【独自】「マクドナルド×ポケモン」ハッピーセット争奪戦 「転売対策」表明もすでにフリマサイトに…中国サイトでポケカ入手のため「食べる代行」依頼も
コメントを書く
プロフィール設定(自分のコメント)ヤフコメAI要約
要約の正確性や品質を保証するものではないため、コメント全文と併せてご確認ください。
主なヤフコメは?
- マクドナルドのハッピーセットにおける転売対策が不十分であり、子供が優先して購入できるシステムを構築する必要があると感じています
- 転売が必ずしも悪ではなく、マーケットを支える役割もあるため、年齢制限などの規制を設けることで子供に優先的に商品を渡す方法も考えられるという意見もあります
関連ワードは?
- 転売対策
- ハッピーセット
- 消費者の不満
コメント1695件
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
ハッピーセットで超人気コンテンツを使い続けるならマクドナルドはそろそろ上辺だけの転売対策してますアピールは終わりにして本腰を入れて対策をしないと消費者も相当頭に来てますよ。子供が喜ぶこういったセットを作ってくれるのは純粋に嬉しいしありがたい。だからこそまず子供が優先して買えるシステムを構築して欲しいと願うばかりです。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
既にメルカリでポケカ出品されてますね。 100パックで10万以上で取引あってビックリしました。手元にはないけど売れたら明日購入して販売して稼ぐ方がいるという事ですね。 どこかの出品者の画像をスクショをしたりして出品しているのかな?と思いました。発送が1日〜2日後だったので、いざ明日購入して発送しても間に合いますもんね。 だから出品してるのではないかと考えました。 ハッピーセットの中身が見えたポケカやポケモンのおもちゃは対した額で売れなくて利益はでないけど、おそらく今日はまだ出品が少ないので高値で売れているんだと思いました。明日は安くなりそうです。それを真似して出品している方もいそうですね。 食品ロスや欲しい子の手元にいかないのだけ防げればいいなと思います。 転売対策は抜け道があるから難しいですね。 とりあえずは、息子が欲しいというので明日のハッピーセットでポケカを貰えるといいです。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
食べる代行なんてあからさまに転売品の消化ですと言っているようなものです。 転売目的で購入したのなら最低限自分で完食するべき。 あくまでもハンバーガーがメインでおもちゃやカードは付属するもの。 それが逆転してしまっても売れればそれで良しの姿勢はあまり感心しません。 マクドナルドもメルカリも対策を施したと表明しましたが、今までと何一つ変わらず同じ現状です。 とりあえずやりました的な対策ではなく、本当に転売ヤーを撲滅したいならもっと本腰入れて貰いたいです。 一人5セットも買えてしまっては「どうぞ転売してください」と言っているのと同じです。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
ポケモンカードの売買で都心タワマン最上階に住んでいる友人が教えてくれました。「マクドナルド×ポケモン」は今世紀最高に熱い投資案件です。 ポケモンは日本国内だけでなく、世界各国で大人気が継続しており、このような栄養にもならない、なんの価値もないオマケが数万円~数十万円で取引されています。ハッピーセットのカロリーよりも、ポケモンのおもちゃが高価格で取引されています。カロリーの高い健康に良くないものはゴミ箱に捨て、ポケモン関係のカードやノベルティを転売し得られたカネで、自然素材の高品質な食べ物を購入したり、安心安全な飲食サービスを受けることです。そのためにも食べる代行を依頼するのも一案ですが、最も簡易で低コストなのは、その場で捨ることです。ある人たちはポケモンを愛しているのではなく金を愛していいるのです。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
マックアプリか専用カードでキッズ会員を 作っておもちゃは月3個までにすればと思う。 大人にはコンプリートボックスで高くすればよい。スシローのサンリオコラボもぬいぐるみが欲しければかなり高いし、お持ち帰り専用なんだから。対策をこれ以上しないなら、 売上を高く見せたいのが本質だと思う。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
応募券の配布にすればわざわざ無茶な時間帯や不都合な時間帯にマクドナルドに行く必要は無くなり、混雑の緩和にもなるのでは?と思います。 ハッピーセット=子供という固定観念は抜きに、少食だからハッピーセットくらいがちょうど良いと思っていても上記の理由で注文出来ないもの(私)が居ます。 転売目当てならば尚更。 注文量に関わらず、一度に1枚の応募券を渡せば良いのでは。 転売行為に対する対応があるなら、明らかに食べ切れる量ではないとわかっていながらも売る側にだって問題があると思います。 応募券も郵送ではなくネットを使えば良いです。 マクドナルドはフリーWiFiを提供してくれているので、そこに文句を言えるようなら筋違い。応募者と商品の関連付けだって容易でしょう。 但し公平性とは難しいですね。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
投資目的なら金融資産(株、為替、暗号資産)の方が合理的だと思います。ポケモンカードやグッズ等は現物を保有し在庫管理する必要がある上に、相場チャートが存在せず市場の不透明性が高いです。売買したい時にすぐに売れない流動性の低さ、投資の再現性の低さからも金融資産の方が優れています。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
誰でも購入できる権利はあるけど欲しい人が変えず転売目的の人が買えるのは等しいとは言えない。更に日本にいる外国人の中でも国内にいる特定外国人に対しては迷惑極まりない行為が常に多数ニュースで報道されている。そんな方達を日本政府は野放しにして未だに入国制限させないのは日本の崩壊に繋がる。日本が好きで訪れている海外の方もいるわけだし、本当に日本人一人一人がこの件だけではなく特定外国人が関わる犯罪行為に対して考えていかないといけない。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
本気でマクドナルドが「より多くの子供に行き渡らせたい」と思っているのであれば、「品切れ時には後日引き換え可能な引換券を代替配布」「早期完売時には再販を約束」というような供給を増やして市場価格を下げる手法が順当かつ効率的 いずれも選択せずに注意喚起ベースにとどめているのはマクドナルド本社があるアメリカの「能力至上主義」が根底にあるのだろう 「人気商品とのコラボを実現したマクドナルド」「人気商品を購入する労力を継ぎ込める転売ヤー」「高額な転売(代理購入)商品を購入できるだけの資金力を持った消費者」こそが利を得る権利を持ち、「労力も資金も投入できない消費者」は不利益を被っても止む無しという思想を「資本主義に基づく大人な思考」と受け止めるのか「弱者排除の薄情な思考」と批判するのかは消費者の自由
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
食べ物を粗末にする人間は 何れ食べ物で苦労することになる。 子供の頃この様に教えられました。 だから米粒一つでも残さない。 食べ物は無限にあるわけじゃないし お金で買えない幸せもある事分かって欲しいと思います。
ログインして返信コメントを書く