近藤倫子
近藤倫子
10.6K posts
近藤倫子
@rk751118
著述家 デイリーWiLL・月刊WiLL・展転社國の防人・『「価値観の侵略」から日本の子どもを守るー内なる国防は家庭に在り』、『こどものしつけ』解説、共にハート出版。日本女子大学卒。日本の子育てを思い出そう・家庭内で育む愛国心の提唱・近藤倫子チャンネル(りんチャン)
日本Joined April 2024
近藤倫子’s posts
This Post is from a suspended account. Learn more
大阪にある中国大使館で、石破総理誕生の祝宴が開かれるらしい。
なんてこっちゃやで!
今夜、中国大使館で、祝宴…。
これが何を意味するか。
Readers added context they thought people might want to know
大阪には中華人民共和国大使館はありません
大阪にあるのは総領事館です
なお総領事館で祝宴が開かれたという点についても情報ソースが示されておらず推測の域を出ないことに注意してください
jp.china-embassy.gov.cn/jpn/
osaka.china-consulate.gov.cn/jpn/
本日産経新聞の一面掲載。
国民は7割が反対、中高生は9割が反対、小中生も半数が反対。
夫婦別姓は不要なのです、これが民意です。
推進派及び賛同している国政政党は、重く受け止めるべきです。
#夫婦別姓反対
#夫婦別姓は不要
#夫婦別姓は家族の破壊
#夫婦別姓は日本の破壊
news.yahoo.co.jp/articles/8ebb0
「時間があまりない」のはどなたの時間でしょうか。
国民の7割、中高生の9割、小中生の5割が反対しているのです。
他に取り組まなければならないものがありますよ。
#夫婦別姓反対
#親子別姓反対
#旧姓の通称使用支持
【悲報】立憲野田代表、国民の7割、中高生の9割、小中生の半数の意見を「ノイジーマイノリティ」と断定。
どこを向いて政治をしているか明らかになりましたね。
#立憲終了のおしらせ
Quote
産経ニュース
@Sankei_news
選択的夫婦別姓、関心薄い自民「慎重派が落選してしまった」「大半はどちらでもよい」
sankei.com/article/202501
令和3年12月の内閣府の世論調査では同姓維持27・0%、旧姓使用拡大42・2%で、賛成28・9%は少数派だが、野田氏の頭の中では「ノイジーマイノリティー」が逆転しているようだ。
【悲報】立憲野田氏、国民の声が分からない
国民7割、中高生9割、小中生5割が反対している夫婦別姓。
国民の意見が理解できない立憲野田氏は今すぐ国会議員を辞めるべき。
#立憲終了のお知らせ
#夫婦別姓断固反対
#選択的夫婦別姓は児童虐待容認制度
Quote
産経ニュース
@Sankei_news
立民・野田代表「賛成が16%いるのでしょう?」「なぜ反対か分からない」
ごまかしの選択的夫婦別姓議論
sankei.com/article/202501
「世論も7割、経団連も『早く決着を付けろ』という中で、なぜそこまで強く反対する人たちがいるのか。選べるわけだから。なぜ選んではいけないのか、よく分からない」
自民党・高市早苗氏ら、選択的夫婦別姓に反対姿勢 - 日本経済新聞
高市早苗議員、宜しくお願い申し上げます。
日本の過去・現在・未来を守り、日本国民の幸せ、強く豊かな日本国。
私も民間で尽力します。
#サナエあれば憂いなし
#選択的夫婦別姓反対
未だに気が付いていない人がいるのですね。
国民の約7割、中高生の約9割が反対している「選択的夫婦別姓」。
過去と現在と未来を断ち切り、社会を混乱させる行いはやめて頂きたい。
青野さんのご両親は同姓だったでしょ?
#選択的夫婦別姓反対
#選択的夫婦別姓は強制的 x.com/aono/status/18
This post is unavailable.
全く素晴らしくありません。
国民の7割と中高生の9割が反対している選択的夫婦別姓。
そして今後結婚する可能性がある若い世代の女性たちに全く支持されてない立憲。
公明党も議席・支持率減の現状で、国民無視の政策を推し進める事は愚策としか言いようがありません。
#選択的夫婦別姓反対 x.com/aono/status/18
This post is unavailable.
あらららら…。
夫婦別姓推進の目的は「戸籍制度の廃止」ですって。
井田さーん。
貴女のお仲間、表明してますよー。
「戸籍制度の廃止」ですってー。
確か井田さんは「戸籍制度は維持できる」みたいな予防線張ってたけど…。
私の分析通りね。
#夫婦別姓反対
#親子別姓反対
#旧姓の通称使用支持
Quote
野崎 稔@医療法人社団白百合会
@SwingTowersLRM
Replying to @w4f75x7MJ9I2gdb @yamazakimusashi and @aono
戸籍制度の廃止です。
進化したマイナンバー。マイナンバーに家族関係ナンバーを付与するだけ。
国家の構成要素の最小単位をイエ(戦前)夫婦(戦後)から名実共に個人にしたいのが主目的。個人と国家が直接結びつく。家族は、互いに家族と相互承認したものだけ。
一君万民です。