宮武 和多哉 宮武 和多哉
見出し画像

ライター・宮武和多哉とは?(ポートフォリオ)


@ライター・宮武和多哉の執筆範囲

画像

こんにちわ!宮武和多哉と申します。

【ライター業】
「移動手段全般ライター」「外食ウォッチライター」「ご当地料理ライター」など様々な肩書があります。
執筆記事は鉄道・バス・飛行機・交通行政・ご当地グルメ・外食企業ウォッチを中心に、エキナカビジネス・旅行・地方創生・旅行プラン提案・駅そば・再現レシピ・新商品食レポ・旅行・ゲーム・クラシック音楽・イベントレポート、各企業へのインタビュアー・ラジオ出演など・・・一言でいうと、「記事執筆・写真撮影が中心の何でも屋」「やたらと全国各地を移動する人」「美味しいモノ食べながら経営を分析する元・会社役員」です。

 2016年よりライター業・写真提供の活動を開始。会社員の社業のかたわらで、5社で月10本程度の各種記事を執筆しております。(現在のレギュラーは「東洋経済オンライン」「現代ビジネス」「Yahoo!エキスパート」「トラベルwatch」「ダイヤモンド・オンライン」「THE GATE」。Yahoo!トピックス通算37回。

さて、宮武和多哉って、どんな人?
パーソナルの部分は最後に触れるとして、まずはこれまでの執筆記事を紹介させていただきます。
お仕事のご依頼・お問い合わせ:genzosan3*gmail.com
(*部分をアットマークに変えてお送りください)

@代表的な執筆記事(乗り物・交通行政)

【執筆記事・乗り物(交通行政系・経済系)】

※読まれました

※Yahoo!トピックス入り ※読まれました

https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p6105

JR久留里線が廃線へ...地元住民も納得?バスの方が便利?鉄道無き社会を考える
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p6105

テレビ・ラジオでのコメンテーター出演もあります。

交通系全般を社会の課題、ビジネス上の問題として取り上げています。

【執筆記事・乗り物(外食ウォッチ・経営分析系)】

※Yahoo!トピックス入り ※読まれました

※Yahoo!トピックス入り ※読まれました

※Yahoo!トピックス入り ※読まれました

【執筆記事・乗り物(旅行系)】

※Yahoo!トピックス入り ※読まれました

※読まれました

※Yahoo!トピックス入り

旅行系なら徹底的に楽しんで書きます!
ただ、その中で客観的な数字を入れて問題を解説するなどの手法でリアリティを出すことも。「旅モノ7:地域経済・社会課題3」くらいの記事、これが以外とPVを稼ぐときも。

【執筆記事・グルメ】

外食・中食は、チェーン店・個人店問わず食べ歩き大好き!最近は、会社役員の経験を少しだけ生かした、経営分析記事が読まれています。
また、8人~10人家族で料理・家事全般多めで育ったためか、自分で作ったり「再現駅弁」「再現ご当地料理」でテレビ出演したことも。


※Yahoo!トピックス入り

※読まれました

 「駅弁通算2700食」「駅そば9割制覇」「47都道府県・ご当地料理の食体験3種類以上」などの経験を生かすことができます。

【執筆記事・スポーツ(野球・サッカー)】

「プロ野球1軍戦・本拠地12球場&2軍10球場で観戦」「サッカーJ1-J3 60クラブ中30本拠地で観戦(いまも巡回中)」スポーツ観戦の楽しみ方や、スポーツビジネスの諸問題・スタジアムグルメについて執筆しています。
※本人はキャッチボールだけで救急搬送されたほどの運動音痴ですが、楽しむことにかけては自信があります!

https://gendai.media/articles/-/138803


【執筆記事・乗り物(ゲーム・サブカル系)】


※読まれました

その他、こちらからご覧ください!


@実は・・・宮武和多哉って、こんな人?

【プロフィール】
・大学卒業後、建築資材などを扱う商社で20年ほど勤務。役員まで勤めましたが、雇用期待を契約社員(ヒラ扱い)に切り替え、ライター業に重きを置くようになりました。「中小企業の普通のおっさんが、たまたまライターになっちゃった!」状態です。
・香川県高松市(瀬戸大橋開通前。超・フェリー銀座!!)出身、兵庫県明石市・神戸市育ち。大阪市北区在住も、横浜市港北区(新横浜)と行き来しています。
・「鉄道マニア」「乗り物マニア」というより、「知らない街に行くマニア」。様々な「動いて乗れるモノ、ヒトが動く場所」を追うため、交通手段はさしてこだわりません。政令指定都市20市・中核市62市の朝渋滞・ラッシュアワー体験など、現地に足を運んで体験してから書くのが信条です。(基本的に「ノー・こたつ記事」)
・記事執筆は月10本前後、単行本(単著)執筆は過去3冊。
・3世代・8人家族で、高齢化とともに生じる介護・移動問題にリアルに対処中。稀に、電話に出る場所への移動で10分ほど要するときも(就寝中のお父ちゃんが起きるとむずかるし・・・)
・メディア出演:NHK「さし旅」(駅弁・郷土料理の再現料理人」として指原莉乃さん・高島政宏さんなどと共演)CBC「北野誠のズバリ(ニュース解説)など。会社員としての方針上、顔は出しませんが、いかにも営業畑なトークで諸問題を解説します。
・(参考情報)現在の平均的な報酬は、3000字で3万円前後+取材経費(遠方の交通費)です。まずはご相談ください。

お仕事のご依頼・お問い合わせ:genzosan3*gmail.com
(*部分をアットマークに変えてお送りください)

@最後に

各種媒体に合わせて、幅広く皆様の目に留まるような記事作成を心がけてまいります。
それでは、皆様とご縁がありますように。お仕事のご相談・ご依頼をお待ちしております!

お仕事のご依頼・お問い合わせ:genzosan3*gmail.com
(*部分をアットマークに変えてお送りください)



いいなと思ったら応援しよう!

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
ライター・宮武和多哉とは?(ポートフォリオ)|宮武 和多哉
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1