アディーレ法律事務所殺人 元同僚が振り返る50歳容疑者の“キモすぎる奇行”「男性同僚にボディタッチ&待ち伏せ」「年中マスク着用で薄い頭髪を気にしていた」
身の毛もよだつ殺人事件はなぜ起きたのか。過払金や債務整理のCMで知られる「アディーレ法律事務所」の池袋本店オフィスで、従業員の芳野大樹さん(36)が同僚の渡辺玲人容疑者(50)からサバイバルナイフで襲われて殺害された事件。被害者、加害者双方を知る元同僚に話を聞いた。 【写真】渡辺玲人容疑者(50)を正面から捉えた写真。いつもマスクで顔を隠していたが、「目つきがヤバい」と社内で言われていた ***
職場からは「業務上の接点はないしトラブルはなかった」
事件が起きたのは7月1日の正午前。渡辺容疑者はデスクで仕事をしていた芳野さんの背後に忍び寄り、突然、抱き抱えるようにして持っていたサバイバルナイフを喉元に刺した。その後も首元を執拗に狙って刺し続け、芳野さんは病院に運ばれたものの間もなく死亡した。 オフィスを出た渡辺容疑者は近くの交番へ自首。殺人未遂容疑で緊急逮捕され、次のように動機を供述した。 「職場で嫌なことがあり以前から芳野さんに恨みを持っていた。我慢の限界がきて刺した。痛みを与えたかった」 だが警視庁は芳野さんに非は全くなく、一方的な恨みだったと見ている。 「2人は同じオフィスで勤務していたもののほとんど接点がなかったと見られ、職場からもトラブルがあったという話は全く上がってきていません」(警視庁担当記者) 2人の元同僚であるAさんも同様の考えだ。 「2人は同じ『債務整理部』に所属していましたが、芳野さんは『業務管理課』、渡辺容疑者は『過払統括課』とそれぞれ別のチームに所属。2つの課は仕事上の接点はほとんどありませんし、休み時間などを含めて2人が話しているのを見たこともありません」(Aさん、以下「」内は同)
そっと背後から忍び寄ってきて…
渡辺容疑者がアディーレに入社したのは23年頃だったという。 「40人くらいいる過払統括課の中で彼は最年長でした。離職率が高い事情もあり事務員は学歴・年齢不問で採用されます。噂では消費者金融に勤めていた経験があったとのことですが、本人から直接聞いたことはありません」 職場ではすぐに“ヤバい奴”として認識されたと言う。 「妙に馴れ馴れしいのです。事務員には20〜30代が多いのですが、年下とはいえど彼からみればみんな先輩です。なのに彼は最初から“タメ口”を使ってくるのです。そればかりか、変なちょっかいを出してきて…」 Aさん自身もゾッとするちょっかいを出されたことがあった。 「棚に資料を探しに行って作業をしていた時、いきなり背後から忍び寄ってきて耳元で『体調大丈夫?』とささやかれたのです。前日、私が体調不良で欠勤していたからだったのですが、まだ彼が入社してきて数日しか経っていないようなタイミングですよ。同じような感じでいきなり脇腹をコチョコチョやられた同僚もいました。帰り際、待ち伏せされていて一緒に帰ろうって言われた同僚もいます。ちなみにちょっかいを出されたのは私も含めて全員男性で、女性職員には近寄ろうともしませんでした」