- 【FF14】ブラックリストやチャットバブルなど7.3で弄ったシステム、ことごとくバグが発生してしまう・・・
- 【FF14】8月8日実施の7.3HotFixes内容が公開!極???討滅戦の報酬トークン数やG18地図が釣れないバグなどが修正へ
- 【FF14】パッチ7.3メインストーリー「謎解き」、バイオハザードっぽいと言われるwwwww
- 【FF14】ブラックリストやチャットバブルなど7.3で弄ったシステム、ことごとくバグが発生してしまう・・・
- 【FF14】7.3後に対象の釣り場で地図G18を釣ることができなかった不具合対応で「古ぼけたG18地図」を1個補填!対象になる条件の漁師がコチラ
- 【FF14】本日のパッチ7.3HotFixメンテ内容が公開!7.3極討滅戦のトークン排出が2個に、コンテンツ退出時のエラー落ちの修正など
- 【FF14】クレセントアイルのにんじん箱、7.3でテコ入れされて報酬内容がとんでもないことになるwwwww
- 【FF14】7.3極討滅戦「グランドクロス」が苦手すぎる人が結構いる件。「ここでワイプしまくる」「くるくる嫌すぎ」
- 【FF14】本日17時より超リアルな新猫マウントがオンラインストアにて販売開始!
- 【FF14】7.3ピクトマンサーの調整、7.3パッチノートの数値に変更が入る→ハンマーコンボをすべて使用すると0.1%のナーフと無視できる程度と判明
- 【FF14】7.3実装の24人レイド「サンドリア・ザ・セカンドウォーク」にて特定条件で一部ボスが出現しなくなる不具合が発生中。現在調査中で公式より対処法が公開
- 【FF14】7.3実装の「極??????討滅戦」のクリアトークン、吉田Pは2個ドロップと説明していたが実際は1個しかドロップしないことが判明
- 【FF14】 パッチ7.3後、コンテンツ退出時にエラー落ちする症状について公式より不具合の詳細および暫定的な回避手段が公開。不具合は8月8日のメンテにて修正予定
- 【艦これ】 赤城(海防艦時代) 他
- 【動画】美少女ソシャゲさん、股間から蒸気を噴出させてしまうww
- 【悲報】例の高校の野球部員、スマホがないため状況が全く分かっていなかったwwww
- 【悲報】熱中症、ガチで甘く見たらヤバイものだった。X民が実例をもとに注意喚起へ…
- 【悲報】中国政府、「○○禁止リスト」を作成。載ってるアニメ作品がこちらwwww
- 【艦これ】提督たちの不遇艦娘談義
- 【艦これ】高雄さん 他
- 【FF14】パッチ7.3メインストーリーNPC「カリュクス」を語るスレ【※ネタバレ有※】
- 【FF14】7.3ピクトマンサーの調整、7.3パッチノートの数値に変更が入る→ハンマーコンボをすべて使用すると0.1%のナーフと無視できる程度と判明
- 【FF14】7.3でキャスの火力バランス調整が実施!召・赤のスキル威力が上昇、火力差が開きすぎている黒ピに火力を近づける調整に
- 【FF14】7.3の白魔調整、実は相対的に弱体化なのではと話題に→「他ヒラの範囲も広がってメディガの良さがなくなった」「コンジャンクション・ヘリオスが完全上位互換になってない?」
- 【FF14】サスタシャHARDの1ボス 近接2で常にスタックしてるから毒が一人あたり二つついちゃうからエスナが間に合わない
ウクラマトもスフェーンも来なさそうだが黄金の残滓残りそうなのは要らなかった
カリュクスはヴァリス君みたいにヒカセンの知らぬところで退場して欲しい
カリュクスはヴァリス君みたいにヒカセンの知らぬところで退場して欲しい
701: 既にその名前は使われています 2025/08/05(火) 23:30:20.27 ID:NTxdTXyZ0
>>700
カリュクスは10.0まできっと引っ張るぞ
つまり黄金の残滓が10.0まで残るからなw
カリュクスは10.0まできっと引っ張るぞ
つまり黄金の残滓が10.0まで残るからなw
708: 既にその名前は使われています 2025/08/05(火) 23:35:26.63 ID:+jOg9PJT0
>>701
やったら描写に拘ってて既にお気に入りっぽいんだよねえ…
悲しき過去とかもやるんだろうけど要らないよ、スカしてて単純に嫌い
やったら描写に拘ってて既にお気に入りっぽいんだよねえ…
悲しき過去とかもやるんだろうけど要らないよ、スカしてて単純に嫌い
【スポンサードリンク】
736: 既にその名前は使われています 2025/08/05(火) 23:57:54.20 ID:NTxdTXyZ0
カリュクスに抱く印象が
持続性が無い頭が悪すぎる
って結論にしか達しない時点で失敗している
持続性が無い頭が悪すぎる
って結論にしか達しない時点で失敗している
743: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 00:03:17.84 ID:DZq12nhZ0
カリュクソもうちょっと練って7.0から存在を匂わせておけば印象違ったかもしれんな
アシエンに頼ったのは7.0、7.1がクソすぎたからだろうな
アシエンに頼ったのは7.0、7.1がクソすぎたからだろうな
787: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 00:41:27.94 ID:wKOp0whV0
カリュクス君マジで描写あっさいのよね
今のところ生前若くして余命わずかで超天才だったくらいの描写しかないからなんの感情も沸かない
同情の余地もないから引っ張られても困る
今のところ生前若くして余命わずかで超天才だったくらいの描写しかないからなんの感情も沸かない
同情の余地もないから引っ張られても困る
803: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 00:55:01.71 ID:wljBSHmy0
いくら死を超越したいって言ってもイーア族いるからなぁ
818: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 01:08:30.66 ID:wKOp0whV0
>>803
何かそのへんも言い訳してたね、ヤシュトラが
それカリュクスに言っても私と同じで反発すんでみたいな
何かそのへんも言い訳してたね、ヤシュトラが
それカリュクスに言っても私と同じで反発すんでみたいな
809: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 00:58:22.75 ID:1Qco5AJu0
大丈夫、カリュクスは多少頭がいいっていっても所詮なりそこないだから
古代人ですら宇宙全体から見たらカスみたいな文明レベルだったんだから
仮に死を超越出来たとしても、イーアやニビラーンのように解を得る事はない
〇〇だからね
古代人ですら宇宙全体から見たらカスみたいな文明レベルだったんだから
仮に死を超越出来たとしても、イーアやニビラーンのように解を得る事はない
〇〇だからね
811: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 01:00:18.94 ID:qXBu1btnH
>>809
コンパス何に使うの?
コンパス何に使うの?
813: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 01:01:09.00 ID:u+0ZwOEE0
>>809
だって彼の計画って持続性が無いもん・・・破綻が見えるもの
だって彼の計画って持続性が無いもん・・・破綻が見えるもの
916: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 03:27:52.60 ID:ry9+s/fx0
カリュクスロッカー
初見で一回開けて、その後パスワードのヒント探すのにもしかしてここにあるのかと思って開けたらなんもなくて無駄に2回見たわ
初見で一回開けて、その後パスワードのヒント探すのにもしかしてここにあるのかと思って開けたらなんもなくて無駄に2回見たわ
943: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 05:07:39.84 ID:u+0ZwOEE0
そもそも終末を退けた自転でアシエンとしてはもうほぼ目的達成だしな
カリュクスのやってることも劣化イーアだし
カリュクスのやってることも劣化イーアだし
946: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 05:10:47.79 ID:QzgS86Q20
あれそもそもアシエンって世界を渡れるし
生物じゃないならカリュクスも鍵無しで行けるのでは…
生物じゃないならカリュクスも鍵無しで行けるのでは…
947: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 05:14:07.68 ID:u+0ZwOEE0
>>946
アシエンが関わった ならばその疑問は説明できるが
がっつりと同じ組織の一員としてしまうと矛盾が生じてしまう
まあアシエン自体後付けなんだろう
アシエンが関わった ならばその疑問は説明できるが
がっつりと同じ組織の一員としてしまうと矛盾が生じてしまう
まあアシエン自体後付けなんだろう
971: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 06:54:23.75 ID:haVD42bu0
カリュクスもぎゅっしてたのお前ら気が付いたか?w
972: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 07:08:08.92 ID:KD/6FiLX0
>>971
🦁の第9世界での魂ってもしかして…
🦁の第9世界での魂ってもしかして…
80: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 14:38:36.42 ID:Mu8487Ba0
カリュクスだけパッチを超える敵になって、
それ以外はひっぱらない感じかね。
7.4からはまた三国内でワチャワチャしだすんだろうこ
それ以外はひっぱらない感じかね。
7.4からはまた三国内でワチャワチャしだすんだろうこ
84: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 14:40:18.01 ID:cY1lNbf20
カリュクスがやられたようだな…
フフフ…奴はウィンタラーの中でも最弱…
人間ごときに負けるとはウィンタラーの面汚しよ…
フフフ…奴はウィンタラーの中でも最弱…
人間ごときに負けるとはウィンタラーの面汚しよ…
103: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 15:05:55.03 ID:vngu3kzY0
カリュクス1発殴らせろ
129: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 16:07:07.55 ID:qShSQc1Y0
…よし!次次
これで6.55から続いた悪夢は完結したわけだからここですっぱりなかったことにして
7.4からは8.0に向けた助走始めようぜ!
後続には6.50クリアした時点で7.3までジャンプできるポーション用意しとけ
これで6.55から続いた悪夢は完結したわけだからここですっぱりなかったことにして
7.4からは8.0に向けた助走始めようぜ!
後続には6.50クリアした時点で7.3までジャンプできるポーション用意しとけ
142: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 16:21:31.93 ID:t0SeQtsm0
>>129
それでいいのになぜかカリュクソ生かしてるんだよなあ
それでいいのになぜかカリュクソ生かしてるんだよなあ
134: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 16:14:07.54 ID:UXHcQIN/M
あれでカリュクス生きてるのどういう理屈なん
記憶のデータの移転が間に合わなかった描写があったのに生きてる理由が分からん
記憶のデータの移転が間に合わなかった描写があったのに生きてる理由が分からん
146: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 16:34:27.13 ID:qPnf3p350
>>134
クルルか誰かがヒカセンが媒体壊すと同時にカリュクスの映像が消えたと言ってただけで、
それが破壊されて消えたのか転移して消えたのかはほかされてたはず
クルルか誰かがヒカセンが媒体壊すと同時にカリュクスの映像が消えたと言ってただけで、
それが破壊されて消えたのか転移して消えたのかはほかされてたはず
149: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 16:37:19.11 ID:UXHcQIN/M
>>146
あの描写で実は間に合ってましたは普通に笑えんけどな
いくらなんでも三流過ぎる
あの描写で実は間に合ってましたは普通に笑えんけどな
いくらなんでも三流過ぎる
135: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 16:16:16.44 ID:OvRIZotZ0
カリュクスは転生組のアシエンなんやろ
139: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 16:17:26.60 ID:oXFY1qSd0
ゼノスは心臓止まった描写したのに、なんで生きてるって思うんですか?とか言っておいて
カリュクソはデータ転送間に合わなかった描写しといて生きてんの本当に〇〇
カリュクソはデータ転送間に合わなかった描写しといて生きてんの本当に〇〇
156: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 16:45:47.42 ID:lrGH7sji0
>>139
つまり友よ宇宙でまたまみえようぞ
つまり友よ宇宙でまたまみえようぞ
143: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 16:21:33.94 ID:8+fEuptgH
そのゼノスも紅蓮で自決しておいて復活してる奴だからな
カリュクソが記憶のコピー禁止って言ってるだけで次パッチにはエージェントスミスみたいに増えてても驚かない
カリュクソが記憶のコピー禁止って言ってるだけで次パッチにはエージェントスミスみたいに増えてても驚かない
169: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 17:06:05.11 ID:vgwKAqiF0
ターミナルさん壊される時のカリュクスの〇〇顔いいわぁ
172: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 17:08:11.79 ID:n/vT5Hgn0
カリュクスのテーマって暁月でもうちょっと先の話やってるんで
その辺ちょっと陳腐に感じた
その辺ちょっと陳腐に感じた
181: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 17:16:33.78 ID:vgwKAqiF0
カリュクス消してこのまま黄金なかった事にすればよかったと思うんですけど・・・
191: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 17:23:08.92 ID:JzXNnN+g0
>>181
声当てのこと考えたら黄金出た後のタイミングじゃ変更は無理だよ
声当てのこと考えたら黄金出た後のタイミングじゃ変更は無理だよ
229: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 18:30:49.34 ID:Cp63ip1x0
カリュクスは98%転送くらいで制御装置破壊されてたから
アシエン時代のエリディブスみたく記憶欠損起こしてんだろ多分
アシエン時代のエリディブスみたく記憶欠損起こしてんだろ多分
231: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 18:34:26.34 ID:EX6TDyov0
>>229
最後のほうってベリファイだから関係ないんじゃね
最後のほうってベリファイだから関係ないんじゃね
300: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 20:37:06.31 ID:F/dUERQ30
ここに俺のすべてが入ってるコピーは無いぞ
移動できないとは言っていない
これさぁ
「まあこれは複数ある俺の一つでしかないけどね」
ってカリュクスの立場なら言うはずなんだけどね
移動できないとは言っていない
これさぁ
「まあこれは複数ある俺の一つでしかないけどね」
ってカリュクスの立場なら言うはずなんだけどね
330: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 21:12:51.01 ID:4bL0LLmL0
カリュクス「このままじゃ、争いも、冗談みたいな悲劇もなくならない」
原初世界の住人の魂生命エーテル奪うのは争いでも冗談みたいな悲劇でもないんか
原初世界の住人の魂生命エーテル奪うのは争いでも冗談みたいな悲劇でもないんか
333: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 21:17:59.79 ID:7ov467A50
>>330
保存はされるからw
保存はされるからw
344: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 21:33:53.17 ID:92UdTDqj0
>>330
何でこう「それっぽい理由」つけたがるんだろな
「このままじゃ、争いや冗談みたいな悲劇がなくなっちまうだろ?俺を楽しませてくれよ?笑」
くらいゲスに振り切った方がマシ
つうかボソボソヤレヤレダウナー系はもうやめて欲しい
若元呼んで「俺こぉそぉがぁぁあ、世界ぃぃの王ぅぅぅ!!!」くらい吹っ切れた魔王倒したいんだよ
何でこう「それっぽい理由」つけたがるんだろな
「このままじゃ、争いや冗談みたいな悲劇がなくなっちまうだろ?俺を楽しませてくれよ?笑」
くらいゲスに振り切った方がマシ
つうかボソボソヤレヤレダウナー系はもうやめて欲しい
若元呼んで「俺こぉそぉがぁぁあ、世界ぃぃの王ぅぅぅ!!!」くらい吹っ切れた魔王倒したいんだよ
386: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 22:57:32.79 ID:zCeDcOgY0
でもカリュクスて女に刺さるキャラだろうなと思いながらみてた
390: 既にその名前は使われています 2025/08/06(水) 23:03:55.42 ID:1itJ/R/z0
アシエン出てきて用済みだとか言ってカリュクス〇すかと思ったら続投でズッコケた
587: 既にその名前は使われています 2025/08/07(木) 07:24:21.72 ID:XjtagFeh0
情報体のカリュクスが逃亡してアシエンぽい何かと接触できる電脳空間がすでに存在したってことになる。
古代人が毒電波から逃れて情報体として生存するために創ったネットワークだろうか?
パンデモも大概ろくでもないストーリーだったが、古代人が聖石を媒体に情報体として生き延びる伏線になっていたかもしれない。
古代人が毒電波から逃れて情報体として生存するために創ったネットワークだろうか?
パンデモも大概ろくでもないストーリーだったが、古代人が聖石を媒体に情報体として生き延びる伏線になっていたかもしれない。
635: 既にその名前は使われています 2025/08/07(木) 10:37:29.34 ID:eFCCs+y10
カリュクス結局転送間に合ってたの?
何も解決してない上に負けたようなもんだよな
何も解決してない上に負けたようなもんだよな
637: 既にその名前は使われています 2025/08/07(木) 10:46:35.88 ID:sGK70kkJ0
前から言われてたけどカリュクスは第9世界のヘルメスなんだろ
642: 既にその名前は使われています 2025/08/07(木) 11:02:40.32 ID:OWQS7S/s0
>>637
それはない。ヘルメスの魂持ちならカイロスのせいで記憶の断片から闇堕ちした時に抱いた「生きる意味や命の価値」を問うことになるから、進化だ永遠の命だの考えには行き着かない。
アモンはザンデを崇拝しアラグ帝国の復活を生きる意味であり自分の価値であると信じてたが復活させたザンデが終わりがあることに絶望してる事に絶望してアシエン堕ちしてる。
ならカリが同じなら「第9を救うために尽力を尽くしたが、みんな絶望して諦めてしまったから意味がなかった。そうだ抗っても終わるんだ、なら無茶苦茶にしてやれ」としないとあかん。
元のヘルメスが「終わりがあるのに生きていく意味はあるのか?ならウチらも滅ぶべきだ、生きる意味があるなら絶望を回避できればお前の勝ち」なんだし。
それはない。ヘルメスの魂持ちならカイロスのせいで記憶の断片から闇堕ちした時に抱いた「生きる意味や命の価値」を問うことになるから、進化だ永遠の命だの考えには行き着かない。
アモンはザンデを崇拝しアラグ帝国の復活を生きる意味であり自分の価値であると信じてたが復活させたザンデが終わりがあることに絶望してる事に絶望してアシエン堕ちしてる。
ならカリが同じなら「第9を救うために尽力を尽くしたが、みんな絶望して諦めてしまったから意味がなかった。そうだ抗っても終わるんだ、なら無茶苦茶にしてやれ」としないとあかん。
元のヘルメスが「終わりがあるのに生きていく意味はあるのか?ならウチらも滅ぶべきだ、生きる意味があるなら絶望を回避できればお前の勝ち」なんだし。
639: 既にその名前は使われています 2025/08/07(木) 10:47:38.68 ID:8achLCGW0
カリュクスのデータ転送先がティアラで、スフェーンが乗っ取られる伏線かもしれない
641: 既にその名前は使われています 2025/08/07(木) 10:59:28.50 ID:J3bKTF8o0
カリュクスが死んだかどうだかも確認しないで帰るアホども
644: 既にその名前は使われています 2025/08/07(木) 11:15:24.56 ID:UypbuAkxH
>>641
雲海にポイポイしたアホの話する?
雲海にポイポイしたアホの話する?
663: 既にその名前は使われています 2025/08/07(木) 11:55:48.24 ID:J3bKTF8o0
>>644
あれのせいでパパリモ死んだからな
今回も誰か死ぬかも
あれのせいでパパリモ死んだからな
今回も誰か死ぬかも
652: 既にその名前は使われています 2025/08/07(木) 11:37:01.65 ID:LGtynSuw0
カリュクスはもっとポンコツ度を上げて人殺しもしなければわりと面白いキャラになってたかなと思った
718: 既にその名前は使われています 2025/08/07(木) 14:13:18.88 ID:4BptE2Ps0
まぁ結局アシエンか
カリュクスとも次あたりで決着させるか、アサヒ枠ぽくもある
カリュクスとも次あたりで決着させるか、アサヒ枠ぽくもある
880: 既にその名前は使われています 2025/08/07(木) 23:31:04.71 ID:EmjzR5140
最終的にカリュクソが仲間になるのはもうわかってる
896: 既にその名前は使われています 2025/08/08(金) 01:06:10.22 ID:3BGpCs0u0
カリュクスくんさぁ、わざわざ敵の前に姿現して鍵寄越せェ!!他所の世界のエーテルちゅーちゅーさせろォ!!ってして自滅の可能性出すよりも、傀儡の王に少子化政策させて住民爆増させて間引いてった方が安全に永久人増やせたんじゃねぇの?5000人のために必要な人数たったの数パーセントだろ。邪魔してくる輩はとっとと56してエーテル化するんじゃなくて拉致って一生子供作らせる苗床にでもしときゃ良かったんだよ。赤子だとロクなエーテルにならんかもしれんが、400年生きてきたなら赤子が大人になるまでなんて簡単に待てるだろ。他所の世界の老若男女の命を当たり前のように吸おうとしてたくらいの倫理観だったからいけると思うんだけど、やっぱりある程度は内面に子供な部分が残ってたのか。
901: 既にその名前は使われています 2025/08/08(金) 01:15:26.11 ID:FkuzV8tL0
カリュクスみてると頭のいい人間の行動とは思えないしストーリーでは天才扱いされてるみたいでチグハグすぎるんだわ
906: 既にその名前は使われています 2025/08/08(金) 01:19:28.62 ID:BltHbkpa0
>>901
真面目に話すと記憶のみを抽出して人間を構成した場合不確定性が消失するからダメってことになってる
だからアプローチとしてはイーアのほうが正しい
真面目に話すと記憶のみを抽出して人間を構成した場合不確定性が消失するからダメってことになってる
だからアプローチとしてはイーアのほうが正しい
920: 既にその名前は使われています 2025/08/08(金) 01:44:47.28 ID:tjtXkfjd0
カリュクスはこのあとウィンタラーに激詰めされたあげく黒幕に複製されて人力AIとか男の娘カフェとか
いろいろ雑にこき使われる末路が待っとんちゃうかな。
精神崩壊しても別の個体がその場で生成される尊厳破壊なシーンとかな。
永久人が人格を複製した情報でしかない以上、自身もモノとして消費されるのはインガオホー。
いろいろ雑にこき使われる末路が待っとんちゃうかな。
精神崩壊しても別の個体がその場で生成される尊厳破壊なシーンとかな。
永久人が人格を複製した情報でしかない以上、自身もモノとして消費されるのはインガオホー。
940: 既にその名前は使われています 2025/08/08(金) 02:50:43.83 ID:XnVCLfQ10
正直古代人の話しか面白くしようがないんだからもっと擦ってほしいわ
カリュクスがイデアって言ったとこが今回1番ゾクっとした
アゼムの秘密とかその辺擦りまくっていいよ
カリュクスがイデアって言ったとこが今回1番ゾクっとした
アゼムの秘密とかその辺擦りまくっていいよ
『FGO』設定資料集『Fate/Grand Order material』1巻110円・2巻から14巻まで半額セール中!8月14日まで
1巻 110円
2巻-14巻 825円
合計11,495円
Fate/Grand Order material (全14巻)
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1754450302/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1753783328/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
- 【悲報】例の高校の野球部員、スマホがないため状況が全く分かっていなかったwwww
- 【悲報】熱中症、ガチで甘く見たらヤバイものだった。X民が実例をもとに注意喚起へ…
- 【悲報】中国政府、「○○禁止リスト」を作成。載ってるアニメ作品がこちらwwww
- 【艦これ】提督たちの不遇艦娘談義
- 国内のPCゲーマーの人口1452万人突破!市場規模右肩上がりで成長
- 【FF14】本日17時より超リアルな新猫マウントがオンラインストアにて販売開始!
- 【FF14】7.3ピクトマンサーの調整、7.3パッチノートの数値に変更が入る→ハンマーコンボをすべて使用すると0.1%のナーフと無視できる程度と判明
- 【FF14】7.3実装の24人レイド「サンドリア・ザ・セカンドウォーク」にて特定条件で一部ボスが出現しなくなる不具合が発生中。現在調査中で公式より対処法が公開
- 【FF14】7.3実装の「極??????討滅戦」のクリアトークン、吉田Pは2個ドロップと説明していたが実際は1個しかドロップしないことが判明
- 【FF14】「また台無しにされた!」海外クリコン民が不正行為(ウィントレード)で7.3メンテ前日に53勝し一気に1位になったユーザーにブチギレ→永久BANを運営に要求する
- 【動画】美少女ソシャゲさん、股間から蒸気を噴出させてしまうww
- 【悲報】例の高校の野球部員、スマホがないため状況が全く分かっていなかったwwww
- 【悲報】熱中症、ガチで甘く見たらヤバイものだった。X民が実例をもとに注意喚起へ…
- 【悲報】中国政府、「○○禁止リスト」を作成。載ってるアニメ作品がこちらwwww
- 【FF14】 パッチ7.3後、コンテンツ退出時にエラー落ちする症状について公式より不具合の詳細および暫定的な回避手段が公開。不具合は8月8日のメンテにて修正予定
- 【艦これ】 赤城(海防艦時代) 他
- 【FF14】パッチ7.3メインストーリー「謎解き」、バイオハザードっぽいと言われるwwwww
- 【FF14】ブラックリストやチャットバブルなど7.3で弄ったシステム、ことごとくバグが発生してしまう・・・
- 【FF14】PvPのタンクってもっと硬くすべきだと思うんだが
- 【FF14】7.3極討滅戦「グランドクロス」が苦手すぎる人が結構いる件。「ここでワイプしまくる」「くるくる嫌すぎ」
1位
大人数 たわわなサンバ祭り価格:¥992位
劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 wall figure 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア価格:¥13,7563位
HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM マイティーストライクフリーダムガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル価格:¥4,8004位
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 20 (MFコミックス フラッパーシリーズ)価格:¥7485位
アーマード・コア ラインアーク ホワイト・グリント 全高約160mm 1/72スケール プラモデル価格:¥7,3676位
とんでもスキルで異世界放浪メシ 10 (ガルドコミックス)価格:¥7267位
POP UP PARADE ホロライブプロダクション 獅白ぼたん ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア価格:¥4,6768位
30MS オプションボディパーツ アームパーツ&レッグパーツ [カラーC] 色分け済みプラモデル価格:¥1,9499位
figma ELDEN RING 狼の戦鬼 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア価格:¥13,11510位
天国大魔境(10) (アフタヌーンコミックス)価格:¥75911位
ユニコーンオーバーロード【予約特典】DLC「アトラス×ヴァニラウェア 紋章セット」 同梱 - Switch価格:¥7,18212位
魔剣師の魔剣による魔剣のためのハーレムライフ (1) (バンブーコミックス)価格:¥535
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 00:27
- ID:kqhwSdE70
▼このコメントへ返信なんでだ0
小物
1
2. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 00:29
- ID:jh.Mj6dw0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>あの描写で実は間に合ってましたは普通に笑えんけどな
>いくらなんでも三流過ぎる
知らなかったのか?
新生から黄金までずっとこんな感じのクオリティだぞ
2
3. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 00:29
- ID:16m7ZAlT0
▼このコメントへ返信なんでだ0
あれを成長させたくらいの美形をヒューランで作らせて
3
4. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 00:37
- ID:atj8GFyr0
▼このコメントへ返信なんでだ0
これって完結って言えるの?
カリュクスを知りてえんだする展開になるのか?
4
5. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 00:40
- ID:ccmLHlHt0
▼このコメントへ返信なんでだ0
🤖カリュクスも仕留めて黄金綺麗さっぱり終わらせれば良かったのに…
5
6. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 00:43
- ID:GuQ9JrU00
▼このコメントへ返信なんでだ0
なんで天才キャラとかだしちゃったのかなぁ
書けもしないのに
6
7. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 00:46
- ID:o7VzQY5d0
▼このコメントへ返信なんでだ0
ゲージが最後のメーター行ってからヒカセンが最後に振りかぶってるモーション入ってんだから、普通にギリギリ間に合わなかった描写ぽかったのに、こんだけ「間に合ってただろ!」って言ってるやつ多いのがびっくりだわ
7
8. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 00:48
- ID:qrQ4W.DT0
▼このコメントへ返信なんでだ0
悠木碧なんて大物起用してるんだし、8.xでもでてくるんだろうな
8
9. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 00:49
- ID:Dm6JAwCQ0
▼このコメントへ返信なんでだ0
カリュクスは電子化した先のエーテル問題解決を見出してるのかと思ったら理王スフェーンと同じ消費一択でほんとに頭いいのか?って思った
9
10. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 00:54
- ID:GXyHpvIw0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>8
もっと大物な声優のキャラも平気で退場させてるんだが
10
11. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 00:57
- ID:i6.lpI4v0
▼このコメントへ返信なんでだ0
最後にプツンって消えたし、転送成功したんだろうなと思った
にしてもどこ行ったんだよあいつ
次元の狭間?
11
12. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:01
- ID:ikIBoJgo0
▼このコメントへ返信なんでだ0
頭が良いって設定のキャラって頭がいい人が作って動かさないと破綻するんだよな…漫画とかでもたまに見る
12
13. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:01
- ID:gJK5UpQa0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>7
描写としては間に合ってるか間に合ってないか微妙なところなのはその通り
それはそれとして、いい加減「やったか?!」展開擦りすぎだし生き残らせる程のキャラでもないし物語としてあり得ない事してる
13
14. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:09
- ID:mAYCtSK60
▼このコメントへ返信なんでだ0
データ転送98か99%の進捗だったじゃん。
未転送分や多少の転送エラーによるデータ破損は起こすだろうけど、そりゃそんだけ転送できてりゃある程度の自我は保てるだろうね。
逆に言えば、破損したデータに大事な情報があるかもしれないけど。
14
15. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:22
- ID:tKo.tPE.0
▼このコメントへ返信なんでだ0
怖がったり悔しがるカリュクスはなかなかよかった。
15
16. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:24
- ID:ZIC6EfjU0
▼このコメントへ返信なんでだ0
詰めの甘さがリアルの誰かとかぶるんだよなぁ
16
17. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:25
- ID:CnXDlGnW0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>3
顔はうさおじゃんアレ
諦めて耳なしうさおに幻想した方がええで
17
18. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:27
- ID:.ESIJoDm0
▼このコメントへ返信なんでだ0
別にアシエンの目的は終末退ける事じゃない
「古代人の(時代の)復活」だぞ
ゾディアークごとみんな星海に完全に還ったが、星海に手出す事は可能だから
まだ復活を諦めてない勤勉なアシエンが残ってればいくらでもそういう話にはなる
そもそも星海って行ったり来たり普通の人間が出来るからな今…
18
19. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:28
- ID:CnXDlGnW0
▼このコメントへ返信なんでだ0
そもそも記憶でしかない存在だから、知識追加するための領域が常にいるよな
イーアと違って物理のメモリーが付きまとうんだよなトワ人って
19
20. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:31
- ID:c2d1G1Y00
▼このコメントへ返信なんでだ0
レガシーのキャラは説得力がないよな
配置されたキャラがただ舞台装置として話してる感じ
20
21. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:48
- ID:3rI4fRKW0
▼このコメントへ返信なんでだ0
前スフェーンも今回のカリュクスもだけど、
こいつらホンマ人の話聞かんよな
21
22. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:51
- ID:YSgINwE10
▼このコメントへ返信なんでだ0
今後もこいつ出てくるのかと思うとうんざりする
22
23. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:51
- ID:CCe7Bmm.0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>6
アルフィノすら持て余してシャイアさんになってるのにな
23
24. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:53
- ID:5hh17Ex30
▼このコメントへ返信なんでだ0
実はカリュクスも死を怖がってたって演出は良かったんだけど
もうちょっと必死さを出してほしかったなと思った
24
25. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:54
- ID:JLvxRZJo0
▼このコメントへ返信なんでだ0
マジで小物すぎて魅力がないんだよなあ
永久人で何百年も生きてるのにやってること浅いし、種の進化とか言ってやってること記憶の保存だけだし。
しかも自力でのエーテル供給もできなくて実質食人族で滅ぼされること必至なのが7.0の時点でわかってるのに7.3まで引っ張られてもって思いながらやってたわ。
25
26. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 01:54
- ID:gFuQGmvN0
▼このコメントへ返信なんでだ0
蛮神キラーのヒカセンに見様見真似で作った蛮神もどきで勝てると思ったのかよ
26
27. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 02:12
- ID:ItlXAnWO0
▼このコメントへ返信なんでだ0
結局のところ行動に対する思いだとかが言い訳じみてるから好きになれんのよね。
コレなら先王スフェーンのほうが好ましく思うわ。
しかもエレクトロープ技術の天才とか言われてても、結局のところ他文明の遺産で分析も出来なかった鍵と、アシエン由来のイデアと蛮神召喚を使ってる辺り肝心なところで自分自身の力じゃないのが小物感が滲み出てるんだよな。
27
28. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 02:15
- ID:RpwZACXn0
▼このコメントへ返信なんでだ0
なんかFF14が衰退始めてからここも人減ってきたねぇ寂しいぜ
28
29. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 02:34
- ID:k5Yb9.E70
▼このコメントへ返信なんでだ0
イッツオーバーでカリュクスぶん殴れたら満足できた
敵も味方もお利口さんすぎるのと、どれだけ強くなっても察しの悪い間に合わないヒカセンに限界を感じた
29
30. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 02:36
- ID:rj5OVZyp0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>12
ナルトのシカマルが有名だけど、本当に作者より頭のいいキャラは絶対生み出せないからな
30
31. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 02:44
- ID:O8PTF.vM0
▼このコメントへ返信なんでだ0
例のロッカーに1枚くらいお色気写真あればよかったのに
31
32. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 02:49
- ID:efxTLyZA0
▼このコメントへ返信なんでだ0
見飽きたタイプのキャラ
32
33. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 03:39
- ID:yRkt7KPQ0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>15
ヒカセンを恨んだところでようやく味がしてきたな
でもヒカセンにヘイトを向けるキャラはこいつじゃなくてもいいです…
33
34. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 03:42
- ID:7lwr5Rri0
▼このコメントへ返信なんでだ0
一方通行のパクリ&出来損ない
首のチョーカー
生体電気エネルギー→雷エーテル
34
35. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 04:02
- ID:tC5lRNIu0
▼このコメントへ返信なんでだ0
こいつにぼそぼそイキられながらIDとか討滅戦やるの嫌なんだけど
まだ出てくるのかよ
35
36. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 04:04
- ID:6DOnWDb00
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>6
天才キャラ()なのはまぁいいけど
常に投影モニターいじってるの天才感なくね?
安っぽいというか...
凡人がイメージする天才像みたいな感じなんだよな
36
37. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 04:07
- ID:6DOnWDb00
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>18
古代人復活させたいなら魂を使い回しの資源にはしないんだよな
古代人の時代からある命の循環を否定する行為だからなあれ
むしろ世界の統合をしたくないという意志を感じるわ
37
38. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 04:19
- ID:WythFZx30
▼このコメントへ返信なんでだ0
古代人も古代人が作った蛮神も古代人以上の文明を滅ぼしまくったバケモンもこっちは倒してんだからあんな小賢しいだけのモヤシの想定に収まる訳ないんだよ
本体の戦闘能力がほぼ無い時点でアモンの劣化だし肝心の頭も良いと感じない辺りなろう小説の天才主人公みたいなもん
38
39. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 04:27
- ID:xJt6PTEG0
▼このコメントへ返信なんでだ0
こういうキャラ好きだろ?みたいな浅はかな狙いが透けて見えてるのがな
シナリオもだけどキャラ作りがとにかく下手だったな黄金は
39
40. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 04:27
- ID:pKqQ6QrV0
▼このコメントへ返信なんでだ0
どんな天才でも所詮10歳の知能だよ
40
41. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 04:54
- ID:Wu3pY.5X0
▼このコメントへ返信なんでだ0
他所でもコメントしちゃったけど嫌い、っていうか臭い
悪い意味で書き手の寵愛受けてるキャラそのもの
こいつが何かやると他キャラの知能が下がって何もかもこいつ主導で話が動く
既存のレギュに洗脳機能がある事を後出ししても誰もツッコまないし対処もしない
武王権限無視して機械兵操れますが説明は特にありません、天才ハッカーだから?創始者だから?グルージャの立場や役割は?
黒レギュバンバン配布されてます、何処で作られてるの?登録やってる部署は?ガバメントは何してんの?
ぶっちゃけ7.0のウクラマトポジがカリュクス登場してから交代したようなもんでしょ
強引さや不自然さで言えばウクラマトが可愛く見えるレベル、ガチでキツいキャラ
41
42. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 04:55
- ID:kOo5lLxY0
▼このコメントへ返信なんでだ0
あえて馬鹿なキャラにしたかったんだと思ったが
42
43. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 06:03
- ID:ik97JI.D0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>20
エメトセルクとかもそうでしょ
みんな脚本家の操り人形で人間みがない
43
44. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 06:04
- ID:ik97JI.D0
▼このコメントへ返信なんでだ0
死んでも次のパッチの最後の次回予告みたいなシーンで再登場するからまあ見てなって
44
45. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 06:23
- ID:BY7.26Gp0
▼このコメントへ返信なんでだ0
潜伏してただけで何一つ頭脳プレーしない天才
45
46. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 06:29
- ID:BY7.26Gp0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>6
何故か恐竜とフィジカル勝負したメガネ兄さんみたいな展開を期待してしまうな
46
47. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 06:52
- ID:zYm9r3WB0
▼このコメントへ返信なんでだ0
よくいるダウナー系キャラで目新しさないし、また生きてたパターンでだろうなってなった
47
48. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 07:29
- ID:8GRXx8k70
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>4
当たり前やろ、悲しい過去があるし英雄になれなかった苦悩をたっぷりお届けや
48
49. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 07:30
- ID:8GRXx8k70
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>10
拠点ラム「…」
49
50. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 07:31
- ID:rGjhbZTO0
▼このコメントへ返信なんでだ0
浅いだけの薄っぺらいキャラならヒカセンにぶん殴られて退場してくれ
引っ張るほどの魅力は皆無なんだけど脚本のお気に入りなんだろうな……
50
51. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 07:32
- ID:ep5d3Lm.0
▼このコメントへ返信なんでだ0
見逃してたらすまんがこいつ生身の人間じゃないくせになんで生命維持装置みたいなの着けてんの?
51
52. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 07:37
- ID:8AfMnQYA0
▼このコメントへ返信なんでだ0
本人の言動からする賢そうには見えないんだよな。NPCの説明で天才とは言われてるものの。
ライターの力量なのかな…
52
53. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 07:41
- ID:X7.I0VBb0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>52
よくいる頭でっかち系の天才
ライターの力量とはまた別の話だな
53
54. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 07:47
- ID:X7.I0VBb0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>40
お勉強は天才的に出来るんだろうけど
精神が幼いから思慮は浅いし立ち回りも下手、実体はただのガキンキョだよな
54
55. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 08:27
- ID:DXMYuuKW0
▼このコメントへ返信なんでだ0
もしかしてウィンタラーってFF14プレイヤーのコア層、就職氷河期世代を揶揄してんのかなって思った
55
56. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 09:00
- ID:.cpsEGXn0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>51
そこは死ぬ直前の姿を模してるだけなんじゃない
56
57. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 09:06
- ID:.BjEljYx0
▼このコメントへ返信なんでだ0
蛮神召喚の儀式もそうだけど一番はイデアって言葉を使ったところなんだよな
アシエン、というより古代人の誰かが裏で糸を引いてそう
と思ってたけど最後出てきたやつの格好がなぁ
いかにもアシエンの残党(転生組)ですって感じで出てきてるのが
転生組が暗躍してるならオリジナル組を綺麗に終わらせたのが駄作になりそうでやめてほしいんだけど
57
58. 名無しの馬鳥
- 2025年08月09日 09:37
- ID:DxVxcrLn0
▼このコメントへ返信なんでだ0
もはやどんな敵がでてきてもアシエンと終焉に比べたら小物感が強すぎてね…
58