見出し画像

2/16-2/22メディア・情報通信系ニュースまとめ(週次)

選挙とSNS規制

2025年02月20日
ポスター品位法案、今国会成立へ 与野党提出、衆院委で審議入り

🐹「品位」といった漠然とした概念を要件にするのは、過剰規制につながる恐れがあることに注意が必要。さらに、「SNS上の偽・誤情報対策についても、今後検討を進める方針を付則(ママ)に明記。」とある。民主主義を歪めるといった理由でSNS規制論が一気に進みそうだが、もっと議論を重ねるべきではないか。メディア報道も「規制やむなし」に偏っている。

2025年02月21日
「SNS選挙」の過激化を、公選法で本当に規制できるのか?想定されるイタチごっこ、公正な選挙をどう実現する?

🐹前衆議院議員の足立康史氏が、公選法や情プラ法の改正に疑問を投げかけている。たしかに、収益停止の措置については慎重になった方がいいかも。アテンションエコノミーを諸悪の根源と見る視点から抜け出して、別の角度から考えられないだろうか。
 

同日
ドイツ総選挙、ロシア発偽情報が拡散 AIが極右に誘導も

🐹最近ではどこの国の選挙も外国からの影響工作を受けている。日本も例外ではない。政情不安、社会不安はつけ入る隙を与えてしまう。
 

トランプ政権

2025年02月19日
「偽情報の空間に住んでいる」 トランプ氏に反論―ウクライナ大統領」

🐹「ロシアの情報操作の影響を受けている」とも。そういえば韓国の大統領も偽情報空間の住民だった。国の指導者がフェイクをばら撒いたり、陰謀論に侵されている時代。日本もやがてそうなるかもしれない。現に国内の政治家の中でも、堂々と陰謀論やヘイト的言説を唱える人たちがいるわけで…

2025年2月19日
JD Vance is wrong, facts are not opinions

🐹ヴァンス副大統領が欧州でのSNS規制を「言論の自由の弾圧」と非難したことについて、FullFactが異論を唱えている。

 

公共放送、官公庁、BPO関連

2025年2月18日
NHKを騙る詐欺メールに関する注意喚起

🐹「NHKプラス12か月手数料無料のご案内」とあって、「今すぐアップグレード」のボタンを押すと、詐欺サイトに飛ばされるらしい。電気通信大学のサイトで注意喚起が出ていた。以下はNHK公式の注意喚起。☟

 
2025年2月19日
AI利用、4000件弱投稿か エネ基本計画の意見公募

🐹経産省のパブコメに不正投稿発覚。46人が計3940件の意見を寄せていた。生成AIの影響がこんなところにも及んでいる。
人気のないパブコメは2人しかいなかったりする一方で、組織的に大量の意見をコピペ的に送り付けたりすることも。多様な意見を集めるという本来の趣旨に合っていない。新しい設計のパブコメを考えた方がいいのかも。
 
 
2025年2月18日
BPO、人権侵害認めず サンテレビのニュース番組

🐹BPO人権委の委員会決定では、人権侵害も放送倫理上の問題も認められなかったが、9人中4人の委員がこれに異を唱え、4件の少数意見が付されている。
委員会決定▶ https://bpo.gr.jp/?p=12279&meta_key=2024#hosoku
 

©hamuta 2025 All Rights Reserved
引用は出典を明記のこと

いいなと思ったら応援しよう!

はむた@捏造報道と闘う会 よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは書籍購入や情報収集など、よりよい記事を書くための活動費に使わせていただきます!😊

ピックアップされています

ニュースとイベントまとめ

  • 5本

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
2/16-2/22メディア・情報通信系ニュースまとめ(週次) |はむた@捏造報道と闘う会
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1