| レス送信モード |
|---|
宝生永夢 ポッピーピポパポこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
飛電或人 イズ
浮世英寿 ツムリ
万津莫 ねむ
やっぱり滲み出るもんなんだね…
| … | 125/08/07(木)12:22:49No.1340766631+情報公開された時点で万津莫の字面から8割確定くらい言われてたの好き |
| … | 425/08/07(木)12:26:47No.1340767879そうだねx3どういうこと?ヒロインの名前となんか法則性あるの? |
| … | 525/08/07(木)12:27:06No.1340767987そうだねx2俺も確かに名前にゅぅゃを感じてはいたがどういう部分に?と言われるとうまく説明できない |
| … | 625/08/07(木)12:28:19No.1340768329+ねむちゃんもやっぱり実は人外だったりするタイプなのかな… |
| … | 725/08/07(木)12:28:58No.1340768532そうだねx28何が言いたいのか分からない |
| … | 825/08/07(木)12:30:13No.1340768907そうだねx25言いたいことは分かる |
| … | 925/08/07(木)12:30:43No.1340769080そうだねx11なんかすげえ言いたいことはわかる |
| … | 1025/08/07(木)12:30:50No.1340769116そうだねx9>言いたいことは分かる |
| … | 1125/08/07(木)12:30:53No.1340769136そうだねx12祢音ちゃんとかも言語化難しいけどすげぇゅぅゃネーミングに感じる |
| … | 1225/08/07(木)12:31:23No.1340769279そうだねx11主人公の名前がソウゴと一輝とか宝太郎とか正真とかの中確かになんか気取った名前がゅぅゃっぽいと言われたらそうかも…ってのはある |
| … | 1325/08/07(木)12:31:29No.1340769311+万津莫 1000%の十倍か |
| … | 1425/08/07(木)12:32:17No.1340769539+中の人が太郎 |
| … | 1525/08/07(木)12:32:21No.1340769561+>>言いたいことは分かる |
| … | 1625/08/07(木)12:32:46No.1340769693+エム |
| … | 1725/08/07(木)12:33:43No.1340770008+名前って脚本家が全部決めてるの? |
| … | 1825/08/07(木)12:33:50No.1340770049+fu5406101.jpg[見る] |
| … | 1925/08/07(木)12:33:51No.1340770052+>なんか横文字表記が似合う感じ |
| … | 2025/08/07(木)12:34:03No.1340770117+きらきらネームまではいかんけど今風というか……難しいな |
| … | 2325/08/07(木)12:37:24No.1340771214そうだねx5ドカメンとかでもいつものネーミングだ!ってなる字面してるよね |
| … | 2425/08/07(木)12:37:56No.1340771367+こう軽めの西尾維新みたいな… |
| … | 2525/08/07(木)12:39:28No.1340771623+何でセイバーとかリバイスとかガッチャードをはぶってんだ? |
| … | 2625/08/07(木)12:39:41No.1340771754そうだねx29>何でセイバーとかリバイスとかガッチャードをはぶってんだ? |
| … | 2725/08/07(木)12:40:41No.1340771976そうだねx6こんな名前のやついねーよ感? |
| … | 2825/08/07(木)12:41:41No.1340772304+マジで2年に一回くらいメイン脚本やってるの凄いよ |
| … | 2925/08/07(木)12:43:09No.1340772692そうだねx3fu5406143.jpg[見る] |
| … | 3025/08/07(木)12:43:15No.1340772719+主人公とナビゲートする女の子の組み合わせが多いけど作劇しやすいんだろうな |
| … | 3125/08/07(木)12:43:26No.1340772780そうだねx3>ドカメンとかでもいつものネーミングだ!ってなる字面してるよね |
| … | 3225/08/07(木)12:43:35No.1340772828+ライダー脚本数はそろそろヤクザに並ぶ? |
| … | 3325/08/07(木)12:43:53No.1340772916+>ライダー脚本数はそろそろヤクザに並ぶ? |
| … | 3425/08/07(木)12:43:56No.1340772925+エム |
| … | 3525/08/07(木)12:44:33No.1340773093そうだねx2>ライダー脚本数はそろそろヤクザに並ぶ? |
| … | 3625/08/07(木)12:44:44No.1340773146そうだねx7敏樹はピンチヒッターで多用されたけどメイン脚本ってなると結構少なくなるからね… |
| … | 3725/08/07(木)12:45:13No.1340773276+ちょっと人外ヒロイン好き過ぎるなゅぅゃ? |
| … | 3825/08/07(木)12:45:31No.1340773350+すごい創作っぽいネーミング |
| … | 3925/08/07(木)12:45:39No.1340773377+ドカのメンツは比較的落ち着いた名前が多いとは思う |
| … | 4025/08/07(木)12:47:24No.1340773882+>万津莫 1000%の1000%か |
| … | 4125/08/07(木)12:47:26No.1340773887+>主人公とナビゲートする女の子の組み合わせが多いけど作劇しやすいんだろうな |
| … | 4225/08/07(木)12:48:09No.1340774078+ライダーでやったメインはアギト555キバに響鬼後半ぐらいか… |
| … | 4325/08/07(木)12:48:18No.1340774120+>敏樹はピンチヒッターで多用されたけどメイン脚本ってなると結構少なくなるからね… |
| … | 4425/08/07(木)12:48:29No.1340774170+インタビューだとこれまで多人数ライダーを担当することが多かったから個人的にはゼッツは挑戦らしいね…流石に3号あたりまでは居ると思うだけど |
| … | 4525/08/07(木)12:49:56No.1340774564そうだねx2>>敏樹はピンチヒッターで多用されたけどメイン脚本ってなると結構少なくなるからね… |
| … | 4625/08/07(木)12:51:17No.1340774961+敏樹はクウガ~カブトまで7作連続参加なのが大分ヤバい |
| … | 4725/08/07(木)12:52:08No.1340775190+高橋カミホリ高木坂部ってスタッフ周りがだいぶ自分好みだったから嬉しい |
| … | 4825/08/07(木)12:52:23No.1340775244+>インタビューだとこれまで多人数ライダーを担当することが多かったから個人的にはゼッツは挑戦らしいね…流石に3号あたりまでは居ると思うだけど |
| … | 4925/08/07(木)12:52:53No.1340775385+>敏樹はクウガ~カブトまで7作連続参加なのが大分ヤバい |
| … | 5025/08/07(木)12:52:53No.1340775392+名前が役割的な…… |
| … | 5125/08/07(木)12:53:48No.1340775631+>名前が役割的な…… |
| … | 5225/08/07(木)12:54:10No.1340775745+>高橋カミホリ高木坂部ってスタッフ周りがだいぶ自分好みだったから嬉しい |
| … | 5325/08/07(木)12:54:29No.1340775839そうだねx412年連続戦隊に参加そのうち9年連続メイン脚本の曽田博久のヤバさが際立つ |
| … | 5425/08/07(木)12:55:05No.1340775997そうだねx4>ゴジュウジャーとプリキュアの掛け持ちだ |
| … | 5525/08/07(木)12:55:38No.1340776138+高橋脚本ってゼロワンが特に顕著だけど人間関係の掘り下げがあっさりだから少人数ライダー作品ってとこに一抹の不安はある |
| … | 5625/08/07(木)12:56:14No.1340776285そうだねx2ぶっちゃけストーリーあんまり好きじゃないんだけどここまで筆が早いこと見せられると起用されまくっても文句言えない |
| … | 5725/08/07(木)12:56:26No.1340776339+敵味方の立場がぐるんぐるん入れ替わるとくぅ~これこれ!ってなってくる |
| … | 5825/08/07(木)12:56:58No.1340776473+大森Pじゃないなら大丈夫だろ…たぶん |
| … | 5925/08/07(木)12:57:43No.1340776660そうだねx2>敵味方の立場がぐるんぐるん入れ替わるとくぅ~これこれ!ってなってくる |
| … | 6025/08/07(木)12:58:02No.1340776743そうだねx5>大森Pじゃないなら大丈夫だろ…たぶん |
| … | 6125/08/07(木)12:58:22No.1340776845そうだねx3イカしたシチュエーション作るのが上手いイメージだから上堀内監督もあいまってアクション面は安心してる |
| … | 6325/08/07(木)12:59:53No.1340777236そうだねx6>大森Pじゃないなら大丈夫だろ…たぶん |
| … | 6425/08/07(木)13:00:28No.1340777387+こうして並べるとねむちゃん人外なのかなって思えてきた |
| … | 6525/08/07(木)13:00:51No.1340777482+ピクシブ百科とか好きそう |
| … | 6625/08/07(木)13:01:41No.1340777706そうだねx8>ピクシブ百科とか好きそう |
| … | 6725/08/07(木)13:01:55No.1340777758そうだねx7単純に大森P作品は好き嫌いが別れやすくて |
| … | 6925/08/07(木)13:02:34No.1340777934+令和の井上敏樹になりつつある高橋裕也 |
| … | 7025/08/07(木)13:03:01No.1340778055+>嫌いな奴らの声がでかかっただけで普通にヒットメーカーだという話 |
| … | 7225/08/07(木)13:03:30No.1340778163+ガヴというか香村作品は飴と鞭で評するなら飴の恩恵が少ない |
| … | 7325/08/07(木)13:04:48No.1340778457+今年もヒロインがいい脚してそうでありがたい |
| … | 7425/08/07(木)13:04:54No.1340778481+>ガヴというか香村作品は飴と鞭で評するなら飴の恩恵が少ない |
| … | 7525/08/07(木)13:05:42No.1340778677+何気に2026年がエグゼイド10周年ってタイミングだからなんか期待しちゃう |
| … | 7625/08/07(木)13:05:43No.1340778683そうだねx2ドカメンまだサービス続いてる中でメインって忙しすぎるだろゆうや |
| … | 7725/08/07(木)13:06:04No.1340778754+一般ドラマもやってるからな… |
| … | 7825/08/07(木)13:06:18No.1340778810+>何気に2026年がエグゼイド10周年ってタイミングだからなんか期待しちゃう |
| … | 7925/08/07(木)13:07:12No.1340779012そうだねx1コロナ禍だったからセイバーは粗があっても仕方ないよね!って言ってスタッフ庇ってるつもりの人よくいるけどお前が一番スタッフの頑張り侮辱してるだろ…って思うよね |
| … | 8025/08/07(木)13:07:13No.1340779014+>>ガヴというか香村作品は飴と鞭で評するなら飴の恩恵が少ない |
| … | 8225/08/07(木)13:08:02No.1340779176+ユウヤ?今次回作の脚本の指名が入っています |
| … | 8325/08/07(木)13:08:05No.1340779189そうだねx5>インタビューだとこれまで多人数ライダーを担当することが多かったから個人的にはゼッツは挑戦らしいね…流石に3号あたりまでは居ると思うだけど |
| … | 8425/08/07(木)13:08:10No.1340779203+ゅぅゃのキャラの名前ってアニメとか漫画っぽいんだよな |
| … | 8525/08/07(木)13:08:10No.1340779206+>最終回もキャストインタビューでほろ苦いって言ってるからビターエンドは覚悟してる |
| … | 8625/08/07(木)13:08:47No.1340779326+この前ゅぅゃ脚本のアニメ映画が同時期に公開してて笑ったぞ |
| … | 8725/08/07(木)13:09:16No.1340779426+>ゅぅゃのキャラの名前ってアニメとか漫画っぽいんだよな |
| … | 8825/08/07(木)13:10:04No.1340779605+>>最終回もキャストインタビューでほろ苦いって言ってるからビターエンドは覚悟してる |
| … | 8925/08/07(木)13:10:05No.1340779610そうだねx1>この前ゅぅゃ脚本のアニメ映画が同時期に公開してて笑ったぞ |
| … | 9025/08/07(木)13:10:27No.1340779683+>どこまで脚本家で名付けてるのかはわからんけど |
| … | 9125/08/07(木)13:11:03No.1340779828+冬映画は今年もないみたいだしガヴはきっちり完結するのかな |
| … | 9225/08/07(木)13:11:09No.1340779850+…今エグゼイドから10年経ったって言った? |
| … | 9325/08/07(木)13:11:22No.1340779891+>ヴァージンパンクの方は10年前とからしいので書いたのはエグゼイドかそれ以前の頃っぽい |
| … | 9425/08/07(木)13:11:34No.1340779928+胡蝶の夢…的な… |
| … | 9525/08/07(木)13:12:01No.1340780016+>…今エグゼイドから10年経ったって言った? |
| … | 9625/08/07(木)13:12:38 ライフネット生命No.1340780141そうだねx3>…今エグゼイドから10年経ったって言った? |
| … | 9725/08/07(木)13:13:33No.1340780315そうだねx9>>何気に2026年がエグゼイド10周年ってタイミングだからなんか期待しちゃう |
| … | 9825/08/07(木)13:14:14No.1340780437+なんかラキア死にそうな予感はする |
| … | 10025/08/07(木)13:14:38No.1340780521+一時期の敏樹並みに働かされてる印象あるけどネタ切れとかしないのか |
| … | 10125/08/07(木)13:15:12No.1340780647+ゼロワンのふわゆあいずetcとかはインタビュー読んでると脚本・Pの合作ネーミングかなって感じがした |
| … | 10225/08/07(木)13:15:21No.1340780680+ゼロワンみたいにサブで後輩入れるんじゃないかな |
| … | 10325/08/07(木)13:16:47No.1340780999そうだねx1今回「仮面ライダーを再定義する」って話してたけど |
| … | 10425/08/07(木)13:16:55No.1340781044+今までの香村作品的に最終回のショウマは大丈夫なはず |
| … | 10525/08/07(木)13:17:52No.1340781264+>今までの香村作品的に最終回のショウマは大丈夫なはず |
| … | 10625/08/07(木)13:17:58No.1340781296そうだねx1>今回「仮面ライダーを再定義する」って話してたけど |
| … | 10725/08/07(木)13:19:26No.1340781642+ドカは凄い仮面ライダーっぽい仮面ライダーやってるよね |
| … | 10825/08/07(木)13:20:46No.1340781912そうだねx3>ドカは凄い仮面ライダーっぽい仮面ライダーやってるよね |
| … | 11025/08/07(木)13:21:40No.1340782112そうだねx1>ドカは凄い仮面ライダーっぽい仮面ライダーやってるよね |
| … | 11125/08/07(木)13:21:58No.1340782184+山ちゃんってなんだかんだ玩具音声担当はじめてなんだな |
| … | 11225/08/07(木)13:25:00No.1340782769+>ドカは凄い仮面ライダーっぽい仮面ライダーやってるよね |
| … | 11325/08/07(木)13:25:45No.1340782907+ドカメンは舞台も時間に余裕のある冬映画感あって良かったけど2部の歌パートの前振りをわざわざ本編でやるとことか妙に丁寧というか真面目で面白かったな… |
| … | 11425/08/07(木)13:26:25No.1340783040+変身者の名前って脚本家が決めていいの? |
| … | 11525/08/07(木)13:26:34No.1340783073+アクター誰なんだろ |
| … | 11725/08/07(木)13:27:11No.1340783201+ギーツまだ観てないけどお話は平成ライダーだとどの辺に近い感じ? |
| … | 11825/08/07(木)13:28:17No.1340783422そうだねx1>変身者の名前って脚本家が決めていいの? |
| … | 11925/08/07(木)13:28:19No.1340783430+でも万津莫は戦隊でもありそうなネーミングだな |
| … | 12025/08/07(木)13:28:36No.1340783492+>ギーツまだ観てないけどお話は平成ライダーだとどの辺に近い感じ? |
| … | 12125/08/07(木)13:28:51No.1340783557+>ギーツまだ観てないけどお話は平成ライダーだとどの辺に近い感じ? |
| … | 12325/08/07(木)13:36:08No.1340785015+ゼッツは仮面ライダーの数抑える方向なのか |
| … | 12425/08/07(木)13:37:48No.1340785304+関係ないけどバイクがオートバジンになったかと思ったら司令官ポジになるわその後ジェネリック闇医者が出てくるわでなんか笑ってしまった |
| … | 12525/08/07(木)13:39:42No.1340785661そうだねx1>祢音ちゃんとかも言語化難しいけどすげぇゅぅゃネーミングに感じる |
| … | 12625/08/07(木)13:41:19No.1340785977+主人公は夢と現実でキャラ違うっぽい? |
| … | 12725/08/07(木)13:42:37No.1340786222+今井くんめっちゃイケメンだね…流し目がいい |
| … | 12825/08/07(木)13:42:59No.1340786289そうだねx3この脚本の人のヒロインって何と言うかみんな二次元キャラ的だよね |
| … | 12925/08/07(木)13:46:34No.1340787006+>この脚本の人のヒロインって何と言うかみんな二次元キャラ的だよね |
| … | 13025/08/07(木)13:47:16No.1340787172+>>インタビューだとこれまで多人数ライダーを担当することが多かったから個人的にはゼッツは挑戦らしいね…流石に3号あたりまでは居ると思うだけど |
| … | 13125/08/07(木)13:49:34No.1340787645+ゼッツゅぅゃなのか… |
| … | 13225/08/07(木)13:49:56No.1340787717+ノクス髪は光医者だけど顔立ち見てると大ちゃんの日向くん思い出す |
| … | 13325/08/07(木)13:53:45No.1340788510+>ゅぅゃのキャラの名前ってアニメとか漫画っぽいんだよな |
| … | 13425/08/07(木)14:05:17No.1340790694+デスゲームではあるけどギーツのノリは龍騎とはだいぶ違うと思うぞ |
| … | 13525/08/07(木)14:06:05No.1340790827そうだねx1なんで小文字でゅぅゃっていうのが愛称になってるんだっけ… |
| … | 13625/08/07(木)14:06:55No.1340790993+>デスゲームではあるけどギーツのノリは龍騎とはだいぶ違うと思うぞ |
| … | 13725/08/07(木)14:08:50No.1340791352+龍騎も勝ち残ったらちゃんと願い叶えてくれるよ絶対勝たせてくれないだけで |
| … | 13825/08/07(木)14:09:20No.1340791448+人気あるキャラはどんどん仲間にしてくから |
| … | 13925/08/07(木)14:10:56No.1340791777+>なんで小文字でゅぅゃっていうのが愛称になってるんだっけ… |
| … | 14025/08/07(木)14:11:36No.1340791912+>人気あるキャラはどんどん仲間にしてくから |
| … | 14125/08/07(木)14:11:43No.1340791935+>人気あるキャラはどんどん仲間にしてくから |
| … | 14225/08/07(木)14:14:50No.1340792519そうだねx1当時ですら東映のお偉いさんが直々に白倉と萩野崇に圧力かけにいってたくらいにはライン超えだからね浅倉って… |
| … | 14325/08/07(木)14:15:51No.1340792695+龍騎は個々人の主義主張スタンスの衝突(時と場合によって人が死ぬ)がメインドラマで |
| … | 14425/08/07(木)14:18:07No.1340793125+また1年腑に落ちない話見せられんのかな… |
| … | 14525/08/07(木)14:19:42No.1340793408そうだねx2>また1年腑に落ちない話見せられんのかな… |
| … | 14625/08/07(木)14:20:06No.1340793492+王蛇は犯罪者の戦闘狂の割には仲良くなった方だろう… |
| … | 14725/08/07(木)14:20:55No.1340793630+この脚本家嫌い!なら最初から見なきゃいいだけだろうに |
| … | 14825/08/07(木)14:21:59No.1340793837+了解です |
| … | 14925/08/07(木)14:22:02No.1340793846+まあ2作ほどかなり真っ当に悪い敵と戦う話だったしそろそろ変化球が来てもおかしくないな |