婚約者も出来たし…霊素完全

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:15:45

    やはり勝てる勝てる勝てる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:16:15

    負けたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:16:38

    実質プレイボーイとしてお墨付きを与える

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:20:24

    小説カテで2スレ完走しててびっくりしたのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:20:57

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:21:38

    こんな猿展開必要なのかと言ってるんですよ爪隠し先生

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:21:47

    >>4

    タフカテより語られてないと申します

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:22:13

    >>7

    まあそうだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:23:24

    小説カテだと語録フィルターのない分シンプルにド辛辣な意見が散見されててビビルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:23:25

    現代陰陽師か

    2年前には小説カテでは出されてたぞ

    TUEEE系の陰陽師モノでオススメある?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:23:44

    >>3

    毎週月曜更新とは立派な心がけや

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:23:53

    >>7

    タフカテで語られす

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:24:10

    >>6

    真の読者さえいればいい!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:24:37

    コメ欄閉鎖の問題は読者の意見をシャットダウンした事じゃなくてこの展開やって大した問題起きないと思ってそうだった事なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:31:21

    これから半年猿展開が続くってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:33:39

    >>15

    ガチだよ ねっとり聖ボーがダメージ受けていく様を書いていくと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:49:33

    なろうのほうは
    章設定されてたけど題名隠してることに笑ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:51:24

    >>9

    鼬 小説カテの方のスレを教えろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:51:53

    なろうの感想は見れるけど
    やっぱり雫のほうがヒロインだろという感想もあるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:52:52

    >>18

    消えるっ するから定期的に見ろ…鬼龍のように…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:54:40

    通報されるような内容のスレじゃないのに通報する馬鹿がいるらしいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:54:41

    >>17

    なろうで婚約破棄展開するのが楽しみですね マジでね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:59:11

    >>22

    しかし…感想は閉鎖されているのです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:00:33

    >>21

    しゃあけど…荒れスレだから報告される謂れはあるわっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:01:55

    >>24

    愚弄一色だから逆に荒れてないのは大丈夫か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:04:37

    作者がヒロインに罪なくて主人公が恋愛弱者なのが悪いって話が
    悉く80万字で否定されてるのが好きなのは…俺なんだ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:10:48

    >>20

    えっ もうなくなったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:10:48

    婚約破棄が主人公前でいちゃつくとかいうメ超メじゃなく間男と一緒に真摯に謝るだけでだいぶ変わルと申します

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:13:57

    >>19

    もしかして向こうは閉鎖されてないタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:14:09

    >>25

    うーん規約用は特定作品を叩くスレは禁止だし更に乱立となれば消されるのも仕方ない本当に仕方ない


    ほな通報するでぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:14:38

    >>28

    インパクト出そうとした結果か知らないけど

    完全なる加害者の絵面にしかなってないからすごいよねパパ


    何であれでじゃないさんじゃなく聖が悪くなると思ったの?

    本当に何で…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:16:19

    >>31

    弱き者には何をやっても許されると思ってたんだ 満足か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:16:43

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:16:44

    というか素人でもこれよりマシに聖ボーを振らせる展開はいくらでも思いつくんだよね
    わざわざ全面的に相手側の非になるよう描写して
    聖ボーの恋愛弱者ぶりを愚弄する作者の意図がわからないと申します

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:17:45

    一旦一方的ではない婚約をしたのがノイズを越えたノイズ
    これと7章の錦戸家がやった主人公の家に対するカ.ス行為とかそれを止められなかったこと含めたら最早安倍家が不義理すぎて縁を切られてもおかしくないんだよね怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:17:48

    この展開だけなら地獄を見せる愛情もあるで済んだかもしれないんや
    しかしお気持ちコメ欄閉鎖からの猿展開の謎フォローからのなんも安心できないネタバレ投下、その中に主人公愚弄を一章かけてやることが判明してしまったせいでお変クが深まったんだ

    しかもリアリティを用いて展開のフォローや主人公愚弄してしまったせいで逆に容赦なくリアリティでツッコミ入れまくられることになったんだよね猿くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:19:34

    消えたスレに書かれてた

    晴明「ウチに娘が2人いればなぁ」
    聖ボー「えっ」
    晴明「すまないねぇ 明里には既に婚約者がいるんだよ」
    聖ボー「はうっ」
    とかこういう展開が普通に出来た筈なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:20:41

    >>35

    錦戸の立ち位置が安倍家派閥内でもデカくなりすぎてて容易に対処するのは難しかったから仕方ないを超えた仕方ない


    仮にも右腕ポジの源家とバチバチやってても放置されてたあたり普通に必要戦力だったっぽいんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:23:40

    誰がどう見てもじゃないちゃんが全面的に悪いヤンケシバクヤンケって状況なのに
    いやっ聞いてほしいんだ全ては恋愛弱者の主人公が悪いんであってね…とか言い出したの
    婚活で手酷く振られた挙句に恋愛弱者のお前が悪いんやんけって作者が言われた説が変に信憑性高くて笑うんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:23:45

    錦戸家はですねぇ…
    待ってください宮沢さん…錦戸家は弱小の陰陽師の家などの財産をむしりとって最終的には家の秘術まで奪う蛆虫な家だけど関東内において重要な立ち位置まで上がってきているから安倍家もなかなか切り捨てる事が出来ない…とかそんな事を言うんじゃないでしょうね

    ちなみに峡部家が没落原因は錦戸家なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:26:58

    愚弄されるのが嫌だからブロックしますはまあギリギリなんとなく理解できなくはないんだよ
    問題は…わざわざエゴサしてサーチアンドデストロイまでしてることだ
    これのせいで批判という名の誹謗中傷を防いでるんじゃなくて単に自分を批判する奴の存在が許せないだけの小物に見えるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:28:20

    あにまんサーチ&デストロイしてる可能性があルと申します

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:28:36

    >>40

    あんまり深く考えてなかったけど強いだけのバカやってた錦戸家を失ったことで安倍家の戦力は弱体化してたんじゃないスか…? 

    おそらく別派閥の聖ボーと婚約することでそこらへんまでケアしようとしていたと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:30:48

    少なくとも聖ボーの親はガチで舐めるなメスブタァ!!と安倍家と距離を取るだろうし
    下手したらこれまで聖ボーが助けてきた家も距離を取るんだよね
    安倍家の影響力ガタ落ちじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:33:19

    聖ボーのオトンはですねぇ
    実の父母(聖ボーの祖父母)を権力争いに巻き込んで殺されて錦戸家の蛮行で家の財産をほとんど取られてるの
    この時点で安倍家に対して中指を立ててもおかしくないの

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:32

    仮に幼馴染が一般家庭だとして安倍家からじゃないを追い出すとしても陰陽師の才能を持って生まれた子供は安倍家が引き取らざるを得ないと思うのが俺なんだよね
    そうしないと分家扱いみたいになって政治利用されて追い出した意味がなくなりそうだしなヌッ
    そして秘術の選別を受けさせられ…死ぬんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:38

    じゃないさんのオトンと兄貴の対応に期待

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:37:59

    >>47

    どっちも激務を超えた激務なのにこんな恐ろしい事を聞かされるんだよね

    はっきり言って地獄と考えられる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:33

    >>29

    閉鎖されても今までのは別に消えないタイプ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:08

    >>45

    しかも祖父母の死因となる救援遅れも錦戸家の陰謀…!


    オトン…ただでさえ祖父母の直接の仇を息子の助力で修行して自力で倒したからこそ息子に色んなものを返したくて婚約を取ろうとしたのにこの顛末は最早源家以外の安倍家と縁切ってもおかしくないんやないかな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:37

    >>1

    おお、素質あるよ(笑)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:38

    (別作品のコメント)
     このヒロインにもこのヒロインの人生があるんスね忌無意

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:07

    >>52

    作者が同じな以上仕方ない本当に仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:20

    >>48

    この安倍晴明は峡部家にはいろいろ支援してもらった恩義があるんだよ


    あ…あの自分…晴明様へ謝罪しに来たんすよ 婚約破棄してもらっていいスか


    なにっ な…なんだあっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:41:58

    俺の人生のヒロインとか幼女相手に思ってるのキモ過ぎルと申します
    って書き込んでから思ったけど中身おっさんじゃなくて年相応だったりするのん?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:42:10

    >>46

    待てよ、主人公は子供がそんなことで死.ぬのを見過ごすタマじゃないんだぜ

    恐らく不思議生物の安全な取り込み方を考案してくると思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:42:18

    怒らないでくださいねじゃないちゃんのこれまでの人生なんて描写されてない作者の中にしかなかったものじゃないですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:43:55

    >>55

    ウケるぜぇ 未読のチンカスの癖に時代遅れのレスをするなんて

    まっ 転生物は内心がキモい事は多々あるがそんな事は些末な事なんだよね


    さっさと読んでこいって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:45:09
  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:45:14

    >>55

    一回老人まで生きて末期癌で転生だから実年齢は還暦越えてると思われる


    まっそれはそれとして性欲とかは年相応になってるしそもそも俺の人生のヒロインは願望であってこの時はまだ好きというよりこの子良いなあくらいなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:46:55

    >>58

    未読愚弄の愚かしさは認めるが……こんな散々な騒動になってる小説に時間割くわけ無いのは大丈夫か?

    恐らく新規に読み始める者は激減すると思われるが……

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:48:06

    作者は今回の内容がどう思われるか微塵も考えてなさそうなんだよね
    “婚約破棄”っていう刺激的でファンタスティックな展開を先に見せて
    読者「えっ なにっ な、なんだあっ」「うーっ早く婚約破棄に至るまでの流れを全部見せろ 作者頭がおかしくなりそうだ」
    って絶賛されるだけだと思ってそうだったんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:48:19

    病気になれば痛みや苦しみで弱気になるし体が衰えて負担が耐えられなくなったら無茶しないようになるし
    肉体が若返ればそれに応じた精神状態になるのは妥当だと考えられるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:48:51

    >>62

    へ、編集って大事な存在なんだな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:49:39

    >>64

    ハハハ、ファミ通が有能なのは昔、今では見る影も……

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:50:28

    普通にPV数3割くらい落ちてるらしい
    ま、なるわな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:50:32

    >>65

    昔から攻略本で愚弄されてたところやないけーッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:50:51

    >>64

    お言葉ですがファミ通の編集はあてにならない代表の一つですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:16

    えっ、これ作者の実体験何ですか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:08

    聖ボーは恋愛弱者なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ、しかし…じゃないちゃんにはそれまで積み上げてきた人生があるのです…
    作者コメントでこれを言ったのが炎上を加速させたと思うそれが僕です

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:55:50

    割と真面目にタフカテ史上でマトモな方のスレだと思ってるのは俺なんだよね

    叩くというより批評するという感覚
    第一章から第七章まで面白かったのに!と
    困惑する第八章の衝撃

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:55:51

    >>62

    その"婚約破棄"が

    悪役令嬢ものの「お花畑の恋愛脳ヒロイン」みたいな原作ゲーそれでヒットするはずない無理あるヘイトキャラまんまの立ち回りだったのは大丈夫か?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:35

    >>67

    待てよ ラノベ部門はバカテス前後は大手だったんだぜ

    その後?ククク…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:35

    >>70

    オトン…まだ中学生なんだぁ

    恋愛に関してはなにも知らないのが普通っ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:57:27

    >>73

    電撃文庫、角川スニーカー文庫、富士見ファンタジア文庫、MF文庫に勝てるわけないのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:23

    >>75

    ガガガ文庫にすら遅れをとっているのは悲哀を感じますね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:25

    >>73

    メモオフとかギャルゲーのノベライズにも定評があったっスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:34

    >>60

    イタコババアのサービスシーンでジジイとババアとか言ってたから多分あいつと同じくらいの年齢なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:42

    >>64

    大丈夫?ファミ通の編集だよ?(黒本帯書き文字)

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:59:17

    まあ焦らないで
    ファミ通の編集が攻略本作りぐらい頑張りますから

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:59:56

    予想は裏切っても期待は裏切るなという格言を忘れてどうするガルシア…
    婚約が成立しちゃったから上げて落とすの極地なんだよね凄くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:00:41

    >>77

    確かテイルズもあったんだよ、どうして近年であの体たらくなのか…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:01:28

    聖ボーに塩なのはまぁ伏線だとして
    そんな露骨なら兄や親が気づくに決まっとるヤンケシバクヤンケ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:12

    >>82

    ディスガイアとかもあったのが懐かしいですね 本気でね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:14

    >>83

    少なくとも兄ぃは気づきますよ

    【クラスメイト】ですから

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:28

    >>82

    モンハンもな…評価が高かったんだ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:51

    >>83

    何ならそこら辺が聖ボーじゃなくじゃないちゃんに「気付けなくてすまない」みたいに謝る可能性が高いんだよね猿くない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:03:09

    >>85

    討伐でめちゃくちゃ忙しそうなのは大丈夫か?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:03:15

    >>4

    参加してたけどみんな言葉きつくて少しビックリしたんだァ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:03:31

    >>85

    多忙を超えた多忙だからとか言われてるけど2年もあったらどこかしらで気づく機会はありそうだよねパパ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:25

    タフカテは語録があるからねビブラートを纏っているんだ
    シンプルに罵倒する小説カテとはそこが違うんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:05:01

    >>81

    ウム…婚約前にじゃないちゃんには好きな人がいることが分かって

    聖ボーが失恋する展開で何も問題なかったはずなんだナァ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:07:37

    安倍晴明に粗相がないようにと釘を刺されてるんだよね

    粗相どころの騒ぎじゃないよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:09:48

    >>91

    "ビブラート"を"纏う"!?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:11:03

    とある小説でもちろんメチャクチャ序盤に婚約破棄展開してその親の国王がブチギレたり大事になりまくる展開あったけど
    きちんと理由があったし納得できたしそれなりの罰はあったんだよね


    そうやって変則的な婚約破棄もあるこの時代に今これを書こうとする意図を聞きたいのん
    愚弄ではなくなぜそうなったのか聞きたいんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:12:52

    だからさあ

    安倍家の庇護下で終わる一陰陽師ではないって展開にする気配があるのはわかるけど

    そのために猿展開は必要ないんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:13:36

    >>95

    おそらく派閥同士の内乱を描きたいのかと思われる

    違うのか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:14:40

    >>97

    しかし…敵が勢力を徐々に強めてきていて派閥や一族のしがらみを越えて決戦へ備えようという話をしたばかりなのです

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:15:10

    >>94

    高周波ブレードだと考えられる

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:15:16

    100年後に百鬼夜行が来るという伏線があるということは
    メタ的に夏油かメロンパンいれが暗躍して主人公が生きているうちに百鬼夜行が来るということ
    未来のことは作中人物が予知できないのはわかるがここまで崖展開していいのか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:15:18

    >>91

    ほう

    音使いか…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:17:48

    ほう こんなところにもギュドンドンド族がいるのかっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:21:01

    >>102

    な…なんやそれは…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:21:10

    >>98

    ふぅん

    シガラミも過去も捨てて僕らならそれでも笑えてるはずということかァ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:10

    >>96

    この程度の訓練で壊れるようなら人間兵器としては失格 廃棄するしかない……

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:26:14

    >>98

    恐らく「このままじゃ負けるヤンケ敵側も割るヤンケ」で新ヒロインを敵側へ生やすつもりなのだと考えられるが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:28:22

    >>105

    まず壊すような馬鹿を廃棄するべきですね🍞

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:28:47

    >>106

    お言葉ですが妖怪は人間の悪意や負の感情から生まれて例外なく人類への悪意をもってる人類の敵だから和解しようもないしで敵側の新ヒロインとか生える余地すらありませんよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:32:03

    >>108

    人間の悪意や負の感情で生まれるってことは長らく仮面を被せられて望まぬ婚約をさせられたどっかの姫君からも生まれるってことやん…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:33:43

    やはり現代の安倍晴明を陥れるために怨念となった平安時代の蘆屋道満が暗躍していると考えられる

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:35:34

    元から運命の相手が聖ボーじゃないのはともかく恋愛強者ならNTR成功してたような言い草が引っかかってるのは俺なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:35:55

    暗躍しているやつがいるというより暗躍してる奴がいてくれという感覚
    猿展開に対する正常性バイアスの一撃

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:37:00

    >>110

    お言葉ですが蘆屋家はこの世界だと現代でも存続してますよ

    まっ阿部家の傀儡にされてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:38:19

    >>112

    脆い仮面を破壊したやつがいるはずなんだよね、謎じゃない? 書き方的に幼馴染じゃない第三勢力みたいだけどどうやって介入したかも分からないんだ 謎が深まるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:38:48

    暗躍してる奴がいないと落ちがどうなるのか予想がつかないんだよね
    まさか聖ボーだけが責められる訳じゃないでしょ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:00

    >>113

    現代の子孫はそういう気配はないけど

    ご先祖を超えたご先祖はそんなもん知らんということだと思われるが

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:20

    仮面を剥がした奴はヘル・ミッションズ説が濃厚になったやんけ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:40:50

    >>116

    これで仮に"蘆屋"の名を語られようもんなら阿部家&蘆屋家は身の潔白を証明しなきゃいけなくなるっス

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:42:13

    結構安定飛行していた作品なのにいきなり墜落したのに驚いたのは俺なんだよね
    どうして80万字分は無難にやれたのにここで狂ったの?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:43:31

    恐らくこうやって仮面が割れたと思われるが

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:44:00

    >>119

    おそらく呪怨か幻魔を植え付けられたのだと思われるが… とりあえず7章ラストから8章開幕にかけてメチャクチャなんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:45:02

    本来の作者が逃げて代理人が書き始めて脚本が変わったのかというぐらい違和感があるんだよね
    なんか……マジで展開が雑じゃない?

スレッドは8/7 08:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。