スバル乗りの方が水田でドライブして脱出して行ったようです。 茨城県坂東市長須近辺でSTIカスタムのSUBARU車で泥まみれで修理がかけられた物を対応した方や、見かけた方、突っ込んでるところを見た方などいらっしゃったら情報をいただけると助かります。 #警察通報済み #逃げ得は許さない #SUBARU
40年に渡りお客様と向き合って美容師して来ました。 人を見る目はある方だと自負しております。 このお方の人相、言霊、魂から出るエネルギー、 もし、これで騙されてるなら私は二度と人を信じません。 それくらい心震わせられました。 何があっても支持者でいます! 皆で圧倒的に勝ちましょう!
8月6日 午前8時15分 この世界の片隅で、たしかに生きていた人たちのことを思います。 誰かが笑い、誰かがご飯を食べ、 誰かが恋をしていた、あの日々のことを。 いま私たちが立っているこの場所にも。 遠く離れた地にもきっとあったはずの、 かけがえのない日常。
さっきイオンのスーパーで、娘にママー!って呼ばれて振り向いたら🍌売り場のモニターにINIちゃんおった😍🍍 私普通に通り過ぎてたから、気づいた娘ナイス👍️ その後寄ったDAISOで匠海と京ちゃん流れて、ダブルHAPPY🫶🫶
広陵高校の甲子園出場 暴行に加担していなかった生徒は本当に可哀想だけど、出場辞退してほしい でないと今後もなくならない いじめというゆるい言葉になってるけど、これで今まで何人もの若い命がなくなったよね 令和になってもなおなくならない強豪ならではの監督交えてのこのかんじほんとにキモイよ
お待たせしました。 「購入した築古物件で地下室が見つかった」件で慎重に中を覗きました。 結果、金銀財宝は無く、幽霊もいませんでした。 昔あった井戸らしき形跡はありました。 今は井戸ポンプのような感じでした。 包装紙らしき物が沢山置いてありました。 解散・・・
【速報】74.6億円調達の「ダイニー」、全社員の2割をレイオフ。 エンジニア・コーポレート部門を対象に社員200名中30~40名に退職勧奨しているとのこと。(1枚目) 【独占】生成AI勃興でリストラ敢行 巨額調達ダイニーが人材削減に踏み切った理由 japan.cnet.com/article/352363…
「使い物にならない刑事いい加減にしろクソザコ。」と言った12時間後には 「裁かれてないということはそういうこと!!」とか言い始める鹿乃つの氏 じゃあ自分が相手にされなかったのもそういうことだろとならないんだろうか
泳いでたら水の中で得体の知れないでかい生き物がいて、その瞬間はわからなかったけど上がった後に後輩が「ここ半年くらい居着いてるアザラシじゃないですか?」って言った瞬間本当に出て来た。 可愛いけど水の中では怖いよ。 #宮崎県 #延岡市 #アザラシ
ハイセンスの50インチ4K液晶TV、5万円で売っていて、「100万円超えのプラズマTV買ったぞ!」と自慢されたり、「世界の亀山モデル(自分自身で「世界の」と言ってる滑稽さ)」時代から、隔世の感ある。 どうやったら、輸送料込み込みでこんなに安く作れるんだよ。中国すげえな。
謎の体調不良の原因が分かりました! 亜鉛メッキの鉄板を溶接して煙吸いまくった結果、亜鉛ヒューム中毒というものになったらしい😅 熱が出て薬が効かんからドギツイ抗生物質飲んで10日間下痢するというオマケ付き💦
ピットに冷房のある整備工場はイケてる 年々暑くなってるので、「閉め切って冷房かける店じゃないと働けないっしょ」ってなる未来、普通にありそう。今はまだ求職者がそこを重視してないけど、潮目が変われば経営者は導入せざるを得ない。整備士が居ないと何も始まらないからね。
広島代表の広陵高校の件、1月に解決してるのか…なら出場するかぁ…と思っていたけれど内容見たら到底許せない。カップラーメン食べただけで10人以上でリンチ…半数がベンチにもいると。これは、すぐさま出場停止にしてほしい。胸糞が悪すぎる。 instagram.com/whatisjustice0…
書けなくなったボールペンにソフト粘着剤(ひっつき虫)を詰めて圧力をかけたら書けるようになりました。 工作会で使う金銀などのペンは使わないでいると書けなくなっていることも…。でも勿体無くて捨てられず、色々やっていたらどうやら圧力が足りなかったようでした。6本復活です\( ˆoˆ )/🖊️
マクドナルドのベーコンポテトパイを春巻きで再現したこのレシピに家族がどハマりしてすでに5回以上作ってる。ホクホクのじゃがいもとトロ〜りチーズがたまらない。揚げたて頬張ったら味見が止まらなくなる…正直何本でもイケる!
映画『八つ墓村』に出演中の萩原健一さん。撮影が進むにつれ変更されるシーンやセリフに不安を感じ共演者の渥美清さんに「この映画少しづつおかしくなってきてます」と相談したら渥美さんは「俺が金田一演ってるんだから最初っからおかしいんだよ」と仰ったそうです。
「暑さ対策どうすればいいの?」と聞かれることがあるので、少し長くなりますがまとめます。 猛暑は災害です。 夏の暑さは年々酷くなっており、地球温暖化の影響で日本では最高気温35℃以上の猛暑日日数が有意に増えています。
【判明】佐藤栞里、個人情報書かれた身に覚えのない絵馬が神社に「怖いって思ったら…」 news.livedoor.com/article/detail… 佐藤はスタッフから指摘され、自身の名前と実家の住所が書いてある絵馬を発見。しかし字に見覚えがあり、よく見ると母親の筆跡で、「うれしかったけど、一報入れました」と笑った。
絶対に外せないトッピングが、そこにはある ˗ˏˋ 8月6日まで毎日紹介 ˊˎ˗ 🌈アメトーーク『ずっとCoCo壱番屋芸人』で紹介された おすすめメニュー! ポークカレー+手仕込とんかつ+ソーセージ(2本)+ゆでタマゴ+ハーフチーズ+ハーフほうれん草+ハーフやさい+ハーフ豚しゃぶ+旨辛にんにく
「怪奇現象多発…築157年の古民家で新たな恐怖が… 誰もいないはずの家に人が?」真夏の怪奇ファイル 見えてしまった…招かれざるモノたち テレビ東京 8月14日木曜よる6時25分3.5時間SP 同時配信&見逃し配信アリ…