三木けえ 衆議院議員 兵庫県第7選挙区(西宮市・芦屋市)

7,668 posts
Opens profile photo
三木けえ 衆議院議員 兵庫県第7選挙区(西宮市・芦屋市)
@keemiki
平成16年から兵庫県三田市議会議員。 平成22年参議院全国区比例代表に出馬するために市議会議員を辞職。 たちあがれ日本参議院全国区比例代表第六支部支部長より、兵庫県第一支部支部長、太陽の党を経て、日本維新の会、維新の党、おおさか維新の会、日本維新の会、衆議院兵庫県第7選挙区(西宮・芦屋)支部長。
兵庫県ameblo.jp/ke-miki/Joined September 2010

三木けえ 衆議院議員 兵庫県第7選挙区(西宮市・芦屋市)’s posts

Pinned
横並びにしても、ハッシュタグ付けても、付けなくても、何してもいずれかの批判されるだろうなぁと思ってます。 だったら、私だけ言われてるのが一番良いかな、と考えた結果です。 ツイッターで人のこと無茶苦茶言うてる人達って、言われてる方が傷つかないと思ってるんかなと。
経営管理ビザの要件を厳格化し資本金を増加させるのは賛成だけれど、他の要件もちゃんと見ないといけませんね。
Quote
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
在留資格「経営・管理」の要件、厳格化へ 資本金など6倍で最終調整 asahi.com/articles/AST83 日本で起業などをする外国人に与える在留資格「経営・管理」について、出入国在留管理庁は、資本金などの要件を原則、現在の6倍の「3千万円以上」に引き上げる方向で最終調整に入った。
今日の予算委員会。 石破さんは続投する気満々ですね。 でも、自民党が公約にした2万円給付を法案提出するか、しないか、という質問に対して、最後まで「する」とは言わなかったですよ。 各党それぞれ主張が違うので、各党と話し合って決める、夏休み返上して話し合う、などと答弁されてました。
Image
あの… 軽油の暫定税率は地方税収で、年度途中で収入額の見込みが変われば地方が対応できないだろうから、2段階に分けて廃止していこうと、協議の末決定したんじゃないのですか? それに国民民主党もサインしたんでしょうに。
Quote
aruoya🐰
@kokumin_aruoya
2025年8月2日 たまきチャンネルライブ配信より 暫定税率の軽油について 軽油が暫定税率に入ってません。 何とかしてください 検討します! 軽油が今回入ってないのは維新が反対したからです。 #国民民主党 #暫定税率廃止 #軽油
0:01 / 0:47
なんとか夏祭りをスケジュール通りまわり終わって、上京する為に新幹線に飛び乗りました。 明日は予算委員会の集中審議、NHKで9時から11時55分まで放送されます。 進退について様々な報道がある石破総理に質問するのも、聞き方が難しいだろうな。 委員会の前に野党理事懇と理事会があります。