ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1754223938101.jpg-(250686 B) 

無念 Name としあき 25/08/03(日)21:25:38 No.1340534592
そうだねx18  8/07 7:46頃消えます
気象庁「実を言うともうダメです。ごめんね」
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/08/03(日)21:27:06 No.1340535094  delそうだねx24
東京は水曜日から雨予報出ているが本当に降るのか?
土曜日と日曜日が雨予報出ていたのにカンカン照りだったから信用できん
PLAY
無念 Name としあき 25/08/03(日)21:28:06 No.1340535426  delそうだねx32
昼に2時間ほど外出したが消耗が激しい
無念 Name としあき 25/08/03(日)21:28:12 No.1340535457  delそうだねx20
削除依頼によって隔離されました
人類はグレタさんにごめんなさいしような
PLAY
無念 Name としあき 25/08/03(日)21:28:18 No.1340535494  delそうだねx10
7日まで耐えろ
PLAY
無念 Name としあき 25/08/03(日)21:30:43 No.1340536279  delそうだねx22
温暖化否定論者は責任取ってほしい
PLAY
無念 Name としあき 25/08/03(日)21:31:09 No.1340536434  del
営業だけどほとんどWEB商談で新規は代理店任せで外回りがないからもっと日中熱くなってくれてもいいよ
PLAY
無念 Name としあき 25/08/03(日)21:31:13 No.1340536453  del
俺の田舎は今週雨降って気温下がるらしいけどほんとかな
PLAY
無念 Name としあき 25/08/03(日)21:32:44 No.1340536948  delそうだねx20
週間予報で週末まで我慢すればと希望を持たせておいてからの
週の半ばくらいにスレ画の予報がなかったことにされて最高気温が上方修正される方にかける
PLAY
無念 Name としあき 25/08/03(日)21:33:51 No.1340537297  delそうだねx5
今週が暑さのピーク
PLAY
10 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:34:26 No.1340537493  delそうだねx72
>今週が暑さのピーク
…って思うじゃん
PLAY
11 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:34:30 No.1340537509  delそうだねx4
やっぱり温暖化なの?
PLAY
12 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:36:08 No.1340538073  delそうだねx10
そういえば温暖化は嘘って最近言わなくなったな
二酸化炭素のせいかどうかは分からんが温暖化自体は確実に起こってる
PLAY
13 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:36:16 No.1340538114  delそうだねx1
悉く台風が日本列島を避けていく…
PLAY
14 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:36:43 No.1340538268  delそうだねx5
窓から熱風しか入ってこん
PLAY
15 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:37:24 No.1340538507  delそうだねx10
>悉く台風が日本列島を避けていく…
だけど熱帯の空気を残していく
PLAY
16 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:37:32 No.1340538547  delそうだねx11
>やっぱり温暖化なの?
地球が温かくなる周期であり地球は温暖化してないよ
外で温暖化しているとか言ったら恥ずかしいから真実を知れて良かったね
PLAY
17 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:37:50 No.1340538646  delそうだねx21
モタモタしてないで氷河期来いよ
就職じゃないほう
PLAY
18 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:37:58 No.1340538684  delそうだねx21
>やっぱり温暖化なの?
学者の想定よりはるかに早いペースで温暖化進んでるってさ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:39:20 No.1340539120  del
九州北部はここ数年台風が来なくなってる気がする
けどいざ来るときはこれまで以上にやべーのが来そう
PLAY
20 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:39:22 No.1340539133  delそうだねx13
あれこれ言うわりに排出量取引とかやる欧州とかいるし何も出来ない人類はやはり滅ぶべき種族……
PLAY
21 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:39:35 No.1340539208  delそうだねx3
温暖化は起きてないよ
御用学者の言うことを信じるなよ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:40:11 No.1340539392  delそうだねx13
そろそろ紫の上の色を決めておいたほうがいいと思う
黒?
PLAY
23 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:40:21 No.1340539461  delそうだねx14
温暖化じゃないよね
あきらかに太陽光自体が強烈になってる
太陽黒点の数と相関がある
PLAY
24 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:41:11 No.1340539717  delそうだねx9
欧米環境活動家「CO2排出を減らせぇぇぇっ!!!(AI、データセンターから目を背けながら)」
PLAY
25 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:41:19 No.1340539776  delそうだねx15
>今週が暑さのピーク
5週間くらい聞いてる
PLAY
26 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:41:27 No.1340539809  delそうだねx16
この時間で蒸し暑いのはもうライン越えてるのよ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:41:41 No.1340539870  delそうだねx3
>あれこれ言うわりに排出量取引とかやる欧州とかいるし
欧州の夏が日本みたいな湿度高い気候だったら本気だすと思う
PLAY
28 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:41:55 No.1340539948  delそうだねx1
もうすぐ残暑か
PLAY
29 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:42:22 No.1340540108  delそうだねx1
気象庁は先週台風2個に津波に最高気温更新に忙しそうで大変だなって見てた
PLAY
30 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:42:23 No.1340540116  delそうだねx1
10日なんか知らんけど気温低いやん
夏が終わって秋になるんやな
PLAY
31 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:42:26 No.1340540130  delそうだねx4
>もうすぐ残暑か
ここからが暑さの本番よ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:42:41 No.1340540212  delそうだねx6
>>あれこれ言うわりに排出量取引とかやる欧州とかいるし
>欧州の夏が日本みたいな湿度高い気候だったら本気だすと思う
あいつらお貴族様気取りだからなんもしないし技術力あるの
PLAY
33 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:42:44 No.1340540230  del
昨日も十分暑かったんだけど日差しが強い感じがなかったからいつもよりは暑くなかった
PLAY
34 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:43:13 No.1340540396  delそうだねx4
>欧米環境活動家「CO2排出を減らせぇぇぇっ!!!(AI、データセンターから目を背けながら)」
実際は原発炉建設の推進の為だからね
PLAY
35 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:43:21 No.1340540428  delそうだねx29
環境活動家が肉食うのやめてロバに乗りボロボロになった服にツギあてて着てれば話を聞く気にもなるが
プライベートジェットで移動してるやつらに説教されてもウソ臭さしか感じないわ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:43:22 No.1340540434  delそうだねx3
ここ数年10月ぐらいまで暑いよね
そこからいきなりガクッと温度が下がって寒くなるイメージ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:43:24 No.1340540452  delそうだねx10
    1754225004885.jpg-(107267 B)
雨降るといいな
PLAY
38 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:43:25 No.1340540457  del
ここらで核の冬を始めないとヤヴァイ
PLAY
39 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:43:26 No.1340540462  delそうだねx16
>地球が温かくなる周期であり地球は温暖化してないよ
>温暖化は起きてないよ
>温暖化じゃないよね
つまり温暖化か
PLAY
40 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:44:08 No.1340540699  delそうだねx6
11月末まで暑いよ
秋は1週間で終わり
冬将軍到来
PLAY
41 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:44:15 No.1340540741  delそうだねx2
短期的には気温上がってるけど
長期的には寒冷期に移行する手前の間氷期
PLAY
42 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:44:15 No.1340540744  delそうだねx9
気象庁って煽ってばっかりだからオオカミ少年化してね
PLAY
43 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:44:30 No.1340540814  delそうだねx9
太陽光が痛いんだよね
大気がどうにかなってる気がする
PLAY
44 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:44:54 No.1340540952  delそうだねx2
>11月末まで暑いよ
>秋は1週間で終わり
>冬将軍到来
去年もそんな感じだったっけ?
いきなり寒くなったことしか覚えてないわ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:45:54 No.1340541265  del
>あれこれ言うわりに排出量取引とかやる欧州とかいるし何も出来ない人類はやはり滅ぶべき種族……
EU「クリーンディーゼル!!!!!!」
PLAY
46 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:46:06 No.1340541330  del
>11月末まで暑いよ
>秋は1週間で終わり
>冬将軍到来
偏西風が大蛇行していて日本の北側を通ってるせいで南から熱気を引っ張りこんでる状態がいつまで続くかで変わると思う
PLAY
47 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:46:09 No.1340541352  del
気温上がった後なんで急に下がるの
PLAY
48 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:46:10 No.1340541359  delそうだねx7
>太陽光が痛いんだよね
>大気がどうにかなってる気がする
大気がきれいになって紫外線増えてるのかも
PLAY
49 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:46:45 No.1340541566  del
>>太陽光が痛いんだよね
>>大気がどうにかなってる気がする
>大気がきれいになって紫外線増えてるのかも
環境汚染がどうの言ってる奴らのデマが暴かれたのか
PLAY
50 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:47:08 No.1340541688  delそうだねx2
夏さんタフ過ぎィ!
PLAY
51 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:48:55 No.1340542278  delそうだねx1
>太陽光が痛いんだよね
>大気がどうにかなってる気がする
太陽の活動が活発になってるというのは?
PLAY
52 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:50:33 No.1340542864  delそうだねx2
>この時間で蒸し暑いのはもうライン越えてるのよ
空気はサウナみたいに蒸し蒸ししてるのに全然雨が降らず渇水という地獄のような気候だ
PLAY
53 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:51:25 No.1340543131  delそうだねx1
貯水率0%て
PLAY
54 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:52:16 No.1340543425  delそうだねx10
午前零時に30℃て
人類みんな茹でガエルっすね
このまま「地球的に今は氷河期」とか言いながら滅ぶんでしょう
PLAY
55 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:52:34 No.1340543538  del
散々馬鹿にしてたアフリカのガキにごめんなさいしないと
PLAY
56 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:52:52 No.1340543638  delそうだねx2
長袖いつ着ればいいんだよからアウター準備してねぇよになるのいいよね…
PLAY
57 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:52:58 No.1340543673  delそうだねx6
とりあえず米中露を消せば温暖化は止まるかな?
PLAY
58 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:53:04 No.1340543701  del
>雨降るといいな
中国に上陸した台風の残骸が低気圧化するんだっけか
PLAY
59 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:53:19 No.1340543797  del
別に死人が出たわけじゃないからどうでも良くね?
出たとしても弱ってる老人だけ
間引きとしてちょうどいいと思う
PLAY
60 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:53:35 No.1340543876  del
地球の歴史では今は氷期だよ
一番暑い白亜紀やジュラ紀だと赤道の海水温が40℃近かったそうだ
高緯度地方には今の熱帯雨林のような風景が広がり内陸の砂漠地帯の気温は60℃は軽く超えていたとか
PLAY
61 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:53:37 No.1340543889  delそうだねx18
農作物がやべえのよ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:54:03 No.1340544030  delそうだねx1
生命維持装置が悲鳴を上げている
PLAY
63 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:54:06 No.1340544050  delそうだねx6
北陸東北に水をはよ…
PLAY
64 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:54:14 No.1340544094  del
地球規模でみると降水量の総量は変化してないと聞いて恐怖する
降るところで極端に降って降らないところでとことん降らなくなる
PLAY
65 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:54:39 No.1340544236  delそうだねx5
>とりあえず米中露を消せば温暖化は止まるかな?
ロシアは関係ない
温暖化の原因はインド・中国・アメリカ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:54:46 No.1340544278  delそうだねx1
猛暑に合わせて体温45〜50℃に進化した人類が生き残るというSFチックな想像すらしてしまう
PLAY
67 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:55:00 No.1340544353  delそうだねx2
最近天気の移り変わり異常じゃない?
ゲリラ豪雨とか
PLAY
68 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:55:21 No.1340544466  del
平均気温が上がると大気中に蓄えられる水分が多くなるので降水量としては減るはずではある
PLAY
69 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:55:29 No.1340544531  del
岐阜はランクインすると複数地点で一斉にランキングを占めてくるな
怖い
PLAY
70 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:56:35 No.1340544861  delそうだねx11
40度以上を紫で表現するのは良い表現だ
直感的に死ぬ暑さだと分かる
PLAY
71 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:56:47 No.1340544923  del
水曜あたりから北から低気圧が降りてくるらしい
普通に暑い位になるという予報に縋りたい
PLAY
72 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:57:11 No.1340545053  delそうだねx7
>>あれこれ言うわりに排出量取引とかやる欧州とかいるし何も出来ない人類はやはり滅ぶべき種族……
>EU「クリーンディーゼル!!!!!!」
お前試験結果偽装してたじゃねえか
PLAY
73 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:57:27 No.1340545142  delそうだねx2
あれ?天気予報今週末の最高気温がいつのまにか35度になってる…午前中見たときは32度だったと思ったが…
PLAY
74 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:57:46 No.1340545248  delそうだねx10
>>とりあえず米中露を消せば温暖化は止まるかな?
>ロシアは関係ない
>温暖化の原因はインド・中国・アメリカ
露が残ってても面倒事しかないから全部神罰で消しちゃうのがベストだな
PLAY
75 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:58:15 No.1340545386  del
39℃のとろけそうな日という歌があったようだが
PLAY
76 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:58:22 No.1340545423  delそうだねx5
>温暖化否定論者は責任取ってほしい
そんな奴いないよ
人類が出すCO2だけが温暖化の原因だっていうのには否定してるだけで
普通に地球環境は温暖化してるよ人類の活動とは無関係に
PLAY
77 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:58:48 No.1340545575  del
体温以上となると適応できる限界を超えてるけどそういう状態は一日の中で数時間程度だし
なんだかんだ人間は対応していくと思う
対応できないのが死ぬのは仕方がないが
PLAY
78 無念 Name としあき 25/08/03(日)21:59:23 No.1340545781  delそうだねx2
41℃とかマジか…
PLAY
79 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:00:14 No.1340546060  del
1995年くらいに東京で39.5℃の日があったよな
今でも覚えてるがさすがにあの暑さにくらべると35℃程度はまだまだという気がする
PLAY
80 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:00:41 No.1340546207  delそうだねx5
地球レベルで温暖化しているけど
平均気温 1℃上げるのに1000年とかのスパンなんですよね
ここまで急激に温暖化する事は自然には起きないんですよ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:00:45 No.1340546228  delそうだねx3
2030年には50度になるな
PLAY
82 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:00:58 No.1340546294  del
道南と北東北は去年の夏は雨ばっかで涼しかったんだが今年は天気良すぎ
極端すぎる…
PLAY
83 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:01:00 No.1340546316  delそうだねx1
女の子もほどよいくらいの暑さのほうが薄着になるよね
PLAY
84 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:01:22 No.1340546428  delそうだねx4
    1754226082930.jpg-(72883 B)
40度らしいよ
PLAY
85 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:02:17 No.1340546720  del
関東は水曜乗り切れば下がる
PLAY
86 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:02:21 No.1340546737  del
>39℃のとろけそうな日という歌があったようだが
https://youtu.be/A5v2SB40VBE?si=d-eBc5JOeoOnwI4J
昔から何度聞いても36度としか聞き取れない…
PLAY
87 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:03:15 No.1340547012  delそうだねx5
    1754226195652.png-(1241125 B)
環境省が作った2100年の天気予報
PLAY
88 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:03:46 No.1340547172  del
>やっぱり温暖化なの?
高気圧を注目した場合高気圧が重なった影響とも言えそうだし海水温上昇の影響もある
PLAY
89 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:03:51 No.1340547200  delそうだねx15
>No.1340547012
もっと早く到来しそう
PLAY
90 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:04:05 No.1340547262  delそうだねx1
>環境省が作った2100年の天気予報
大丈夫そうですね
PLAY
91 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:04:16 No.1340547318  delそうだねx10
>環境省が作った2100年の天気予報
これくらいで済めば安い方だな
PLAY
92 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:04:21 No.1340547357  delそうだねx1
2100年なら70度ぐらいになってるやろ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:04:30 No.1340547406  del
>>やっぱり温暖化なの?
>高気圧を注目した場合高気圧が重なった影響とも言えそうだし海水温上昇の影響もある
偏西風の蛇行もあるな
PLAY
94 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:04:35 No.1340547431  delそうだねx15
>環境省が作った2100年の天気予報
よかったまだ日本あるんだ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:04:44 No.1340547484  delそうだねx4
>環境省が作った2100年の天気予報
お役所は頭でっかちなので話半分で見ておく
PLAY
96 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:04:53 No.1340547531  delそうだねx4
>環境省が作った2100年の天気予報
思ったより低いな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:04:55 No.1340547540  del
>環境省が作った2100年の天気予報
思ったより上がらないな
これなら排ガスやらなんやら現状維持でも大丈夫じゃないか?
PLAY
98 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:05:21 No.1340547666  delそうだねx1
汐留ビル解体したら涼しくなるんじゃねえの
PLAY
99 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:05:35 No.1340547736  delそうだねx2
>関東は水曜乗り切れば下がる
下がる(35度)
PLAY
100 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:06:02 No.1340547856  del
>農作物がやべえのよ
畜産も食欲減退による栄養不足でかなり影響出てるぞ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:06:17 No.1340547934  delそうだねx16
那覇が一番低いの笑う
PLAY
102 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:06:47 No.1340548092  del
>普通に地球環境は温暖化してるよ人類の活動とは無関係に
人類の活動の中で温暖化を作り出す気候変動のトリガーになる要素が無いか考えるのは必要だろうとは思う
海水温の上昇が海底火山の活動が活発になった上で人類がそれを察知出来てないんですってなったら対策は多分全く無い
PLAY
103 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:07:02 No.1340548163  delそうだねx1
    1754226422948.png-(204966 B)
デスバレーに比べたら涼しいよ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:07:12 No.1340548211  delそうだねx2
>2100年なら70度ぐらいになってるやろ
日本だったら最高気温52℃程度にはなってると思う
PLAY
105 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:07:42 No.1340548346  del
寒暖差がやばくなるほうが危険では
PLAY
106 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:07:43 No.1340548349  delそうだねx7
もってくれよ!エアコン!
PLAY
107 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:07:47 No.1340548372  del
とりあえずYahoo雨雲レーダー死ね
PLAY
108 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:07:48 No.1340548381  delそうだねx7
>デスバレーに比べたら涼しいよ
その界隈は湿度が0%に近いだろ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:08:06 No.1340548479  delそうだねx3
>那覇が一番低いの笑う
避暑地に沖縄ってのはここ数年で現実的になったね
PLAY
110 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:08:14 No.1340548512  delそうだねx1
>>2100年なら70度ぐらいになってるやろ
>日本だったら最高気温52℃程度にはなってると思う
その予想の根拠は?
PLAY
111 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:08:20 No.1340548546  del
工場や倉庫で働いているとしあきは暑さで死んだりしないのかな
PLAY
112 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:08:47 No.1340548672  del
>那覇が一番低いの笑う
太陽光由来じゃ無い(炭酸ガスが温室効果を出してるのでは無い)って考えるのには充分だけどそれだと北極由来の冷気とかが無くなって回り回って温暖化してるとかそう言うのかなぁって思う
PLAY
113 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:08:54 No.1340548710  del
>デスバレーに比べたら涼しいよ
デスバレーと同緯度なのが日本
暑くて当然
PLAY
114 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:10:14 No.1340549099  delそうだねx7
日本の場合周辺の海水温が上昇してるってのが一番の要因だと思う
その原因は色々あるだろうけど海から吹き込んでくる風が涼しければここまで猛暑になることは無い
PLAY
115 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:10:47 No.1340549268  del
>>>2100年なら70度ぐらいになってるやろ
>>日本だったら最高気温52℃程度にはなってると思う
>その予想の根拠は?
根拠は無いけど海水温上昇由来の温暖化だったらエネルギー溜め込み続けたら50℃行く可能性は恐れてても良いでしょ
空気中の水蒸気量も増えて温室効果が日本の近くで起こるんだったらそりゃ暑い状態になる筈
PLAY
116 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:11:06 No.1340549351  delそうだねx1
>そろそろ紫の上の色を決めておいたほうがいいと思う
>黒?
標準の白を30度にすればよろしい
28度でも水色だぞ
PLAY
117 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:11:28 No.1340549465  del
北の低気圧と太平洋側の高気圧
北がんばって
PLAY
118 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:11:35 No.1340549495  del
>工場や倉庫で働いているとしあきは暑さで死んだりしないのかな
現場でバリバリ働いてる人が熱中症で搬送されたって話は無いことも無いが少ない
要は慣れ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:11:50 No.1340549561  del
エアコンは人生において相棒のポジションになってるよね…
PLAY
120 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:12:08 No.1340549669  del
海水が底の方まで暖かいので台風でかき混ぜても水温下がらないんだってさ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:12:14 No.1340549683  del
    1754226734568.jpg-(294163 B)
東京五輪の温度色を思いだすな!
PLAY
122 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:12:26 No.1340549758  delそうだねx2
>人類はグレタさんにごめんなさいしような
東アジアと欧州の高温はコロナによる人類の一時的活動停滞とEVの普及で大気汚染が劇的に改善したせいで
雲の素になる微粒子も劇的に減って地表を冷却できなくなる
冷却出来なくなったせいで温度が下がりにくくなる
高温状態が維持されるせいで雲が蒸発し易くなる
のダメコンボ発動中なのが論文になってる
PLAY
123 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:12:42 No.1340549830  delそうだねx9
    1754226762821.jpg-(192811 B)
>環境省が作った2100年の天気予報
そんな先のこと気にするなんて
PLAY
124 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:12:42 No.1340549831  del
>根拠は無いけど海水温上昇由来の温暖化だったらエネルギー溜め込み続けたら50℃行く可能性は恐れてても良いでしょ
その場合の海水温は何度くらいを想定しているの
PLAY
125 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:12:52 No.1340549867  del
工場とか現場で本人の意思とか関係なく決めた時間に水分取らせるのは効果的らしい
PLAY
126 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:13:28 No.1340550035  del
地面掘れ
6m地面掘れば年を通して18℃よ?
PLAY
127 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:14:12 No.1340550279  del
>現場でバリバリ働いてる人が熱中症で搬送されたって話は無いことも無いが少ない
>要は慣れ
工場の場合は直射日光がないのと
暑い現場は元々暑いので熱中症対策が万全みたいなところはある
PLAY
128 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:14:20 No.1340550302  delそうだねx1
2100年になると銀色の全身タイツ着てないと生活できなくなるだろうな
PLAY
129 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:14:30 No.1340550351  delそうだねx3
このままいったら、、、とかよく言うけど
本当にこのままどんどん気温は上がっていく
だけなんかな
次の10年では45度とかになってるかな
PLAY
130 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:14:35 No.1340550373  del
そろそろピークってことじゃん
PLAY
131 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:14:46 No.1340550430  del
>東アジアと欧州の高温はコロナによる人類の一時的活動停滞とEVの普及で大気汚染が劇的に改善したせいで
>雲の素になる微粒子も劇的に減って地表を冷却できなくなる
>冷却出来なくなったせいで温度が下がりにくくなる
>高温状態が維持されるせいで雲が蒸発し易くなる
>のダメコンボ発動中なのが論文になってる
とはいえ大気を汚染しましょうって言うわけにはいかないしどうすりゃいいんだ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:15:28 No.1340550632  delそうだねx5
    1754226928513.jpg-(22135 B)
(暑いしアクシズでも落とすか…)
PLAY
133 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:15:43 No.1340550715  del
>海水が底の方まで暖かいので台風でかき混ぜても水温下がらないんだってさ
地底人が居て原子力発電で全てのインフラを賄ってるとかじゃないと海水温の上昇は説明付かないレベルだと感じちゃうよなぁ
人類が活動して海に流し続けてる排熱が海を温め続けてるにしてもなんでこんなに急速に海水温が上がってるんだ?
海底火山が凄い規模で噴火してるとかだったら海流モデルに対してより明確な影響を観測出来ていそうなもんだがモデルが無いから異常を異常として把握出来てないのか?
PLAY
134 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:15:48 No.1340550754  del
>とはいえ大気を汚染しましょうって言うわけにはいかないしどうすりゃいいんだ
火山に頑張ってもらうか…
温室効果ガスも大量にばらまかれるが…
PLAY
135 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:16:17 No.1340550884  delそうだねx8
    1754226977058.png-(194096 B)
東南アジアはそんな高温化してないんよなあ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:17:18 No.1340551180  delそうだねx1
この時間でも暑い
PLAY
137 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:17:20 No.1340551201  del
逆に考えるんだ
無料でサウナに入れてお得!と考えるんだ
PLAY
138 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:17:43 No.1340551311  del
10日以降から雨がちになるという予報だけどな
PLAY
139 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:17:46 No.1340551327  del
>>根拠は無いけど海水温上昇由来の温暖化だったらエネルギー溜め込み続けたら50℃行く可能性は恐れてても良いでしょ
>その場合の海水温は何度くらいを想定しているの
海水温が満遍なく38℃になったら最高気温が52℃になる日も珍しくなくなるんじゃ無いか?数字を計算して出した訳じゃ無いその場のノリの予想だけれど
PLAY
140 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:18:28 No.1340551504  delそうだねx2
もしかして今年もコメ不作な感じ…?
PLAY
141 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:18:49 No.1340551605  del
>そろそろピークってことじゃん
実際天気予報は8月上旬ピークのとおりに推移しとるぞ
おそらく来週の火水あたりが再ピークでその後なだらかに下がっていくと思われる
PLAY
142 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:19:02 No.1340551671  delそうだねx6
>逆に考えるんだ
>無料でサウナに入れてお得!と考えるんだ
俺サウナ嫌いなんだ
なんでわざわざ金払って苦行を受けなきゃならないのか
PLAY
143 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:19:02 No.1340551673  del
100年に一度の…
PLAY
144 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:19:15 No.1340551739  del
でもこれ4カ月ぐらい過ぎれば寒すぎ温暖化どこ行った言うんやろ
PLAY
145 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:19:24 No.1340551776  del
>東南アジアはそんな高温化してないんよなあ
日本の異常な暑さは太平洋高気圧のせい
PLAY
146 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:20:11 No.1340551999  delそうだねx1
>俺サウナ嫌いなんだ
>なんでわざわざ金払って苦行を受けなきゃならないのか
サウナの本体は水風呂
射精より気持ちいい
PLAY
147 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:20:15 No.1340552011  delそうだねx1
>東南アジアはそんな高温化してないんよなあ
この世界がシミュレーション世界で日本サーバーだけが物凄く演算処理を必要とする何かを行なっているのでその状況の警告として日本の気温や日本近海の海水温が熱くなってるってのを何となく考えちゃうなぁ
PLAY
148 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:21:34 No.1340552400  del
>温暖化否定論者は責任取ってほしい
温暖化というか只のヒートアイランド現象だから
PLAY
149 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:21:51 No.1340552496  del
>でもこれ4カ月ぐらい過ぎれば寒すぎ温暖化どこ行った言うんやろ
去年は12月入っても暖かい日が続いたからね今年はどうなるか
暖められた海水温はなかなか下がらんし
PLAY
150 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:22:41 No.1340552743  del
海水浴に行ったら温水プールみたいだった今日
PLAY
151 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:22:47 No.1340552762  delそうだねx5
もうサマータイム導入して21時から5時まで働くようにするべき
PLAY
152 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:22:50 No.1340552777  del
サウナ温めるより水風呂冷却するチラーのほうがコストかかってるからね…
PLAY
153 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:22:59 No.1340552812  del
効率化するために都市ごとドームで覆って冷房入れるべき
パイプラインの源流あたりは吹雪でもいいから
PLAY
154 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:23:29 No.1340552957  delそうだねx8
    1754227409680.png-(148890 B)
時々騒ぐ欧州の高温って一瞬なんよな
たまーにアフリカから熱波が吹き込むだけ
PLAY
155 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:23:54 No.1340553064  del
>環境省が作った2100年の天気予報
100年後にしては低すぎない?50℃くらいいってるだろ
PLAY
156 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:24:10 No.1340553148  del
地獄の季節
PLAY
157 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:24:21 No.1340553198  del
大気の様子が変なのだ……
PLAY
158 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:24:36 No.1340553283  del
サマータイムとシエスタを嫌でも制度に組み込まないと成り立たんようになるよ
PLAY
159 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:24:39 No.1340553302  delそうだねx1
現在より世界の年間平均気温が10℃上がったら世界中が雨が降り続くようになる
PLAY
160 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:25:21 No.1340553493  del
戻り梅雨の長雨になるらしいから
もう少しの辛抱だ
PLAY
161 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:25:43 No.1340553591  delそうだねx5
冬5℃寒くなっていいから夏3℃涼しくしておくれ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:26:23 No.1340553770  delそうだねx6
今の外気温ほぼ30℃無風
室温33℃、まあ死ねる
PLAY
163 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:26:48 No.1340553901  del
太陽光パネルを去年設置したがなかなかいい
1.2kWのちんまいやつベランダに固定してるだけだが
真昼はクーラーの電力をほぼ賄える
PLAY
164 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:26:59 No.1340553957  del
>No.1340552957
少なくとも先進国では日本が圧倒的に温暖化の影響は受けてると思う
PLAY
165 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:27:01 No.1340553971  delそうだねx2
>時々騒ぐ欧州の高温って一瞬なんよな
軽井沢より涼しいな
PLAY
166 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:27:46 No.1340554168  delそうだねx3
汐留ビル群が都内の気温跳ね上げてるみたいな話って意外と前から出てたんだな
20年近く前からそんな話ある
PLAY
167 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:28:52 No.1340554478  delそうだねx2
すぐお隣の韓国や台湾だってこんなに暑くはない
やはり気圧配置が気温を決めるのか
PLAY
168 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:29:31 ID:M.aJ1ulg No.1340554682  delそうだねx1
36℃超えたらもう41℃だろうが変わんなくね?
どっちも体感は”暑い”だし
PLAY
169 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:30:22 No.1340554935  del
体温超えたら屋外作業は法で制限するべき
PLAY
170 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:30:25 No.1340554954  del
なんでサマータイム無くなったんや…
PLAY
171 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:31:19 No.1340555192  delそうだねx3
湿度高い朝の27度より湿度低い昼の35度のほうが楽には感じる
PLAY
172 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:31:28 No.1340555233  delそうだねx1
>体温超えたら屋外作業は法で制限するべき
そう思うだから工期が遅れても文句は言えないわ
PLAY
173 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:33:38 No.1340555873  delそうだねx1
ありがとう太陽光発電
PLAY
174 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:34:31 No.1340556117  delそうだねx2
>湿度高い朝の27度より湿度低い昼の35度のほうが楽には感じる
今夏は日が暮れてからムワムワし始めるんだ…
PLAY
175 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:34:39 No.1340556171  del
日中に外に出ると日差しでガチに殺しに来てる感ある
PLAY
176 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:34:45 No.1340556210  del
>ありがとう太陽光発電
産廃に有難がるなよ!
PLAY
177 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:35:56 No.1340556585  del
>デスバレーに比べたら涼しいよ
50℃,0%の不快指数は86.8なので不快度でいえば
40℃なら湿度32%
35℃なら湿度60%と同じ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:38:02 No.1340557172  del
>10日以降から雨がちになるという予報だけどな
前線が通り過ぎる時チョロっと降ってまた高気圧に覆われて連日猛暑日でしょどうせ…
PLAY
179 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:40:04 No.1340557782  del
夏暑いのに冬あたたかくないの何故
PLAY
180 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:40:25 No.1340557890  del
9月もこうだろうな
ただ9月は夜はそうでもない
PLAY
181 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:41:26 No.1340558166  delそうだねx3
クーラーが原因だろエネルギー使ってまで更に温めてるんだぞ
これを国外にまで配った企業は反射
PLAY
182 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:41:49 No.1340558288  del
40℃まできたら逆に体感してみたいわ
ちょっとだけ
PLAY
183 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:41:53 No.1340558311  del
もう夏場はみんなで昼夜逆転するくらいしないといけなくなりそう
PLAY
184 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:42:05 No.1340558384  del
>100年に一度の…
来年も再来年もその言い回し流用すると思う
PLAY
185 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:42:15 No.1340558430  del
>9月もこうだろうな
>ただ9月は夜はそうでもない
9月は台風と秋雨前線があるじゃない
PLAY
186 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:42:45 No.1340558577  del
これ子供たちって部活できるもんなのかな?
PLAY
187 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:43:43 No.1340558880  delそうだねx3
警報出るから野外の部活は中止じゃないの
PLAY
188 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:44:04 No.1340558990  del
中国でドザプーンしてる雨を分けてくれ
PLAY
189 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:44:06 No.1340559005  del
>夏暑いのに冬あたたかくないの何故
10年程前から年越してから雨降るようになったよ
前はそんなこと無かった
PLAY
190 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:44:32 No.1340559148  delそうだねx5
雨が降らないのに湿度高くて蒸し蒸しなの理不尽
PLAY
191 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:45:04 No.1340559304  del
>湿度高い朝の27度より湿度低い昼の35度のほうが楽には感じる
これだけは救いなんだよね空調服がよく効く
PLAY
192 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:45:36 No.1340559471  del
>クーラーが原因だろエネルギー使ってまで更に温めてるんだぞ
>これを国外にまで配った企業は反射
室内と屋外で熱交換してるだけ
機械が熱出すってなら扇風機も同じ
やめろってなら生命維持に必要なエアコンより先にテレビやPC
PLAY
193 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:47:37 No.1340560072  del
>>やっぱり温暖化なの?
>学者の想定よりはるかに早いペースで温暖化進んでるってさ
あと5年もすれば恐竜時代が訪れるかもね
PLAY
194 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:48:13 No.1340560266  del
>雨が降らないのに湿度高くて蒸し蒸しなの理不尽
多湿な空気を用水に換える装置とか
高温を電力に換える装置とか妄想するよね
PLAY
195 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:48:29 No.1340560372  delそうだねx1
>そろそろ紫の上の色を決めておいたほうがいいと思う
レインボーだな
PLAY
196 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:49:07 No.1340560552  del
台風過ぎた後に暑くなるやつか
フェーン現象だっけ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:50:16 No.1340560874  del
>1754226195652.png
なんで沖縄気温低いの
PLAY
198 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:51:21 No.1340561204  del
>>雨が降らないのに湿度高くて蒸し蒸しなの理不尽
>多湿な空気を用水に換える装置とか
>高温を電力に換える装置とか妄想するよね
熱を蓄電できる発明できたら逆に資源国になれる
PLAY
199 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:52:13 No.1340561468  delそうだねx3
年々数度高くなってる気する
数年後には40度がデフォになってるんじゃなかろうか
PLAY
200 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:52:43 No.1340561615  delそうだねx1
41!?
PLAY
201 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:53:05 No.1340561738  del
もうじきに地球は住めなくなる星になるんだろうな
PLAY
202 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:53:13 No.1340561772  del
>>1754226195652.png
>なんで沖縄気温低いの
太平洋上に居座る高気圧の影響が弱いからかな
PLAY
203 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:53:28 No.1340561829  delそうだねx5
日光が当たり続けるモノに関して
今までは大丈夫だったのもぶっ壊れる物も出てくるんじゃないかそろそろ
PLAY
204 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:54:15 No.1340562086  del
>2100年になると銀色の全身タイツ着てないと生活できなくなるだろうな
地下生活じゃないかな一億人収容は無理か
PLAY
205 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:54:22 No.1340562111  del
今週ピークで来週以降から徐々に落ち着いて9月には25度ぐらいかな
PLAY
206 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:54:29 No.1340562138  delそうだねx2
明日は35度か
涼しいな
PLAY
207 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:54:37 No.1340562190  del
    1754229277397.jpg-(41851 B)
>日光が当たり続けるモノに関して
>今までは大丈夫だったのもぶっ壊れる物も出てくるんじゃないかそろそろ
クーラーとの温度差で防火ガラスが割れ出してるそうな
PLAY
208 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:55:39 No.1340562489  del
>熱を蓄電できる発明できたら逆に資源国になれる
温度差ではなく熱そのものからエネルギーを取り出す事は
永久機関(第二種)になるんだよなぁ……
PLAY
209 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:56:46 No.1340562779  del
>日光が当たり続けるモノに関して
>今までは大丈夫だったのもぶっ壊れる物も出てくるんじゃないかそろそろ
事務所の天井に付いてる熱感知器が誤作動して消防署困らせちゃった
てへ
PLAY
210 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:57:35 No.1340563037  delそうだねx3
>2100年になると銀色の全身タイツ着てないと生活できなくなるだろうな
50歳近いとしあきが多いここであと70年ほど生きられるとしあきなんているんだろうか
PLAY
211 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:57:49 No.1340563101  del
>太陽光パネルを去年設置したがなかなかいい
>1.2kWのちんまいやつベランダに固定してるだけだが
>真昼はクーラーの電力をほぼ賄える
へぇいくらくらい?
PLAY
212 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:58:36 No.1340563331  delそうだねx1
>年々数度高くなってる気する
>数年後には40度がデフォになってるんじゃなかろうか
75年もかからないですぐになりそうだよね
PLAY
213 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:59:15 No.1340563521  delそうだねx1
>今週ピークで来週以降から徐々に落ち着いて9月には25度ぐらいかな
9月も後半まで暑いと見てるぞ俺
PLAY
214 無念 Name としあき 25/08/03(日)22:59:52 No.1340563684  del
>>1754226195652.png
>なんで沖縄気温低いの
日本列島の高温化は大陸のチベット高気圧と海側の太平洋高気圧の
サンドイッチ状態で起こってる
沖縄はチベット高気圧の影響をほぼ受けないので気温が上がらない
PLAY
215 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:00:29 No.1340563858  del
    1754229629970.jpg-(31294 B)
イーロンやホリエモンがロケットにお熱なのは地球脱出を目論んでると聞いた
PLAY
216 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:00:53 No.1340563990  delそうだねx1
>明日は35度か
>涼しいな
これがギャグにならないからマジで恐ろしい
PLAY
217 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:00:55 No.1340563999  del
熱から発電する装置は湯沸かし器しか無いからな
地上が100度超えたら地下水との交換でワンチャン発電できるが人は住めないな
PLAY
218 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:01:03 No.1340564035  del
ホントに次の日曜日気温下がるのかね
PLAY
219 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:01:20 No.1340564113  del
    1754229680992.jpg-(124571 B)
中国も今熱いらしいぞ
PLAY
220 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:01:21 No.1340564117  del
>>今週ピークで来週以降から徐々に落ち着いて9月には25度ぐらいかな
>9月も後半まで暑いと見てるぞ俺
慣らされてしまっているのか最高気温が30℃くらいならまあなんとかなるかなと感じてる自分がいる
PLAY
221 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:02:08 No.1340564305  delそうだねx1
>ホントに次の日曜日気温下がるのかね
日本の天気予報は何だかんだ精度高いから下がると予報が出れば下がるよ
PLAY
222 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:02:41 No.1340564476  delそうだねx3
>イーロンやホリエモンがロケットにお熱なのは地球脱出を目論んでると聞いた
どこに行こうと言うのかね?
PLAY
223 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:02:49 No.1340564518  del
ソーラーパネル増えても熱くなる一方じゃん
PLAY
224 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:03:10 No.1340564600  del
>>イーロンやホリエモンがロケットにお熱なのは地球脱出を目論んでると聞いた
>どこに行こうと言うのかね?
太陽
PLAY
225 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:04:10 No.1340564865  del
>熱から発電する装置は湯沸かし器しか無いからな
地熱発電もあるのでは
PLAY
226 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:04:30 No.1340564955  delそうだねx7
>ソーラーパネル増えても熱くなる一方じゃん
森切り倒してエコとか頭沸いてるからな
PLAY
227 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:04:30 No.1340564956  del
日本海側のダム大丈夫かね
PLAY
228 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:05:35 No.1340565220  del
>へぇいくらくらい?
パネル2万、パワコンほか周辺機器2万、ポタブル蓄電池16万ってとこ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:05:46 No.1340565270  delそうだねx1
宇宙を彷徨うよりも地底都市を築く方が楽そうだよな
PLAY
230 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:06:00 No.1340565333  del
>>熱から発電する装置は湯沸かし器しか無いからな
>地熱発電もあるのでは
地熱を使って蒸気でタービン回すから原理は全く同じだぞ
PLAY
231 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:06:45 No.1340565535  del
>>へぇいくらくらい?
>パネル2万、パワコンほか周辺機器2万、ポタブル蓄電池16万ってとこ
エネファームが何十万とかするのと比べたら安いな
PLAY
232 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:07:09 No.1340565639  del
去年はお盆までがピークで以降9月まで30度ちょいの平年並みが続いた
さすがに最低気温は徐々に下がってく
PLAY
233 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:08:08 No.1340565883  del
>エネファームが何十万とかするのと比べたら安いな
手作りのシステムだから見栄えはアレだけどね…
PLAY
234 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:08:23 No.1340565949  delそうだねx5
今年は6月からクソ暑かったから暑くなるのが例年より早かった
PLAY
235 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:08:43 No.1340566035  delそうだねx1
>どこに行こうと言うのかね?
バルス!
PLAY
236 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:09:22 No.1340566194  del
    1754230162376.jpg-(109668 B)
5日の予報 前橋41度もやばいが標高が524mのみなかみ39度も十分に危ない
PLAY
237 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:09:30 No.1340566225  del
9月は単純に日照時間がめちゃくちゃ減るんだよね
日焼けしようと思ったら全くできなかった
PLAY
238 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:11:01 No.1340566610  del
断熱カーテン床まで這わせてるけどそれでも暑い
PLAY
239 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:11:03 No.1340566623  del
チベット高原全部水に沈めりゃ高気圧はなくなるだろう
PLAY
240 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:11:13 No.1340566662  del
高温になるのは大体ヒートドーム現象だから標高より地形が問題だな
京都とか兵庫北部が上がりまくったのもそれが原因
PLAY
241 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:11:57 No.1340566847  delそうだねx1
>日本の天気予報は何だかんだ精度高いから下がると予報が出れば下がるよ
どうかなぁ
雨の精度は高くなったけど気温に関してはまだまだじゃねーかな
PLAY
242 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:12:33 No.1340566981  del
>宇宙を彷徨うよりも地底都市を築く方が楽そうだよな
逃げた先に楽園なんてありゃしねぇのよ
PLAY
243 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:13:01 No.1340567085  del
>雨の精度は高くなったけど気温に関してはまだまだじゃねーかな
3日先とかコロコロ変わるしなあ
昨日まで木曜の予想29度だったのに・・・
PLAY
244 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:13:50 No.1340567312  del
>宇宙を彷徨うよりも地底都市を築く方が楽そうだよな
実際に天候が厳しい地域では地下の家はあるらしいが大都市でそれをやった例はないだろうなあ
PLAY
245 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:14:03 No.1340567373  del
標高1000メートルで6℃下がるんだっけ
40℃が34℃になると涼しそう
PLAY
246 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:14:59 No.1340567608  del
なあ
そろそろ馬鹿にしないで衛星軌道上に傘をかけたほうがいいんじゃねぇか?
PLAY
247 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:15:51 No.1340567842  delそうだねx5
もう体温より低かったら涼しいってなってるのウケる
PLAY
248 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:16:16 No.1340567942  del
なんか体の中心が常に熱いわ
PLAY
249 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:16:57 No.1340568104  del
>標高1000メートルで6℃下がるんだっけ
一番確実に涼しくなる方法
PLAY
250 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:17:04 No.1340568138  del
>なんか体の中心が常に熱いわ
熱血ヒーローみたいでかっこいいね
PLAY
251 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:23:13 No.1340569749  delそうだねx1
>>今週ピークで来週以降から徐々に落ち着いて9月には25度ぐらいかな
>9月も後半まで暑いと見てるぞ俺
一昨年なんて11月にも30度を出してたぞ東京で
PLAY
252 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:25:36 No.1340570317  del
    1754231136958.png-(176885 B)
エアコンも使えば使うほど地球が暑くなっちまう
PLAY
253 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:26:06 No.1340570437  del
>一昨年なんて11月にも30度を出してたぞ東京で
あれはキツかった
寒暖差がいちばん来る
PLAY
254 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:27:38 No.1340570820  del
>一昨年なんて11月にも30度を出してたぞ東京で
ハロウィンすぎても暑かったもんな
そのあと急激に寒くなったけど
PLAY
255 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:31:14 No.1340571799  del
昼間は暑くても許さないが夜は寝れる温度になってほしい
PLAY
256 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:35:08 No.1340572779  delそうだねx12
もう5月から10月まで夏だよね
PLAY
257 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:37:34 No.1340573397  del
>なんか体の中心が常に熱いわ
帰宅したら水風呂に浸かるといいぞ俺
最初はぬるま湯を半分溜めてから入ってそこから水を足していくんだ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:40:47 No.1340574230  del
気分悪い…食欲なくてラーメン二袋しか食べられない…
PLAY
259 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:41:42 No.1340574465  del
夏冬しか無くなったら終わりだよ
PLAY
260 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:41:43 No.1340574469  del
>一昨年なんて11月にも30度を出してたぞ東京で
しかも湿った南風が吹く夏のような蒸し暑さだったね
さすがに熱帯夜にはならなかったが
PLAY
261 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:42:38 No.1340574698  del
>俺の田舎は今週雨降って気温下がるらしいけどほんとかな
台風来てた金曜日はかなり涼しかったけど今日は熱波だったし雨降って欲しい
PLAY
262 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:43:47 No.1340574978  delそうだねx4
>夏冬しか無くなったら終わりだよ
もう終わっとる
PLAY
263 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:44:20 No.1340575098  del
早く10月くらいにならねえかな
PLAY
264 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:44:37 No.1340575170  del
>帰宅したら水風呂に浸かるといいぞ俺
水道ひねったら水がすでにぬるいぞ俺
PLAY
265 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:44:57 No.1340575246  del
流石に8月がピークだろうな
PLAY
266 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:46:42 No.1340575667  del
ただ暑いだけなのに温暖化と結びつけたがるパヨがまず暑さで死ね
PLAY
267 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:46:55 No.1340575716  del
心臓を保冷剤で冷やして寝ると気持ちいいぞ
PLAY
268 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:47:26 No.1340575837  delそうだねx1
>流石に8月がピークだろうな
40度に迫るような暑さはそうだと思うけど
9月に入っても普通に猛暑日熱帯夜は続きそう
PLAY
269 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:49:53 No.1340576390  del
気温はもはやどうでも良い
雨が降らないことが問題
PLAY
270 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:51:01 No.1340576671  del
昔も暑かったけど今は本当にこんな気温なんだろうか
PLAY
271 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:54:56 No.1340577607  del
来週から温度下がるけど
夏休みの連休全部雨とかふざけてんのか
PLAY
272 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:56:13 No.1340577900  delそうだねx5
    1754232973805.jpg-(42564 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
273 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:57:20 No.1340578159  del
    1754233040341.png-(34300 B)
火曜日40度…さいたま市は熊谷じゃないぞ……
PLAY
274 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:57:32 No.1340578207  del
予報ほど雨降らないほうにかける
日本上空が暑すぎて前線消滅マジック起きたりして
PLAY
275 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:59:15 No.1340578585  del
    1754233155440.jpg-(190490 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
276 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:59:18 No.1340578592  delそうだねx3
何年か前は体温より暑いなんて…とか言ってたがもう風呂より暑い日が当たり前のように…
PLAY
277 無念 Name としあき 25/08/03(日)23:59:21 No.1340578601  del
金曜まで山田か
PLAY
278 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:00:13 No.1340578829  del
天気予報の気温って確か風通しのいい日陰のデータだったよな…
PLAY
279 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:00:59 No.1340579004  del
>No.1340578159
最低気温にも注目
PLAY
280 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:01:06 No.1340579029  del
>そういえば温暖化は嘘って最近言わなくなったな
何度も言ってるけど温暖化が人によって起こされているが本当か?って話じゃねえのかな
実際名称が「地球温暖化」から「気候変動」に変わってるしなんかはあると思ってるよ俺
PLAY
281 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:01:49 No.1340579201  del
来週の火水がピークだ!
そういう事にしとこう
PLAY
282 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:03:14 No.1340579510  del
>天気予報の気温って確か風通しのいい日陰のデータだったよな…
そういう箱は廃止されてなかったっけなんだっけあの箱の名前
PLAY
283 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:03:58 No.1340579671  del
最初から気候変動枠組条約だが
PLAY
284 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:04:30 No.1340579764  del
>エアコンも使えば使うほど地球が暑くなっちまう
電源入れるだけでオゾンホールが広がっていくと思ってる?
PLAY
285 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:05:31 No.1340579967  del
今年は熱帯夜少ないからまだなんとかなってる夜25度割るかがほんと生命線だわ
PLAY
286 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:06:42 No.1340580199  del
>最初から気候変動枠組条約だが
…だとしたら誰が地球温暖化って言いだして広めたんだろう
PLAY
287 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:08:14 No.1340580521  del
夏を細分化しよう
初夏
梅夏
烈夏
極夏
秋夏
晩夏
PLAY
288 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:12:35 No.1340581435  del
    1754233955650.jpg-(7467 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
289 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:16:05 ID:0HiuetRA No.1340582141  delそうだねx2
>気象庁「実を言うともうダメです。ごめんね」
乱立
del
PLAY
290 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:17:37 No.1340582456  delそうだねx1
よりによって出かける火曜日に最大のピークかよ
PLAY
291 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:30:35 No.1340584974  del
>晩夏
戦いの?
PLAY
292 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:39:26 No.1340586632  del
地下室あってよかった(年間通して25度以下)
外出た時にぐにゃあああと視界が歪む立ちくらみがキツイが
PLAY
293 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:41:39 No.1340587060  del
瀬戸内の辺だけど今週の傘マーク消えとるやないか
おいおいおい
PLAY
294 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:49:09 No.1340588342  del
>>エアコンも使えば使うほど地球が暑くなっちまう
>電源入れるだけでオゾンホールが広がっていくと思ってる?
代替フロンのほうが温室効果高いという・・・
PLAY
295 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:50:38 No.1340588601  del
夜に
35℃超えてるとは思わんかった
PLAY
296 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:51:57 No.1340588828  del
>なんか体の中心が常に熱いわ
腕冷やせ
PLAY
297 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:53:54 No.1340589140  del
>>とりあえず米中露を消せば温暖化は止まるかな?
>ロシアは関係ない
>温暖化の原因はインド・中国・アメリカ
関係なくはないだろその三国の次の4位ずっとキープしてんのに
PLAY
298 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:54:38 No.1340589271  delそうだねx1
半年後には寒いぞ殺す気かと書き込んでるのがとしあき
PLAY
299 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:54:44 No.1340589289  del
5位は日本だね
PLAY
300 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:56:39 No.1340589590  del
>そろそろ紫の上の色を決めておいたほうがいいと思う
>黒?
灰色がいいと思う
あしたのジョー色
PLAY
301 無念 Name としあき 25/08/04(月)00:57:35 No.1340589745  del
輸出しまくりの産油国&自国でも消費してCO2排出4位は割とエグいレベルで温暖化の主要因だなロシア
PLAY
302 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:00:01 No.1340590099  del
>標高1000メートルで6℃下がるんだっけ
>40℃が34℃になると涼しそう
1000m超えてくると流石に圧力鍋と圧力炊飯器は必須
PLAY
303 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:02:06 No.1340590393  del
>>なんか体の中心が常に熱いわ
>腕冷やせ
一回熱中症になったときキンキンに冷えた部屋にいるはずなのにずっと身体が熱かったわ
脇と股間に冷たいペットボトル挟んで冷やしたらなんとかなった
マジでびびった
PLAY
304 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:05:47 No.1340590921  delそうだねx3
32℃?
今日涼しいね
もうなんか感覚が狂ってきた
PLAY
305 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:11:25 No.1340591736  del
>>やっぱり温暖化なの?
>学者の想定よりはるかに早いペースで温暖化進んでるってさ
多分地球の周期的なもんだろうな
大体人間如きがどうにか出来る規模じゃないって
PLAY
306 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:12:09 No.1340591855  del
>輸出しまくりの産油国&自国でも消費してCO2排出4位は割とエグいレベルで温暖化の主要因だなロシア
だって別に温暖化すれば農地増えるぐらいだし……
ダメになるのはアメリカとかだろ
PLAY
307 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:13:56 No.1340592113  delそうだねx1
>昼に2時間ほど外出したが消耗が激しい
体より頭に疲労が残る・・・
PLAY
308 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:18:35 No.1340592777  del
>>>やっぱり温暖化なの?
>>学者の想定よりはるかに早いペースで温暖化進んでるってさ
>多分地球の周期的なもんだろうな
>大体人間如きがどうにか出来る規模じゃないって
地球からしたら誤差だけど人類からしたら死活問題だよなあ
PLAY
309 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:25:22 No.1340593645  delそうだねx2
>>>やっぱり温暖化なの?
>>学者の想定よりはるかに早いペースで温暖化進んでるってさ
>多分地球の周期的なもんだろうな
>大体人間如きがどうにか出来る規模じゃないって
地球規模で見るなら今も大して気温上がってる状態じゃねえだろ
PLAY
310 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:27:12 No.1340593876  del
>>>>やっぱり温暖化なの?
>>>学者の想定よりはるかに早いペースで温暖化進んでるってさ
>>多分地球の周期的なもんだろうな
>>大体人間如きがどうにか出来る規模じゃないって
>地球規模で見るなら今も大して気温上がってる状態じゃねえだろ
赤道直下の海面上昇は南極の氷が溶けてというよりも気温上昇による海水の熱膨張とされているのだ
PLAY
311 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:27:18 No.1340593888  del
バカ暑くて移動が辛くて辛くてたまらない
PLAY
312 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:28:02 No.1340593979  del
>赤道直下の海面上昇は南極の氷が溶けてというよりも気温上昇による海水の熱膨張とされているのだ
沈んだ島国なんて未だ無いじゃん
PLAY
313 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:28:14 No.1340593996  delそうだねx2
コロナで自粛してたときはまだ涼しかったな
絶対旅客機の排気ガスが悪さしてるだろ
PLAY
314 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:28:32 No.1340594045  delそうだねx1
もう生きててもしんどいだけかもしんないね
PLAY
315 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:29:05 No.1340594100  del
気温高くて暑いのはもちろんだけど日差しの強さが尋常じゃないよね…今日外出たら痛かったよ…太陽の下で痛いって感覚怖くない?
PLAY
316 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:30:01 No.1340594220  del
日差し強いのは温暖化ガスの効果じゃないよな
PLAY
317 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:30:08 No.1340594233  del
せめて冬を暖かくしろよ!
寒いんじゃ!
PLAY
318 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:39:32 No.1340595379  del
暑いと頭の機能落ちるのかな
暑い中移動して部屋入って涼んても頭ぼーっとしてしまう
PLAY
319 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:44:21 No.1340595987  del
>日差し強いのは温暖化ガスの効果じゃないよな
クソ熱いの赤外線が影響してるから大気だけじゃないよな
PLAY
320 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:46:15 No.1340596225  del
熱中症で死人でてる?
PLAY
321 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:47:46 No.1340596403  del
そんで冬はクソ寒くなるんでしょ
PLAY
322 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:50:20 No.1340596665  del
>32℃?
>今日涼しいね
>もうなんか感覚が狂ってきた
アイスの溶け方で気が滅入る
PLAY
323 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:50:52 No.1340596719  del
>もう生きててもしんどいだけかもしんないね
こっから上がっていくと辛いな
PLAY
324 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:53:37 No.1340597046  del
この時間帯でも2ヶ所赤い地域あるしなんなんだろう
PLAY
325 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:55:26 No.1340597225  del
南に窓があるんだけど南風があるだけでかなり楽
無風だったり風向きが違うとあっつあつ
PLAY
326 無念 Name としあき 25/08/04(月)01:57:39 No.1340597449  delそうだねx1
昭和の最高気温は涼し過ぎる
PLAY
327 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:03:07 No.1340598007  del
太陽の気分しだいで寒くも熱くもなる
PLAY
328 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:03:21 No.1340598036  del
>昭和の最高気温は涼し過ぎる
今の最低気温みたいな感じだよね
PLAY
329 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:03:56 No.1340598091  del
    1754240636830.jpg-(40421 B)
戦争の前に暑さで滅びる
PLAY
330 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:04:20 No.1340598122  del
春〜初夏前までは天気予報バッチリ当たっててAIが予報サポートとかしてんのかな!?現代すげえ!ってちょっと思ってたけど
最近また結構外れまくるんで偶然当たってただけだったようだ
PLAY
331 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:04:20 No.1340598123  delそうだねx2
>昭和の最高気温は涼し過ぎる
その代わり世の中が超厳しかった
子供が「暑いので休みたい」なんて言ったら顔面パンチか竹刀の脳天一撃が飛んできたぜ
ままならんもんだね
PLAY
332 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:05:43 No.1340598258  del
>子供が「暑いので休みたい」なんて言ったら顔面パンチか竹刀の脳天一撃が飛んできたぜ
当時の暑いなんて今と比べたらクソぬるいだろ?って現代っ子は言いそう
PLAY
333 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:05:50 No.1340598271  del
環境が厳しくなったから人間が優しくなった
としあきも優しくね
自分にもだぞ
PLAY
334 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:11:12 No.1340598757  del
高気圧×2とフェーン現象と海水温度高い+大陸からの熱波
原子運動激しくなる なにか他にありそう
PLAY
335 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:17:49 No.1340599347  del
水素「こんな星にいられるか宇宙へ還らせてもらう」
PLAY
336 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:21:57 No.1340599653  del
雨降らんから低木の街路樹がところどころ茶色くなってた
PLAY
337 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:22:46 No.1340599707  del
>気象庁「実を言うともうダメです。ごめんね」
7日に何が起こるんだ?
PLAY
338 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:24:22 No.1340599812  del
30前半って いちばん厄介やねん
暑いけどクーラー入れるほどじゃない
PLAY
339 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:25:23 No.1340599879  del
中国インドブラジルの人口増加による廃熱
携帯電話電波振動
スターリンク系かなり増えたし原子振動どれくらい影響あるんだろ
PLAY
340 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:26:02 No.1340599916  del
>そんな奴いないよ
>人類が出すCO2だけが温暖化の原因だっていうのには否定してるだけで
>普通に地球環境は温暖化してるよ人類の活動とは無関係に
地球の歴史上でもこんな短期間で温度上がりまくってるの今回が初めてだから外的要因があるのは間違いないよ
PLAY
341 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:34:57 No.1340600487  del
都内も火曜日は39度か
地獄だ
PLAY
342 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:39:09 No.1340600735  del
    1754242749968.jpg-(27017 B)
アメダスのセンサーの温度であって路面の多い町中の温度はもう45度超えてるだろう
PLAY
343 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:39:36 No.1340600760  del
練馬とか40℃超えるんじゃ無いかな
PLAY
344 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:40:38 No.1340600806  delそうだねx1
    1754242838658.jpg-(280049 B)
東京の気温は北の丸公園の環境のいいとこで測ってるから
街中はもっと暑い
PLAY
345 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:51:09 No.1340601349  del
ビルだらけで人口も多い東京よりも他のところの方が暑いのは何でなのん
PLAY
346 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:52:11 No.1340601397  delそうだねx1
>街中はもっと暑い
コロナ前とかかなーり前から気温を計測する場所がおかしいとは言われてた気がするけど
いまだに改善してないのか
PLAY
347 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:57:17 No.1340601663  del
>コロナ前とかかなーり前から気温を計測する場所がおかしいとは言われてた気がするけど
>いまだに改善してないのか
北の丸公園の前はもう少し街中にあった
PLAY
348 無念 Name としあき 25/08/04(月)02:57:27 No.1340601672  del
気温は熱かろうがいいんだ湿度がね…
PLAY
349 無念 Name としあき 25/08/04(月)03:03:22 No.1340602010  delそうだねx1
>コロナ前とかかなーり前から気温を計測する場所がおかしいとは言われてた気がするけど
>いまだに改善してないのか
いやむしろこれが正しい測り方で街中に置いてる方が正しくない
PLAY
350 無念 Name としあき 25/08/04(月)03:32:43 No.1340603476  del
熱波によって何が一番困るかって、食料品が値上がりする事だわ
牛豚鶏の食欲が失せて肉や卵が値上がりしたり、鮭鱒鱈サンマのような寒流魚の漁獲量が減ったり、米や野菜の収穫が減ったりするのが一番困る
とっとと農水省は温暖化に適応した品種を開発するとかして解決してほしい
PLAY
351 無念 Name としあき 25/08/04(月)03:41:45 No.1340603861  del
恐竜は寒さに負け
人間は暑さに負けそうね
PLAY
352 無念 Name としあき 25/08/04(月)03:48:09 No.1340604174  del
毎年日本の人口くらい人類増えてるしもう終わりだ猫の星
PLAY
353 無念 Name としあき 25/08/04(月)03:56:02 No.1340604491  del
近年ヒートアイランド現象が加速してるのは都市部で大量に設置された太陽光パネルのせいだよ
PLAY
354 無念 Name としあき 25/08/04(月)03:58:49 No.1340604628  delそうだねx1
>とっとと農水省は温暖化に適応した品種を開発するとかして解決してほしい
なんかエタノール希釈して撒くだけで野菜はなんとかなるらしいぞ
あと俺も熱波で食欲不振だからセーフだ
PLAY
355 無念 Name としあき 25/08/04(月)03:59:05 No.1340604642  del
    1754247545251.png-(177011 B)
>東京の気温は北の丸公園の環境のいいとこで測ってるから
良いとこっていうか設置基準決まってるから  
PLAY
356 無念 Name としあき 25/08/04(月)04:09:01 No.1340605005  del
>あと俺も熱波で食欲不振だからセーフだ
俺は割と食欲あるから困る…
まぁその反面なのか夏は全然眠れなくて不眠症みたいになるけど
PLAY
357 無念 Name としあき 25/08/04(月)04:13:25 No.1340605140  del
    1754248405185.png-(1447313 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
358 無念 Name としあき 25/08/04(月)04:54:41 No.1340606400  delそうだねx3
夜明けなのにもう暑いんだが…
PLAY
359 無念 Name としあき 25/08/04(月)05:26:46 No.1340607320  del
関東だけれど何かもうすでに暑いよな
PLAY
360 無念 Name としあき 25/08/04(月)05:35:58 No.1340607609  del
今日は取引先の会議にでないといけないフリーランス、外に出たない
PLAY
361 無念 Name としあき 25/08/04(月)05:37:11 No.1340607650  delそうだねx1
昼間暑いのはいいけど夜30℃はほんと勘弁して
PLAY
362 無念 Name としあき 25/08/04(月)06:08:47 No.1340608782  del
軽貨物ドライバーだけど車内エアコンと外の気温差コンボを常人の100倍経験するため
脳が狂っていくのがわかる
配達員はおかしい
間違ってないぜ
PLAY
363 無念 Name としあき 25/08/04(月)06:22:07 No.1340609320  delそうだねx1
    1754256127839.png-(761657 B)
>人類はグレタさんにごめんなさいしような
え?
PLAY
364 無念 Name としあき 25/08/04(月)06:23:28 No.1340609365  del
この暑さが2ヶ月続く
PLAY
365 無念 Name としあき 25/08/04(月)06:28:19 No.1340609562  del
>今日は取引先の会議にでないといけないフリーランス、外に出たない
たまにはまともな仕事リズムしろ!
PLAY
366 無念 Name としあき 25/08/04(月)06:37:01 No.1340609969  del
クーラー入れてるのに暑くて目が覚めた
PLAY
367 無念 Name としあき 25/08/04(月)06:37:57 No.1340610039  del
>>東南アジアはそんな高温化してないんよなあ
>この世界がシミュレーション世界で日本サーバーだけが物凄く演算処理を必要とする何かを行なっているのでその状況の警告として日本の気温や日本近海の海水温が熱くなってるってのを何となく考えちゃうなぁ
このアイデア貰い
いつか小説書いたらこのレス元スペシャルサンクスに載せるよ
PLAY
368 無念 Name としあき 25/08/04(月)06:44:52 No.1340610454  del
    1754257492548.jpg-(47324 B)
人類のクソ短い歴史の中ですらジェットコースターみたいに気候が変わりまくってるのに何を言ってるんだ
PLAY
369 無念 Name としあき 25/08/04(月)06:59:55 No.1340611338  delそうだねx2
>人類のクソ短い歴史の中ですらジェットコースターみたいに気候が変わりまくってるのに何を言ってるんだ
ちょうど今より気温が高かった縄文時代が都合よくカットされてるね
PLAY
370 無念 Name としあき 25/08/04(月)07:05:45 No.1340611742  del
>火曜日40度…さいたま市は熊谷じゃないぞ……
さいたま市の観測点は荒川の河川敷から300mくらいのところ
PLAY
371 無念 Name としあき 25/08/04(月)07:06:16 No.1340611771  del
>気象庁「実を言うともうダメです。ごめんね」
いいよ
PLAY
372 無念 Name としあき 25/08/04(月)07:08:17 No.1340611910  del
でも日本には四季があるから…
PLAY
373 無念 Name としあき 25/08/04(月)07:14:50 No.1340612366  del
海進が起きてから温暖化と言え
PLAY
374 無念 Name としあき 25/08/04(月)07:15:21 No.1340612401  del
俺が恐竜になれば解決
PLAY
375 無念 Name としあき 25/08/04(月)07:31:42 No.1340613630  del
7時過ぎなのにもう暑い
ここから更に上がるとか地獄か…?
PLAY
376 無念 Name としあき 25/08/04(月)07:37:55 No.1340614161  del
東京はまだ涼しいのか
PLAY
377 無念 Name としあき 25/08/04(月)07:40:12 No.1340614360  del
43度でエアコン壊れると知って震える
8/07 7:46頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト