[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754356047166.jpg-(127441 B)
127441 B無念Nameとしあき25/08/05(火)10:07:27No.1340852944そうだねx6 23:00頃消えます
備蓄米 ぜんぜん売れてないと判明
小売店「8月末までに売り切れなければ捨てるしかない」
契約キャンセル1万トン超え
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/05(火)10:08:40No.1340853136そうだねx3
もう新米出てきたのでおしまい
2無念Nameとしあき25/08/05(火)10:09:03No.1340853189そうだねx23
コスモスなんて近くにないし…
3無念Nameとしあき25/08/05(火)10:09:22No.1340853227そうだねx1
    1754356162104.jpg-(128223 B)
128223 B
◆コスモス薬品 店舗運営部 垣岩寿明さん
「2万トンの契約をしたが、そのうちの4分の1程度の販売しかできていない」
「コスモス薬品」では、2022年産の政府備蓄米を2万トン契約していますが、商品の店舗への入荷が大幅に遅れていて、いまだ販売は4分の1にとどまっているというのです。
政府は販売期限を「8月末」と設定していますが、残り4分の3の販売の見通しは立っていないといいます。
4無念Nameとしあき25/08/05(火)10:09:35No.1340853254そうだねx29
絶賛していたテレビは9月になったら進次郎叩くんかな
5無念Nameとしあき25/08/05(火)10:09:36No.1340853259+
ビーチク
6無念Nameとしあき25/08/05(火)10:09:37No.1340853267+
◆米のしんかい・みのりや 新飼哲哉 店主
「6月中に届くだろうと言われていたが、届いたのは結果的に7月29日だった」
当初の予定より大幅に遅れて到着した備蓄米の精米作業を急ピッチで進めていました。
届いたのは、2021年産の「古古古米」約9トン。
8月に入ってようやく販売を始めることができたものの、8月末の期限内にすべてを売り切れるか不透明な状況だと言います。

「聞いている(遅れの)理由としては、輸送の部分で目詰まりをしている状況だと。備蓄米の保存状態を確認するチェックにかなり時間を要していると聞いている」
7無念Nameとしあき25/08/05(火)10:09:56No.1340853305そうだねx6
けっきょく江藤米と同程度の出荷ペースで草も生えない
8無念Nameとしあき25/08/05(火)10:09:59No.1340853318そうだねx18
>小売店「8月末までに売り切れなければ捨てるしかない」
倉庫に戻そう
9無念Nameとしあき25/08/05(火)10:10:05No.1340853329そうだねx5
今年の秋は各コンビニのおかきの新商品一杯一杯出そう
10無念Nameとしあき25/08/05(火)10:10:15No.1340853359+
>絶賛していたテレビは9月になったら進次郎叩くんかな
今は水不足で水の呼吸やってるよ進次郎
11無念Nameとしあき25/08/05(火)10:10:25No.1340853387そうだねx28
    1754356225480.jpg-(310835 B)
310835 B
>絶賛していたテレビは9月になったら進次郎叩くんかな
ふつうに暗君じゃん
12無念Nameとしあき25/08/05(火)10:10:36No.1340853411そうだねx31
ずっと入荷待ちで見た事ない
13無念Nameとしあき25/08/05(火)10:10:38No.1340853414+
流通が遅れてる割に店頭に並んでるのなあぜ
14無念Nameとしあき25/08/05(火)10:10:41No.1340853427そうだねx15
>>小売店「8月末までに売り切れなければ捨てるしかない」
>倉庫に戻そう
もう精米してるんだよなぁ
15無念Nameとしあき25/08/05(火)10:11:16No.1340853527そうだねx9
バカみたいな放出だな
意味のない備蓄米だよ
くだらない対策で終わっちゃったねまた
16無念Nameとしあき25/08/05(火)10:11:37No.1340853572そうだねx21
>コスモスなんて近くにないし…
あるけどいつ行っても「入荷待ち」と貼ってあるだけで…
17無念Nameとしあき25/08/05(火)10:11:37No.1340853573そうだねx2
>流通が遅れてる割に店頭に並んでるのなあぜ
誰も買ってない…ってコト!?
18無念Nameとしあき25/08/05(火)10:11:47No.1340853605そうだねx11
>流通が遅れてる割に店頭に並んでるのなあぜ
遅れた結果が今だから
19無念Nameとしあき25/08/05(火)10:11:59No.1340853638+
>「聞いている(遅れの)理由としては、輸送の部分で目詰まりをしている状況だと。備蓄米の保存状態を確認するチェックにかなり時間を要していると聞いている」
普通は食用にしないカビの生えた米を無理矢理売れと命令が出たら現場は混乱するよな
20無念Nameとしあき25/08/05(火)10:12:04No.1340853652そうだねx3
>ふつうに暗君じゃん
視察したらなんかあかんの?
21無念Nameとしあき25/08/05(火)10:12:35No.1340853729そうだねx10
>>ふつうに暗君じゃん
>視察したらなんかあかんの?
邪魔
22無念Nameとしあき25/08/05(火)10:12:37No.1340853735そうだねx4
食べ比べセットで出せばいいんだよ
新米・古古米・古古古米
違いが分かればちゃんとそれなりの金出して良い米買うようになる
23無念Nameとしあき25/08/05(火)10:13:06No.1340853796そうだねx8
    1754356386681.jpg-(140280 B)
140280 B
>今は水不足で水の呼吸やってるよ進次郎
24無念Nameとしあき25/08/05(火)10:13:23No.1340853840そうだねx8
うちの地域は備蓄米は今月になってから店頭に並びだしたのでその日のうちに完売してるよ
25無念Nameとしあき25/08/05(火)10:13:24No.1340853843そうだねx8
>>コスモスなんて近くにないし…
>あるけどいつ行っても「入荷待ち」と貼ってあるだけで…
最寄りのスーパーはいつも売り切れだった
そもそも買えないんじゃい
26無念Nameとしあき25/08/05(火)10:13:28No.1340853858+
◆米のしんかい・みのりや 新飼哲哉 店主
「やはり高値が続くので、備蓄米の需要はそれなりに続くのかなと思う。店頭もそうだが通販もやっているので、2つの販路でなんとか8月中に売り切れるように頑張っているところ」

こうした「配送の遅れ」が全国的に問題になっていますが、農水省によると実は政府は、配送前であれば契約の解除、つまり「備蓄米のキャンセル」を受け付けており、7月下旬以降、キャンセルする業者が全国で相次いでいるそうです。
特に数量が多いのが福岡市に本社を置く「トライアルカンパニー」で、申し込み済みだった備蓄米6000トン分をキャンセルしています。
27無念Nameとしあき25/08/05(火)10:13:47No.1340853897そうだねx2
期限伸ばせばいいんじゃない?
どうせ今年不作なんだろ
28無念Nameとしあき25/08/05(火)10:14:09No.1340853959そうだねx34
>No.1340853796
これ通常やってるオペレーションなのに
小泉のおもいつきみたいに報道されててマスゴミの邪悪さを感じたわ
29無念Nameとしあき25/08/05(火)10:14:13No.1340853970そうだねx3
>>>ふつうに暗君じゃん
>>視察したらなんかあかんの?
>邪魔
総理になってみろ
原発に問題があった時絶対凸すっぞ
30無念Nameとしあき25/08/05(火)10:14:14No.1340853971そうだねx1
>邪魔
暗君が邪魔くらいのニュアンスとは
覚えたて?
31無念Nameとしあき25/08/05(火)10:14:29No.1340854014+
    1754356469795.jpg-(127575 B)
127575 B
ローソンで試そうぜ
32無念Nameとしあき25/08/05(火)10:14:33No.1340854028+
水の呼吸壱の型注水
33無念Nameとしあき25/08/05(火)10:14:41No.1340854042+
一回買ったけどやはり臭い
34無念Nameとしあき25/08/05(火)10:14:46No.1340854055+
今までが安すぎただけ
今の価格が適正価格
35無念Nameとしあき25/08/05(火)10:15:37No.1340854189+
まぁ九州は備蓄米のある倉庫から遠いからずっと後回しにされてきたしで
そういう扱い考えればさっさと切られても仕方ないと思う
36無念Nameとしあき25/08/05(火)10:15:40No.1340854197そうだねx3
>今までが安すぎただけ
>今の価格が適正価格
それはそう
取引の自由化を認めると安くなるのではなく適正価格になる
米の場合は適正価格が高い値段だっただけ
37無念Nameとしあき25/08/05(火)10:15:45No.1340854209+
コンビニの備蓄米おにぎり食べたけど
やっぱりにおいが気になるし粘土みたいな味がした
刑務所で出される麦飯よりまずいメシはじめて食ったw
38無念Nameとしあき25/08/05(火)10:16:05No.1340854253そうだねx2
    1754356565866.jpg-(278457 B)
278457 B
>ローソンで試そうぜ
ファミマでもセブンイレブンでもいいぞ
39無念Nameとしあき25/08/05(火)10:16:20No.1340854276そうだねx2
さすがに進次郎を擁護するのはムリだろ
40無念Nameとしあき25/08/05(火)10:16:36No.1340854319そうだねx3
お偉いさんの視察は全てが済んでからやる物で問題解決もしてない内から現場行っても邪魔なだけ
41無念Nameとしあき25/08/05(火)10:17:16No.1340854422+
>うちの地域は備蓄米は今月になってから店頭に並びだしたのでその日のうちに完売してるよ
そこの地域だけで日本の備蓄米消費してよ
42無念Nameとしあき25/08/05(火)10:17:36No.1340854463そうだねx6
    1754356656534.png-(1510050 B)
1510050 B
>まぁ九州は備蓄米のある倉庫から遠いからずっと後回しにされてきたしで
備蓄米倉庫は全国にあるぞ
43無念Nameとしあき25/08/05(火)10:17:50No.1340854496そうだねx3
    1754356670092.jpg-(39022 B)
39022 B
>1754356386681.jpg
10年前は韓国でも似たようなことをしてた
44無念Nameとしあき25/08/05(火)10:18:07No.1340854534そうだねx5
>どうせ今年不作なんだろ
去年も豊作で米は余ってるんですよ
45無念Nameとしあき25/08/05(火)10:18:17No.1340854565+
>>1754356386681.jpg
>10年前は韓国でも似たようなことをしてた
田んぼに水がなければ普通にやることだからな
46無念Nameとしあき25/08/05(火)10:18:23No.1340854576そうだねx11
>さすがに進次郎を擁護するのはムリだろ
バカの勘違いを訂正することは進次郎の擁護ではない
47無念Nameとしあき25/08/05(火)10:18:32No.1340854597+
>備蓄米倉庫は全国にあるぞ
あるにはあるけど数が少ない
48無念Nameとしあき25/08/05(火)10:18:39No.1340854614そうだねx1
JAガーって言ってたが
結局JA抜きにしても遅れてるんじゃん
49無念Nameとしあき25/08/05(火)10:18:55No.1340854650+
>備蓄米倉庫は全国にあるぞ
大半が関東に有るので西日本にはあんまり回ってこない
輸送コスト考えたら小売りがぜんぜん儲からないからな
50無念Nameとしあき25/08/05(火)10:19:02No.1340854669そうだねx2
>>今までが安すぎただけ
>>今の価格が適正価格
>それはそう
>取引の自由化を認めると安くなるのではなく適正価格になる
>米の場合は適正価格が高い値段だっただけ
自由取引なら不必要な関税も撤廃しないとね
51無念Nameとしあき25/08/05(火)10:19:10No.1340854686+
>これ通常やってるオペレーションなのに
去年一昨年の画像を貼ってくれると助かるなあ
52無念Nameとしあき25/08/05(火)10:19:16No.1340854699そうだねx5
>JAガーって言ってたが
>結局JA抜きにしても遅れてるんじゃん
また小泉劇場に踊らされちゃったね
53無念Nameとしあき25/08/05(火)10:19:25No.1340854720そうだねx6
>絶賛していたテレビは9月になったら進次郎叩くんかな
絶賛してたのはテレビじゃなくてネット民でしょ
こうやって責任転嫁を今までどれだけ繰り返してきたよ
54無念Nameとしあき25/08/05(火)10:19:39No.1340854756そうだねx6
>JAガーって言ってたが
>結局JA抜きにしても遅れてるんじゃん
結局JAは米の値段を下げてただけだったな
55無念Nameとしあき25/08/05(火)10:19:49No.1340854787そうだねx6
>>これ通常やってるオペレーションなのに
>去年一昨年の画像を貼ってくれると助かるなあ
渇水時の話だろ
56無念Nameとしあき25/08/05(火)10:19:56No.1340854808そうだねx1
>10年前は韓国でも似たようなことをしてた
いや・・・
何やってんだよ馬鹿じゃねーの??!
折角植えた苗が水圧で掘り起こされてダメになるだろうが
水は水路に入れろよ
57無念Nameとしあき25/08/05(火)10:19:59No.1340854816+
>>1754356386681.jpg
>10年前は韓国でも似たようなことをしてた
日本でも渇水時に消防団のポンプつかって水入れは行われてる
ニュースにならないだけ
58無念Nameとしあき25/08/05(火)10:20:01No.1340854824そうだねx3
安いだけじゃなく備蓄米は酢飯や混ぜご飯とかに使うと
新米よりもいい感じに仕上がるので8月以降も普通に買いたい
59無念Nameとしあき25/08/05(火)10:20:11No.1340854850+
5キロ1000円で売れよ
このままだと廃棄だ
60無念Nameとしあき25/08/05(火)10:20:22No.1340854870そうだねx8
>10年前は韓国でも似たようなことをしてた
パフォーマンスか
61無念Nameとしあき25/08/05(火)10:20:44No.1340854929そうだねx2
    1754356844057.png-(327431 B)
327431 B
>去年も豊作で米は余ってるんですよ
余ってないよ
農水省が需給見誤ってて大幅に不足してた
まぁなんにせよそれで80万トンも備蓄米放出したら当然ダブつくが
62無念Nameとしあき25/08/05(火)10:20:54No.1340854948+
「テンバイヤーが買い占めてる!」とか言って叩きながら一人暮らしで10キロ20キロも買いだめしてるおかしな人が結構いるでしょ
コメ不足の原因は他ならぬ買いすぎ蓄えすぎのお前なのに
63無念Nameとしあき25/08/05(火)10:20:54No.1340854949+
ホームセンターではもうカルフォルニア米が積まれていたよ
64無念Nameとしあき25/08/05(火)10:21:22No.1340855031そうだねx3
>5キロ1000円で売れよ
>このままだと廃棄だ
「5kg 1980円で売れ」みたいな規定で随意契約してるので
勝手に値段下げられないんじゃない?
65無念Nameとしあき25/08/05(火)10:21:29No.1340855045そうだねx1
足りないより余るくらいがちょうどいい
66無念Nameとしあき25/08/05(火)10:21:40No.1340855080+
キャンセルした所で今月廃棄なのは変わらないのでは
67無念Nameとしあき25/08/05(火)10:22:28No.1340855188+
>>>これ通常やってるオペレーションなのに
>>去年一昨年の画像を貼ってくれると助かるなあ
>渇水時の話だろ
取水口まわりのU字溝を変形から保護するために
完全に干上がるのを防ぐ必要がある
68無念Nameとしあき25/08/05(火)10:22:35No.1340855213そうだねx2
楽天で5㎏1500円くらいだったから買っちゃった
69無念Nameとしあき25/08/05(火)10:22:44No.1340855241そうだねx5
トイレットペーパーの騒動からなにも学べてないよ…
あれも需要が急増したわけじゃなくて自分だけ多めに蓄えようとする人が急増したせいで市場から消えたのに
70無念Nameとしあき25/08/05(火)10:23:13No.1340855301+
>>5キロ1000円で売れよ
>>このままだと廃棄だ
>「5kg 1980円で売れ」みたいな規定で随意契約してるので
>勝手に値段下げられないんじゃない?
この規定は変えられないのかな
精米済みは売るしかないけど玄米なら戻せるとかも
71無念Nameとしあき25/08/05(火)10:23:36No.1340855363+
>絶賛してたのはテレビじゃなくてネット民でしょ
ナイスジョーク
72無念Nameとしあき25/08/05(火)10:24:02No.1340855426+
実際これだけ不作なのに客のせいにするとか
頭進次郎か?
73無念Nameとしあき25/08/05(火)10:24:03No.1340855431+
ドラッグストアなんてニオイ移りしやすい場所で売るなバカタレ
74無念Nameとしあき25/08/05(火)10:24:24No.1340855492+
米の取引自由化すんなって話だな
それはそれとして値段は上げよう
これまでが安過ぎた
75無念Nameとしあき25/08/05(火)10:24:32No.1340855516+
このまま渇水が続けば新米は高くて買えないと思うよ
1等米は恐らく5㎏1万円を超えてくると思うな
それこそ庶民は畜産用の2等米が手に入れば上等な状態になるんじゃないかな
備蓄米ももうほとんど無いし、来年は緊急輸入するかできなければ粉もので乗り切るしかないな
小麦も来年は危なそうだし危機感持ったほうがいいよ
76無念Nameとしあき25/08/05(火)10:24:42No.1340855539+
値段を押し下げる効果はあったから目論見通りでOKでしょ
余ったのは流通の責任
77無念Nameとしあき25/08/05(火)10:24:45No.1340855549+
>足りないより余るくらいがちょうどいい
切迫してる時に余るのは丁度良く無いよ
78無念Nameとしあき25/08/05(火)10:25:02No.1340855586そうだねx1
    1754357102811.png-(909046 B)
909046 B
キャンセルの理由は随契条件の8月末までの販売終了に間に合わないから
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/bichiku_zuikei/250620_zuikei/00_zuikei4_250620.pdf [link]
(別添様式2の2) 「政府備蓄米の売渡し申込書」に記載する申込数量は、
買受者が8月末までに販売を終了することを見込んだ数量の範囲内とし、
(別添様式1の2)「対象米穀一覧表」の各整理番号の提示数量を超えてはならないこととします。
79無念Nameとしあき25/08/05(火)10:25:12No.1340855600+
今年は値上がりするからこの値段で買えるのはこれが最後だぞ
80無念Nameとしあき25/08/05(火)10:25:27No.1340855655+
>備蓄米 ぜんぜん売れてないと判明
精米してないなら買い戻してもらえ
そもそも去年の春の相場より高いんだからな
なめんな他当たるわって層が出来てしまったから
増産しないと値段下がらないからwなんて夢みたいなヨタ吹かしてた連中はこれから地獄見ろぉ
81無念Nameとしあき25/08/05(火)10:25:42No.1340855697+
    1754357142626.jpg-(301297 B)
301297 B
さらにドン!で半額
82無念Nameとしあき25/08/05(火)10:25:57No.1340855735+
>余ったのは流通の責任
放出しすぎ
不足分を補うだけなら江藤米で十分だった
83無念Nameとしあき25/08/05(火)10:26:16No.1340855777+
>ドラッグストアなんてニオイ移りしやすい場所で売るなバカタレ
店が狭いと移りやすいがそこそこだと移らない
84無念Nameとしあき25/08/05(火)10:26:30No.1340855803+
>>>>これ通常やってるオペレーションなのに
>完全に干上がるのを防ぐ必要がある
上にあるけど小泉自ら自分の指示でやってるとXに上げてるんですよ
85無念Nameとしあき25/08/05(火)10:26:36No.1340855816+
>今年は値上がりするからこの値段で買えるのはこれが最後だぞ
すでに5kg6000円が確定している
86無念Nameとしあき25/08/05(火)10:26:51No.1340855853そうだねx3
>>余ったのは流通の責任
>放出しすぎ
>不足分を補うだけなら江藤米で十分だった
JAが手元で確保して放出しなかったからなぁ
87無念Nameとしあき25/08/05(火)10:27:05No.1340855889+
これで新米の売れ行きは絶望的になったな
古米古古米でいいやって層も開拓したし
何この自爆芸?
88無念Nameとしあき25/08/05(火)10:27:12No.1340855909+
今回の米騒動を煽ったのはマスコミ
89無念Nameとしあき25/08/05(火)10:27:17No.1340855925+
>>今年は値上がりするからこの値段で買えるのはこれが最後だぞ
>すでに5kg6000円が確定している
もうコメはほとんど食えなくなりそうだ
90無念Nameとしあき25/08/05(火)10:27:36No.1340855962そうだねx1
別に不味く無いのに何で買わんのや
91無念Nameとしあき25/08/05(火)10:27:38No.1340855964そうだねx5
>すでに5kg6000円が確定している
廃棄一直線だろ
92無念Nameとしあき25/08/05(火)10:27:40No.1340855972そうだねx3
>上にあるけど小泉自ら自分の指示でやってるとXに上げてるんですよ
日本語読めないの大変だな
93無念Nameとしあき25/08/05(火)10:27:45No.1340855985そうだねx3
>JAが手元で確保して放出しなかったからなぁ
JAは放出してたんだよ
小売りのほうで精米や包装に手間取って時間かかった
94無念Nameとしあき25/08/05(火)10:28:45No.1340856136そうだねx7
>不足分を補うだけなら江藤米で十分だった
江藤米は店頭に出てこないじゃん
95無念Nameとしあき25/08/05(火)10:28:48No.1340856141+
>このまま渇水が続けば新米は高くて買えないと思うよ
>1等米は恐らく5㎏1万円を超えてくると思うな
1万円はオーバーだけど
JAの買取価格も販売価格もめちゃくちゃ今年上げてきてる

JA阿蘇が新米買取価格を発表 一等米60キロあたり3万0240円 2024年を8000円超上回る高値
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e46752d89240bfbb71ea39a88f6bbb81679565e [link]

沖縄県産の超早場米、5キロ4500円で流通開始 集荷価格は倍増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC072LQ0X00C25A7000000/ [link]
96無念Nameとしあき25/08/05(火)10:29:00No.1340856163そうだねx12
米がナイナイ騒いでいざ備蓄米を流通させたらダンマリ
今度はコメが余ってる売れてないって騒ぎ出す
とにかく批判したい叩きたいってのが見え透いてる
97無念Nameとしあき25/08/05(火)10:29:05No.1340856180+
やることなすことどんぶり勘定すぎて計画性も整合性もなく
うま味成分の配分しか考えてねえの透けて見えるんだよな
誰がそんなもん買うか
98無念Nameとしあき25/08/05(火)10:29:34No.1340856258+
>>>余ったのは流通の責任
>>放出しすぎ
>>不足分を補うだけなら江藤米で十分だった
>JAが手元で確保して放出しなかったからなぁ
数日前に福井JAが子どもを対象にサイコロ振らせた分だけ手で救った分を持ち帰らせていたな
99無念Nameとしあき25/08/05(火)10:29:41No.1340856273そうだねx13
>JAは放出してたんだよ
>小売りのほうで精米や包装に手間取って時間かかった
誰がそんなファンタジー信じるんだよ
100無念Nameとしあき25/08/05(火)10:29:47No.1340856290そうだねx1
>JAは放出してたんだよ
>小売りのほうで精米や包装に手間取って時間かかった
今度はJA擁護して自民叩き政府叩き小泉叩きっすか
ホント救いようがないやつだな
101無念Nameとしあき25/08/05(火)10:29:49No.1340856296+
江藤米の売れ残り地獄も待っているぞ
102無念Nameとしあき25/08/05(火)10:29:56No.1340856316そうだねx3
    1754357396986.png-(253033 B)
253033 B
>値段を押し下げる効果はあったから目論見通りでOKでしょ
コメ先物はほとんど戻してるうえに
銘柄米の価格は下がってない
103無念Nameとしあき25/08/05(火)10:29:58No.1340856321+
入荷しないのに販売期間制限あるならキャンセルするしないわな
1週間でトン単位で小売店が売れるわけないし
104無念Nameとしあき25/08/05(火)10:30:02No.1340856332+
米は昔の値段に戻っただけだろ
105無念Nameとしあき25/08/05(火)10:30:12No.1340856359そうだねx2
江藤米で値段が下がらなかったから放出したんだろ
飽くまで値段押し下げが目的だったの忘れてないか
106無念Nameとしあき25/08/05(火)10:30:12No.1340856360+
>別に不味く無いのに何で買わんのや
米びつにあるのに追加で買ったりせんだろ
大手小売りにしか対応できない条件で売ったから
都市部にばかり行ってるってのもありそうだが
107無念Nameとしあき25/08/05(火)10:30:29No.1340856406そうだねx5
は?コスモス行ってもいつもないじゃん備蓄米ふざけんなよ
108無念Nameとしあき25/08/05(火)10:30:29No.1340856408そうだねx3
どこだよ4000円のしか売ってねーよ
109無念Nameとしあき25/08/05(火)10:30:37No.1340856421そうだねx2
>やることなすことどんぶり勘定すぎて計画性も整合性もなく
>うま味成分の配分しか考えてねえの透けて見えるんだよな
>誰がそんなもん買うか
ほーらすぐに手の平返す
米がないんだよって散々騒いどいて
救いようがないやつだな
110無念Nameとしあき25/08/05(火)10:30:38No.1340856423+
東海地方だけどほぼ見掛けないが流通量に地域差があるんだろうか
111無念Nameとしあき25/08/05(火)10:31:00No.1340856483+
>江藤米の売れ残り地獄も待っているぞ
問題はこっちだな
もう廃棄期限来たろ
誰の責任にする気なんだろうな
112無念Nameとしあき25/08/05(火)10:31:21No.1340856542そうだねx3
>東海地方だけどほぼ見掛けないが流通量に地域差があるんだろうか
そりゃあるだろ
全国平均的に流すなんてのは不可能だからな
113無念Nameとしあき25/08/05(火)10:31:25No.1340856556そうだねx1
>は?コスモス行ってもいつもないじゃん備蓄米ふざけんなよ
8月末までに売り切らなきゃいけない備蓄米が
未だにコスモスに届いてないって話やぞ
114無念Nameとしあき25/08/05(火)10:31:46No.1340856625そうだねx1
>1754356386681.jpg
これこいつが指示したんじゃなくて水不足対策してる現場を視察してるだけなんじゃないの?
自分がやったふうな言い方してるだけで
115無念Nameとしあき25/08/05(火)10:31:53No.1340856640そうだねx1
>問題はこっちだな
>もう廃棄期限来たろ
>誰の責任にする気なんだろうな
何でそうやって責任責任騒ぐんた?
何やってもいちゃもんつけるのいい加減にしたらどうだ
116無念Nameとしあき25/08/05(火)10:31:54No.1340856644+
関東に卸しすぎたんよ
117無念Nameとしあき25/08/05(火)10:31:57No.1340856653+
官僚とかは頭いいのに農水省農業が頭悪そうなのが悪い
頭を良くしろ!
118無念Nameとしあき25/08/05(火)10:31:58No.1340856655+
>さらにドン!で半額
4kgだから5kgより2割軽いかろやか
119無念Nameとしあき25/08/05(火)10:32:18No.1340856695+
>米がないんだよって散々騒いどいて
>救いようがないやつだな
文句は卸しと流通に言えばいいだろこっち来んな
何かといえばすぐ人のせいにしやがって
120無念Nameとしあき25/08/05(火)10:32:30No.1340856726+
>どこだよ4000円のしか売ってねーよ
店頭じゃなくて尼とか楽天見てれば買える
121無念Nameとしあき25/08/05(火)10:32:30No.1340856727そうだねx2
    1754357550962.png-(533061 B)
533061 B
>誰がそんなファンタジー信じるんだよ
ファンタジーも何も全農が逐一数値公表してたじゃん
ずっと出荷要請あった分は放出してた
122無念Nameとしあき25/08/05(火)10:32:35No.1340856742そうだねx2
>これこいつが指示したんじゃなくて水不足対策してる現場を視察してるだけなんじゃないの?
>自分がやったふうな言い方してるだけで
こうやって何やっても文句言うのな
結局ただ叩きたいだけだろお前
123無念Nameとしあき25/08/05(火)10:32:43No.1340856761そうだねx4
>>JAは放出してたんだよ
>>小売りのほうで精米や包装に手間取って時間かかった
>誰がそんなファンタジー信じるんだよ
オールドメディアがこぞってニュース流してたけどあれ信じた奴おらんやろレベル
124無念Nameとしあき25/08/05(火)10:32:43No.1340856762+
>関東に卸しすぎたんよ
もともと備蓄米販売なんてほとんど利益出ないのに
関東の備蓄米倉庫から西日本に輸送したら赤字だよ
125無念Nameとしあき25/08/05(火)10:32:54No.1340856787+
    1754357574663.png-(410059 B)
410059 B
>米は昔の値段に戻っただけだろ
昔の価格より上がってるぞ
126無念Nameとしあき25/08/05(火)10:33:01No.1340856806+
>何でそうやって責任責任騒ぐんた?
財務省に聞いてみろ
コレ国家の財産だぞ
127無念Nameとしあき25/08/05(火)10:33:14No.1340856842そうだねx3
>今度はJA擁護して自民叩き政府叩き小泉叩きっすか
ただの事実
128無念Nameとしあき25/08/05(火)10:33:22No.1340856854そうだねx2
盗人どもの自己弁護は聞くに堪えない
129無念Nameとしあき25/08/05(火)10:33:38No.1340856900+
>去年も豊作で米は余ってるんですよ
7年ぶりだっけ?
今年は更に上とか凄いよな
130無念Nameとしあき25/08/05(火)10:33:56No.1340856944+
>盗人どもの自己弁護は聞くに堪えない
具体的に誰の事だよ
131無念Nameとしあき25/08/05(火)10:33:59No.1340856952+
>財務省に聞いてみろ
>コレ国家の財産だぞ
米がナイナイ早く寄こせって騒いどいてこれだよ
愚か者だなにやってもイチャモン付けて騒いで愚民って言うんだよなこう言う輩って
132無念Nameとしあき25/08/05(火)10:34:02No.1340856959そうだねx3
>>米は昔の値段に戻っただけだろ
>昔の価格より上がってるぞ
平成元年は最低賃金は500円くらいだった
当時のコメ価格は5kg 2500円ってとこ

いま最賃1000円超えてるんだから
コメは5000円が適正価格だ
133無念Nameとしあき25/08/05(火)10:34:24No.1340857020+
随意契約による政府備蓄米 約2万9000トンがキャンセルに 小泉農水大臣が明かす

3倍になってんじゃん
https://news.yahoo.co.jp/articles/014553f8f14d6ade7f78e0d61881ac154835f74a [link]
134無念Nameとしあき25/08/05(火)10:34:28No.1340857031そうだねx2
俺は今のうちに備蓄米買っとくわ
特にまずいと感じないしな
135無念Nameとしあき25/08/05(火)10:34:43No.1340857068+
>>去年も豊作で米は余ってるんですよ
>7年ぶりだっけ?
>今年は更に上とか凄いよな
天災はどうする事も出来んよ
136無念Nameとしあき25/08/05(火)10:34:44No.1340857075+
店頭売り全滅なら30万トンは余る・・
137無念Nameとしあき25/08/05(火)10:35:02No.1340857113+
近所のサンディに昨日の朝に昼食買いにいったら丁度並べて始めてたから買ったけど
夜にまだないかなって思ってもう一回いったら余裕で全滅してたで
138無念Nameとしあき25/08/05(火)10:35:03No.1340857117そうだねx6
    1754357703374.png-(371072 B)
371072 B
あとトレーサビリティ法があるから全農が嘘ついてもすぐバレるからな
結局バカがJAを敵だと勘違いしてただけ
139無念Nameとしあき25/08/05(火)10:35:04No.1340857121そうだねx1
>JAの買取価格も販売価格もめちゃくちゃ今年上げてきてる
やっと米農家が救われたのか
140無念Nameとしあき25/08/05(火)10:35:10No.1340857131+
    1754357710420.jpg-(145105 B)
145105 B
141無念Nameとしあき25/08/05(火)10:35:17No.1340857156+
>平成元年は最低賃金は500円くらいだった
アホか760円だわ
142無念Nameとしあき25/08/05(火)10:35:36No.1340857200そうだねx2
>随意契約による政府備蓄米 約2万9000トンがキャンセルに 小泉農水大臣が明かす
>3倍になってんじゃん
> https://news.yahoo.co.jp/articles/014553f8f14d6ade7f78e0d61881ac154835f74a [link]
別に悪い事ではないだろつまり需要を満たしてこれ以上は不要って事だろ
143無念Nameとしあき25/08/05(火)10:35:38No.1340857211そうだねx2
露骨な価格操作される食い物=買わない
これが消費者心理だって誰か教えてやれなかったのか
144無念Nameとしあき25/08/05(火)10:36:20No.1340857304そうだねx4
>あとトレーサビリティ法があるから全農が嘘ついてもすぐバレるからな
>結局バカがJAを敵だと勘違いしてただけ
こうやって手の平返してJA擁護しだすのほんと面白いよな
その歯その場で適当に言ってるのが丸分かり
145無念Nameとしあき25/08/05(火)10:36:21No.1340857307そうだねx3
>あとトレーサビリティ法があるから全農が嘘ついてもすぐバレるからな
>結局バカがJAを敵だと勘違いしてただけ
進次郎は馬鹿だった…?
146無念Nameとしあき25/08/05(火)10:36:43No.1340857368そうだねx1
>>関東に卸しすぎたんよ
>もともと備蓄米販売なんてほとんど利益出ないのに
>関東の備蓄米倉庫から西日本に輸送したら赤字だよ
備蓄米は業者が希望する場所までの輸送費用は政府持ち
業者側は荷下ろしにかかる費用を負担
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/bichiku_zuikei/250620_zuikei/00_zuikei4_250620.pdf [link]
(4) 引渡条件
? 買受者が希望する場所での車上渡しとします。
147無念Nameとしあき25/08/05(火)10:36:47No.1340857374+
>やっと米農家が救われたのか
調整金はあとから売れんかったわ金返せって出来るから悲惨加速装置にしかなってねーよ
148無念Nameとしあき25/08/05(火)10:36:56No.1340857401+
>>あとトレーサビリティ法があるから全農が嘘ついてもすぐバレるからな
>>結局バカがJAを敵だと勘違いしてただけ
>進次郎は馬鹿だった…?
ただ新次郎叩きしたいだけじゃんお前
149無念Nameとしあき25/08/05(火)10:37:04No.1340857418+
>天災はどうする事も出来んよ

去年より更に収穫量増えてるってことだよ
カメムシ被害無かったらもっとだったのになぁ…福島マジでカメムシ酷いって
150無念Nameとしあき25/08/05(火)10:37:21No.1340857453そうだねx1
竹中botのガイジ小泉進次郎を真に受けちゃダメよ
151無念Nameとしあき25/08/05(火)10:37:28No.1340857477+
>コメ不足の原因は他ならぬ買いすぎ蓄えすぎのお前なのに
災害大国に住んでおきながらまだこんな考えの馬鹿が居るんだな
それとも夏休みだから苦労を知らん馬鹿なガキが溢れてるだけか?
152無念Nameとしあき25/08/05(火)10:37:29No.1340857481そうだねx2
    1754357849772.png-(280050 B)
280050 B
>>平成元年は最低賃金は500円くらいだった
>アホか760円だわ
どうしてウソつくんですか?
https://parttime00.com/saiteitingin/1989year/?utm_source=chatgpt.com [link]
153無念Nameとしあき25/08/05(火)10:37:32No.1340857495そうだねx2
>こうやって手の平返してJA擁護しだすのほんと面白いよな
適当も何もずーっと同じこと言ってたけど
毎回ここでJAガーって言っててソース付きで反論されてたじゃん
154無念Nameとしあき25/08/05(火)10:37:36No.1340857506+
>?
>去年より更に収穫量増えてるってことだよ
>カメムシ被害無かったらもっとだったのになぁ…福島マジでカメムシ酷いって
水不足の事も知らんのかお前は
155無念Nameとしあき25/08/05(火)10:37:46No.1340857520そうだねx2
>>あとトレーサビリティ法があるから全農が嘘ついてもすぐバレるからな
>>結局バカがJAを敵だと勘違いしてただけ
>進次郎は馬鹿だった…?
ウソの上にウソを塗り固めていくからボロが出る
156無念Nameとしあき25/08/05(火)10:37:47No.1340857521そうだねx1
>進次郎は馬鹿だった…?
農水族以外の全自民議員もだぞ
農水族だけで政党組めって言われてる
157無念Nameとしあき25/08/05(火)10:38:07No.1340857576+
    1754357887439.jpg-(55056 B)
55056 B
>進次郎は馬鹿だった…?
158無念Nameとしあき25/08/05(火)10:38:14No.1340857595そうだねx3
>去年より更に収穫量増えてるってことだよ
???
159無念Nameとしあき25/08/05(火)10:38:28No.1340857625+
>うちの地域は備蓄米は今月になってから店頭に並びだしたのでその日のうちに完売してるよ
結局需要がある地域に需要がある内に出せるかって事なのよね
160無念Nameとしあき25/08/05(火)10:38:31No.1340857638そうだねx1
>これこいつが指示したんじゃなくて水不足対策してる現場を視察してるだけなんじゃないの?
>自分がやったふうな言い方してるだけで
一体感出してるのが気に食わないのか
他人事みたいに書けばそれはそれで叩くだろ?
161無念Nameとしあき25/08/05(火)10:38:34No.1340857640+
>適当も何もずーっと同じこと言ってたけど
>毎回ここでJAガーって言っててソース付きで反論されてたじゃん
小泉叩き自民叩きしたいからこんどはJA擁護っすか
頭単細胞ですねー
162無念Nameとしあき25/08/05(火)10:39:10No.1340857736そうだねx2
>やっと米農家が救われたのか
進次郎くる前はうちの親戚の農家はやっと上がった
ずっと辞めようと思ってたけどヤットだよ!って言ってたのにどん底に落とされた
でもJAはやっぱり頑張っていたんだなあ
本当に良かった
163無念Nameとしあき25/08/05(火)10:39:22No.1340857766そうだねx1
進次郎叩きしたいだけのとしあきがいちゃもん付けてるのは分かる
164無念Nameとしあき25/08/05(火)10:39:28No.1340857783そうだねx6
    1754357968700.jpg-(108854 B)
108854 B
>>>米は昔の値段に戻っただけだろ
>>昔の価格より上がってるぞ
>平成元年は最低賃金は500円くらいだった
>当時のコメ価格は5kg 2500円ってとこ
>
>いま最賃1000円超えてるんだから
>コメは5000円が適正価格だ
なんで実際の収入で比較しないんですかね
165無念Nameとしあき25/08/05(火)10:39:44No.1340857811そうだねx1
>?
>去年より更に収穫量増えてるってことだよ
>カメムシ被害無かったらもっとだったのになぁ…福島マジでカメムシ酷いって
こういう馬鹿が何も考えないで叩きしてるんだな
166無念Nameとしあき25/08/05(火)10:39:46No.1340857815+
>ウソの上にウソを塗り固めていくからボロが出る
進次郎というか農水省が嘘つきまくりだったな
流通がーJAがーとか言ってたけど結局米自体が足りませんでしたというオチ
167無念Nameとしあき25/08/05(火)10:39:53No.1340857829+
温暖化でもう日本は稲作向いてないよ
168無念Nameとしあき25/08/05(火)10:39:55No.1340857833+
あの…余るなら備蓄できていいじゃないですか
169無念Nameとしあき25/08/05(火)10:40:14No.1340857883そうだねx5
>小泉叩き自民叩きしたいからこんどはJA擁護っすか
最初から
ずっと
JA擁護
してました
170無念Nameとしあき25/08/05(火)10:40:20No.1340857903+
>>ウソの上にウソを塗り固めていくからボロが出る
>進次郎というか農水省が嘘つきまくりだったな
>流通がーJAがーとか言ってたけど結局米自体が足りませんでしたというオチ
おーおー元気だな
171無念Nameとしあき25/08/05(火)10:40:36No.1340857946+
>なんで実際の収入で比較しないんですかね
平成元年って共働きがまだ少なかったからなぁ
今では二馬力が不鬱だから世帯収入は増えてるでしょ
172無念Nameとしあき25/08/05(火)10:40:49No.1340857971+
>流通がーJAがーとか言ってたけど結局米自体が足りませんでしたというオチ
あれれー?トレーサビリティしてるんじゃなかったのかなー?
173無念Nameとしあき25/08/05(火)10:40:53No.1340857977+
>最初から
>ずっと
>JA擁護
>してました
手の平クルックルすねーとしあきって叩ければ何でもいいんだな
174無念Nameとしあき25/08/05(火)10:41:04No.1340858006+
葉が枯れはじめてる田んぼのは今から注水してもまともなコメはできん
175無念Nameとしあき25/08/05(火)10:41:12No.1340858032+
販売が遅すぎなんだよ
埼玉のウチの地域では備蓄米は1週間前くらいからやっと売り出してかなり売れてるから余ってる地域のを回してほしい
176無念Nameとしあき25/08/05(火)10:41:40No.1340858109そうだねx1
    1754358100720.png-(735207 B)
735207 B
有識者「おめーら米が安い時もぜんぜん食ってなかったよな?」
177無念Nameとしあき25/08/05(火)10:41:58No.1340858154+
>No.1340856959
最低賃金で考えるなバカタレ
178無念Nameとしあき25/08/05(火)10:41:58No.1340858155そうだねx1
    1754358118507.png-(527011 B)
527011 B
>あれれー?トレーサビリティしてるんじゃなかったのかなー?
してたから渋々流通に問題なかったと認めたよ
179無念Nameとしあき25/08/05(火)10:41:58No.1340858156+
JA擁護して進次郎叩くぞ自民叩くぞ政府叩くぞ
ホント単純なやつだな
ナニカを叩くのに何かを擁護っていう二面性でやりたがるね
180無念Nameとしあき25/08/05(火)10:42:12No.1340858188+
>有識者「おめーら米が安い時もぜんぜん食ってなかったよな?」
高くなったらもう誰も食わないよ
181無念Nameとしあき25/08/05(火)10:42:18No.1340858206+
ヤマトライスの宮崎県産コシヒカリの新米を買ったけど高温障害米の混入は1割未満でGood Job!だった
182無念Nameとしあき25/08/05(火)10:42:51No.1340858290そうだねx2
>コメは5000円が適正価格だ
笑わせんな
もしそれが通ったら自衛隊やナマポ・介護ホームへの支出がそれだけの規模になると思ってんだ!
183無念Nameとしあき25/08/05(火)10:42:57No.1340858305+
    1754358177402.webp-(27802 B)
27802 B
>葉が枯れはじめてる田んぼのは今から注水してもまともなコメはできん
大げさすぎ
渇水で収穫量が減りそうなのは新潟・東北・日本海側全域と九州の上半分くらいだよ
184無念Nameとしあき25/08/05(火)10:42:57No.1340858308そうだねx1
>してたから渋々流通に問題なかったと認めたよ
発表がウソばっかなんだな
185無念Nameとしあき25/08/05(火)10:43:02No.1340858320そうだねx1
お前等散々米なんて食わないと言っときながら
いざ米が不足したらコメ米米米て騒ぐの何なの
不足してる欲しがる阿呆なの
186無念Nameとしあき25/08/05(火)10:43:04No.1340858332+
>No.1340858156
なんだ米スレ来たの初めてか?
187無念Nameとしあき25/08/05(火)10:43:10No.1340858355そうだねx1
一袋も置いてない頃にやってればあと30キロ分は買ってたな
188無念Nameとしあき25/08/05(火)10:43:27No.1340858404+
    1754358207267.png-(52741 B)
52741 B
>>なんで実際の収入で比較しないんですかね
>平成元年って共働きがまだ少なかったからなぁ
>今では二馬力が不鬱だから世帯収入は増えてるでしょ
1994年あたりがピークでその後減ってる
189無念Nameとしあき25/08/05(火)10:43:32No.1340858420そうだねx2
>葉が枯れはじめてる田んぼのは今から注水してもまともなコメはできん
とっくに被害が出始めてるのに今更対策会議とかいい始める無能な小泉をテレビは対策し始めたとか称賛してるの意味わからん
190無念Nameとしあき25/08/05(火)10:43:38No.1340858442+
>>No.1340856959
>最低賃金で考えるなバカタレ
最も経済力の弱い人ベースで考えるのってそんなに変か?
生活保護だって最賃参考に決められてるんやで
191無念Nameとしあき25/08/05(火)10:43:41No.1340858452+
ぶっちゃけ増税不可避だろ5000円とか
192無念Nameとしあき25/08/05(火)10:44:20No.1340858570+
>>コメは5000円が適正価格だ
>笑わせんな
>もしそれが通ったら自衛隊やナマポ・介護ホームへの支出がそれだけの規模になると思ってんだ!
自衛隊には備蓄米でも食わせとけ
193無念Nameとしあき25/08/05(火)10:44:24No.1340858580+
もはや備蓄米値下げシール待ちしてる
194無念Nameとしあき25/08/05(火)10:44:29No.1340858595+
JA擁護と自民擁護ってよりは肉屋の肉と魚屋の魚のバトルだな
195無念Nameとしあき25/08/05(火)10:44:39No.1340858629+
>ぶっちゃけ増税不可避だろ5000円とか
価格が維持できないようなら関税の保護は無く成るだろう
196無念Nameとしあき25/08/05(火)10:44:44No.1340858643+
>発表がウソばっかなんだな
そう
今までの農水省の発表がウソばかりだった
作況指数もデタラメだから未だに去年は豊作で米足りてたと思い込んでる人もいる
197無念Nameとしあき25/08/05(火)10:44:46No.1340858654そうだねx2
田んぼってのはね一度水不足でひび割れしたら
その後雨降っても収穫量は激減するんだぞ
198無念Nameとしあき25/08/05(火)10:44:47No.1340858658+
>とっくに被害が出始めてるのに今更対策会議とかいい始める無能な小泉をテレビは対策し始めたとか称賛してるの意味わからん
ホウレンソウとか全くできてないのは判っただろ
必要な能力が全くなさそうだな農水省
199無念Nameとしあき25/08/05(火)10:44:51No.1340858666そうだねx3
うちの周りは備蓄米いつも売り切れで未だに見てないんだが都会は違うんやな
200無念Nameとしあき25/08/05(火)10:45:07No.1340858715+
>自衛隊には堅パンでも食わせとけ
201無念Nameとしあき25/08/05(火)10:45:22No.1340858749+
>1994年あたりがピークでその後減ってる
単身世帯やリタイアした世帯が増えればそりゃ見た目は減るよ
統計ってのは裏を読まなきゃ騙されるぜ?
202無念Nameとしあき25/08/05(火)10:45:32No.1340858777そうだねx1
>コメは5000円が適正価格だ
そのうち7000円になるから安心だな
203無念Nameとしあき25/08/05(火)10:45:32No.1340858779+
EUが干ばつで小麦の収穫はかなり低下する
小麦の取り合いになるから、小麦の価格が上昇すれば
弱い円では小麦は買えなくなるな
日本政府はアメリカも怒らせてるし売ってくれなくなるかもよ
米もない小麦も買えない、さあどうする日本
204無念Nameとしあき25/08/05(火)10:45:33No.1340858780そうだねx2
昨日のニュースでは水不足だけど収穫量は去年を50万トンほど上回る見通しってやってたな
205無念Nameとしあき25/08/05(火)10:45:36No.1340858791+
新潟渇水は問題だよな
石川の地震が原因とか?
206無念Nameとしあき25/08/05(火)10:45:53No.1340858839+
結局安くて美味い米欲しいんだよね
207無念Nameとしあき25/08/05(火)10:45:55No.1340858842+
としあきの手の平クルックルだねー
とにかく叩くことに特化しているね
208無念Nameとしあき25/08/05(火)10:46:18No.1340858895+
>米もない小麦も買えない、さあどうする日本
1日2食で豆苗でも食うわ
209無念Nameとしあき25/08/05(火)10:46:19No.1340858898+
備蓄米買ってみたいけど全然見かけなくない?
コンビニの少量販売の欲しいんだけど23区全くないよ
210無念Nameとしあき25/08/05(火)10:46:22No.1340858911+
>>コメは5000円が適正価格だ
>そのうち7000円になるから安心だな
冗談ではなく今年の新米は6000円台、ブランド米は8000円台いくだろうな
211無念Nameとしあき25/08/05(火)10:46:26No.1340858921そうだねx2
>EUが干ばつで小麦の収穫はかなり低下する
>小麦の取り合いになるから、小麦の価格が上昇すれば
>弱い円では小麦は買えなくなるな
>日本政府はアメリカも怒らせてるし売ってくれなくなるかもよ
>米もない小麦も買えない、さあどうする日本
頭悪そうとにかく日本政府がってもっていくのね
212無念Nameとしあき25/08/05(火)10:46:30No.1340858941そうだねx1
>>コメは5000円が適正価格だ
>そのうち7000円になるから安心だな
カルローズ無関税で売れ
213無念Nameとしあき25/08/05(火)10:46:33No.1340858953+
業務スーパーに行くと5kgで2980円売ってて助かる米国産か台湾産だけど
214無念Nameとしあき25/08/05(火)10:46:36No.1340858958そうだねx3
としあきには自民党員とJA職員も居るからな
215無念Nameとしあき25/08/05(火)10:46:57No.1340859015+
>>>コメは5000円が適正価格だ
>>そのうち7000円になるから安心だな
>冗談ではなく今年の新米は6000円台、ブランド米は8000円台いくだろうな
こうやって大げさに言うのってビックマウスって言うんだぜ
216無念Nameとしあき25/08/05(火)10:47:21No.1340859079+
俺は台湾米まったく気にならんけどうちのババアがなぁ
217無念Nameとしあき25/08/05(火)10:47:24No.1340859095+
>昨日のニュースでは水不足だけど収穫量は去年を50万トンほど上回る見通しってやってたな
植え付けだけ増えてても渇水でダメなんすよ
218無念Nameとしあき25/08/05(火)10:47:26No.1340859099そうだねx6
>「コスモス薬品」では、2022年産の政府備蓄米を2万トン契約していますが、商品の店舗への入荷が大幅に遅れていて、いまだ販売は4分の1にとどまっているというのです
「売れてない」の意味が違うじゃないか
販売不振ではなくて入荷できていないというはなし
219無念Nameとしあき25/08/05(火)10:47:36No.1340859123+
>備蓄米買ってみたいけど全然見かけなくない?
>コンビニの少量販売の欲しいんだけど23区全くないよ
マツキヨで売ってたから買ったわ
23区内のコンビニだと見た事ない
220無念Nameとしあき25/08/05(火)10:47:37No.1340859125+
備蓄米は地方だと見た事も無い
米国産やベトナム産は良く見るが
221無念Nameとしあき25/08/05(火)10:47:38No.1340859128そうだねx1
    1754358458847.png-(2241703 B)
2241703 B
>昨日のニュースでは水不足だけど収穫量は去年を50万トンほど上回る見通しってやってたな
予定通り採れるのかねぇ
222無念Nameとしあき25/08/05(火)10:47:38No.1340859129そうだねx1
そもそも2000円台ってのが安すぎたって事は自覚しろよな
223無念Nameとしあき25/08/05(火)10:47:43No.1340859136+
>>米もない小麦も買えない、さあどうする日本
>1日2食で豆苗でも食うわ
食うものないはずなのに痩せないよぉとし助けて
224無念Nameとしあき25/08/05(火)10:47:48No.1340859152そうだねx1
>業務スーパーに行くと5kgで2980円売ってて助かる米国産か台湾産だけど
アマゾン見て来いよ
2000円以下であるぞ
225無念Nameとしあき25/08/05(火)10:47:54No.1340859165+
>昨日のニュースでは水不足だけど収穫量は去年を50万トンほど上回る見通しってやってたな
いままさにNHKでも国会中継でやってるな
226無念Nameとしあき25/08/05(火)10:48:04No.1340859188+
>こうやって大げさに言うのってビックマウスって言うんだぜ
まあ値上がりするのは間違いなさそうだしなあ
227無念Nameとしあき25/08/05(火)10:48:11No.1340859214+
もう米の関税そのままでも国産米よりカルローズの方がずっと安くなるからいっぱい輸入すればいいだけじゃ
228無念Nameとしあき25/08/05(火)10:48:20No.1340859233+
>>>米もない小麦も買えない、さあどうする日本
>>1日2食で豆苗でも食うわ
>食うものないはずなのに痩せないよぉとし助けて
貧乏になると安い菓子とかで腹をふくらませるから太るぞ
229無念Nameとしあき25/08/05(火)10:48:35No.1340859272+
>食うものないはずなのに痩せないよぉとし助けて
そのうち餓鬼みたいな体型になるから安心しろ
230無念Nameとしあき25/08/05(火)10:48:47No.1340859299+
>>備蓄米買ってみたいけど全然見かけなくない?
>>コンビニの少量販売の欲しいんだけど23区全くないよ
>マツキヨで売ってたから買ったわ
>23区内のコンビニだと見た事ない
マジ?今後はマツキヨも覗くわありがと
コンビニはガチないね
231無念Nameとしあき25/08/05(火)10:48:54No.1340859318+
1500円が3倍にまで高騰したのに
4500円がコメ不足で高騰したらいったいいくらになるんだ
232無念Nameとしあき25/08/05(火)10:48:54No.1340859320そうだねx2
>そもそも2000円台ってのが安すぎたって事は自覚しろよな
世界の価格から見たらすごく高い
233無念Nameとしあき25/08/05(火)10:48:57No.1340859322そうだねx1
>>昨日のニュースでは水不足だけど収穫量は去年を50万トンほど上回る見通しってやってたな
>予定通り採れるのかねぇ
この場合は収穫量は多くても一等米が少なければいみないんだが
一等米以外は安く買いたたかれる上に
スーパーに流通しないからな
234無念Nameとしあき25/08/05(火)10:49:04No.1340859346+
カルローズよりも備蓄米の方が美味いかも
235無念Nameとしあき25/08/05(火)10:49:11No.1340859359そうだねx1
ため池に水入れるのは必要なんだな(国会中継)
236無念Nameとしあき25/08/05(火)10:49:25No.1340859400+
>>予定通り採れるのかねぇ
>この場合は収穫量は多くても一等米が少なければいみないんだが
>一等米以外は安く買いたたかれる上に
>スーパーに流通しないからな
カメムシが大量発生して大変らしいな
237無念Nameとしあき25/08/05(火)10:49:39No.1340859443+
>もう米の関税そのままでも国産米よりカルローズの方がずっと安くなるからいっぱい輸入すればいいだけじゃ
増税してきそうな信頼感
238無念Nameとしあき25/08/05(火)10:49:43No.1340859455+
>>昨日のニュースでは水不足だけど収穫量は去年を50万トンほど上回る見通しってやってたな
>予定通り採れるのかねぇ
旱に不作なしって言うし
239無念Nameとしあき25/08/05(火)10:49:44No.1340859459+
>そもそも2000円台ってのが安すぎたって事は自覚しろよな
直買い今年収穫分も5?1750円だけど
240無念Nameとしあき25/08/05(火)10:50:01No.1340859505+
>水不足
コメが高く売れるんだからコストをかけてでもヨソから水を運んでくればいいだけ
241無念Nameとしあき25/08/05(火)10:50:05No.1340859525そうだねx1
>カルローズよりも備蓄米の方が美味いかも
それはそう
242無念Nameとしあき25/08/05(火)10:50:34No.1340859605+
コメ余った年はライスシャワーとかで消費したらいい
もちろん古々米とかを
243無念Nameとしあき25/08/05(火)10:50:36No.1340859616そうだねx2
>世界の価格から見たらすごく高い
その世界の国ってのは価格統制して補助金ジャブジャブしてるんだよ
日本もやってるなんて言うなよ桁が違い過ぎるからな
244無念Nameとしあき25/08/05(火)10:50:49No.1340859657そうだねx3
>>昨日のニュースでは水不足だけど収穫量は去年を50万トンほど上回る見通しってやってたな
>予定通り採れるのかねぇ
そもそも水不足が全国で起きてるわけではなく
地域限定だからな
245無念Nameとしあき25/08/05(火)10:51:10No.1340859716+
ジャポニカ米をあきらめろ
どうせ高温障害と水不足で粒割れだらけだろ
246無念Nameとしあき25/08/05(火)10:51:11No.1340859717+
>>もう米の関税そのままでも国産米よりカルローズの方がずっと安くなるからいっぱい輸入すればいいだけじゃ
>増税してきそうな信頼感
トランプが許すわけ無いだろ
247無念Nameとしあき25/08/05(火)10:51:12No.1340859719+
やるか!人工降雨!
248無念Nameとしあき25/08/05(火)10:51:26No.1340859752+
>そもそも水不足が全国で起きてるわけではなく
>地域限定だからな
全国記録的猛暑なんですがねー
249無念Nameとしあき25/08/05(火)10:51:39No.1340859780+
そりゃ入荷しなきゃ売れんわな
250無念Nameとしあき25/08/05(火)10:51:52No.1340859814+
>>世界の価格から見たらすごく高い
>その世界の国ってのは価格統制して補助金ジャブジャブしてるんだよ
>日本もやってるなんて言うなよ桁が違い過ぎるからな
日本もやればいいのでは
251無念Nameとしあき25/08/05(火)10:52:06No.1340859853+
>植え付けだけ増えてても渇水でダメなんすよ
植え付けは去年と比べて4%増やしてるから全部取れたら95万トン増量のはずだが水不足考慮した額だろ…そういうの君は調べないの?
252無念Nameとしあき25/08/05(火)10:52:10No.1340859860+
備蓄米に回るはずだったお米も高く売っちまおうぜと考えていた人は「オイコラ本来の流通に戻せよ」って言われてもそりゃゴネるわなw
253無念Nameとしあき25/08/05(火)10:52:12No.1340859866+
台風が来ないとこうなるのか
254無念Nameとしあき25/08/05(火)10:52:18No.1340859893+
>>昨日のニュースでは水不足だけど収穫量は去年を50万トンほど上回る見通しってやってたな
>予定通り採れるのかねぇ
ひび割れると根が切れるからその後の生育は悪くなる
養分の吸い上げが悪くなるからシタラか小粒なコメだらけになるよ
そんなコメでも文句言わずに食ってくれりゃいいけどね
現代人は贅沢だから・・・
255無念Nameとしあき25/08/05(火)10:52:20No.1340859897+
    1754358740378.webp-(27312 B)
27312 B
>やるか!人工降雨!
雨雲が無いと人工降雨は出来ないんですよ
256無念Nameとしあき25/08/05(火)10:52:31No.1340859928+
今年は備蓄米はとりあえずカルローズで埋めて宙に浮いた去年の買い戻し分がどうなるかだな
257無念Nameとしあき25/08/05(火)10:52:35No.1340859939+
近所のヤオコーも5キロ10キロの備蓄米かなり余ってる
258無念Nameとしあき25/08/05(火)10:52:51No.1340859987+
>ジャポニカ米をあきらめろ
>どうせ高温障害と水不足で粒割れだらけだろ
別にジャポニカ米でも高温適応米はあるぞ
ただ消費者がコシヒカリコシヒカリってなってるから生産数が少ないだけ
259無念Nameとしあき25/08/05(火)10:52:55No.1340859998+
外人はパサパサした方が好みだから輸出向きでは無いのかも
260無念Nameとしあき25/08/05(火)10:53:02No.1340860020そうだねx2
>予定通り採れるのかねぇ
先週は56万トンから6万トン減ってるな
261無念Nameとしあき25/08/05(火)10:53:04No.1340860024そうだねx3
>近所のヤオコーも5キロ10キロの備蓄米かなり余ってる
そもそも常時在庫がなかったのが異常なんですがね
262無念Nameとしあき25/08/05(火)10:53:22No.1340860069そうだねx2
>>>世界の価格から見たらすごく高い
>>その世界の国ってのは価格統制して補助金ジャブジャブしてるんだよ
>>日本もやってるなんて言うなよ桁が違い過ぎるからな
>日本もやればいいのでは
実際やったらいいと思うよ価格下がるし
以前は米なんていらねーよ税金使うな言われてやめさせられたけどその時とは状況全く違うし
263無念Nameとしあき25/08/05(火)10:53:43No.1340860125+
>植え付けは去年と比べて4%増やしてるから全部取れたら95万トン増量のはずだが水不足考慮した額だろ…そういうの君は調べないの?
1等米がどれだけ採れると思う?
264無念Nameとしあき25/08/05(火)10:53:44No.1340860127そうだねx3
備蓄米普通に食えるけどね
265無念Nameとしあき25/08/05(火)10:54:17No.1340860220+
ガソリンと電力に補助金ジャブジャブで工業力チートするのが基本だからな
266無念Nameとしあき25/08/05(火)10:54:33No.1340860269そうだねx5
>そもそも水不足が全国で起きてるわけではなく
>地域限定だからな
アスペみたいな破滅思想な無知がコメ不足が!日本が終わる!って叩いてるだけだから無視でいいよ
267無念Nameとしあき25/08/05(火)10:54:35No.1340860275そうだねx1
>日本もやればいいのでは
食糧管理制度またやれっていうのか
ホントその場その場適当な事しかいよないな
268無念Nameとしあき25/08/05(火)10:54:49No.1340860308+
>カルローズよりも備蓄米の方が美味いかも
炊飯器メーカーもカルローズに最適な炊飯モードを用意してしないもの
今は適当に水加減して炊かざるをえないから味は二の次
269無念Nameとしあき25/08/05(火)10:54:58No.1340860326そうだねx1
中身が入ってないとか食える状態じゃない米は多いと思うぞ
水無さすぎて米が膨らまねえ
270無念Nameとしあき25/08/05(火)10:55:07No.1340860351+
>備蓄米普通に食えるけどね
だよなぁ
まずいとか言ってるやつは洗わずに炊いてんじゃないの?
271無念Nameとしあき25/08/05(火)10:55:36No.1340860435+
>炊飯器メーカーもカルローズに最適な炊飯モードを用意してしないもの
>今は適当に水加減して炊かざるをえないから味は二の次
別に自分で水加減すればいいだけいいのに計量カップ使えよ
272無念Nameとしあき25/08/05(火)10:55:44No.1340860455+
カルローズは水の味が日本じゃ無いからか臭みがあるよなやっぱ
273無念Nameとしあき25/08/05(火)10:55:50No.1340860482そうだねx1
>>日本もやればいいのでは
>食糧管理制度またやれっていうのか
>ホントその場その場適当な事しかいよないな
知らんがな
なんで日本だけやらないんだよ
274無念Nameとしあき25/08/05(火)10:56:27No.1340860572+
カルローズ米は中粒種だからやっぱ普通の米とは別物だわ
あれは白飯で食うもんじゃないってなった
じっと観察するとちょっと長くて気持ち悪いしな
275無念Nameとしあき25/08/05(火)10:56:42No.1340860604そうだねx1
>知らんがな
>なんで日本だけやらないんだよ
ホントにその場その場で誰かに言われたのをああしろこうしろって適当に言うだけなのな
276無念Nameとしあき25/08/05(火)10:57:23No.1340860696そうだねx3
>1等米がどれだけ採れると思う?
1等米の話はどこから?
277無念Nameとしあき25/08/05(火)10:57:24No.1340860700+
>昨日のニュースでは水不足だけど収穫量は去年を50万トンほど上回る見通しってやってたな
去年もカメムシ被害で実入りが壊滅的で
精米後の目方が激減してたじゃろ
278無念Nameとしあき25/08/05(火)10:57:26No.1340860705そうだねx4
文句しか言わないバカたちの相手するのは大変だなって
ちょと政府に同情するよ
279無念Nameとしあき25/08/05(火)10:57:37No.1340860733+
>>知らんがな
>>なんで日本だけやらないんだよ
>ホントにその場その場で誰かに言われたのをああしろこうしろって適当に言うだけなのな
なんで日本はやらないのか知らないの?
280無念Nameとしあき25/08/05(火)10:57:55No.1340860787+
補助金増やせってのはその通りだと思うよ
大企業に回してる補助金を農業の方に回した方がいいじゃないの?
281無念Nameとしあき25/08/05(火)10:57:58No.1340860798+
自分にとって都合が良いニュースをついばんでホラホラホラって言うの止めたらどうなの
282無念Nameとしあき25/08/05(火)10:58:01No.1340860803そうだねx1
>カルローズは水の味が日本じゃ無いからか臭みがあるよなやっぱ
おかずと一緒に食べるし米だけをじっくり味わう事なんてそうそうないから気にした事ない
283無念Nameとしあき25/08/05(火)10:58:14No.1340860833+
いまのうち10キロ買っとくかな4000円だし
284無念Nameとしあき25/08/05(火)10:58:21No.1340860849+
補助金よりも農業のスタートアップを無料に近くした方が現実に即してるのでは
継続もできるだけ負担のかからないように経費だけ持つとかさ
285無念Nameとしあき25/08/05(火)10:59:03No.1340860964そうだねx6
>補助金よりも農業のスタートアップを無料に近くした方が現実に即してるのでは
>継続もできるだけ負担のかからないように経費だけ持つとかさ
それ補助金って言うんじゃない?
286無念Nameとしあき25/08/05(火)10:59:04No.1340860967そうだねx1
>補助金よりも農業のスタートアップを無料に近くした方が現実に即してるのでは
スタートアップ(笑)
287無念Nameとしあき25/08/05(火)10:59:05No.1340860968+
カルローズ削ってブレンド米に混ぜてるとか聞いてめまいがした
288無念Nameとしあき25/08/05(火)10:59:17No.1340861003+
>備蓄米普通に食えるけどね
味は新米にかなわないけど米粒が大きくて
値上がり前に買ってた安い米より質は上かも
289無念Nameとしあき25/08/05(火)10:59:34No.1340861047+
>スタートアップ(笑)
笑えるほど新規参入あればいいんだが
290無念Nameとしあき25/08/05(火)10:59:44No.1340861072+
カルローズ炊くときは浸漬時間を長めにとってみりん入れて炊け
291無念Nameとしあき25/08/05(火)10:59:51No.1340861095そうだねx3
備蓄米って固定観念で不味い不味い言ってる奴は多いと思うよ
292無念Nameとしあき25/08/05(火)10:59:52No.1340861097+
>知らんがな
>なんで日本だけやらないんだよ
金かかるから
293無念Nameとしあき25/08/05(火)11:00:05No.1340861136+
この暑さで「よーし農業はじめるか~」とはならんだろ
294無念Nameとしあき25/08/05(火)11:00:26No.1340861188+
もうバナナとかパイナップル栽培したほうがよくないか?
295無念Nameとしあき25/08/05(火)11:00:32No.1340861203+
>カルローズ削ってブレンド米に混ぜてるとか聞いてめまいがした
またタイ米の二の舞するのか
どこのアホ業者なんだそれ
296無念Nameとしあき25/08/05(火)11:00:57No.1340861263+
イオンのカルローズ米売れてないもんなぁ
297無念Nameとしあき25/08/05(火)11:01:45No.1340861391+
>備蓄米って固定観念で不味い不味い言ってる奴は多いと思うよ
5年前の米の時点で
298無念Nameとしあき25/08/05(火)11:02:13No.1340861461+
>イオンのカルローズ米売れてないもんなぁ
売れてるようだが
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1182659.html [link]
かろやかはこの枠外で、1キロ当たり341円の関税がかかる。政府が5月から放出している備蓄米より千円前後割高だが、売れ行きは好調という。調達した1万4千トンは3カ月ほどで完売する見込みだ。イオン担当者は「備蓄米は有限。カルローズはコメの安定供給の要」と明かす。
299無念Nameとしあき25/08/05(火)11:02:37No.1340861519そうだねx1
>>>小売店「8月末までに売り切れなければ捨てるしかない」
>>倉庫に戻そう
>もう精米してるんだよなぁ
玄米で売ってくれればよかったのに
300無念Nameとしあき25/08/05(火)11:03:07No.1340861600そうだねx2
備蓄米は美味くはないけどなんだこれ不味いって程じゃあない
外食で食うのと大して変わらない
301無念Nameとしあき25/08/05(火)11:03:12No.1340861611+
>イオン、カルローズ米値下げ 4キロ、2138円に - 時事通信
近所のイオンじゃ売れてなかったもんな
値下げもやむなし
302無念Nameとしあき25/08/05(火)11:03:31No.1340861682そうだねx1
>イオンのカルローズ米売れてないもんなぁ
備蓄米より安くなったら買うが…
303無念Nameとしあき25/08/05(火)11:03:43No.1340861719+
米が安くなったのは事実だよ
ブランド米が4000円で買えるから
304無念Nameとしあき25/08/05(火)11:03:51No.1340861739+
>>イオンのカルローズ米売れてないもんなぁ
>売れてるようだが
古いニュースだな
売れてないから値下げでーす

https://news.yahoo.co.jp/articles/26c49fbf98e3a5482db96bb8093045f2ec729059 [link]
 イオン <8267> は31日、米カリフォルニア産カルローズ米を100%使用した「かろやか」を来月5日から値下げすると発表した。4キロ2894円から2138円に引き下げる。政府備蓄米が市場に出回り、スーパーのコメの平均価格は下落傾向にあるが、より手頃な価格で提供することで消費者の需要を取り込む。 
305無念Nameとしあき25/08/05(火)11:04:17No.1340861801+
よかった
米が無くて困ってる人はいなかったんですね
306無念Nameとしあき25/08/05(火)11:04:29No.1340861832+
コメ不足でコメ捨てる羽目になるのすごいな
307無念Nameとしあき25/08/05(火)11:04:30No.1340861841そうだねx1
業務スーパーでカルローズ買ってるけど普通にうまいよ
日本米に負けてない
308無念Nameとしあき25/08/05(火)11:04:39No.1340861869そうだねx1
>玄米で売ってくれればよかったのに
コイン精米機なんて縁故米食ってる人しか使い方知らないし
そういう人は備蓄米なんて食わないからね…
309無念Nameとしあき25/08/05(火)11:05:00No.1340861915+
米不足米不足と叩いていたのは何だったんだろう?
310無念Nameとしあき25/08/05(火)11:05:01No.1340861917+
結局食べてないけど備蓄米自体は不味いの?
311無念Nameとしあき25/08/05(火)11:05:03No.1340861920+
寿司屋はわざわざ古米使ってたくらいだから外食産業はそういうの普通に使ってたと思う
312無念Nameとしあき25/08/05(火)11:05:43No.1340862015そうだねx1
>コメ不足でコメ捨てる羽目になるのすごいな
この国どんどんソビエト型失敗国家になってると思うわ
313無念Nameとしあき25/08/05(火)11:05:57No.1340862054そうだねx2
>結局食べてないけど備蓄米自体は不味いの?
普通に飯屋で出てきても多分わからん
314無念Nameとしあき25/08/05(火)11:05:57No.1340862056+
    1754359557813.png-(705456 B)
705456 B
>>備蓄米って固定観念で不味い不味い言ってる奴は多いと思うよ
>5年前の米の時点で
5年前のコメなんて出荷してない
今のところ令和3年産米まで
令和2年産米は今申し込みをやってる最中だし
用途は加工原材料向け
315無念Nameとしあき25/08/05(火)11:06:02No.1340862062+
>結局食べてないけど備蓄米自体は不味いの?
コンビニ弁当の不味いコメよりは美味い
316無念Nameとしあき25/08/05(火)11:06:06No.1340862077+
輸入米なんか便乗値上げだから値段下げても十分儲かってるだろ
317無念Nameとしあき25/08/05(火)11:06:06No.1340862080そうだねx1
>コメ不足でコメ捨てる羽目になるのすごいな
貪欲農家と流通業者が法外な値付けするから
318無念Nameとしあき25/08/05(火)11:06:37No.1340862172+
>結局食べてないけど備蓄米自体は不味いの?
松屋の米を不味いと思わない人には十分
319無念Nameとしあき25/08/05(火)11:06:49No.1340862194そうだねx2
派手にパフォーマンスして選挙に歴史的大敗して
農業関係者の票を未来永劫失ったという泥縄
320無念Nameとしあき25/08/05(火)11:06:55No.1340862209+
オールドメディアは世の中を乱して商売のネタにしたいだけなんだからそんなもんに踊らされるな
321無念Nameとしあき25/08/05(火)11:06:58No.1340862218+
まあ備蓄米放出したくらいで本気で米の価格が下がって自民の支持率上がると本気で思ってたのがとしあきだもんな
なんならXの連中より知能が低下してるな最早
322無念Nameとしあき25/08/05(火)11:07:10No.1340862248+
>イオンのカルローズ米売れてないもんなぁ
>古いニュースだな
>売れてないから値下げでーす

>イオンは31日、総合スーパー「イオンスタイル」などで販売する米国産のコメを値下げすると発表した。4キログラムで1980円(税抜き)と従来より700円下げる。随意契約による政府備蓄米が5キロ2000円程度で販売されており、価格水準を合わせることで購入につなげる。
>値下げするのは6月から販売を始めたカリフォルニア産米の「かろやか」。当初の価格は2680円(税抜き)だった。イオンは6月1日からは随意契約による政府備蓄米を5キログラム1980円(税抜き)で販売しており、価格をそろえた。カルローズ米の取扱量は約1.4万トン分で販売終了までこの価格を維持する。

備蓄米より高い価格で売っていたのを備蓄米放出によって価格を合わせるというニュースを勘違いしたの?
323無念Nameとしあき25/08/05(火)11:07:31No.1340862328+
>結局食べてないけど備蓄米自体は不味いの?
コンビニでおにぎり買って食え
それが備蓄米だ
324無念Nameとしあき25/08/05(火)11:07:41No.1340862356+
>オールドメディアは世の中を乱して商売のネタにしたいだけなんだからそんなもんに踊らされるな
この国ジジババ多いからなぁ…
325無念Nameとしあき25/08/05(火)11:07:46No.1340862372+
    1754359666930.webp-(41200 B)
41200 B
>輸入米なんか便乗値上げだから値段下げても十分儲かってるだろ
しかしねぇ…700%の関税かかってるのだから…
326無念Nameとしあき25/08/05(火)11:08:11No.1340862433そうだねx4
実際、米は足りなかったんだよ
だから高騰したこれは事実
収量を籾殻付きの米で判断してたけど精米したら減ってた

現場はずっと指摘してたけど農水省が知らないよしてたせい
327無念Nameとしあき25/08/05(火)11:08:26No.1340862470+
>備蓄米より高い価格で売っていたのを備蓄米放出によって価格を合わせるというニュースを勘違いしたの?
備蓄米は5月から出荷されてたよな…?
328無念Nameとしあき25/08/05(火)11:08:40No.1340862513+
今のところ古古米までしか見ないな
329無念Nameとしあき25/08/05(火)11:08:44No.1340862524+
>結局食べてないけど備蓄米自体は不味いの?
思ったよりは不味くない
水分足りない感じはするけど
330無念Nameとしあき25/08/05(火)11:08:59No.1340862565そうだねx1
>コンビニでおにぎり買って食え
>それが備蓄米だ
コンビニおにぎりはせいぜい古米・古古米だが
備蓄米はもっと…ビンテージだぜ
331無念Nameとしあき25/08/05(火)11:09:14No.1340862607+
>備蓄米 ぜんぜん売れてないと判明
>小売店「8月末までに売り切れなければ捨てるしかない」
>契約キャンセル1万トン超え
うちの田舎にはまず置いてないし売ってない
欲しい人間は沢山居る
一部の店に偏らないように早急に全国に均等に流してくれ
332無念Nameとしあき25/08/05(火)11:09:47No.1340862698+
>松屋の米を不味いと思わない人には十分
松屋はカルフォルニアローズ100%だから少し違う
333無念Nameとしあき25/08/05(火)11:09:53No.1340862718+
>備蓄米は5月から出荷されてたよな…?
安定して店頭に並びだしたの最近の話だろ
334無念Nameとしあき25/08/05(火)11:09:58No.1340862731+
>実際、米は足りなかったんだよ
1等米は例年の7割程度しか採れてなかったらしいからな
335無念Nameとしあき25/08/05(火)11:10:15No.1340862780+
>うちの田舎にはまず置いてないし売ってない
>欲しい人間は沢山居る
>一部の店に偏らないように早急に全国に均等に流してくれ
どこ住みよ?
西日本に輸送したら赤字だから小売店は「均等に流し」たりしないぜ
336無念Nameとしあき25/08/05(火)11:10:32No.1340862817+
>備蓄米は5月から出荷されてたよな…?
だからなんだ
国産米のほうが安いならだれも外国産米買わないんだから価格合わせますってはなしだ
337無念Nameとしあき25/08/05(火)11:10:35No.1340862827+
備蓄米は冷めたらチャーハンにしてる
338無念Nameとしあき25/08/05(火)11:10:48No.1340862858+
例えるなら…東京チカラめし
339無念Nameとしあき25/08/05(火)11:11:10No.1340862915そうだねx1
とりあえずセクシーの前任の農水大臣は
次の選挙で票入れちゃダメな奴
340無念Nameとしあき25/08/05(火)11:11:21No.1340862948+
    1754359881694.png-(142528 B)
142528 B
やっぱ外米なんてみんな食いたくないんだな
341無念Nameとしあき25/08/05(火)11:11:27No.1340862969+
八月中に全部売り切れっていうのをやめればいいんじゃないですかね
342無念Nameとしあき25/08/05(火)11:12:12No.1340863099+
財務省「輸入しても商売にならないくらいの関税をかけてたのにな・・・」
343無念Nameとしあき25/08/05(火)11:12:13No.1340863103そうだねx1
>>松屋の米を不味いと思わない人には十分
>松屋はカルフォルニアローズ100%だから少し違う
バラじゃねえか
344無念Nameとしあき25/08/05(火)11:12:14No.1340863108+
タイ米と同じ
345無念Nameとしあき25/08/05(火)11:12:19No.1340863121+
韓国米だけは死んでも食いたくない
346無念Nameとしあき25/08/05(火)11:12:20No.1340863123+
外国産でも国産でもそこまで味に代わりねぇから安い輸入米をどんどん仕入れてほしい
そっちばっか売れていけば国産米もいずれ安くなるだろ
347無念Nameとしあき25/08/05(火)11:12:24No.1340863136+
>八月中に全部売り切れっていうのをやめればいいんじゃないですかね
スピード感なくてもいいなら江藤米と同じになっちまうぞ?
348無念Nameとしあき25/08/05(火)11:12:25No.1340863137そうだねx5
東京だけどどこも売り切れてて買えん
叩きたいために店頭にある瞬間の写真使ってるだけだろ
349無念Nameとしあき25/08/05(火)11:12:28No.1340863144+
>やっぱ外米なんてみんな食いたくないんだな
品種違うからね
日本米とおなじ感覚にはならない
短粒種に近づけようとするなら工夫が必要
350無念Nameとしあき25/08/05(火)11:13:03No.1340863250そうだねx2
炊き立てだと何の問題も無く普通に美味いからな備蓄米
351無念Nameとしあき25/08/05(火)11:13:17No.1340863287+
>外国産でも国産でもそこまで味に代わりねぇから安い輸入米をどんどん仕入れてほしい
>そっちばっか売れていけば国産米もいずれ安くなるだろ
みんな言うほど「安いコメ」求めてるわけでもない
高くても銘柄米を買い続ける人と二極化してるので、値段は下がらない
352無念Nameとしあき25/08/05(火)11:13:32No.1340863324+
    1754360012590.jpg-(210885 B)
210885 B
備蓄米もう終わりやね
353無念Nameとしあき25/08/05(火)11:13:42No.1340863344+
>炊き立てだと何の問題も無く普通に美味いからな備蓄米
でも冷めたら~?
354無念Nameとしあき25/08/05(火)11:14:13No.1340863436そうだねx4
安い米求めてるんだわ皆
ただでさえ物価高だからな
355無念Nameとしあき25/08/05(火)11:14:16No.1340863444そうだねx1
>>八月中に全部売り切れっていうのをやめればいいんじゃないですかね
>スピード感なくてもいいなら江藤米と同じになっちまうぞ?
仕入れ渋ってスピード感死んどるやないか
356無念Nameとしあき25/08/05(火)11:14:20No.1340863452+
外国産食ってるけど普通に食えて美味しいよ
国産米の方が美味しいって言ってる人はそれしか食ってないんじゃないか?
357無念Nameとしあき25/08/05(火)11:14:31No.1340863483+
>炊き立てだと何の問題も無く普通に美味いからな備蓄米
時間が経つと油粘土の臭いがしてくるよな
358無念Nameとしあき25/08/05(火)11:14:53No.1340863526+
>仕入れ渋ってスピード感死んどるやないか
流通が目詰まりしてるってずっと言われてるのに
小泉に替わったら解消するとでも思ったのか?
359無念Nameとしあき25/08/05(火)11:14:55No.1340863535そうだねx1
    1754360095581.webp-(725440 B)
725440 B
>>コンビニでおにぎり買って食え
>>それが備蓄米だ
>コンビニおにぎりはせいぜい古米・古古米だが
>備蓄米はもっと…ビンテージだぜ
ローソンは今備蓄米で作ってるぞ
360無念Nameとしあき25/08/05(火)11:14:56No.1340863538+
>>炊き立てだと何の問題も無く普通に美味いからな備蓄米
>でも冷めたら~?
炒飯にする
361無念Nameとしあき25/08/05(火)11:14:59No.1340863547+
安ければ別にどこ産でもいいよ
362無念Nameとしあき25/08/05(火)11:15:25No.1340863607+
>>炊き立てだと何の問題も無く普通に美味いからな備蓄米
>でも冷めたら~?
温めて食べればいいじゃない
363無念Nameとしあき25/08/05(火)11:15:31No.1340863620+
ザリガニ茹で上がる水温で農作物まともに育たんでしょ
と言われたらそうだねとしか言えないから今後も悪化の一途だよなぁ米不足
364無念Nameとしあき25/08/05(火)11:15:58No.1340863687+
>と言われたらそうだねとしか言えないから今後も悪化の一途だよなぁ米不足
そのうち暑さに強い品種に切り替わるんじゃね
365無念Nameとしあき25/08/05(火)11:16:00No.1340863693+
カルローズも備蓄米もちゃんとした技量の職人さんが炊けば美味いんだろうけど
家庭用の炊飯器に適当にセットしてスイッチポンじゃたかが知れてる
366無念Nameとしあき25/08/05(火)11:16:08No.1340863714+
>ザリガニ茹で上がる水温で農作物まともに育たんでしょ
>と言われたらそうだねとしか言えないから今後も悪化の一途だよなぁ米不足
そういう時は輸入米に頼るしかないね
367無念Nameとしあき25/08/05(火)11:16:41No.1340863785そうだねx1
>ザリガニ茹で上がる水温で農作物まともに育たんでしょ
>と言われたらそうだねとしか言えないから今後も悪化の一途だよなぁ米不足
去年も一昨年も似たような暑さだったし
368無念Nameとしあき25/08/05(火)11:16:57No.1340863816そうだねx2
騒がれてるほど消費者が安いコメ望んでなかったってことだろうな
次からこういう事起きても備蓄米出さなくていい
369無念Nameとしあき25/08/05(火)11:17:32No.1340863916+
コメ農家を北海道に誘致するとか必要なんかな
370無念Nameとしあき25/08/05(火)11:17:47No.1340863949そうだねx1
>騒がれてるほど消費者が安いコメ望んでなかったってことだろうな
>次からこういう事起きても備蓄米出さなくていい
備蓄米出さなかったらスーパーの棚からコメ消えてたと思うが在庫あとどのくらい残ってるんだろうな
371無念Nameとしあき25/08/05(火)11:17:53No.1340863963+
    1754360273716.jpg-(275536 B)
275536 B
これおいしいの?
372無念Nameとしあき25/08/05(火)11:18:03No.1340863990+
>安い米求めてるんだわ皆
>ただでさえ物価高だからな
生活に余裕がある層はふつうに銘柄米を5kg4000円で買っている
二極化してるのよ

一方で米どころ新潟の流通業者がうらやむ首都・東京はコメ不足を脱したのか。文京区のスーパーの50代のオーナー女性は、こう安堵の声を漏らした。
「都内はもう米騒動終わったよ。春くらいまではコメは確かに少なくて、当時は大手スーパーがカリフォニア米を下ろしていたからね。でも備蓄米が出始めたから供給量が安定した。今じゃ都内で備蓄米を買う人は少ないと思いますよ。
よく話をする40代の主婦のお客さんが『昔のコメはまずいから』って、収穫から1年経っていないコメを買いに来るよ。備蓄米は5キロ2,000円前後だけど、ブランド米となると5キロ4000~5000円だからね。
コメの値段は2023年末から確かに一気に2倍に上がったけど、供給量が安定した今では、高い金払ってでも新しいコメを買う人が都内ではほとんど。他のスーパーからもそう聞く」
373無念Nameとしあき25/08/05(火)11:18:49No.1340864099+
>騒がれてるほど消費者が安いコメ望んでなかったってことだろうな
>次からこういう事起きても備蓄米出さなくていい
まあもうないんだけどなガハハ
374無念Nameとしあき25/08/05(火)11:19:07No.1340864147+
>コメ農家を北海道に誘致するとか必要なんかな
クマに餌やるのか?
375無念Nameとしあき25/08/05(火)11:19:31No.1340864200そうだねx2
つうかさ
国民の税金使って集めた備蓄米を1980円上乗せして販売しますって事でしょ?
誰が買うんだよこんだけボッタくられて
376無念Nameとしあき25/08/05(火)11:19:44No.1340864238そうだねx1
どうしたんだお前ら
あれだけ備蓄米出せ出せ喚いてたじゃないか
377無念Nameとしあき25/08/05(火)11:19:53No.1340864261そうだねx1
    1754360393463.jpg-(29549 B)
29549 B
>供給量が安定した今では、高い金払ってでも新しいコメを買う人が都内ではほとんど。他のスーパーからもそう聞く
378無念Nameとしあき25/08/05(火)11:20:05No.1340864286そうだねx4
なんかJA悪玉論者がすっかり弱腰になってるけどどうしたの
6月あたりはもうJA解体しろ解体しろってmayでもクソうるさかったのに
379無念Nameとしあき25/08/05(火)11:20:15No.1340864314+
>よく話をする40代の主婦のお客さんが『昔のコメはまずいから』って、収穫から1年経っていないコメを買いに来るよ。備蓄米は5キロ2,000円前後だけど、ブランド米となると5キロ4000~5000円だからね。
>コメの値段は2023年末から確かに一気に2倍に上がったけど、供給量が安定した今では、高い金払ってでも新しいコメを買う人が都内ではほとんど。他のスーパーからもそう聞く」
世帯年収1000万程度の中間層なら
2000円程度の価格差でまずい備蓄米を買ったりはしないわな
380無念Nameとしあき25/08/05(火)11:20:43No.1340864382そうだねx1
>東京だけどどこも売り切れてて買えん
>叩きたいために店頭にある瞬間の写真使ってるだけだろ
一般大衆は価格の高騰がネックなんだ
備蓄米や輸入米に不味いと評判下げるJA関連癒着連中のネット工作員だ
輸入米は放出するのは当たり前の事だし
非常時に旨い不味いは関係ない
一回だけ買えて食べたが不味くはないし問題ない
381無念Nameとしあき25/08/05(火)11:21:11No.1340864453+
政府が米増産体制にするってニュースがちょうど流れてるな
5年後はまた米余りでピーピー言ってそう
382無念Nameとしあき25/08/05(火)11:21:12No.1340864456+
都内で世帯年収1000万ってカツカツじゃない?
383無念Nameとしあき25/08/05(火)11:21:18No.1340864472+
平成の米騒動の時に冷温障害で不作になったササニシキは作付面積が激減したけど
近年高温障害で不作になったコシヒカリは相変わらず広く作付けされている
384無念Nameとしあき25/08/05(火)11:21:21No.1340864483そうだねx2
>コンビニの備蓄米おにぎり食べたけど
>やっぱりにおいが気になるし粘土みたいな味がした
>刑務所で出される麦飯よりまずいメシはじめて食ったw
務所帰りなのか
なにしたん?
385無念Nameとしあき25/08/05(火)11:21:40No.1340864523+
>東京だけどどこも売り切れてて買えん
>叩きたいために店頭にある瞬間の写真使ってるだけだろ
東京はそうかもしれんが田舎はそもそも普通に米買えてたんで
そこに備蓄米ぶちこまれても当然余る
386無念Nameとしあき25/08/05(火)11:21:43No.1340864533+
>1754356386681.jpg
日本中の溜池に注入できるわけないし何これ
387無念Nameとしあき25/08/05(火)11:22:13No.1340864615+
>非常時に旨い不味いは関係ない
>一回だけ買えて食べたが不味くはないし問題ない
わずか2000円の差でまずいコメ食いたくないよ…
388無念Nameとしあき25/08/05(火)11:22:19No.1340864627+
進次郎米みたいに輸送費を国が負担してくれるなら新米も安くなるよ
それだけで反則みたいなものだもん
389無念Nameとしあき25/08/05(火)11:22:33No.1340864662そうだねx1
普通に余ってるならクレヨン
390無念Nameとしあき25/08/05(火)11:22:37No.1340864674そうだねx2
>>1754356386681.jpg
>日本中の溜池に注入できるわけないし何これ
日本中で渇水してるわけではないんですよ
391無念Nameとしあき25/08/05(火)11:22:49No.1340864718+
小泉に任命したの間違いだろ
392無念Nameとしあき25/08/05(火)11:23:04No.1340864749+
備蓄米売ってないからしゃあなしで銘柄米買ってるだけだろ
393無念Nameとしあき25/08/05(火)11:23:16No.1340864778+
国産米なんて無駄に高いだけ輸入米で充分
394無念Nameとしあき25/08/05(火)11:23:27No.1340864808+
>日本中の溜池に注入できるわけないし何これ
完全に干上がると取水口周りの機構が破損するおそれがあるので
渇水時に応急処置で水を入れるのは全国のため池で一般的に行われている
395無念Nameとしあき25/08/05(火)11:23:31No.1340864819+
楽天に回した方がマシ
396無念Nameとしあき25/08/05(火)11:23:45No.1340864855そうだねx1
>日本中の溜池に注入できるわけないし何これ
むかしからやってるため池の保護
水が枯れるとダメージが深刻なので対症療法的にやる
もちろん今回も小泉の指示でやってるわけではなくて
自治体がやってるところに小泉が来てベラベラしゃべってるだけ
397無念Nameとしあき25/08/05(火)11:24:09No.1340864907+
>政府が米増産体制にするってニュースがちょうど流れてるな
>5年後はまた米余りでピーピー言ってそう
収量自体が減るから大丈夫だ
398無念Nameとしあき25/08/05(火)11:24:11No.1340864914そうだねx2
>5年後はまた米余りでピーピー言ってそう
コロナ前とか米粉を普及させようとしたりで色んな手で米の消費量を維持しようとしてたしな
399無念Nameとしあき25/08/05(火)11:24:17No.1340864934そうだねx2
    1754360657009.jpg-(64895 B)
64895 B
>世帯年収1000万程度の中間層なら
その定義からおかしい
400無念Nameとしあき25/08/05(火)11:24:24No.1340864948+
>東京はそうかもしれんが田舎はそもそも普通に米買えてたんで
>そこに備蓄米ぶちこまれても当然余る
地元だとほとんどの世帯が農家から直接玄米を買ってた
価格がどうのって実感したことない
401無念Nameとしあき25/08/05(火)11:24:33No.1340864968そうだねx2
>備蓄米もう終わりやね
今年の収穫量ヤバそうなのに備蓄米無駄遣いはひでえよ
402無念Nameとしあき25/08/05(火)11:24:35No.1340864976+
>自治体がやってるところに小泉が来てベラベラしゃべってるだけ
神妙な顔してベラベラ喋ってたな
403無念Nameとしあき25/08/05(火)11:24:36No.1340864978+
>>近所のヤオコーも5キロ10キロの備蓄米かなり余ってる
>そもそも常時在庫がなかったのが異常なんですがね
そういう難しい話は馬鹿には理解できないよ
404無念Nameとしあき25/08/05(火)11:24:39No.1340864988そうだねx1
>近年高温障害で不作になったコシヒカリは相変わらず広く作付けされている
品種がブランド化してて高く売れるんで仕方がない
味は二の次だ
405無念Nameとしあき25/08/05(火)11:24:41No.1340864994+
>>コンビニの備蓄米おにぎり食べたけど
>>やっぱりにおいが気になるし粘土みたいな味がした
>>刑務所で出される麦飯よりまずいメシはじめて食ったw
>務所帰りなのか
>なにしたん?
詐欺かなんかだろう
406無念Nameとしあき25/08/05(火)11:24:53No.1340865022+
高いと言っても2000円前後の差だしな
まずいコメつかんで捨てるリスク考えたら銘柄米買う人がいてもおかしくないだろう
としあきが年金月20万もろてたらわざわざ備蓄米買うか?
407無念Nameとしあき25/08/05(火)11:25:09No.1340865069そうだねx2
西日本に備蓄米が回りだしたのはほんと最近だぞ
408無念Nameとしあき25/08/05(火)11:25:31No.1340865110+
>>東京だけどどこも売り切れてて買えん
>>叩きたいために店頭にある瞬間の写真使ってるだけだろ
>東京はそうかもしれんが田舎はそもそも普通に米買えてたんで
>そこに備蓄米ぶちこまれても当然余る
田舎でも国産米は5kg3000円は超えてる
2000円の備蓄米が欲しいんだよ
置いてないし田舎に流して
409無念Nameとしあき25/08/05(火)11:25:32No.1340865114+
>東京だけどどこも売り切れてて買えん
>叩きたいために店頭にある瞬間の写真使ってるだけだろ
店頭に平積み=余ってる扱いなら普通の国産米も余ってる事になるだろって
410無念Nameとしあき25/08/05(火)11:25:34No.1340865117+
>>日本中の溜池に注入できるわけないし何これ
>むかしからやってるため池の保護
>水が枯れるとダメージが深刻なので対症療法的にやる
>もちろん今回も小泉の指示でやってるわけではなくて
>自治体がやってるところに小泉が来てベラベラしゃべってるだけ
あいつ余計なこと言って作業の邪魔しかしてないんじゃなかろうか
411無念Nameとしあき25/08/05(火)11:25:49No.1340865158+
>西日本に備蓄米が回りだしたのはほんと最近だぞ
九州住みだけどスーパーからコメがなくなったところは見たことない
412無念Nameとしあき25/08/05(火)11:25:50No.1340865164+
>コロナ前とか米粉を普及させようとしたりで色んな手で米の消費量を維持しようとしてたしな
一方亀田製菓は中国米を使っていた
413無念Nameとしあき25/08/05(火)11:26:01No.1340865192+
パフォーマンス大好き進次郎
414無念Nameとしあき25/08/05(火)11:26:13No.1340865219そうだねx1
>務所帰りなのか
>なにしたん?
強姦致傷
415無念Nameとしあき25/08/05(火)11:26:20No.1340865244+
来年不足しても放出する備蓄米はもう無いんで覚悟するように
416無念Nameとしあき25/08/05(火)11:26:30No.1340865272+
>>西日本に備蓄米が回りだしたのはほんと最近だぞ
>九州住みだけどスーパーからコメがなくなったところは見たことない
備蓄米って言ってるのに日本語読めないの?
417無念Nameとしあき25/08/05(火)11:26:57No.1340865345そうだねx8
>>務所帰りなのか
>>なにしたん?
>強姦致傷
ずっとムショにいろよ
418無念Nameとしあき25/08/05(火)11:27:09No.1340865382そうだねx2
>備蓄米って言ってるのに日本語読めないの?
ごめんね
暑くてもう頭だめかも
419無念Nameとしあき25/08/05(火)11:27:16No.1340865393そうだねx1
>来年不足しても放出する備蓄米はもう無いんで覚悟するように
米国産コメ輸入するんだろう
420無念Nameとしあき25/08/05(火)11:27:29No.1340865425そうだねx1
>九州住みだけどスーパーからコメがなくなったところは見たことない
そりゃ九州みたいな田舎は・・・
421無念Nameとしあき25/08/05(火)11:27:35No.1340865441+
小泉米は8月末までに全て売り切る契約なんたけど
大丈夫なのかい?
422無念Nameとしあき25/08/05(火)11:27:37No.1340865451+
>来年不足しても放出する備蓄米はもう無いんで覚悟するように
トランプが日本に米売れるって喜ぶな
423無念Nameとしあき25/08/05(火)11:28:12No.1340865540+
>小泉米は8月末までに全て売り切る契約なんたけど
>大丈夫なのかい?
駄目かも…
424無念Nameとしあき25/08/05(火)11:28:16No.1340865552+
    1754360896763.png-(1231144 B)
1231144 B
>来年不足しても放出する備蓄米はもう無いんで覚悟するように
K-ライスの輸入が過去最高
豊作の韓国から輸入すればいい

コメ価格暴騰で悲鳴の日本に救世主? 韓国米、史上初の対日輸出の舞台裏
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/07/560079.php [link]
425無念Nameとしあき25/08/05(火)11:28:31No.1340865583+
>置いてないし田舎に流して
農家から直接買え
426無念Nameとしあき25/08/05(火)11:28:33No.1340865586そうだねx1
>トランプが日本に米売れるって喜ぶな
でも日本人ほんとに輸入米買わないからなあ
輸入しろとあれだけ要求しといて今も輸入米ぜんぜん売れてない
427無念Nameとしあき25/08/05(火)11:28:35No.1340865590+
>>備蓄米って言ってるのに日本語読めないの?
>ごめんね
>暑くてもう頭だめかも
ザリガニあき…
428無念Nameとしあき25/08/05(火)11:28:39No.1340865602そうだねx1
>>強姦致傷
>ずっとムショにいろよ
あと1回くらいできるかな
429無念Nameとしあき25/08/05(火)11:28:58No.1340865647+
そういや近所のイオンに備蓄米きたよって噂は流れてたな
だから何って話だけど
430無念Nameとしあき25/08/05(火)11:29:01No.1340865658+
>来年不足しても放出する備蓄米はもう無いんで覚悟するように
米を作れる気候に適さなくなったんじゃ米作やめて輸入するしかないね
431無念Nameとしあき25/08/05(火)11:29:13No.1340865684+
韓国米仕入れたら一部のとしあきが発狂しちゃうね
432無念Nameとしあき25/08/05(火)11:29:32No.1340865728そうだねx1
>>来年不足しても放出する備蓄米はもう無いんで覚悟するように
>K-ライスの輸入が過去最高
>豊作の韓国から輸入すればいい
いやだから韓国米はいらないって
433無念Nameとしあき25/08/05(火)11:29:35No.1340865737そうだねx2
>>務所帰りなのか
>>なにしたん?
>強姦致傷
こういう輩には去勢刑導入して欲しい
434無念Nameとしあき25/08/05(火)11:29:50No.1340865772そうだねx2
あまり言いたくないがとしあきはいまだに
・ため池にポンプ車で水を入れるのは以前からやっていた
・理由はため池が乾燥してヒビが入ると水漏れを始めるから
・田んぼではなくため池に水を入れているのは農家同士の水利権の問題
・今回は魚沼市が主導で進次郎は視察にきただけ
って言われてもまだ進次郎ウルトラブザマ路線でいくのかい?
435無念Nameとしあき25/08/05(火)11:30:02No.1340865801そうだねx1
    1754361002680.png-(532142 B)
532142 B
>>>東京だけどどこも売り切れてて買えん
>>>叩きたいために店頭にある瞬間の写真使ってるだけだろ
>>東京はそうかもしれんが田舎はそもそも普通に米買えてたんで
>>そこに備蓄米ぶちこまれても当然余る
>田舎でも国産米は5kg3000円は超えてる
>2000円の備蓄米が欲しいんだよ
>置いてないし田舎に流して
通販で買え
436無念Nameとしあき25/08/05(火)11:30:06No.1340865814そうだねx1
>強姦致傷
死刑でいいだろこんなゴミクズ
437無念Nameとしあき25/08/05(火)11:30:13No.1340865831+
首都圏それも横須賀周辺は進次郎に祈るだけで捨てるほど安い米が無から生成されるんだろ?ずっと祈ってればいいじゃないか死ぬまで
438無念Nameとしあき25/08/05(火)11:30:17No.1340865843+
外食店とか国産米じゃなくて輸入米使ってそう
知らず知らずの内に韓国米を食わされるとしあき
439無念Nameとしあき25/08/05(火)11:30:22No.1340865849+
>>>強姦致傷
>>ずっとムショにいろよ
>あと1回くらいできるかな
現実に犯罪者って更生できないよな
440無念Nameとしあき25/08/05(火)11:30:22No.1340865850そうだねx1
備蓄米売ってる所見た事ない
441無念Nameとしあき25/08/05(火)11:30:39No.1340865898+
>>来年不足しても放出する備蓄米はもう無いんで覚悟するように
>米を作れる気候に適さなくなったんじゃ米作やめて輸入するしかないね
輸入で賄える量じゃないけどな600万トンもどっから持ってくる気だよ
442無念Nameとしあき25/08/05(火)11:30:42No.1340865905+
>米を作れる気候に適さなくなったんじゃ米作やめて輸入するしかないね
今の気候考えるとコシヒカリ一強みたいな需要もよくないんだよな
国内のコシヒカリに対する評価異様に高いからみんなこれ作る
443無念Nameとしあき25/08/05(火)11:31:05No.1340865962そうだねx2
>外食店とか国産米じゃなくて輸入米使ってそう
>知らず知らずの内に韓国米を食わされるとしあき
安い弁当はだいたい外米だよ
444無念Nameとしあき25/08/05(火)11:31:52No.1340866084+
>現実に犯罪者って更生できないよな
生き物は正当化するものだからな
犯罪を正当化し始めたらもう処分したほうがいいのよ
445無念Nameとしあき25/08/05(火)11:31:59No.1340866106+
>通販で買え
和?
446無念Nameとしあき25/08/05(火)11:32:00No.1340866108+
>って言われてもまだ進次郎ウルトラブザマ路線でいくのかい?
小泉の倅より江藤の方がまともだっから
447無念Nameとしあき25/08/05(火)11:32:01No.1340866112+
>備蓄米売ってる所見た事ない
店頭で見かけたのはイオンで1回だけだな
あとは通販でしか買ってない
448無念Nameとしあき25/08/05(火)11:32:04No.1340866120+
>備蓄米売ってる所見た事ない
俺のとこも備蓄米見たことないや代わりに米国産か台湾産が売られてる
449無念Nameとしあき25/08/05(火)11:32:09No.1340866140そうだねx1
これヘタしたら食ってみたらマズかったから買わないとか言い出すまであるな
450無念Nameとしあき25/08/05(火)11:32:13No.1340866158+
ワイ阿蘇市民
気温快適すぎ&コメ採れすぎで高みの見物
451無念Nameとしあき25/08/05(火)11:32:31No.1340866197そうだねx3
>小泉の倅より江藤の方がまともだっから
だっからってなんだよ方言か?
452無念Nameとしあき25/08/05(火)11:32:55No.1340866273+
都会ってコイン精米とか無いの?
わざわざクソ高い精米済みのやつ買わんでよかろうに
453無念Nameとしあき25/08/05(火)11:33:06No.1340866302+
>安い弁当はだいたい外米だよ
弁当はもう安くもないけどな
454無念Nameとしあき25/08/05(火)11:33:06No.1340866307そうだねx3
米こそ各家庭にばら撒けばいいのに
455無念Nameとしあき25/08/05(火)11:33:11No.1340866317+
輸入しろ輸入しろって言う割に注文多いなとしあき
我儘すぎね?
456無念Nameとしあき25/08/05(火)11:33:19No.1340866339+
小泉家の私財でなんとかするように
457無念Nameとしあき25/08/05(火)11:33:24No.1340866353そうだねx4
>都会ってコイン精米とか無いの?
その話もう100回は目にした
458無念Nameとしあき25/08/05(火)11:33:38No.1340866394+
今日ドラッグストアで買ってきたよ
まずかったらカレーぶっかけて食えばいいべ
459無念Nameとしあき25/08/05(火)11:33:45No.1340866402+
    1754361225165.png-(76882 B)
76882 B
>ワイ阿蘇市民
>気温快適すぎ&コメ採れすぎで高みの見物
十分暑いよ
460無念Nameとしあき25/08/05(火)11:33:48No.1340866408+
在庫掴まされた小売可哀想
461無念Nameとしあき25/08/05(火)11:33:50No.1340866413+
>米こそ各家庭にばら撒けばいいのに
イシバノライスと呼ばれるかシンジロー米と呼ばれるか
462無念Nameとしあき25/08/05(火)11:33:51No.1340866416そうだねx1
うちの近所のコスモスは備蓄米全然入荷してくれない
どうなってんの?
463無念Nameとしあき25/08/05(火)11:33:53No.1340866422そうだねx3
>俺のとこも備蓄米見たことないや代わりに米国産か台湾産が売られてる
実際売れてないのはこっちなんだよな
464無念Nameとしあき25/08/05(火)11:34:07No.1340866454+
>国内のコシヒカリに対する評価異様に高いからみんなこれ作る
新品種の名前にみんなコシヒカリとつければいいな
コシヒカリ5070 Superという感じで
465無念Nameとしあき25/08/05(火)11:34:11No.1340866471+
>備蓄米売ってる所見た事ない
規模が大きい店で先月ようやく買えた
小さい店は売り切れ
466無念Nameとしあき25/08/05(火)11:34:12No.1340866474そうだねx3
米を高値で売り損ねた連中が何とかして叩きたいって思考が先行しすぎてる
467無念Nameとしあき25/08/05(火)11:34:32No.1340866526そうだねx5
>小泉の倅より江藤の方がまともだっから
そもそも農水省の米作況指数が大ハズレした原因は
小泉純一郎時代に農水省の統計部の人員が1/4にされて統計が雑になったことにあるからな
とんでもない親子だよ
468無念Nameとしあき25/08/05(火)11:34:49No.1340866567そうだねx2
備蓄米キャンセルで余ってるあたり食ってみてやっぱいいやってなった層が多そう
469無念Nameとしあき25/08/05(火)11:34:50No.1340866573そうだねx1
米が安くなると喜んでいた国民の姿を見るのはお笑いだったぜ
470無念Nameとしあき25/08/05(火)11:35:11No.1340866637+
小泉は仲卸業者や農協叩いてたような
471無念Nameとしあき25/08/05(火)11:35:28No.1340866679+
>>ワイ阿蘇市民
>>気温快適すぎ&コメ採れすぎで高みの見物
>十分暑いよ
夜は冷える
472無念Nameとしあき25/08/05(火)11:35:34No.1340866700+
>俺のとこも備蓄米見たことないや代わりに米国産か台湾産が売られてる
俺はたまたまゲットしたが
チラシにも載ってなかったからゲリラ販売みたいな印象
しかも昼のうちに売り切れるみたいだから半額弁当狙いじゃまず見ないかも
473無念Nameとしあき25/08/05(火)11:35:49No.1340866735+
>備蓄米キャンセルで余ってるあたり食ってみてやっぱいいやってなった層が多そう
昨日のニュースか何かでやってなかったか
今流れて余ってるのJAが買い占めてた第1段備蓄米だって
474無念Nameとしあき25/08/05(火)11:35:54No.1340866754+
>米こそ各家庭にばら撒けばいいのに
アレルギーとかで発狂するヤツいるから
カネじゃねぇとダメなんだわ
475無念Nameとしあき25/08/05(火)11:36:12No.1340866797+
>輸入で賄える量じゃないけどな600万トンもどっから持ってくる気だよ
首都圏の全員が小泉進次郎に祈れば600万トンふってくるんじゃないですかね?信心が足りないとちゃいまっか?
476無念Nameとしあき25/08/05(火)11:36:24No.1340866832そうだねx3
>小泉は仲卸業者や農協叩いてたような
敵を作って支持集めるのは楽だから
なお敵にしたのは自民の支持基盤だった模様
477無念Nameとしあき25/08/05(火)11:36:32No.1340866847+
>>米こそ各家庭にばら撒けばいいのに
>アレルギーとかで発狂するヤツいるから
>カネじゃねぇとダメなんだわ
米アレルギーてあるんだ
478無念Nameとしあき25/08/05(火)11:36:32No.1340866849そうだねx1
>>俺のとこも備蓄米見たことないや代わりに米国産か台湾産が売られてる
>実際売れてないのはこっちなんだよな
緊急輸入したけどアテがはずれたな
ベトナム米も全然売れてない
小売はもう外米仕入れるのやめるかもな…
479無念Nameとしあき25/08/05(火)11:36:57No.1340866919そうだねx2
>>絶賛していたテレビは9月になったら進次郎叩くんかな
テレビで進次郎が絶賛なんてされてるの観たことない
流通や精米で引っかかって店に並ばない遅いとか
米の値段が下がり始めると農家の収入が下がると不安を煽って
干魃になると備蓄米を出して良かったのかと批判的じゃないか
480無念Nameとしあき25/08/05(火)11:37:58No.1340867067そうだねx1
>米を高値で売り損ねた連中が何とかして叩きたいって思考が先行しすぎてる
その端末の電源切って進次郎に祈ってれば米が目の前に湧いてくるんじゃないのかほら祈れ
481無念Nameとしあき25/08/05(火)11:38:20No.1340867123そうだねx1
>緊急輸入したけどアテがはずれたな
>ベトナム米も全然売れてない
>小売はもう外米仕入れるのやめるかもな…
関税なくなれば売れるぜ
482無念Nameとしあき25/08/05(火)11:38:58No.1340867214+
>>>来年不足しても放出する備蓄米はもう無いんで覚悟するように
>>米を作れる気候に適さなくなったんじゃ米作やめて輸入するしかないね
>輸入で賄える量じゃないけどな600万トンもどっから持ってくる気だよ
どうせ古米になっていくんだからいっぺんに600万t補充しなくてもいいかも
483無念Nameとしあき25/08/05(火)11:39:12No.1340867245+
>>>俺のとこも備蓄米見たことないや代わりに米国産か台湾産が売られてる
>>実際売れてないのはこっちなんだよな
>緊急輸入したけどアテがはずれたな
>ベトナム米も全然売れてない
>小売はもう外米仕入れるのやめるかもな…
カリフォルニア米は普通に売れてるだろ
ベトナム米は短粒種については仕入れてる店が少なすぎる
484無念Nameとしあき25/08/05(火)11:39:15No.1340867255そうだねx4
つまりもう倉庫から出して精米してしまって消費期限短い誰も買わない古古古米を市場にだぶつかせて残りの備蓄米10万トンしかありません…ってこと!?
485無念Nameとしあき25/08/05(火)11:39:16No.1340867261そうだねx3
玄米で売って欲しい
486無念Nameとしあき25/08/05(火)11:39:41No.1340867336そうだねx2
備蓄米ないから普通にブランド米食べてる
487無念Nameとしあき25/08/05(火)11:39:43No.1340867341そうだねx1
>>緊急輸入したけどアテがはずれたな
>>ベトナム米も全然売れてない
>>小売はもう外米仕入れるのやめるかもな…
>関税なくなれば売れるぜ
日本人って安すぎても買わないんだよな
安全性がチラついて安物買いの銭失いって言葉があるくらいだし
488無念Nameとしあき25/08/05(火)11:39:46No.1340867350そうだねx4
>>米を高値で売り損ねた連中が何とかして叩きたいって思考が先行しすぎてる
>その端末の電源切って進次郎に祈ってれば米が目の前に湧いてくるんじゃないのかほら祈れ
米を高値で売りそこなったやつのレス
489無念Nameとしあき25/08/05(火)11:40:11No.1340867412+
うちはもうパックご飯しか買ってないわ
490無念Nameとしあき25/08/05(火)11:40:22No.1340867440+
最初の話題性だけでクソ不味くて安くても誰も買わないって備蓄米擁護してきた馬鹿舌がアホみたいじゃないですか
真実は別にあるんだよ
491無念Nameとしあき25/08/05(火)11:40:33No.1340867476+
>安全性がチラついて安物買いの銭失いって言葉があるくらいだし
中国米だけは食いたくない
492無念Nameとしあき25/08/05(火)11:40:50No.1340867513+
もっと輸入米仕入れて国産米を追い詰めてほしいそうすればきっと安くなる
493無念Nameとしあき25/08/05(火)11:40:52No.1340867520そうだねx2
>米を高値で売りそこなったやつのレス
備蓄米をありがたがってそう
494無念Nameとしあき25/08/05(火)11:40:54No.1340867523そうだねx1
>備蓄米ないから普通にブランド米食べてる
普通にAmazonで売ってるが
495無念Nameとしあき25/08/05(火)11:41:14No.1340867575そうだねx2
    1754361674856.jpg-(57284 B)
>関税なくなれば売れるぜ
農家票を敵に回した結果がこれだよ
いまの自民党では関税なくすなんて絶対不可能w
496無念Nameとしあき25/08/05(火)11:41:31No.1340867626そうだねx2
    1754361691392.jpg-(48766 B)
備蓄米の流通量に偏りがあるからなあ
497無念Nameとしあき25/08/05(火)11:41:46No.1340867665+
市場の均衡を無視して
恣意的に値段をいじってみたり輸入量をいじってみたりと
経済知識のないバカがお気持ちでやるから
まるで共産主義社会みたいな非効率をかましてる
それを支持してる国民の基礎教育レベルが下がりすぎ
498無念Nameとしあき25/08/05(火)11:42:00No.1340867703+
小泉さん備蓄米のお陰でお米が安く買えたよありがとう
499無念Nameとしあき25/08/05(火)11:42:08No.1340867726そうだねx2
>No.1340867513
今の状況ですら赤字なのに燃料費や輸送費や肥料価格高騰してるのに安くなるわけねえだろ
500無念Nameとしあき25/08/05(火)11:42:10No.1340867733そうだねx5
>なんかJA悪玉論者がすっかり弱腰になってるけどどうしたの
>6月あたりはもうJA解体しろ解体しろってmayでもクソうるさかったのに
先日農水省が米の高騰原因の調査結果発表してたけど一般流通に米流してくれるJAの集荷率下がりすぎたのと米の品質下がりすぎて精米歩留まり死んだからでしたって結論だったよ
散々JA悪者にして叩いてきた進次郎がこれ読み上げてて完全に笑ってはいけないみたいな絵面だった
501無念Nameとしあき25/08/05(火)11:42:47No.1340867831そうだねx4
米で遊んでるんじゃねーよ
まだ江戸時代の方が丁寧に扱ってたぞ
502無念Nameとしあき25/08/05(火)11:42:48No.1340867835そうだねx1
>パフォーマンス大好き進次郎

パフォーマンス関係なく備蓄米放出は法律上出すことが当たり前
これは法律知らなかった前農水大臣の江藤が反省してますと謝罪し認めている
503無念Nameとしあき25/08/05(火)11:43:28No.1340867923そうだねx2
>備蓄米の流通量に偏りがあるからなあ
さすが進次郎、神奈川県優遇
504無念Nameとしあき25/08/05(火)11:43:54No.1340867984そうだねx3
煽りたいだけの馬鹿が多すぎて何が論点なのかさっぱり分からん
505無念Nameとしあき25/08/05(火)11:44:05No.1340868018そうだねx1
>No.1340867835
餓死する直前まで進次郎に祈ってそうな間抜け
506無念Nameとしあき25/08/05(火)11:44:47No.1340868104+
不当に米の値段をつり上げた米農家を許すな
507無念Nameとしあき25/08/05(火)11:44:52No.1340868123そうだねx2
>煽りたいだけの馬鹿が多すぎて何が論点なのかさっぱり分からん
基本的にはコメ不足をどう解消するかが根っこの論点
508無念Nameとしあき25/08/05(火)11:45:19No.1340868202そうだねx5
>不当に米の値段をつり上げた米農家を許すな

>煽りたいだけの馬鹿
509無念Nameとしあき25/08/05(火)11:45:21No.1340868210+
>米で遊んでるんじゃねーよ
>まだ江戸時代の方が丁寧に扱ってたぞ
権力を表すのに○○万石って言ってたくらいだからなぁ
510無念Nameとしあき25/08/05(火)11:45:46No.1340868285そうだねx1
>>備蓄米の流通量に偏りがあるからなあ
>さすが進次郎、神奈川県優遇
関東圏には日本の人口の1/3が居住しているので
むしろ適切な流通量ですね🤔
511無念Nameとしあき25/08/05(火)11:45:50No.1340868298そうだねx1
備蓄米は古古米になると普通に炊いても美味しくないの分かるのに一晩経ったらぼろぼろになって露骨に品質悪いの露呈するもん
おにぎりとかに使いにくいのは弁当作る必要のある家庭には致命的だし
国産米ずっと食べてきた老人層なんて口にした瞬間箸置くレベルって散々言われてきたじゃん
512無念Nameとしあき25/08/05(火)11:45:57No.1340868316+
>基本的にはコメ不足をどう解消するかが根っこの論点
コメ食を諦めるのが一番手っ取り早い
513無念Nameとしあき25/08/05(火)11:46:13No.1340868352+
>煽りたいだけの馬鹿が多すぎて何が論点なのかさっぱり分からん
こんなスレでまともな議論を求めてるお前が場違いなんだよ
514無念Nameとしあき25/08/05(火)11:46:22No.1340868379+
>>基本的にはコメ不足をどう解消するかが根っこの論点
>コメ食を諦めるのが一番手っ取り早い
というか米不足を解消するのが一番早い
515無念Nameとしあき25/08/05(火)11:46:24No.1340868383そうだねx2
米が不足したのなら輸入すればいいじゃない
516無念Nameとしあき25/08/05(火)11:46:34No.1340868409+
米所で備蓄米売れない言ってるだけな気がしてきた
517無念Nameとしあき25/08/05(火)11:46:46No.1340868450+
>備蓄米売ってる所見た事ない
通ってる安売りスーパー数件でも見たけどコスモスじゃ売ってるところ見た事ないな
販売のお知らせ自体ははってあるけども
518無念Nameとしあき25/08/05(火)11:46:52No.1340868468そうだねx1
>国産米ずっと食べてきた老人層なんて口にした瞬間箸置くレベルって散々言われてきたじゃん
農家はいつも外敵のネガキャンしてる
519無念Nameとしあき25/08/05(火)11:47:11No.1340868506+
今年はこのままだと去年から収穫量半減するとか言われてるのに備蓄米の在庫はほぼ底突いてるって詰みでは?
520無念Nameとしあき25/08/05(火)11:47:24No.1340868543そうだねx4
>1754356386681.jpg
この件で小泉を叩いてた人達は恥をかいたな
いくらコイツを嫌って馬鹿にしてても脊髄反射的にバッシングに参加するとロクなことがない
521無念Nameとしあき25/08/05(火)11:47:30No.1340868560+
日本は輸入大国なんだぞ何で米だけ輸入しちゃいけないんですか?
522無念Nameとしあき25/08/05(火)11:47:37No.1340868577そうだねx1
>備蓄米ないから普通にブランド米食べてる
備蓄米が回ってこない地域なので
パスタうどんで国産米の買い控えはしてる
ギブミー備蓄米!
523無念Nameとしあき25/08/05(火)11:47:45No.1340868612+
>国産米ずっと食べてきた老人層なんて口にした瞬間箸置くレベルって散々言われてきたじゃん
興味本位でセブレブの備蓄米おにぎり?を買ってみたが
ふだん縁故米食ってる身からするときつかった…
松屋のメシのほうがまだマシだったんで半分棄てたわ
524無念Nameとしあき25/08/05(火)11:47:54No.1340868644そうだねx2
一度上がったものはなかなか下がらない
これだけはガチ
525無念Nameとしあき25/08/05(火)11:48:05No.1340868668そうだねx5
>備蓄米 ぜんぜん売れてないと判明
>商品の店舗への入荷が大幅に遅れていて、いまだ販売は4分の1にとどまっている
>6月中に届くだろうと言われていたが、届いたのは結果的に7月29日だった
売れてないんじゃなくて入荷が遅れてるって話じゃん
526無念Nameとしあき25/08/05(火)11:48:15No.1340868696そうだねx2
>今年はこのままだと去年から収穫量半減するとか言われてるのに備蓄米の在庫はほぼ底突いてるって詰みでは?
そこで輸入米爆増というわけですよ
527無念Nameとしあき25/08/05(火)11:48:40No.1340868766+
>この件で小泉を叩いてた人達は恥をかいたな
>いくらコイツを嫌って馬鹿にしてても脊髄反射的にバッシングに参加するとロクなことがない
水の呼吸くらいいいだろ進次郎だって
528無念Nameとしあき25/08/05(火)11:48:50No.1340868796そうだねx3
>興味本位でセブレブの備蓄米おにぎり?を買ってみたが
>ふだん縁故米食ってる身からするときつかった…
>松屋のメシのほうがまだマシだったんで半分棄てたわ
食べ物を粗末にするカス
お前本当に日本人か?
529無念Nameとしあき25/08/05(火)11:49:04No.1340868841+
>一度上がったものはなかなか下がらない
>これだけはガチ
卵も野菜もそうだけど食物は下がった事がないね
530無念Nameとしあき25/08/05(火)11:49:12No.1340868864+
>一度上がったものはなかなか下がらない
>これだけはガチ
鶏卵も300円が当たり前になったしな
531無念Nameとしあき25/08/05(火)11:49:16No.1340868874そうだねx3
>一度上がったものはなかなか下がらない
>これだけはガチ
そこで輸入米というわけなのです
532無念Nameとしあき25/08/05(火)11:49:34No.1340868926+
    1754362174278.jpg-(92097 B)
今年の新米は作付け量8%増の見込みだそうだが
はたして歩留まりをどこまで上げられるのか
533無念Nameとしあき25/08/05(火)11:49:46No.1340868957そうだねx1
どうせみんな米なんて対して食ってなかった癖に
雰囲気で騒いでたよな
そんで結局食わない
534無念Nameとしあき25/08/05(火)11:49:47No.1340868959+
>今年はこのままだと去年から収穫量半減するとか言われてるのに備蓄米の在庫はほぼ底突いてるって詰みでは?
今週から一応雨降るらしいけどこれが外れたら洒落にならんらしいね
雨乞いするか
535無念Nameとしあき25/08/05(火)11:50:10No.1340869021+
>>一度上がったものはなかなか下がらない
>>これだけはガチ
>そこで輸入米というわけなのです
トランプがんばえー
536無念Nameとしあき25/08/05(火)11:50:24No.1340869052そうだねx1
備蓄米あるなら都市部に持っていけば速攻で売れるのに
スーパーでブランド米や外米は売れ残ってるけど備蓄米は瞬殺される
537無念Nameとしあき25/08/05(火)11:50:26No.1340869059+
書き込みをした人によって削除されました
538無念Nameとしあき25/08/05(火)11:50:32No.1340869080+
>食べ物を粗末にするカス
>お前本当に日本人か?
ガキの頃給食残すと「農家の人が作ってくれたのに感謝が足りない」的なことを先生に言われていたが
うちの祖父コメ農家だけどバンバンあまったメシ捨ててた
539無念Nameとしあき25/08/05(火)11:50:38No.1340869097+
秋田は雨降ってコメ助かったのか?
あと雨が降ってないとこはどこだ
540無念Nameとしあき25/08/05(火)11:50:38No.1340869101+
>どうせみんな米なんて対して食ってなかった癖に
>雰囲気で騒いでたよな
>そんで結局食わない
祭りにはちゃんと参加しないとな
541無念Nameとしあき25/08/05(火)11:50:40No.1340869105+
>どうせみんな米なんて対して食ってなかった癖に
>雰囲気で騒いでたよな
>そんで結局食わない
いや食うよ
542無念Nameとしあき25/08/05(火)11:50:44No.1340869116そうだねx3
買ってやるから地元に並べろ
543無念Nameとしあき25/08/05(火)11:51:05No.1340869175そうだねx1
>>一度上がったものはなかなか下がらない
>>これだけはガチ
>卵も野菜もそうだけど食物は下がった事がないね
野菜はまあまあ下がってない?
544無念Nameとしあき25/08/05(火)11:51:16No.1340869206+
備蓄米っておばあちゃんちの匂いするわ
何て言うか昔の蔵ってあんな感じなんだろうなって
545無念Nameとしあき25/08/05(火)11:51:18No.1340869211+
若い子はパン食うからね
546無念Nameとしあき25/08/05(火)11:51:24No.1340869230+
擁護か叩きかみたいな水かけになってるから
としあきに直接問うが
・外米輸入を拡大して食料自給率が下がってしまうのと
・高値と補助金を負担してでもコメの自給を維持・拡大するのと
どっちがいいと思う?
547無念Nameとしあき25/08/05(火)11:51:58No.1340869324そうだねx1
>どっちがいいと思う?
後者
548無念Nameとしあき25/08/05(火)11:52:11No.1340869363+
>>一度上がったものはなかなか下がらない
>>これだけはガチ
>卵も野菜もそうだけど食物は下がった事がないね
卵や野菜と主食の米を一緒にしてる奴は無知なだけ
お話にならない
549無念Nameとしあき25/08/05(火)11:52:16No.1340869382+
>若い子はパン食うからね
パンは年齢に関わらず食うと知れ
550無念Nameとしあき25/08/05(火)11:52:20No.1340869397そうだねx3
>どっちがいいと思う?
高いコメは輸出して海外の富裕層に売る
安いコメを輸入して国内の貧乏人が買う
これで生産者も消費者もwin-win
551無念Nameとしあき25/08/05(火)11:52:30No.1340869426+
食料自給率はあったほうがいいがこの値段じゃ空中分解するのは目に見えてる
552無念Nameとしあき25/08/05(火)11:52:39No.1340869460+
食べ物が不味いからって理由で捨てるとか日本にSDGsが浸透してない証拠だな
553無念Nameとしあき25/08/05(火)11:52:44No.1340869478そうだねx2
>どっちがいいと思う?
なんで二択なの?って画像貼られそう
554無念Nameとしあき25/08/05(火)11:53:01No.1340869519+
>>若い子はパン食うからね
>パンは年齢に関わらず食うと知れ
それはそう
555無念Nameとしあき25/08/05(火)11:53:07No.1340869537+
>卵や野菜と主食の米を一緒にしてる奴は無知なだけ
>お話にならない
米食わなくても死にはしないからな
556無念Nameとしあき25/08/05(火)11:53:30No.1340869600そうだねx2
    1754362410708.jpg-(88585 B)
>擁護か叩きかみたいな水かけになってるから
>としあきに直接問うが
>・外米輸入を拡大して食料自給率が下がってしまうのと
>・高値と補助金を負担してでもコメの自給を維持・拡大するのと
>どっちがいいと思う?
どっちも要らん
このままの農政続けて国産米は富裕層だけのステータスにすればいいじゃん
557無念Nameとしあき25/08/05(火)11:53:41No.1340869642+
>>どっちがいいと思う?
>高いコメは輸出して海外の富裕層に売る
>安いコメを輸入して国内の貧乏人が買う
>これで生産者も消費者もwin-win
それをやると韓国と同様に
「自国民にはまずい物食わせて外国を優先する売国奴」みたいに
叩かれますけどいいですか?
オレンジの服を着た連中にボコられますよ
558無念Nameとしあき25/08/05(火)11:54:17No.1340869748そうだねx1
    1754362457145.jpg-(42576 B)
>一度上がったものはなかなか下がらない
>これだけはガチ
普通に下がるぞ
559無念Nameとしあき25/08/05(火)11:54:28No.1340869779+
>食料自給率はあったほうがいいがこの値段じゃ空中分解するのは目に見えてる
でも給料も上がってるだろ?
560無念Nameとしあき25/08/05(火)11:54:32No.1340869790そうだねx4
というか米農家はこの状況でも廃業件数過去最大で平均年齢69歳とかとっくに詰んでるので
日本が米の自給なんてできなくなるのは前提でしょ
561無念Nameとしあき25/08/05(火)11:54:37No.1340869812+
>備蓄米あるなら都市部に持っていけば速攻で売れるのに
>スーパーでブランド米や外米は売れ残ってるけど備蓄米は瞬殺される
マジで備蓄米見かけない
本当にシユンサされてるのかも
562無念Nameとしあき25/08/05(火)11:54:50No.1340869853+
>>若い子はパン食うからね
>パンは年齢に関わらず食うと知れ
夜にパンはキツイな
563無念Nameとしあき25/08/05(火)11:54:56No.1340869864そうだねx2
親子揃って日本破壊しまくり
小泉です
564無念Nameとしあき25/08/05(火)11:55:23No.1340869968+
>>どうせみんな米なんて対して食ってなかった癖に
>>雰囲気で騒いでたよな
>>そんで結局食わない
>いや食うよ
安ければ買うし食うよね
565無念Nameとしあき25/08/05(火)11:55:25No.1340869973+
>擁護か叩きかみたいな水かけになってるから
>としあきに直接問うが
>・外米輸入を拡大して食料自給率が下がってしまうのと
>・高値と補助金を負担してでもコメの自給を維持・拡大するのと
>どっちがいいと思う?
輸入大国日本なんだから当然外米輸入拡大だろ自給率とかどうでもいいわ
566無念Nameとしあき25/08/05(火)11:55:39No.1340870020+
>うちの祖父コメ農家だけどバンバンあまったメシ捨ててた
生産者は扱う量が量だけに不要なもん捨てる機会も多いんで言うほど感傷的にはならないもん
とはいえ他から軽視されるとイラっと来る
567無念Nameとしあき25/08/05(火)11:56:47No.1340870195そうだねx1
>親子揃って日本破壊しまくり
>小泉です
小泉さんのお陰でお米安く買えたよありがとう
これからも頑張ってください
568無念Nameとしあき25/08/05(火)11:57:05No.1340870253+
うちの親父も米農家だったけど
夏は夕飯の食わずに自分でソーメン茹でて食ってた
生産者はそんなもんよ
569無念Nameとしあき25/08/05(火)11:57:17No.1340870289+
>というか米農家はこの状況でも廃業件数過去最大で平均年齢69歳とかとっくに詰んでるので
>日本が米の自給なんてできなくなるのは前提でしょ
なるほどとしあき的には
・日本の食糧自給率維持なんてそもそもムリだから、
 それなら外米輸入してとっとと効率化しろ
って意見なのか
じゃ自民のコメ増産新指針はとしあきの主張と逆行しちゃうね
570無念Nameとしあき25/08/05(火)11:57:26No.1340870318+
備蓄米出せって言ったり買わなかったりわがままな国民だな
571無念Nameとしあき25/08/05(火)11:57:45No.1340870369そうだねx2
田舎だからか売ってるの見た事ないぞ
572無念Nameとしあき25/08/05(火)11:57:54No.1340870386そうだねx3
>備蓄米出せって言ったり買わなかったりわがままな国民だな
売ってないものは買いようがないのだ
573無念Nameとしあき25/08/05(火)11:57:59No.1340870403そうだねx1
>野菜はまあまあ下がってない?
野菜は下がる時は捨て値近くまで下がるね
白菜なんか3ヶ月前は1/4カットが298円とかあまたおかしい値段だった
574無念Nameとしあき25/08/05(火)11:58:07No.1340870430+
>うちの親父も米農家だったけど
>夏は夕飯の食わずに自分でソーメン茹でて食ってた
>生産者はそんなもんよ
米農家は米以外食うなって極論かよ
575無念Nameとしあき25/08/05(火)11:58:14No.1340870461+
>>食料自給率はあったほうがいいがこの値段じゃ空中分解するのは目に見えてる
>でも給料も上がってるだろ?
名目賃金上がって給料上がったと思い込んで錯覚してるノータリンかよ
物価上昇に対して実質賃金は下がり続けてるの知らないのか
576無念Nameとしあき25/08/05(火)11:58:15No.1340870466+
>輸入大国日本なんだから当然外米輸入拡大だろ自給率とかどうでもいいわ
ってことは台湾有事など食料安全保障が問われる事態については
「考えないことにする」ってのが
としあき的なスタンスってことかね?
577無念Nameとしあき25/08/05(火)11:58:26No.1340870492+
普段食ってる米と備蓄米を半々で混ぜて炊いてる
炊き上がった時の匂いはやっぱ違うけど味は別に変わった感じはしないかな
578無念Nameとしあき25/08/05(火)11:58:55No.1340870570そうだねx3
酷暑過ぎて米の収穫量がマジでがた落ちしてる
北海道でこれなので他は本当に心配
来年の米相場は地獄だぞ
579無念Nameとしあき25/08/05(火)11:59:16No.1340870626そうだねx1
いま大災害起きたらアウトじゃねこれ
580無念Nameとしあき25/08/05(火)11:59:21No.1340870635そうだねx1
地元スーパーで一度も見たことない
581無念Nameとしあき25/08/05(火)11:59:22No.1340870637+
    1754362762924.jpg-(122024 B)
自給率100%をめざそう
582無念Nameとしあき25/08/05(火)11:59:36No.1340870682そうだねx1
>備蓄米出せって言ったり買わなかったりわがままな国民だな
店頭で買わせてくれよ
買いたい
583無念Nameとしあき25/08/05(火)11:59:44No.1340870709+
今までさんざん生産量減らしてきてもうコメ農家増やせない段階に突入したあとだぞ
残された道は零細コメ農家つぶして大規模化するしかない
584無念Nameとしあき25/08/05(火)11:59:51No.1340870731+
>北海道でこれなので他は本当に心配
新潟や秋田でも水不足が深刻
585無念Nameとしあき25/08/05(火)11:59:52No.1340870734+
>米農家は米以外食うなって極論かよ
いや、米に飽きて捨ててたということ
586無念Nameとしあき25/08/05(火)12:00:18No.1340870812そうだねx3
買いたいけど売ってんの見たことないぞ北陸
587無念Nameとしあき25/08/05(火)12:00:20No.1340870817+
>いま大災害起きたらアウトじゃねこれ
津波アラートと異常な酷暑でもう既に災害じゃよ
588無念Nameとしあき25/08/05(火)12:00:23No.1340870828+
>ってことは台湾有事など食料安全保障が問われる事態については
>「考えないことにする」ってのが
>としあき的なスタンスってことかね?
そもそも台湾有事なんて日本は一体どういう立場で関わるつもりなのか
アメリカの言う通りに何も考えずにホイホイ自衛隊送るつもりか
大した安全保障論である
589無念Nameとしあき25/08/05(火)12:00:31No.1340870847+
>売ってないものは買いようがないのだ
変な制限はあるが
Amazonでも一応売ってるよ
590無念Nameとしあき25/08/05(火)12:00:39No.1340870870+
毎年6俵小作米もらってるから
いつも食い切れなくて捨ててるよ
591無念Nameとしあき25/08/05(火)12:00:41No.1340870882+
今年からコメの冷蔵庫に鍵をかけないといけないか
592無念Nameとしあき25/08/05(火)12:00:47No.1340870899+
共産党系の意地なのかCOOPで売ってるの見た
593無念Nameとしあき25/08/05(火)12:01:18No.1340871001+
>>輸入大国日本なんだから当然外米輸入拡大だろ自給率とかどうでもいいわ
>ってことは台湾有事など食料安全保障が問われる事態については
>「考えないことにする」ってのが
>としあき的なスタンスってことかね?
俺の場合そうなるな
正直台湾有事なんて起こらんだろと思ってる
594無念Nameとしあき25/08/05(火)12:01:35No.1340871052そうだねx1
販売期限なんてあったんだ
595無念Nameとしあき25/08/05(火)12:02:17No.1340871183+
>今年からコメの冷蔵庫に鍵をかけないといけないか
クマがくるからね
596無念Nameとしあき25/08/05(火)12:02:24No.1340871211+
>今までさんざん生産量減らしてきてもうコメ農家増やせない段階に突入したあとだぞ
>残された道は零細コメ農家つぶして大規模化するしかない
大規模化すると
・必要な水量が多くなって干ばつに弱い
・水源から遠くなる
・平地なので水が流れにくい
とむしろ現在の気候ではリスキーや
597無念Nameとしあき25/08/05(火)12:02:24No.1340871213+
>毎年6俵小作米もらってるから
>いつも食い切れなくて捨ててるよ
もったいないな日本人として情けなくなる
598無念Nameとしあき25/08/05(火)12:02:52No.1340871312そうだねx2
    1754362972385.jpg-(133356 B)
政府がさらっとここ数年で100万トン近く実は米足りてませんでしたって発表してるのこの国まともに食糧生産すら管理出来てないの丸分かりでええな
599無念Nameとしあき25/08/05(火)12:02:53No.1340871319そうだねx1
>さらにドン!で半額
はなっから5kg 税抜き2600円で売ってたらもっと売れただろうに4kgで税抜き価格で売ってたらそりゃ残るでしょうとしか
600無念Nameとしあき25/08/05(火)12:02:53No.1340871321+
>とむしろ現在の気候ではリスキーや
じゃあもう詰んでる
601無念Nameとしあき25/08/05(火)12:03:06No.1340871359+
あまったコメで雀を餌付けすればいいのでは?
602無念Nameとしあき25/08/05(火)12:03:14No.1340871380そうだねx1
>酷暑過ぎて米の収穫量がマジでがた落ちしてる
>北海道でこれなので他は本当に心配
>来年の米相場は地獄だぞ
アメリカとかガンガン米作ってる海外に任せるのが手っ取り早い
国産米に未来はないことは今が証明してる
輸入米の方が頼りになる
馬鹿みたいなコメの関税は撤廃するべき
603無念Nameとしあき25/08/05(火)12:03:19No.1340871395そうだねx2
うちの近所では売ってるのみた事ない
604無念Nameとしあき25/08/05(火)12:03:23No.1340871408そうだねx1
>政府がさらっとここ数年で100万トン近く実は米足りてませんでしたって発表してるのこの国まともに食糧生産すら管理出来てないの丸分かりでええな
どうせ25年生産量の見通しが甘いんだろうなあ
605無念Nameとしあき25/08/05(火)12:04:04No.1340871532+
>No.1340870828
食料安全保障をキーワードにするなら
そもそも台湾有事をマジメに考慮してるのかって点は
確かにほったらかしのポイントだよね
>No.1340871001
軍事ってのは「自らの備え無きを頼ることなかれ」だから
「起きないと思ってる」みたいなオキモチに頼ってたら
安全保障にはならないよね
オキモチを論拠にしちゃったらそれはもう他人の説得にはならないかもね
606無念Nameとしあき25/08/05(火)12:04:05No.1340871538+
輸入米をじゃんじゃん仕入れて国産米を衰退させよう!
607無念Nameとしあき25/08/05(火)12:04:09No.1340871558+
>販売期限なんてあったんだ
Amazonのことなら4000円だっけかな?越えないとダメとかめんどくさかった
608無念Nameとしあき25/08/05(火)12:05:02No.1340871733そうだねx1
    1754363102969.png-(295739 B)
>政府がさらっとここ数年で100万トン近く実は米足りてませんでしたって発表してるのこの国まともに食糧生産すら管理出来てないの丸分かりでええな
新しい戦前きてんね
609無念Nameとしあき25/08/05(火)12:05:37No.1340871844+
>アメリカとかガンガン米作ってる海外に任せるのが手っ取り早い
>国産米に未来はないことは今が証明してる
>輸入米の方が頼りになる
>馬鹿みたいなコメの関税は撤廃するべき
ところがそのカリフォルニアが7月をして平均気温15度と
数十年ぶりの冷夏とのことで
他国に食の安全を頼ることの意味を体感してもらえそう
610無念Nameとしあき25/08/05(火)12:06:15No.1340871977そうだねx2
>政府がさらっとここ数年で100万トン近く実は米足りてませんでしたって発表してるのこの国まともに食糧生産すら管理出来てないの丸分かりでええな
現場レベルでは普通に指摘されてたんだよなぁ
猛暑で米の品質が下がりすぎて精米で砕けたりゴミといっしょにハネられる米が多くて精米後は作況指数100割ってるって
でもコスト削減でかつて全国に数百人配置して調査してた農水省の職員は2割も残ってないからそれすら国は把握できなくなってた
611無念Nameとしあき25/08/05(火)12:06:15No.1340871978そうだねx3
大手前提の条件にしといてキャンセルやりたい放題
かなり作為的な税金のバラマキだよね
612無念Nameとしあき25/08/05(火)12:06:20No.1340871995+
>No.1340871532
日本は「一つの中国」原則を認めてるんだから
自衛隊を派遣したらモロ侵略なんだけど
どういう名目で参戦する気だ…?
613無念Nameとしあき25/08/05(火)12:06:25No.1340872007+
>他国に食の安全を頼ることの意味を体感してもらえそう
ベトナム産米を増やすだけよ
614無念Nameとしあき25/08/05(火)12:06:30No.1340872023+
トイレットペーパーもマスクも備蓄米もTVで煽りまくったから
615無念Nameとしあき25/08/05(火)12:06:40No.1340872060+
でもウルトラトランプみたいな大統領が来て
ジャップに輸出するコメの関税1万%とか言い出したら
616無念Nameとしあき25/08/05(火)12:06:42No.1340872066+
>新しい戦前きてんね
アメさんも統計いじってるから
日米ともに崩壊寸前のソビエトみたいなことになってて笑う
617無念Nameとしあき25/08/05(火)12:06:58No.1340872133+
台湾有事起きたときのデメリット考えたら戦争はまずしないと思うぞ中国は
やるなら浸透作戦で徐々に徐々に内側から侵略するのがいい
618無念Nameとしあき25/08/05(火)12:07:19No.1340872204+
>もう新米出てきたのでおしまい
むしろ今後数年コメ不足になっても日本米がくえない
ってことだろほとんど精米しちゃったんだし
むしろあと数年は手のひら返しをしないとねえ
619無念Nameとしあき25/08/05(火)12:07:20No.1340872208+
>ベトナム産米を増やすだけよ
ベトナムの米は暴落してるみたいだしちょうどいいな
620無念Nameとしあき25/08/05(火)12:07:31No.1340872241+
>トイレットペーパーもマスクも備蓄米もTVで煽りまくったから
トイレットペーパーはデマだけど
コメはほんとに不作で供給足りてないので
621無念Nameとしあき25/08/05(火)12:07:42No.1340872270+
>カリフォルニアが7月をして平均気温15度
天国じゃねぇか
622無念Nameとしあき25/08/05(火)12:07:47No.1340872292そうだねx2
>ベトナム産米を増やすだけよ
味のわからないとしあきならもんだいないよね
623無念Nameとしあき25/08/05(火)12:08:20No.1340872399+
>味のわからないとしあきならもんだいないよね
味にこだわるとしあきならパン食うんじゃね
624無念Nameとしあき25/08/05(火)12:08:37No.1340872451そうだねx1
>トイレットペーパーもマスクも備蓄米もTVで煽りまくったから
それにのせられたとしあきはとしよりとかわらないと
625無念Nameとしあき25/08/05(火)12:08:41No.1340872464そうだねx5
国民の方が数段アホだったってコト…?
626無念Nameとしあき25/08/05(火)12:08:45No.1340872478+
>輸入米をじゃんじゃん仕入れて国産米を衰退させよう!
日本政府のレス
627無念Nameとしあき25/08/05(火)12:08:53No.1340872504+
近所のは入荷したら即完売ばかりだ
628無念Nameとしあき25/08/05(火)12:08:56No.1340872519+
>うちの近所では売ってるのみた事ない
最低年間1000トンの取り扱い実績があることが条件で10トン単位で引き渡してたから
田舎の小さいスーパーや米屋は全然取り扱ってないからな
629無念Nameとしあき25/08/05(火)12:09:05No.1340872550そうだねx1
>他国に食の安全を頼ることの意味を体感してもらえそう
だから今更米だけそれ言っても意味ねぇっての
630無念Nameとしあき25/08/05(火)12:09:11No.1340872578+
これじゃ販売しきれないから入札自体避けた中小がバカ見てるだけじゃないですか
631無念Nameとしあき25/08/05(火)12:10:03No.1340872754+
>だから今更米だけそれ言っても意味ねぇっての
米だけでと守らんでどうすんの
632無念Nameとしあき25/08/05(火)12:10:05No.1340872763+
うちの田舎のホムセンで山積みされてたわ
633無念Nameとしあき25/08/05(火)12:11:09No.1340872951+
>>No.1340871532
>日本は「一つの中国」原則を認めてるんだから
>自衛隊を派遣したらモロ侵略なんだけど
>どういう名目で参戦する気だ…?
レスバにならないように最初にスタンスを表明しておくと
自分も基本的には同じくそう思ってる
その上で、キレッキレのアメリカの手前、戦闘を起こさせないためのヤル気のアピールくらいは必要だとは思うよ
まして食料安全保障なんて台湾有事だけでなく南海トラフの備えでもあるしね
あと、オレンジの党が躍進した現実があるように、名目とか常識とかぶっ飛んだ極端な結論が現出することもある
どういう名目で参戦する気だ…?とリクツを考える前に好戦的なバカが大量に群れる可能性ってあるよね
634無念Nameとしあき25/08/05(火)12:11:10No.1340872957+
輸入大国日本でお米だけ守るの意味わからんさっさと輸入米を増やせ
635無念Nameとしあき25/08/05(火)12:11:15No.1340872969+
>でもウルトラトランプみたいな大統領が来て
>ジャップに輸出するコメの関税1万%とか言い出したら
おまえはほんとうにばかだな
636無念Nameとしあき25/08/05(火)12:11:17No.1340872977+
まず実店舗はいつ売ってんのかわからん
いつも行くスーパー位しか定期的に見ないし
637無念Nameとしあき25/08/05(火)12:11:32No.1340873030+
今年でこれだけ騒いでるから
酷暑で収穫量落ちる来年は一体どうなるのやら…
638無念Nameとしあき25/08/05(火)12:11:42No.1340873066+
定価で年内に売り切れなかったらペナルティみたいにしたら売れるのでは?
639無念Nameとしあき25/08/05(火)12:12:22No.1340873197+
まともに捌けないんじゃ備蓄の意味なくなるじゃん
遅すぎたのかね何もかも
実は足りてたんじゃあるまいな
640無念Nameとしあき25/08/05(火)12:12:24No.1340873204+
>今年の新米は作付け量8%増の見込みだそうだが
>はたして歩留まりをどこまで上げられるのか
予想通りの水不足でこの通りにはいかないだろうな
641無念Nameとしあき25/08/05(火)12:13:04No.1340873336+
>>他国に食の安全を頼ることの意味を体感してもらえそう
>だから今更米だけそれ言っても意味ねぇっての
コメ以外で最低カロリーを保障できる国産穀物があるなら
なにか例示してみてほしいかもね
642無念Nameとしあき25/08/05(火)12:13:08No.1340873355そうだねx1
まあでも小売がどこも備蓄米備蓄米って飛びついた光景はちょっとどうかと思ったけど
こうなるだろうなとしか
643無念Nameとしあき25/08/05(火)12:13:09No.1340873356+
>今年でこれだけ騒いでるから
>酷暑で収穫量落ちる来年は一体どうなるのやら…
今年は米農家が増産してるから言うほど心配はしてない
644無念Nameとしあき25/08/05(火)12:13:10No.1340873360+
>実は足りてたんじゃあるまいな
全然足りてなかったって調査結果出たばかりなんだが
645無念Nameとしあき25/08/05(火)12:13:22No.1340873400そうだねx3
ちょっと米が高くなったから備蓄米放出って庶民感覚で政治やっちゃった結果のような
としもお好きでしょう庶民感覚
646無念Nameとしあき25/08/05(火)12:13:22No.1340873403+
入荷待ち即完売してるところ沢山あるから
山積みされてる所は独占しすぎたんだ…
647無念Nameとしあき25/08/05(火)12:13:27No.1340873419+
>定価で年内に売り切れなかったらペナルティみたいにしたら売れるのでは?
まさに8月中に売り切らないといけないから小売から発注キャンセルされまくって備蓄米が余ってる状態
648無念Nameとしあき25/08/05(火)12:13:31No.1340873434そうだねx1
近所のコスモス売ってないのに売れないってどゆこと
649無念Nameとしあき25/08/05(火)12:13:57No.1340873498+
>ちょっと米が高くなったから備蓄米放出って庶民感覚で政治やっちゃった結果のような
>としもお好きでしょう庶民感覚
日本語下手だな
650無念Nameとしあき25/08/05(火)12:14:13No.1340873560+
>まともに捌けないんじゃ備蓄の意味なくなるじゃん
>遅すぎたのかね何もかも
>実は足りてたんじゃあるまいな
価格上がったから備蓄米放出なんて去年8月の米不足でスーパーから米が消失した時に出さないといけないものだったからな
タイミングが完全に終わってるよこの政府
651無念Nameとしあき25/08/05(火)12:15:14No.1340873742そうだねx2
>ちょっと米が高くなったから備蓄米放出って庶民感覚で政治やっちゃった結果のような
>としもお好きでしょう庶民感覚
としあきはよろこんでたのにね
今更手のひら返しとは
652無念Nameとしあき25/08/05(火)12:15:15No.1340873747+
>契約キャンセル1万トン超え
キャンセル分はそもそもまだ精米どころか倉庫から出てすらないだろうから
結局米の備蓄は十分残しておいて相場だけ下げたシンジロー大勝利なんやな
653無念Nameとしあき25/08/05(火)12:15:36No.1340873813+
>価格上がったから備蓄米放出なんて去年8月の米不足でスーパーから米が消失した時に出さないといけないものだったからな
>タイミングが完全に終わってるよこの政府
値段釣り上げに不可欠な第1ステップだったことが分かるよね
654無念Nameとしあき25/08/05(火)12:15:41No.1340873834+
>タイミングが完全に終わってるよこの政府
進次郎「悪いのは俺じゃない!前任者だ!」
655無念Nameとしあき25/08/05(火)12:15:50No.1340873867+
いつ災害が来ても大丈夫だな
656無念Nameとしあき25/08/05(火)12:16:17No.1340873968+
田舎にはほとんど流して無いみたいだしな
657無念Nameとしあき25/08/05(火)12:16:28No.1340874012+
>うちの田舎のホムセンで山積みされてたわ
あっという間に売り切れたわ
658無念Nameとしあき25/08/05(火)12:16:34No.1340874035そうだねx4
>国民の方が数段アホだったってコト…?
JAの言ってることが結局正しかったってオチ
659無念Nameとしあき25/08/05(火)12:16:57No.1340874128+
>銘柄米の価格は下がってない
関税ゼロで輸入しよう
備蓄米出しても価格下がらなかったんだから安い米と棲み分けできる
660無念Nameとしあき25/08/05(火)12:17:07No.1340874158そうだねx1
>>タイミングが完全に終わってるよこの政府
>進次郎「悪いのは俺じゃない!前任者だ!」
まあそれはそう
661無念Nameとしあき25/08/05(火)12:17:33No.1340874244+
>>銘柄米の価格は下がってない
>関税ゼロで輸入しよう
>備蓄米出しても価格下がらなかったんだから安い米と棲み分けできる
税収下がるのにするわけねえじゃん
662無念Nameとしあき25/08/05(火)12:17:43No.1340874272+
>近所のコスモス売ってないのに売れないってどゆこと
まとめて書くけど
年間700万トン食う国民に
備蓄米80万トンを放出したんよ
見てわかるようにまるで足りないから
農協が他の米とブレンドして「備蓄米配合」ってことにして
全国の店頭に並ぶように作業してたんだけど
バカが「混ぜ物なしで大手小売りに卸す」って言いだしたから
①大手小売りが商売になるとこでドンと売った先行分が目立ち
②田舎小売りの店頭に並ぶ頃には値崩れ&大手の外米と競争
だから「売れていて、それでいて売れてない」が成立するの
663無念Nameとしあき25/08/05(火)12:17:45No.1340874283そうだねx1
>>タイミングが完全に終わってるよこの政府
>進次郎「悪いのは俺じゃない!前任者だ!」
まあある程度はそう
664無念Nameとしあき25/08/05(火)12:18:47No.1340874531そうだねx1
>>ちょっと米が高くなったから備蓄米放出って庶民感覚で政治やっちゃった結果のような
>>としもお好きでしょう庶民感覚
>日本語下手だな
以前は備蓄米出せ出せ言って暴れててそう
665無念Nameとしあき25/08/05(火)12:18:52No.1340874550+
>>>タイミングが完全に終わってるよこの政府
>>進次郎「悪いのは俺じゃない!前任者だ!」
>まあある程度はそう
統計の精度落ちたのは小泉が原因だけどな
666無念Nameとしあき25/08/05(火)12:18:52No.1340874551+
>ちょっと米が高くなったから備蓄米放出って庶民感覚で政治やっちゃった結果のような
>としもお好きでしょう庶民感覚
小泉の良かったところは実際は米が足りなかったと認めたところ
悪かったところは考えなしに備蓄米ほぼ使い果たしたところ
米が足りないと分かっても打つ手がなくなってしまった
667無念Nameとしあき25/08/05(火)12:18:57No.1340874572+
無策無能のとしあきみたいな内閣なんだからこうなるだろとしか言えないのだ
668無念Nameとしあき25/08/05(火)12:19:13No.1340874628+
買えばいいじゃん
としあきが
669無念Nameとしあき25/08/05(火)12:19:23No.1340874671そうだねx2
>米が足りないと分かっても打つ手がなくなってしまった
まだ関税があるじゃろ
670無念Nameとしあき25/08/05(火)12:20:05No.1340874830+
>ちょっと米が高くなったから備蓄米放出って庶民感覚で政治やっちゃった結果のような
>としもお好きでしょう庶民感覚
韓国の政治家が年中やってる国民感情第一主義よね
Theポピュリズム
オレンジの党首が知ってか知らずかポピュリズム賛美してたけど
671無念Nameとしあき25/08/05(火)12:20:17No.1340874878+
>以前は備蓄米出せ出せ言って暴れててそう
書き込む前にもうちょっと見直ししたほうがいいと思うよ
672無念Nameとしあき25/08/05(火)12:20:29No.1340874927そうだねx1
>価格上がったから備蓄米放出なんて去年8月の米不足でスーパーから米が消失した時に出さないといけないものだったからな
>タイミングが完全に終わってるよこの政府
米は足りてると思ってたからな
まぁ結局現場の声を聞かなかった政府の責任だが
673無念Nameとしあき25/08/05(火)12:20:32No.1340874935+
時期総理大臣に対してすごく失礼なスレ
674無念Nameとしあき25/08/05(火)12:20:36No.1340874945+
石破なら中国から輸入すると言ってくれる
675無念Nameとしあき25/08/05(火)12:20:41No.1340874964+
お前ら米を食えよ
676無念Nameとしあき25/08/05(火)12:20:51No.1340874995+
>>国民の方が数段アホだったってコト…?
>JAの言ってることが結局正しかったってオチ
JA会長辞任を表明したし
上層部が脱税やらかし国税局に上げられた
JAを駆る役員上層部が悪の組織
677無念Nameとしあき25/08/05(火)12:20:58No.1340875010そうだねx1
>まだ関税があるじゃろ
それは未来に負債を残す最悪の手です
678無念Nameとしあき25/08/05(火)12:21:26No.1340875122+
>>米が足りないと分かっても打つ手がなくなってしまった
>まだ関税があるじゃろ
関税弄らなくても今の国産米の値段を考えたら輸入増やすだけでいいんだよ
税収も増えるからいい事しかない
679無念Nameとしあき25/08/05(火)12:22:39No.1340875379そうだねx2
>石破なら中国から輸入すると言ってくれる
やったなこれで米不足も解消だ
680無念Nameとしあき25/08/05(火)12:22:59No.1340875448+
ここも春先は備蓄米出せって暴れてたはずだがあのときは俺らも出せって言ってたしと省みる発言全くでてこないのとしちゃんぽくていいと思います
681無念Nameとしあき25/08/05(火)12:23:11No.1340875504+
>それは未来に負債を残す最悪の手です
コメが足りないうちは関税なくせばいい
コメが足りたら元に戻せばいい
682無念Nameとしあき25/08/05(火)12:23:27No.1340875577+
新潟の米は壊滅じゃよ
これで今年も米不足だ
683無念Nameとしあき25/08/05(火)12:23:53No.1340875681+
>>>米が足りないと分かっても打つ手がなくなってしまった
>>まだ関税があるじゃろ
>関税弄らなくても今の国産米の値段を考えたら輸入増やすだけでいいんだよ
>税収も増えるからいい事しかない
さすがに
緊急時の食をトランプの胸先三寸に任せる気にはなれないよ…
せめて外米輸入を増やすというなら
東南アジアとかオーストラリアとかスペインとか多角化して
684無念Nameとしあき25/08/05(火)12:23:59No.1340875704+
>新潟の米は壊滅じゃよ
>これで今年も米不足だ
輸入米仕入れたらいいだけじゃん?
685無念Nameとしあき25/08/05(火)12:24:08No.1340875732+
小泉が全部食えよ
686無念Nameとしあき25/08/05(火)12:25:42No.1340876075そうだねx1
>コメが足りないうちは関税なくせばいい
>コメが足りたら元に戻せばいい
トランプじゃねぇんだから関税なんて一方的に変えられんぞ
687無念Nameとしあき25/08/05(火)12:25:42No.1340876078+
>>国民の方が数段アホだったってコト…?
>JAの言ってることが結局正しかったってオチ
JAグループ京都会長と親族企業、8億円申告漏れ 大阪国税局が指摘
JAグループ京都側が発注した工事などについて
会長の親族が経営する企業が受注後、会長に資金が渡っていたという
会長は企業側から約3億円を受け取ったとされ、国税局は個人の所得にあたると判断した

追徴税額は重加算税を含め約5億円に上るとみられる
金に汚いインチキJA上層部
688無念Nameとしあき25/08/05(火)12:26:26No.1340876257+
集団ヒステリーに対してヒステリックに対応したけど突然ながら普段の3倍食うわけではないという話
689無念Nameとしあき25/08/05(火)12:26:34No.1340876294+
>No.1340876078
JAの一部の上に米価格となんも関係ないじゃん
690無念Nameとしあき25/08/05(火)12:26:35No.1340876295+
家畜のエサを1kg400円というぼったくり価格で買って喜ぶ低脳愚民ども
691無念Nameとしあき25/08/05(火)12:26:42No.1340876332+
ベトナム米が暴落してるから輸入するのにちょうどいいタイミングやな
692無念Nameとしあき25/08/05(火)12:26:49No.1340876370そうだねx1
>>>国民の方が数段アホだったってコト…?
>>JAの言ってることが結局正しかったってオチ
>JAグループ京都会長と親族企業、8億円申告漏れ 大阪国税局が指摘
>JAグループ京都側が発注した工事などについて
>会長の親族が経営する企業が受注後、会長に資金が渡っていたという
>会長は企業側から約3億円を受け取ったとされ、国税局は個人の所得にあたると判断した
>追徴税額は重加算税を含め約5億円に上るとみられる
>金に汚いインチキJA上層部
それとJAが出してた見解の正しさに因果感関係はないが
693無念Nameとしあき25/08/05(火)12:27:02No.1340876411+
もう選挙終わったからどうでもいいんじゃない?
694無念Nameとしあき25/08/05(火)12:27:28No.1340876507+
    1754364448559.png-(56388 B)
>>それは未来に負債を残す最悪の手です
>コメが足りないうちは関税なくせばいい
>コメが足りたら元に戻せばいい
ベッセント「おめぇ合意を遂行してるか監視するって言っただろ、コメ解禁をやめるってんなら対日関税も25%に戻すからな」
という未来がやすやすと見えますので…
695無念Nameとしあき25/08/05(火)12:27:55No.1340876611+
>絶賛していたテレビは9月になったら進次郎叩くんかな
9月には解散してるかも
696無念Nameとしあき25/08/05(火)12:28:50No.1340876852そうだねx1
てかメディアは絶賛してたことはないぞ備蓄米
697無念Nameとしあき25/08/05(火)12:29:02No.1340876895+
>もう選挙終わったからどうでもいいんじゃない?
選挙は関係ないが与党には米の価格と流通の安定は義務なので
698無念Nameとしあき25/08/05(火)12:29:19No.1340876973+
>>それは未来に負債を残す最悪の手です
>コメが足りないうちは関税なくせばいい
>コメが足りたら元に戻せばいい
どうせ足りるようになることはもうないんだからな
699無念Nameとしあき25/08/05(火)12:29:23No.1340876990そうだねx1
>てかメディアは絶賛してたことはないぞ備蓄米
米の値段下がったってこまめに報道してるが
700無念Nameとしあき25/08/05(火)12:30:12No.1340877200+
関税無くせばいいの意味が分からん
輸入量を増やさないと意味無いだろ
701無念Nameとしあき25/08/05(火)12:30:38No.1340877315+
今のうち買っとけよ
今年から来年は米不足になるから
702無念Nameとしあき25/08/05(火)12:31:02No.1340877420+
わずか5億で汚職と吹き荒れるのだから
日本ってすごくイイ国なのは確かだと思う
海外だと桁が違うし
まあ逆出羽守はいいとして
その5億と
備蓄米放出&国内農業破壊&輸送費に税金拠出とを比べたら
圧倒的に後者が日本国総体へのダメージがデカイよね
703無念Nameとしあき25/08/05(火)12:31:07No.1340877435+
>関税無くせばいいの意味が分からん
>輸入量を増やさないと意味無いだろ
農家のジジババが票田なので
704無念Nameとしあき25/08/05(火)12:31:19No.1340877488そうだねx1
別に米食わなくても死なないし大丈夫
705無念Nameとしあき25/08/05(火)12:31:24No.1340877506+
>関税無くせばいいの意味が分からん
>輸入量を増やさないと意味無いだろ
価格崩壊させて喜びたい破滅主義者が騒いでるだけ
706無念Nameとしあき25/08/05(火)12:31:37No.1340877554+
小売含めて供給の見通しが甘くない?
キャンセル認めるの自体どうかと思う
707無念Nameとしあき25/08/05(火)12:31:59No.1340877652そうだねx1
>>もう選挙終わったからどうでもいいんじゃない?
>選挙は関係ないが与党には米の価格と流通の安定は義務なので
去年の今頃は店頭に全く米が無くなってたのに放ったらかしだっよなぁ?
そりゃ席も無くなるわ義務果たしてないし
708無念Nameとしあき25/08/05(火)12:32:03No.1340877665+
    1754364723758.jpg-(322559 B)
近所のカインズ行ったら国産備蓄米が5?2150円で売ってたよ
購入制限なし何袋でもOKなのでいっぱい買っちゃったぜ
709無念Nameとしあき25/08/05(火)12:32:07No.1340877686+
>お前ら米を食えよ
気が向いたらね
710無念Nameとしあき25/08/05(火)12:32:10No.1340877703+
散々出せ出せと言われて出したのに喚いてた連中買ってないのかよ
711無念Nameとしあき25/08/05(火)12:32:20No.1340877755+
>これおいしいの?
普通のコメの方が美味いけど別にまずいとまでは思わなかった
ただちょい塩が薄い
712無念Nameとしあき25/08/05(火)12:34:35No.1340878328そうだねx1
備蓄米すげー不味かった
いくら安くてもリピートはない
713無念Nameとしあき25/08/05(火)12:34:44No.1340878370+
>別に米食わなくても死なないし大丈夫
それはそう
だからほんとうに小泉がパフォーマーだったんなら
かいわれ食った菅直人みたいに
パン食やらパスタやらウドンやらを食う演出でもしてりゃ
行動的なバカが繊細な需給バランスを破壊するような
大惨事にならずに済んでたんかも
714無念Nameとしあき25/08/05(火)12:35:15No.1340878495+
混ぜ物にして値段上げてたんじゃ意味ないんだよなぁ
715無念Nameとしあき25/08/05(火)12:35:28No.1340878543そうだねx4
>備蓄米すげー不味かった
>いくら安くてもリピートはない
どんだけ炊き方下手くそなんだよ
716無念Nameとしあき25/08/05(火)12:35:38No.1340878582+
>備蓄米すげー不味かった
>いくら安くてもリピートはない
メルカリででも買ったのか
717無念Nameとしあき25/08/05(火)12:36:19No.1340878792そうだねx2
結局さ庶民が1番邪悪じゃね
718無念Nameとしあき25/08/05(火)12:36:27No.1340878824そうだねx2
    1754364987622.jpg-(44076 B)
>それとJAが出してた見解の正しさに因果感関係はないが
正しい?奴が辞任したり
業務管理のシステム開発失敗で膨らんだ損失180億~220億円を穴埋めするため
失敗してJAビルディング売り払う羽目になるとか
そんな奴らの言うことは全く信用出来ない
719無念Nameとしあき25/08/05(火)12:37:46No.1340879137+
地元は米所なのもあるけどゆっくり売れてたな…食費がバカにならんからこっちはありがたい…
720無念Nameとしあき25/08/05(火)12:38:14No.1340879244そうだねx1
なかったり高かったりするから騒いでただけで
欲しいわけでも買いたいわけでもないんだよ

商売する時はこの辺勘違いしてはいけない
721無念Nameとしあき25/08/05(火)12:38:24No.1340879285+
>業務管理のシステム開発失敗で膨らんだ損失180億~220億円を穴埋めするため
>失敗してJAビルディング売り払う羽目になるとか
>そんな奴らの言うことは全く信用出来ない
全然関係ない話っすね
722無念Nameとしあき25/08/05(火)12:39:04No.1340879455+
>>一度上がったものはなかなか下がらない
>>これだけはガチ
>そこで輸入米というわけなのです
輸入米なんかこれ以上入れたら農家は小泉を批判するだろう
723無念Nameとしあき25/08/05(火)12:39:14No.1340879509+
>混ぜ物にして値段上げてたんじゃ意味ないんだよなぁ
わかってないなぁ
そもそも700万トンの消費に対して80万トンしかタマが無いのよ
備蓄自体がしょぼかったんだから
そんなしょぼい弾が一瞬で売り切れてみ
「もう国に介入する余力はないな」と見透かされる
そうなるとさらに買い占めが起きるだろ
だから混ぜ物にしてでも「均衡価格よりちょっと安くなったコメ」で全国津々浦々の空き棚を満たす方が
市場均衡価格に対する引き下げ効果を期待できるのよ
724無念Nameとしあき25/08/05(火)12:39:21No.1340879537そうだねx1
JAの言ってくることが毎回違うので全く信用性がない
725無念Nameとしあき25/08/05(火)12:39:40No.1340879610+
年寄りなので少しのお米とパックご飯でしのいでる
726無念Nameとしあき25/08/05(火)12:39:52No.1340879672+
>結局さ庶民が1番邪悪じゃね
下級国民が一番邪悪
江戸時代で言う○○
727無念Nameとしあき25/08/05(火)12:40:08No.1340879751+
>なかったり高かったりするから騒いでただけで
>欲しいわけでも買いたいわけでもないんだよ
それこそネットの声デカい奴だけの話だろそれ
728無念Nameとしあき25/08/05(火)12:40:16No.1340879783そうだねx2
>輸入米なんかこれ以上入れたら農家は小泉を批判するだろう
今でも批判してるじゃん
729無念Nameとしあき25/08/05(火)12:40:30No.1340879849そうだねx2
>JAの言ってくることが毎回違うので全く信用性がない
うん?
変わってなくね?
730無念Nameとしあき25/08/05(火)12:40:32No.1340879859そうだねx1
>結局さ庶民が1番邪悪じゃね
庶民って
731無念Nameとしあき25/08/05(火)12:40:47No.1340879925そうだねx3
>結局さ庶民が1番邪悪じゃね
デタラメは飽きた
米の暴騰問題に巻き込まれた何の罪もない庶民は一番の被害者側
732無念Nameとしあき25/08/05(火)12:40:48No.1340879931+
物価が上がって最賃上がって税金上がって社保上がって物価が上がって無限ループ
733無念Nameとしあき25/08/05(火)12:41:46No.1340880163+
>備蓄米すげー不味かった
>いくら安くてもリピートはない
炊飯器買い換えるチャンス
734無念Nameとしあき25/08/05(火)12:42:01No.1340880238そうだねx1
>JAの言ってくることが毎回違うので全く信用性がない
何が違うんだ?
735無念Nameとしあき25/08/05(火)12:42:28No.1340880343+
>「もう国に介入する余力はないな」と見透かされる
>そうなるとさらに買い占めが起きるだろ
>だから混ぜ物にしてでも「均衡価格よりちょっと安くなったコメ」で全国津々浦々の空き棚を満たす方が
>市場均衡価格に対する引き下げ効果を期待できるのよ
JAが悪いっていう思考不要でお手軽な悪役サンドバッグに飛びついた国民が、備蓄米放出の為の税金チート分を納税してくれるのだから
実に迂遠な因果応報である
736無念Nameとしあき25/08/05(火)12:42:31No.1340880363そうだねx1
農業は結構儲かる
もってる田んぼを耕せばいいだけだし
いい農薬といい機械があれば十分やりくりできる
でも農家の先行きは暗いような気がするので子供には十分な教育費をかけて都会の大学に出してそこでサラリーマンさせる
そしてジジババは廃業
これが標準ライフプランなので農家は死ぬ
737無念Nameとしあき25/08/05(火)12:42:49No.1340880436+
>>JAの言ってくることが毎回違うので全く信用性がない
>うん?
>変わってなくね?
米が足りてない今までが量の割に安かった
別に変わってないし正しい今までなんとか維持してた価格帯を維持することができない状態になっただけ
それを農水省が把握してなかったって感じ
738無念Nameとしあき25/08/05(火)12:42:57No.1340880475そうだねx1
>デタラメは飽きた
>米の暴騰問題に巻き込まれた何の罪もない庶民は一番の被害者側
米に金出さずにタダみたいな値段の米をたらふく食ってきて生産や流通に赤字押し付けて一言もない国民がそれいう?
739無念Nameとしあき25/08/05(火)12:43:08No.1340880524+
>>備蓄米すげー不味かった
>>いくら安くてもリピートはない
>炊飯器買い換えるチャンス
備蓄米も新旧当たり外れがあるから炊飯器替えたからいいって訳でもないんだよな…
740無念Nameとしあき25/08/05(火)12:43:49No.1340880696+
>結局さ庶民が1番邪悪じゃね
邪悪かはともかくそのタイミングで思った事を口にするから無責任
741無念Nameとしあき25/08/05(火)12:43:54No.1340880716+
>米が足りてない今までが量の割に安かった
>別に変わってないし正しい今までなんとか維持してた価格帯を維持することができない状態になっただけ
>それを農水省が把握してなかったって感じ
まさにその農水省がJAが米集荷できなかったから価格上がったって発表したばかりなのに馬鹿だろこいつ
陰謀論信じたらそこで思考止まってる一番頭悪いタイプ
742無念Nameとしあき25/08/05(火)12:44:11No.1340880781+
新潟のコシヒカリBLはもともと不味いからな
743無念Nameとしあき25/08/05(火)12:44:55No.1340880962+
今年も新米終わってるからこのままほっときゃ売れるよ
744無念Nameとしあき25/08/05(火)12:44:58No.1340880981+
>>米が足りてない今までが量の割に安かった
>>別に変わってないし正しい今までなんとか維持してた価格帯を維持することができない状態になっただけ
>>それを農水省が把握してなかったって感じ
>まさにその農水省がJAが米集荷できなかったから価格上がったって発表したばかりなのに馬鹿だろこいつ
>陰謀論信じたらそこで思考止まってる一番頭悪いタイプ
今になってようやく把握したの間違いだろ
745無念Nameとしあき25/08/05(火)12:45:22No.1340881081そうだねx2
>>タイミングが完全に終わってるよこの政府
>進次郎「悪いのは俺じゃない!前任者だ!」
いつもの自民党仕草
746無念Nameとしあき25/08/05(火)12:45:38No.1340881148+
ユニディで真空パックタイプ置いてあった
747無念Nameとしあき25/08/05(火)12:45:38No.1340881149+
>今になってようやく把握したの間違いだろ
その把握したの数日前なのに知らなかったお前の馬鹿さは何も変わらんだろ
748無念Nameとしあき25/08/05(火)12:45:53No.1340881219+
>米に金出さずにタダみたいな値段の米をたらふく食ってきて生産や流通に赤字押し付けて一言もない国民がそれいう?
じゃあもういらねえよっていわれるオチ
749無念Nameとしあき25/08/05(火)12:45:56No.1340881232+
統計人員4分の1まで減らしてて正確に把握できるわけねえやんっていう当然の話
750無念Nameとしあき25/08/05(火)12:46:29No.1340881351+
セクシー米叩いてるやつもアベノマスクは絶賛してそう
751無念Nameとしあき25/08/05(火)12:47:02No.1340881510+
>統計人員4分の1まで減らしてて正確に把握できるわけねえやんっていう当然の話
トランプの悪口はやめろし
752無念Nameとしあき25/08/05(火)12:47:05No.1340881521そうだねx2
言う事変わってるのは農水省だよ
米は足りてるのに流通に問題があるから価格が上がってると言ってたのに
流通に問題はないし米も足りなかったと言い出した
753無念Nameとしあき25/08/05(火)12:47:35No.1340881638+
4kgとか米不足前からあっけ?微妙に騙されそうになる
754無念Nameとしあき25/08/05(火)12:47:49No.1340881699そうだねx2
>じゃあもういらねえよっていわれるオチ
高騰してからの方が米の購入量も消費も増えてる国民がそんな口聞けると思う?
755無念Nameとしあき25/08/05(火)12:49:01No.1340882003そうだねx1
    1754365741847.jpg-(7003 B)
>米に金出さずにタダみたいな値段の米をたらふく食ってきて
江藤「わたしのことですかっ!?」
756無念Nameとしあき25/08/05(火)12:49:03No.1340882009そうだねx1
>>じゃあもういらねえよっていわれるオチ
>高騰してからの方が米の購入量も消費も増えてる国民がそんな口聞けると思う?
モノがなくて高騰してるものをじゃあもう買わねえよ言われてもどうしようもねえしな
757無念Nameとしあき25/08/05(火)12:49:09No.1340882027+
備蓄米放出!自民うおおおってなるはずだったのに…
758無念Nameとしあき25/08/05(火)12:49:55No.1340882223+
    1754365795538.jpg-(165212 B)
>>カリフォルニア
>天国じゃねぇか
759無念Nameとしあき25/08/05(火)12:50:12No.1340882311+
>もう選挙終わったからどうでもいいんじゃない?
選挙は無限です
760無念Nameとしあき25/08/05(火)12:50:17No.1340882335+
クソ転売ヤーから在庫吐き出させるための放出だったし目的達成したんじゃない?
761無念Nameとしあき25/08/05(火)12:50:19No.1340882346+
>>米に金出さずにタダみたいな値段の米をたらふく食ってきて
>江藤「わたしのことですかっ!?」
米買ったことねえもんな
762無念Nameとしあき25/08/05(火)12:50:34No.1340882409そうだねx4
結局備蓄米なんて出さない前の大臣が正しかったっていうのがね
763無念Nameとしあき25/08/05(火)12:51:05No.1340882515+
玄米は7分付きで精米してる
764無念Nameとしあき25/08/05(火)12:51:18No.1340882583+
値下げのためだけに放出したのが意味不明だったな
消費者は新米と備蓄米を分けて考えてるからあまり効果あるようにも思えなかったし
765無念Nameとしあき25/08/05(火)12:51:22No.1340882602+
>ユニディで真空パックタイプ置いてあった
多めに買っておこう需要を期待してるのがよく分かるよね
逆に言うと、今の段階で既に買い貯め需要に頼ってるとも
でもさなんだかんだでこうやって世帯あたりの私的な買い置き量が増えると、お気持ち次第で放出してしまうガバい政府備蓄米より有事の安全保障になるのかもね
備蓄米輸送費分の税金補助は高所得層が割合多く納税負担してくれるわけだし
日本らしい所得再分配効果になってるんじゃない?
766無念Nameとしあき25/08/05(火)12:51:40No.1340882669+
ちょうど昨日コスモスで備蓄米売ってたから買ったけど
あんましみんな興味ある感じではなかったな
767無念Nameとしあき25/08/05(火)12:52:11No.1340882788+
>結局備蓄米なんて出さない前の大臣が正しかったっていうのがね
本当に必要な時がすぐに来るとはなろうのざまあ展開まんまだな
まあ被害受けるのは国民全員なんで全く笑えないんだが
768無念Nameとしあき25/08/05(火)12:52:36No.1340882885そうだねx1
当たり前すぎるわ
米の消費は減少中で生産も大幅に減ってるわけでもない
米の価格が倍になって米転がしで出し惜しんだのが原因なんだから行き渡れば当然売れ残る
769無念Nameとしあき25/08/05(火)12:52:46No.1340882913+
まー新米の季節が近づくから8月末なんだろうし
マスコミも備蓄米備蓄米言わなくなったのは選挙終わったしな
770無念Nameとしあき25/08/05(火)12:52:46No.1340882915そうだねx1
日本人、話題に流されすぎ
771無念Nameとしあき25/08/05(火)12:52:47No.1340882924そうだねx2
>備蓄米放出!自民うおおおってなるはずだったのに…
自民が全部悪いとは言わないけど
農業行政の失敗のツケがでた問題なのに
備蓄米放出したからって感謝するわけがないわ
772無念Nameとしあき25/08/05(火)12:52:51No.1340882937+
>>結局さ庶民が1番邪悪じゃね
>邪悪かはともかくそのタイミングで思った事を口にするから無責任
そういうバカな国民を図に乗せて権力握るのが
政治家なんで世の中良くならなくて当たり前
773無念Nameとしあき25/08/05(火)12:53:16No.1340883030+
>結局備蓄米なんて出さない前の大臣が正しかったっていうのがね
そりゃあ過去の実績見ても前のほうが数段上だろう
失言で引き下ろされて進次郎に替わるなんてかなり駄目な人事だった
774無念Nameとしあき25/08/05(火)12:53:20No.1340883046+
店頭の米の価格また上昇に転じてるから備蓄米ほぼすべて吐き出してもこの程度の効果しかありませんでしただからなぁ
もう残りは10万トンしかないから今災害が起きたり今年不作なら完全に詰み
775無念Nameとしあき25/08/05(火)12:53:24No.1340883064そうだねx1
結局は何やっても叩くんだよなぁ
776無念Nameとしあき25/08/05(火)12:53:46No.1340883156そうだねx1
>当たり前すぎるわ
>米の消費は減少中で生産も大幅に減ってるわけでもない
>米の価格が倍になって米転がしで出し惜しんだのが原因なんだから行き渡れば当然売れ残る
まだこんなこと言ってる
小泉が実際に米足りないから高騰してて吊り上げはありませんでしたって発表したのに
777無念Nameとしあき25/08/05(火)12:53:58No.1340883191+
>>結局備蓄米なんて出さない前の大臣が正しかったっていうのがね
>本当に必要な時がすぐに来るとはなろうのざまあ展開まんまだな
>まあ被害受けるのは国民全員なんで全く笑えないんだが
だから目先の10円に踊らされるポピュリズムは危険なんよな…
性懲りもなく参政党とかに期待してるし
80年前にも1度大失敗してるのに学ばない国民だわな
778無念Nameとしあき25/08/05(火)12:54:14No.1340883257+
>当たり前すぎるわ
>米の消費は減少中で生産も大幅に減ってるわけでもない
>米の価格が倍になって米転がしで出し惜しんだのが原因なんだから行き渡れば当然売れ残る
スレに米の需要に生産が全然足りてないってデータ貼ってあるのに頭大丈夫か?
779無念Nameとしあき25/08/05(火)12:54:16No.1340883264+
>>備蓄米放出!自民うおおおってなるはずだったのに…
>自民が全部悪いとは言わないけど
>農業行政の失敗のツケがでた問題なのに
>備蓄米放出したからって感謝するわけがないわ
農家の困窮をガン無視してアホみたいな激安米
食いつつげたのは庶民なんですけどね
780無念Nameとしあき25/08/05(火)12:54:36No.1340883349+
人生失敗している底辺ほど他人に高いハードル設定するのは何なんだろうね
781無念Nameとしあき25/08/05(火)12:54:53No.1340883413+
今のお高い炊飯器は銘柄を指定して炊飯するようになってるから
銘柄不明な備蓄米や炊飯データのないカルローズ米は苦手なの
782無念Nameとしあき25/08/05(火)12:54:56No.1340883428そうだねx1
>結局さ庶民が1番邪悪じゃね
俺含めて庶民なんて目先のことしか考えないから言う事コロコロ変わるぞ
それを制御するのは大変だろうな
783無念Nameとしあき25/08/05(火)12:55:05No.1340883462そうだねx1
>言う事変わってるのは農水省だよ
>米は足りてるのに流通に問題があるから価格が上がってると言ってたのに
>流通に問題はないし米も足りなかったと言い出した
何年か前に少数サンプルからの統計で十分とか言い出して生産量調査とか流通調査全然やらなくなったのが実際の量と乖離が生まれた理由だと思うんだけど
やめた時期がちょうど進次郎が農林部会長やってる時期なんだよね
784無念Nameとしあき25/08/05(火)12:55:12No.1340883491+
来年は玄米で売ってくれ
785無念Nameとしあき25/08/05(火)12:55:16No.1340883507+
>結局は何やっても叩くんだよなぁ
そりゃ利益の傾いた方が減収した方に叩かれるだろ
786無念Nameとしあき25/08/05(火)12:55:17No.1340883514+
>>>備蓄米すげー不味かった
>>>いくら安くてもリピートはない
>>炊飯器買い換えるチャンス
>備蓄米も新旧当たり外れがあるから炊飯器替えたからいいって訳でもないんだよな…
生米の時点で香りが良くなかったから
保存状態が良くない感じがした
なので悪いやつとそうでもないやつで差が大きいと思う
787無念Nameとしあき25/08/05(火)12:55:37No.1340883597+
やっぱ自民党にやらせたら駄目だな
788無念Nameとしあき25/08/05(火)12:55:37No.1340883598+
>>当たり前すぎるわ
>>米の消費は減少中で生産も大幅に減ってるわけでもない
>>米の価格が倍になって米転がしで出し惜しんだのが原因なんだから行き渡れば当然売れ残る
>スレに米の需要に生産が全然足りてないってデータ貼ってあるのに頭大丈夫か?
一等米なんかめっちゃ減ってるのにな
去年は奈良県なんか壊滅的に減った
789無念Nameとしあき25/08/05(火)12:56:54No.1340883950+
農水省が統計人員減らしたから実態を把握できてない
感覚で把握できてるJAと見解に差異があったのはそのせい
今になって統計終わってデータ出たから実際足りてませんでしたってなったのが数日前
790無念Nameとしあき25/08/05(火)12:57:04No.1340883993そうだねx2
参政党は耳触りの良いこと言うからな
安部と同じタイプではある
791無念Nameとしあき25/08/05(火)12:57:28No.1340884084+
お米の正確な生産量って案外分からないもんなんだな
792無念Nameとしあき25/08/05(火)12:58:20No.1340884315+
出し渋りすぎたんだよね
まあ政府とJAが米価格をコントロールするのに都合が悪いから潰したんだろうけど
793無念Nameとしあき25/08/05(火)12:58:32No.1340884369+
>農家の困窮をガン無視してアホみたいな激安米
>食いつつげたのは庶民なんですけどね
いやいや市場の選択はそれで当然なんだよ
道徳なんていうマジメだけが損してフマジメだけが得する規範に頼って競争が成立するわけないじゃん
庶民は庶民のために最高効率の商品を選んで良い

農民困窮の問題の核心は庶民の選好にあるんじゃなくて
適正価格の売値を達成できない生産農家の交渉力と
それを強いている構造の方
敵を間違えると敵を増やすだけだぞ
794無念Nameとしあき25/08/05(火)12:58:49No.1340884444+
貧困途上国なんだから選り好みするなよ
795無念Nameとしあき25/08/05(火)12:59:03No.1340884521+
>農家の困窮をガン無視してアホみたいな激安米
>食いつつげたのは庶民なんですけどね
だから自民党が全部悪いとは言わないって言ってるじゃん
農家の困窮をガン無視してたのは政府も同じだし
796無念Nameとしあき25/08/05(火)12:59:09No.1340884539+
>お米の正確な生産量って案外分からないもんなんだな
前は把握できてたけどコスト削減で統計方法変えて人員減らしたらこうなった
797無念Nameとしあき25/08/05(火)12:59:38No.1340884669+
全部自民党が悪い
政治は結果だぞ
798無念Nameとしあき25/08/05(火)12:59:48No.1340884705+
そもそも備蓄米は米需要のためではなく新米価格下落のための物と最初から言ってる
実際に放出直後新米価格は下がり気味だったが思ったほど影響がないとされたため価格は下げ止まり
政府は新米5kg3000円を目指すとか言ってたがとてもじゃないが無理な状況
799無念Nameとしあき25/08/05(火)13:00:53No.1340884970+
自民が数字だけ増やして統計も弄ったけど実態はコレ
800無念Nameとしあき25/08/05(火)13:00:57No.1340884992+
備蓄米で1980円の値段をつけ続けるのが悪い
1200にしろ
801無念Nameとしあき25/08/05(火)13:01:03No.1340885011そうだねx1
>出し渋りすぎたんだよね
違う
そもそも備蓄量が100万トン程度だから
日本の年間消費量にまるで足りてない
>まあ政府とJAが米価格をコントロールするのに都合が悪いから潰したんだろうけど
現実と違う前提を空想した上に
陰謀に違いないとこれまた推測を重ねるから
知性のデフレスパイラルなのよ
802無念Nameとしあき25/08/05(火)13:01:05No.1340885020+
米使った商品の値段下げてから言え
803無念Nameとしあき25/08/05(火)13:01:38No.1340885152+
国民が馬鹿ってのは否定できない部分があって
過去に米はすべて国が買い上げて保証してたのを百姓優遇やめろ殺すぞと暴動起こす寸前まで叩きまくって辞めさせたのまさに国民なんだよなぁ
その国民が今になって補助金出してない日本はおかしいとか言い出してるのは完全にギャグ
804無念Nameとしあき25/08/05(火)13:01:48No.1340885182+
ガソリンの暫定税率廃止するだけで米以外の価格もちょっと落ち着くんだけどな
805無念Nameとしあき25/08/05(火)13:02:00No.1340885216+
縁故米の分は統計に出てこないからな
806無念Nameとしあき25/08/05(火)13:02:07No.1340885241そうだねx1
在庫があっていつでも買えるのは良い事なのに
備蓄米ネガキャンして得する奴って誰なんだろうな
807無念Nameとしあき25/08/05(火)13:02:26No.1340885323+
米は市役所が全ての田んぼに何作ってるか把握してるからな
単純に去年は暑すぎて米の生産量が少なかったってだけなのにな
それは農家の爺さん達に聞けば皆口揃えて言うぞ
ただ単価がめっちゃ高くてむしろ収入は増えたんで農家の人何も言わなかったけど
808無念Nameとしあき25/08/05(火)13:03:01No.1340885463+
>全部自民党が悪い
>政治は結果だぞ
結果なら最終的な結果である総議席数で依然自民が圧倒やん…
オレンジの党の女性議員みたいなこと言ってると
自論で自滅するぞ
809無念Nameとしあき25/08/05(火)13:03:07No.1340885488そうだねx1
>お米の正確な生産量って案外分からないもんなんだな
昔は全国に800人とか役員派遣して現場レベルで調査してたから正確な数字持ってたよ
予算削減コスト削減でその人員を8割削減とかした結果今の作況指数みたいに雑な統計でしか数字出せなくなった
810無念Nameとしあき25/08/05(火)13:03:20No.1340885543+
現状関東で農地持ってた人らは地主になって貴族みたいになってるからな
811無念Nameとしあき25/08/05(火)13:03:47No.1340885639+
役人は玄米の量と精米後の量の違いを理解してなかった
812無念Nameとしあき25/08/05(火)13:03:57No.1340885676+
今年も酷暑と水不足で見通し怪しいから
また備蓄米争奪戦にならなきゃ良いけどな
813無念Nameとしあき25/08/05(火)13:04:13No.1340885738+
精米前にキャンセルしてくれたんならまた保存すればいい
814無念Nameとしあき25/08/05(火)13:04:40No.1340885826+
>今年も酷暑と水不足で見通し怪しいから
>また備蓄米争奪戦にならなきゃ良いけどな
もう残り10万トンの古古古古米とかいう家畜の餌としても怪しい代物しか残ってないよ
815無念Nameとしあき25/08/05(火)13:04:59No.1340885895そうだねx1
>ガソリンの暫定税率廃止するだけで米以外の価格もちょっと落ち着くんだけどな
全てのコストの元になってるからなガソリン税
そもそも運ばなくていい物品なんて無いんだし
816無念Nameとしあき25/08/05(火)13:05:09No.1340885926そうだねx1
急に3倍とかにならずに安定供給してくれたらいいんだよね
817無念Nameとしあき25/08/05(火)13:06:21No.1340886193そうだねx1
ずっと入荷待ちだしAMAZONで買ってるわ
818無念Nameとしあき25/08/05(火)13:06:53No.1340886282+
>今年も酷暑と水不足で見通し怪しいから
>また備蓄米争奪戦にならなきゃ良いけどな
もう国家備蓄の残りはほぼゼロよ…
南海トラフも台湾有事もどうするのやら
兵糧ゼロの城とかどんな空城の計よ
こんなん攻める気なくても攻める気になるわ
819無念Nameとしあき25/08/05(火)13:06:53No.1340886284+
農協が小売店の事を考えずに精米をぶん回した結果がこれ
最初の時から値段を上げずに低価格で売っていればよかった
820無念Nameとしあき25/08/05(火)13:06:55No.1340886290+
無い時は早く流通させろもっと出せと騒ぐくせに
いざ在庫が確保出来るようになると売れ残りだ不良在庫と言うのは
ガンプラや玩具に対するオタクみたいな感じだな
821無念Nameとしあき25/08/05(火)13:07:08No.1340886331+
>急に3倍とかにならずに安定供給してくれたらいいんだよね
10kg2000円とかで今まで通りの値段で売ってくれればいいだけなんだよね
822無念Nameとしあき25/08/05(火)13:07:18No.1340886378+
近所のコスモスが備蓄米中々売らないなあと思ってたらそんなことになってたのか
823無念Nameとしあき25/08/05(火)13:07:46No.1340886461+
【速報】随意契約による政府備蓄米 約2万9000トンがキャンセルに 小泉農水大臣が明かす
https://news.infoseek.co.jp/article/tbs_2089422/?tpgnr=busi-econ [link]
824無念Nameとしあき25/08/05(火)13:07:49No.1340886469そうだねx3
俺の周りは誰も困ってないうちに新米を迎えたな
825無念Nameとしあき25/08/05(火)13:08:03No.1340886523+
小泉農水大臣はきょうの会見で、随意契約による政府備蓄米の申し込みした事業者からキャンセルなどが相次ぎ、その量は合わせておよそ2万9000トンに上ると明らかにしました。

政府は備蓄米の販売期限を8月末までとしていますが、物流や精米の遅れなどから、8月中に申請したコメが届かない状況が相次いでいるためとみられます。

小泉大臣は「出庫が現場の望むだけのスピードと量に追いついていない状況」だと述べています。
826無念Nameとしあき25/08/05(火)13:08:07No.1340886538+
>農協が小売店の事を考えずに精米をぶん回した結果がこれ
>最初の時から値段を上げずに低価格で売っていればよかった
ほんこれ
何で値段を上げたんだか
燃料費だの肥料だのが高騰してるなら農家や農協職員の人件費を下げればよかっただけなのに
827無念Nameとしあき25/08/05(火)13:08:17No.1340886573+
>俺の周りは誰も困ってないうちに新米を迎えたな
もう新米の季節だよね
828無念Nameとしあき25/08/05(火)13:08:33No.1340886619+
>小泉大臣は「出庫が現場の望むだけのスピードと量に追いついていない状況」だと述べています。
なんでこいつは他人事なんだよ
829無念Nameとしあき25/08/05(火)13:08:53No.1340886686+
選挙終わったからまた価格釣り上げ工作すんだなクソJA
また適切価格おじさんこと団体職員に指示飛ばすんか?
830無念Nameとしあき25/08/05(火)13:08:55No.1340886693そうだねx1
>政府は備蓄米の販売期限を8月末までとしていますが、物流や精米の遅れなどから、8月中に申請したコメが届かない状況が相次いでいるためとみられます。
>小泉大臣は「出庫が現場の望むだけのスピードと量に追いついていない状況」だと述べています。
江藤の言い分が正しかった…ってコト!?
831無念Nameとしあき25/08/05(火)13:09:01No.1340886707そうだねx1
>ガンプラや玩具に対するオタクみたいな感じだな
結局一般人でもオタクでも文句言うようなのは同じような層なんだろうな
832無念Nameとしあき25/08/05(火)13:09:16No.1340886749+
ローソンで備蓄米おにぎり売ってたからちょっとドキドキしながら食べたら普通にうまくて拍子抜けした
まずいまずい言ってた連中なんだったんだ
833無念Nameとしあき25/08/05(火)13:09:18No.1340886755+
価格高騰にはまず給料を下げたりリストラで対応する!
っていう当たり前のことができなくなったのが今の日本
834無念Nameとしあき25/08/05(火)13:09:31No.1340886806+
精米や検査の工程が詰まってるって当初から言われてたのにな
835無念Nameとしあき25/08/05(火)13:09:41No.1340886845+
出庫に手間取ってんだな出だしは良かったのにどうしたんだ
836無念Nameとしあき25/08/05(火)13:09:45No.1340886859+
セクシー農水大臣
837無念Nameとしあき25/08/05(火)13:09:51No.1340886876+
>精米や検査の工程が詰まってるって当初から言われてたのにな
なら精米や検査を加速しろよ
838無念Nameとしあき25/08/05(火)13:10:09No.1340886930+
>>ガンプラや玩具に対するオタクみたいな感じだな
>結局一般人でもオタクでも文句言うようなのは同じような層なんだろうな
国を批判してるのもいつもの野党支持者
839無念Nameとしあき25/08/05(火)13:10:12No.1340886940+
そもそも税金で保存してる緊急用食料を何故か販売する不思議
840無念Nameとしあき25/08/05(火)13:10:35No.1340887040+
>なら精米や検査を加速しろよ
それいうなら収穫も加速すりゃいいね
841無念Nameとしあき25/08/05(火)13:10:58No.1340887121+
>そもそも税金で保存してる緊急用食料を何故か販売する不思議
国民が要求したから
民意に従うのが民主主義だ
それが間違っていたというのならそれは民意が悪かったと言うだけの話
842無念Nameとしあき25/08/05(火)13:11:11No.1340887171そうだねx3
>>精米や検査の工程が詰まってるって当初から言われてたのにな
>なら精米や検査を加速しろよ
馬鹿って言われない?
843無念Nameとしあき25/08/05(火)13:11:16No.1340887188+
江藤「1ヵ月で10万トン出荷します!」
としあき「遅すぎる😡辞めろ😤」

進次郎「1週間で10トン出荷しました!」
としあき「うおおおっ さすが進次郎!😆」
844無念Nameとしあき25/08/05(火)13:11:25No.1340887219そうだねx2
備蓄米を放出したという事は国が有事の際に出す米が無くなったという事です
845無念Nameとしあき25/08/05(火)13:11:37No.1340887266+
>>なら精米や検査を加速しろよ
>それいうなら収穫も加速すりゃいいね
まさに収穫も栽培も加速すればいいのよ
何故やらないのか
まあ十中八九利権絡みなんだろうけど
846無念Nameとしあき25/08/05(火)13:11:40No.1340887284+
>>農協が小売店の事を考えずに精米をぶん回した結果がこれ
>>最初の時から値段を上げずに低価格で売っていればよかった
>ほんこれ
>何で値段を上げたんだか
>燃料費だの肥料だのが高騰してるなら農家や農協職員の人件費を下げればよかっただけなのに
まあチーズみたいに価格操作ができると舐めてたからな
847無念Nameとしあき25/08/05(火)13:12:04No.1340887354+
精米とかのキャパオーバーなのか
4月くらいには全然余裕って感じだったけど
848無念Nameとしあき25/08/05(火)13:12:32No.1340887449+
1000円や500円で売れば良いじゃない
849無念Nameとしあき25/08/05(火)13:12:36No.1340887464+
>出庫に手間取ってんだな出だしは良かったのにどうしたんだ
精米で遅延工作されてんじゃないの?(陰謀論)
うちの近所のスーパーだと、農協のと、東北米が山積み(高い)だし。
ちなみに安い地元産(それでも首都圏より高い)は即売れ。
850無念Nameとしあき25/08/05(火)13:13:07No.1340887574そうだねx2
>精米とかのキャパオーバーなのか
>4月くらいには全然余裕って感じだったけど
もう早場米の収穫と流通はじまってるのに
備蓄米の精米やってる場合じゃねーよ
851無念Nameとしあき25/08/05(火)13:13:12No.1340887589そうだねx1
>何で値段を上げたんだか
>燃料費だの肥料だのが高騰してるなら農家や農協職員の人件費を下げればよかっただけなのに
としあきってたまにこういう「頭おかしいのかな」と思うようなこと言うよな
852無念Nameとしあき25/08/05(火)13:13:53No.1340887745+
国会質問での受け答え見る限り、だだ余りの去年のコメは備蓄米として
淫魔の乱舞は回収ですになってる感があった。
853無念Nameとしあき25/08/05(火)13:14:15No.1340887822+
>精米とかのキャパオーバーなのか
>4月くらいには全然余裕って感じだったけど
進次郎「新米って7月から収穫されるんですよ
これ意外と知られてないんですけど」
854無念Nameとしあき25/08/05(火)13:14:25No.1340887856+
これがポピュリズム
855無念Nameとしあき25/08/05(火)13:14:45No.1340887934+
>としあきってたまにこういう「頭おかしいのかな」と思うようなこと言うよな
ウケ狙いでしょ
相手に住んな
856無念Nameとしあき25/08/05(火)13:15:08No.1340888015+
ガチで大塩平八郎の乱だったなぁ。
打ち壊ししないと出てこなかったし。
857無念Nameとしあき25/08/05(火)13:15:12No.1340888027+
>としあきってたまにこういう「頭おかしいのかな」と思うようなこと言うよな
いやこれがガンプラみたいなオモチャなら好きに値上げしろってなるけど米だぜ?
食料品の値上げは国民生活を直撃するんだからまず削れるコストを削らないとダメだろ
そのためにはまず1番でかい食糧生産や流通に携わってる人の人件費を削らないと
賃上げなんか言ってる場合じゃねぇぞ
858無念Nameとしあき25/08/05(火)13:15:18No.1340888044+
これからの時代は1日2食
乗り遅れるな
859無念Nameとしあき25/08/05(火)13:15:21No.1340888057+
JAが全て悪いよな
860無念Nameとしあき25/08/05(火)13:15:24No.1340888068そうだねx1
ネトウヨどうするんやこれ…
861無念Nameとしあき25/08/05(火)13:15:39No.1340888111+
>No.1340888027
面白いとおもってんのこれ
862無念Nameとしあき25/08/05(火)13:15:47No.1340888132+
お前がロハで働けよ
863無念Nameとしあき25/08/05(火)13:16:30No.1340888283+
>ネトウヨどうするんやこれ…
出荷が間に合ってないだけだし、しょうがないんじゃないの?
抱え込みとは違うって、みんな認識してるだろうし。
即売れだしな。
ちなみに台湾米とカルローズは、そのまんま売ってた。
864無念Nameとしあき25/08/05(火)13:16:45No.1340888325そうだねx1
俺は5kg 5000円ならふつうに国産米食うけどね
2,3000円ケチって毎日マズい米食うメリットある?
865無念Nameとしあき25/08/05(火)13:17:26No.1340888470そうだねx1
けっきょく江藤とJAの言ってることが正しかった
どうすんのこれ…
866無念Nameとしあき25/08/05(火)13:17:35No.1340888495+
>俺は5kg 5000円ならふつうに国産米食うけどね
>2,3000円ケチって毎日マズい米食うメリットある?
不味いコメって、どの基準かに寄るな。
昔のパールライス?
867無念Nameとしあき25/08/05(火)13:17:43No.1340888526+
>>No.1340888027
>面白いとおもってんのこれ
キチガイかキチガイごっこか
いずれにしてもまともな相手ではないと思われる
868無念Nameとしあき25/08/05(火)13:17:55No.1340888571+
>面白いとおもってんのこれ
面白い面白くないじゃなくてただの事実の指摘よ
エッセンシャルワーカーの値上げ幅が他の職業より早かったり大きかったりしたらみんなが困るの
だからエッセンシャルワーカーの賃上げは最後の最後にしないといけないし、賃上げ幅も一番小さくないとダメ
これは意地悪で言ってるんじゃなくて社会の安定のための話
869無念Nameとしあき25/08/05(火)13:18:18No.1340888637+
自民党ありがとう
江藤ありがとう
JAありがとう
870無念Nameとしあき25/08/05(火)13:18:35No.1340888696そうだねx2
>>No.1340888027
>面白いとおもってんのこれ
釣るにもある程度の知識は必要ってよくわかる例だから
871無念Nameとしあき25/08/05(火)13:19:26No.1340888833そうだねx1
>けっきょく江藤とJAの言ってることが正しかった
>どうすんのこれ…
いや別に。
市場に枯渇してた理由が無いし。

あくまで備蓄米の精米が間に合って無いのと、流通がー精米がー検査がー言ってた割に
備蓄米が出始めた途端、いつもの倍積み上げられたコメ。
872無念Nameとしあき25/08/05(火)13:19:29No.1340888844+
多分本人はテンション上がってんだろうな
873無念Nameとしあき25/08/05(火)13:19:31No.1340888848+
政治
del
874無念Nameとしあき25/08/05(火)13:19:34No.1340888865+
JAはゴールデンウィーク返上で備蓄米出荷対応してたのに
ぶっ叩かれて可哀そうだった
875無念Nameとしあき25/08/05(火)13:19:39No.1340888886+
    1754367579879.jpg-(7140 B)
>江藤「1ヵ月で10万トン出荷します!」
>としあき「遅すぎる😡辞めろ😤」
>進次郎「1週間で10トン出荷しました!」
>としあき「うおおおっ さすが進次郎!😆」
876無念Nameとしあき25/08/05(火)13:19:49No.1340888920+
としあきはどうすればいいと思うの?
877無念Nameとしあき25/08/05(火)13:20:19No.1340889033+
>ローソンで備蓄米おにぎり売ってたからちょっとドキドキしながら食べたら普通にうまくて拍子抜けした
>まずいまずい言ってた連中なんだったんだ
出所で?味に随分差があるみたい
セブンのはみんな不味い不味い連呼されてた
878無念Nameとしあき25/08/05(火)13:20:20No.1340889038+
    1754367620654.jpg-(163186 B)
>自民党ありがとう
>江藤ありがとう
>JAありがとう
879無念Nameとしあき25/08/05(火)13:20:24No.1340889049+
>JAはゴールデンウィーク返上で備蓄米出荷対応してたのに
>ぶっ叩かれて可哀そうだった
もんだいは卸の株を持ってたかどうかだな。
880無念Nameとしあき25/08/05(火)13:20:28No.1340889064+
としあきまた手のひら返か?
881無念Nameとしあき25/08/05(火)13:20:35No.1340889088+
>としあきはどうすればいいと思うの?
JA解体して農業を完全自由化、企業の参入を促すことで低価格安定供給を目指す
882無念Nameとしあき25/08/05(火)13:20:41No.1340889114+
パヨチン、うんこ食うの早すぎ。
883無念Nameとしあき25/08/05(火)13:20:42No.1340889118+
ゲル政権が日本にもたらしたものとは
884無念Nameとしあき25/08/05(火)13:21:04No.1340889184+
自民党に感謝しろ
885無念Nameとしあき25/08/05(火)13:21:05No.1340889185+
その社会からあぶれてるもんだから
滅びた方がましとか考えちやってるんだろけど
しなびたおっさんの厭世観で語ってもらっちゃ
今の若い子たちが可哀想ってもんよ
886無念Nameとしあき25/08/05(火)13:21:11No.1340889206そうだねx1
>まさに収穫も栽培も加速すればいいのよ
>何故やらないのか
>まあ十中八九利権絡みなんだろうけど
1年で10回分収穫すりゃ米不足なんて解決だよね
887無念Nameとしあき25/08/05(火)13:21:50No.1340889340+
>JAはゴールデンウィーク返上で備蓄米出荷対応してたのに
>ぶっ叩かれて可哀そうだった
店頭に並ぶのが遅いし少なかったけどGWくらいしかまともに仕事してなかったんだろうな
888無念Nameとしあき25/08/05(火)13:21:55No.1340889353+
国産の果物は海外の5倍、10倍の価格でも競争力がある
コメだって今までが安すぎただけで
品質を考えればむしろ今の価格が適正価格
889無念Nameとしあき25/08/05(火)13:22:40No.1340889527+
>>まさに収穫も栽培も加速すればいいのよ
>>何故やらないのか
>>まあ十中八九利権絡みなんだろうけど
>1年で10回分収穫すりゃ米不足なんて解決だよね
じゃあとしあきがやればいいのに…
陰謀によって潰されるとでもいうのかな
できもしないのが
890無念Nameとしあき25/08/05(火)13:22:40No.1340889529+
>国産の果物は海外の5倍、10倍の価格でも競争力がある
>コメだって今までが安すぎただけで
>品質を考えればむしろ今の価格が適正価格
それはいいんだが、底辺国民には補填がないと正直主食としては高い。
だからこその備蓄米放出だったんだろうが。
891無念Nameとしあき25/08/05(火)13:22:59No.1340889589そうだねx3
米高いとか言ってた非国民は謝れよ
892無念Nameとしあき25/08/05(火)13:23:07No.1340889619+
雨が全然降らないけど今年の田んぼ大丈夫か?
893無念Nameとしあき25/08/05(火)13:23:07No.1340889620+
JAは一定の利益率しかとらない(とれない)からむしろ価格下押し要因なんだがな
商社の買い付け価格はもっとエグいでぇ
894無念Nameとしあき25/08/05(火)13:23:32No.1340889701+
>雨が全然降らないけど今年の田んぼ大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない
895無念Nameとしあき25/08/05(火)13:23:45No.1340889738+
晋さん…
896無念Nameとしあき25/08/05(火)13:23:55No.1340889771+
小泉のせい
897無念Nameとしあき25/08/05(火)13:24:06No.1340889823+
>雨が全然降らないけど今年の田んぼ大丈夫か?
全く大丈夫じゃない去年どころじゃない米不足予想が割と出てる
898無念Nameとしあき25/08/05(火)13:24:13No.1340889847+
エサ米が2000円は無いわ
良くてワンコイン500円
899無念Nameとしあき25/08/05(火)13:24:25No.1340889891+
>米高いとか言ってた非国民は謝れよ
非国民って…
900無念Nameとしあき25/08/05(火)13:24:53No.1340889987そうだねx1
また自民党のおかげで国民が苦しんでいるな
マザームーンも喜んでいるだろう
901無念Nameとしあき25/08/05(火)13:25:01No.1340890011+
まだ業者が溜め込んでるとか言ってる奴いるけど
備蓄米放出したしもう来月には新米も入ってくるという今の時期に
相変わらず5kg4,000円ってことはマジで米が不足してるだけなのよ
902無念Nameとしあき25/08/05(火)13:25:55No.1340890171+
隙あらば国を批判してる野党に投票してる奴ら
903無念Nameとしあき25/08/05(火)13:26:00No.1340890186そうだねx2
>>JAはゴールデンウィーク返上で備蓄米出荷対応してたのに
>>ぶっ叩かれて可哀そうだった
>店頭に並ぶのが遅いし少なかったけどGWくらいしかまともに仕事してなかったんだろうな
むしろJAってゴールデンウィークが一番忙しいと思うぞ田植えシーズンだから農家の仕事大量に来るし
それで備蓄米案件やらされてたら酷い過労状態だろうな
904無念Nameとしあき25/08/05(火)13:26:05No.1340890200+
>米高いとか言ってた非国民は謝れよ
高い米しか作らない農家の方が非国民だろ
御国のために生活を捧げろよ
905無念Nameとしあき25/08/05(火)13:26:38No.1340890301+
普通に非国民って言葉使ってるんだな
906無念Nameとしあき25/08/05(火)13:27:07No.1340890389+
この状況を救えるのは食糧自給率100%を掲げている参政党しかない
907無念Nameとしあき25/08/05(火)13:27:14No.1340890415+
エタノールの原料とかに出来んのこれ?
908無念Nameとしあき25/08/05(火)13:27:31No.1340890462+
自炊しない層が騒いでたのがよくわかる
909無念Nameとしあき25/08/05(火)13:28:20No.1340890635そうだねx1
>店頭に並ぶのが遅いし少なかったけどGWくらいしかまともに仕事してなかったんだろうな
あいつら冬とか全然仕事してないからな
そういう暇な時に田植えとかすればいいのに
910無念Nameとしあき25/08/05(火)13:28:55No.1340890719+
ガイジスレ
911無念Nameとしあき25/08/05(火)13:29:27No.1340890821そうだねx2
>店頭に並ぶのが遅いし少なかったけどGWくらいしかまともに仕事してなかったんだろうな
そもそも備蓄米って書いて売ってないから見過ごしてただけだと思うぞ
912無念Nameとしあき25/08/05(火)13:29:57No.1340890912+
都内は未だに陳列後数時間で売り切れだけど地域差あるのかな
913無念Nameとしあき25/08/05(火)13:30:02No.1340890926+
>普通に非国民って言葉使ってるんだな
愛国者の愛用する単語が気に入らないかパヨク
914無念Nameとしあき25/08/05(火)13:30:14No.1340890970+
>それで備蓄米案件やらされてたら酷い過労状態だろうな
いいじゃないの
過労死は日本の伝統だろ
社会に尽くせて良かったな
915無念Nameとしあき25/08/05(火)13:31:04No.1340891140+
米なんて田舎から貰えばタダやぞ
916無念Nameとしあき25/08/05(火)13:32:39No.1340891448+
>>店頭に並ぶのが遅いし少なかったけどGWくらいしかまともに仕事してなかったんだろうな
>そもそも備蓄米って書いて売ってないから見過ごしてただけだと思うぞ
さすがに価格と古米の表記でわかる
917無念Nameとしあき25/08/05(火)13:33:16No.1340891577+
売れ残った備蓄米の有効な利用法を有能なとしあきに考えて貰いたい何か良い案は有るかい?
918無念Nameとしあき25/08/05(火)13:33:25No.1340891600+
みんなでパニクって金をドブに捨てるの定期的にやるよね
919無念Nameとしあき25/08/05(火)13:33:42No.1340891646+
政府のやり方に批判するならパスタでも食ってろ
920無念Nameとしあき25/08/05(火)13:34:10No.1340891741+
安く売ればいいじゃん
921無念Nameとしあき25/08/05(火)13:34:21No.1340891764+
たかがコメが2倍になったくらいで騒ぎすぎなんだよな
現代ではうどんもパンもいくらでも買える
俺は親戚から無料でもらった米を食ってるけど仮に米が高くても銘柄米を買い続けると思う
922無念Nameとしあき25/08/05(火)13:34:36No.1340891811+
ワイトラックドライバー
備蓄米も割と運んでる
923無念Nameとしあき25/08/05(火)13:34:46No.1340891847そうだねx1
備蓄米どこで売れ残ってるんだよ
こっちに回せよ
924無念Nameとしあき25/08/05(火)13:34:49No.1340891853+
>売れ残った備蓄米の有効な利用法を有能なとしあきに考えて貰いたい何か良い案は有るかい?
また備蓄し直せばいい
わざわざ今消費しなきゃならん理由もなかろう
925無念Nameとしあき25/08/05(火)13:34:53No.1340891865+
>売れ残った備蓄米の有効な利用法を有能なとしあきに考えて貰いたい何か良い案は有るかい?
ガザに送る
926無念Nameとしあき25/08/05(火)13:35:10No.1340891909+
>まだ業者が溜め込んでるとか言ってる奴いるけど
>備蓄米放出したしもう来月には新米も入ってくるという今の時期に
>相変わらず5kg4,000円ってことはマジで米が不足してるだけなのよ
国会質問で外米備蓄じゃなくて国内の米をって言ってた気がするし。
だだ余りなんだろう。
倉庫に。
927無念Nameとしあき25/08/05(火)13:35:11No.1340891911+
うちの近所のイオンでも山積みだったな
928無念Nameとしあき25/08/05(火)13:35:58No.1340892066+
>政府のやり方に批判するならパスタでも食ってろ
パスタも高くなったなぁ。
ブヒブヒ勢だから、あんま食えない。
929無念Nameとしあき25/08/05(火)13:36:08No.1340892098+
使えなくなるのは精米済の進次郎米だけで
江藤米は玄米で出荷したからまだ大丈夫だろうね
930無念Nameとしあき25/08/05(火)13:36:26No.1340892156+
    1754368586111.png-(172521 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
931無念Nameとしあき25/08/05(火)13:36:31No.1340892171+
新米の時期にスーパーで備蓄米買ってたら
「私は貧乏人です」ってアピールしてるのと同じことだからな
コメ自体を見かけなかった時期とは明らかにフェイズが異なる
932無念Nameとしあき25/08/05(火)13:37:05No.1340892287+
新米はおいくらなの?
933無念Nameとしあき25/08/05(火)13:37:05No.1340892289+
>使えなくなるのは精米済の進次郎米だけで
>江藤米は玄米で出荷したからまだ大丈夫だろうね
江藤の方が有能だったのでは?🤔
934無念Nameとしあき25/08/05(火)13:37:15No.1340892319+
>使えなくなるのは精米済の進次郎米だけで
>江藤米は玄米で出荷したからまだ大丈夫だろうね
なんで進次郎はそんなバカなことをしたんだ?
935無念Nameとしあき25/08/05(火)13:37:19No.1340892332+
みんな普通に買うからなぁ。
安値量販店だし。
936無念Nameとしあき25/08/05(火)13:37:46No.1340892410+
>新米はおいくらなの?
宮崎鹿児島の銘柄米が地元で4500円くらいなので
東京だと5000円台前半じゃねーの
937無念Nameとしあき25/08/05(火)13:37:59No.1340892452+
そもそも今山積みなってる理由が、コメが無いからって理由なのかどうか。
938無念Nameとしあき25/08/05(火)13:38:00No.1340892454そうだねx1
>>>店頭に並ぶのが遅いし少なかったけどGWくらいしかまともに仕事してなかったんだろうな
>>そもそも備蓄米って書いて売ってないから見過ごしてただけだと思うぞ
>さすがに価格と古米の表記でわかる
江藤米なんか全然見かけない!こっそりブレンド米に混ぜて売ってるだろ!!とか言ってる奴いたしバカを舐めてはいけない
939無念Nameとしあき25/08/05(火)13:38:15No.1340892505+
普通の米も5キロ3000ぐらいまでは落ちてるからもうそっち買っちゃうな
940無念Nameとしあき25/08/05(火)13:39:05 ID:YbtuZeIsNo.1340892645+
webm=
941無念Nameとしあき25/08/05(火)13:39:12No.1340892666+
    1754368752632.jpg-(9819 B)
>なんで進次郎はそんなバカなことをしたんだ?
942無念Nameとしあき25/08/05(火)13:39:36No.1340892737+
小泉進次郎の乱。
943無念Nameとしあき25/08/05(火)13:39:51No.1340892783そうだねx1
>普通の米も5キロ3000ぐらいまでは落ちてるからもうそっち買っちゃうな
それはブレンド米でもちょっと低級のやつじゃないのか
944無念Nameとしあき25/08/05(火)13:39:57No.1340892808+
これは教科書に載ります。
クリステルと。
945無念Nameとしあき25/08/05(火)13:40:02No.1340892822+
今年度は渇水で米不足確定だから
来春には5kg6000円かな
946無念Nameとしあき25/08/05(火)13:40:34No.1340892931+
なんか大雨が降るらしいぞ。
947無念Nameとしあき25/08/05(火)13:40:35No.1340892933+
>今年度は渇水で米不足確定だから
>来春には5kg6000円かな
としあき「給料も上がってるから許すが…」
948無念Nameとしあき25/08/05(火)13:40:37No.1340892943+
未来の総理大臣進次郎さんに何言ってるんだよ
949無念Nameとしあき25/08/05(火)13:40:49No.1340892978そうだねx2
>普通の米も5キロ3000ぐらいまでは落ちてるからもうそっち買っちゃうな
それいわゆる江藤米じゃないの?
950無念Nameとしあき25/08/05(火)13:41:04No.1340893020+
    1754368864966.jpg-(65180 B)
>今年度は渇水で米不足確定だから
安心してください
951無念Nameとしあき25/08/05(火)13:41:30No.1340893111+
まじぇまじぇ米が3500円って、普通に備蓄米混ぜてただ足しただけの値段だよな。
えげつない。
952無念Nameとしあき25/08/05(火)13:43:07No.1340893428そうだねx2
>>今年度は渇水で米不足確定だから
>安心してください
はようちの田んぼに水入れてください
953無念Nameとしあき25/08/05(火)13:43:32No.1340893510+
5kg4000円?たけーよアホか
954無念Nameとしあき25/08/05(火)13:43:59No.1340893589+
>1754368586111.png
言われるのが嫌なら日本から出ていく選択肢もある
955無念Nameとしあき25/08/05(火)13:44:57No.1340893770+
マジかよ。
民主政権誕生時は、日本人は日本から出て行け連呼だったのに。
956無念Nameとしあき25/08/05(火)13:45:47No.1340893922+
>>今年度は渇水で米不足確定だから
>安心してください
農家を全力でバカにしていく姿勢いいよね
957無念Nameとしあき25/08/05(火)13:46:29No.1340894048+
まぁ、国民をバカにするよりいいのかもな。
958無念Nameとしあき25/08/05(火)13:47:31No.1340894241そうだねx1
>まぁ、国民をバカにするよりいいのかもな。
こんな状況になってるのは国民がバカだからだよ
俺もお前も含めてみんなバカ
959無念Nameとしあき25/08/05(火)13:47:38No.1340894259+
>5kg4000円?たけーよアホか
4000円なら平均より安目の米だな
960無念Nameとしあき25/08/05(火)13:48:49No.1340894465+
>5kg4000円?たけーよアホか
平成元年 大卒初任給18万 コメ2500円
令和七年 大卒初任給30万 コメ4000円
言うほど高いか?
961無念Nameとしあき25/08/05(火)13:49:11No.1340894538+
農水大臣には雨乞いの儀式でもさせてろ
962無念Nameとしあき25/08/05(火)13:49:35No.1340894613+
    1754369375579.jpg-(259379 B)
新潟県どうだ
ダメか
963無念Nameとしあき25/08/05(火)13:49:40No.1340894625+
とはいっても値上りしまくってもちゃんとした米は普通に売り切れて不足するぐらいなんだから
コメの値段って本来もっと上がっていてもいいんじゃ? 今までが不当に安すぎただけじゃないかな
964無念Nameとしあき25/08/05(火)13:50:32No.1340894785そうだねx1
>コメの値段って本来もっと上がっていてもいいんじゃ? 今までが不当に安すぎただけじゃないかな
単に供給量が足りないだけ
965無念Nameとしあき25/08/05(火)13:50:56No.1340894849+
>とはいっても値上りしまくってもちゃんとした米は普通に売り切れて不足するぐらいなんだから
>コメの値段って本来もっと上がっていてもいいんじゃ? 今までが不当に安すぎただけじゃないかな
ガソリン価格と共に上がるくらいなら良い
なんだグラム1円って
966無念Nameとしあき25/08/05(火)13:51:21No.1340894930+
新米も個々古古米も高値に
967無念Nameとしあき25/08/05(火)13:51:51No.1340895027+
JAのコメの買取価格が60㎏24000円で店頭価格だと5㎏4000円
農家から直買いしたら半額で買えるな
968無念Nameとしあき25/08/05(火)13:51:56No.1340895041+
>新米も個々古古米も高値に
新米が高いだけならまだしも古古米まで高いのは異常事態
969無念Nameとしあき25/08/05(火)13:52:21No.1340895124そうだねx1
>>コメの値段って本来もっと上がっていてもいいんじゃ? 今までが不当に安すぎただけじゃないかな
>単に供給量が足りないだけ
じゃあお前が作ればいいんじゃね? 多分儲かるよ?
970無念Nameとしあき25/08/05(火)13:52:52No.1340895224そうだねx2
>農家から直買いしたら半額で買えるな
そう考えた新規業者がJA通さずに直接農家から買うようになったな
971無念Nameとしあき25/08/05(火)13:53:10No.1340895286+
あと十年もしたら農家もアリだな
972無念Nameとしあき25/08/05(火)13:53:25No.1340895327+
近所のスーパーだと山積みだけど供給足りてないのか
973無念Nameとしあき25/08/05(火)13:53:40No.1340895377+
コメの値段があと10倍ぐらいになったら農家やってやってもいい
974無念Nameとしあき25/08/05(火)13:53:47No.1340895399+
>あと十年もしたら農家もアリだな
それはそう
975無念Nameとしあき25/08/05(火)13:53:54No.1340895426+
>あと十年もしたら農家もアリだな
大規模化できないなら参入しても辛いだけになりそう
976無念Nameとしあき25/08/05(火)13:54:00No.1340895450そうだねx2
>備蓄米 ぜんぜん売れてないと判明
地元だと全然売ってねえぞ買いたいのに
配分間違ってるだけだろ
977無念Nameとしあき25/08/05(火)13:54:00No.1340895451+
>コメの値段があと10倍ぐらいになったら農家やってやってもいい
オマエにゃ無理だ
978無念Nameとしあき25/08/05(火)13:54:29No.1340895539+
トランプさん安い米売って下さい
>近所のスーパーだと山積みだけど供給足りてないのか
米が選択肢から消えた説
979無念Nameとしあき25/08/05(火)13:55:08No.1340895650+
>地元だと全然売ってねえぞ買いたいのに
>配分間違ってるだけだろ
そこまでして買いたいならネットでヤフーなりアマゾンなりで買えばいいのになぜ買わないんだ
980無念Nameとしあき25/08/05(火)13:56:21No.1340895888+
新米は7,000円でも売れそうとは思う
981無念Nameとしあき25/08/05(火)13:56:24No.1340895896+
>>コメの値段があと10倍ぐらいになったら農家やってやってもいい
>オマエにゃ無理だ
親からやれって言われているが今の価格じゃ絶対やらんよ馬鹿らしい
982無念Nameとしあき25/08/05(火)13:56:45No.1340895970+
>近所のスーパーだと山積みだけど供給足りてないのか
たぶん山積みの倉庫の分をあちこちの地方の卸に回してるんじゃないかなぁ。
地元産のは、たしかに農協ブランド以外は品切れる。
誰がどこのものを掴んでたのかは、市場が証明するんじゃないかと。
983無念Nameとしあき25/08/05(火)13:56:49No.1340895983+
ガチな貧乏人て自炊する知能もなくて米炊かないから金額とか以前の問題なんよな
984無念Nameとしあき25/08/05(火)13:57:04No.1340896014+
コスモス備蓄米売れてないんじゃ無くて入荷が遅れて販売出来てないだけじゃん
985無念Nameとしあき25/08/05(火)13:57:29No.1340896076+
売れてないって買う人が居ないんじゃなくて入荷の問題なのかよ
986無念Nameとしあき25/08/05(火)13:57:33No.1340896091+
今の農家は金持ちの道楽にボランティアだからなあ
987無念Nameとしあき25/08/05(火)13:58:11No.1340896199+
首都圏で駄々下がりしてるのは、そこでの消費が間に合ってないから
地方で資金回収してる説に一票。
988無念Nameとしあき25/08/05(火)13:58:33No.1340896262+
あと1か月もしたら新米で回るのに今更備蓄米とか誰が買うんだよって話で
989無念Nameとしあき25/08/05(火)13:58:55No.1340896325+
うちの親戚の農家は、土地持ちアパート建てまくり、借りてまでコメ作る勢。
990無念Nameとしあき25/08/05(火)13:59:11No.1340896376+
新米が高いなら備蓄米買うけど
991無念Nameとしあき25/08/05(火)13:59:12No.1340896378+
米がないから出せと言われたのにまずいからいらないと言われる…
992無念Nameとしあき25/08/05(火)14:00:46No.1340896673+
>新米が高いなら備蓄米買うけど
備蓄米は8月で終売だからな
993無念Nameとしあき25/08/05(火)14:00:46No.1340896677+
億でアパート建てるとか正気かって当時思ってた。
農協から借りたら安いんだろうか。
994無念Nameとしあき25/08/05(火)14:00:53No.1340896696+
どうして精米してしまったんですか
995無念Nameとしあき25/08/05(火)14:01:16No.1340896758+
お米がないならパンを食べれば良いじゃない
996無念Nameとしあき25/08/05(火)14:01:29No.1340896804+
ちなみに、違う親戚は養豚業で、カネ借りてそのまま定期にしてた勢。
997無念Nameとしあき25/08/05(火)14:01:42No.1340896839+
進次郎「備蓄米を精米して出せ!」
JA「ええ!? 精米するんですか!?」
進次郎「精米しないと食えないだろ!いいからしろ!」
998無念Nameとしあき25/08/05(火)14:02:43No.1340897005+
>うちの親戚の農家は、土地持ちアパート建てまくり、借りてまでコメ作る勢。
そりゃ農家なんてそもそも農家とは別に十分食っていけるほどの収入ないとやれないからな
999無念Nameとしあき25/08/05(火)14:02:46No.1340897015+
JA「ただ間に合ってないだけですよ。」(暗黒微笑)
1000無念Nameとしあき25/08/05(火)14:03:07No.1340897066+
>。

- GazouBBS + futaba-