NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「8月6日(水曜日)」、
- 7月29日(火曜日)はこちら、
- 7月30日(水曜日)はこちら、
- 7月31日(木曜日)はこちら、
- 8月1日(金曜日)はこちら、
- 8月2日(土曜日)はこちら、
- 8月3日(日曜日)はこちら、
- 8月4日(月曜日)はこちら、
- 8月5日(火曜日)はこちら、
- 8月6日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月7日(木曜日)はこちら、
- 8月8日(金曜日)はこちら、
- 8月9日(土曜日)はこちら、
- 8月10日(日曜日)はこちら、
- 8月11日(月曜日)はこちら、
- 8月12日(火曜日)はこちら、
- 8月13日(水曜日)はこちら、
ここから8月6日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前4時45分から午前4時50分(放送時間5分間)
- ピタゴラスイッチ ミニ▽もじもじコンベアー▽ピタゴラ装置アカデミア
- [字幕放送]
- 私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
- 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、面白い考え方、法則が隠れている。番組では、「子どもにとっての“なるほど!”」を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など、多彩なコーナーで紹介します。
午前4時50分から午前5時00分(放送時間10分間)
- 視点・論点 気候変動が奪う命
- [字幕放送][再放送]
- 気候変動による暑さで循環器疾患が悪化し亡くなったり、豪雨や干ばつによって下痢や栄養失調で死亡したりするケースが世界中で増加。気候変動関連死の実態と対策を伝える。
- 【出演】東京大学大学院教授…橋爪真弘
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本▼広島原爆の日 ▼危険な暑さ続く見通し
- ▼広島原爆の日 ▼危険な暑さ続く見通し ▼広島 平和への誓いへ臨む小学生 ▼北海道北見市 身近の資源を牛のエサに
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。 【キャスター】竹野大輝,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,渕岡友美
- 【キャスター】竹野大輝,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 けさまでのニュースを一気に
- けさまでのニュースを一気に ▼ここに注目!「80年目の原爆の日と核軍縮交渉の危機」
- あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。 【キャスター】中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,矢崎智之,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,渕岡友美
- 【キャスター】中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,矢崎智之,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 経済やスポーツのニュースも
- [字幕放送]
- 経済やスポーツのニュースも ▼おはBiz「シリコンバレー AI開発最前線」 ▼世界のメディアザッピング
- おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,矢崎智之,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,矢崎智之,豊島実季,【気象キャスター】佐藤公俊,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
- NHKニュース おはよう日本▼広島原爆の日 ▼危険な暑さ続く見通し
- [字幕放送]
- ▼広島原爆の日 ▼親友が影となり生存、平和への訴え ▼危険な暑さ続く見通し ▼冬季五輪 開幕まで半年
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,矢崎智之,【気象キャスター】佐藤公俊,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,矢崎智之,【気象キャスター】佐藤公俊,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします
- お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】佐藤公俊
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第19週「勇気の花」(93)
- [解説][字幕放送]
- 迎えたのど自慢の予選会当日。のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)に送り出されたメイコ(原菜乃華)は、夢をかなえるべく順調に歌いだすが…!?
- のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の応援を受け、メイコ(原菜乃華)はのど自慢の予選会で順調に歌いだすが…。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,西村雄正,田中海咲,安田裕
午前8時00分から午前8時55分(放送時間55分間)
- 令和7年 広島平和記念式典
- [2か国語][字幕放送]
- 被爆80年の広島。かつて多くの人々が暮らす町だった平和公園で、平和記念式典が行われる。総理大臣挨拶や、「平和への誓い」、広島市民の姿を、中継で世界へ伝える。
- 被爆80年となる広島。平和公園がある場所は、かつて多くの人々が暮らす町だった。しかし、人々の営みは原爆投下によって一瞬にして奪われ、焼け野原となった。戦後、犠牲者を弔う慰霊碑が置かれた公園では、被爆者たちが座り込み核廃絶を訴えてきた。平和を祈る象徴的な場所で行われる平和記念式典。総理大臣挨拶や、市長の平和宣言、子ども代表による「平和への誓い」などの模様とともに、広島市民の姿を、中継で世界へ伝える。
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
- 被爆80年テーマソング ポルノグラフィティ「言伝 -ことづて-」
- [字幕放送]
- 広島に原子爆弾が投下された3日後に走った「一番電車」がモチーフ。ポルノグラフィティが平和への“願い”と“祈り”を込めた「被爆80年プロジェクト」テーマソング!
- 被爆についてひとりでも多くの人に知ってほしい。そんな思いからNHK広島は「被爆80年プロジェクトわたしが、つなぐ。」のテーマソングをポルノグラフィティに依頼。彼らが被爆者をはじめ広島の人たちと対話して生み出したのが「言伝 -ことづて-」です。広島に原子爆弾が投下された3日後に走った路面電車…いわゆる「一番電車」をモチーフにしたこの歌をスペシャルムービーで届けます。(作詞:新藤晴一 作曲:岡野昭仁)
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前9時05分から午前11時54分(放送時間169分間)
- 第107回全国高校野球選手権大会 第2日
- [5.1ch][字幕放送][変更あり]
- 第1試合「鳥取城北」(鳥取)対「仙台育英」(宮城) 第2試合「開星」(島根)対「宮崎商」(宮崎)
- 【第1試合】解説…開田成幸,アナウンサー…佐々生佳典,【第2試合】解説…杉浦正則,アナウンサー…塚本貴之 ~甲子園球場から中継~ [Eテレで放送継続]
- 【第1試合】解説…開田成幸,佐々生佳典,【第2試合】解説…杉浦正則,塚本貴之
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- みみより!解説 戦後80年 どう残す?身近な戦争遺跡
- [字幕放送]
- かつての軍事施設や空襲被害の痕跡などを「戦争遺跡」と呼びます。体験者から当時の話を聞く機会が少なくなる中、各地の戦争遺跡をどう残し、未来に活かすのか考えます。
- 【キャスター】岩渕梢,【解説】高橋俊雄
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(65)「常子、失業する」
- [解説][字幕放送]
- 富江(川栄李奈)と長谷川(浜野謙太)の祝言を終え、森田家は引っ越していく。苦境でも明るく振る舞う姿にどこか励まされ、常子(高畑充希)は再出発を図ろうと奮起する。
- 富江(川栄李奈)と長谷川(浜野謙太)の祝言の日。常子(高畑充希)たちは、宴会の配膳に忙しく立ち回る。誰よりも早く起きて文句も言わず家事も店のことも全部やる。そんな母ちゃんみたいに私もなりたいという富江の言葉に、常子は仕事を失った一抹の不安を忘れ、温かい気持ちになる。そして、引越しの日。湿っぽいのは嫌いだと明るく去る宗吉(ピエール瀧)たちにどこか励まされ、常子は再出発を図ろうと奮起する。
- 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,杉咲花,ピエール瀧,平岩紙,大野拓朗,川栄李奈,浜野謙太,谷田部俊,杉山裕之,秋野暢子,片岡鶴太郎,大地真央,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第19週「勇気の花」(93)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 迎えたのど自慢の予選会当日。のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)に送り出されたメイコ(原菜乃華)は、夢をかなえるべく順調に歌いだすが…!?
- のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の応援を受け、メイコ(原菜乃華)はのど自慢の予選会で順調に歌いだすが…。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,西村雄正,田中海咲,安田裕
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時30分(放送時間25分間)
- 第107回全国高校野球選手権大会 第2日
- [5.1ch][字幕放送][変更あり]
- 第2試合「開星」(島根)対「宮崎商」(宮崎) 【第2試合】解説…杉浦正則,アナウンサー…塚本貴之 ~甲子園球場から中継~
- 【第2試合】解説…杉浦正則,塚本貴之
午後1時30分から午後1時45分(放送時間15分間)
- RAMEN JAPAN 新潟(燕・三条)
- [字幕放送]
- ▽今回、紹介するのは、新潟(燕・三条)のご当地ラーメン!
- 今回は、新潟(燕・三条)のご当地ラーメンを紹介します!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
- 【語り】大塚明夫
午後1時45分から午後1時50分(放送時間5分間)
- 5分であさイチ(10)クーラーのカビ撃退法
- [字幕放送]
- 平日朝に放送している「あさイチ」の中から、暮らしに役立つ情報を5分でギュギュっとコンパクトにお伝えします。今回はキッチンやクーラーの掃除術です。
- 夏になると特に気になるキッチン周りの黒カビ。しつこい汚れを簡単に落とせる意外な技を、家事代行会社のプロに教えてもらいます。クーラーのホコリも、ある身近なものを使って作る道具があれば、簡単に取ることができますよ。
- 【ゲスト】佐藤成実,矢口貴志,【語り】安部みちこ
午後1時50分から午後1時55分(放送時間5分間)
- 発掘!鉄道お宝フィルム『乗車券』(昭和15)鉄道発展の陰に切符あり!?
- [字幕放送]
- 鉄道博物館(さいたま市)所蔵の超レア映画を大公開!驚きの映像から戦前・戦後と鉄道を支えた人々の情熱や工夫、鉄道と共に生きた喜びが見えてくる!関係者の秘話も取材。
- 「乗車券」が生まれてから、回収されて再生紙になるまでの「一生」を描いたユニークな映画。現在、切符は券売機で印刷されるが、当時は印刷所で1枚1枚発着駅などが印刷されたため、種類も量も膨大。かかる時間も手間も大変!意外なのは回収された使用済み切符の使われ方。大勢の女性達がそろばんで、切符を1枚1枚数え乗客のデータを集計した。一体何のために…?しかも乗客数は1日何と530万人。気が遠くなりそう!
- 【語り】小郷知子
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- テレビ体操
- [字幕放送]
- 【出演】岡本美佳,幅しげみ,舘野伶奈,我喜屋佑衣,石川裕平
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。
- 【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
- 時論公論 カムチャツカ半島沖巨大地震 投げかけられた課題
- [字幕放送][再放送]
- カムチャツカ半島付近で起きた巨大地震と津波は猛暑のなかでの避難対策など課題を投げかけました。地震のメカニズムにも新たな謎が浮上しています。現状と課題を考えます。
- 【解説】松本浩司
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後3時10分から午後3時49分(放送時間39分間)
- コネクト ポルノグラフィティが“歌”でつなぐ【完全版】 未来への言伝-ことづて
- [字幕放送]
- ポルノグラフィティが「被爆80年プロジェクト」のテーマソング制作に挑戦。ことし3月に「言伝-ことづて-」を発表した。およそ半年にわたる密着の記録【完全版】
- ひとりでも多くの人に被爆を知ってほしい。そんな思いからNHK広島は「被爆80年プロジェクト」のテーマソングをポルノグラフィティに依頼。彼らは賛同したものの「被爆をポップソングにできるのか」など不安を抱く。しかし広島の人たちとの出会いによって“伝える勇気”を持ち始め、半年をかけて「言伝-ことづて-」を完成させた。この番組は制作に密着した記録【完全版】歌詞がどうやってできたのか“音楽的核心部”も届ける
- 【出演】ポルノグラフィティ,【アナウンサー】小野文惠
午後3時49分から午後3時54分(放送時間5分間)
- 週末のNスペは… 広島グラウンドゼロ 爆心地500m 生存者たちの“原爆”
- [字幕放送]
- 土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は8月6日夜10時の「広島グラウンドゼロ 爆心地500m 生存者たちの“原爆”」
- 土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!これであなたも見たくなる?今回は「広島グラウンドゼロ 爆心地500m 生存者たちの“原爆”」
- 【出演】土田晃之,市川紗椰
午後3時54分から午後4時00分(放送時間6分間)
- べらぼうナビかわら版 御三卿編
- [字幕放送]
- 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「御三卿」ナレーションは高木渉。
- 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「御三卿」「生田斗真演じる「治済」って何者?」「渡辺謙演じる田沼意次の「敵」は誰?」などべらぼうにわかりやすく解説します。ナレーションは高木渉。
- 【語り】高木渉
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後4時05分から午後6時00分(放送時間115分間)
- 第107回全国高校野球選手権大会 第2日
- [5.1ch][字幕放送][変更あり]
- 第3試合「金足農業」(秋田)対「沖縄尚学」(沖縄) 【第3試合】解説…長野哲也,アナウンサー…佐藤洋之 ~甲子園球場から中継~
- [Eテレで放送継続]
- 【第3試合】解説…長野哲也,佐藤洋之
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります!
- 「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】安藤結衣,一橋忠之,【フィールドキャスター】芳賀健太郎,【気象キャスター】船木正人,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後8時42分(放送時間72分間)
- クローズアップ現代 戦後80年スペシャル テレビが伝えた“あすへの希望”
- [字幕放送]
- この80年、カメラは懸命に生きる人たちを記録し続けてきた。あすへの希望を胸に奮闘してきた姿。貴重な映像を紐解きながら、この先の未来に必要なことは何かを考える。
- 敗戦からの復興を遂げ、経済発展へと繋げた時代。暮らしに豊かさがあふれた時代。そして、バブル崩壊とともに、未来への不安を抱くようになった時代・・・NHKのアーカイブス映像に残るのは「きょうよりもいいあす」に希望を抱き、生きてきた人たちの姿だ。テレビが伝えた“あすへの希望”を軸に時代を象徴した出来事や人物を改めて取材。いま課題となっている問題を見つめ直し、私たちは今後どう歩んでいけばよいのか探る。
- 【出演】作家…重松清,三宅香帆,玄田有史,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK NHK TECH EXPO 2025 放送を支える技術
- 【アナウンサー】安藤結衣
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】田所拓也,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽被爆80年広島原爆の日・平和公園から広内が中継
- [2か国語][字幕放送]
- 被爆80年広島原爆の日平和公園から広内キャスターが中継つなぐ核廃絶の願い▽猛暑続く・熱中症注意を▽東日本・北日本は大雨警戒▽プロ野球・セパ詳報▽大谷翔平が二刀流
- 被爆80年広島原爆の日平和公園から広内キャスターが中継つなぐ核廃絶の願い▽猛暑続く・熱中症注意を▽東日本・北日本は大雨警戒▽プロ野球・セパ詳報▽大谷翔平が二刀流!
- 【キャスター】広内仁,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後11時00分(放送時間60分間)
- NHKスペシャル 広島グラウンドゼロ 爆心地500m 生存者たちの“原爆”
- [字幕放送]
- 死のゾーンとなった広島グラウンドゼロ。爆心地半径500mの中に78人の生存者がいた。110時間の証言テープが明かした衝撃の光景とは。最新科学で極限の真実に迫る。
- 原爆の炸裂で、史上最悪の“死のゾーン”となった爆心地=グラウンドゼロ。広島で半径500m以内にいながら、奇跡的に生き延びた78人がいた。あの日、彼らは何を体験したか、そして戦後をどう生きたか。彼らが語った110時間に及ぶ証言テープが残されていた。刻まれていたのは、78人しか語ることができない爆心地の衝撃的な光景。最新科学で検証・映像化。そこから浮かび上がった核兵器がもたらした“極限の真実”とは―。
- 【語り】中山果奈
午後11時00分から午後11時15分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】あおぞらビール 第8週(31)
- [解説][字幕放送]
- 食材をスーパーで買ったことが編集者の羽生(青柳翔)にバレてしまい、意気消沈する森川(窪塚愛流)たち。森川は一人で露天風呂を掘り始めるがギックリ腰になってしまう。
- 食材をスーパーで買ったことが編集者の羽生(青柳翔)にバレてしまい、意気消沈する森川(窪塚愛流)たち。森川はみんなに頼った自分が悪かったと、一人で露天風呂を掘り始めるがギックリ腰になってしまう。千晶(佐藤江梨子)は、帰ってしまった羽生にもう一度戻るよう説得を始め、マルコ(藤岡真威人)たち3人は森川のためにリベンジしようと、もう一度自然の食材を探しに出かける。そんな仲間たちの姿を見た森川は…。
- 【出演】窪塚愛流,藤岡真威人,豊嶋花,南出凌嘉,佐藤江梨子,青柳翔
午後11時15分から午後11時30分(放送時間15分間)
- RAMEN JAPAN 広島
- [字幕放送]
- ▽今回、紹介するのは、広島のご当地ラーメン!
- 今回は、広島のご当地ラーメンを紹介します!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
- 【語り】大塚明夫
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
- 時論公論 戦後80年 原爆裁判 被爆者が残したもの
- [字幕放送]
- 被爆者らが原爆投下の違法性を争って日本政府を訴えた「原爆栽培」。連続テレビ小説「虎に翼」でも取り上げられた。原告の思いと判決の影響について解き明かしていく。
- 【解説】清永聡
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時45分から午後11時46分(放送時間1分間)
- 【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男1分PR
- 長崎のジャーナリスト伊藤明彦の実話を元に、原爆による数奇な物語を、主演に本木雅弘を迎え、広島に育った池端俊策が描く。戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」の予告編
- 長崎に暮らし、被爆者の声を集め続けたジャーナリスト伊藤明彦の実話を元に、原爆によってもたらされた数奇な出会いの物語を、主演に本木雅弘を迎え、広島に育った池端俊策が描く。原爆投下から80年の今年、被爆者たちの「声」が問いかける、私たちへのメッセージ。戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」の予告編。
- 【出演】本木雅弘,石橋静河,伊東蒼,尾野真千子,田中哲司,阿部サダヲ,【原案】伊藤明彦,【作】池端俊策,【音楽】清水靖晃
午後11時46分から午後11時47分(放送時間1分間)
- MUSIC GIFT 2025 1分PR
- ◇放送100年・戦後80年の節目の夏 未来へ歌のギフトを贈る音楽特番「MUSIC GIFT」◇司会をつとめる二階堂ふみさんに番組への意気込みを伺いました
- 【司会】二宮和也,二階堂ふみ
午後11時47分から午後11時50分(放送時間3分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(29)江戸生蔦屋仇討
- [字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,福原遥,桐谷健太,宮沢氷魚,高岡早紀,【語り】綾瀬はるか,【出演】伊藤淳史,山村紅葉,古川雄大,岡山天音,尾美としのり,風間俊介,加藤虎ノ介,山口森広,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後11時50分から7日午前0時35分(放送時間45分間)
- あしたが変わるトリセツショー スパイスで食卓革命!和食&洋食激ウマ技
- [解説][字幕放送][再放送]
- ▼台所に眠りがちなスパイスをいかす超お得技連発▼煮物やしょうが焼きを極上にする新・スパイス調味料開発▼インドのプロに教わる香り&コクアップ技でおうちカレーが激変
- 台所に眠りがちなスパイスの底力を呼び覚ます特集▼知られざる使い方3連発▼「ハンバーグにはナツメグ、デザートにはシナモン!」だけじゃもったいない!▼インドのプロに教わる香り3倍技!どこのキッチンにもあるアレで、「香り&コク」が劇的アップ!いつもの炒めものや、カレー、ケチャップライスが達人の味に!?▼世界で常識のスパイス使いこなし術とは?▼トリセツチームが偶然発見した新・スパイス調味料は和食を極上に
- 【司会】市村正親,【ゲスト】渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹),木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹),橋本直(銀シャリ),【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘
7日午前0時35分から7日午前1時25分(放送時間50分間)
- NHKスペシャル 歴代総理の妻たちが証言 “権力の目撃者” 激動の時代の記録
- [字幕放送][再放送]
- 日本の政治の舞台裏を間近で見つめてきた総理大臣の妻たち。今回、今も取材が可能な総理の配偶者全員に接触、6人が胸の内を語った。妻たちが目撃した激動の時代の記録。
- 初代・伊藤博文から石破茂氏まで総理大臣を務めたのは65人。今回取材した妻たちがたどった人生は「失われた30年」と言われる長期停滞の時期とも重なり、漂流を続ける日本の姿が浮かび上がってくる。妻たちに行ったアンケートからは、アメリカのようにファーストレディーの活動を支える予算や法律がない中で、手探りで役割を見出そうとしてきたこともわかった。彼女たちは何を感じ、どう生きてきたのか、知られざる素顔に迫る。
7日午前1時25分から7日午前2時37分(放送時間72分間)
- コネクト いのちのうたフェス2025 平和がいいに決まっている!
- [字幕放送]
- いのちと平和の尊さを音楽を通して伝える音楽特番!司会:南こうせつ イモトアヤコ出演:=LOVE さだまさし ナターシャ・グジー HIPPY ポルノグラフィティ
- いのちと平和の尊さを音楽を通じて発信する広島発・音楽特番!ポルノグラフィティが、原爆投下の3日後に走った“一番電車”をモチーフにつくった「言伝-ことづて-」を観客の前で初披露。南こうせつ「いつまでも夏になれば」さだまさし「いのちの理由」=LOVE「とくべチュ、して」HIPPY「きんさいや」ナターシャ・グジー「防人の詩」ほか思いのこもったパフォーマンスをお届け!イモトアヤコは音楽番組の司会に初挑戦!
- 【司会】南こうせつ,イモトアヤコ,小野文惠,【出演】=LOVE,さだまさし,ナターシャ・グジー,HIPPY,ポルノグラフィティ
7日午前2時37分から7日午前2時40分(放送時間3分間)
- MUSIC GIFT 2025 1分PR
- ◇放送100年・戦後80年の節目の夏 未来へ歌のギフトを贈る音楽特番「MUSIC GIFT」◇司会をつとめる二宮和也さんに番組への意気込みを伺いました
- 【司会】二宮和也,二階堂ふみ
7日午前2時40分から7日午前3時10分(放送時間30分間)
- 空からクルージング特別編「ヨーロッパ 海と陸のはざまに」
- 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅する紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像を再編集、さまざまな表情を見せてくれるヨーロッパの海岸線を紹介
- イタリア、ポルトガル、ギリシャ、ノルウェー、スコットランドの海岸線を旅する。壁が縦じまに塗られた家々や、白い家並み、パステルカラーの家、紀元前の遺跡、中世のとりで、絶海の古城、フィヨルドに響く音楽、自然が作り上げた不思議な造型、干潮の時だけ現れる道、使われなくなった風車、荒波の中でタコを捕る人や砂浜で干物を作る人など、海岸線をめぐり、絶景とともに、ヨーロッパの歴史、自然、暮らし、文化などに触れる。
7日午前3時10分から7日午前4時10分(放送時間60分間)
- 北アルプス「北アルプスの名峰」
- 北アルプスに位置する百名山をはじめとする名峰の数々
7日午前4時10分から7日午前4時45分(放送時間35分間)
- 空の島旅 時をさかのぼって
- 小さな小さな島々の絶景を空からの眺めを中心に紹介。今回は10以上の島を巡る。島で起きたできごとを古くは1547年創建されたという神社のある島までさかのぼっていく
- 美しい自然に恵まれた島々に何が起きていたのか?時をさかのぼって探る。2022年佐賀県松島 2018年沖縄県鳩間島 2000年ごろ香川県小手島 1981年沖縄県水納島 1962年沖縄県前島 1950年代三重県間崎島 1944年鹿児島県奄美大島 加計呂麻島 1944年山口県大津島 1919年長崎県頭ヶ島 1895年広島県似島 1881年神奈川県猿島 1600年代宮城県寒風沢島 1547年岡山県小飛島
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.