[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3054人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5400887.jpg[見る]
fu5400907.jpg[見る]


画像ファイル名:1754400318288.jpg-(41451 B)
41451 B25/08/05(火)22:25:18No.1340353664+ 23:52頃消えます
あと何話?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/05(火)22:34:07No.1340356924そうだねx3
三話ぐらいじゃない
225/08/05(火)22:35:01No.1340357274そうだねx12
お前は結論を焦りすぎる
325/08/05(火)22:36:27No.1340357796+
ショタガキの撤退に合わせて残りの幹部たちが来週でてきたら笑うわ
425/08/05(火)22:36:54No.1340357959そうだねx12
まだ粘着してんのか
よっぽど好きなんだな
525/08/05(火)22:37:19No.1340358133そうだねx15
もう終わる漫画に粘着もくそもなくない?
625/08/05(火)22:39:25No.1340358929そうだねx5
>まだ粘着してんのか
>よっぽど好きなんだな
ドベ位置続いてるけどちゃんとアンケ入れた?
725/08/05(火)22:40:38No.1340359397そうだねx18
もう終わりそうな漫画がくると大抵スレ立つだろここ
825/08/05(火)22:43:07No.1340360392そうだねx19
逆張りマンはこいつら漫画叩いてるから道徳的優位性を持って叩けるぜーってだけでアンケどころかジャンプも読んでないからなぁ…
925/08/05(火)22:43:44No.1340360639+
じゃあこっからどう逆転するか話す?
石油王の力があれば行けそう
1025/08/05(火)22:44:21No.1340360881そうだねx1
統失活発化タイム
1125/08/05(火)22:45:22No.1340361312+
エンバーズもBの聖戦も20話で終わったしオテルも20話くらいでは
あと6話?
1225/08/05(火)22:47:59No.1340362294+
来月の41号あたりから新連載入ってくるから
オテルのみoutならあと3話
2outなら4話
3outなら5話
1325/08/05(火)22:48:39No.1340362527+
本来なら炎鉄雷って続いてそう
1425/08/05(火)22:48:40No.1340362532+
キルアオとか普通に完結しそうなやつらの命を吸えば1期分延命くらいはあるかもしれない
1525/08/05(火)22:49:06No.1340362690+
キルアオもクライマックスだし2アウトだと思う
1625/08/05(火)22:50:44No.1340363275+
そうね大体ね
1725/08/05(火)22:51:23No.1340363513+
最近で一番短かったのはハクタクの18話だけど更新するかな
1825/08/05(火)22:52:35No.1340363956+
打ち切られた漫画と打ち切られた漫画をキメラにしたら
やっぱりまた打ち切られたって印象
1925/08/05(火)22:53:23No.1340364234+
イチにぶつけてファンタジー蠱毒でもする気かと思ったが
蠱毒になるまでもなかった
2025/08/05(火)22:55:18No.1340364930+
レッフーと違って話題にもならないやつ
2125/08/05(火)22:55:44No.1340365109+
>最近で一番短かったのはハクタクの18話だけど更新するかな
新連載がいつ始まるかとOUT数次第だな
売り切り候補の中で一番若いから全滅しても終わるのが最後だからオテル
白卓は0in1outなので容赦なく死んだけど
2225/08/05(火)22:58:12No.1340365970+
絵はいいけどかといってそれで抜けれるほど上手ではない
2325/08/05(火)22:58:47No.1340366165そうだねx8
このタイミングで新章突入は打ち切りとほぼ同義だからな
2425/08/05(火)22:58:48No.1340366171そうだねx1
面白くなりそうな気配も無い
2525/08/05(火)22:59:19No.1340366359+
>絵はいいけどかといってそれで抜けれるほど上手ではない
前作から性癖が抜けて無味無臭の漫画になっちまった
2625/08/05(火)22:59:25No.1340366402そうだねx1
>絵はいいけどかといってそれで抜けれるほど上手ではない
絵は上手いけど構図もコマ割りも下手だからね
2725/08/05(火)23:00:36No.1340366804+
>>絵はいいけどかといってそれで抜けれるほど上手ではない
>前作から性癖が抜けて無味無臭の漫画になっちまった
いうほど前作も性癖とやらいかせてないって謳歌
ヤドカリが性癖かよってなる
2825/08/05(火)23:00:39No.1340366820+
初期鬼滅ぐらいには好き
2925/08/05(火)23:01:11No.1340367014そうだねx4
巻末コメントで原稿のせいで断酒してるって言ってたけど好きなだけお酒飲めそうでよかった
3025/08/05(火)23:01:56No.1340367287+
割と嫌いじゃないんだけどね
3125/08/05(火)23:02:35No.1340367507そうだねx9
ロリ巨乳出した癖に巨乳全く見せねえのバカすぎてさっさと終われって思っちゃった
実力もねえのにサービス渋るような奴にジャンプの席はねえよ
3225/08/05(火)23:02:50No.1340367601+
アイスヘッドギルだっけ?
3325/08/05(火)23:03:07No.1340367700+
>逆張りマンはこいつら漫画叩いてるから道徳的優位性を持って叩けるぜーってだけでアンケどころかジャンプも読んでないからなぁ…
ルマンドもそうだけどどこが面白いか言えよってなる
3425/08/05(火)23:04:34No.1340368213そうだねx1
ヒでデカパイ1枚絵量産してほしい
3525/08/05(火)23:05:17No.1340368448そうだねx4
>アイスヘッドギルだっけ?
まだあっちの方が良いか悪いかはさておきキャラ掴めてたな
こっちはまじでわからんなんで空気になってるんだ精霊
3625/08/05(火)23:05:45No.1340368603+
>ロリ巨乳出した癖に巨乳全く見せねえのバカすぎてさっさと終われって思っちゃった
態々見えない構図にして隠してるって言われてて
流石に難癖だろうと思って見返したらマジで徹底的に谷間隠してて笑った
3725/08/05(火)23:06:21No.1340368819そうだねx1
>巻末コメントで原稿のせいで断酒してるって言ってたけど好きなだけお酒飲めそうでよかった
win-winだね
3825/08/05(火)23:06:34No.1340368910そうだねx8
>こっちはまじでわからんなんで空気になってるんだ精霊
レッフーもそうだったけど何かキャラが全員死んでるんだよな
展開に沿ったセリフを吐くだけの置物みたい
3925/08/05(火)23:07:33No.1340369258そうだねx3
>>ロリ巨乳出した癖に巨乳全く見せねえのバカすぎてさっさと終われって思っちゃった
>態々見えない構図にして隠してるって言われてて
>流石に難癖だろうと思って見返したらマジで徹底的に谷間隠してて笑った
某ウィッチの漫画回でコンプラが~とか言う読者増えたけど卓球が思いっきりサービスシーンやってるんだよな今
4025/08/05(火)23:08:00No.1340369436そうだねx2
>レッフーもそうだったけど何かキャラが全員死んでるんだよな
>展開に沿ったセリフを吐くだけの置物みたい
今回も一応ドラマチックな展開のはずなのに敵も味方も犠牲になるやつも主人公も淡々とし過ぎだ
4125/08/05(火)23:08:03No.1340369456+
ドワーフの女の子は女も巨乳も何にも活かしてないのが
編集にテコ入れしろって言われて嫌々出したんだろうなってのが透けて見える
アドバイス受け入れたんなら何とかしてそれを漫画に活かす努力をしてくれよプロだろあんた
4225/08/05(火)23:09:06No.1340369823+
キャラが地味だったね
4325/08/05(火)23:09:07No.1340369826そうだねx2
>>絵はいいけどかといってそれで抜けれるほど上手ではない
>絵は上手いけど構図もコマ割りも下手だからね
なんていうか見づらいんだよシンプルに
そこらへん師匠と一緒
4425/08/05(火)23:09:35No.1340369976+
そのウィッチだって原作でもアニメでもびんぼっちゃまスタイルでパンツ見せたり普通にエロいシーンもやってるんだよなぁ
4525/08/05(火)23:10:07No.1340370123そうだねx7
デカ女出すけどそこまで好きじゃないと思うこの作者
4625/08/05(火)23:10:42No.1340370327+
>そのウィッチだって原作でもアニメでもびんぼっちゃまスタイルでパンツ見せたり普通にエロいシーンもやってるんだよなぁ
そもそもそっちは現実であったネタを作中の話とあわせて話し作ってるだけで
全裸なんか結構見せてるからな
4725/08/05(火)23:11:13No.1340370499+
新連載4つは1つ当たり出て良かったね
4825/08/05(火)23:11:14No.1340370505そうだねx1
>デカ女出すけどそこまで好きじゃないと思うこの作者
2作連続で出すだけ出してすぐ捨てるもんな
4925/08/05(火)23:11:35No.1340370607+
>そのウィッチだって原作でもアニメでもびんぼっちゃまスタイルでパンツ見せたり普通にエロいシーンもやってるんだよなぁ
アレでエロいって思えるの安上がりでいいな
5025/08/05(火)23:11:52No.1340370700そうだねx4
キャラクター作るのとキャラクター動かすのがすげえ苦手なんじゃねえかなって…
これで漫画作るのは無理では…?
5125/08/05(火)23:12:38No.1340370970+
女性作者の鬼滅ですら「乳房が零れ出そうです!」なんて名言があるんだ
ヤれ
5225/08/05(火)23:12:45No.1340371023そうだねx14
>アレでエロいって思えるの安上がりでいいな
その安上がりなエロすら渋ってんのがスレ画なんだけどね…
5325/08/05(火)23:13:21No.1340371209+
>>アレでエロいって思えるの安上がりでいいな
>その安上がりなエロすら渋ってんのがスレ画なんだけどね…
マジかよ最低だなカグラバチ
5425/08/05(火)23:13:33No.1340371276そうだねx3
侵略国家の幹部がこれまで侵略してきた国の子ども相手に
俺を英雄譚の一部にしてくれって言い出すのマジで頭おかしいのかと思った
そういう着地をするならそれ相応の下準備がいるだろ
5525/08/05(火)23:13:43No.1340371317+
>新連載4つは1つ当たり出て良かったね
まさかピンポンのこと…?
5625/08/05(火)23:14:08No.1340371444そうだねx2
>侵略国家の幹部がこれまで侵略してきた国の子ども相手に
>俺を英雄譚の一部にしてくれって言い出すのマジで頭おかしいのかと思った
>そういう着地をするならそれ相応の下準備がいるだろ
本当に独自の価値観で生きてるヤバい奴って感じならそれはそれでアリなんだけどそれほどでもないしな…
5725/08/05(火)23:14:36No.1340371598+
>>新連載4つは1つ当たり出て良かったね
>まさかピンポンのこと…?
(アレが当たりだと思ってるんだな…)
5825/08/05(火)23:14:40No.1340371624+
ストーリーが手垢つきまくった腐るほどある何の面白みもない冒険譚なんだから
せめてキャラクターで引っ張るしかないのにそれすらできないんじゃあな…
5925/08/05(火)23:14:42No.1340371634+
しっかりしたネーム描ける原作つけよう
6025/08/05(火)23:14:51No.1340371683そうだねx6
レッフーは初連載だし粗いのも仕方ないかと思った
オテル見てもう根本的に無理なんだなと理解した
6125/08/05(火)23:14:51No.1340371685そうだねx3
>侵略国家の幹部がこれまで侵略してきた国の子ども相手に
>俺を英雄譚の一部にしてくれって言い出すのマジで頭おかしいのかと思った
>そういう着地をするならそれ相応の下準備がいるだろ
100歩譲って互いの国のことは忘れるにしても普通に人質戦法使ってるから武人キャラみたいに通すの無理だろって思う
作者の中ではあれが武人なのかもしれないけど
6225/08/05(火)23:15:25No.1340371841+
初っ端修行回連発とかやってたときはなんか考えあるんかって思ってたけどなんも考えてねえなこの作者
6325/08/05(火)23:15:26No.1340371846+
>100歩譲って互いの国のことは忘れるにしても普通に人質戦法使ってるから武人キャラみたいに通すの無理だろって思う
>作者の中ではあれが武人なのかもしれないけど
恥を知れクロコダイン
6425/08/05(火)23:15:51No.1340371995+
やっぱ筋肉デカ女が足りてなさすぎる
毎話出てくる筋肉デカ女を出せなかったのが敗因
6525/08/05(火)23:16:05No.1340372062そうだねx2
>レッフーは初連載だし粗いのも仕方ないかと思った
らきすたのOP歌う精神性はどうかと思う
6625/08/05(火)23:16:08No.1340372077そうだねx1
>恥を知れクロコダイン
あれくらいの唆された結果だったり本人の葛藤や周りからの罵倒は欲しかった
6725/08/05(火)23:16:12No.1340372106そうだねx1
>100歩譲って互いの国のことは忘れるにしても普通に人質戦法使ってるから武人キャラみたいに通すの無理だろって思う
ほんの2週前まで侵略に来た国の女の指切り落とす!とかやってたんだよねコイツ
こう言うところがキャラ死んでるって感じさせるんだと思う
6825/08/05(火)23:16:16No.1340372131+
ヒロアカだって三度目の正直で大当たりしたんだし
レッフーもオテルもダメでも次で頑張ればいいさ
6925/08/05(火)23:16:39No.1340372251+
炎の精霊ちゃんは相棒なんですよね…?
7025/08/05(火)23:16:43No.1340372273+
デカ女もそうだけど妹も出さないとか
7125/08/05(火)23:17:10No.1340372427+
>炎の精霊ちゃんは相棒なんですよね…?
キング・ウロロの悪口か?
7225/08/05(火)23:17:30No.1340372542+
身も蓋もないこというけど今の実力じゃエロ同人でニッチな需要満たすくらいしか出来ることはないと思う
7325/08/05(火)23:17:59No.1340372692+
とりあえずもう一回師匠のところでアシスタントしてきたら
7425/08/05(火)23:18:09No.1340372751+
キャラに属性与えたらキャラが立つと思ってるタイプ
7525/08/05(火)23:18:18No.1340372803そうだねx1
>>炎の精霊ちゃんは相棒なんですよね…?
>キング・ウロロの悪口か?
あいつは九尾とか宿儺枠だろ自由に力使えるけど
7625/08/05(火)23:18:21No.1340372816+
>炎の精霊ちゃんは相棒なんですよね…?
最近なんかやったっけあの子
主人公が鉄の精霊と合体してパワーアップする一連の流れで賑やかしすらやってた記憶がない
7725/08/05(火)23:18:25No.1340372844+
グリムがちゃんと活躍するレッドフードを描いてくれればよかったのに
グリム抜きレッドフードやられても魅力がない
7825/08/05(火)23:18:46No.1340372966そうだねx3
>>炎の精霊ちゃんは相棒なんですよね…?
>キング・ウロロの悪口か?
まぁあいつだけは持て余してんなイチ-
7925/08/05(火)23:18:51No.1340373003そうだねx8
デカ女出す出さないの問題じゃないと思うよ…
8025/08/05(火)23:19:00No.1340373044+
>最近なんかやったっけあの子
>主人公が鉄の精霊と合体してパワーアップする一連の流れで賑やかしすらやってた記憶がない
本当にもう主人公の炎の力の源くらいの存在でしかない
8125/08/05(火)23:19:07No.1340373088+
魔女の盛り人の方がツッコミ所多くて面白かった
8225/08/05(火)23:19:35No.1340373264+
>デカ女出す出さないの問題じゃないと思うよ…
Bの星線もデカ女全然受けてなかったしな
8325/08/05(火)23:19:48No.1340373332+
1話で期待したオテルとフィルギャが人類の救世主路線を
速攻捨てたのマジでなんなんすかね
8425/08/05(火)23:20:07No.1340373432+
>Bの星線もデカ女全然受けてなかったしな
むしろベートーヴェンがウケてたな
8525/08/05(火)23:20:17No.1340373483そうだねx3
ウロロ相棒枠だと思われてて草
8625/08/05(火)23:20:37No.1340373590そうだねx3
トガヒミコ見てる感じ
何というか根本的に救えない
8725/08/05(火)23:20:40No.1340373602そうだねx3
>ヒロアカだって三度目の正直で大当たりしたんだし
>レッフーもオテルもダメでも次で頑張ればいいさ
あっちはまず大前提として当てるつもりで色々下駄はかせてるので
8825/08/05(火)23:20:51No.1340373677+
魅力的なキャラってのをおあつらえの見せ場でヨイショされるだけのもんだと思ってんのか…?って感じ
8925/08/05(火)23:21:01No.1340373723+
デカ女なんて正直少年漫画でメイン貼れるものじゃないんですよ
せいぜい美味しい漬物レベルなんですよ
9025/08/05(火)23:21:08No.1340373759そうだねx1
>トガヒミコ見てる感じ
>何というか根本的に救えない
つまり大人気キャラってことか…
9125/08/05(火)23:21:27No.1340373862そうだねx3
>炎の精霊ちゃんは相棒なんですよね…?
そうそうにただ力与えるだけの存在になったうえで鉄まで出てきたのは笑う
なんでもとからあるもの生かす前に次から次へとパワーアップするの
9225/08/05(火)23:21:47No.1340373968+
>デカ女出す出さないの問題じゃないと思うよ…
それはそうだがそれがないとタダの無味なだけの漫画なんだよこれ
9325/08/05(火)23:21:49No.1340373987そうだねx2
今んとこネタ方面でも特になにも出てこないからなこれ
9425/08/05(火)23:21:57No.1340374031そうだねx9
>>ヒロアカだって三度目の正直で大当たりしたんだし
>>レッフーもオテルもダメでも次で頑張ればいいさ
>あっちはまず大前提として当てるつもりで色々下駄はかせてるので
この思考がもう会話に値しないタイプだってわかる
9525/08/05(火)23:21:58No.1340374037そうだねx5
>あっちはまず大前提として当てるつもりで色々下駄はかせてるので
2回打ち切りされてる作家の作品にそんなベット出来る度胸があるわけねえだろジャンプの編集に
9625/08/05(火)23:22:02No.1340374058そうだねx3
話に特筆すべき長所がないからデカ女とかそういう話題だけになる
9725/08/05(火)23:22:03No.1340374059+
必要なところの描写は少ないのになんかどうでもいいところの説明はテキストでクドクドやってる印象がある
9825/08/05(火)23:22:09No.1340374088そうだねx3
そもそもオテルだって氷の国に父親を殺されてるはずなんだが
戦士として死んだからしょうがないよねってキャラでもないくせに全然そういう感情出さない
9925/08/05(火)23:22:35No.1340374221+
まぁ二回も自分のバトルものの才能の無さ見せつけられたら次からは編集の言うこと聞いた売れ線書けるだろう
10025/08/05(火)23:22:36No.1340374224そうだねx1
ヒロアカは最初からヒット仕込まれてた陰謀論者久しぶりに見た
10125/08/05(火)23:22:38No.1340374239+
正直人類側のパワーバランスがオテル>>>>越えられない壁>>>>その他
じゃなくなった時点で相当冷めた
10225/08/05(火)23:22:47No.1340374285+
>話に特筆すべき長所がないからデカ女とかそういう話題だけになる
主人公のデザインを前作からあんま変えてないのもやる気を感じない
10325/08/05(火)23:22:49No.1340374297+
センスの問題なのかな…なんだろうこの毒にも薬にもならない感じは
10425/08/05(火)23:23:02No.1340374370+
アイスヘッドギルの正統後継者だと思うオテル
10525/08/05(火)23:23:04No.1340374383+
なろうの作画やらせた方がマシ
10625/08/05(火)23:23:19No.1340374472+
ヒロアカアンチってまだ生きてたんだ…
10725/08/05(火)23:23:28No.1340374513+
オテルという男についてお前たちが知っていることを洗いざらい話せ
10825/08/05(火)23:23:38No.1340374564+
ヒット仕込めるならサム8はまだ続いてるよ
10925/08/05(火)23:24:05No.1340374708そうだねx3
>アイスヘッドギルの正統後継者だと思うオテル
ギルを擁護するわけじゃないんだけどギルの方が物語にストレス感じたりカタルシスある分マシだよ
11025/08/05(火)23:24:14No.1340374763+
ヒロアカは一作目からファン獲得できるくらいのポテンシャルはあったけどこれは…
11125/08/05(火)23:24:16No.1340374779そうだねx1
描き込み量はあるけど漫画の見やすさ的な意味での画力は低い
11225/08/05(火)23:24:16No.1340374780そうだねx6
ヒロアカアンチするなよこんなスレで軸がブレるだろ
11325/08/05(火)23:24:22No.1340374809そうだねx5
>ヒット仕込めるならサム8はまだ続いてるよ
あれは念入りに仕込んでも不発だっただけ
11425/08/05(火)23:24:23No.1340374814そうだねx2
ジャンプの編集部が狙って大ヒット作を作れるならもっと看板漫画が出てきてるよ
11525/08/05(火)23:24:40No.1340374906そうだねx1
あぁそういえばこの作者ヒロアカのアシだからって叩かれてたね…
11625/08/05(火)23:24:43No.1340374926そうだねx4
本当に何一つ光る部分も尖った部分も無いの逆に凄い
11725/08/05(火)23:25:02No.1340375025+
ジャンプラで力付けてきて
11825/08/05(火)23:25:06No.1340375036そうだねx10
>あぁそういえばこの作者ヒロアカのアシだからって叩かれてたね…
聞いたことないや
他所の話かな?
11925/08/05(火)23:25:06No.1340375037そうだねx4
ショタ主人公もデカ筋肉女も手癖で描いてる感がある
両方そんなにリビドーみたいなものを感じない
12025/08/05(火)23:25:06No.1340375039そうだねx4
>>ヒット仕込めるならサム8はまだ続いてるよ
>あれは念入りに仕込んでも不発だっただけ
自分で答え言ってんじゃんアホなの?
仮に仕込んだところで面白くねえとウケねえんだよ
12125/08/05(火)23:25:12No.1340375071そうだねx3
キャラの人間性が見えてこないよね
こういう育ち方でこういう生き方してるんだからこういうことされたらどう反応するのが自然なのかみたいなのが全然わかってない
12225/08/05(火)23:25:16No.1340375095そうだねx1
連載前からアニメ化決定してたってのはだいぶ下駄はいてない?
12325/08/05(火)23:25:23No.1340375133+
今回出した英雄の技とか正直何やったのか全然分からなかったよ
台詞と技名でなんとなく掌底で叩き潰したんだなとは分かったけど
12425/08/05(火)23:25:24No.1340375138+
レッフーを補正掛けたら何も残らない何かになった…
12525/08/05(火)23:25:25No.1340375145そうだねx9
>>ヒット仕込めるならサム8はまだ続いてるよ
>あれは念入りに仕込んでも不発だっただけ
>>あぁそういえばこの作者ヒロアカのアシだからって叩かれてたね…
>聞いたことないや
>他所の話かな?
今見てるだろ?
12625/08/05(火)23:25:36No.1340375194そうだねx1
>ジャンプの編集部が狙って大ヒット作を作れるならもっと看板漫画が出てきてるよ
狙って作ろうとして大失敗したサムライ8って前例あるのにな⋯
12725/08/05(火)23:25:40No.1340375221+
>本当に何一つ光る部分も尖った部分も無いの逆に凄い
正直1話の方向性でやってたらまだ芽はあったと思うよ
なんかそこから凡百の少年漫画やり出したのがクソ寒いだけで
12825/08/05(火)23:25:53No.1340375298そうだねx5
レッフー終わったあと何やってんだろうという失望の方が強い
12925/08/05(火)23:26:01No.1340375354そうだねx2
なんでそんなヒロアカが実力で受けたことにしたいんだよ…
13025/08/05(火)23:26:25No.1340375478+
レッフーの時はまだ連載は早かったな…って思ったけど
問題点が何にも解決されてねえ
さっさと最初の村出ただけで最初の村もそこを出た事も何にも話に活かせてなきゃ意味ねえだろ
13125/08/05(火)23:26:38No.1340375549+
>本当に何一つ光る部分も尖った部分も無いの逆に凄い
密度減らしてキャラの絵だけならそこそこ光ると思うんだけど
漫画にすると全面的に死んでる
13225/08/05(火)23:26:41No.1340375565そうだねx4
まだいたのか⋯ヒロアカ粘着⋯
もうそれできゃっきゃ出来る空気終わってるよ
13325/08/05(火)23:26:41No.1340375567そうだねx1
あーあースレがぐちゃぐちゃだ
13425/08/05(火)23:26:53No.1340375628+
叩かれそうな部分を削るのに躍起になってこんな無味なのになったんだな…と思ってたらクソ野郎を武人ぽく描いてきてわからなくなった
13525/08/05(火)23:27:00No.1340375666そうだねx1
>まだいたのか⋯ヒロアカ粘着⋯
>もうそれできゃっきゃ出来る空気終わってるよ
>>あぁそういえばこの作者ヒロアカのアシだからって叩かれてたね…
>聞いたことないや
>他所の話かな?
13625/08/05(火)23:27:01No.1340375676そうだねx1
もう少し初歩的なシナリオの構築論とか学んだ方がいい気がする
13725/08/05(火)23:27:08No.1340375707+
フィルギャの多腕に興奮したかった
出番少なすぎ
13825/08/05(火)23:27:25No.1340375805そうだねx1
>>>ヒット仕込めるならサム8はまだ続いてるよ
>>あれは念入りに仕込んでも不発だっただけ
>>>あぁそういえばこの作者ヒロアカのアシだからって叩かれてたね…
>>聞いたことないや
>>他所の話かな?
>今見てるだろ?
ごめん見えてたわ
13925/08/05(火)23:27:33No.1340375845そうだねx8
何してるかわからない漫画は致命的
14025/08/05(火)23:27:36No.1340375861+
鬼が俺のことを英雄譚にして忘れないでくれって言い出して炭治郎が絶対忘れないとか宣う鬼滅
14125/08/05(火)23:27:38No.1340375869+
設定的にもっともっと主人公にしか解決できない艱難辛苦を与えて
そこから人間ドラマ見たかったのに師匠とか出したせいで全部滅茶苦茶だよね
14225/08/05(火)23:27:46No.1340375911+
2巻くらいは出る
14325/08/05(火)23:27:47No.1340375922+
>あーあースレがぐちゃぐちゃだ
俺が最後の力で守る…だからおまえのサーガで俺を語ってくれ
14425/08/05(火)23:27:57No.1340375963そうだねx4
>正直1話の方向性でやってたらまだ芽はあったと思うよ
>なんかそこから凡百の少年漫画やり出したのがクソ寒いだけで
炎の精霊のキャラとか人となりとかなんっにも作り込んでないんだろうなって感じ
2人のバディもので何をどうしたら2話目から師匠探して修行が始まるんだよまずは2人のやりとりだろ
14525/08/05(火)23:28:18No.1340376062+
次載る時は作画マンになっててくれ
14625/08/05(火)23:28:18No.1340376063+
1話は面白かった
14725/08/05(火)23:28:27No.1340376101+
>鬼が俺のことを英雄譚にして忘れないでくれって言い出して炭治郎が絶対忘れないとか宣う鬼滅
申し訳ないけど炭治郎は言う
14825/08/05(火)23:28:40No.1340376159そうだねx1
まず師匠がムキムキの昼行灯おっさんでなんか萎えた
違うだろ!お前の絵の持ち味は!
14925/08/05(火)23:28:45No.1340376187そうだねx1
>鬼が俺のことを英雄譚にして忘れないでくれって言い出して炭治郎が絶対忘れないとか宣う鬼滅
死ぬ前に慈悲は見せるけどそれはそれとして殺すは一貫してるからな長男
15025/08/05(火)23:28:54No.1340376225そうだねx7
フィルギャを全く掘り下げようとしないのはもう才能とか努力とかそういう次元の話じゃない気がするんだよな
15125/08/05(火)23:28:55No.1340376229そうだねx1
看板作ろうと思って作れんなら今ジャンプ本誌こんなことになってねぇんだわ
15225/08/05(火)23:29:03No.1340376275そうだねx1
>なんでそんなヒロアカが実力で受けたことにしたいんだよ…
ありのままのことをありのまま言っただけで何が「ことにしたい」だよ
自分の感性が腐り切ってることを陰謀論で誤魔化そうとすんなっつってんの
15325/08/05(火)23:29:04No.1340376280+
構図はともかく絵のタッチは普通にどこの漫画雑誌で連載しても見劣りしないと思うし
原作付きの作画屋になればどうとでも食っていけそうな人ではあるな
15425/08/05(火)23:29:07No.1340376292+
>次載る時は作画マンになっててくれ
ネーム書ける原作って希少だからなぁ
15525/08/05(火)23:29:07No.1340376299そうだねx1
>>鬼が俺のことを英雄譚にして忘れないでくれって言い出して炭治郎が絶対忘れないとか宣う鬼滅
>申し訳ないけど炭治郎は言う
ただ鬼側から英雄譚にしてくれとかはないと思う
15625/08/05(火)23:29:15No.1340376333そうだねx1
>次載る時は作画マンになっててくれ
漫画としてだめなんだからどうにもならんだろ
キャラクター原案とかそのへんが一番いい
15725/08/05(火)23:29:17No.1340376340+
炎の精霊がこれは凄いものだ!!人類の希望だ!ってやったのに
自分でその価値下げる展開するんだもんクソだよ
15825/08/05(火)23:29:25No.1340376389+
ヒロアカはね
漫画の売上もアニメ化映画化の回数も全部が陰謀でなきゃいけないの
15925/08/05(火)23:29:26No.1340376394+
美少女人外バディなんて普通に料理するだけで面白くなる筈なのに単なる外付けエンチャントファイアでしか無いのマジで何…?
16025/08/05(火)23:29:42No.1340376474そうだねx3
>まず師匠がムキムキの昼行灯おっさんでなんか萎えた
ムキムキの身体に童顔くっついてるからキモすぎるわ師匠
16125/08/05(火)23:29:49No.1340376525+
>>次載る時は作画マンになっててくれ
>ネーム書ける原作って希少だからなぁ
西修先生にもうちょっと頑張ってもらうか…
16225/08/05(火)23:29:52No.1340376540+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
16325/08/05(火)23:30:17No.1340376675そうだねx2
>>まず師匠がムキムキの昼行灯おっさんでなんか萎えた
>ムキムキの身体に童顔くっついてるからキモすぎるわ師匠
まずいルミリオンの悪口だ
16425/08/05(火)23:30:28No.1340376742そうだねx1
>美少女人外バディ
なんかそういう漫画後から連載始まったような…
16525/08/05(火)23:30:33No.1340376766そうだねx2
>>次載る時は作画マンになっててくれ
>漫画としてだめなんだからどうにもならんだろ
>キャラクター原案とかそのへんが一番いい
ここまでの評価の何を見てきたの…?
16625/08/05(火)23:30:37No.1340376787+
なんでこんなにつまんないのか上手く言語化できないから不思議な漫画だな
16725/08/05(火)23:30:39No.1340376801+
>フィルギャを全く掘り下げようとしないのはもう才能とか努力とかそういう次元の話じゃない気がするんだよな
才能がないのはもちろんなんだけどここまで来ると編集も悪いんだろうなとは思う
こんなそこらへんの漫画読んでるおっさんですら抱く疑問を作者にぶつけてやらなかったのか?って
16825/08/05(火)23:30:53No.1340376882そうだねx1
>なんでこんなにつまんないのか上手く言語化できないから不思議な漫画だな
俺はよくわかるけど?
16925/08/05(火)23:30:54No.1340376887+
描き込みとかはすごいけどコマの流れとかは分かりにくいタイプの人だから
分業やるにしてもアクタージュの原作みたいにコマ割りからしっかり出来る原作の人探してこないと⋯
17025/08/05(火)23:31:00No.1340376922そうだねx2
絵はいいんだけどね…って漫画家志望多分今業界に溢れまくってんだよな…
17125/08/05(火)23:31:19No.1340377030そうだねx2
剣術が得意な敵幹部をあんなつまらん仕上がりに出来るのは凄いと思う
17225/08/05(火)23:31:21No.1340377039+
>描き込みとかはすごいけどコマの流れとかは分かりにくいタイプの人だから
>分業やるにしてもアクタージュの原作みたいにコマ割りからしっかり出来る原作の人探してこないと⋯
あんなのドクストの人より全然いい加減じゃん
17325/08/05(火)23:31:24No.1340377051+
火の精霊ちゃんの扱いも酷いけど鉄の精霊もパワーアップアイテムその一くらいの扱いで酷い
17425/08/05(火)23:31:26No.1340377069+
作画をやればいいとは思うけどネームで構図まで指定してくれる原作じゃないとダメな気がする
17525/08/05(火)23:31:37No.1340377122+
>作画をやればいいとは思うけどネームで構図まで指定してくれる原作じゃないとダメな気がする
俺か…
17625/08/05(火)23:31:50No.1340377210そうだねx3
>>作画をやればいいとは思うけどネームで構図まで指定してくれる原作じゃないとダメな気がする
>俺か…
自信あるならマジでやってくれ
17725/08/05(火)23:31:53No.1340377220そうだねx5
>絵はいいんだけどね…って漫画家志望多分今業界に溢れまくってんだよな…
でもまぁ週刊でここまで描けるのは上位一桁%だと思うよ
17825/08/05(火)23:31:53No.1340377221+
>作画をやればいいとは思うけどネームで構図まで指定してくれる原作じゃないとダメな気がする
やはり岸影様か…
17925/08/05(火)23:31:53No.1340377232+
根本的な問題がケイドロやってた頃と何も変わってない
18025/08/05(火)23:31:54No.1340377234そうだねx6
>炎の精霊がこれは凄いものだ!!人類の希望だ!ってやったのに
>自分でその価値下げる展開するんだもんクソだよ
敵の将軍レベルの敵をタイマンで余裕で圧倒できる奴が普通に在野にいます
はもうね…
辺境でちょっとした人助けとかしてる場合じゃねえだろ師匠のオッサンは
18125/08/05(火)23:32:15No.1340377333+
タイトルのオテル以外のキャラの名前全く頭に入らないんだけど
18225/08/05(火)23:32:17No.1340377348そうだねx1
バトルモノ適正がそもそもない気がする
18325/08/05(火)23:32:24No.1340377395+
>絵はいいんだけどね…って漫画家志望多分今業界に溢れまくってんだよな…
線多くして都合のいい線を拾って脳が勝手に処理する働きに頼ろうとしてるのかってくらい絵の描き込み自体はしてるんだけど
キャラが弱いって根本の問題が解決してない
18425/08/05(火)23:32:26No.1340377402+
>フィルギャを全く掘り下げようとしないのはもう才能とか努力とかそういう次元の話じゃない気がするんだよな
ここまでズレてると編集が軌道修正してあげなよ…ってレベル
18525/08/05(火)23:32:36No.1340377458+
>タイトルのオテル以外のキャラの名前全く頭に入らないんだけど
剣角のスルルドはなんとなく覚えたぞ
18625/08/05(火)23:32:38No.1340377466+
絵も圧倒的に上手いってわけでもないのがこう扱いに困る
18725/08/05(火)23:32:39No.1340377477+
>タイトルのオテル以外のキャラの名前全く頭に入らないんだけど
江戸切子がいるじゃん
18825/08/05(火)23:32:48No.1340377517そうだねx5
キャラ立ての能力が絶望的なまでにない
逆冨樫
18925/08/05(火)23:32:48No.1340377522+
姉弟子いる?
19025/08/05(火)23:32:57No.1340377582+
>タイトルのオテル以外のキャラの名前全く頭に入らないんだけど
まぁそのへんはモチーフの問題も多々ある
少年ジャンプナイズドしていい部分だったと思うけど
19125/08/05(火)23:33:01No.1340377602そうだねx2
>火の精霊ちゃんの扱いも酷いけど鉄の精霊もパワーアップアイテムその一くらいの扱いで酷い
今のところそいつらに自我があって展開に良い影響を与えてる要素が何一つない
19225/08/05(火)23:33:17No.1340377689+
>タイトルのオテル以外のキャラの名前全く頭に入らないんだけど
イチとかのキャラのネーミングはどうかと思いつつ頭に残るから正解ではあるんだろうな…
19325/08/05(火)23:33:18No.1340377692+
>姉弟子いる?
いてもいいけどもっと後に出せよ
19425/08/05(火)23:33:30No.1340377771+
弟子入り前から描き直してほしい
19525/08/05(火)23:33:31No.1340377774+
この人の編集誰なんだっけ
レッフーの時の奴はもう飛ばされてるから確実に代わってるんだけど
19625/08/05(火)23:33:35No.1340377802+
>辺境でちょっとした人助けとかしてる場合じゃねえだろ師匠のオッサンは
せっかく旅立ったのにおっさん出張ってフォローしてもらいましたもあまりにもね……
弟子側が情けないし
19725/08/05(火)23:33:35No.1340377805+
根本的にバトル漫画があんま向いてない気がする
一枚絵のシーンはまだいいけど動きのあるシーンが死ぬほど読みにくい
19825/08/05(火)23:33:39No.1340377833そうだねx2
とりあえず丸っこいショタを主人公に据えるのはやめとけ
19925/08/05(火)23:33:42No.1340377849+
>この人の編集誰なんだっけ
>レッフーの時の奴はもう飛ばされてるから確実に代わってるんだけど
鬼滅の人だよ
20025/08/05(火)23:33:51No.1340377897+
レッフーの方がまだマシだった気がする
20125/08/05(火)23:33:51No.1340377898そうだねx3
鉄の精霊はドワーフの子が覚醒させるんだろうなと思って読んでた読者が10割だと思う
それを外すのはすごいよ
20225/08/05(火)23:33:53No.1340377903+
まあ名前は正直連載続けばそういうもので慣れるからな
20325/08/05(火)23:34:00No.1340377945そうだねx2
戦闘でそもそも何しててどういう動きでこうなったのかわかんない
20425/08/05(火)23:34:01No.1340377951+
バトルもキメゴマに至るまで描写がぐだぐだでスカッとしないしキャラは何の掘り下げも無く全く読者に好きになってもらおうとしてない
この二つが何よりデカい
あと世界観描写の薄さもそうだけど読者に楽しんで作品に興味もってもらおうって気概が感じられないんだよね
お色気でフック作ろうという気もないし
20525/08/05(火)23:34:02No.1340377958+
>イチとかのキャラのネーミングはどうかと思いつつ頭に残るから正解ではあるんだろうな…
デスカラスとか一度聴いたら絶対に忘れねえからな
20625/08/05(火)23:34:12No.1340378019+
師匠と姉弟子はもっとこう…オテルと炎の精霊の2人でしばらく戦った後に出すやつだろ
20725/08/05(火)23:34:30No.1340378102+
>鉄の精霊はドワーフの子が覚醒させるんだろうなと思って読んでた読者が10割だと思う
>それを外すのはすごいよ
凄いんだけど精霊頼み感がより増してるのが酷い
20825/08/05(火)23:34:35No.1340378133そうだねx1
やっぱ即修行編意味わからなすぎるな
20925/08/05(火)23:34:39No.1340378158+
>>この人の編集誰なんだっけ
>>レッフーの時の奴はもう飛ばされてるから確実に代わってるんだけど
>鬼滅の人だよ
なんでマンは昇進してなかったっけ
21025/08/05(火)23:34:41No.1340378174そうだねx1
まずエトピリコもどういうキャラなのか全く分からないからなあ
本当に虚無だよ
21125/08/05(火)23:34:44No.1340378192そうだねx6
武人系の敵が武人っぽいだけでそのまま死んだら
クソガキ系の敵がクソガキなだけでそのまま帰ったり
テンプレそのまま何の味も付けずに出されても何の感想も湧かないんすわ…
21225/08/05(火)23:34:53No.1340378244+
>>>この人の編集誰なんだっけ
>>>レッフーの時の奴はもう飛ばされてるから確実に代わってるんだけど
>>鬼滅の人だよ
>なんでマンは昇進してなかったっけ
むしろ異動した
21325/08/05(火)23:34:54No.1340378254そうだねx1
バトル描写は普通にレッフーより悪化してない?
レッフーここまで何してるかわからなかった覚えないんだけど
21425/08/05(火)23:35:13No.1340378340+
七月末を過ぎてしまったら現段階の打ち切りを語るターンは一旦お預けにしかならないよ
21525/08/05(火)23:35:26No.1340378403+
>鉄の精霊はドワーフの子が覚醒させるんだろうなと思って読んでた読者が10割だと思う
>それを外すのはすごいよ最終的にただの道案内兼人質にしかならなかったの本当にダメ
主人公になんかカッコいいことさせよう以外の話の引き出しがなさ過ぎる
21625/08/05(火)23:35:40No.1340378492そうだねx1
言っちゃ悪いがこれテンプレにすら達してないよ…
21725/08/05(火)23:35:40No.1340378493そうだねx3
>七月末を過ぎてしまったら現段階の打ち切りを語るターンは一旦お預けにしかならないよ
正直時期はもうなんでもいいよ
絶対打ち切りだもん
21825/08/05(火)23:35:57No.1340378578+
たぶん名前は北欧の世界観に合わせてるんだろうけど耳慣れないから覚えにくい
21925/08/05(火)23:36:01No.1340378601+
打ち切られない可能性が無い
22025/08/05(火)23:36:07No.1340378629+
カグラバチも序盤は叩かれてたし…
22125/08/05(火)23:36:23No.1340378717そうだねx2
たぶん後からこの漫画を思い出そうとした時に真っ先に出てくるのは
武人系かと思ったら普通にゲスかと思ったらやっぱり武人系で英雄譚で語られたい剣角のスルルドだと思う
22225/08/05(火)23:36:25No.1340378728+
姉弟子と師匠と火の精霊一つのキャラにしたほうが良かったんじゃないか?
最強美少女人外ヒロイン師匠とか人気出るでしょ
22325/08/05(火)23:36:25No.1340378729+
今期はナイプリとこれでだけっぽいな打ち切り
22425/08/05(火)23:36:27No.1340378743+
>言っちゃ悪いがこれテンプレにすら達してないよ…
お風呂とかソリとか変なずらしを入れちゃうのがなあ
22525/08/05(火)23:36:32No.1340378772+
このスピードで打ち切りコース乗る作家ならアシもそんな多くないだろうし
絵の質の割にはかなりの速筆ではあるよな
とはいえ絵が上手いだけで漫画が上手い感じではないのがキツいが
22625/08/05(火)23:36:33No.1340378779+
>たぶん名前は北欧の世界観に合わせてるんだろうけど耳慣れないから覚えにくい
カエデガミも終わりか…
22725/08/05(火)23:36:34No.1340378780+
補正切れたら急角度でストーンと掲載順落ちていったからね
ナイプリより酷い推移で
22825/08/05(火)23:36:41No.1340378832+
>正直時期はもうなんでもいいよ
>絶対打ち切りだもん
話も掲載順も死なないわけがないとしか言えないからな
22925/08/05(火)23:36:50No.1340378891+
>今期はナイプリとこれでだけっぽいな打ち切り
キルアオ終わらないと思ってるのか…
23025/08/05(火)23:36:53No.1340378914+
カエデガミはカエデガミで味合わせるとか言い出すの編集仕事しろよ
23125/08/05(火)23:36:56No.1340378934+
>カグラバチも序盤は叩かれてたし…
ドベ踏んだこと一度しかないしその次の号でセンターカラーだったからなカグラは
23225/08/05(火)23:36:58No.1340378943そうだねx1
>姉弟子と師匠と火の精霊一つのキャラにしたほうが良かったんじゃないか?
>最強美少女人外ヒロイン師匠とか人気出るでしょ
カエデガミできた!
23325/08/05(火)23:37:02No.1340378973+
>この人の編集誰なんだっけ
>レッフーの時の奴はもう飛ばされてるから確実に代わってるんだけど
今載ってる新連載組で編集判明してるのエキデンくらいだよ
レッフーの時のはぬぼ八こと田口編集
23425/08/05(火)23:37:22No.1340379089+
死ぬにしてもここよかったのになぁとか惜しい所ないのが終わってる
1話だけじゃん
23525/08/05(火)23:37:23No.1340379097+
>カグラバチも序盤は叩かれてたし…
アレはまあブーニャがウザすぎたのと絵が荒れすぎてたからな
ハゲが爆死した辺りから流れ変わった
23625/08/05(火)23:37:32No.1340379142+
>キルアオ終わらないと思ってるのか…
鵺と並んでアニメ化確定してるからどうせ終わらせないよ
23725/08/05(火)23:37:38No.1340379167+
今の新連載で補正明けにCカラーないのは赤信号だ
23825/08/05(火)23:37:42No.1340379198そうだねx1
そもそも北欧って我々にあんまり馴染みないから火の精霊をヒノカグツチとか敵の軍団を鬼とかに置き換えた方がまだマシと思うよ
23925/08/05(火)23:37:45No.1340379219+
>カエデガミはカエデガミで味合わせるとか言い出すの編集仕事しろよ
編集も味合わせるって覚えてた可能性
24025/08/05(火)23:37:51No.1340379254そうだねx1
>>キルアオ終わらないと思ってるのか…
>鵺と並んでアニメ化確定してるからどうせ終わらせないよ
ソース教えて!
24125/08/05(火)23:38:08No.1340379350+
カグラバチも読んでて正直わかりにくいとこも多いが
決めるとこはバチッと決めてくるからちゃんと強みがある
24225/08/05(火)23:38:12No.1340379368そうだねx2
>>キルアオ終わらないと思ってるのか…
>鵺と並んでアニメ化確定してるからどうせ終わらせないよ
読んでこい流石に終わりそうだから
24325/08/05(火)23:38:28No.1340379467+
>>キルアオ終わらないと思ってるのか…
>鵺と並んでアニメ化確定してるからどうせ終わらせないよ
あかね噺がサイエンスSARUでアニメ化とかいうリーク信じてそう
24425/08/05(火)23:38:29No.1340379468+
>そもそも北欧って我々にあんまり馴染みないから火の精霊をヒノカグツチとか敵の軍団を鬼とかに置き換えた方がまだマシと思うよ
そこは別にいいんじゃない?
ジャンプのヒット作わりと皆が知らないものを広めるぜ!してたとこあるし
24525/08/05(火)23:38:30No.1340379477+
>>キルアオ終わらないと思ってるのか…
>鵺と並んでアニメ化確定してるからどうせ終わらせないよ
今までも終わりかと思ったらなんか続いたりしたけど流石にここからまた続いたらビックリだよ
24625/08/05(火)23:38:33No.1340379497+
>今の新連載で補正明けにCカラーないのは赤信号だ
補正明けCカラーなしはまだ大丈夫だよ
12話目で貰えないと危ない
呪術なんかは16話とかだったしな
24725/08/05(火)23:38:42No.1340379557そうだねx1
>レッフーの時のはぬぼ八こと田口編集
知ってる
レッフーの時は全責任ぬぼ八に押し付けるくらいの勢いな人もいたけど作者の実力でしかなかったな
24825/08/05(火)23:38:43No.1340379568+
>編集仕事しろよ
fu5400887.jpg[見る]
24925/08/05(火)23:38:52No.1340379609そうだねx2
一話で相棒ヒロインとの関係性しっかり書いてちょっとわかりにくい古代中国風世界観にも入りやすくしててバトルはまだちょっと拙いけどキメゴマはちゃんと書けてるとカエデガミが全てに置いて上位互換なんだな…
25025/08/05(火)23:39:21No.1340379759+
>一話で相棒ヒロインとの関係性しっかり書いてちょっとわかりにくい古代中国風世界観にも入りやすくしててバトルはまだちょっと拙いけどキメゴマはちゃんと書けてるとカエデガミが全てに置いて上位互換なんだな…
続くかはともかく本当に最低限やるべきことはちゃんとやってるからなあれは…
25125/08/05(火)23:39:35No.1340379841+
>>編集仕事しろよ
>fu5400887.jpg[見る]
これはなぜか発着場が山奥にあればギリ話通るから…
まぁ命運はすぐわかるけど
25225/08/05(火)23:39:53No.1340379920そうだねx3
正直ハルカゼカエデエキデンングングは全部楽しめてるわ
なのでオテルナイプリがより一層酷い
25325/08/05(火)23:39:59No.1340379946+
>>そもそも北欧って我々にあんまり馴染みないから火の精霊をヒノカグツチとか敵の軍団を鬼とかに置き換えた方がまだマシと思うよ
>そこは別にいいんじゃない?
>ジャンプのヒット作わりと皆が知らないものを広めるぜ!してたとこあるし
その知らないものを見せるための技量がないから言ってるんだよ
上手い人は馴染みのないアメフトでも面白く描けるけどそうじゃない人は野球やサッカー描いた方がまだマシって話
25425/08/05(火)23:40:00No.1340379951そうだねx2
やりたい事筋立てて組み立ててやった結果面白くないね…はしょうがないし
なんなら惜しまれたりするけど
てめぇどこ見て運転してんだ!みたいな作風だから紛うことなきクソ漫画だと思う
25525/08/05(火)23:40:09No.1340379991+
>>今の新連載で補正明けにCカラーないのは赤信号だ
>補正明けCカラーなしはまだ大丈夫だよ
>12話目で貰えないと危ない
オテルはもう13話で14話も貰えないのが確定してるんだ…
>呪術なんかは16話とかだったしな
ロボコも16話だっけ?
暗号と人造が23話あたり
25625/08/05(火)23:40:28No.1340380086そうだねx2
名作読んでも表面上の理解しかできてないから即修行に入って謎エネルギーとか出すんだろうなって…
25725/08/05(火)23:40:31No.1340380100そうだねx1
>一話で相棒ヒロインとの関係性しっかり書いてちょっとわかりにくい古代中国風世界観にも入りやすくしててバトルはまだちょっと拙いけどキメゴマはちゃんと書けてるとカエデガミが全てに置いて上位互換なんだな…
続くかどうかはともかく続いてほしいとは思う
ちゃんとしてる
25825/08/05(火)23:40:32No.1340380104+
ジャンプの楽しみ方はどれが打ち切られるかじゃない
打ち切られる過程でどんな閃光を残して〆るかだよ
長期連載の敵役が何かいい人みたいなことして死んでいったりね
25925/08/05(火)23:40:34No.1340380110+
ほなオテルもいけるか…
26025/08/05(火)23:41:05No.1340380286+
特定キャラに入れ込んでて駄目になってるとかそういうのでもないから本当に凄い
26125/08/05(火)23:41:05No.1340380288+
ここ数年の新連載で1番つまらないまである
26225/08/05(火)23:41:12No.1340380332+
キャラ薄かった敵が武人っぽく死んだけどなんとも思わなかった
そもそも侵略してる敵だしな
26325/08/05(火)23:41:14No.1340380347+
暗号も人造人間100も光るものはあったな
26425/08/05(火)23:41:18No.1340380371+
たぶん打ち切り作品の思い出という英雄譚では語られるとは思うよあの剣角さんは
26525/08/05(火)23:41:21No.1340380387そうだねx2
ナイプリ正直レベルの低さはあれだけど作風には真摯に向き合ってると思うんだよな…
26625/08/05(火)23:41:25No.1340380400+
>名作読んでも表面上の理解しかできてないから即修行に入って謎エネルギーとか出すんだろうなって…
炎もろくに使ってないのに新しいエネルギーの話出すの正気とは思えねえなこう見ると
26725/08/05(火)23:41:27No.1340380407+
>ここ数年の新連載で1番つまらないまである
味がしないタイプの漫画
26825/08/05(火)23:41:29No.1340380424そうだねx1
カラーない以前にドベ漬けになってる時点で絶望的だろ
26925/08/05(火)23:41:46No.1340380510+
>名作読んでも表面上の理解しかできてないから即修行に入って謎エネルギーとか出すんだろうなって…
英気設定ってスルルド戦でなんか役に立ってたっけ…
27025/08/05(火)23:41:46No.1340380511+
>ほなオテルもいけるか…
もう神がいないやつが言うとシャレにならんでしょ
27125/08/05(火)23:41:47No.1340380514そうだねx1
>>編集仕事しろよ
>fu5400887.jpg[見る]
これ前のシーンでJCCに移動するために山奥の飛行場に行くってシーンだよ
叩くために無理に切り抜くなよ
27225/08/05(火)23:41:55No.1340380552+
>ここ数年の新連載で1番つまらないまである
ぷりぷりプリズナー読んでねえの?
27325/08/05(火)23:41:59No.1340380571+
>カグラバチも序盤は叩かれてたし…
あくまで作画方面だし
27425/08/05(火)23:42:03No.1340380587+
>ほなオテルもいけるか…
🫳ググググ…
27525/08/05(火)23:42:21No.1340380688+
>キャラ薄かった敵が武人っぽく死んだけどなんとも思わなかった
>そもそも侵略してる敵だしな
やっと出た敵幹部も薄味のまま去っていった…
27625/08/05(火)23:42:29No.1340380715そうだねx4
鵺もなあ…
27725/08/05(火)23:42:31No.1340380724+
>ここ数年の新連載で1番つまらないまである
もっと新連載読め
27825/08/05(火)23:42:32No.1340380725そうだねx1
>正直ハルカゼカエデエキデンングングは全部楽しめてるわ
>なのでオテルナイプリがより一層酷い
ナイプリも面白くはないがまだキャラ自体は立てようとはしてるしストーリーも何したいかは分かるし…
27925/08/05(火)23:42:32No.1340380727+
ナイプリは海外のジャンプサイトで完結作品の方にカテゴライズされたから近々終わるらしい
28025/08/05(火)23:42:34No.1340380741+
カグラバチはロリがすげぇブスな上にめちゃくちゃ短期でコピペしてたからだな
28125/08/05(火)23:42:37No.1340380755そうだねx2
主人公が旅する理由が薄すぎる
なんで子供が危険な旅してるの?変な精霊に取り憑かれたからくらいじゃ弱いでしょ
28225/08/05(火)23:42:42No.1340380779+
>>名作読んでも表面上の理解しかできてないから即修行に入って謎エネルギーとか出すんだろうなって…
>英気設定ってスルルド戦でなんか役に立ってたっけ…
2体の精霊を宿す身体作りに役立った…かもしれない…
28325/08/05(火)23:42:58No.1340380863そうだねx2
ナイプリはギャグ漫画としてちゃんと前見て歩いてはいるよね
28425/08/05(火)23:43:10No.1340380916そうだねx1
>鵺もなあ…
逆転ホームランかまして絶好調の今何言っても無駄だぞ
28525/08/05(火)23:43:22No.1340380980+
>編集仕事しろよ
fu5400907.jpg[見る]
28625/08/05(火)23:43:22No.1340380981+
>ナイプリは海外のジャンプサイトで完結作品の方にカテゴライズされたから近々終わるらしい
早くね?
最速突き抜け?
28725/08/05(火)23:43:27No.1340381006+
>主人公が旅する理由が薄すぎる
>なんで子供が危険な旅してるの?変な精霊に取り憑かれたからくらいじゃ弱いでしょ
一応1話だと唯一対抗できる炎の力みたいな存在だったんですよ
もっと強い英雄出てきたけど
28825/08/05(火)23:43:33No.1340381034+
鵺はバトル始まっちゃったししばらくアンケ沈みそう
28925/08/05(火)23:43:50No.1340381131そうだねx1
>鵺もなあ…
正直藤乃家編以降は構成が破綻してクソゴミになったから俺は嫌いだけどここまで来たらもうアニメ化確定で打ち切られることもないだろう
29025/08/05(火)23:43:55No.1340381166そうだねx1
>>鵺もなあ…
>逆転ホームランかまして絶好調の今何言っても無駄だぞ
鵺は戦闘の沈下してるのが面白い
29125/08/05(火)23:44:04No.1340381212そうだねx1
>ナイプリは海外のジャンプサイトで完結作品の方にカテゴライズされたから近々終わるらしい
そういうバレ方もあるのか⋯
29225/08/05(火)23:44:09No.1340381240+
>>名作読んでも表面上の理解しかできてないから即修行に入って謎エネルギーとか出すんだろうなって…
>英気設定ってスルルド戦でなんか役に立ってたっけ…
ジャンプの設定に意味が結局なかったなんてこと自体は珍しくないから悪くは無いんだ悪くは…
29325/08/05(火)23:44:22No.1340381308そうだねx1
ナイプリあんなだけどちゃんと話は進めてるんだよな
29425/08/05(火)23:44:22No.1340381310+
>>ナイプリは海外のジャンプサイトで完結作品の方にカテゴライズされたから近々終わるらしい
>早くね?
>最速突き抜け?
オテルと同期(1話先)だぞ?
後輩4inが入ってる時点で突き抜けではないんだよ
29525/08/05(火)23:44:30No.1340381345そうだねx4
>これ前のシーンでJCCに移動するために山奥の飛行場に行くってシーンだよ
読み返したら全くそんなシーン無いんだけどこえーよお前…
29625/08/05(火)23:44:35No.1340381370+
>>鵺もなあ…
>逆転ホームランかまして絶好調の今何言っても無駄だぞ
今週のあのアンケの低さで!?今回は次回Cカラーじゃないよ!?
29725/08/05(火)23:44:40No.1340381387そうだねx4
鵺は敵味方の強さとか能力とかのルールがあまりにも無法すぎてバトルが面白くなさすぎる
29825/08/05(火)23:44:43No.1340381409そうだねx1
カグラバチ序盤は原稿サイズ間違えて作画してしっちゃかめっちゃかになってたとかだっけ?
29925/08/05(火)23:44:49No.1340381429+
>一応1話だと唯一対抗できる炎の力みたいな存在だったんですよ
>もっと強い英雄出てきたけど
やっぱここ意味わかんねえよな…
30025/08/05(火)23:44:50No.1340381433+
>>編集仕事しろよ
>fu5400907.jpg[見る]
あだち充の編集より完璧に仕事してるよ…
30125/08/05(火)23:45:05No.1340381515+
オテルはまんべんなく駄目だから次回作連載しても駄目だと思う
30225/08/05(火)23:45:09No.1340381535そうだねx1
フィルギャもスケートの子も全然掘り下げないし
やっと来た英雄の無双タイムも始まらないし
この作者描きたいことがないのではと思う
30325/08/05(火)23:45:09No.1340381536そうだねx1
>>鵺もなあ…
>逆転ホームランかまして絶好調の今何言っても無駄だぞ
今週ドベ3だぞ
30425/08/05(火)23:45:24No.1340381587+
>カグラバチ序盤は原稿サイズ間違えて作画してしっちゃかめっちゃかになってたとかだっけ?
カグラでデジタル化したらしいからな
30525/08/05(火)23:45:30No.1340381627+
ナイプリはギャグがクソつまらんのとツッコミがツッコミじゃないただのリアクションなのを除けばちゃんとしてるかもしれない…
いやこれちゃんとしてねーな…
30625/08/05(火)23:45:32No.1340381637そうだねx1
>>>鵺もなあ…
>>逆転ホームランかまして絶好調の今何言っても無駄だぞ
>今週のあのアンケの低さで!?今回は次回Cカラーじゃないよ!?
今週のジャンプの次回予告見たら?
30725/08/05(火)23:45:35No.1340381662+
>フィルギャもスケートの子も全然掘り下げないし
>やっと来た英雄の無双タイムも始まらないし
>この作者描きたいことがないのではと思う
1話のあの構成どっから出てきたんだろうって思う
30825/08/05(火)23:45:37No.1340381672+
>>>名作読んでも表面上の理解しかできてないから即修行に入って謎エネルギーとか出すんだろうなって…
>>英気設定ってスルルド戦でなんか役に立ってたっけ…
>ジャンプの設定に意味が結局なかったなんてこと自体は珍しくないから悪くは無いんだ悪くは…
それは長期連載でグダグダになっちゃった末であって
序盤も序盤から基本戦闘設定が意味ないなんてそんなないよ…
30925/08/05(火)23:45:42No.1340381683+
ちゃんと読んでない奴がちょいちょい混ざるな…
31025/08/05(火)23:45:55No.1340381743+
>カグラバチ序盤は原稿サイズ間違えて作画してしっちゃかめっちゃかになってたとかだっけ?
アシも足りないとかだったかな
31125/08/05(火)23:45:55No.1340381745そうだねx2
>>>鵺もなあ…
>>逆転ホームランかまして絶好調の今何言っても無駄だぞ
>今週ドベ3だぞ
来週センターカラーだぞ
31225/08/05(火)23:45:59No.1340381758そうだねx2
妹を火の精霊にしろという暴論好き
31325/08/05(火)23:45:59No.1340381761+
てかこの設定で精霊とろくにコミュニケーション掘り下げないまま進むことある?
31425/08/05(火)23:46:23No.1340381893+
クソマンガでもやりたいことはわかる奴はあるけどオテルはわからん
何が描きたかったんだ(過去形)
31525/08/05(火)23:46:25No.1340381901+
絵は上手い
キャラデザもセンスある
キャラクターの活かし方はカス
31625/08/05(火)23:46:28No.1340381926+
>この作者描きたいことがないのではと思う
サイコロ振ってストーリー作ってんのかってくらいシナリオめちゃくちゃで逆にすごいよ
31725/08/05(火)23:46:55No.1340382064+
>妹を火の精霊にしろという暴論好き
鬼滅じゃねーかとツッコミ入るのも好き
31825/08/05(火)23:47:06No.1340382122+
>てかこの設定で精霊とろくにコミュニケーション掘り下げないまま進むことある?
東京ネクロマンスのババァの悪口か?
31925/08/05(火)23:47:07No.1340382126そうだねx1
オテル叩き飽きたから他の漫画に矛先向けはじめちゃった
32025/08/05(火)23:47:15No.1340382169+
今はジャンプの掲載位置なんて風見鶏にもならんよ
32125/08/05(火)23:47:17No.1340382173+
1話でやった事全部捨ててるの意味不明だよなぁマジで
32225/08/05(火)23:47:17No.1340382177+
>妹を火の精霊にしろという暴論好き
これ結構良いと思うけどもう遅い
32325/08/05(火)23:47:22No.1340382203+
別に鬼滅コピーしてもいいだろ
最初から7割くらいアイスヘッドギルだし
32425/08/05(火)23:47:25No.1340382215そうだねx2
流石に英気ってハンターで言えばオーラとか呪術で言えば呪力とかの根本になる設定だろ
なんで修行後の戦闘でほぼ出てこない概念になってんだよ
32525/08/05(火)23:47:26No.1340382221+
>サイコロ振ってストーリー作ってんのかってくらいシナリオめちゃくちゃで逆にすごいよ
崩壊間際辺りの七峰システムで作ってると言われても信じる
32625/08/05(火)23:47:33No.1340382251+
村を焼け(暴論)は要は主人公に強い動機持たせろってことだから
その辺りの反省が今作もまったく活かされてない
妹攫われて洗脳させろ
32725/08/05(火)23:47:36No.1340382265+
>>カグラバチ序盤は原稿サイズ間違えて作画してしっちゃかめっちゃかになってたとかだっけ?
>アシも足りないとかだったかな
マッシュルかな?
32825/08/05(火)23:47:39No.1340382284+
>>てかこの設定で精霊とろくにコミュニケーション掘り下げないまま進むことある?
>デビルアネモネのアネモネの悪口か?
32925/08/05(火)23:47:40No.1340382288+
>妹を火の精霊にしろという暴論好き
これ鬼滅だ…!
33025/08/05(火)23:47:45No.1340382307+
とりあえずネットで数字持ってるやつ引っ張れば余裕っしょみたいに畑違い連れてくるのやめろよホント
33125/08/05(火)23:47:52No.1340382342そうだねx1
いつから駄目だったかって最初からだな
なんでただの飯当番に特別な力が降って湧いたんだ?
ただ本当にいきなりならお話としてそんなもんだで済むけど
逆転展開に使うから流れが必要になる
33225/08/05(火)23:48:04No.1340382398+
じょあデカ女を妹にしよう
33325/08/05(火)23:48:09No.1340382415+
正直飛び抜けてクソなポイントがない退屈な作品なだけだしな
33425/08/05(火)23:48:09No.1340382421+
>流石に英気ってハンターで言えばオーラとか呪術で言えば呪力とかの根本になる設定だろ
>なんで修行後の戦闘でほぼ出てこない概念になってんだよ
炎の精霊すらろくに使わずに修行編入る漫画だからね
33525/08/05(火)23:48:10No.1340382428+
>>てかこの設定で精霊とろくにコミュニケーション掘り下げないまま進むことある?
>ギンカとリューナのギンカの悪口か?
33625/08/05(火)23:48:16No.1340382457+
>流石に英気ってハンターで言えばオーラとか呪術で言えば呪力とかの根本になる設定だろ
>なんで修行後の戦闘でほぼ出てこない概念になってんだよ
今は養ってるに決まってるだろ
33725/08/05(火)23:48:16No.1340382458+
でもこの妹を炎の精霊にするって設定は使えるぞ!
33825/08/05(火)23:48:25No.1340382494+
状況的に人類詰んでそうだから正直妹は生きててもいくらでも戦う理由は作れたのに
なんか普通に戦える師匠とか出すから意味わかんないことになる
33925/08/05(火)23:48:32No.1340382529そうだねx1
>妹を火の精霊にしろという暴論好き
そんで世界を救わないと妹が死ぬみたいなのも付け足したならちゃんと旅の大きな目標が出来てたからマシだと思う
鬼滅に似てるけど…
34025/08/05(火)23:48:42No.1340382568+
>>てかこの設定で精霊とろくにコミュニケーション掘り下げないまま進むことある?
>グググの女ゴルファーの悪口か?
34125/08/05(火)23:48:43No.1340382572+
考えてみれば今回は村を出て味方を焼かせたけどそれでも旅に出る動機付けが弱かったな
34225/08/05(火)23:48:46No.1340382586+
>別に鬼滅コピーしてもいいだろ
修行展開の流れは完全に鬼滅コピーだったし
全然真似れてないけど
34325/08/05(火)23:48:49No.1340382601+
>>流石に英気ってハンターで言えばオーラとか呪術で言えば呪力とかの根本になる設定だろ
>>なんで修行後の戦闘でほぼ出てこない概念になってんだよ
>今は養ってるに決まってるだろ
そっちの英気じゃない!
34425/08/05(火)23:48:53No.1340382620+
ここ最近のアンケはカグライチピングポングで固定になってる
34525/08/05(火)23:49:02No.1340382665+
過去一盛り上がったな
34625/08/05(火)23:49:06No.1340382685+
3作目はきっと相棒枠の妹が居て筋肉デカ女の師匠が出てくる作品になるでしょう
オテルはいい犠牲だった
34725/08/05(火)23:49:11No.1340382709+
そこまで悪い漫画じゃないと思うんだけど難しいっすね
34825/08/05(火)23:49:13No.1340382719+
まずいジャンプの新連載にクソバディ漫画が多過ぎる
34925/08/05(火)23:49:14No.1340382727+
>流石に英気ってハンターで言えばオーラとか呪術で言えば呪力とかの根本になる設定だろ
>なんで修行後の戦闘でほぼ出てこない概念になってんだよ
それこそスルルドはなんて凄まじい英気…!からどう克服するかを書くべきだよな
鉄の精霊で逆転ってなんだよ
35025/08/05(火)23:49:15No.1340382737+
>ギンカとリューナ
久々に名前聞いたなこれ
「」の中で良い方向にも悪い方向にも盛り上がらず死んだ記憶
35125/08/05(火)23:49:17No.1340382743+
まず模倣という段階も上手くできてないしなあ…
35225/08/05(火)23:49:38No.1340382848そうだねx1
>考えてみれば今回は村を出て味方を焼かせたけどそれでも旅に出る動機付けが弱かったな
今回は逆に旅に出ないで国で囲えよってなる
35325/08/05(火)23:49:40No.1340382860+
>>別に鬼滅コピーしてもいいだろ
>修行展開の流れは完全に鬼滅コピーだったし
>全然真似れてないけど
いや流れも全然違うよ?
序盤に修行入ったという点だけだよ?
35425/08/05(火)23:49:52No.1340382929+
王道描くことに恥じらいある人おるよね
35525/08/05(火)23:49:52No.1340382930+
1話に出てきたデカ女がなんでパーティに入らないの…
なんでメスドワーフが仲間にならないの…
勿体なさすぎる
35625/08/05(火)23:50:03No.1340382985+
>そこまで悪い漫画じゃないと思うんだけど難しいっすね
絵は悪くないけど内容の加点できる部分がないから20点くらいの漫画だと感じる…
35725/08/05(火)23:50:09No.1340383025+
>>>別に鬼滅コピーしてもいいだろ
>>修行展開の流れは完全に鬼滅コピーだったし
>>全然真似れてないけど
>いや流れも全然違うよ?
>序盤に修行入ったという点だけだよ?
でもなんか性格悪い仲間二人出てきたよ?
35825/08/05(火)23:50:22No.1340383083+
>いや流れも全然違うよ?
>序盤に修行入ったという点だけだよ?
いやいっしょだよ
35925/08/05(火)23:50:27No.1340383103+
これもだけどシユウのやつも上っ面だけのどこかで見た展開しか書けない漫画に感じる
36025/08/05(火)23:50:27No.1340383105+
絵という魅力を抜けば目も当てられないよ本当に
36125/08/05(火)23:50:55No.1340383237+
炭治郎はガチ素人だから修行いるけど
オテルは精霊ぱわーで人類最高峰なのに修行してんじゃねぇ!
36225/08/05(火)23:50:57No.1340383250そうだねx1
鬼滅でいうと禰豆子が鬼にならずに炭治郎が突然日の呼吸を使えるようになったから鬼を倒す旅に出て
鱗滝さんとすぐ出会って修行した上にメチャクチャ強くて普通に戦闘に参加して助けてくれる感じのストーリーだからな
36325/08/05(火)23:50:57No.1340383259+
>これもだけどシユウのやつも上っ面だけのどこかで見た展開しか書けない漫画に感じる
どこかで見た展開すら満足に描けてないんだよなスレ画
36425/08/05(火)23:51:04No.1340383285+
漫画もろくに読めない奴にもダメだと思われてる漫画
36525/08/05(火)23:51:11No.1340383317+
撃たない銃にチェーホフとか名付ける薄寒さとか小賢しさがこの作者の真骨頂だと思う
36625/08/05(火)23:51:23No.1340383382+
>>そこまで悪い漫画じゃないと思うんだけど難しいっすね
>絵は悪くないけど内容の加点できる部分がないから20点くらいの漫画だと感じる…
まあ悪くない止まりなのはほんとね
36725/08/05(火)23:51:34No.1340383440+
テンプレのさらに上っ面だけ真似したみたいな漫画でオリジナリティがまったくない感じ
36825/08/05(火)23:51:38No.1340383465+
>久々に名前聞いたなこれ
>「」の中で良い方向にも悪い方向にも盛り上がらず死んだ記憶
確かに読んでたはずなのに主人公の片方が雪だるまだったことしか覚えてないな…
36925/08/05(火)23:51:39No.1340383469+
>これもだけどシユウのやつも上っ面だけのどこかで見た展開しか書けない漫画に感じる
上っ面だけでも真似できればいいんだけど…
37025/08/05(火)23:51:51No.1340383535+
>撃たない銃にチェーホフとか名付ける薄寒さとか小賢しさがこの作者の真骨頂だと思う
エブリシングバットザガールとどっちがセンス悪い?
37125/08/05(火)23:52:10No.1340383619+
この作者女主人公描きたいんじゃねえかな

[トップページへ] [DL]