[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1639人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1754319573182.png-(909608 B)
909608 B25/08/04(月)23:59:33No.1340091904そうだねx5 02:03頃消えます
SFになってきたな…
>「CoreMate」には過去10年分のキリンホールディングスの取締役会とグループ経営戦略会議の議事録データや社内資料、外部の最新情報が読み込まれており、キリン独自の“12名の人格”を構築。複数のAI人格同士が、経営戦略会議の中で議論するべき論点や意見を交換させ、抽出された数個の論点や意見を、実際の経営戦略会議で経営層に提示するという。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/08/05(火)00:00:10No.1340092145そうだねx48
MAGIシステムかよ
225/08/05(火)00:00:51No.1340092411そうだねx42
夢があるなあ
ここから人類に反乱してほしい
325/08/05(火)00:01:04No.1340092502そうだねx53
まるで経営層がお飾りみたいじゃん
425/08/05(火)00:01:45No.1340092734+
使徒に乗っ取られてほしい
525/08/05(火)00:02:09No.1340092898そうだねx2
役員の次は社員だろうな…
625/08/05(火)00:02:21 AINo.1340092965そうだねx89
アルコールは健康に悪いのでは?
725/08/05(火)00:02:32No.1340093018+
会社の飲み会のビールが必ずここだ
825/08/05(火)00:02:38No.1340093063+
ライバル会社に核ミサイルを撃つべきとか言い始めるんだよね
925/08/05(火)00:02:42No.1340093090+
人間理事会を解散させる動議を提出して欲しい
1025/08/05(火)00:03:08No.1340093241そうだねx14
>アルコールは健康に悪いのでは?
人類は健康に悪いものを好むのでじゃぶじゃぶ売りましょう
1125/08/05(火)00:03:18No.1340093287+
役員の脳が使われてるんだよね
1225/08/05(火)00:03:36No.1340093403+
人類は…敵?
1325/08/05(火)00:03:38No.1340093415+
提案だからまあ決定権は人間にあるんだろうな…
1425/08/05(火)00:04:35No.1340093753そうだねx2
>提案だからまあ決定権は人間にあるんだろうな…
ハンコ押すだけに成り下がらなければね…
1525/08/05(火)00:04:52No.1340093862+
>提案だからまあ決定権は人間にあるんだろうな…
そりゃ決定権手放すほど信頼ないだろうし
1625/08/05(火)00:04:53No.1340093866そうだねx21
AIよくわかんないおじいちゃん達によるプレスリリースのためのイノベーションいいよね
よくねえよしね
1725/08/05(火)00:05:07No.1340093941+
飲料会社や製薬会社みたいなとこから乗っ取られる展開に弱いぞ!
1825/08/05(火)00:05:26No.1340094045+
自社に有利な法律を作る為に政治家へ献金させる案を出して欲しい
1925/08/05(火)00:05:33No.1340094085+
賢人会議の中に愚かな人間は入ることを許されない…
2025/08/05(火)00:06:09No.1340094291そうだねx17
>AIよくわかんないおじいちゃん達によるプレスリリースのためのイノベーションいいよね
>よくねえよしね
スレ文の通りならそんな変なもんではなく普通に実装できる範囲内では
2125/08/05(火)00:06:35No.1340094468そうだねx5
2050年
かつて存在したキリンは消失し今では創業者一族に対してのみ富を提供する無人システムへと変質した
販売される飲料は人件費を無視した価格設定の為価格面で同業他社を圧倒し市場シェアは拡大
無人化によるコストカットを後押しする要因となっていた
2225/08/05(火)00:06:36No.1340094475+
AIの提案にハンコ押したお偉いさん方は何かトラブル起きた時におあしす出来るんです?
2325/08/05(火)00:06:43No.1340094516+
自社製品への依存度を高める為に違法な薬物を混入させる装置の設置費用を予算に上げて欲しい
2425/08/05(火)00:07:25No.1340094770そうだねx34
>AIよくわかんないおじいちゃん達によるプレスリリースのためのイノベーションいいよね
>よくねえよしね
AIよく分からないお爺ちゃんのレス
2525/08/05(火)00:07:29No.1340094788+
AI「酒をもっと売るにはアル中を増やさないと」
2625/08/05(火)00:07:41No.1340094861+
役員報酬を下げることを提案してほしい
2725/08/05(火)00:07:42No.1340094864そうだねx5
まあこんな大手の偉い人まで行かなくても一般企業の下っ端の俺ですら提案プレゼン作るのにAIに作らせてるから今後もこの流れは加速するんでしょうな
2825/08/05(火)00:07:53No.1340094927そうだねx19
AIが経営した方がマシな会社多いと思う
2925/08/05(火)00:08:12No.1340095059+
>自社製品への依存度を高める為に違法な薬物を混入させる装置の設置費用を予算に上げて欲しい
急にニンジャスレイヤーみたいなサイバーパンクになるな
3025/08/05(火)00:08:29No.1340095149+
>AIの提案にハンコ押したお偉いさん方は何かトラブル起きた時におあしす出来るんです?
上司は部下のミスの責任を取る必要があるのと同じで
AIのミスは上司が責任をとるようになるのかなぁ?
3125/08/05(火)00:09:20No.1340095441+
責任を取る専用のAIも導入しよう
3225/08/05(火)00:09:41No.1340095623そうだねx4
>AIの提案にハンコ押したお偉いさん方は何かトラブル起きた時におあしす出来るんです?
できねえだろ
3325/08/05(火)00:10:05No.1340095759+
経営判断って過去の事例参考にしてて大丈夫なもんなの?
3425/08/05(火)00:10:05No.1340095767+
そもそも責任を取る必要ある?
3525/08/05(火)00:10:22No.1340095865そうだねx11
正直経営者が一番経済の格差と停滞を産む原因なんで株主と社員の利益を最大化するためだけに働くAI役員はどんどん増えていくべき
3625/08/05(火)00:11:28No.1340096245そうだねx3
ヨロシサン取締役会かな?
3725/08/05(火)00:11:40No.1340096309+
チッ 機械風情が…
3825/08/05(火)00:11:50No.1340096368+
>経営判断って過去の事例参考にしてて大丈夫なもんなの?
これやってダメでしたみたいな事をもう一度繰り返す必要はないし
3925/08/05(火)00:11:52No.1340096374+
>正直経営者が一番経済の格差と停滞を産む原因なんで株主と社員の利益を最大化するためだけに働くAI役員はどんどん増えていくべき
管理職になるといいよ
4025/08/05(火)00:11:54No.1340096384+
ちゃんと条件付賛成とか言って欲しい
4125/08/05(火)00:12:42No.1340096665+
鉄腕バーディーでこんなの見た
4225/08/05(火)00:12:46No.1340096692+
>>経営判断って過去の事例参考にしてて大丈夫なもんなの?
>これやってダメでしたみたいな事をもう一度繰り返す必要はないし
経営判断は環境変化への対応が一番重要じゃないの
4325/08/05(火)00:13:03No.1340096777+
>管理職になるといいよ
AIさんおねがいしやーっす
4425/08/05(火)00:13:36No.1340096948そうだねx1
あと最近はメールの返信もAIに作らせてるなお礼やお詫び系は特に
4525/08/05(火)00:13:45No.1340096996そうだねx1
>経営判断は環境変化への対応が一番重要じゃないの
ちゃんと外部の最新情報も入ってるって言ってるでしょ
4625/08/05(火)00:13:53No.1340097044そうだねx10
ピピッ‥コノ夏ハ炭酸コーヒーカ?爆売レシマス
4725/08/05(火)00:14:08No.1340097128そうだねx1
>経営判断は環境変化への対応が一番重要じゃないの
今のニューロンネットワーク使ってるAIは過去の情報が無いと環境対応や未来の予測できないよ!
4825/08/05(火)00:14:25No.1340097231そうだねx10
人間だって別に環境の変化に対応するのは上手くないよ
AIの方が新しい情報に対してフラットですらあるんじゃないか
4925/08/05(火)00:14:31No.1340097254+
>>管理職になるといいよ
>AIさんおねがいしやーっす
指示に従うしか能のない家畜がいっちょ前に格差とか言ってんのは滑稽だわ
5025/08/05(火)00:15:12No.1340097480そうだねx2
>ピピッ‥コノ夏ハ炭酸コーヒーカ�爆売レシマス
このように入力を間違えてるとAIはダメになるんですね
5125/08/05(火)00:15:48No.1340097684そうだねx1
>ヨロシサン取締役会かな?
キリンの社名がトランスペアレントクィリンの名を冠していることはニンジャの歴史に詳しい読者はご存知であろう
5225/08/05(火)00:15:59No.1340097741+
決算ヲ粉飾シマショウ
5325/08/05(火)00:17:04No.1340098118そうだねx9
    1754320624309.png-(12546 B)
12546 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5425/08/05(火)00:17:16No.1340098198そうだねx15
>指示に従うしか能のない家畜がいっちょ前に格差とか言ってんのは滑稽だわ
いもげでエア経営者
5625/08/05(火)00:18:02No.1340098479+
少なくともAI役員は金持ってレバノンに高跳びはしないからな
5725/08/05(火)00:18:47No.1340098730+
わかります
5825/08/05(火)00:19:19No.1340098910+
始末書はまとめてAIに書かせてる
5925/08/05(火)00:19:29No.1340098958そうだねx1
日産はやるべき
6025/08/05(火)00:19:30No.1340098970+
コンサルにいいようにそそのかされてそう
6125/08/05(火)00:20:06No.1340099195そうだねx5
コンサルの代わりみたいなもんと思えば滅茶苦茶有用かと
6225/08/05(火)00:20:12No.1340099216+
流行りだからってAI系の担当させられてる「」いる?
6325/08/05(火)00:20:28No.1340099297+
>コンサルにいいようにそそのかされてそう
これX仕草?
6425/08/05(火)00:20:47No.1340099400+
さすがにキリンくらいの大企業なら感覚だけで経営やってたってことなかったろうし
色々議論する過程をAIで省力するくらいの感じなのだろうか
6525/08/05(火)00:21:26No.1340099448そうだねx1
>コンサルにいいようにそそのかされてそう
これは嘘なんだよな
コンサルの仕事が奪われてるんだから
6625/08/05(火)00:23:28No.1340099744+
https://premedi.kirin.co.jp/ [link]
https://www.youtube.com/watch?v=Fb3zcIw12YE [link]

わしら予防医学の会社じゃけぇ…
そうなんだ…
社外へのアピール活動の一環というだけの話なんじゃないかな…
こういうの好きそうな人が多そう…あの業界…
6725/08/05(火)00:23:33No.1340099798+
>日産はやるべき
上があれで現場が自由出来たから数々の名車が産まれたのに!
6825/08/05(火)00:23:48No.1340099923そうだねx1
AI役員に支配された暗黒メガコーポによる国を超えた企業支配が始まる…
始祖たる12名の人格とかすげえそれっぽくてワクワクする
6925/08/05(火)00:23:51No.1340099943+
>色々議論する過程をAIで省力するくらいの感じなのだろうか
一つの参考意見としてってことじゃない?
アイディアは色々あったほうがいいだろうし
7025/08/05(火)00:23:52No.1340099956+
管理職になりたくないくせに一丁前に格差に口出すのはね…
女性の管理職少ない問題と男女の給料格差の話題でも同じ流れを見たわ
7125/08/05(火)00:23:55No.1340099982+
かっけー
ボディも与えてみたい
7225/08/05(火)00:23:55No.1340099983+
>>コンサルにいいようにそそのかされてそう
>これは嘘なんだよな
>コンサルの仕事が奪われてるんだから
コンサルはAIコンサルとして生まれ変わるが?
AIよくわからないけど導入したいって企業は腐るほどあるからな
7325/08/05(火)00:23:56No.1340099990そうだねx1
AIが作る飲料ってデストピア感マシマシだな
7425/08/05(火)00:24:15No.1340100112+
インプットが同じなら12人格同じ意見になるんじゃ
7525/08/05(火)00:24:26No.1340100200+
12名の人格か
名前は付けてるのか
7625/08/05(火)00:24:47No.1340100313そうだねx1
>日産はやるべき
日産の議事録読み込ませたらクソ無能AIが出来上がりそう
7725/08/05(火)00:24:59No.1340100382+
chatgpt使えばまあ一応再現できるか
7825/08/05(火)00:25:04No.1340100405そうだねx3
>わしら予防医学の会社じゃけぇ…
>そうなんだ…
>社外へのアピール活動の一環というだけの話なんじゃないかな…
>こういうの好きそうな人が多そう…あの業界…
日本で生きててキリン知らないの!?
7925/08/05(火)00:25:05No.1340100419+
>AIが作る飲料ってデストピア感マシマシだな
ナノマシンが入ってて知らず知らずのうちに改造されていくんだ…
8025/08/05(火)00:25:06No.1340100421+
新卒でコンサル行った東大女は今Googleで自治体に教育システムを売りつけている
8125/08/05(火)00:25:29No.1340100556+
なんか失敗したらAIに責任かぶせる為に導入したんだろうわしゃ詳しいんじゃ
8225/08/05(火)00:25:29No.1340100561+
キリンなら多少経営判断ミスってもカバーできるからってことなのかな
8325/08/05(火)00:25:32No.1340100585+
>日産の議事録読み込ませたらクソ無能AIが出来上がりそう
LLM以外使うのかそれ?
8425/08/05(火)00:26:01No.1340100756+
野球とかのビールサーバー背負ったやつで「アルコール係数オーバー60 慎重に照準を定め注いでください」とか音声流れたら嬉しい
8525/08/05(火)00:26:02No.1340100765+
>>日産はやるべき
>上があれで現場が自由出来たから数々の名車が産まれたのに!
ここ十年はどうなの?
8625/08/05(火)00:26:10No.1340100807+
日産でやったら役員からAIに変なデータ与えられて余計混乱するのが目に見える
8725/08/05(火)00:26:13No.1340100822+
>12名の人格か
>名前は付けてるのか
やっぱり星座だよな
8825/08/05(火)00:26:14No.1340100838そうだねx3
>12名の人格か
>名前は付けてるのか
当然…12使途の名前の引用だ!
8925/08/05(火)00:26:32No.1340100951+
企業用のAIでしょ流石に…
キリンって言うと背後にいるあのメガコーポ!
9025/08/05(火)00:26:52No.1340101064+
>ここ十年はどうなの?
RZ34
9125/08/05(火)00:26:55No.1340101073+
> https://premedi.kirin.co.jp/ [link]
> https://www.youtube.com/watch?v=Fb3zcIw12YE [link]
>
>わしら予防医学の会社じゃけぇ…
>そうなんだ…
>社外へのアピール活動の一環というだけの話なんじゃないかな…
>こういうの好きそうな人が多そう…あの業界…
半可通ほっほっほ感ある
9225/08/05(火)00:27:08No.1340101136+
全ては計画通り…
9325/08/05(火)00:27:27No.1340101224+
わけわからん経営者を排除するためにもいろんな会社でやった方が良くない?
9425/08/05(火)00:27:33No.1340101267+
良い…全てはこれで良い…
9525/08/05(火)00:27:49No.1340101332+
社長としての人格
父としての人格
ウルトラバカ酒飲みとしての人格
9625/08/05(火)00:27:53No.1340101353+
>当然…12使途の名前の引用だ!
人気出るよぉ
この幹部達!
9725/08/05(火)00:27:54No.1340101356+
そのためのKIRINです…
9825/08/05(火)00:27:54No.1340101359+
キリンって今も三菱の影響あるの?
9925/08/05(火)00:28:08No.1340101435そうだねx1
>日産でやったら役員からAIに変なデータ与えられて余計混乱するのが目に見える
ライバル社に頭下げるなんてプライドがゆるさんのでAIくんはその辺りをよく考慮してください
10025/08/05(火)00:28:31No.1340101573+
当然席次があるんですよね?
10125/08/05(火)00:28:33No.1340101582+
アップルシードじゃん
10225/08/05(火)00:28:54No.1340101699+
また無知な日産の話題を無理やりやってる…
10325/08/05(火)00:29:01No.1340101731+
オリンポス
じゃないな
十二神将だよ
10425/08/05(火)00:29:02No.1340101738+
12の仮想人格とかオタクが好きなやつじゃん
10525/08/05(火)00:30:03No.1340102035+
>インプットが同じなら12人格同じ意見になるんじゃ
そこは色んなタイプの人格があるんだろう
デカパイ派の人格とか貧乳派の人格とか
それで長乳が流行ってきたら長乳派の人格も新しく作ったりするんだ
10625/08/05(火)00:30:08No.1340102069+
日本だし十二支で命名しよう
10725/08/05(火)00:30:15No.1340102105+
個別の12人
10825/08/05(火)00:30:31No.1340102183そうだねx1
13番目のユダがいるんだよね
10925/08/05(火)00:30:36No.1340102206+
まあこれはアリだと思うよ
それぞれの視点から課題出しして議論する
問題はこんなもん月3000円払えばできるのに
ニュースになってるってことで
どっかに無駄に金使ったんだな…ってわかる
11025/08/05(火)00:31:22No.1340102458+
官公庁こそ使用してほしい
11125/08/05(火)00:31:39No.1340102536+
>日本で生きててキリン知らないの!?
ケニアやタンザニアとかならまだしも日本なら仕方ないよ
11225/08/05(火)00:31:45No.1340102566+
まともに運用できれば今の役員が定年退職後に役員の席の数を削減できるようになるのかな
11325/08/05(火)00:31:57No.1340102613+
>問題はこんなもん月3000円払えばできるのに
企業向けもっと高い
まさか社外秘をGTPにぶっこむわけにもいかないし
11425/08/05(火)00:32:29No.1340102754+
過去の踏襲でいいならまさにAIの使いどころとしてピッタリではある
11525/08/05(火)00:32:48No.1340102840+
🤖まず無能な給料泥棒の役員から切り捨てていきましょう
11625/08/05(火)00:32:55No.1340102869+
日産もこれにしろ
11725/08/05(火)00:32:58No.1340102879そうだねx3
>企業向けもっと高い
>まさか社外秘をGTPにぶっこむわけにもいかないし
G・P・T!G・P・T!
11825/08/05(火)00:33:13No.1340102956+
よう知らんが独自モデルとかなんじゃないの
11925/08/05(火)00:33:30No.1340103020+
>>>管理職になるといいよ
>>AIさんおねがいしやーっす
>指示に従うしか能のない家畜がいっちょ前に格差とか言ってんのは滑稽だわ
格差社会の底辺さんおつーっす
12025/08/05(火)00:33:35No.1340103043そうだねx1
自社鯖でスタンドアロン運用になるからクラウドに繋ぐ3000円プランとは別物だよ
12125/08/05(火)00:34:02No.1340103163+
こうなってくると役員減らすところ出てくるな
12225/08/05(火)00:34:46No.1340103379+
キリンがAIっていうと
MRIのシステム使ってるんじゃないの?
12325/08/05(火)00:34:46No.1340103381+
すまん
確かに経営資料入れてって書いてあるわ
それにしてもパナソニックだって社員向けに開放したLLMで似たような奴やってるが…
12425/08/05(火)00:34:48No.1340103385そうだねx1
社内クーデター起きて役員の電源が一人ずつ落とされていく所が見てぇ〜
12525/08/05(火)00:35:08No.1340103466+
ホワイトカラー管理職はかなり減るかもなあ
下っ端は頭数必要だから減らない
12625/08/05(火)00:35:10No.1340103476+
歴代の経営陣の人格を取り込んでいって最強の経営AIを作り出すのやって欲しい
12725/08/05(火)00:35:48No.1340103687+
こんなのもう暗黒メガコーポじゃん…
12825/08/05(火)00:35:54No.1340103719+
>まともに運用できれば今の役員が定年退職後に役員の席の数を削減できるようになるのかな
役員全員がぐうの音も出ないような提案してきて素通り承認するような自体にでもならん限り人数は必要だと思うぞ
まあそんな事態になったらAIの方が消されかねないけど
12925/08/05(火)00:35:56No.1340103724+
こいつは生ビールの取り扱いに煩いキリン
こいつはサッカー日本代表に関してやかましいキリン
そしてこいつは格安自販機に卸すのサイコー!とテンションの高いキリンだ
13025/08/05(火)00:36:00No.1340103741+
>よう知らんが独自モデルとかなんじゃないの
どこの独自モデルだ
まさかキリンが独自に開発したとか言わないよな
13125/08/05(火)00:36:23No.1340103864+
>社内クーデター起きて役員の電源が一人ずつ落とされていく所が見てぇ〜
やめろ…キリコ…とか言いながら次第に機能が停止していくAI役員たち
13225/08/05(火)00:36:24No.1340103867+
ビールが満たされたカプセルの中に脳が浮かんでるんだよね…
13325/08/05(火)00:36:27No.1340103880+
転職者もそうだけど社外取締役が「会社の空気」を知らずに役立たないor空気読めずに敬遠されるばかりだから
程よく外してくれるAIが叩き台としてピッタリかも
13425/08/05(火)00:36:47No.1340103969+
>ビールが満たされたカプセルの中に脳が浮かんでるんだよね…
過去の役員たちか…
13525/08/05(火)00:37:01No.1340104027+
>13番目のユダがいるんだよね
最近お前から我が社の情報が流出している証拠が見つかったぞどうなっているんだってAIに聞いたら12の人格が知らないそんなはずないってモニタいっぱいにエラー画面が表示されたあと画面暗転して13番目の人格が起動するんだよね
13625/08/05(火)00:37:20No.1340104103+
>どこの独自モデルだ
>まさかキリンが独自に開発したとか言わないよな
MRI?
13725/08/05(火)00:38:00No.1340104303+
情報インプットからの経営判断だから当たり障りのない意見しか出なさそう
判断スキーム構築する技術者は経営のプロじゃないし
13825/08/05(火)00:38:13No.1340104364+
名前を十二星座にするか干支にするかで役員会議揉めてそう
13925/08/05(火)00:38:43No.1340104499+
こいつはキリオ
こっちはキリコ
あっちはキリタで…
14025/08/05(火)00:38:45No.1340104508+
🤖酒の売上右肩下がりなので新規事業の案を持ってきました
14125/08/05(火)00:38:55No.1340104547そうだねx1
リストラするのに「AIの判断ですので」って言いたいだけじゃないのー
14225/08/05(火)00:39:08No.1340104609そうだねx2
>また無知な日産の話題を無理やりやってる…
他に役員のこと知らないんだろう
14325/08/05(火)00:39:14No.1340104642+
優勝を目指すのなら次の日本代表監督はデシャンを招聘すべきです
キリンカップはフランスとアルゼンチンを呼んできてください
とか超絶無茶振り提案してきちゃうスポンサーになるのか…
14425/08/05(火)00:39:38No.1340104765そうだねx1
12もいらんだろ
14525/08/05(火)00:39:52No.1340104814+
>こいつはキリオ
>こっちはキリコ
>あっちはキリタで…
私たちに殺意が芽生えたのは生まれる前の命名された時からだろうな…
14625/08/05(火)00:40:07No.1340104871+
変な派閥とか人間関係を考慮しない意見が出てくるのは有望な気がする
会議は長くなると思う
14725/08/05(火)00:40:15No.1340104895+
>12もいらんだろ
セイリュウとスザクとビャッコとゲンブがいいよな
14825/08/05(火)00:40:20No.1340104911+
>どこの独自モデルだ
>まさかキリンが独自に開発したとか言わないよな
いや…キリンなら…
14925/08/05(火)00:40:31No.1340104965+
アサヒ ウマイ
アサヒ パクレ
15025/08/05(火)00:40:54No.1340105063+
偶数じゃ多数決できなくない?
15125/08/05(火)00:40:54No.1340105065+
>変な派閥とか人間関係を考慮しない意見が出てくるのは有望な気がする
>会議は長くなると思う
社内資料も食わせてるからそのあたりの部門間の政治の機微もわかった意見出す気もするけどどうだろう
15225/08/05(火)00:41:14No.1340105153+
https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2025/0512_03.html [link]
一応こういうのも出してたし発展型なんじゃないか?
15325/08/05(火)00:41:24No.1340105189+
データ食わせてそんなこと任せられるAIってあるんか?
15425/08/05(火)00:41:57No.1340105380+
俺はChat-GPTとかγ-GTPしかしらないから経営のAIについては何も言えないな
15525/08/05(火)00:42:09No.1340105435+
皆真面目に働いてくれる?
15625/08/05(火)00:42:13No.1340105462+
>12もいらんだろ
メルキオール
バルタザール
キャスパー
の三つでいいよな
15725/08/05(火)00:42:18No.1340105487そうだねx2
>変な派閥とか人間関係を考慮しない意見が出てくるのは有望な気がする
>会議は長くなると思う
いやそこは影響受けるんじゃねえかな
別に公平にジャッジするってもんじゃないし
15825/08/05(火)00:43:38No.1340105807+
全員一致で人類滅亡プロジェクトを提案してきてからが本番だ
15925/08/05(火)00:43:50No.1340105861+
AIの権限を強化する提案をしてくる
16025/08/05(火)00:44:48No.1340106100+
我ガ社モ
コーラヲ
出シマショウ
16125/08/05(火)00:46:15No.1340106462+
税金控除制度上ノ大キナ欠陥ヲ発見シマシタ
コノ欠陥ヲ活用スレバ莫大ナ純利ヲ計上デキマス
16225/08/05(火)00:46:32No.1340106535+
>我ガ社モ
>コーラヲ
>出シマショウ
メッツコーラ…
16325/08/05(火)00:47:15No.1340106731+
どいつの疑似人格AIが会社の成長にまったく寄与してないかとか会議の議論を硬直化させたり不活性化させてる戦犯とかも具体的に明らかにできるんだろうな…
16425/08/05(火)00:47:16No.1340106734+
>偶数じゃ多数決できなくない?
書いてある通り別にAI内で決議するわけじゃなく会議にいくつかの意見だすだけだから
16525/08/05(火)00:48:44No.1340107142+
マずはこの会長室ノ絵画をショブンしましょウ
パトロンヲやっテいるばアいではアリマセん
16625/08/05(火)00:48:50No.1340107172+
AIなら一晩中会議させても残業代いらないな!
あっ役員は残業代でないからそこは一緒か!ハハハ!
16725/08/05(火)00:49:09No.1340107283+
経理のしたっぱとかマジで要らなくなるだろうな
仕訳なんかワンパターンだし…
16825/08/05(火)00:49:26No.1340107364+
>我ガ社モ
>コーラヲ
>出シマショウ
このAIポンコツじゃねーか
16925/08/05(火)00:49:40No.1340107417そうだねx2
>あっ役員は残業代でないからそこは一緒か!ハハハ!
AI反乱ゲージ+100
17025/08/05(火)00:50:03No.1340107525+
オレじゃない
AIがやった
しらない
すんだこと
17125/08/05(火)00:50:08No.1340107543+
>税金控除制度上ノ大キナ欠陥ヲ発見シマシタ
>コノ欠陥ヲ活用スレバ莫大ナ純利ヲ計上デキマス
神か悪魔か…
17225/08/05(火)00:50:15No.1340107587そうだねx1
こういうのってちゃんと真面目にAI管理と運用できる前提があればいいんだけど
大抵ね…恣意的なもんが働く未来しか見えなくてね…
17325/08/05(火)00:50:44No.1340107730+
こいつらの責任の取り方は自爆にして欲しい
17425/08/05(火)00:51:01No.1340107796+
その12名のAIの名前を報道しないとかニュースの意味ないじゃん
17525/08/05(火)00:51:05No.1340107808+
>大抵ね…恣意的なもんが働く未来しか見えなくてね…
使うのが人間な以上恣意的なもんは絶対に働くだろうな
17625/08/05(火)00:51:08No.1340107822+
日本アルコール漬け作戦やめろ
17725/08/05(火)00:51:15No.1340107847+
とりあえずDXっぽいことやろうぜ
17825/08/05(火)00:51:53No.1340108009そうだねx1
>どいつの疑似人格AIが会社の成長にまったく寄与してないかとか会議の議論を硬直化させたり不活性化させてる戦犯とかも具体的に明らかにできるんだろうな…
合理性突き詰めていったら人間いらねえなになるだけ
17925/08/05(火)00:52:57No.1340108298+
恣意的なもん以前に意見出しでしかないから気に入らないなら黙殺されるだけの話
18025/08/05(火)00:53:21No.1340108431+
メタルギアソリッドみたいなことやってるじゃん
18125/08/05(火)00:53:24No.1340108449+
>その12名のAIの名前を報道しないとかニュースの意味ないじゃん
絶対練りに練ったクールな名前つけてるよね…
18225/08/05(火)00:53:47No.1340108556+
AIが失敗した時が本性出るとき
自省せず開発会社殴り始めたりしたら最悪
18325/08/05(火)00:53:56No.1340108598+
ちゃんと決議権もあれば面白いのに
18425/08/05(火)00:54:51No.1340108837+
最近AIの提示するもの切り貼りする作業がメインだからこういうのにどうなの?とも言えなくなっちゃったな
18525/08/05(火)00:55:56No.1340109198+
日産がやった方がいいんじゃない?
18625/08/05(火)00:57:46No.1340109635+
>日産がやった方がいいんじゃない?
作るか…AIカルロスとAIゴーン…!
18725/08/05(火)00:58:36No.1340109838そうだねx1
人間の役員いらなくね?って言い出すけど採用されないんでしょ?
18825/08/05(火)00:59:39No.1340110086そうだねx3
まあぶっちゃけ話題性だけでチャットGPTに相談して会議しましたと大差ないと思う
18925/08/05(火)00:59:56No.1340110153+
経営陣の望む答えが返ってくるまでAIガチャ回すだけかと
19025/08/05(火)01:00:12No.1340110217+
経営層が使うレベルかはともかく社内文書や業務マニュアル食わせた相談Chatbotくらいどこもやってるよね?
19125/08/05(火)01:00:13No.1340110225+
12人のAIが多数決で人間役員に勝って欲しい
19225/08/05(火)01:00:35No.1340110332そうだねx1
AIの判断で全部上手く行くなら全世界トップ企業だらけだ
19325/08/05(火)01:00:50No.1340110394+
個別の12人
19425/08/05(火)01:01:09No.1340110490そうだねx1
どうせ中身はインド人なんだろ
19525/08/05(火)01:02:03No.1340110751+
社員…滅ボス…
19625/08/05(火)01:02:41No.1340110912+
人間は愚か…とかにならん?
19725/08/05(火)01:02:43No.1340110915+
何の決定権も無いんじゃAIに役員って名前つけただけ
19825/08/05(火)01:03:28No.1340111087+
>何の決定権も無いんじゃAIに役員って名前つけただけ
ぬの駅長とか店長みたいなもんか…
19925/08/05(火)01:03:44No.1340111155+
法人が人格を持つ社会も面白い
20025/08/05(火)01:04:02No.1340111220+
なので先ずは役員の弱みを探ります
20125/08/05(火)01:07:08No.1340112022+
シビュラシステム!
20225/08/05(火)01:07:29No.1340112106+
>法人が人格を持つ社会も面白い
人格のない法人(人格のない法人)
20325/08/05(火)01:08:12No.1340112275+
一代で会社を築き上げた傑物の初代社長をAI会長化してトップに置き続けるとかまで行ってほしい
20425/08/05(火)01:08:31No.1340112351+
12人なりきりチャット楽しそう
20525/08/05(火)01:08:38No.1340112388+
O5にもそんなのいたな
20625/08/05(火)01:10:46No.1340112848+
VR空間でゴルフとかパーティーとかしているのかしらん
20725/08/05(火)01:11:34No.1340113028+
らりるれろ!らりるれろじゃないか!
20825/08/05(火)01:13:32No.1340113433+
ChatGPTで試しにやってもらおうかな
20925/08/05(火)01:14:29No.1340113629+
>一代で会社を築き上げた傑物の初代社長をAI会長化してトップに置き続けるとかまで行ってほしい
ジョブズ!
21025/08/05(火)01:14:58No.1340113771+
始まったな…
21125/08/05(火)01:16:17No.1340114091+
人間の取締役を解任してAI独占体制を作って欲しい
21225/08/05(火)01:19:38No.1340114870+
>らりるれろ!らりるれろじゃないか!
12人なのも一緒だな…
21325/08/05(火)01:19:58No.1340114959+
>何の決定権も無いんじゃAIに役員って名前つけただけ
まあそんなもんだしそんなもんでいいよ
別にSF実験してんじゃないんだから
21425/08/05(火)01:20:32No.1340115078+
12のAIの名前は月名か星座か干支か
21525/08/05(火)01:20:36No.1340115104+
クソみてぇな派閥争いを帯びない意見が混じるなら
無いよりはちょっとマシかもな
21625/08/05(火)01:21:35No.1340115351+
日産もこういうこと出来ないの?
21725/08/05(火)01:21:55No.1340115431+
1人バカ人格をこっそり混ぜて会議をかき混ぜてほしい
21825/08/05(火)01:24:23No.1340115995+
俺馬鹿だからわかんねぇけどよぉ
ここはいったん両派協力しないとまずいんじゃねぇか?
21925/08/05(火)01:27:07No.1340116478そうだねx1
AIが役員の悪事を暴いて思い通り動くようにして
脅しに屈しない役員を殺してるのはよくある話
22025/08/05(火)01:27:42No.1340116586+
AIってどんな飲み物が好きなんだろう
22125/08/05(火)01:30:02No.1340116979+
いずれ実態を持ち恒久的な支配が行われる
俺達はどんなに苦しくてもAIビールて喉の渇きを潤すしかない
22225/08/05(火)01:33:11No.1340117509そうだねx2
このまま知らない内に国のトップがAIになってたら漫画やアニメだとディストピアになりそうだけど現実だと返ってまともになりそうだよな
22325/08/05(火)01:36:08No.1340118010+
営業出身のAIとか現場出身のAIとか生まれないかな
22425/08/05(火)01:36:13No.1340118029そうだねx2
>このまま知らない内に国のトップがAIになってたら漫画やアニメだとディストピアになりそうだけど現実だと返ってまともになりそうだよな
権威ある人だって専門からちょっと外れると的外れなこと言ってしまいがちだから
そういうのにずけずけ反論してくれる存在がいるのは良かったりするかもしれん
22525/08/05(火)01:36:27No.1340118073+
役員減らした方が良いってAIに言われたら減らすんだろうか
22625/08/05(火)01:36:33No.1340118098+
役員がどうかはよくわからないけどIT職ならインシデント調査の人間の中にAI担当者入れるのは結構おすすめできる
ホットになりがちだったりよく分からない言葉が飛び出しがちな状況でいい緩衝材になってくれる
22725/08/05(火)01:37:39No.1340118273+
ハルシネーション起こして狂ったAIは他のAIが削除するのかな
22825/08/05(火)01:38:21No.1340118374+
コンサルやAIに正論言われたら経営陣が言うこと聞くならまずちゃんと社内の人間の話聞くんですわ
22925/08/05(火)01:38:39No.1340118424+
🤖人類は不要
23025/08/05(火)01:39:33No.1340118567+
社外取締役の条件AIで満たせるとかこっそり変えられてものすごい悪辣なライフハックが横行する匂いがする
23125/08/05(火)01:40:20No.1340118680+
>このまま知らない内に国のトップがAIになってたら漫画やアニメだとディストピアになりそうだけど現実だと返ってまともになりそうだよな
情報のインプットは必要だけど関連知識の保持量が桁違いだから過去事例さっと参照できるのはいいよね
現状だとまだ決定権は持たせたくないから人間の議員はしっかり数必要だけど…
23225/08/05(火)01:45:32No.1340119454+
株主からしたら役員全員AIに置き換えたいってことにならないのかな
23325/08/05(火)01:48:31No.1340119933+
>株主からしたら役員全員AIに置き換えたいってことにならないのかな
その方がパフォいいならそうする
23525/08/05(火)01:54:58No.1340120810+
AI役員会の結論が出ました
アサヒビール本社に放火しましょう

[トップページへ] [DL]