゴリラに挑んだ時の鬼龍より脳味噌スカスカな露助よりC国人が支配してくれた方が世界平和にはよさそうなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:22:21

    >>36

    絶対無理やんけシバクヤンケ

    c国単独でEU より規模でかいし、インドももう日独超えはほぼ確定なのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:23:30

    そもそもR国はウクほど徴兵せず闇バイトじみた兵隊さん集めしてるからね
    自国の人的ダメージは全然ないのさ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:23:42

    >>47

    うむ…停戦も🃏のあほよりC国がやった方が良い結果になりそうなんだなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:24:01

    >>44

    いいんですか?戦時中の経済成長は特殊すぎて平時と比較するのはバカってこと教えても

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:24:55

    >>49

    モスクワ市民以外国民ではない理論…糞

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:25:11

    >>41

    もしかして五大国の一つであるロシアが自衛隊以下の小国の軍隊相手に勝ちきれずに未だに国境の端っこで戦力損耗しながら小競り合いしててもおかしいと思わないタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:25:15

    >>42

    この論理が罷り通るなら米国資本だらけのJ国はアメリカの植民地っスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:26:12

    >>52

    21世紀なのに19世紀のR帝国と民度が変わってない

    それが露助です

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:26:18

    >>53

    欧米総出で支援してもついぞ勝てなかったのはもう覆しようのない事実上っスよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:26:57

    >>54

    実際そうヤンケシバクヤンケ

    問題はやね

    そうやって日本バカにしてた露助が同じ境遇になった事だ

    しかも日米以上に非対等な状況でな(ヌッ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:27:47

    >>56

    あぶく銭で埃かぶってた旧式兵器渡してるだけなんですけどいつから欧米諸国が総力戦やってる設定になってるのん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:28:02

    >>56

    まぁ露助は露助でいまだにキーウすら取れてないんやけどなブヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:28:29

    >>57

    関税上乗せの80兆円分取られること確定ェな本邦を差し置いて他国をあげつらうなんて惨めじゃないっスか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:28:51

    >>59

    キーヴどころかドネツクの完全併合すらできてないんだよね弱すぎない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:03

    強引な男はあの男に北海道を渡して停戦させるんじゃねえかなと思ってんだ
    どうせJ国は逆らわないだろうしな(ヌッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:09

    >>60

    露助も関税地獄だからマイペンライ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:17

    >>43

    それだいぶ話変わったの知らないんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:29

    >>56

    むしろ欧米も欧州も直接的な軍事介入は基本しないで限定的な支援に留まってきたのに何言ってるのん?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:33

    >>58

    ヨーロッパなんて稼働率劣悪すぎてほぼ動かせるもん全部捻出してあのザマやんけシバクヤンケ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:30:21

    U国が強引な男と交渉できるくらい余裕あると思ってるやつがいてビックリした
    それがボクです

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:30:52

    >>66

    それでいまだにウクライナ制圧できてないどころかドネツクすら併合できてないのは大丈夫か?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:10

    相変わらずこの手のスレになると異常日本嫌悪者が湧くっスね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:17

    >>65

    出来なかったの間違いですよ

    できるならイランみたいにとっとと介入して終わりにしてたのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:19

    >>62

    勝手に無関係の他国の領土渡してんじゃねえよバカヤロー

    くれてやりたきゃアラスカでも渡しとけと思ったね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:28

    プーと🃏とか言う
    コロコロ発言変わる老害の停戦合意に一喜一憂するなんて俺には理解不能
    来週には真逆の事言い始めてますよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:28

    仮に制裁解除したとしてもこんな野蛮な国と取引しようと思う西側諸国はA国以外居ないと思うんだよね
    R国は自転車操業で自国産業で賄いきれなくなってすぐに戦争を起こすのは火を見るより明らかなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:52

    >>67

    このバチカンで詰められまくってヘタレまくった強引な男は?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:32:19

    2025年の経済状況かな

    ロシア “死の経済“の実態 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス【NHK】ロシアによるウクライナ侵攻が始まってまもなく3年。これまでロシアに対し、欧米は厳しい経済制裁を科してきましたが、モスクワなどの大都市では戦争の影はほとんど見えず、経済は加熱しています。取材を進めると、命とカネを引き換えにするような状況、“死の経済”が見えてきました。www.nhk.or.jp
    ウクライナ侵攻から丸3年を前に、ロシア経済の立ち位置を再確認 ~戦争終結後の混乱は必至の一方、終結の道筋がみえないなかで火種は一段と深刻化する懸念も~ | 西濵 徹 | 第一生命経ロシア経済、新興国金融政策、国際的課題・国際問題、ウクライナ問題、トランプ政権について、わかりやすく解説した調査・研究レポートです。第一生命経済研究所のエコノミストの西濵 徹が執筆しています。「…とは」「なぜ」「どうなる」などの様々な疑問にお答えします。www.dlri.co.jp
    失速するロシア経済 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)の「 失速するロシア経済 」のページです。当社のサービス、レポート、セミナー・イベント、採用情報などを掲載しています。www.murc.jp
    ロシア銀行業界がシステム的な危機を懸念、1年以内にも発生-当局者ロシア経済の見通しは公に認められているよりも悪化が深刻で、向こう1年間にシステム的な銀行危機が発生する確かなリスクがあると、同国の銀行当局者が明らかにした。www.bloomberg.co.jp
    ロシアGDP急減速、1〜3月1.4%増どまり 人手不足と原油安響く - 日本経済新聞ロシア連邦統計局が16日発表した2025年1〜3月期の実質GDP(国内総生産、速報値)は前年同期比1.4%増だった。ウクライナ侵略に伴う軍需などがけん引し、8四半期連続でプラス成長した。戦時下での人手不足などによるインフレ再燃と原油安が響き、足元では減速感が鮮明になっている。四半期ベースでみると、前四半期となる24年10〜12月(4.5%)と比べて成長率は鈍化した。マイナス成長だった23年1〜www.nikkei.com

    お前はトリコ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:33:34

    未だにU国押しきれずにどんどん対外国家との関係性悪化してるR国が得してることって何なのか露助の猿は教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:33:47

    露助「こんだけダメージ負って成果が東の端っこの方だけなんて…こ、こんなの納得できない」

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:34:08

    >>75

    その経済成長すら戦時中かつ状況が状況すぎて比較は無理です

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:34:14

    >>70

    もしかしてNATOの行動規定知らないタイプ?

    まさかヘタレてなければ非加盟国のウクライナのためにNATOが他国に軍事侵攻できると思ってるわけじゃないでしょう?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:34:50

    最初期にロシア経済崩壊確定って言われてたのに全然そんなこともないのは事実ですよね
    あううよくわからない

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:35:04
  • 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:35:10

    >>75

    クソ・フルコースでございます

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:35:13

    >>77

    だからキーウ取るまで続けるんだろっ

    無様過ぎて哀れだろ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:35:20

    露助にこんな夢のない事言いたくないんだけど
    U国全て手に入っても元取れないくらいにはダメージを負ったんや

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:35:39

    >>72

    待てよ、1週間は頑張っている方なんだぜ

    俺なんか数時間で意見を変える芸を見せてやるよ(強引な男書き文字)

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:36:39

    アゼルバイジャンのコメント「ああ露助か、あんたクソの役にも立たねぇじゃねぇかなのがわかったからいらない」
    アルメニアのコメント「ああ露助か、あんたクソの役にも立たねぇじゃねぇかなのがわかったからいらない」
    …で周辺国の信頼はどうやって取り返すんですか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:36:43

    >>84

    ちなみに親露はウクライナさえ倒せばドラクエみたいにレベルアップしてHPも完全回復して周辺国も土下座して従うと本気で思ってるらしいよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:36:46

    >>75

    マイナス成長してないんっスね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:36:49

    >>80

    自国で資源が豊富に取れる…普通に最強だ

    まっ経済崩壊して物理的に戦争継続できなくなるような状況にならないってだけでかなりボロボロなのは事実だからバランスはとれてるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:05

    >>80

    それいいだしたら初期の初期なんかウクライナは数日後に存在しなくなるから無視しろ…鬼龍の様に…って言われてたくらいなんだよね凄くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:07

    >>80

    崩壊確定ェ!と言われてたのが2024年は戦時経済で持ち直したのは事実なんだよね

    今年その勢いがどうなるかは知ラナイ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:16

    >>86

    銃口を向ける…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:21

    >>80

    最初期の話するなら完全に逆でU国相手にR国がこんなに苦戦して手こずってる状況を誰も想像してませんでしたよね?

    R国の軍事力しょぼ…しょべーよって露呈していった過去を捻じ曲げようとするのん?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:31

    そもそもなんで主権国家の領土を勝手に分けるだの交換するだの言ってんだよゲス野郎

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:38:33

    露助「勝ちに乗ってるのに東だけで停戦するわけないやんけシバクヤンケ」
    U国「どうせ↑だから停戦なんか意味ないやんけシバクヤンケ」

    🃏は道化っスね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:39:07

    >>94

    そもそもこんなことアメリカが認めたらアメリカと防衛協力してる日本含めた同盟国が全国家黙っちゃいないんだよね怖くない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:39:43

    最初は3日で瞬殺されると第三国から分析されていて
    R国もそのつもりで描いていたシナリオが崩壊して未だにグダグダやっている時点で
    勝ち誇れる要素があまりないと思うんだよね
    未だに持ち上げが多いのはCやKと違ってR国は冷静で格好良いリアリストな強国と
    ネットの愛国者が持ち上げていた時代の反動なんスかね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:39:46

    >>88

    GDPって国の豊かさ以上にその国で消費または生産した財産要するに金の流れのグラフってのが正しいっスからね 成長が実態ともなってなくても金が動きさえすれば数値は伸びるのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:39:52

    R国なんて苦戦のあまりに核チラつかせて結局そのままそれもなかったことにしたみっともないチワワやんけなにムキになっとんねん

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:40:01

    >>93

    お言葉ですがR国の生産力と資源背景のスタミナに追いつけなくなってる時点でその認識も識者はとっくに改めてますよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:40:48

    U国が停戦飲まなかったら強引な男がR国がU国に核撃つ事を許すんじゃないっスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:40:49

    R国がプーさんの配下になったことで台湾有事が普通にシャレにならなくなったのは悲哀を感じますね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:41:06

    嘘か真かヨーロッパの極右はなぜかロシアに親近感を持っているという科学者もいる

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:41:15

    >>100

    …で、キーウはいつ取れるんだい?ボクゥ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:41:16

    >>69

    そしてC国に支配してもらった方がいいと主張する奴も同時に来るいつものパターンっスね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:41:24

    別にR国の被害が軽微と言うつもりはないスけど、R国愚弄したいがあまりにめちゃくちゃ言ってるマネモブが多いのはリラックスできませんね

    失ったものもめちゃくちゃ多いスけど、今の調子だとR国の辛勝って感じで終わるっスよ
    若者も当然死んでるスけどその中には僻地で死んだように生きているクズどもも相当数混ざってるんだよね
    日和って動員かけれてないから『R国人』の若者は志願兵しか送られてないしな(ヌッ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:41:25

    >>96

    軍事同盟結びまくってる盟主が力による現状変更を容認するとか信頼が根こそぎ吹っ飛ぶ自体なんだけど強引な男がその辺理解できてるのか微妙なのが怖すぎルと申します

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:41:31

    >>100

    北朝鮮に土下座して弾薬乞食どころか兵士乞食まで将軍様の足舐めながら土下座してるあの男は?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:41:54

    >>18

    なぁ、そもそも回収できるのか教えれくれよ?

    皆損切りをしたいんだ

    くやしか

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:42:25

    >>52

    はー、それはおかしいだろクレムリンップ

    サンクトペテルブルクもキエフもロシアだと思われるが・・・

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:42:26

    Rって呼ばなくていいんだよね
    本誌では悪魔王子もおそロシアって言ってたからね
    おそロシアだね(定型)

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:42:41

    >>101

    撃てるならとっくに撃ってるんだよね

    ぶ…無様…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:15

    >>104

    怒らないで聞いてほしんだけど汚職機関と極右統制できなくてキーウの方からくたばりそうな状態なんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:32

    >>101

    お米の国が核の使用なんて許すわけないやんけしばくやんけ

    R国的にも併合しようとしてる隣国にぶっ放したらなんにも旨味ないんだよねバカじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:35

    ウクライナって小国だと思いきや世界地図で見ると思ったよりデカくてビビったのがワシなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:36

    勝ち馬に乗ることだけが格好良さの全てなマネモブからしたら
    U国切り捨ては現実派路線で格好良いのかもしれないけれど
    U国を現実的な視点とやらで切り捨てたら本邦もそれに則って有事に潰されて終わるんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:44

    なぁオトン…
    この戦争誰が得したんかな?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:55

    >>101

    そんな真似したらさすがスパイ容疑で現役大統領が逮捕される猿展開が発生しますよ?

    A国の仮想敵国がR国なの忘れてるタイプ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:59

    >>100

    すいません

    そのスタミナでいまだに東の端っこの方でこちゃこちゃするしかないから周辺国に愚弄されてるんです…

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:44:42

    >>117

    兵器とかドローン製造会社とかはいいテストになったと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:44:42

    そもそも当初の「R国…ぶ、無様…」は「バグラチオン作戦でN党のクズどもをボコボコにした往年の赤軍、どこへ!」とか「湾岸戦争みたいに速攻終わると思っていたのに…こ、こんなの納得できない」っていう話なんだよね
    思ってたより強くないってだけで弱いとか崩壊寸前みたいな扱いじゃないんだ

    なんか気づいてたら後者になってたスけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:17

    >>113

    で、キーウはいつ取れるんだい?ボクゥ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:18

    >>116

    はっきり言ってT湾有事に介入する言質も取らずにU国に金をドブに捨てて何をやってるんだと思ったね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:23

    信頼とか口に出す奴はいい加減現実見ろって思ったね
    信頼失ったとかいわれるA国にはどの国もゴマすって関税下げてもらうおねだりモードだしジェノサイドのR国からあれやこれや買う国も減ってないんです

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:28

    >>115

    ポテンシャル自体は欧州でもかなり高いけど環境と政治がおお…うんで燻ってるみたいな国だから仕方ないを超えた仕方ない 

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:36

    >>115

    もしかしてその土地全てにびっしり人間で埋まってると思ってるタイプ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:38

    >>106

    あの男は勝利を主張するだろうけど実際問題として戦後のグチャグチャにしてやりますよされた国家状況に対してどういう解決策を示すんやろなあ…

    まさか退陣ってことないでしょ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:46:04

    >>106

    誰もU国が有利な状況であることは否定してないんだ詭弁が深まるんだ

    論点は勝ったところで失ったものが多すぎるということヤンケ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:47:18

    U国に勝てたところで得するどころか元も取れないんじゃないスか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:47:40

    >>125

    そんな国に手こずってるR国はなんなのか教えてくれよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:47:42

    >>121

    同じソ連だったことがやりにくさを増している事情を踏まえても

    A国と肩を並べる最強の一角と語られてネットじゃ持ち上げられていた国が

    汚職やなんだでガタついた国相手に3年かかってるのは

    反動で弱いと言われても仕方ないっスね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:47:48

    ぶっちゃけ追い詰めら具合ではUもRも似たり寄ったりじゃないかと思ってんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:48:09

    >>127

    別に民意でどうこうって国でもないのでなんでもいいですよ

    確かにイメージほど民意を無視することができる体制じゃないのは事実スけど、責任取ってどうこう言われるような国ならとっくに退陣してるスね

    忌無意

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:48:20

    ぶっちゃけキーウがとれなきゃ負けって勝手に西側の報道機関が勝手に言ってただけで、R国はNATO加盟阻止、武装解除、東部地域の安全保障を最初から掲げてましたよね
    この目標を数年かけてほぼ達成したのはR国って話なのん

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:48:23

    ましてやロシアの脅威なんてモチベーション上がりまくりで
    バラバラだったNATOやEUが一つにまとまったんやで
    あっ
    アメリカで変なのが大投票になったっ
    わっ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:48:43

    まあ安心して
    実情がどうであろうと戦時中に正しい情報がこんなところに降りてくるわけありませんから

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:49:36

    遅かれ早かれU国はR国になるしJ国はC国になるから何でもいいですよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:49:39

    >>130

    何って…昔は超大国だった前作ラスボスの搾りかすみたいな末裔やん…

    R国自体は弱くはないけどソ連に幻魔撃ち込まれすぎて歪みまくってるのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:49:46

    >>132

    そもそもU国が完全併合されない限り仮にU国の東側取られても西側はノーダメでR国が致命傷負ってるだけになるだけなんですけどいいんスかこれ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:49:52

    >>134

    すいません

    キーウ始めU国全土がR国の目的なんです。

    負けたからってゴールポストずらしちゃダメダメェ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:50:00

    ヨーロッパなんて口では偉そうなこと言ってるけど武器もなけりゃ、資源輸入も実質止めてないし仕方ないを超えた仕方ない

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:50:46

    一方アゼルバイジャンとアルメニアは役に立たないR国に腹を立て、A国に仲介され権益を奪って逃走する

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:51:01

    >>140

    そのエビデンスは?

    それ西側の推測以外にあるんっスか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:51:26

    このまま終わったらR国が辛勝な程度で完全な勝者はいないんじゃないかと思うのが俺なんだ
    A国は大量軍事援助した分の損害はあるしEUだって軍拡路線に切り替えざるを得なくなった負担はでてるのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:51:38

    >>134

    ポーランドとフィンランドがNATO入りしたんスけど…いいんスか?これ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:51:50

    >>142

    この戦争における数少ない勝ち組として世界からお墨付きをいただいてる

    アゼルバイジャン…すげぇ

    感動するほど利益得まくってるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:52:04

    >>139

    お言葉ですが仮に全土取られても西側的にはノーダメを超えたノーダメですよ

    別にNATO加盟国でも西側にとってめちゃくちゃ重要な国って訳でもないしな(ヌッ


    国際法秩序が崩れるとかって話については1平方メートルでもU国切り取られた時点でもう荼毘に付すのでなんでもいいですよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:52:29

    21世紀のミュンヘン会談か

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:52:34

    U国全土は後出しの目標であって初期目標は達成してますね🍞
    まだ余力があるから全土狙うかくらいのノリで動いてると思いますよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:17

    >>143

    これだけ犠牲出して東の端っことあるかないかわかんない緩衝地帯()だけとか無様すぎて盛ってあげてるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:25

    >>147

    お言葉ですがR国産の農産物と天然資源に大っぴらにアクセスできなくなった時点でヨーロッパにはダメージ入りまくりですよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:42

    >>135

    強引な男が4年居座るのはまだいいんだよ

    問題は…強引な男のめちゃくちゃな政策を多数が支持してるような今のアメリカが次の選挙でましな大統領を選べるのかということだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:54:48

    R国愚弄すればするほどそんな弱い奴を鼻先のヨーロッパで止められなかった西側が無様になるだけだと思ってんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:55:02

    >>134

    曲がりなりにも中立だった北欧二か国がNATO入りしたんスけど…いいんスかこれ

    U国も武装解除とかしてないんスけど…いいんスかこれ

    未だに東部で戦いが続いていて安全のあの字も見えないんスけど…いいんスかこれ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:55:07

    >>149

    えっ

    そんなちっさい成果のためにこんだけ自国兵と武器弾薬消費したの?

    ぶ…無様

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:55:44

    グダグダニスク

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:55:48

    そもそも得るものに対して犠牲が大きすぎるとか言ってるスけど、R国というかあの男にとっては別に今の時点での犠牲は許容範囲なのだと思われるが…
    理性的にそろばん叩いてるとも思えないしのォ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:56:01

    >>153

    ウム

    最初から不介入姿勢だったならともかく反転攻勢とかめちゃくちゃ乗り気だったのにこのざまなんだぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:57:15

    >>157

    さすがにこのレベルの犠牲は想定外じゃないと為政者として無能過ぎるんスけど…いいんスか?この男

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:58:08

    結局負けるんだから無駄に戦って被害増やすより初日で降伏した方が得なんだよね
    わーくにも他人事じゃないんだよね怖くない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:58:12

    R国の勝ち具合がどうかはともかく西側は普通に負けっスよ
    結局、切り取られる領土がどれくらいになるかの程度問題はあるけど武力による現状変更にはろくに対抗できていないからね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:58:23

    >>158

    反転攻勢するのが遅すギーッ

    準備に時間がかかりすぎて塹壕増築されまくってるあたりツィダテル作戦と同じなのん

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:58:38

    ヨーロッパがヨーロッパ地域の戦争を自力で調停できなかった時点で国際秩序的にはもうアウトっスね

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:58:49

    ドイツが戦時体制みたいになりつつあるのが不穏だと申します
    欧州勢は露助がU国だけでは止まらないと警戒してるタイプ?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:02

    昔から日本のネットはプーチンになら北方領土をあげてもいい
    寧ろ北方領土なんて要らないんだよねぐらいにプーチン愛が極まっていたけれど
    未だに熱狂的なシンパがいるのが驚きなんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:24

    >>164

    当たり前ですね🍞

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:32

    >>159

    そもそもまともなら非ナチ化とかいう意味不明な理由で侵攻しないのんな

    はっきり言って経済的理由とかその手の合理的な理由での侵攻じゃないから

    まともな理由あると思ってたらお前死ぬよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:45

    反転攻勢に関してはそこまで成功しないとは作戦前に言われてたけどあそこまで失敗するとは思わなかったんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:54

    >>149

    余力があるなら同盟国のシリアアルメニアイランを助けてやればよかったのに

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:57

    >>164

    警戒というかほぼ確実じゃないスか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:57

    >>161

    まだ戦争継続中なのに勝ち負け認定はダメダメェ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:01:23

    関税戦争の結果と合わせてドルなしのサプライチェーンの構築の前例できたり普通に西側不利な内容だよねパパ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:01:39

    >>164

    G国はシンプルに今までサボりすぎてた反動ってだけですよ

    空軍とか作戦可能な状態の戦闘機が片手の指で数えられるくらいしか存在しない時期すらあったんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:02:09

    日本の親R派…聞いています
    北方領土どころか北海道を差し出すべきと主張している鎧を纏っていると

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:02:22

    >>149

    初手でキーウ凸して全土掌握が初期目標じゃない?そのエビデンスは?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:02:26

    西側の負けだが東側の勝ちでもないのは大丈夫か?
    C国ひとり勝ちなら言ってもいいよ

    ま、🃏はC国とバチバチにやり合うつもりだからこの辺もめちゃくちゃ拗れそうだからバランスは取れてないんだけどね

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:02:27

    ウクも世紀末みたいな状態かと思ってたら想像してたより経済も動いてるみたいだし温度差でよくわからなくなってくるんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:02:57

    いやあ
    Xヶ月もすればR国は崩壊すると言い続けてきたマネモブ達が今回のを受けて今度はどうゴールポストをずらすのか楽しみやのお
    ですねえ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:03:44

    ロシア 戦略的縦深確保のはずが北欧のNATO入りするし衛星国に見限られてるし、重大な人的資源損失で勃起不全
    ウクライナ 領土取られるし重大な人的資源損失で勃起不全
    欧州 武力による領土変更は成功しそうだし軍備に予算を割かれるようになったし勃起不全
    やはり勝利者はいないか

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:03:57

    >>172

    あの…🃏の関税地獄で大慌てなんスけど…大丈夫なんスか?これ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:04:27

    >>164

    まさかS国時代の地図に戻したいって訳じゃないでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:04:31

    >>160

    でも…「後出し結果論」ですよね?

    降伏するということは自分たちの武力も意思も権利も放棄して敵国に委ねるということ

    お前はそれで自国文化を消されても重税を課されても射殺されても納得してハイ!いいですよニコニコと受け入れるのか

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:04:39

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:05:33

    R国が妙な事を中途半端にやったせいで世の中滅茶苦茶なのん

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:06:11

    クリミア半島併合されても騒ぎもしなかったのに今更大問題であるかのように振る舞う
    そんなアホなマスコミに付和雷同するしか能のないマネモブを誇りに思う

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:06:56

    ぶっちゃけ東欧侵攻できるなら普通にやってほしいんだよね
    E Uなんて公害以上に目障りな規制撒き散らすゴミなんかさっさと消えてもらった方が世界経済のためやんけシバクヤンケ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:07:17

    >>178

    すいません3日あればR国が首都落とすよとは開戦初期に聞いたし

    R国は未来をドブに捨ててるなとかの抽象論は嫌程聞いたんですが具体的にR国崩壊!ってのは見たことないんだよね

    おそらく幻魔だと思われるが…

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:08:10

    >>124

    短期的にゴマすりを得られても長期的にはサプライチェーンから外されるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:08:26

    >>137

    U国はR国になったことあるけどJ国はC国になったことありませんよ

    島国を超えた島国だからねっ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:08:43

    >>187

    これ出どころはR国じゃなくて西側の報道っスよね

    全土併合が目的とはR国は一貫していってないのん

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:08:56

    >>179

    C国は人的被害もさほどなく資源豊富で物を買ってくれる属国が手に入り欧米一強体制を揺るがすことができて割と勝ち組だと思われる

    一帯一路でU国に経済支援してたのをブッ壊された?ククク…

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:09:03

    >>185

    何で東部独立までで我慢できなかったんですか?なんで余計な色気出したんですか?どうして…とは常々思ってるが…勃起不全

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:09:21

    政治豚きもっきめーよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:09:40

    これやっても分捕った土地でパルチザン無限湧きだーーGOーーってなるだけじゃないスか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:10:06

    >>191

    一帯一路差し引いてもメリットでかいっスね

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:10:44

    >>178

    崩壊はあの男がクーデター起こされるかどうかにかかってるんじゃないスかね

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:10:49

    >>187

    ふうん

    崩壊論が叶わないとなったらそんな過去は無かったではないかという方向に舵を切ったということか

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:12:09

    >>1ちゃんもなんか参政党とか好きそう!死んだ方がいいぞ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:12:30

    >>149

    この戦争初めて3日後に流出した全土制圧の勝利宣言は?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:12:32

    >>193

    『193手』…遅れたようだな

スレッドは8/9 13:12頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません