NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(102)」、
  • 日付は「8月6日(水曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから8月6日(水曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 亀井聖矢 ~華麗 鮮烈 熱演~
  • 2001年愛知県出身。高校3年に進級する2019年春に飛び入学試験を経て桐朋学園大学に入学。同年、日本音楽コンクール第1位入賞。注目のピアニストとして活躍中。
  • 2001年愛知県出身。高校3年に進級する2019年春に飛び入学試験を経て桐朋学園大学に入学。同年、日本音楽コンクール第1位入賞。注目のピアニストとして活躍中【出演】亀井聖矢(ピアノ)【曲目】ピアノ・ソナタ 第21番 作品53「ワルトシュタイン」(ベートーベン作曲)超絶技巧練習曲 から第5番「鬼火」第4番「マゼッパ」(リスト作曲)ほか【収録】2020年9月29日めぐろパーシモンホール 小ホール
  • 【出演】亀井聖矢
  • 「ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 作品53“ワルトシュタイン”」
    ベートーベン:作曲
    (ピアノ)亀井聖矢
    (22分10秒)
    ~めぐろパーシモンホール 小ホール~

    「パガニーニの主題による変奏曲 作品35 から 第1巻」
    ブラームス:作曲
    (ピアノ)亀井聖矢
    (12分48秒)
    ~めぐろパーシモンホール 小ホール~

    「超絶技巧練習曲 第1番“前奏曲”」
    リスト:作曲
    (ピアノ)亀井聖矢
    (0分50秒)
    ~めぐろパーシモンホール 小ホール~

    「超絶技巧練習曲 第5番“鬼火”」
    リスト:作曲
    (ピアノ)亀井聖矢
    (3分36秒)
    ~めぐろパーシモンホール 小ホール~

    「超絶技巧練習曲 第4番“マゼッパ”」
    リスト:作曲
    (ピアノ)亀井聖矢
    (7分26秒)
    ~めぐろパーシモンホール 小ホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「狂詩曲“スペイン”」シャブリエ作曲
  • [5.1ch]
  • シャブリエのスペイン滞在の鮮烈な思い出をもとに作曲された名曲。白い壁、青い海に囲まれたアンダルシア地方特有の風景とともに華やかな一曲をお送りする。
  • ロケ地   マラガほか(スペイン)
  • 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】角田鋼亮
  • 「狂詩曲「スペイン」」
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田鋼亮
    (5分00秒)
    ~NHK509スタジオ~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(99)
  • [字幕放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 加津子(椎野愛)が落ち込んだ様子で学校から帰ってくる。新しい学校のために、校歌を父・要(世良公則)に作曲してもらった加津子だったが、先に校長先生から校歌の完成を発表されてしまい、父の曲を学校で披露できなかったのだという。せっかく作曲してもらったのに徒労に終わったことが心苦しく、父になんと報告してよいものかと、困っている加津子のかわりに、蝶子(古村比呂)が要に事情を説明するのだが…
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,宮崎ますみ,椎野愛,貝ますみ,北瀬りさ,河野純平,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第19週「勇気の花」(93)
  • [解説][字幕放送]
  • 迎えたのど自慢の予選会当日。のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)に送り出されたメイコ(原菜乃華)は、夢をかなえるべく順調に歌いだすが…!?
  • のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の応援を受け、メイコ(原菜乃華)はのど自慢の予選会で順調に歌いだすが…。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,西村雄正,田中海咲,安田裕
午前7時45分から午前7時55分(放送時間10分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 朝版 7日目 福井県大野市
  • [字幕放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を、全編アンコール放送します。 7日目は湧き水の里・福井県大野市へ!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。7日目は福井県大野市「矢集落 カタクリ群生地」。それまでふるさとには誇れるものが何もないと思っていた高松誠さんが見つけた自慢の風景です。湧き水の里・大野市で清水を巡り、矢集落へ。群生地の山肌に一輪の花を見つけた正平さんは、一面に花が咲いた風景を思い描きます。(2011年4月14日放送)
  • 【出演】火野正平
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
  • 地球タクシー 5min.ドライブ「ベルリンを走る 晴れた日に」
  • ドライバーとの対話と車窓からの風景で、世界の街を感じる一風変わった紀行ドキュメント「地球タクシー」。人気シリーズからのスピンオフ。5分間の心を飛ばすドライブへ!
  • 今回のタクシードライバーは、旧西ドイツ出身のウーヴェさん(当時65歳)。今年一番の晴天の日に、会話も弾むドライブ。タクシーはいつしか、ベルリンの過去と現在が交錯する意外な場所へ…
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前9時40分(放送時間40分間)
  • よみがえる新日本紀行 マーガレットの咲く浜~静岡県南伊豆町伊浜~
  • [字幕放送][再放送]
  • 50年前の昭和50年、伊豆半島南端の町を訪ねた新日本紀行。温暖な気候を利用してマーガレットが栽培される集落。出荷に追われる花農家の春が描かれている。
  • 新日本紀行から49年、番組の舞台になった南伊豆町伊浜地区の住民は約170人。高齢化と後継者不足でマーガレットの生産農家も大幅に減少した。そうした中、東京から移住してきた男性を中心に地域起こしの取り組みが。そのひとつがレモンの植え付け。春先に行われた苗木の植樹イベントには、町の内外から30人が参加。新たな名産として期待のかかるレモンを通じて海辺の里・伊浜の魅力を分かち合った。2024年放送放送。
  • 【語り】森田美由紀
午前9時40分から午前10時10分(放送時間30分間)
  • 驚き!地球!グレートネイチャー 氷が語る大地のミステリー 世界3か国大調査
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 地球の陸地の1割を覆う氷の世界を3か国で大調査!氷の下には、数百年前の人々の暮らしや数千万年前の衝撃の地球史が…。さらに水の都・ベネチアを人知れず支える氷も!?
  • ▼イタリアでは、アルプス山脈で人知れず作られる氷の空間に潜入!この不思議なメカニズムが水の都・ベネチアの水を支えていた!?▼アラスカの永久凍土の下から相次いで遺跡を発掘。浮かび上がった数百年前の人々の暮らしとは?▼陸地の大半が厚い氷河で覆われている北極圏のグリーンランド。最新の科学技術で氷河の下の地形を視覚化すると巨大クレーターを発見。そこには衝撃の出来事が!氷に包まれた地球史のミステリーに迫る。
  • 【語り】山内泉
午前10時10分から午前11時00分(放送時間50分間)
  • BS世界のドキュメンタリー選 幸せのひまわり畑~オーストラリアある夫婦の物語
  • [2か国語][字幕放送]
  • オーストラリア北東部で100万本のひまわりを植えた農家夫妻の物語。長年干ばつに苦しむ町を元気づけたいと手作りのイベントを企画した夫妻に次々と困難が襲いかかる。
  • ゴールドコーストで知られるオーストラリア北東部の州で農業を営んできたジェナー夫妻。夫が買ってきた花束を見て、妻は干ばつに強いひまわりを100万本植えてイベントを開くことを思いつく。そんな2人に立ちふさがる豪雨や近隣の反対。さらに夫にがんが発覚する。雄大な風景と古びた町並みを背景に展開する映画のようなドキュメンタリー。 原題:GROWING HAPPINESS(オーストラリア 2024年)
午前11時00分から午後0時30分(放送時間90分間)
  • 大谷出場予定 MLB2025「カーディナルス」対「ドジャース」
  • [2か国語][変更あり]
  • (試合開始 日本時間 11:10)▽大谷出場予定 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】池野健 ~ドジャースタジアムから中継~
  • 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】池野健


午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 大谷出場予定 MLB2025「カーディナルス」対「ドジャース」
  • [2か国語][変更あり]
  • ▽大谷出場予定 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】池野健 ~ドジャースタジアムから中継~
  • 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】池野健
午後2時00分から午後3時05分(放送時間65分間)
  • (この時間帯は101chをご覧ください)
午後3時05分から午後3時55分(放送時間50分間)
  • 躍動する大自然 奇跡の絶景ストーリー 富士山 変わりゆく山
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 富士山は美しい姿とうらはらに、噴火を繰り返し形を変えてきた「荒ぶる山」。また斜面の崩壊で今でも変化は続いている。変わりゆく山・富士山の知られざる姿を紹介する。
  • 日本一の山・富士山。美しい姿とうらはらに、何度も噴火を繰り返し、山の形を変えてきた。裾野に広がる青木ヶ原樹海や、山麓の街なかに残る溶岩流など、巨大噴火の痕跡をたどり富士山誕生の秘密を探る。また、ほんの300年前、江戸時代の噴火で富士山の中腹に生まれた新山や、美しい山の形を大きく変えてしまうといわれる大崩壊地などを訪ね、変わりゆく山・富士山の知られざる姿を紹介する。旅人は山岳ライターの小林千穂さん。
  • 【出演】小林千穂,【語り】棚橋真典
  • 「「中部ネイチャーシリーズ」のテーマ曲」
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 地球タクシー 5min.ドライブ「ハバナを走る キューバの明日」
  • ドライバーとの対話と車窓からの風景で、世界の街を感じる一風変わった紀行ドキュメント「地球タクシー」。人気シリーズからのスピンオフ。5分間の心を飛ばすドライブへ!
  • 今回のタクシードライバーは、オスカルさん(当時24歳)。20代ドライバーの目は、この街の変化を敏感にとらえていた。ゲバラ、革命…といった、キューバに対するステレオタイプなイメージが軽やかに書き換わる、夜のドライブ。
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 英雄たちの選択 シリーズ・リアル忍者 江戸・幕末忍者 サバイバル大作戦!
  • [字幕放送][再放送]
  • シリーズ「リアル忍者」江戸・幕末編。磯田道史さんが、忍者の古文書を探る旅に。江戸・太平の時代に、必死で生き延びようとした忍者のサバイバル作戦が今明らかに!
  • 江戸時代初期、忍者の実力を全国にとどろかせたのが、島原の乱である。「天草四郎の屋敷を“火矢”で焼き払った」という忍者の活躍の記録が残されている。専門家の協力で、忍者のロケット弾を再現実験。その威力のほどを探る。さらに、徳川御三家の筆頭・尾張藩に秘かに召し抱えられた「甲賀五人」の忍びの実態が明らかに。そして、幕末動乱の時代を迎え、各地の忍者集団が、一世一代の勝負に出たサバイバル大作戦の全容に迫る。
  • 【司会】磯田道史,浅田春奈,【出演】作家…真山仁,大石学,【語り】松重豊


午後6時00分から午後7時00分(放送時間60分間)
  • やまと尼寺 くいしんぼ日記 ふたたび
  • [字幕放送][再放送]
  • とびきり料理上手で笑い上戸のご住職たち3人。春は摘みたて山菜。夏は庭の茶葉で茶がゆをつくり、秋になると栗ひろい、お雑煮は大和の白みそで。四季の喜びお届けします!
  • 奈良・桜井。急な坂道を1キロ登らないとたどり着かない寺に暮らすご住職たち3人は、とびきりの料理上手。山に自生する“万葉ハーブ”や、里から到来する季節の野菜を、極上の精進料理に仕上げるのだ。春は摘みたての山菜。子どもの日には中華ちまき。初夏に庭の茶葉で茶がゆをつくり、夏休みはアイデア満載洋風精進。秋になると栗ひろい、お雑煮は大和の白みそで。目にもおいしい料理を、にぎやかな笑い声とともに!
  • 【声】柄本佑,【出演】後藤密榮,佐々木慈瞳
午後7時00分から午後9時15分(放送時間135分間)
  • 天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権 4回戦「ヴィッセル神戸×東洋大」
  • [変更あり]
  • “史上最大”の番狂わせは、起きるのか。大学勢として初めてJ1クラブに連勝し、ベスト16進出を果たした東洋大。ついに、前回王者、J1連覇のヴィッセル神戸に挑む!
  • ※副音声は場内音声 (試合開始 7:05) 【解説】林陵平,【アナウンサー】伊藤亮太 ~ノエビアスタジアム神戸から中継~
  • 【解説】林陵平,【アナウンサー】伊藤亮太
午後9時15分から午後10時00分(放送時間45分間)
  • アナザーストーリーズ 桑田と清原 KK伝説~甲子園が熱狂した夏~
  • [解説][字幕放送]
  • PL学園の「KKコンビ」桑田&清原。高1からエースと4番。甲子園で優勝、準優勝、2回の驚異的な成績。その栄光の裏にあった“敗北”。野球観を一変させた出来事とは?
  • PL学園の「KKコンビ」桑田&清原。1983年8月20日、当時1年生の2人が豪打・池田高校を倒した瞬間から“KK伝説”は始まった。2人が甲子園で喫した敗北はわずか3つ。だが、その敗北が彼らを“史上最強”へ導いた。高2で取手二高に敗れた後、桑田が大阪の寮から消えた…彼の野球観を一変させた出来事とは?高3の春、伊野商に敗れた後の清原の鬼気迫る姿とは?チームメートや監督、ライバルが明かす、KKの衝撃!
  • 【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳
午後10時00分から午後10時30分(放送時間30分間)
  • 業界怪談 シーズン5 登山業界パート2
  • [字幕放送]
  • 様々な職業があふれる現代社会。そこには“中の人”だけが知る「業界怪談」がある。今回は登山業界の第2弾。山を熟知した業界人が今でも畏れるモノとは…?
  • 様々な職業があふれる現代社会。そこには“中の人”だけが知る「業界怪談」がある。今回は登山業界の第2弾。▽吹雪で荒れる冬山の避難小屋。そこに何者かの異様な叫び声が近づいてくる…。▽黄昏時の山の中、遭難捜索隊員が目撃した奇妙な行者の正体とは…。山への畏れを忘れない登山業界のプロ4人が語る不思議な体験の数々。現代人に癒やしを与える山は、人ならざるモノが住まう異界でもあるのか…?
  • 【出演】三浦翔平
午後10時30分から午後10時45分(放送時間15分間)
  • ワイルドライフ 命の輝き「ブラジル大湿原 最強ジャガー 驚異の狩り」
  • [字幕放送]
  • ブラジルの大湿原パンタナール。南米最強のハンター、ジャガーの姿が次々と目撃されている。水辺で巨大ワニと格闘。オス同士の激しい縄張り争い。知られざる素顔に迫る。
  • 日本の本州に匹敵する世界一広大な湿地帯、ブラジルのパンタナール。姿を見ることさえ難しいと言われるジャガーが次々と目撃されている。ジャガーは体長2メートル近く、鋭い牙で獲物の骨までかみ砕く。そんなジャガーの獲物は全長3メートルにもなるワニの仲間カイマン。危険な相手を水辺で激しいもみ合いの末にしとめる。だが、こんどはオス同士のしれつな縄張り争いが待っていた…。南米最強のハンターの知られざる素顔に迫る。
  • 【語り】池田伸子
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽大谷翔平9試合ぶり一発に期待!
  • 大谷翔平9試合ぶり一発に期待!カーディナルス対ドジャース▽さらなる高みへ!ダルビッシュ先発!パドレス対ダイヤモンドバックス▽今永昇太9勝目なるか!レッズ対カブス
  • 【解説】岩村明憲,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から7日午前0時15分(放送時間50分間)
  • BS世界のドキュメンタリー「潜入調査 ネット極右の正体」
  • [2か国語][字幕放送]
  • ネットでヘイトを拡散し極右組織へと誘う人物の正体とは?スウェーデンのジャーナリストが架空の人物のSNSアカウントを作成、バーチャルの世界で潜入取材を開始する…。
  • ジャーナリストのヴィングレンは白人至上主義に傾倒する男性を装ってSNSアカウントを作成し、ネオナチ組織のSNSに潜入。ネット上の情報を駆使してリーダーの“ヴィンセント”の住所をつきとめ、その活動と人物像の調査を進めると彼がロシアに雇われている可能性が浮上する。ヘイト拡散を許容する巨大IT企業の対応についても専門家に取材。原題:Hacking Hate/スウェーデン・デンマーク・ノルウェー 2024


7日午前0時15分から7日午前1時15分(放送時間60分間)
  • ダークサイドミステリー 選 ヒグマ事件150年・なぜ獣害は発生?知られざる生態
  • [字幕放送]
  • 明治から大正期に急増したヒグマの獣害事件。その時期に何が起きたのか?三毛別事件をはじめ2000を超える事件から浮かぶ、ヒグマの意外な生態、悲劇の歴史を振り返る。
  • 今、大きな問題になっているクマの獣害事件。実は北海道では100年以上前の明治~大正期に、同じようにヒグマ事件が急増していた。警戒心が強く木の実が好物のヒグマが、なぜ人を襲ったのか?この時代にヒグマと人間に何が起きたのか?明治以降150年、2000を超える事件の検証から見えてくる、ヒグマの意外な生態とは?三毛別事件をはじめ知られざる事件から浮かぶ人間側の過失とは?ヒグマと人間の悲劇の歴史を振り返る。
  • 【出演】栗山千明,【ゲスト】獣医学博士…石名坂豪,坂田一人,【語り】中田譲治,【司会】池間昌人
7日午前1時15分から7日午前1時35分(放送時間20分間)
  • 2025MLB ウィークリー(16)
  • [字幕放送]
  • 毎週MLBが選ぶベストプレーを50位からランキング形式で紹介。ファインプレーや好走塁、ホームラン、さらに珍プレーなどメジャーリーグの醍醐味が詰まった20分間!
7日午前1時35分から7日午前2時05分(放送時間30分間)
  • 走れ!新幹線(1)「懐かしの0系」
  • 懐かしの初代新幹線車両・0系の走行映像と音楽でつづる30分。45年にわたって撮影された膨大な映像の中から、珠玉のカットを厳選!
  • 懐かしの初代新幹線車両・0系の走行映像と音楽でつづる30分。45年にわたって撮影された膨大な映像の中から、珠玉のカットを厳選!東海道新幹線開業以前に行われた鴨宮モデル線区での試験走行、開業の3か月前に行われた全線試運転など、貴重な映像も満載。
7日午前2時05分から7日午前2時35分(放送時間30分間)
  • 走れ!新幹線(2)「車両アラカルト 100系~800系」
  • 0系から始まり進化してきた新幹線車両。そのうち数字で表された0系から800系の走行映像でつづる30分。50年にわたり撮影された膨大な映像から珠玉のカットを厳選
  • 初代新幹線車両0系から始まり、進化を繰り返してきた新幹線車両。そのうち数字で表された0系・100系・200系・300系・400系・500系・700系・N700系・N700A・800系の走行映像でつづる30分。雪を蹴散らしながら走る200系、今は無き200系と400系のドッキング、東京を疾走する500系などの貴重な映像をはじめ、50年にわたり撮影された膨大な映像から珠玉のカットを厳選。
7日午前2時35分から7日午前3時35分(放送時間60分間)
  • 空の島旅 南から西から
  • 豊かな自然と深い歴史に育まれた小さな島々の絶景をドローン映像を中心に紹介する。今回は南国沖縄県の奥武島から北へ東へ。最後は四国徳島県の出羽島まで13の島を巡る。
  • 日本の島を空から。1983年久米島と橋でつながった沖縄県奥武島 サンゴ礁に囲まれた鹿児島県請島 チョウの楽園宮崎県大島 1600年オランダ船が漂着した大分県黒島 大小150以上の島々が浮かぶキリシタンの影響深い長崎県五島列島 黄島 葛島 日島 野崎島 炭鉱の廃虚の島長崎県永ノ島 あま漁が盛んな長崎県高島 絶海の孤島福岡県小呂島 砲台の跡が残る高知県鵜来島 漁村の風景が重伝建に選定された徳島県出羽島
7日午前3時35分から7日午前4時35分(放送時間60分間)
  • 絶景!映像散歩 夏のスイスアルプス
  • 夏のスイスアルプスで絶景をめぐる旅。高山植物が咲き乱れる高原を歩き、山岳鉄道で天空の展望台へ。名峰アイガーの北壁で岩登りに挑戦。ヨーロッパ最長の氷河を探検する!
  • 夏のスイスアルプスを映像でめぐる旅。舞台は世界中の人々を魅了する山岳リゾートのグリンデルワルト。高山植物が咲き乱れる高原をトレッキング。山岳鉄道では標高3454mのヨーロッパ最高所の駅へ。天空の展望台からアルプスを360度見晴らす大絶景を楽しむ。名峰アイガーの北壁では岩登りに挑戦!さらに、ヨーロッパ最長のアレッチ氷河を探検。青く輝く神秘の氷河洞窟に潜入する。
7日午前4時35分から7日午前5時00分(放送時間25分間)
  • 空中散歩「富士山・北アルプス 雲上の峰々」


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.