他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:02:54.99 ID:2wVAlwnea
ピアキャロットへようこそ3
アマガミ
キミキス
アマガミ
キミキス
88: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:34:38.04 ID:SyQe1Mxy0
ぴあキャロ3が初ギャルゲやなあ
モエかんが一番ハマったな
モエかんが一番ハマったな
7: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:06:13.90 ID:VZWhIuZz0
ダ・カーポかなぁ
11: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:07:24.70 ID:2wVAlwnea
>>7
それよく聞くけどおもろいんか?
それよく聞くけどおもろいんか?
3: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:04:44.00 ID:kN+cqiv30
(ヽ´ん`)「でも日本にはL@ve onceがあるからw」「わんすわんすゥゥゥウウウウウウウウウウウwwwwwwwwww」
( ^+^)「またL@ve onceか!」「わんすわんすゥゥゥゥウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwww」
( ^ω^)「L@ve onceからきますたwwwww」「コンマ以下で鳥留メルの嫁決定!wwwwwwwwww」 「鳥留メル「○○」←○○そうなものwwwwwwww」
((c :; ]ミ「L@ve once乙w鳥留メル乙w」「鳥留メルかわいいンゴオオオオオオオオwwwwwwwwwwww」
(^大^)「なんJ大学L@ve once部wwwwwwwwwwww」「L@ve onceの人魚wwwwwwwwwwww」
( ^ア^)「声と引き換えに人魚になった結果wwwwwwwwwwww」「なんj深夜のL@ve once部」
(;゜;e;゜;)「今回のL@ve onceやる?」「L@ve onceで一番かわいい娘wwwwwwwww」
☺「鳥留メルさん、すこw」「鳥留メルさんをすこれ」
( ^@^ )「@キャwwwwwwww」「夏でもL@ve onceの@キャwwwwwwww」
( ^ P^)「L@ve onceとかいう神ゲーwwwwwwwwww」
「L@ve onceって革命的ゲームやないの?wwwwwww」
彡(8)(9)「あっついなぁ一度きりしか恋愛出来ないギャルゲーとかないよなぁ」(´8ω9`)「!」
彡(君)(名)「なんかおもろいギャルゲーやりたいなぁ」(´君ω名`)「L@ve onceやろうよ!」
(^ω^) ...彡(゚)(゚) ほな、また…
おっおっおっ(^ω^)⊃彡(^)(^)



L@ve once -ラブ・アット・ワンス- 恋愛6回目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1392340662/
( ^+^)「またL@ve onceか!」「わんすわんすゥゥゥゥウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwww」
( ^ω^)「L@ve onceからきますたwwwww」「コンマ以下で鳥留メルの嫁決定!wwwwwwwwww」 「鳥留メル「○○」←○○そうなものwwwwwwww」
((c :; ]ミ「L@ve once乙w鳥留メル乙w」「鳥留メルかわいいンゴオオオオオオオオwwwwwwwwwwww」
(^大^)「なんJ大学L@ve once部wwwwwwwwwwww」「L@ve onceの人魚wwwwwwwwwwww」
( ^ア^)「声と引き換えに人魚になった結果wwwwwwwwwwww」「なんj深夜のL@ve once部」
(;゜;e;゜;)「今回のL@ve onceやる?」「L@ve onceで一番かわいい娘wwwwwwwww」
☺「鳥留メルさん、すこw」「鳥留メルさんをすこれ」
( ^@^ )「@キャwwwwwwww」「夏でもL@ve onceの@キャwwwwwwww」
( ^ P^)「L@ve onceとかいう神ゲーwwwwwwwwww」
「L@ve onceって革命的ゲームやないの?wwwwwww」
彡(8)(9)「あっついなぁ一度きりしか恋愛出来ないギャルゲーとかないよなぁ」(´8ω9`)「!」
彡(君)(名)「なんかおもろいギャルゲーやりたいなぁ」(´君ω名`)「L@ve onceやろうよ!」
(^ω^) ...彡(゚)(゚) ほな、また…
おっおっおっ(^ω^)⊃彡(^)(^)
L@ve once -ラブ・アット・ワンス- 恋愛6回目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1392340662/
8: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:06:35.97 ID:ON058oW7a
>>3
これマジで神ゲーやわ
ギャルゲー全国大会優勝したワイが言うんやから間違い無いで
これマジで神ゲーやわ
ギャルゲー全国大会優勝したワイが言うんやから間違い無いで
10: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:06:58.48 ID:2wVAlwnea
>>8
おもろいんか?
おもろいんか?
15: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:07:59.01 ID:ON058oW7a
>>10
神がかったゲームやで
もう発売からかなり経つのに印象に残りまくってる唯一のゲームやわ
神がかったゲームやで
もう発売からかなり経つのに印象に残りまくってる唯一のゲームやわ
17: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:08:52.79 ID:2wVAlwnea
>>15
できたらあらすじとか教えてクレメンス
できたらあらすじとか教えてクレメンス
21: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:09:47.18 ID:ON058oW7a
5: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:05:27.79 ID:FSyR7ocbp
東鳩
12: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:07:26.65 ID:XiVD6eIs0
TO HEARTやな
あれのせいで人生がリアルで変わった
後悔はしていない
あれのせいで人生がリアルで変わった
後悔はしていない
14: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:07:49.08 ID:2wVAlwnea
>>12
たま姉すこ
たま姉すこ
27: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:11:30.44 ID:XiVD6eIs0
>>14
ちなみにワイはおっさんやから初代や
マルチのおかげで忘れたもん思い出してしもうて転職に至る
ちなみにワイはおっさんやから初代や
マルチのおかげで忘れたもん思い出してしもうて転職に至る
37: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:15:23.95 ID:+XYmRIDt0
>>27
マルチの話はほんと泣けるわ
マルチの話はほんと泣けるわ
30: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:13:02.69 ID:yK3W/3xM0
来栖川先輩ぐう好き
34: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:14:36.15 ID:XiVD6eIs0
>>30
未だにワイのキーホルダーは松原葵やわ
未だにワイのキーホルダーは松原葵やわ
36: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:15:05.32 ID:yK3W/3xM0
>>34
葵ちゃんも可愛いな
初代東鳩は全キャラ好きや
葵ちゃんも可愛いな
初代東鳩は全キャラ好きや
39: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:16:53.88 ID:XiVD6eIs0
>>36
残念ながら志保はNG
同人のGO TO HEART描いてたあきかん死んだらしいな
世の中の流れを感じるわ
残念ながら志保はNG
同人のGO TO HEART描いてたあきかん死んだらしいな
世の中の流れを感じるわ
44: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:18:31.44 ID:yK3W/3xM0
>>39
志保もええやん
PC版とCS版でシナリオ全く違うが
志保もええやん
PC版とCS版でシナリオ全く違うが
53: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:22:19.71 ID:XiVD6eIs0
>>44
すまんな完全にワイの好みの問題やった
PS版はやって無いんで知らんけど相当売れたらしいな
すまんな完全にワイの好みの問題やった
PS版はやって無いんで知らんけど相当売れたらしいな
56: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:23:55.36 ID:yK3W/3xM0
>>53
あんなに丁寧に移植されたエ□ゲー未だにないレベルやな
琴音ちゃんもシナリオほぼ書き直しやったし隠しキャラも搭載
CS移植に伴ってエ□ゲ初の1クールのテレビアニメ化や
あんなに丁寧に移植されたエ□ゲー未だにないレベルやな
琴音ちゃんもシナリオほぼ書き直しやったし隠しキャラも搭載
CS移植に伴ってエ□ゲ初の1クールのテレビアニメ化や
13: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:07:36.78 ID:6cggG90g0
メモオフやぞ
18: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:08:52.98 ID:sZV5Rtgu0
メモオフ2で水樹知ったわ
16: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:08:42.61 ID:PEOtEcr60
パワポケ
19: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:09:19.37 ID:2wVAlwnea
>>16
パワポケって野球やないんか?
パワポケって野球やないんか?
25: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:11:18.57 ID:PEOtEcr60
>>19
野球も出来るけど恋愛要素もあるで
野球も出来るけど恋愛要素もあるで
74: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:30:57.02 ID:DWqTDmBz0
ただ強い選手作りたいがために知らないうちにギャルゲーさせられるパワポケの罪は重いで
恋愛ゲーム入門としては十分すぎる
恋愛ゲーム入門としては十分すぎる
38: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:16:16.33 ID:yK3W/3xM0
東鳩
ときメモ2
TLS
PSギャルゲー3強
ときメモ2
TLS
PSギャルゲー3強
43: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:18:30.67 ID:8ajMeCFb0
ときメモ
サクラ大戦
アイマス
サクラ大戦
アイマス
104: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:38:26.50 ID:Bg5yf+fW0
ときメモ
同級生
北へ
同級生
北へ
40: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:17:15.14 ID:h9n/CcuEa
PSPでギャルゲーやってた奴はときメモ4からのフォトカノで大亀あすかを好きになる
47: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:19:28.18 ID:yK3W/3xM0
ときメモ4はええ出来やったのになあ
イベントさえもっと多ければ神やった
イベントさえもっと多ければ神やった
31: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:13:09.74 ID:h9n/CcuEa
routesってゲーム
PSPの
PSPの
33: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:14:13.51 ID:+XYmRIDt0
これはシスタープリンセス
55: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:23:03.94 ID:615r6drg0
ラブプラス言うほど流行ってなかったんか?
57: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:24:28.34 ID:yK3W/3xM0
>>55
くっそ流行ったぞ
初代をやったがアホみたいにハマった
くっそ流行ったぞ
初代をやったがアホみたいにハマった
58: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:25:08.23 ID:yK3W/3xM0
Lの季節ってギャルゲーも良かった
72: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:30:11.96 ID:f1mtIxfbd
>>58
Lの季節は名作やわ
これとmissing blueは最高
Lの季節は名作やわ
これとmissing blueは最高
73: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:30:56.54 ID:yK3W/3xM0
>>72
missing blueまで語れるんか?
ワイも大好きやで
missing blueまで語れるんか?
ワイも大好きやで
78: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:32:03.55 ID:f1mtIxfbd
>>73
D→Aまでいけるで
姫騎士物語だかGBAのやつはやってないけど
D→Aまでいけるで
姫騎士物語だかGBAのやつはやってないけど
83: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:33:06.22 ID:yK3W/3xM0
>>78
懐かしいなあ
一応Lの季節2まで繋がってはいるみたいやがプレイしてない
懐かしいなあ
一応Lの季節2まで繋がってはいるみたいやがプレイしてない
94: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:36:00.48 ID:f1mtIxfbd
>>83
Lの季節2はあれはあれで面白いけど1とは違うゲームやな
一部の前作キャラがキャラ崩壊したりしとるし
でも特殊エンドは1やってるなら感慨深いで
Lの季節2はあれはあれで面白いけど1とは違うゲームやな
一部の前作キャラがキャラ崩壊したりしとるし
でも特殊エンドは1やってるなら感慨深いで
62: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:27:16.89 ID:2vNJ0RC00
サクラ大戦
エターナルメロデイ
トゥハート
の世代や
エターナルメロデイ
トゥハート
の世代や
96: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:36:23.84 ID:zag+R6pVd
悠久幻想曲って知ってる人おる?
あれ好きやったな
あれ好きやったな
98: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:36:55.94 ID:yK3W/3xM0
>>96
ラジオも聞いとったで
ラジオも聞いとったで
117: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:40:41.57 ID:zag+R6pVd
>>98
そんなんあったんか?
ワイも聞きたかったな
そんなんあったんか?
ワイも聞きたかったな
100: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:37:08.51 ID:L+qtiVRb0
ワイおっさんリフレインラブを勧める
ワイがギャルゲエ□ゲにどっぷりになるきっかけを作った名作や
ワイがギャルゲエ□ゲにどっぷりになるきっかけを作った名作や
102: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:37:50.74 ID:yK3W/3xM0
サクラ大戦のパクリやがギャラクシーエンジェルのゲーム版もかなり出来がええ
アニメの方が有名やけど
アニメの方が有名やけど
111: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:39:39.27 ID:trXQ9ahI0
>>102
アニメ見てやったンゴねえ
ヌルゲーやが楽しいわ
アニメ見てやったンゴねえ
ヌルゲーやが楽しいわ
116: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:40:34.06 ID:yK3W/3xM0
ギャラクシーエンジェルの戦闘部分だけでも結構楽しい感
133: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:44:05.28 ID:CtRIvzwRa
>>116
ぐちゃぐちゃになってるようで、実は綿密に計算された戦闘を行ってるようで、結局ぐちゃぐちゃなだけの戦闘すき
ぐちゃぐちゃになってるようで、実は綿密に計算された戦闘を行ってるようで、結局ぐちゃぐちゃなだけの戦闘すき
159: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:49:06.04 ID:f1mtIxfbd
メディアミックスやと極上生徒会はくっそ出来良かったな
168: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:50:03.69 ID:CtRIvzwRa
>>159
ワイ王国民、未来パラソルを生んでくれて極上生徒会には感謝しかない
ワイ王国民、未来パラソルを生んでくれて極上生徒会には感謝しかない
107: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:38:56.50 ID:yK3W/3xM0
星の丘学園物語学園祭
知名度低いがかなりの良作や
知名度低いがかなりの良作や
175: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:51:34.18 ID:h9n/CcuEa
>>107
日向先輩可愛いよな
日向先輩可愛いよな
191: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:54:38.26 ID:eVlMJ9EN0
ギャルゲーとか興味なかったのに何でやったのか
全く思い出せないけどハマった御神楽少女探偵団
全く思い出せないけどハマった御神楽少女探偵団
41: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:17:52.42 ID:yK3W/3xM0
TLSの遺伝子がアマガミまで続いたと思うと感慨深い
仲間由紀恵がOP歌ってただけのことはある
仲間由紀恵がOP歌ってただけのことはある
90: 風吹けば名無し 2017/03/10(金) 03:34:49.68 ID:TSMHRwRod
このスレガチおっさんしかおらんな
語れるの30~40くらいだけやろ
語れるの30~40くらいだけやろ
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
権利関係で揉めてアーカイブズ化が絶望的と聞いて泣く
便乗プレイしてそのジャンルに抵抗が無くなって、ToHeartを自分で買ってあかりシナリオでウルっときて、こう言うのも悪くないと思うようになり
DCでKanon買ってあゆあゆシナリオでボロ泣き、このジャンルにドハマり
ゲーム観を変えられた~となったらその辺かな?
ときメモ
ToHeart
Kanon
ざっくりした経緯なら、これかな
エーベは外し
最近のギャルゲ要素取りこんだRPGなんかに比べてもなぜか硬派だったりする
もしかしてハマったのはオレだけか?
お前とは飲み友達になれそうだな…
ショコラ
パルフェ
こんにゃく
3つ挙げるなら必然的にこうなる。
俺の人生初ギャルゲーなんだが
アニメとメカとギャルゲーと近代史と舞台と絵描き沼に引きずりこまれた
これ1本でえらい趣味増えたわ
当時はギャルゲーを馬鹿にしてた自分に
後にも先にもあんなに衝撃を与えた作品はない
ギャルゲーに偏見があった俺からすると、最初に彼女が死ぬとかいう鬱展開があるとは思わんかったから、それだけで偏見が消えたわ
ただ、ときメモとかラブプラスみたいなのはクソ
特に下級生は自分をエ○ゲの沼にひきずりこんだ元凶。
TOP3ならこの辺か
僅差で
Kanon、同級生、卒業、サクラ大戦
あたりが入るかな?
メルティランサー、悠久幻想曲、Piaきゃろ、きゃんバニ、みつめてナイト、ラブプラス…… 語りだしたらキリがないなw
これ。
メモオフ
おとぼく
メルティランサー
センチメンタルグラフティ
皆口さん好きなのでラブプラスもやったが恋人になって一ヶ月もせず飽きたw
今はもぅギャルゲーにハマる歳でも無いから(苦笑)
ただルートレターっての今かなり安いからやろうか悩んでるw
2ndの影響でピアノが好きになってそのまま音楽の道に入ったわ。
卒業
誕生
やっぱ茜の罵声が痛い
痛いからこそあのストーリーが面白い
実写映画化しろ~
戦女神2
wind
だな。windはopにぶったまげたという意味でだけど。
誰とエンディングを迎えても全ヒロインが心から祝福してくれる優しい作品だった
そしてギャルゲじゃないけど艦これ
この3つは人生や生活を大きく変えたわ
PS2、ドリキャスのときはギャルゲー全盛期だったなw
東鳩2
みずいろ
下級生
某ラジオの常連だったので「同級生」、「下級生」の中の人に顔と名前覚えられました。
Toheart2(1はマルチだけ。余談だけど18きん版だと初めての経験なのに後ろの穴でするという驚愕のシナリオもある)
つよきす。ナイスブルマといいたいところだけど、ヤシで興奮してカニで泣く
※24
初代のエターニティという曲は感動してファミ通のメロディクリップというサイトがつくってた着メロを設定してたわ
メイド好き、ロリコンになりました
うたわれ
ファンディスクでもいいんで続編作って下さい!オナシャス!
ギャルゲーがここまで深いものだとはやる前は思ってなかった
すごろくとRPGと恋愛シュミレーション要素を取り入れた欲張りな作品で地味に面白かったなあ
背景キャラデザとか専門学校の学生が頑張って作った出来の良い同人ゲームみたいな出来だったが
ギャルゲー全くやった事ないけどな
ギャラクシーエンジェルML→EL→初代
→サクラ大戦GB→GB2→熱血→初代→2→DS
→ときメモSFC版
の順番で順調に人生おかしくなっていった
いまでも嫁はミルフィーユ桜葉
まぁドップリとハマったよ・・・。
花梨はこおろぎボイスも相まって自分の中でのオンリーワン。トゥルーエンドは色々と匂わせつつも嬉しい終わり方だった。
なのに、ツインズ……モノクローム……ああいうモヤモヤはいいんだけど、最終的には一つドーンと真実を出して欲しい。
一番人気らしい妹は別にって感じであったが
地味TLSは好き
夜明け前より瑠璃色な
Toheart2
男女同時に攻略可でギャル百合薔薇ゲー
あれくらいしかプレイしてないな
メモリーズオフ
久遠の絆
でしたわ
まぁわかるが
次点でメモオフ、Fate
この3台タイトルが俺を堕落させた
2000年代レベルでシナリオの良いソフト大量にでないものか
君のぞ
つよきす
それもしかして戯画信者じゃなくて丸戸信者じゃ……
SLG系でハマったのが初恋ばれんたいんなのは自分くらいだろうな
システム周りクソすぎでロード地獄だったが、当時は好きだったなあ
もう1回プレイしろって言われたら全力で断るけど
ピアキャロ2
ミッシングブルーやな
ドリキャスでやったAir
ToHeartのマルチやKanonを真顔で通り抜けた俺があれほど泣かされるとは・・・
もう一つ挙げるとしたらONEかもしれん
懐かしすぎてため息が出る
今でも大好きなんだぜ音姉
これを見てロマ剣を思い出した
わけえのはドリームクラブくらいじゃねーのか?
カンリニンが自分でかいてんのかな。
センチメンタル・グラフティ
電脳天使SS
あとはMissingBlue。たの圧倒的なボリュームと矛盾の無いテキスト管理は凄い
そこからRPGばっかだったのがギャルゲーにどっぷりなってった
決定的なのは鉄拳5を練習するためにPS2買ってすぐさま飽きて買ったC†Cとみずいろ
でも人生の軸がぶれたのは姫裸・絶望・傷モノの学園COSS・螺旋回廊・永遠となった留守番を遊んで、月一秋葉スキルを手に入れてからだと思う。2次元に浸ってるとすごい落ち着く。3次元は落ち着かんわ
巨乳美女と付き合えるなんて男の夢だからな
タイトル位ならしってるけどなあ...
下級生
みつめてナイト
TLS1、2
センチメンタルグラフティー
あやかし忍伝くのいちばん
きゃんきゃんバニー
プリンセスメーカー
同級生
しかしエリュシオンのメイドがワイの何かを目覚めさせたンゴ
ストーリーBGMキャラ絵すべてが高レベルでまとまっていたンゴねぇ
サントラと原画集は今も宝物ンゴ
その後にやったリコリスも良かったンゴ
館メイドものって鉄板またどこか作ってくれないかのぉ
メイドは二次元に限るンゴ。魑魅魍魎が蠢く冥途喫茶は無理ンゴw
次点で東鳩2
更に一ヵ月後に2が出ると聞いて即PC98買った
ついでにドラゴンナイト4やったらシナリオ運びに衝撃を受けた
そして同級生2でトドメ、あの頃のエルフはSFC中期の全盛期のスクウェア級だったわ
コメントする