レス送信モード |
---|
初心者向きだったりそうじゃなかったりする武器このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/06(水)22:58:47No.1340654213そうだねx1バッ旋でええ!できるようになったライズ辺りからは一貫して簡単寄り |
… | 225/08/06(水)22:58:52No.1340654240+どのシリーズでもだいたい強い |
… | 325/08/06(水)23:00:19No.1340654705+一応初心者向け寄りという体裁が盾になってくれるから飛び抜けて強いことも少ないけど異常に弱いこともない武器の鑑だね |
… | 425/08/06(水)23:00:54No.1340654891+旋回突きとチャンスタイムでのジャスラで必要分のダメージは稼げるIBもまぁ簡単ではある |
… | 525/08/06(水)23:00:58No.1340654921+属性武器な感じなようで物理も大事 |
… | 625/08/06(水)23:01:24No.1340655031+風車雑に強くて好き |
… | 725/08/06(水)23:01:30No.1340655068そうだねx8ジャスラとかいうゴミ強要されないなら良い武器 |
… | 825/08/06(水)23:01:56No.1340655206+シリーズによって動きが違うくらいが欠点 |
… | 925/08/06(水)23:02:18No.1340655309+ダブルクロスだと臨戦!ラウフォ!臨戦!ラウフォ!ですごい安全に立ち回れた |
… | 1025/08/06(水)23:02:59No.1340655502+ぶっちゃけジャスラいらない使ってる人まずいないし |
… | 1125/08/06(水)23:03:07No.1340655544+ブシドーのとにかくジャストして上下運動し続けろって感じも好きだよ |
… | 1225/08/06(水)23:03:39No.1340655700+>どのシリーズでもだいたい強い |
… | 1325/08/06(水)23:04:29No.1340655942+ランス担いでる時によくこかされた |
… | 1425/08/06(水)23:04:40No.1340655993+風車の無敵時間長すぎで即死威力の大技もタイミング合わせれば大体回避できる |
… | 1525/08/06(水)23:05:34No.1340656227+虫二匹温存しとけば開国バルク相手でも死ぬ要素なくなるから強いよねSB片手 |
… | 1625/08/06(水)23:05:35No.1340656229+ダウン時とか確定隙に差し込める大技のためのジャスラなんだろうけど調整ミスると棒になるか空気 |
… | 1725/08/06(水)23:07:21No.1340656763+属性マイナス補正かけられた3rd3Gがちょっと弱いくらいでそれ以外はいつも中堅以上の位置にはいる気がする |
… | 1825/08/06(水)23:08:10No.1340657003+4Gが初回だったせいで今更再開すると世界が違う |
… | 1925/08/06(水)23:08:17No.1340657031そうだねx6盾コンとかいうコンボミスみたいなモーションが長らく搭載されてたのはなんかおかしかった |
… | 2025/08/06(水)23:09:20No.1340657318+>風車雑に強くて好き |
… | 2125/08/06(水)23:09:44No.1340657409そうだねx5ワイルズは未だに△△〇〇コンボでええの? |
… | 2225/08/06(水)23:12:45No.1340657926+◯→◯→◯+△→◯+△連発してる |
… | 2325/08/06(水)23:12:44No.1340657935+ライズの盾とXXのブシドーさえ一緒ならいいよ |
… | 2425/08/06(水)23:12:47No.1340657970+風車は雑に強いってわけじゃない |
… | 2525/08/06(水)23:12:52No.1340658028+SBの機動力に慣れたせいでワイルズの片手剣が凄い色々遅く感じる |
… | 2625/08/06(水)23:13:31No.1340658215+XXではやや下の方だと思う |
… | 2725/08/06(水)23:13:46No.1340658263+初めて触ったモンハンがGだったからオーソドックスな顔した変な武器という印象が拭えない |
… | 2825/08/06(水)23:14:11No.1340658392そうだねx1P系だとあまり奮ってない印象がある |
… | 2925/08/06(水)23:15:00No.1340658645+>XXではやや下の方だと思う |
… | 3025/08/06(水)23:15:38No.1340658821+この間ダブクロでP3以来の旧フォーマットやったけどヒットボックス小さすぎて本当に当たらない |
… | 3125/08/06(水)23:16:00No.1340658923+>盾コンとかいうコンボミスみたいなモーションが長らく搭載されてたのはなんかおかしかった |
… | 3225/08/06(水)23:16:27No.1340659056そうだねx310年以上初心者やってる |
… | 3325/08/06(水)23:16:38No.1340659107+普段はカウンターに昇竜拳、ダウンしたときとかは風車 |
… | 3425/08/06(水)23:17:34No.1340659378+ラウンドフォースの回転率も上がる獰猛化相手だと近接でも屈指の強さよXX片手 |
… | 3525/08/06(水)23:17:48No.1340659451+XXはバンテリンとラウフォがマジで強いから… |
… | 3625/08/06(水)23:18:20No.1340659596そうだねx1モンハンにしては珍しい実質デバフ解除じゃなくてちゃんとしたバフ調整だよな刃薬 |
… | 3725/08/06(水)23:18:29No.1340659636+dos時代からついついまず使っちゃう武器だ |
… | 3825/08/06(水)23:18:34No.1340659663+>XXはバンテリンとラウフォがマジで強いから… |
… | 3925/08/06(水)23:18:41No.1340659701そうだねx1ジャストラッシュの飛び上がりいい加減消せ |
… | 4025/08/06(水)23:18:56No.1340659778そうだねx9>ジャストラッシュいい加減消せ |
… | 4125/08/06(水)23:19:06No.1340659822そうだねx1XXはスタートラインが過酷すぎるよ… |
… | 4225/08/06(水)23:19:14No.1340659862+風車には正直ラウフォの影を視ていた… |
… | 4325/08/06(水)23:19:30No.1340659949+SBバンテリンもいちおうきれみに干渉する技の中では最高峰なんだ |
… | 4425/08/06(水)23:19:38No.1340659987そうだねx1混沌Ⅲの解放クエに金銀夫婦設定したのは許されない |
… | 4525/08/06(水)23:19:44No.1340660013そうだねx5>モンハンにしては珍しい実質デバフ解除じゃなくてちゃんとしたバフ調整だよな刃薬 |
… | 4625/08/06(水)23:19:52No.1340660065+開幕咆哮にサッと昇竜拳合わせるだけで1スタン取れるの快適過ぎた… |
… | 4725/08/06(水)23:20:18No.1340660198+ワイルズのツルハシ片手剣のデザインは嫌いじゃない |
… | 4825/08/06(水)23:20:21No.1340660224+毒片手や麻痺片手が好きだ |
… | 4925/08/06(水)23:20:30No.1340660273+SBバンテリンは一時期だけ愛用してたわ |
… | 5025/08/06(水)23:20:52No.1340660388+>毒片手や麻痺片手が好きだ |
… | 5125/08/06(水)23:20:55No.1340660406+まあ渾沌3は無いなら無くていい |
… | 5225/08/06(水)23:21:01No.1340660437+ワイルズ初期にスライディング頭おかしかったから絶対修正されるだろこれ…って言ってたらめちゃくちゃキレる奴がいた記憶 |
… | 5325/08/06(水)23:21:16No.1340660506+ポッケ村だとずっとクイーンレイピア握ってたな… |
… | 5425/08/06(水)23:21:36No.1340660603+>風車には正直ラウフォの影を視ていた… |
… | 5525/08/06(水)23:22:03No.1340660742+絶一門みたいな属性武器でわけもわからずダウン中に溜め斬りベチベチ当ててた頃が懐かしい |
… | 5625/08/06(水)23:22:07No.1340660756+>SBバンテリンは一時期だけ愛用してたわ |
… | 5725/08/06(水)23:22:15No.1340660799+対外的なイメージも使用者的にも毒武器という認識は大きい片手剣 |
… | 5825/08/06(水)23:22:24No.1340660833+デスパライズ...お前はどこで戦っている |
… | 5925/08/06(水)23:23:14No.1340661116そうだねx1渾沌3取るまででもラウフォ昇竜臨戦で十分強い |
… | 6025/08/06(水)23:23:17No.1340661131+実は別にそんな差別化要素と言えるほど強くないけど武器構えたままアイテム使えるのは無駄に活用していた |
… | 6125/08/06(水)23:23:32No.1340661200+毒片手は一応つくるけどXあたりからもう頼りない感じがする |
… | 6225/08/06(水)23:23:34No.1340661209そうだねx1ワイルズにゲリョスいるしポイズンタバルジンあるかな...ダレー!? |
… | 6325/08/06(水)23:23:47No.1340661276+割と昔から物理武器なのに属性重視の武器だと思われている |
… | 6425/08/06(水)23:24:04No.1340661350+ノックバックは避けられないけど意外と使えるガード |
… | 6525/08/06(水)23:24:26No.1340661433+>割と昔から物理武器なのに属性重視の武器だと思われている |
… | 6625/08/06(水)23:24:28No.1340661444+>割と昔から物理武器なのに属性重視の武器だと思われている |
… | 6725/08/06(水)23:24:44No.1340661518+>割と昔から物理武器なのに属性重視の武器だと思われている |
… | 6825/08/06(水)23:24:48No.1340661537+>ノックバックは避けられないけど意外と使えるガード |
… | 6925/08/06(水)23:25:10No.1340661646+>ノックバックは避けられないけど意外と使えるガード |
… | 7025/08/06(水)23:25:36No.1340661767+ポイズンタバルジン好き |
… | 7125/08/06(水)23:25:42No.1340661804+この武器も使ってると指が痛い |
… | 7225/08/06(水)23:25:46No.1340661829+>ノックバックは避けられないけど意外と使えるガード |
… | 7325/08/06(水)23:25:55No.1340661867+>ノックバックは避けられないけど意外と使えるガード |
… | 7425/08/06(水)23:25:57No.1340661873+>あの細いの嫌い |
… | 7525/08/06(水)23:26:03No.1340661897そうだねx1片手で盾持って振ってる武器が強いわけないよなぁ! |
… | 7625/08/06(水)23:26:16No.1340661950+スレ画をメイン武器として選んだことを後悔したのは |
… | 7725/08/06(水)23:26:31No.1340662010+ただやっぱり七星剣禄存のカッコよさは大事にしていきたい |
… | 7825/08/06(水)23:26:34No.1340662020+>片手で盾持って振ってる武器が強いわけないよなぁ! |
… | 7925/08/06(水)23:26:36No.1340662030+>ノックバックは避けられないけど意外と使えるガード |
… | 8025/08/06(水)23:26:43No.1340662061+スティック操作の作品だと指が忙しい |
… | 8125/08/06(水)23:26:43No.1340662062+煽衛が来て割と真面目にガード片手が実用的になるとは… |
… | 8225/08/06(水)23:26:52No.1340662111そうだねx1基本で備え付いてるバクステが回避に限れば無法のフレームだし |
… | 8325/08/06(水)23:26:57No.1340662138+ライズが良すぎてワイルズがゴミだったせいで落差が酷過ぎる |
… | 8425/08/06(水)23:27:03No.1340662164+毒片手が強い時は大体毒が強いというよりその武器の物理面がちゃんと強い |
… | 8525/08/06(水)23:27:13No.1340662227そうだねx1デストルクジオいいよね… |
… | 8625/08/06(水)23:27:18No.1340662247+>>割と昔から物理武器なのに属性重視の武器だと思われている |
… | 8725/08/06(水)23:27:39No.1340662333+xxでキリン片手担いで飢餓ジョー行くの好きだった |
… | 8825/08/06(水)23:27:44No.1340662353+スレ画といえばジャストラッシュですよね! |
… | 8925/08/06(水)23:27:45No.1340662356+ちょうどライズやってるんだけどえらい速度でブンブン動く連中に |
… | 9025/08/06(水)23:27:53No.1340662405+ワイルズ片手初期は過去最高とまで言われてたんだけどね使用感は実際良かったよ |
… | 9125/08/06(水)23:28:06No.1340662459+ぶっちゃけ動きがめちゃくちゃ強い武器だから |
… | 9225/08/06(水)23:28:23No.1340662529+最終形態が相変わらず強いけど使用感が違いすぎる禄存 |
… | 9325/08/06(水)23:28:28No.1340662556そうだねx1火力しっかり出るシリーズの方が多いしな |
… | 9425/08/06(水)23:28:30No.1340662573+初代モンハンの龍が通りまくる肉質で絶一門みたいなの出したらまあね |
… | 9525/08/06(水)23:28:55No.1340662690そうだねx3ジャストラッシュそんなに推すならIBのフィニッシュ返せよ |
… | 9625/08/06(水)23:29:21No.1340662802+狩技どれも外れなかったな…と思ったけどブレイドダンスは使ってる人いたのかな… |
… | 9725/08/06(水)23:29:25No.1340662825+>ぶっちゃけ動きがめちゃくちゃ強い武器だから |
… | 9825/08/06(水)23:29:28No.1340662842+>ワイルズ片手初期は過去最高とまで言われてたんだけどね使用感は実際良かったよ |
… | 9925/08/06(水)23:29:40No.1340662902+>今ナーフされてジャスラ棒になったらしいけど |
… | 10025/08/06(水)23:29:53No.1340662967+いつでもコロリン出来るのがいいんだよ片手は |
… | 10125/08/06(水)23:30:02No.1340663012+ワールド系列になってから抜刀したままアイテム使えるのがそんなに強みでもなくなってしまった |
… | 10225/08/06(水)23:30:22No.1340663120+ジャスラですらねえんだよ |
… | 10325/08/06(水)23:30:27No.1340663155+範囲外に逃げられねえ判定長くてフレーム回避もできねえって時にはとりあえずガード |
… | 10425/08/06(水)23:30:36No.1340663199+>スライディング返せよ…! |
… | 10525/08/06(水)23:30:42No.1340663227+ジャスラは謎のバクステ消して飛び込み抜刀から繋げれるようになれば良いのに |
… | 10625/08/06(水)23:30:51No.1340663264そうだねx1>ワールド系列になってから抜刀したままアイテム使えるのがそんなに強みでもなくなってしまった |
… | 10725/08/06(水)23:30:57No.1340663301+昔は罠師とボマーで華麗に戦ったもんじゃよ |
… | 10825/08/06(水)23:31:01No.1340663318+盾などいらぬでござる |
… | 10925/08/06(水)23:31:27No.1340663428そうだねx6ジャスガ反撃斬りには片手剣の新たな可能性を感じたんだがね |
… | 11025/08/06(水)23:31:29No.1340663441+過去シリーズやると無いの不便だなって思うぐらいには有用ではある抜刀アイテム |
… | 11125/08/06(水)23:31:39No.1340663481+>盾などいらぬでござる |
… | 11225/08/06(水)23:32:09No.1340663634+>緊急時時にガードって選択が取れる小型盾であってランスとかみたいな大型盾みたなことをする必要もないし |
… | 11325/08/06(水)23:32:14No.1340663652+火力出て無敵時間が長くてモンスターの反対側に移動できるスライディングがなんとスタミナ0からの大放出! |
… | 11425/08/06(水)23:32:24No.1340663700+>過去シリーズやると無いの不便だなって思うぐらいには有用ではある抜刀アイテム |
… | 11525/08/06(水)23:32:32No.1340663750+過去作に戻ると盾殴り→バックナックルで終わっちゃうのが悲しい |
… | 11625/08/06(水)23:32:54No.1340663844+>狩技どれも外れなかったな…と思ったけどブレイドダンスは使ってる人いたのかな… |
… | 11725/08/06(水)23:33:02No.1340663889そうだねx1>いつでもコロリン出来るのがいいんだよ片手は |
… | 11825/08/06(水)23:33:03No.1340663893+急にインドラになった毒束 |
… | 11925/08/06(水)23:33:03No.1340663898+トゥナ王だって蝕攻着て適宜守勢取りつつひたすら傷と前足ザクザクするだけだし |
… | 12025/08/06(水)23:33:06No.1340663913そうだねx1ライズ時代はそもそも属性不利環境なのもあって片手剣も基本物理性能優先だった |
… | 12125/08/06(水)23:33:08No.1340663926+ライズサンブレで色んな無敵とかカウンター付き蟲技配られたけど片手は飛影風車昇竜パンプと4つもあってどれも強いの凄い |
… | 12225/08/06(水)23:33:19No.1340663974そうだねx1割といつでも強い水平斬りの存在に助けられてる部分も多いと思う |
… | 12325/08/06(水)23:33:33No.1340664027+初代ポータブルだと馬鹿みたいな切れ味補正がある脳筋武器よ |
… | 12425/08/06(水)23:33:46No.1340664083+結局無属性片手は強いのか弱いのか |
… | 12525/08/06(水)23:33:58No.1340664143+▲▲◯かXXA繰り返してれば大体なんとかなる武器 |
… | 12625/08/06(水)23:34:00No.1340664152+>過去シリーズやると無いの不便だなって思うぐらいには有用ではある抜刀アイテム |
… | 12725/08/06(水)23:34:01No.1340664156そうだねx2一旦渡したもの引っ込める悪癖がいつまで経っても治らんのはどうしてなのか… |
… | 12825/08/06(水)23:34:16No.1340664223そうだねx5>結局無属性片手は強いのか弱いのか |
… | 12925/08/06(水)23:34:20No.1340664245そうだねx1>ライズ時代はそもそも属性不利環境なのもあって片手剣も基本物理性能優先だった |
… | 13025/08/06(水)23:34:34No.1340664309そうだねx1>>盾などいらぬでござる |
… | 13125/08/06(水)23:34:39No.1340664329そうだねx1>結局無属性片手は強いのか弱いのか |
… | 13225/08/06(水)23:34:41No.1340664349+緑ゲージでほぼなんでも切れるのめっちゃ好きだったね |
… | 13325/08/06(水)23:34:45No.1340664367+>SBの話だけど避ける自信が無い攻撃の対処法としてガ性片手を採用するという方法もいいよ |
… | 13425/08/06(水)23:34:46No.1340664372+>結局無属性片手は強いのか弱いのか |
… | 13525/08/06(水)23:34:48No.1340664382+盾の扱い迷走しすぎじゃない |
… | 13625/08/06(水)23:34:49No.1340664388そうだねx1>結局無属性片手は強いのか弱いのか |
… | 13725/08/06(水)23:34:52No.1340664398+Pの煌竜剣は間違いなく強かった |
… | 13825/08/06(水)23:34:53No.1340664408+>結局無属性片手は強いのか弱いのか |
… | 13925/08/06(水)23:34:55No.1340664413そうだねx2>結局無属性片手は強いのか弱いのか |
… | 14025/08/06(水)23:35:39No.1340664620+まず無属性の方が強いパターンがあんま記憶ない全武器で |
… | 14125/08/06(水)23:36:10No.1340664793そうだねx1ライズの頃は結構どの無属性片手担ぐか個性出てたね |
… | 14225/08/06(水)23:36:25No.1340664869+無属性に関しては片手に限らずカムラ系はだいぶ頑張ってたんだけどね |
… | 14325/08/06(水)23:36:33No.1340664909+七星剣超える無属性片手一本もなかったもんなあ |
… | 14425/08/06(水)23:36:33No.1340664910+無属性の強い武器ってマイナス会心ついてるイメージある… |
… | 14525/08/06(水)23:36:51No.1340664998+>もというか歴代の片手は基本的に物理優先じゃね |
… | 14625/08/06(水)23:37:01No.1340665041そうだねx1無属性というより属性オマケの無属性同然がだいたい強いイメージ |
… | 14725/08/06(水)23:37:09No.1340665079そうだねx1SBの話だと無属性武器そもそも禄存とかアフティローガに期待値負けてたからな… |
… | 14825/08/06(水)23:37:26No.1340665165+>サンブレイクだとそもそも無属性片手剣がどいつもこいつも状態異常武器に負ける情けない攻撃力してたので土俵の上に立てなかった |
… | 14925/08/06(水)23:37:28No.1340665177+>まず無属性の方が強いパターンがあんま記憶ない全武器で |
… | 15025/08/06(水)23:37:30No.1340665183+ジャスラ棒・・・本当に面白くなかった… |
… | 15125/08/06(水)23:37:33No.1340665198+>ライズの頃は結構どの無属性片手担ぐか個性出てたね |
… | 15225/08/06(水)23:37:34No.1340665207+無属性で強かったのって鈍器抜ころりん大剣ぐらい…?そんなすごい強いわけじゃなかったけど |
… | 15325/08/06(水)23:38:01No.1340665334+昔は強いマイナス会心無属性武器を抜刀術で踏み倒してた大剣使いがいっぱい居てぇ…なんか肩から角生えててぇ… |
… | 15425/08/06(水)23:38:25No.1340665458+抜刀アーティとかそういうの…? |
… | 15525/08/06(水)23:38:40No.1340665535そうだねx1>無属性で強かったのって鈍器抜ころりん大剣ぐらい…?そんなすごい強いわけじゃなかったけど |
… | 15625/08/06(水)23:38:42No.1340665542+無属性の武器ってだいたい強くはないけど属性武器より簡単に作成できるからとりあえずの1本に楽ってイメージだな |
… | 15725/08/06(水)23:38:42No.1340665545+初期ワールドの無属性強化鈍器使いブロスシャッターくらいしか思いつかないな無属性で強いやつ |
… | 15825/08/06(水)23:38:58No.1340665617そうだねx1手数少なくて単発モーション値高い武器は無属性くらいの認識だった |
… | 15925/08/06(水)23:39:02No.1340665645+>無属性で強かったのって鈍器抜ころりん大剣ぐらい…?そんなすごい強いわけじゃなかったけど |
… | 16025/08/06(水)23:39:03No.1340665649+禄存は片手剣使いからするとあまりにも名刀すぎる |
… | 16125/08/06(水)23:39:09No.1340665680+無属性最強ジオブロスだいっけえ |
… | 16225/08/06(水)23:39:21No.1340665751+無撃環境とか… |
… | 16325/08/06(水)23:39:26No.1340665777+Pは切れ味補正1.5倍だからとにかく攻撃力高い片手握っとけば間違いなかった |
… | 16425/08/06(水)23:39:37No.1340665834+XXは無属性だけどオシッコマン片手が候補に入る |
… | 16525/08/06(水)23:39:41No.1340665843+XXで断骨と張り合えるくらいに有能だったクック大剣 |
… | 16625/08/06(水)23:39:44No.1340665866+3Gは終盤まで通常属性片手弱すぎて毒と爆破ばかり使ってた |
… | 16725/08/06(水)23:39:46No.1340665879+SBだとティガの手とかは割と頑張れてたほうではある |
… | 16825/08/06(水)23:40:01No.1340665944+ほかもだいたい壊れてたから印象が薄い気もする |
… | 16925/08/06(水)23:40:11No.1340666009+大剣はクソ強物理に属性がちょびっとついてるみたいなパターンもある |
… | 17025/08/06(水)23:40:33No.1340666103そうだねx1>ジャスラ棒・・・本当に面白くなかった… |
… | 17125/08/06(水)23:40:50No.1340666192+無属性並の物理に属性ついてくる武器ちょいちょいあるからな |
… | 17225/08/06(水)23:40:56No.1340666222そうだねx13Gとかブラキ武器が高い倍率に爆破付きでそれはもう強かった |
… | 17325/08/06(水)23:41:15No.1340666339+>3Gは終盤まで通常属性片手弱すぎて毒と爆破ばかり使ってた |
… | 17425/08/06(水)23:41:28No.1340666417+G級作品だと武器倍率伸びまくるからな |
… | 17525/08/06(水)23:41:43No.1340666491+>>ジャスラ棒・・・本当に面白くなかった… |
… | 17625/08/06(水)23:41:55No.1340666547+汎用性に特化したカムラノ○○があるから最低限の威厳はある方ではあるSB |
… | 17725/08/06(水)23:42:04No.1340666604そうだねx4IBなんかは最終的にみんなミラ武器だから龍属性最強!と言っても過言 |
… | 17825/08/06(水)23:42:20No.1340666672+サンブレイクは流斬りエッジ型っていう属性特化型の大剣もあったからな |
… | 17925/08/06(水)23:42:45No.1340666800+>中断効くからバクステからの派生がフォールバッシュに限られないのは割と嫌いではなかった |
… | 18025/08/06(水)23:43:16No.1340666936+なんの脈絡もなく言うけど拙者ゴールドマロウ大好き❤ |
… | 18125/08/06(水)23:43:41No.1340667066+納刀で強化撃ちのトグル元に戻るのさえなければかなり楽しかったよIBの片手も |
… | 18225/08/06(水)23:43:46No.1340667085そうだねx3今のバクステ派生どっちもFB締めなの意味分からんからIBの突き刺しフィニッシュ返して |
… | 18325/08/06(水)23:44:13No.1340667207そうだねx1>なんの脈絡もなく言うけど拙者ゴールドマロウ大好き❤ |
… | 18425/08/06(水)23:44:45No.1340667360+4Gだと無属性でも希ティ片手がほぼ万能だったと思う |
… | 18525/08/06(水)23:44:57No.1340667429+長いコンボ渡されても使う機会ないから結局XXA繰り返しに落ち着く |
… | 18625/08/06(水)23:45:05No.1340667463そうだねx3ワイルズのジャスラは同時押しのがりがり多段入れるフィニッシュは嫌いではないんだけどね |
… | 18725/08/06(水)23:45:21No.1340667532+煌竜剣…は攻撃力自体ぶっちぎりだから例外だけど… |
… | 18825/08/06(水)23:45:23No.1340667544+他の武器は知らないけどレウス系統の片手剣はなんか派生多すぎないかとは感じる |
… | 18925/08/06(水)23:45:26No.1340667563+アグニ過激派はおらんのか |
… | 19025/08/06(水)23:45:36No.1340667606そうだねx1>なんの脈絡もなく言うけど拙者王国騎士剣ノーブル大好き❤ |
… | 19125/08/06(水)23:45:40No.1340667628+IBのジャスラorFBも怯み値で差別化されてるけどそれ活かす相手がミラか王カーナでタイム詰める時くらいという |
… | 19225/08/06(水)23:45:45No.1340667642+なんかすごい指が疲れる |
… | 19325/08/06(水)23:45:45No.1340667647+見た目はバーンエッジ好き |
… | 19425/08/06(水)23:46:13No.1340667775+ハンターカリンガすき |
… | 19525/08/06(水)23:46:33No.1340667885+見た目込々ならアガメムノン…好き… |
… | 19625/08/06(水)23:46:42No.1340667928+>ハンターカリンガすき |
… | 19725/08/06(水)23:46:45No.1340667943そうだねx1>正確にはプラチナムドーン派生だけど夜明けのソルナは全武器で一番イカしてるネーミングだと思ってる |
… | 19825/08/06(水)23:46:48No.1340667959そうだねx2>一応初心者向け寄りという体裁が盾になってくれるから飛び抜けて強いことも少ないけど異常に弱いこともない武器の鑑だね |
… | 19925/08/06(水)23:47:13No.1340668103+グレートククリ好き |
… | 20025/08/06(水)23:47:20No.1340668130そうだねx2>IBのジャスラorFBも怯み値で差別化されてるけどそれ活かす相手がミラか王カーナでタイム詰める時くらいという |
… | 20125/08/06(水)23:47:44No.1340668267+>見た目はバーンエッジ好き |
… | 20225/08/06(水)23:47:51No.1340668313+3系は水中があまりにも終わってるせいで隠れてるけど地上の時点で結構弱い |
… | 20325/08/06(水)23:47:59No.1340668350+迷惑の弱かったのがトライ系統だけ? |
… | 20425/08/06(水)23:48:02No.1340668370そうだねx4ワールドのクロムナイトソード系のデザイン最高だったな |
… | 20525/08/06(水)23:48:08No.1340668389+ミラ系片手剣は強いのはいいんだが先っちょがなんか二股になってるのがダサくて嫌すぎる… |
… | 20625/08/06(水)23:48:25No.1340668473+次プラチナムドーン派生出た時本当にプラチナムドーンになるのかは密かに期待してる |
… | 20725/08/06(水)23:48:58No.1340668637+>ミラ系片手剣は強いのはいいんだが先っちょがなんか二股になってるのがダサくて嫌すぎる… |
… | 20825/08/06(水)23:48:59No.1340668646+トライ系はねぇ水中があるからな |
… | 20925/08/06(水)23:49:02No.1340668657+>次プラチナムドーン派生出た時本当にプラチナムドーンになるのかは密かに期待してる |
… | 21025/08/06(水)23:49:12No.1340668699+>次プラチナムドーン派生出た時また煌竜剣になるのかは密かに期待してる |
… | 21125/08/06(水)23:49:48No.1340668871+>3系は水中があまりにも終わってるせいで隠れてるけど地上の時点で結構弱い |
… | 21225/08/06(水)23:50:41No.1340669176+3Gの水中ならそれこそガ性片手採用するとわりとガチな方になる |
… | 21325/08/06(水)23:50:41No.1340669178そうだねx1水中片手はね…強い弱い以前に楽しくないの… |
… | 21425/08/06(水)23:50:50No.1340669238+デザインで何が一番好きかって言われると悩みどころだけど |
… | 21525/08/06(水)23:51:19No.1340669378+>トライ系はねぇ水中があるからな |
… | 21625/08/06(水)23:51:26No.1340669419+龍気活性しようと思ったら無属性を使わざるを得ない |
… | 21725/08/06(水)23:51:46No.1340669527+>龍気活性しようと思ったら無属性を使わざるを得ない |
… | 21825/08/06(水)23:51:50No.1340669541+イケメン片手と言えばマスオさんでしょう |
… | 21925/08/06(水)23:52:01No.1340669606+P3はボマー神おま3Gは爆破属性あるから外付けとはいえしっかり強いよ |
… | 22025/08/06(水)23:52:08No.1340669649+>ワールドのクロムナイトソード系のデザイン最高だったな |
… | 22125/08/06(水)23:52:59No.1340669908+>ワイルズ片手初期は過去最高とまで言われてたんだけどね使用感は実際良かったよ |
… | 22225/08/06(水)23:53:14No.1340669994+何がいいって盾と剣を構える見た目だと思ってる |
… | 22325/08/06(水)23:53:57No.1340670185+ホープソード好きだよ |
… | 22425/08/06(水)23:54:07No.1340670231そうだねx3そもそも基礎がめたくそ強いからいちおうまだ余裕でやれる部類ではあるワイルズ片手 |
… | 22525/08/06(水)23:54:14No.1340670259+ジャスラ棒だったのってIBでしょ |
… | 22625/08/06(水)23:54:14No.1340670262+俺の片手水中戦になると伸びるんだよな |
… | 22725/08/06(水)23:54:48No.1340670422+双剣せっかく二つ武器持つのに属性二つの奴あんまり無いのがさみしい |
… | 22825/08/06(水)23:55:13No.1340670536+>俺の片手水中戦になると伸びるんだよな |
… | 22925/08/06(水)23:55:16No.1340670553+>ジャスラ棒だったのってIBでしょ |
… | 23025/08/06(水)23:55:29No.1340670623+>双剣せっかく二つ武器持つのに属性二つの奴あんまり無いのがさみしい |
… | 23125/08/06(水)23:55:49No.1340670719+氷気ジャスラがお手軽すぎたのが悪い |
… | 23225/08/06(水)23:55:50No.1340670723そうだねx3ワイルズそんなにジャスラ棒になったっけ? |
… | 23325/08/06(水)23:56:00No.1340670770そうだねx2>下げられたという事実が気に入らないのはハイ |
… | 23425/08/06(水)23:56:06No.1340670802そうだねx1弱体食らっても尚普通の立ち回りなら既存のムーブの方がいいんじゃないのワイルズ片手 |
… | 23525/08/06(水)23:56:29No.1340670910そうだねx3余裕でやれるというか撃てる時にジャスラ撃つスタイルなら普通にアッパー気味の調整ではあるよワイルズ |
… | 23625/08/06(水)23:56:32No.1340670928+>今というか最初から割とジャスラ棒だったぞワイルズ |
… | 23725/08/06(水)23:56:46No.1340670999+集中モードと滑り込みとガード斬りのせいでもう本当に一生斬ってる |
… | 23825/08/06(水)23:56:57No.1340671045+IBのジャスラはパンパンゼミみたいなもん |
… | 23925/08/06(水)23:56:58No.1340671050+もう誰もやってないからいいよワイルズは… |
… | 24025/08/06(水)23:57:44No.1340671282+>蝕攻全盛期はJR出し切りより圧倒的に基礎ループの方が火力出てるどう考えても調整ミスがあったから |
… | 24125/08/06(水)23:58:01No.1340671361+ジャスラはジャスラの時だけ片手剣のリーチが3倍になってほしい |
… | 24225/08/06(水)23:58:19No.1340671451+ブシドー片手でバクステジャスト回避が楽しい |
… | 24325/08/06(水)23:58:37No.1340671523そうだねx9>もう誰もやってないからいいよワイルズは… |
… | 24425/08/06(水)23:58:38No.1340671531+太刀の赤刃ループ調整にも苦戦してるしそのへんのDPS調整難しいのかね |
… | 24525/08/06(水)23:58:39No.1340671534+いっそ実験場の墓場から特殊リーチ武器持ってきてほしい |
… | 24625/08/06(水)23:58:46No.1340671555+>ジャスラはジャスラの時だけ片手剣のリーチが3倍になってほしい |
… | 24725/08/06(水)23:58:51No.1340671575+強いけどつまらないから強くて面白いくらいになった |
… | 24825/08/06(水)23:58:54No.1340671591+まあライズの踏み込み弱すぎて使う価値ないゴミだったジャスラもどうかと思わんでもなかったけどさ… |
… | 24925/08/06(水)23:58:57No.1340671601+>IBのジャスラはパンパンゼミみたいなもん |
… | 25025/08/06(水)23:59:14No.1340671668そうだねx2そもそもジャスラの動きが気に入らないから使いたくない |
… | 25125/08/06(水)23:59:17No.1340671683そうだねx5やってない作品の話をするなと言い出すと過去作の話できねぇぞ |
… | 25225/08/06(水)23:59:41No.1340671789+>いっそ実験場の墓場から特殊リーチ武器持ってきてほしい |
… | 25325/08/06(水)23:59:59No.1340671868+俺はよわよわハンターなのでスライディング斬りも△△〇〇ループも戻して欲しいよ |
… | 25425/08/07(木)00:00:02No.1340671887そうだねx1>まあライズの踏み込み弱すぎて使う価値ないゴミだったジャスラもどうかと思わんでもなかったけどさ… |
… | 25525/08/07(木)00:00:10No.1340671934そうだねx1>やってない作品の話をするなと言い出すと過去作の話できねぇぞ |
… | 25625/08/07(木)00:00:10No.1340671938+「」はどこに住んでるの? |
… | 25725/08/07(木)00:01:03No.1340672236+>踏み込みもそうだけどシンプルに火力低すぎ |
… | 25825/08/07(木)00:01:08No.1340672269そうだねx3>>いっそ実験場の墓場から特殊リーチ武器持ってきてほしい |
… | 25925/08/07(木)00:01:30No.1340672389+>特殊リーチあるだけで属性武器の差別化が死ぬほど簡単になるのに何で持ってこないんだろうね… |
… | 26025/08/07(木)00:01:43No.1340672451+Fの環境は特殊すぎたな |
… | 26125/08/07(木)00:01:49No.1340672495+>「」はどこに住んでるの? |
… | 26225/08/07(木)00:01:53No.1340672517+特殊リーチは短いのはともかく長くなっても狙った所以外の部位に吸われたりして意外と使いやすくはならないぞ |
… | 26325/08/07(木)00:01:58No.1340672545+定点擦りながら隙を見つけてジャスラ打って火力出すって最新環境のコンセプト自体は嫌いじゃないけど |
… | 26425/08/07(木)00:02:05No.1340672580+>実験場でもぶっちゃけ差別化なんて録に出来てないシステムだったからですかね… |
… | 26525/08/07(木)00:02:07No.1340672592+>「」はどこに住んでるの? |
… | 26625/08/07(木)00:02:40No.1340672752+>>いっそ実験場の墓場から特殊リーチ武器持ってきてほしい |
… | 26725/08/07(木)00:02:42No.1340672759そうだねx1ジャスラは片手の細かい動きじゃなくてモーション長い大技擦ることになるから何というか需要と喧嘩してる感じがある |
… | 26825/08/07(木)00:02:45No.1340672783+極長片手ははっきり言ってネタです |
… | 26925/08/07(木)00:03:03No.1340672888+>>特殊リーチあるだけで属性武器の差別化が死ぬほど簡単になるのに何で持ってこないんだろうね… |
… | 27025/08/07(木)00:03:40No.1340673061+特殊リーチは武器種6種にしか実装されてなかったってことも思い出してあげてください |
… | 27125/08/07(木)00:03:47No.1340673093+渇愛は愛用してたがリーチ短は許せなかった |
… | 27225/08/07(木)00:04:17No.1340673249+判定の中心が変なとこにあるから死ぬほど使いづらいんだよね極長… |
… | 27325/08/07(木)00:04:32No.1340673321+極短はホストじゃないと使えたもんじゃなくてぇ… |
… | 27425/08/07(木)00:04:32No.1340673324そうだねx1キビキビ動いて格好良かったブレダンがもっさりオタ芸のジャスラに転生 |
… | 27525/08/07(木)00:05:18No.1340673569+リーチは全武器伸ばせ |
… | 27625/08/07(木)00:05:39No.1340673661そうだねx1>定点擦りながら隙を見つけてジャスラ打って火力出すって最新環境のコンセプト自体は嫌いじゃないけど |
… | 27725/08/07(木)00:05:47No.1340673698そうだねx1ジャスラはもうちょい完走さえコンパクトなら許容するんだけどな |
… | 27825/08/07(木)00:06:11No.1340673836+リーチ武器と言えばニャキ好きだった |
… | 27925/08/07(木)00:06:24No.1340673911+今の片手は無敵でゴリ押す武器だから |
… | 28025/08/07(木)00:06:47No.1340674043そうだねx1>最速始動じゃないと相手起き上がるんですけど! |
… | 28125/08/07(木)00:07:18No.1340674229+双剣の乱舞と鬼人強化斬りの切り替えみたいに考えながら派生出す感じにならんか |
… | 28225/08/07(木)00:07:28No.1340674289そうだねx2定点擦れば馬鹿火力というのも(蝕攻着てれば)最高火力という話が伝言ゲームしてる内に抜け落ちてどんな状況でも定点でOKみたいになっただけで |
… | 28325/08/07(木)00:07:38No.1340674349+IBでJRが馬鹿みたいに強かったの壁ドンと傷用の怯みのせいでゴリ押しがゴリ押し呼んでたせいだし |
… | 28425/08/07(木)00:07:52No.1340674428+>双剣の乱舞と鬼人強化斬りの切り替えみたいに考えながら派生出す感じにならんか |
… | 28525/08/07(木)00:07:52No.1340674431+>「」はどこに住んでるの? |
… | 28625/08/07(木)00:08:30No.1340674664そうだねx1>>最速始動じゃないと相手起き上がるんですけど! |
… | 28725/08/07(木)00:08:34No.1340674679+王ヨコドゥナを5分半まで詰めたけど |
… | 28825/08/07(木)00:09:03No.1340674808そうだねx1>IBでJRが馬鹿みたいに強かったの壁ドンと傷用の怯みのせいでゴリ押しがゴリ押し呼んでたせいだし |
… | 28925/08/07(木)00:09:21No.1340674899+RXXXXAA |
… | 29025/08/07(木)00:09:32No.1340674951+大剣の真ための方がよっぽど出しやすいのはどうかと思う |
… | 29125/08/07(木)00:09:38No.1340674981そうだねx1片手に限らずタイミング合わせて押せって技はいらん |
… | 29225/08/07(木)00:09:50No.1340675041+>まず最速始動で弱点に当てようってなったらそんな都合のいい位置に自分いないのよね… |
… | 29325/08/07(木)00:10:00No.1340675102+モーション長い大技は強引に当てる術ないとモンスターがトロくないとキツイってのが片手にすらのしかかるか |
… | 29425/08/07(木)00:10:10No.1340675145+>旋刈りで〆る |
… | 29525/08/07(木)00:10:14No.1340675162+>RXXXXAA |
… | 29625/08/07(木)00:10:19No.1340675195+IBのジャスラは最後まで出さずにループしてる方が強いというわけわからん感じ |
… | 29725/08/07(木)00:11:16No.1340675508そうだねx1初心者向けなの毒束強かった時期だけじゃないかな |
… | 29825/08/07(木)00:11:28No.1340675564+>IBのジャスラは最後まで出さずにループしてる方が強いというわけわからん感じ |
… | 29925/08/07(木)00:11:46No.1340675654+>バフ部分投げ捨てるのひどくない? |
… | 30025/08/07(木)00:12:12No.1340675777+ワイルズのジャスラはIBの反省でジャスラ棒にならない様に撃ちきってフォールバッシュしないと火力はちゃんと出ない様になってるからな |
… | 30125/08/07(木)00:12:20No.1340675804そうだねx3ジャスラ強要とかジャスラ棒みたいに嫌ってる人いるけどひたすらその場で旋回切りしつつ回避して~みたいなのを繰り返すのが1番火力出る武器って強いかもしれないけどつまらなくね?ってなる |
… | 30225/08/07(木)00:12:29No.1340675850そうだねx3>初心者向けなの毒束強かった時期だけじゃないかな |
… | 30325/08/07(木)00:12:29No.1340675851+そもそもリーチが短い時点で初心者向けじゃないからな |
… | 30425/08/07(木)00:12:41No.1340675907そうだねx2IBのジャスラの吸引力は気持ち良いから好き |
… | 30525/08/07(木)00:12:44No.1340675920+斬り落としすら出したくないのにジャスラマシーンになったら終わる |
… | 30625/08/07(木)00:12:55No.1340675976そうだねx1>ワイルズのジャスラはIBの反省でジャスラ棒にならない様に撃ちきってフォールバッシュしないと火力はちゃんと出ない様になってるからな |
… | 30725/08/07(木)00:13:21No.1340676108そうだねx1火力とは別にダウン中に撃って起き上がりに吸い付いてフィニッシュ決めてくれるIBが偉い |
… | 30825/08/07(木)00:13:46No.1340676243そうだねx1>ひたすらその場で旋回切りしつつ回避して~みたいなのを繰り返すのが1番火力出る武器って強いかもしれないけどつまらなくね?ってなる |
… | 30925/08/07(木)00:13:56No.1340676319そうだねx1真上に飛び上がるせいでFB当たんねえんですけど! |
… | 31025/08/07(木)00:13:57No.1340676324+>ジャスラ強要とかジャスラ棒みたいに嫌ってる人いるけどひたすらその場で旋回切りしつつ回避して~みたいなのを繰り返すのが1番火力出る武器って強いかもしれないけどつまらなくね?ってなる |
… | 31125/08/07(木)00:13:57No.1340676330そうだねx4>ジャスラ強要とかジャスラ棒みたいに嫌ってる人いるけどひたすらその場で旋回切りしつつ回避して~みたいなのを繰り返すのが1番火力出る武器って強いかもしれないけどつまらなくね?ってなる |
… | 31225/08/07(木)00:14:02No.1340676360そうだねx2>ジャスラ強要とかジャスラ棒みたいに嫌ってる人いるけどひたすらその場で旋回切りしつつ回避して~みたいなのを繰り返すのが1番火力出る武器って強いかもしれないけどつまらなくね?ってなる |
… | 31325/08/07(木)00:14:25No.1340676478+初心者向け云々は他よりはマシって程度の意味しかない |
… | 31425/08/07(木)00:14:25No.1340676479+ウズトゥナが遊泳始めたら瓦礫当てるだろ?瓦礫当てたらグルグル転がって打ち上がってくるからグルグルしてる間にバクステ済ませておく感じ |
… | 31525/08/07(木)00:14:45No.1340676573+ワイルズは大技擦らせる調整方針の香りするからなぁ |
… | 31625/08/07(木)00:14:56No.1340676628+乱舞あった双剣はともかく片手にそんな大技無かったところに生えてきた形だしね |
… | 31725/08/07(木)00:15:01No.1340676655+敵によってはリーチの短さがネックになるよな |
… | 31825/08/07(木)00:15:20No.1340676743+>いかにモンスの攻撃いなして張り付く武器だと思ってるから大技擦らされる方が正直… |
… | 31925/08/07(木)00:15:47No.1340676891+試しにガララアジャラ亜種を連れてこよう |
… | 32025/08/07(木)00:15:53No.1340676920+初期ワイルズの△△〇〇ループ棒はあれはあれですごい勢いで飽きが来るので評判悪いけど今の調整は割と好き |
… | 32125/08/07(木)00:16:02No.1340676970+>ワイルズは大技擦らせる調整方針の香りするからなぁ |
… | 32225/08/07(木)00:16:18No.1340677058そうだねx3>試しにガララアジャラ亜種を連れてこよう |
… | 32325/08/07(木)00:16:21No.1340677078+>反撃斬りが死んだことに悲しんだりした? |
… | 32425/08/07(木)00:16:22No.1340677083+ライズはトビカゲでリーチ誤魔化せるのも含めて初心者向けの王だったと思う |
… | 32525/08/07(木)00:16:23No.1340677085+>敵によってはリーチの短さがネックになるよな |
… | 32625/08/07(木)00:16:31No.1340677134+溜め斬りのこと |
… | 32725/08/07(木)00:16:39No.1340677166+ワイルズにおいては通常技ポチポチと適当スラで鬼強くて使用率爆上げしたのが正直な反応だろ |
… | 32825/08/07(木)00:16:49No.1340677223+>試しにガララアジャラ亜種を連れてこよう |
… | 32925/08/07(木)00:17:00No.1340677288そうだねx1ワイルズは真空判定がわりとあるのでやってて楽しい |
… | 33025/08/07(木)00:17:15No.1340677355そうだねx1>溜め斬りのこと |
… | 33125/08/07(木)00:17:34No.1340677474+>溜め斬りのこと |
… | 33225/08/07(木)00:17:36No.1340677494+特殊リーチ長くれ |
… | 33325/08/07(木)00:17:45No.1340677541+ジャスラのあの剣引く部分のリーチの短さは全然変わらないの何なんだろうね |
… | 33425/08/07(木)00:18:00No.1340677619そうだねx1>死んだの!? |
… | 33525/08/07(木)00:18:03No.1340677634+滑り込み斬り駆け上がり斬り棒が一番好き |
… | 33625/08/07(木)00:18:09No.1340677661そうだねx1>ワイルズにおいては通常技ポチポチと適当スラで鬼強くて使用率爆上げしたのが正直な反応だろ |
… | 33725/08/07(木)00:18:13No.1340677677+>ワイルズにおいては通常技ポチポチと適当スラで鬼強くて使用率爆上げしたのが正直な反応だろ |
… | 33825/08/07(木)00:18:15No.1340677688+反撃切り出そうとしても結構な確率で滑り込み切りになっちゃうんだよな |
… | 33925/08/07(木)00:18:19No.1340677710+バクステ始動で初撃しか踏み込まないのどうにかならんかジャスラ |
… | 34025/08/07(木)00:18:22No.1340677719そうだねx1>ライズはトビカゲでリーチ誤魔化せるのも含めて初心者向けの王だったと思う |
… | 34125/08/07(木)00:18:36No.1340677783+ワイルズのちょっと傷ついてる奴に出るよくわからん多段突き好きだったよ |
… | 34225/08/07(木)00:18:36No.1340677786そうだねx2コンボは机上の火力よりもその時当たるかで選ぶもの |
… | 34325/08/07(木)00:19:07No.1340677972+>特殊リーチ長くれ |
… | 34425/08/07(木)00:19:26No.1340678042+>試しにガララアジャラ亜種を連れてこよう |
… | 34525/08/07(木)00:19:29No.1340678056+>>ワイルズにおいては通常技ポチポチと適当スラで鬼強くて使用率爆上げしたのが正直な反応だろ |
… | 34625/08/07(木)00:19:34No.1340678078+ひえー6秒で出せるのヤバいよね |
… | 34725/08/07(木)00:19:49No.1340678154そうだねx1>ワイルズのちょっと傷ついてる奴に出るよくわからん多段突き好きだったよ |
… | 34825/08/07(木)00:19:56No.1340678191+>リロード短すぎて蟲短縮も効果が出ずほぼ無消費で発動できる真の無法だとおもうひえー |
… | 34925/08/07(木)00:20:11No.1340678267そうだねx1ジャスラはモーションかっこよくしてリーチ伸ばせば不評の7割はなくなると思うの |
… | 35025/08/07(木)00:20:35No.1340678422+むしろ白傷攻撃が片手剣くらいしか無いのワイルズ全体での失敗だと思う |
… | 35125/08/07(木)00:21:01No.1340678566+>白傷ほじほじとかいう片手だけの独自要素何なんだろうな |
… | 35225/08/07(木)00:21:12No.1340678653+最近のモンスターはジャスラ狙える余裕があんまない |
… | 35325/08/07(木)00:21:16No.1340678679+傷掘りとか溜め突きで気軽に空間超越するなこの武器… |
… | 35425/08/07(木)00:21:29No.1340678741そうだねx3ワールドの乗りフィニッシュキャンセルのタコ殴り好きでした |
… | 35525/08/07(木)00:21:52No.1340678879+>むしろ白傷攻撃が片手剣くらいしか無いのワイルズ全体での失敗だと思う |
… | 35625/08/07(木)00:22:26No.1340679043+飛影は実質通常技だったな |
… | 35725/08/07(木)00:23:03No.1340679218そうだねx1見ていてね…ハンターが高い所の傷を狙ってピョンピョン跳ねるのを… |
… | 35825/08/07(木)00:23:44No.1340679448+白傷抉りは片手の特色としては結構アリだと思う |
… | 35925/08/07(木)00:24:07No.1340679607+飛影は派生がそれぞれモーションとして強力なのもかなり利点 |
… | 36025/08/07(木)00:24:18No.1340679672+>真のエリアルスタイルと言って過言じゃなかったと思う |
… | 36125/08/07(木)00:24:28No.1340679724そうだねx2白傷ほじって他の武器に赤傷を譲ると(俺モンハン上手いな…)という気分に浸れる |
… | 36225/08/07(木)00:25:01No.1340679898そうだねx2弱い方のFBって概念生み出したのは好きじゃない… |
… | 36325/08/07(木)00:25:13No.1340679967+白傷穿ちはあのあと旋刈りと強化溜め切り落としに繋がるのが殊更強い |
… | 36425/08/07(木)00:25:51No.1340680170+発生が早くて後隙も少なくて好きな方向に出せる技が更にそれが火力も高かったらそりゃ強いけどそこまで行くと狩りの最中ずっとそれやってることになるので飽きる |
… | 36525/08/07(木)00:26:09No.1340680253+傷にちゃんと吸い付くかどうかの武器のモーションの格差エグいよ焦点傷にあってもどこまで踏み込むかにも違いあるし |
… | 36625/08/07(木)00:26:27No.1340680314+傷ほじりは傷攻撃でモンスター硬直させられる片手の仕様とも噛み合ってるのがにくい |
… | 36725/08/07(木)00:27:39No.1340680646+>傷にちゃんと吸い付くかどうかの武器のモーションの格差エグいよ焦点傷にあってもどこまで踏み込むかにも違いあるし |
… | 36825/08/07(木)00:29:04No.1340681009+>ランスを見習え |
… | 36925/08/07(木)00:29:05No.1340681011そうだねx2飛影は駆け上がり無敵を上手く被せられると超気持ちいいのもいい |
… | 37025/08/07(木)00:30:16No.1340681304+>始動技が当たんねえしシールドダッシュ中にのけぞるから突きが当たんねえよ |