レス送信モード |
---|
失敗作にも色々あるよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/06(水)14:19:36No.1340513209そうだねx31商業失敗、作品失敗、好き嫌いは別物だから混同しないように |
… | 225/08/06(水)14:21:11No.1340513527そうだねx3「未成年だから」「リアルさを重視だから」を言い訳にして悪役でもないキャラに何やらせても良いって考えるアニメは失敗する |
… | 325/08/06(水)14:21:47No.1340513624そうだねx1本当の失敗作は企画段階からズレてる |
… | 425/08/06(水)14:23:19No.1340513913そうだねx5成長物語と謳った作品で「成長物語だから成長するまで何やらせても良いだろう」って考えるスタッフも出禁にしてくれ |
… | 525/08/06(水)14:23:46No.1340514010+人間ドラマ=無駄にギスらせれば良い |
… | 625/08/06(水)14:24:56No.1340514254そうだねx2けものフレンズ2、マジデスは評価も商業も失敗 |
… | 725/08/06(水)14:26:11No.1340514513+ワタル創造伝は幾ら幼児向けだからって空気読まないギャグが多かった |
… | 825/08/06(水)14:26:20No.1340514528そうだねx32スレ「」も親の失敗作だもんね |
… | 925/08/06(水)14:28:03No.1340514814+ヘボットは作品的には成功だが商業的には失敗 |
… | 1025/08/06(水)14:28:30No.1340514915そうだねx12>本当の失敗作は企画段階からズレてる |
… | 1125/08/06(水)14:29:28No.1340515075+ポッピンQみたいのが行けると考えた東映の脳味噌が心配 |
… | 1225/08/06(水)14:29:38No.1340515113そうだねx7自分に向けて言ってると思うと感慨深い |
… | 1425/08/06(水)14:32:00No.1340515569+>ワタル創造伝は幾ら幼児向けだからって空気読まないギャグが多かった |
… | 1525/08/06(水)14:32:39No.1340515721そうだねx1>ヘボットは作品的には成功だが商業的には失敗 |
… | 1625/08/06(水)14:33:06No.1340515810+fu5402683.jpg[見る] |
… | 1725/08/06(水)14:33:32No.1340515896+>「未成年だから」「リアルさを重視だから」を言い訳にして悪役でもないキャラに何やらせても良いって考えるアニメは失敗する |
… | 1825/08/06(水)14:35:29No.1340516264そうだねx16mayの粘着がこっちに来たのか |
… | 1925/08/06(水)14:36:24No.1340516426+シンカリオンは初代以外アニメとして失敗 |
… | 2025/08/06(水)14:36:42No.1340516480+スレ画はアニメは省力作画も多かったし |
… | 2125/08/06(水)14:37:23No.1340516621そうだねx6人生失敗すると他人の失敗が気になる習性でもあるの? |
… | 2225/08/06(水)14:37:37No.1340516666+>>ヘボットは作品的には成功だが商業的には失敗 |
… | 2325/08/06(水)14:38:26No.1340516812そうだねx7そもそもロボが活躍しねえんだよこれ |
… | 2425/08/06(水)14:39:47No.1340517063+妖怪ウォッチは間違いなく成功作だが |
… | 2525/08/06(水)14:40:15No.1340517142+>失敗作にも色々あるよね |
… | 2625/08/06(水)14:40:19No.1340517156+シンカリオンcwは対象年齢上げたけど聞き分け良くないキャラがいて大人の視聴者に不評だった |
… | 2725/08/06(水)14:42:08No.1340517521+>ワタル創造伝は幾ら幼児向けだからって空気読まないギャグが多かった |
… | 2825/08/06(水)14:42:19No.1340517557+そもそもリョータは直情バカ、アカネは毒舌家と決して無難な性格設定ではなかった |
… | 2925/08/06(水)14:42:42No.1340517630+最初のPVで感じた不安通りだったのはちょっと意外だった |
… | 3025/08/06(水)14:43:10No.1340517727そうだねx16自分の粘着対象紹介スレ? |
… | 3125/08/06(水)14:43:27No.1340517771+シンカリオンはZから大人がだらしない |
… | 3225/08/06(水)14:43:39No.1340517805そうだねx1>BDBOXはバカ売れしたけど失敗なの? |
… | 3325/08/06(水)14:44:38No.1340517973+完結出来ただけでどれだけマシだと思ってる |
… | 3425/08/06(水)14:45:35No.1340518137+>妖怪ウォッチは間違いなく成功作だが |
… | 3525/08/06(水)14:46:00No.1340518218+ヘボット玩具はどう見積もっても成功とは言えねえ… |
… | 3625/08/06(水)14:48:47No.1340518849そうだねx5それに比べるとバンダイから名指しで売り上げいいって言われてオプション武器セット増えたり配信で続編やったりしたスレ画は滅茶苦茶成功したコンテンツなんだよな |
… | 3725/08/06(水)14:50:01No.1340519107+サクガンは2話くらいまではまだ面白いから… |
… | 3825/08/06(水)14:51:05No.1340519331+プリオケは同じスポンサー、放送枠のガールズ戦士ほど女児受けしてないらしい |
… | 3925/08/06(水)14:52:47No.1340519687+デジモンはtriよりフロンティアが失敗作だろう |
… | 4025/08/06(水)14:53:37No.1340519836+シンカリオンcwは「子供だから問題起こす」「成長物語」って要素自体はともかくやり方が悪かったと思う |
… | 4125/08/06(水)14:53:52No.1340519888+デジモンのデの字も出てないのに何故いきなりデジモンの話を? |
… | 4225/08/06(水)14:54:34No.1340520024+>デジモンはtriよりフロンティアが失敗作だろう |
… | 4325/08/06(水)14:54:48No.1340520068そうだねx8どっかのコピペなんじゃない? |
… | 4425/08/06(水)14:54:55No.1340520089そうだねx10失敗作がどっかからコピペでもしてんでしょ |
… | 4525/08/06(水)14:55:16No.1340520153+デジモンも続編、リブート、新シリーズに恵まれない |
… | 4625/08/06(水)14:56:06No.1340520312+デジモンはビートブレイクは成功するのか |
… | 4725/08/06(水)14:56:23No.1340520364+コメットルシファーはあれ絵もロボデザインも音楽も良かったけどとにかく尺に合わない話だったな… |
… | 4825/08/06(水)14:56:53No.1340520450+デジモン子供の頃ちょろっと見ただけだけど今でも新作ゲーム出たりしてすごいなぁって思うよ |
… | 4925/08/06(水)14:57:32No.1340520590+プリオケはシンフォギア作った連中に女児受けするもの作れる分けがないって思ってた |
… | 5025/08/06(水)14:57:42No.1340520612そうだねx7>>本当の失敗作は企画段階からズレてる |
… | 5125/08/06(水)14:57:47No.1340520624+>コメットルシファーはあれ絵もロボデザインも音楽も良かったけどとにかく尺に合わない話だったな… |
… | 5225/08/06(水)14:58:20No.1340520714そうだねx2ロボットアニメというジャンルに関していうなら失敗理由って大概「ロボがダサい」に尽きると思う |
… | 5325/08/06(水)14:59:38No.1340520954そうだねx2>ロボットアニメというジャンルに関していうなら失敗理由って大概「ロボがダサい」に尽きると思う |
… | 5425/08/06(水)15:02:15No.1340521391+>コメットルシファーはあれ絵もロボデザインも音楽も良かったけどとにかく尺に合わない話だったな… |
… | 5525/08/06(水)15:06:24No.1340522091+>「未成年だから」「リアルさを重視だから」を言い訳にして悪役でもないキャラに何やらせても良いって考えるアニメは失敗する |
… | 5625/08/06(水)15:08:03No.1340522401+コメルシは主人公が活躍しない代わりに他にいいキャラがいるのかっていうとそれすらない |
… | 5725/08/06(水)15:09:20No.1340522615+>何で主人公を活躍させないんだ… |
… | 5825/08/06(水)15:10:28No.1340522836+クリエイターは誰しも一度は群像劇に憧れるんだ |
… | 5925/08/06(水)15:11:13No.1340522975+>人間ドラマ=無駄にギスらせれば良い |
… | 6025/08/06(水)15:12:28No.1340523183+コメットルシファーは最後まで見れる面白さはあったような |
… | 6125/08/06(水)15:12:40No.1340523233+失敗作ってわけじゃないけどデジモンはなんで生き残ってるのか結構不思議 |
… | 6225/08/06(水)15:13:21No.1340523365そうだねx1>失敗作ってわけじゃないけどデジモンはなんで生き残ってるのか結構不思議 |
… | 6325/08/06(水)15:13:57No.1340523488+>何で主人公を活躍させないんだ… |
… | 6425/08/06(水)15:13:59No.1340523500そうだねx5リアルさはキャラを支離滅裂にして良い免罪符じゃねーぞ |
… | 6525/08/06(水)15:14:43No.1340523642+デジモンは最近は中国人気が大きいらしい |
… | 6625/08/06(水)15:14:54No.1340523670+スレ画のプラモはいくらなんでも作り過ぎだからガノタからヘイトもらっても仕方ないと思う |
… | 6725/08/06(水)15:14:58No.1340523688+デジモンはアニメの露出多いけど別にアニメがメインコンテンツってわけじゃないからな |
… | 6825/08/06(水)15:15:07No.1340523708+>せめてジャモの人間体は可愛くしてほしかった |
… | 6925/08/06(水)15:15:13No.1340523725+たぶん作ってる方も途中でこれダメじゃね?ってなってても止まれないのもあるんだろうな |
… | 7025/08/06(水)15:16:06No.1340523890+>商業失敗、作品失敗、好き嫌いは別物だから混同しないように |
… | 7125/08/06(水)15:16:07No.1340523895そうだねx3主人公機が活躍しないロボットアニメって一ジャンルかってくらいある気もする |
… | 7225/08/06(水)15:16:21No.1340523953そうだねx1エンタメで制作者の政治民族的なお気持ちの説教は聞きたくないなぁ |
… | 7325/08/06(水)15:16:30No.1340523985そうだねx3>商業失敗、作品失敗、好き嫌いは別物だから混同しないように |
… | 7425/08/06(水)15:18:11No.1340524295+忍たまの全員出動が失敗したのは露骨に子供向けにしてたせいでもあるよね |
… | 7525/08/06(水)15:18:41No.1340524369+fu5402771.jpeg[見る] |
… | 7625/08/06(水)15:18:43No.1340524381+ガンダムで商業的失敗はそう無い |
… | 7725/08/06(水)15:18:48No.1340524397そうだねx4失敗と言うか事故でしか無いんだけど |
… | 7825/08/06(水)15:19:33No.1340524516+>ガンダムで商業的失敗はそう無い |
… | 7925/08/06(水)15:19:51No.1340524572そうだねx1>ガンダムで商業的失敗はそう無い |
… | 8025/08/06(水)15:19:55No.1340524578そうだねx2ぼくの嫌いな作品の発表会じゃねぇんだぞ |
… | 8125/08/06(水)15:20:18No.1340524645+>ワタル創造伝は幾ら幼児向けだからって空気読まないギャグが多かった |
… | 8225/08/06(水)15:20:24No.1340524663+デジモンは直近のゴーストゲーム大分良かったと思うが… |
… | 8325/08/06(水)15:20:39No.1340524702+おジャ魔女どれみも当時としても昭和みたいな価値観で未就学児向けとしてはともかく小学生向けとしては微妙だった(未就学児向け玩具の販促アニメだから未就学児向けのが良いんだろうが) |
… | 8425/08/06(水)15:20:39No.1340524705そうだねx2>ガンダムで商業的失敗はそう無い |
… | 8525/08/06(水)15:21:42No.1340524907そうだねx4コピペだとバレないように微妙に文章変えながら連打してるんだろうけど残念だったな |
… | 8625/08/06(水)15:22:15No.1340525026そうだねx3これもしかして「俺が叩きたい」を「失敗」と言い換えてる? |
… | 8725/08/06(水)15:22:25No.1340525056そうだねx2>主人公機が活躍しないロボットアニメって一ジャンルかってくらいある気もする |
… | 8825/08/06(水)15:22:30No.1340525078+>おジャ魔女どれみも当時としても昭和みたいな価値観で未就学児向けとしてはともかく小学生向けとしては微妙だった(未就学児向け玩具の販促アニメだから未就学児向けのが良いんだろうが) |
… | 8925/08/06(水)15:22:36No.1340525090+>何で主人公を活躍させないんだ… |
… | 9025/08/06(水)15:23:15No.1340525208そうだねx1>>主人公機が活躍しないロボットアニメって一ジャンルかってくらいある気もする |
… | 9125/08/06(水)15:23:29No.1340525247+>今のところ毎回楽しんでるんだけど後半そうなるの!? |
… | 9225/08/06(水)15:23:57No.1340525341そうだねx4>>今のところ毎回楽しんでるんだけど後半そうなるの!? |
… | 9325/08/06(水)15:24:14No.1340525392+>人間ドラマ=無駄にギスらせれば良い |
… | 9425/08/06(水)15:24:26No.1340525438そうだねx2>リアルを勘違いしたというかそういうの割と定期的にやりたがるよね… |
… | 9525/08/06(水)15:24:26No.1340525439+>デジモンは直近のゴーストゲーム大分良かったと思うが… |
… | 9625/08/06(水)15:25:12No.1340525590そうだねx3>気がする |
… | 9725/08/06(水)15:25:28No.1340525643+気がする |
… | 9825/08/06(水)15:26:00No.1340525736そうだねx2創造伝は笑いが最後まで重要な要素だったろ |
… | 9925/08/06(水)15:26:03No.1340525747+>アルジェヴォルンの話をした? |
… | 10025/08/06(水)15:26:29No.1340525860+スレ画は左官のeスポーツとか意味不明なところ含めて褒めようがねえ |
… | 10125/08/06(水)15:26:46No.1340525923+デジモンはアドコロはカードは売れたんじゃなかったけ? |
… | 10225/08/06(水)15:27:07No.1340525996そうだねx1>スレ画は左官のeスポーツとか意味不明なところ含めて褒めようがねえ |
… | 10325/08/06(水)15:27:11No.1340526010+>創造伝は笑いが最後まで重要な要素だったろ |
… | 10425/08/06(水)15:27:56No.1340526156+デジモンはバイタルブレス以降好調だけど |
… | 10525/08/06(水)15:28:14No.1340526227そうだねx1胸糞やバッドエンドを大人の鑑賞に耐えうると宣言するクリエイターはおかしい |
… | 10625/08/06(水)15:28:47No.1340526331+個人的には開始時の規模と終了後の展開の落差を失敗の基準としたい |
… | 10725/08/06(水)15:29:07No.1340526388そうだねx1>胸糞やバッドエンドを大人の鑑賞に耐えうると宣言するクリエイターはおかしい |
… | 10825/08/06(水)15:29:11No.1340526395+ワタルもプラモの山が結構えげつないよな |
… | 10925/08/06(水)15:29:20No.1340526426+まあアルジェヴォルンの頃はなんかロボアニメ多かったから… |
… | 11025/08/06(水)15:30:04No.1340526563+>胸糞やバッドエンドを大人の鑑賞に耐えうると宣言するクリエイターはおかしい |
… | 11125/08/06(水)15:30:46No.1340526673そうだねx6>子供向けと子供騙しは違うはずなのだが |
… | 11225/08/06(水)15:30:46No.1340526675そうだねx1商品の山すら築けない作品もあるから… |
… | 11325/08/06(水)15:30:59No.1340526714+アルジェヴォルンは隊長と副隊長のジメジメした感じ好きだよ |
… | 11425/08/06(水)15:31:30No.1340526806+>ワタルもプラモの山が結構えげつないよな |
… | 11525/08/06(水)15:32:02No.1340526920+デジモンのビートブレイクはセイバーズとシリーズ構成同じだがセイバーズも商業失敗 |
… | 11625/08/06(水)15:32:09No.1340526936+>商品の山すら築けない作品もあるから… |
… | 11725/08/06(水)15:32:17No.1340526965+ウマ娘3期とか… |
… | 11825/08/06(水)15:32:18No.1340526969そうだねx5店頭在庫があるのをネガティブに語るの昨日の30ms天海春香のスレでも見た |
… | 11925/08/06(水)15:33:19No.1340527161そうだねx3>店頭在庫があるのをネガティブに語るの昨日の30ms天海春香のスレでも見た |
… | 12025/08/06(水)15:34:09No.1340527332そうだねx3mayで毎日やってんだからimgに来るなよ |
… | 12125/08/06(水)15:34:30No.1340527392+初回版龍神丸もう無いからあれ2周目だぞワタル |
… | 12225/08/06(水)15:35:13No.1340527535そうだねx1昨今のプラモ事情考えたら店頭で買えるだけでも相当ありがたい事なんだけどな… |
… | 12325/08/06(水)15:35:20No.1340527560そうだねx3すげえや話題も性根も腐ってる |
… | 12425/08/06(水)15:37:53No.1340528024+まだ風神丸までしか買えてないんだから店頭在庫消えられたら困る |
… | 12525/08/06(水)15:40:03No.1340528455そうだねx1>>何で主人公を活躍させないんだ… |
… | 12625/08/06(水)15:40:03No.1340528458そうだねx4何回も再販スケジュール組んでるから店頭にあるのにキャリバーンとジークアクスとリリネルララネルあたりは売れてない扱いだからな |
… | 12725/08/06(水)15:41:00No.1340528673+>何回も再販スケジュール組んでるから店頭にあるのにキャリバーンとジークアクスとリリネルララネルあたりは売れてない扱いだからな |
… | 12825/08/06(水)15:41:39No.1340528788そうだねx1>mayで毎日やってんだからimgに来るなよ |
… | 12925/08/06(水)15:41:39No.1340528792+意味不明 |
… | 13025/08/06(水)15:42:41No.1340528998+>>ワタルもプラモの山が結構えげつないよな |
… | 13125/08/06(水)15:44:17No.1340529300そうだねx1>>何回も再販スケジュール組んでるから店頭にあるのにキャリバーンとジークアクスとリリネルララネルあたりは売れてない扱いだからな |
… | 13225/08/06(水)15:44:25No.1340529328+>売れてるから再販されてんのに |
… | 13325/08/06(水)15:44:39No.1340529358+>>>ワタルもプラモの山が結構えげつないよな |
… | 13425/08/06(水)15:44:58No.1340529406そうだねx2>>売れてるから再販されてんのに |
… | 13525/08/06(水)15:45:24No.1340529490そうだねx3ごちゃごちゃと口答えを |
… | 13625/08/06(水)15:45:45No.1340529541+>再販前の在庫もう消えてんだけど「本当に人気の機体」って何? |
… | 13725/08/06(水)15:46:19No.1340529663+>>>売れてるから再販されてんのに |
… | 13825/08/06(水)15:46:50No.1340529779+>ごちゃごちゃと口答えを |
… | 13925/08/06(水)15:48:08No.1340530018+>>>>売れてるから再販されてんのに |
… | 14025/08/06(水)15:48:29No.1340530089+>>再販前の在庫もう消えてんだけど「本当に人気の機体」って何? |
… | 14125/08/06(水)15:49:13No.1340530220そうだねx1そもそも再販って店頭在庫あるからやーめたってするもんか? |
… | 14225/08/06(水)15:49:51No.1340530374そうだねx2店頭に在庫あるのが昔は普通だったしスレ画も店頭に在庫たくさんまだあるけどバンダイはたくさん売れたからラインナップ拡充したって言ってるしなあ |
… | 14325/08/06(水)15:50:20No.1340530478+つまり境界戦機は売れてるから再販されてて山積みってこと?! |
… | 14425/08/06(水)15:50:58No.1340530594そうだねx4>>>>>売れてるから再販されてんのに |
… | 14525/08/06(水)15:51:07No.1340530624そうだねx2>つまり境界戦機は売れてるから再販されてて山積みってこと?! |
… | 14625/08/06(水)15:51:36No.1340530700+>>>再販前の在庫もう消えてんだけど「本当に人気の機体」って何? |
… | 14725/08/06(水)15:52:09No.1340530807+>そもそも再販って店頭在庫あるからやーめたってするもんか? |
… | 14825/08/06(水)15:52:31No.1340530881+境界戦機が売れてなかったら今の在庫即消えるようになる前のガンプラとか全部売れてない失敗作になっちゃうよ |
… | 14925/08/06(水)15:53:07No.1340531000そうだねx1再販はメーカー側の判断だけど消費者側がマウントに使うような話じゃない |
… | 15025/08/06(水)15:53:22No.1340531060+>そもそも再販って店頭在庫あるからやーめたってするもんか? |
… | 15125/08/06(水)15:54:09No.1340531208+>そもそも再販って店頭在庫あるからやーめたってするもんか? |
… | 15225/08/06(水)15:54:21No.1340531239+「店頭在庫があるから不人気!」「再販したからって売れてるとは限らない!」 |
… | 15325/08/06(水)15:54:43No.1340531320+つーか再販予定なんてそれこそ発売前からがっつり組まれてるだろ |
… | 15425/08/06(水)15:55:17No.1340531419+配信限定とは言え続編6話やって続編に登場したメカを輸送車両まで全部キット化の好待遇にしてるからな |
… | 15525/08/06(水)15:55:23No.1340531444+>再販はメーカー側の判断だけど消費者側がマウントに使うような話じゃない |
… | 15625/08/06(水)15:56:14No.1340531606そうだねx4自分が嫌いなのと売れてないのごっちゃにしちゃだめだよ |
… | 15725/08/06(水)15:56:15No.1340531610+>配信限定とは言え続編6話やって続編に登場したメカを輸送車両まで全部キット化の好待遇にしてるからな |
… | 15825/08/06(水)15:56:44No.1340531714+今日の汚言症スレなんです? |
… | 15925/08/06(水)15:56:59No.1340531765そうだねx2>>そもそも再販って店頭在庫あるからやーめたってするもんか? |
… | 16025/08/06(水)15:57:16No.1340531825そうだねx1自分が話題の中心にいないと駄目な人って現実で凄い嫌われてそう |
… | 16125/08/06(水)15:57:21No.1340531843+「店頭に在庫あるから不人気」 |
… | 16225/08/06(水)15:57:29No.1340531874そうだねx1>>再販はメーカー側の判断だけど消費者側がマウントに使うような話じゃない |
… | 16325/08/06(水)15:57:43No.1340531936+>自分が話題の中心にいないと駄目な人って現実で凄い嫌われてそう |
… | 16425/08/06(水)15:57:46No.1340531943+>自分が話題の中心にいないと駄目な人って現実で凄い嫌われてそう |
… | 16525/08/06(水)15:58:10No.1340532028そうだねx1>今日の汚言症スレなんです? |
… | 16625/08/06(水)15:58:26No.1340532079+>そういう喧嘩腰なところじゃないかなぁ |
… | 16725/08/06(水)15:59:06No.1340532175+スレ画も実際どの程度売れたか知らんけど他と比べて妙に値引きが渋かったゴーストとビャクチあたりは人気あるんだな…って感じがした |
… | 16825/08/06(水)15:59:16No.1340532195+>「店頭に在庫あるから不人気」 |
… | 16925/08/06(水)15:59:06No.1340532197+>「店頭に在庫あるから不人気」 |
… | 17025/08/06(水)16:00:21No.1340532361+>「店頭に在庫あるから不人気」 |
… | 17125/08/06(水)16:00:23No.1340532367+結局オリジナルロボットアニメの減少という形で衰退したな |
… | 17225/08/06(水)16:00:53No.1340532464+>>そういう喧嘩腰なところじゃないかなぁ |
… | 17325/08/06(水)16:01:07No.1340532511+早く聞かせてくれよ |
… | 17425/08/06(水)16:01:20No.1340532556+スレ画だけ叩いてないでサクガンを見ない振りするなよ |
… | 17525/08/06(水)16:01:21No.1340532564+なんだこのスレ |
… | 17625/08/06(水)16:01:51No.1340532643+ゴーストのとこだけは面白かったからね |
… | 17725/08/06(水)16:02:01No.1340532673+>むしろ反論できないレスに都合の良さそうなレス付け足して必死に誤魔化そうとしてるように見える |
… | 17825/08/06(水)16:02:26No.1340532758+>結局オリジナルロボットアニメの減少という形で衰退したな |
… | 17925/08/06(水)16:02:34No.1340532780+>スレ画だけ叩いてないでサクガンを見ない振りするなよ |
… | 18025/08/06(水)16:03:05No.1340532874+>なんだこのスレ |
… | 18125/08/06(水)16:03:38No.1340532984+>3回も同じレス連投してどうしたの?落ち着きなよ |
… | 18225/08/06(水)16:04:00No.1340533049+関係ないけどビルド系のアニメまたやってくれねえかな |
… | 18325/08/06(水)16:03:59No.1340533051そうだねx1ロボットコンテンツ元気すぎて衰退スレも昔ほど盛り上がらなくなってきたな |
… | 18425/08/06(水)16:04:03No.1340533058+本当の失敗作は二次出荷すら無いからな |
… | 18525/08/06(水)16:04:32No.1340533155+>>むしろ反論できないレスに都合の良さそうなレス付け足して必死に誤魔化そうとしてるように見える |
… | 18625/08/06(水)16:04:57No.1340533232+ほらほら早く教えてくれ |
… | 18725/08/06(水)16:05:08No.1340533267+>ほらほら早く教えてくれ |
… | 18825/08/06(水)16:05:35No.1340533355+>都合の悪いレスコピペ連投して有耶無耶にしようとするのやめよう? |
… | 18925/08/06(水)16:05:36No.1340533358+最近満員が多いから間違えての連投はたまに見る |
… | 19025/08/06(水)16:05:47No.1340533380そうだねx1>ロボットコンテンツ元気すぎて衰退スレも昔ほど盛り上がらなくなってきたな |
… | 19125/08/06(水)16:06:06No.1340533445+>メクラ? |
… | 19225/08/06(水)16:06:24No.1340533505そうだねx2ロボアニメは放送時に立体展開なかったのもMODELOIDで拾われるようになったり割といい時代だ… |
… | 19325/08/06(水)16:06:34No.1340533544+設定的に悪趣味な展開もっとやればよかったのによいこのロボットアニメすぎたと思う |
… | 19425/08/06(水)16:06:58No.1340533631+プレダキングはちょっと元気ありすぎて困る |
… | 19525/08/06(水)16:06:59No.1340533632+>>メクラ? |
… | 19625/08/06(水)16:07:04No.1340533654+>>結局オリジナルロボットアニメの減少という形で衰退したな |
… | 19725/08/06(水)16:07:29No.1340533728+>>都合の悪いレスコピペ連投して有耶無耶にしようとするのやめよう? |
… | 19825/08/06(水)16:07:34No.1340533745+>>>結局オリジナルロボットアニメの減少という形で衰退したな |
… | 19925/08/06(水)16:07:53No.1340533808+>本当やめてほしいよな一度レスすりゃわかるのに |
… | 20025/08/06(水)16:08:00No.1340533833+>>>結局オリジナルロボットアニメの減少という形で衰退したな |
… | 20125/08/06(水)16:08:17No.1340533902+>>>メクラ? |
… | 20225/08/06(水)16:08:31No.1340533956そうだねx4>ジークアクスは????? |
… | 20325/08/06(水)16:08:33No.1340533965+>>本当やめてほしいよな一度レスすりゃわかるのに |
… | 20425/08/06(水)16:08:52No.1340534033そうだねx3>>>>結局オリジナルロボットアニメの減少という形で衰退したな |
… | 20525/08/06(水)16:09:03No.1340534071+>>>>メクラ? |
… | 20625/08/06(水)16:09:05No.1340534076+>ジョブレイバー |
… | 20725/08/06(水)16:09:28No.1340534154+過去スレのコピペだからジークアクス終わったの気づいてないんだな… |
… | 20825/08/06(水)16:10:04No.1340534281+>わかったから都合の悪いレスコピペ連投するのやめよ? |
… | 20925/08/06(水)16:10:04No.1340534284+>ジョブレイバー |
… | 21025/08/06(水)16:10:31No.1340534384+>>>>>メクラ? |
… | 21125/08/06(水)16:10:53No.1340534448+なんていうか会話すら出来ない人間がこういうスレ立ててるんだなって |
… | 21225/08/06(水)16:10:54No.1340534453+令和最新失敗作はミーガン2でいいのかな |
… | 21325/08/06(水)16:11:17No.1340534528+やっぱロボットアニメ少なくなったな |
… | 21425/08/06(水)16:11:38No.1340534596+サブスク独占ならネトフリのリヴァイアサンもあるよ |
… | 21525/08/06(水)16:11:45No.1340534616+>やっぱロボットアニメ少なくなったな |
… | 21625/08/06(水)16:11:56No.1340534653そうだねx2>令和最新失敗作はミーガン2でいいのかな |
… | 21725/08/06(水)16:12:51No.1340534830そうだねx1ある程度定期的に売れる見込みのあるものは一定量在庫がある状態に保つために在庫残ってても再販し続けたりするが… |
… | 21825/08/06(水)16:13:03No.1340534865+>>やっぱロボットアニメ少なくなったな |
… | 21925/08/06(水)16:13:32No.1340534949+>>>やっぱロボットアニメ少なくなったな |
… | 22025/08/06(水)16:13:50No.1340535008+>やっぱロボットアニメ少なくなったな |
… | 22125/08/06(水)16:14:26No.1340535135そうだねx1毎クール平均キッズ向け1本深夜1本やってて何が不満なのかよくわかんない |
… | 22225/08/06(水)16:14:37No.1340535171そうだねx1>>やっぱロボットアニメ少なくなったな |
… | 22325/08/06(水)16:14:46No.1340535205そうだねx1昔からそんな何本も並走して流れてたもんでもないだろロボアニメ… |
… | 22425/08/06(水)16:15:50No.1340535381+サクガン戦い時期にやってたでけぇ移動基地に現地人乗せて神様ごっこしてるアニメってなんだっけ |
… | 22525/08/06(水)16:15:53No.1340535389+この画像からもだいぶ経ったな |
… | 22625/08/06(水)16:16:06No.1340535426そうだねx1>毎クール平均キッズ向け1本深夜1本やってて何が不満なのかよくわかんない |
… | 22725/08/06(水)16:16:13No.1340535448+>>>そもそも再販って店頭在庫あるからやーめたってするもんか? |
… | 22825/08/06(水)16:16:46No.1340535536+>>毎クール平均キッズ向け1本深夜1本やってて何が不満なのかよくわかんない |
… | 22925/08/06(水)16:16:47No.1340535537+減ったから衰退と粘着している奴が長年いる状況でわざわざ自らそこを話題にして同類か本人と思われるかどうかの想像力位はあるだろうに |
… | 23025/08/06(水)16:17:00No.1340535574+>サクガン戦い時期にやってたでけぇ移動基地に現地人乗せて神様ごっこしてるアニメってなんだっけ |
… | 23125/08/06(水)16:17:02No.1340535579+>>>>そもそも再販って店頭在庫あるからやーめたってするもんか? |
… | 23225/08/06(水)16:17:07No.1340535595+>サクガン戦い時期にやってたでけぇ移動基地に現地人乗せて神様ごっこしてるアニメってなんだっけ |
… | 23325/08/06(水)16:17:17No.1340535633そうだねx2>減ったから衰退と粘着している奴が長年いる状況でわざわざ自らそこを話題にして同類か本人と思われるかどうかの想像力位はあるだろうに |
… | 23425/08/06(水)16:18:05No.1340535683+>>毎クール平均キッズ向け1本深夜1本やってて何が不満なのかよくわかんない |
… | 23525/08/06(水)16:18:48No.1340535718そうだねx2>fu5402897.jpg[見る] |
… | 23625/08/06(水)16:18:49No.1340535740+>デカダンス? |
… | 23725/08/06(水)16:19:10No.1340535847そうだねx2>減ったから衰退と粘着している奴が長年いる状況でわざわざ自らそこを話題にして同類か本人と思われるかどうかの想像力位はあるだろうに |
… | 23825/08/06(水)16:19:49No.1340535979+>多かった時期っていつだ… |
… | 23925/08/06(水)16:20:35No.1340536125+>減ったから衰退と粘着している奴が長年いる状況でわざわざ自らそこを話題にして同類か本人と思われるかどうかの想像力位はあるだろうに |
… | 24025/08/06(水)16:21:28No.1340536305+>>>やっぱロボットアニメ少なくなったな |
… | 24125/08/06(水)16:22:24No.1340536469+通年でやるのはロボに限らず減ってるけど本数だけならむしろ増えてるかもしれん |
… | 24225/08/06(水)16:22:27No.1340536476+>なんで「」の疑問がソースになると思ったんだ? |
… | 24325/08/06(水)16:22:27No.1340536477+おいマジで「ソースは「」がそう言ってたから」なのか? |
… | 24425/08/06(水)16:22:50No.1340536543+自分の事言われて同じ立ち位置で何度も言い返すのはよそう |
… | 24525/08/06(水)16:23:22No.1340536625+むしろ子供向けロボアニメの話全然してくれないから困るくらいだよね |
… | 24625/08/06(水)16:23:33No.1340536649+クオリディアコードは誰の目から見ても大失敗だったけど神奈川と千葉めっっっっっっちゃ好きだったよキャラが |
… | 24725/08/06(水)16:24:40No.1340536860+要はおもちゃを売るようなロボアニメがないとそう言いたいのではないか |
… | 24825/08/06(水)16:24:49No.1340536890+成功したアニメで普通に続きやったのに続編が空気になるアニメあるよな |
… | 24925/08/06(水)16:25:38No.1340537055+境界戦機はちゃんと見てから批判しろ |
… | 25025/08/06(水)16:26:46No.1340537275+>要はおもちゃを売るようなロボアニメがないとそう言いたいのではないか |
… | 25125/08/06(水)16:27:01No.1340537314+>自分の事言われて同じ立ち位置で何度も言い返すのはよそう |
… | 25225/08/06(水)16:27:43No.1340537455+>>要はおもちゃを売るようなロボアニメがないとそう言いたいのではないか |
… | 25325/08/06(水)16:28:23No.1340537564+>成功したアニメで普通に続きやったのに続編が空気になるアニメあるよな |
… | 25425/08/06(水)16:28:47No.1340537642+>境界戦機はちゃんと見てから批判しろ |
… | 25525/08/06(水)16:29:11No.1340537722+こんなものに金使ってアニメ作るの流石にバンダイあたおかだろ |
… | 25625/08/06(水)16:29:13No.1340537730そうだねx2>>成功したアニメで普通に続きやったのに続編が空気になるアニメあるよな |
… | 25725/08/06(水)16:29:18No.1340537747+>>成功したアニメで普通に続きやったのに続編が空気になるアニメあるよな |
… | 25825/08/06(水)16:29:19No.1340537751+>要はおもちゃを売るようなロボアニメがないとそう言いたいのではないか |
… | 25925/08/06(水)16:29:23No.1340537758そうだねx2ガキ向けのロボアニメ最近ないよねって話でずっとトミカとプラレール系列くらいしか具体例出てきてないのにむしろ衰退を感じる |
… | 26025/08/06(水)16:29:26No.1340537763+>商業失敗、作品失敗、好き嫌いは別物だから混同しないように |
… | 26125/08/06(水)16:29:57No.1340537881+>境界戦機はちゃんと見てから批判しろ |
… | 26225/08/06(水)16:30:04No.1340537905+>ガキ向けのロボアニメ最近ないよねって話でずっとトミカとプラレール系列くらいしか具体例出てきてないのにむしろ衰退を感じる |
… | 26325/08/06(水)16:30:24No.1340537977+>こんなものに金使ってアニメ作るの流石にバンダイあたおかだろ |
… | 26425/08/06(水)16:30:39No.1340538030+>ガキ向けのロボアニメ最近ないよねって話でずっとトミカとプラレール系列くらいしか具体例出てきてないのにむしろ衰退を感じる |
… | 26525/08/06(水)16:31:14No.1340538137そうだねx1むしろ今の時代ロボアニメの景気がいいだろうに… |
… | 26625/08/06(水)16:31:22No.1340538164+>ガキ向けのロボアニメ最近ないよねって話でずっとトミカとプラレール系列くらいしか具体例出てきてないのにむしろ衰退を感じる |
… | 26725/08/06(水)16:31:28No.1340538188そうだねx1そりゃコケたり本数少なかったりする時期はあるけどだから何だって程度の話でしかない |
… | 26825/08/06(水)16:31:41No.1340538239+>>ガキ向けのロボアニメ最近ないよねって話でずっとトミカとプラレール系列くらいしか具体例出てきてないのにむしろ衰退を感じる |
… | 26925/08/06(水)16:32:27No.1340538371+>ワタルとかトランスフォーマー |
… | 27025/08/06(水)16:33:10No.1340538476+>むしろ今の時代ロボアニメの景気がいいだろうに… |
… | 27125/08/06(水)16:33:21No.1340538549+>…おっさん向けじゃないのか!? |
… | 27225/08/06(水)16:33:45No.1340538650+>>ワタルとかトランスフォーマー |
… | 27325/08/06(水)16:33:52No.1340538674+目についた都合良さそうな条件に飛び付くのやめな |
… | 27425/08/06(水)16:33:53No.1340538679+>…おっさん向けじゃないのか!? |
… | 27525/08/06(水)16:34:37No.1340538827+>ワタルとかトランスフォーマー |
… | 27625/08/06(水)16:35:13No.1340538962+ええとすると |
… | 27725/08/06(水)16:35:16No.1340538977そうだねx1こういうタカトミのはロボアニメとは認めないマンがメでも残念なオタクの例として認知されるようになったみたいだぞ |
… | 27825/08/06(水)16:35:38No.1340539068+>条件は最初からガキ向けかどうかだから君が勝手に条件を見落として反論している! |
… | 27925/08/06(水)16:35:53No.1340539119そうだねx1>>ワタルとかトランスフォーマー |
… | 28025/08/06(水)16:36:23No.1340539227+>ええとすると |
… | 28125/08/06(水)16:36:32No.1340539260+>なんで2回引用してんの?条件どこ? |
… | 28225/08/06(水)16:37:10No.1340539404+>・でも僕が知らないものはダメ |
… | 28325/08/06(水)16:37:16No.1340539428そうだねx3ロボットアニメ衰退マンは単純にロボットアニメを知らないのだ |
… | 28425/08/06(水)16:37:20No.1340539440そうだねx1ロボットの実写ものって戦隊とか? |
… | 28525/08/06(水)16:37:32No.1340539476+>>なんで2回引用してんの?条件どこ? |
… | 28625/08/06(水)16:37:46No.1340539528+その条件で子供向けにおもちゃ売るロボアニメが週2以上のペースで流れてた時期っていつまで遡るんだ… |
… | 28725/08/06(水)16:37:51No.1340539544+>ロボットの実写ものって戦隊とか? |
… | 28825/08/06(水)16:37:56No.1340539563+ロボットアニメと言うジャンル自体に批判するスレはよく立つが立てた側がTFの存在が認識されていないのはよくある |
… | 28925/08/06(水)16:38:11No.1340539613+>>・でも僕が知らないものはダメ |
… | 29025/08/06(水)16:38:23No.1340539651+>その条件で子供向けにおもちゃ売るロボアニメが週2以上のペースで流れてた時期っていつまで遡るんだ… |
… | 29125/08/06(水)16:38:39No.1340539705+>ロボットアニメと言うジャンル自体に批判するスレはよく立つが立てた側がTFの存在が認識されていないのはよくある |
… | 29225/08/06(水)16:38:51No.1340539745+>ロボットアニメと言うジャンル自体に批判するスレはよく立つが立てた側がTFの存在が認識されていないのはよくある |
… | 29325/08/06(水)16:39:09No.1340539796+>単に見てる人少ないんじゃね |
… | 29425/08/06(水)16:39:32No.1340539871+>>ロボットアニメと言うジャンル自体に批判するスレはよく立つが立てた側がTFの存在が認識されていないのはよくある |
… | 29525/08/06(水)16:39:38No.1340539899そうだねx3子供向けロボアニメがない!って言ってるの子供向けだからアンテナに引っかかってないだけという |
… | 29625/08/06(水)16:39:46No.1340539930+>ロボットアニメ衰退マンは単純にロボットアニメを知らないのだ |
… | 29725/08/06(水)16:40:14No.1340540038+>単に見てる人少ないんじゃね |
… | 29825/08/06(水)16:40:32No.1340540090+>けものフレンズ2、マジデスは評価も商業も失敗 |
… | 29925/08/06(水)16:40:43No.1340540130+つまり大人向けロボットアニメが衰退…いや大人向けロボットアニメってなんだろ |
… | 30025/08/06(水)16:41:20No.1340540241+>>その条件で子供向けにおもちゃ売るロボアニメが週2以上のペースで流れてた時期っていつまで遡るんだ… |
… | 30125/08/06(水)16:41:40No.1340540296+>つまり大人向けロボットアニメが衰退…いや大人向けロボットアニメってなんだろ |
… | 30225/08/06(水)16:42:08No.1340540386そうだねx1f234080.jpeg[見る] |
… | 30325/08/06(水)16:42:25No.1340540452+子ども向けアニメはテレビ東京系列になると知名度は一歩下がるな |
… | 30425/08/06(水)16:42:29No.1340540466そうだねx1単に興味無くなったから存在に気付かなくなっただけってこと? |
… | 30525/08/06(水)16:42:35No.1340540481+>>単に見てる人少ないんじゃね |
… | 30625/08/06(水)16:42:47No.1340540520+この手のロボアニメ衰退論を語るオタクくんにありがちなのが |
… | 30725/08/06(水)16:43:17No.1340540609+>つまり大人向けロボットアニメが衰退…いや大人向けロボットアニメってなんだろ |
… | 30825/08/06(水)16:43:17No.1340540610+>>>・でも僕が知らないものはダメ |
… | 30925/08/06(水)16:43:21No.1340540618+>子ども向けアニメはテレビ東京系列になると知名度は一歩下がるな |
… | 31025/08/06(水)16:44:01No.1340540725+>>>なんで2回引用してんの?条件どこ? |
… | 31125/08/06(水)16:44:10No.1340540761+>この手のロボアニメ衰退論を語るオタクくんにありがちなのが |
… | 31225/08/06(水)16:45:14No.1340540958+ジークアクスに星間国家にアクエリオンにワタルにワイルドキングと |
… | 31325/08/06(水)16:45:22No.1340540986+素直に言っちゃいなよ |
… | 31425/08/06(水)16:45:34No.1340541024+>ジークアクスに星間国家にアクエリオンにワタルにワイルドキングと |
… | 31525/08/06(水)16:45:51No.1340541071+>過去作リメイクもご新規のキッズ見てるはずないとも言う |
… | 31625/08/06(水)16:46:01No.1340541112+>言い返せないからってちゃぶ台返しはシンプルにダサいな… |
… | 31725/08/06(水)16:46:04No.1340541116そうだねx3ホビー系ロボアニメが欲しいと言ってるくせにホビー系ロボアニメチェックしてないのなんなのと毎度思う |
… | 31825/08/06(水)16:46:08No.1340541133+>素直に言っちゃいなよ |
… | 31925/08/06(水)16:46:36No.1340541216+>既存IPばっか |
… | 32025/08/06(水)16:46:37No.1340541221+アポカリプスホテルはロボアニメに入れていいのか? |
… | 32125/08/06(水)16:46:41No.1340541233+>>言い返せないからってちゃぶ台返しはシンプルにダサいな… |
… | 32225/08/06(水)16:46:49No.1340541258+>既存IPばっか |
… | 32325/08/06(水)16:47:22No.1340541384+>>素直に言っちゃいなよ |
… | 32425/08/06(水)16:47:28No.1340541403そうだねx3知らんかった…戦隊レッドと星間国家は既存IPだったんじゃ…! |
… | 32525/08/06(水)16:47:29No.1340541414そうだねx1>>既存IPばっか |
… | 32625/08/06(水)16:47:53No.1340541485+>既存IPばっか |
… | 32725/08/06(水)16:48:18No.1340541560+星間国家と戦隊レッドは新規IPだし |
… | 32825/08/06(水)16:48:37No.1340541619そうだねx3こんなの思い込みで文句ばっか言う迷惑爺でしか無いじゃん |
… | 32925/08/06(水)16:49:02No.1340541713+>子ども向けアニメはテレビ東京系列になると知名度は一歩下がるな |
… | 33025/08/06(水)16:49:21No.1340541780そうだねx1>>既存IPばっか |
… | 33125/08/06(水)16:49:22No.1340541783そうだねx1>逆に新規IPの少なさを自分で補強してしまっているぞ |
… | 33225/08/06(水)16:49:30No.1340541815+まさか戦隊レッドをスーパー戦隊シリーズと思っている…!? |
… | 33325/08/06(水)16:49:33No.1340541824そうだねx1>逆に新規IPの少なさを自分で補強してしまっているぞ |
… | 33425/08/06(水)16:49:38No.1340541839そうだねx1後付けで条件増やしてんのにそれですら理論武装できてないスカスカなんてボッコボコにされるに決まってるだろ |
… | 33525/08/06(水)16:50:14No.1340541946+>ガキの頃は※一部地域を除くの表記が本当に憎かった |
… | 33625/08/06(水)16:50:21No.1340541964そうだねx3>デジモンのビートブレイクはセイバーズとシリーズ構成同じだがセイバーズも商業失敗 |
… | 33725/08/06(水)16:50:24No.1340541976+>星間国家と戦隊レッドは新規IPだし |
… | 33825/08/06(水)16:50:34No.1340542010+多分種アンチとかやってて口汚く罵るコミュニケーションしかしてこなかった手合だと思う |
… | 33925/08/06(水)16:50:46No.1340542034そうだねx2>まさか戦隊レッドをスーパー戦隊シリーズと思っている…!? |
… | 34025/08/06(水)16:51:25No.1340542165+>>逆に新規IPの少なさを自分で補強してしまっているぞ |
… | 34125/08/06(水)16:51:53No.1340542266+>戦隊レッドをロボアニメに入れるの昔はグリッドマンはロボアニメでエヴァはロボアニメじゃないとか主張して馬鹿にされてそうでなぁ |
… | 34225/08/06(水)16:52:02No.1340542297+>>逆に新規IPの少なさを自分で補強してしまっているぞ |
… | 34325/08/06(水)16:52:37No.1340542418そうだねx2>まあ実質スーパー戦隊シリーズのスタッフや役者だらけだが… |
… | 34425/08/06(水)16:52:56No.1340542469そうだねx1>後付けで条件つけてるどころか最初の条件を君がまんまと補足してしまっているってだけだよ |
… | 34525/08/06(水)16:53:13No.1340542521+>>ガキの頃は※一部地域を除くの表記が本当に憎かった |
… | 34625/08/06(水)16:53:15No.1340542527+ロボットアニメにしろ特撮にしろこの手の衰退ジジイは結局年喰って新しいの追っかける気力なくなってるから |
… | 34725/08/06(水)16:53:15No.1340542528+>まさか戦隊レッドをスーパー戦隊シリーズと思っている…!? |
… | 34825/08/06(水)16:53:39No.1340542605+>その話でジークアクスを例に挙げるのは違うだろ!? |
… | 34925/08/06(水)16:53:45No.1340542628+>>後付けで条件つけてるどころか最初の条件を君がまんまと補足してしまっているってだけだよ |
… | 35025/08/06(水)16:54:23No.1340542773そうだねx1>>まさか戦隊レッドをスーパー戦隊シリーズと思っている…!? |
… | 35125/08/06(水)16:54:36No.1340542809+>その時やってるのは見られないし |
… | 35225/08/06(水)16:54:58No.1340542880そうだねx1ロボアニメは衰退していないさんそろそろ勝利宣言をどうぞ! |
… | 35325/08/06(水)16:55:21No.1340542954そうだねx1衰退マンが言葉の勢いの割に描くタイトルを好き嫌いで判断しているのは判る |
… | 35425/08/06(水)16:55:28No.1340542984そうだねx2>ロボアニメは衰退していないさんそろそろ勝利宣言をどうぞ! |
… | 35525/08/06(水)16:55:29No.1340542986+>>>まさか戦隊レッドをスーパー戦隊シリーズと思っている…!? |
… | 35625/08/06(水)16:55:52No.1340543054+>>その時やってるのは見られないし |
… | 35725/08/06(水)16:56:04No.1340543099+上に貼られてる画像まんまでアホだよこいつは |