[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3076人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5397124.png[見る]


画像ファイル名:1754316029375.jpg-(462244 B)
462244 B25/08/04(月)23:00:29No.1340068367そうだねx12 00:17頃消えます
コイツら思ったより仲良さそうだな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
125/08/04(月)23:03:06No.1340069481+
どいつもこいつも荒っぽくて喧嘩っぱやいというだけって感じだ…
225/08/04(月)23:04:21No.1340070025そうだねx14
もっと険悪なのを想像してたから今の黒髭のところより仲良くね?ってなる
325/08/04(月)23:05:21No.1340070450+
あんなモブみたいな扱いで良かったのかキャプテン・ジョンのゾンビ
425/08/04(月)23:05:22No.1340070458そうだねx16
なんて言うか良い意味で上下関係が無いからお互い実力を認め合って対等に接してる感じがする
525/08/04(月)23:06:09No.1340070789+
>あんなモブみたいな扱いで良かったのかキャプテン・ジョンのゾンビ
ガンズイなんか名前も触れられずにゾンビになってるぞ
625/08/04(月)23:06:10No.1340070798+
ジョンは低く見積もっても四皇最高幹部クラスはあるだろうからなあ
725/08/04(月)23:06:52No.1340071109+
こういう時代がありながら元ロックス海賊団のクルーがどいつもロックス海賊団にいたことを吹聴しないのは何があったんか
825/08/04(月)23:06:55No.1340071127+
白髭はなんで黒ひげを船に乗せてたかってロックスの息子だったからなんかなあ
925/08/04(月)23:07:56No.1340071558そうだねx24
>こういう時代がありながら元ロックス海賊団のクルーがどいつもロックス海賊団にいたことを吹聴しないのは何があったんか
ださくない?
バギーですらロジャーのとこいたのすすんで触れ回らないぞ
1025/08/04(月)23:08:00No.1340071584そうだねx6
仲間のピンチをいちいち救いに行ったりはしないだろうけど
まぁそういうアウトロー同士のこざっぱりした寄り合いって感じで良いと思う
1125/08/04(月)23:08:16No.1340071683+
>白髭はなんで黒ひげを船に乗せてたかってロックスの息子だったからなんかなあ
ティー血が乗りたいっていうから乗せた
多分親のことは知らない
1225/08/04(月)23:09:07No.1340072045そうだねx7
俺はあの超大物の部下だったんだぜ!!とか吹聴するのってなんか騙りの小悪党っぽいしな
1325/08/04(月)23:09:28No.1340072188+
モリア様は良い死体集めまくったんだな…影がカスだったが
1425/08/04(月)23:10:01No.1340072444+
>ださくない?
>バギーですらロジャーのとこいたのすすんで​触れ回らないぞ
吹聴ってのはちょっと言い方間違えたね
ロックスについて言及しないんだよね元クルー
ロジャーの事は関係者みんな結構漏らすんだけどさ…
1525/08/04(月)23:10:04No.1340072465+
バギーだって言ってなかったしな
海軍に狙われるからって
1625/08/04(月)23:10:17No.1340072588+
バギーは狙われたくないってのもあるんだろうけど
こいつら別に自分がロックスより下とは思ってなさそうだしな
1725/08/04(月)23:10:22No.1340072626そうだねx5
>俺はあの超大物の部下だったんだぜ!!とか吹聴するのってなんか騙りの小悪党っぽいしな
おれのバックにはドフラミンゴがついてるとか言ってたシーザーが小悪党みたいじゃん
1825/08/04(月)23:11:02No.1340072898+
>吹聴ってのはちょっと言い方間違えたね
>ロックスについて言及しないんだよね元クルー
>ロジャーの事は関係者みんな結構漏らすんだけどさ…
よほど壮絶な死に様だったのかも
1925/08/04(月)23:11:13No.1340072979そうだねx23
>>俺はあの超大物の部下だったんだぜ!!とか吹聴するのってなんか騙りの小悪党っぽいしな
>おれのバックにはドフラミンゴがついてるとか言ってたシーザーが小悪党みたいじゃん
小悪党の最低クズじゃん
2025/08/04(月)23:11:35No.1340073119そうだねx8
>>俺はあの超大物の部下だったんだぜ!!とか吹聴するのってなんか騙りの小悪党っぽいしな
>おれのバックにはドフラミンゴがついてるとか言ってたシーザーが小悪党みたいじゃん
あれはなんかそういう奴じゃん
2125/08/04(月)23:11:42No.1340073160+
ロックス時代を語らないのはロックスと何か約束したとかかね
全員なんだかんだ義理堅そうではあるし
2225/08/04(月)23:11:48No.1340073189そうだねx6
事前の情報だと船員全員から嫌われててだからロックスの事誰も語らなかったみたいな雰囲気だったけどこの感じだと割とみんなロックスの死に重めの感情抱いてそうな気がする
2325/08/04(月)23:12:21No.1340073389+
アメスクって何?星条旗柄のスクール水着?
2425/08/04(月)23:12:40No.1340073528+
キャプテンジョンの宝って本当に残ってたのかな
2525/08/04(月)23:13:15No.1340073843+
>アメスクって何?星条旗柄のスクール水着?
アメリカンスクール
2625/08/04(月)23:13:17No.1340073859+
>モリア様は良い死体集めまくったんだな…影がカスだったが
有名人ほど場所が発見しやすかったのかね
死体なんて打ち捨てられてそうだし
2725/08/04(月)23:13:20No.1340073884そうだねx14
>アメスクって何?星条旗柄のスクール水着?
いても死体だろう
2825/08/04(月)23:13:26No.1340073925+
アメスクギャル…?
2925/08/04(月)23:13:35No.1340073986+
ロックス海賊団の掘り下げが進むほどゴッドバレー事件ヤバくね?ってなる
3025/08/04(月)23:14:01No.1340074173そうだねx17
>>アメスクって何?星条旗柄のスクール水着?
>いても死体だろう
確かに
復活するわけがねえ
3125/08/04(月)23:14:03No.1340074191+
海兵でさえ知らないのは相当な情報統制じゃない?
3225/08/04(月)23:14:10No.1340074261そうだねx3
>おれのバックにはドフラミンゴがついてると​か言ってたシーザーが小悪党みたいじゃん
考えてみたらあれ昔のベラミーのダサいムーブだったんだな…
やっぱり最盛期からは過ぎてたなドフラファミリー
3325/08/04(月)23:14:19No.1340074337+
>キャプテンジョンの宝って本当に残ってたのかな
お金は好きそうだから貯め込んだのはあったんじゃないか
部下に刺されて死んだなら使いきることも出来なかったかもしれないし
3425/08/04(月)23:14:25No.1340074374+
ジョンが思ったよりもすごいとこの出身だなってなるから財宝がストーリー上意味を持つものかもしれん
3525/08/04(月)23:14:44No.1340074527そうだねx5
>おれはカイドウと繋がってるとか言ってたドフラミンゴが小悪党みたいじゃん
3625/08/04(月)23:14:47No.1340074557そうだねx32
>確かに
>復活するわけがねえ
黙れ!夢の話をしてんだろ!!
3725/08/04(月)23:15:12No.1340074769+
この画像にゲッコーモリア足せばおちつくじゃないの
3825/08/04(月)23:15:14No.1340074788+
ロックスが真正面からハラルドをダチと言ってはばからないのすげえと思った
そりゃ悪党共が魅了されるわけだわ
3925/08/04(月)23:15:19No.1340074842+
ジョンの宝を持ち出せたからカンパニー立ち上げたんじゃなかったっけバギー
4025/08/04(月)23:15:27No.1340074902+
>ロックス海賊団の掘り下げが進むほどゴッドバレー事件ヤバくね?ってなる
下下民狩りの遊び程度に五老星随伴してるのが謎
4125/08/04(月)23:15:46No.1340075019+
ロックスの話見ててすげえ楽しいわ
4225/08/04(月)23:15:48No.1340075047+
ある程度ロックス海賊団の実力も知ってるであろうモリアがこいつらの死体よりオーズをより優先させてること考えると生前オーズどんだけヤバいんだ
4325/08/04(月)23:16:26No.1340075281+
>どいつもこいつも荒っぽくて喧嘩っぱやいというだけって感じだ…
まあこいつらの喧嘩に巻き込まれたら死ぬよねって感じはする
4425/08/04(月)23:16:48No.1340075423+
本当にみんな楽しかったんだろうなあの頃…
4525/08/04(月)23:16:57No.1340075477+
死体ではないだろ!?
4625/08/04(月)23:17:00No.1340075500+
オーズの死体さえあればだいたいどんな死体でも手に入るし従えられるからな…
4725/08/04(月)23:17:07No.1340075554+
>ロックス海賊団の掘り下げが進むほどゴッドバレー事件ヤバくね?ってなる
他にも戦力いただろうけどロジャーとガープよく勝てたなって…
4825/08/04(月)23:17:10No.1340075571+
ハラルドってやつをガングロアメスク女にすればいいだろ
4925/08/04(月)23:17:27No.1340075689+
>ジョンの宝を持ち出せたからカンパニー立ち上げたんじゃなかったっけバギー
創業資金はクロコからの借金だから宝はたぶん未発見のまま
5025/08/04(月)23:17:27No.1340075696+
カイドウの角はわざわざ言及して拾う気あるのか?
5125/08/04(月)23:17:30No.1340075716そうだねx1
オタクに優しいアメスクギャルもそうさ!実在する!
ってこの白ひげが叫んで死ぬのいいよね
5225/08/04(月)23:17:34No.1340075746+
ガープとロジャー組むだけで本当にロックス倒せるのか?って思えてきた
5325/08/04(月)23:17:41No.1340075807+
>ある程度ロックス海賊団の実力も知ってるであろうモリアがこいつらの死体よりオーズをより優先させてること考えると生前オーズどんだけヤバいんだ
能力もなしに国引きとか言って島を引っ張れるのオーズだけじゃないか
5425/08/04(月)23:17:56No.1340075900+
>カイドウの角はわざわざ言及して拾う気あるのか?
単にワンピ世界特有の身体的特徴に対する差別的言動だろ
5525/08/04(月)23:18:07No.1340075969+
>>ロックス海賊団の掘り下げが進むほどゴッドバレー事件ヤバくね?ってなる
>下下民狩りの遊び程度に五老星随伴してるのが謎
商品の悪魔の実がめっちゃ希少な奴だし
誰が食ったかの確認とか?
5625/08/04(月)23:18:27No.1340076126そうだねx13
>ハラルドってやつをガングロアメスク女にすればいいだろ
ハラルドはダチなんだよ!!!
5725/08/04(月)23:18:32No.1340076167+
>ガープとロジャー組むだけで本当にロックス倒せるのか?って思えてきた
それこそ神の騎士団とかあそこら辺関係なんでしょ
5825/08/04(月)23:18:44No.1340076237+
>ガープとロジャー組むだけで本当にロックス倒せるのか?って思えてきた
怠慢ならともかくタッグならまあいけそう?
5925/08/04(月)23:18:48No.1340076267+
楽しい仮定に水を刺すのやめなや白髭…
6025/08/04(月)23:19:19No.1340076465+
シャッキーが奴隷狩りにあったとかそういうのかな
6125/08/04(月)23:19:21No.1340076473+
こういう過去見てると毎日お祭り騒ぎで楽しそうだな…ってなる
そこら辺の落差でなにかあった未来勢が多いのかもしれない
6225/08/04(月)23:19:33No.1340076551+
ロジャーのライバルになるんだから当然だろうがシキって大物過ぎるな
6325/08/04(月)23:19:35No.1340076564+
>>ロックス海賊団の掘り下げが進むほどゴッドバレー事件ヤバくね?ってなる
>下下民狩りの遊び程度に五老星随伴してるのが謎
特に興味ないけどデカいイベントに来賓として招かれてる地元政治家みたいな
6425/08/04(月)23:19:37No.1340076580+
性癖の話してもいたとしても死体だろって毎回水さしてくる白ひげ
6525/08/04(月)23:19:47No.1340076591+
>ハラルドってやつをガングロアメスク女にすればいいだろ
二度と言うなコノヤロー!!
ハラルドはダチなんだよ!!TSしたダチに興奮できるわけねえだろ!!
6625/08/04(月)23:20:04No.1340076606+
リンリンがガングロアメスクギャルになったら解決しない?
6825/08/04(月)23:20:22No.1340076711+
>>ある程度ロックス海賊団の実力も知ってるであろうモリアがこいつらの死体よりオーズをより優先させてること考えると生前オーズどんだけヤバいんだ
>能力もなしに国引きとか言って島を引っ張れるのオーズだけじゃないか
そもそもロックスゾンビは能力も覇気も使えなかったしな
となるとオーズの馬鹿でかいだけで強いのは正義だ
6925/08/04(月)23:20:23No.1340076722+
リンリンは情報網謳ってるけどこの頃にはもうたくさん子供いるんだっけ?
7025/08/04(月)23:20:23No.1340076731そうだねx5
悪名高いロックス海賊団に入りたての新人カイドウくん15さい
7125/08/04(月)23:20:24No.1340076735+
でも白骨死体が復活してるからそこはなんとも言えねえんだよな
7425/08/04(月)23:20:32No.1340076811+
ガープってよくて大将くらいの力量だろ?
都合良いから神輿にされた感じする
7525/08/04(月)23:20:50No.1340076909+
扱いで言うと王直とかにもなんか冷たいよね
7625/08/04(月)23:21:01No.1340076981+
>悪名高いロックス海賊団に入りたての新人カイドウくん15さい
かわいいね
7725/08/04(月)23:21:12No.1340077046+
>リンリンは情報網謳ってるけどこの頃にはもうたくさん子供いるんだっけ?
6人くらいかな
カタクリとかは既に生まれてるはず
7825/08/04(月)23:21:16No.1340077068+
>扱いで言うと王直とかにもなんか冷たいよね
宗教家っぽいのがな
8025/08/04(月)23:21:48No.1340077250そうだねx1
ハラルドの時に楽しく飯食わないことに白ひげがキレるくらいにはこいつら楽しく飯食ってる
8125/08/04(月)23:22:00No.1340077318+
>ガープってよくて大将くらいの力量だろ?
>都合良いから神輿にされた感じする
大将くらいがよくわかんねえよ
8225/08/04(月)23:22:25No.1340077476+
スリラーバークにそれっぽい死体がある奴除いて今どうなってるのか分かってないのって銀斧くらい?
8325/08/04(月)23:22:36No.1340077540そうだねx4
>>リンリンは情報網謳ってるけどこの頃にはもうたくさん子供いるんだっけ?
>6人くらいかな
>カタクリとかは既に生まれてるはず
こんな環境ならマムが親だからって虐めるガキ出るわな…
8425/08/04(月)23:22:44No.1340077589+
デカパイガングロアメスクTS巨女ギャルもそうさ!必ず実在する!
8525/08/04(月)23:22:49No.1340077617+
ロックス居なくなったら全員好き勝手にバラけそうだなっては思う
8625/08/04(月)23:23:11No.1340077773そうだねx1
ずっとハチノス守ってた王直とかロックス超好きだったんだろうな
消されたが
8725/08/04(月)23:23:37No.1340077946そうだねx1
>デカパイガングロアメスクTS巨女ギャルもそうさ!必ず実在する!
いたとしても死体だろ
8825/08/04(月)23:23:45No.1340077999+
15歳カイドウが思ったよりかなり強い
ロックスと2人でハチノスを廃墟にすると思われてるし
8925/08/04(月)23:23:47No.1340078011+
>>ハラルドってやつをガングロアメスク女にすればいいだろ
>ハラルドはダチなんだよ!!!
興奮してきた
9025/08/04(月)23:23:49No.1340078028+
>スリラーバークにそれっぽい死体がある奴除いて今どうなってるのか分かってないのって銀斧くらい?
ギャングのマーロンも不明だな
9125/08/04(月)23:23:50No.1340078037+
>ずっとハチノス守ってた王直とかロックス超好きだったんだろうな
>消されたが
まあ息子に負けるなら本望だろ
9225/08/04(月)23:23:59No.1340078093そうだねx1
親子ともどもギャル好きかよ
9325/08/04(月)23:24:28No.1340078236+
ただギャバンが茨のおっさんを昔ボコったことがあるっぽい感じだったので
下手するとゴッドバレーで神の騎士団ともやりあってそうなんだよなロジャーたち
9425/08/04(月)23:24:28No.1340078238+
>15歳カイドウが思ったよりかなり強い
>ロックスと2人でハチノスを廃墟にすると思われてるし
まあこの時点で戦場で活躍しまくって海軍からスカウト来るレベルだから
9525/08/04(月)23:24:31No.1340078253そうだねx4
なんでアメスクギャルが居たとして死体になってんだよ!
9625/08/04(月)23:24:34No.1340078269+
>ガープってよくて大将くらいの力量だろ?
>都合良いから神輿にされた感じする
老いたガープでクザンとやり合えるくらいだから全盛期は大将こえてんじゃない?
9725/08/04(月)23:24:43No.1340078340そうだねx2
>デカパイガングロアメスクTS巨女ギャルもそうさ!必ず実在する!
デカパイTS巨女くらいまでなら余裕で存在する世界だから割と実在してそうだな真面目に
9825/08/04(月)23:25:01No.1340078488そうだねx1
カイドウロックス海賊団のチョッパー枠説の信憑性高くなってきた
9925/08/04(月)23:25:02No.1340078502+
死体でも出なかった名前もなかった謎の新キャラが出てきてるからコイツらはなんなんだろうなって
10025/08/04(月)23:25:05No.1340078520+
ガングロ要素抜けばリンリン大分当たってるだろ
10125/08/04(月)23:25:05No.1340078523+
>スリラーバークにそれっぽい死体がある奴除いて今どうなってるのか分かってないのって銀斧くらい?
ストロングワールド組み込まれてるならそうだと思う
正直これだけで使い捨てるには勿体ない見た目だ
10225/08/04(月)23:25:08No.1340078541そうだねx3
>まあ息子に負けるなら本望だろ
どうだろう
だいぶ黒ひげとロックス人間的魅力に違いがあり過ぎる…
10325/08/04(月)23:25:10No.1340078555+
>>デカパイガングロアメスクTS巨女ギャルもそうさ!必ず実在する!
>いたとしても死体だろ
確かに!
復活するわけがねえ
10425/08/04(月)23:25:24No.1340078637+
何年前かよく分からなくなるから毎回冒頭にその時のくれはの年齢も併記しといて欲しい
10525/08/04(月)23:25:45No.1340078761+
TSいらねえだろ!!
10625/08/04(月)23:25:47No.1340078769そうだねx9
何の話してんだよと思ってスレ画開いたらダメだった
10725/08/04(月)23:25:50No.1340078790+
人の夢は終わらねえやつ多すぎだろ
10825/08/04(月)23:25:52No.1340078807+
>カイドウロックス海賊団のチョッパー枠説の信憑性高くなってきた
非常食か
まぁ人も食いそうな連中だしな
10925/08/04(月)23:25:52No.1340078808+
モリアの配下のゾンビって銀斧いなかったんだ
11025/08/04(月)23:26:15No.1340078954+
ロックスは友情に篤くて
黒ひげはそこら辺すごいドライな所あるから
怖さでは黒ひげの方が強い
11125/08/04(月)23:26:15No.1340078962そうだねx12
>TSいらねえだろ!!
黙れ!夢の話をしてんだろ!
11225/08/04(月)23:26:22No.1340079003+
ロックス自体は反政府、反貴族であって海賊自体は手段なんだよな
11325/08/04(月)23:26:28No.1340079049+
>なんでアメスクギャルが居たとして死体になってんだよ!
そりゃあ不老不死のアメスクギャルなんていないから…
11425/08/04(月)23:26:38No.1340079113+
カイドウはこの時点で今のヤマト並みには強そう
11525/08/04(月)23:26:44No.1340079159+
夢すぎるだろ…
11625/08/04(月)23:26:46No.1340079175そうだねx1
空島もデカパイガングロアメスクTS巨女ギャルも実在する!
11725/08/04(月)23:26:49No.1340079190+
まずロックスの知識量が意味わかんないのよ
11825/08/04(月)23:26:53No.1340079218+
>非常食か
>まぁ人も食いそうな連中だしな
シュトロイゼンいるんだからなんでも食えるだろ…
11925/08/04(月)23:26:54No.1340079222そうだねx5
全盛期シキのバトル見てえな
12025/08/04(月)23:27:03No.1340079276+
>だいぶ黒ひげとロックス人間的魅力に違いがあり過ぎる…
黒ひげの駄目な部分も割と愛嬌ではあるんだけど親父のがついてきたくなる魅力がすげえ
12125/08/04(月)23:27:05No.1340079286+
この時代黒ひげのとこの脱獄組は何やってんだろう
12225/08/04(月)23:27:05No.1340079291そうだねx1
黒ひげも友情はあったよ
それはそれとして必要で機会があったから殺した上でためらいも後悔ないだけで
12325/08/04(月)23:27:22No.1340079405+
>全盛期シキのバトル見てえな
ロックス全員みてえよ…
12425/08/04(月)23:27:23No.1340079407+
死体!?
12525/08/04(月)23:27:24No.1340079418+
>いたとしても死体だろ
これなんか腹立つからやめろ
12625/08/04(月)23:27:25No.1340079422+
>モリアの配下のゾンビって銀斧いなかったんだ
ジョンガンズイギルバスターがロックスかな
他にも名前のないロックス所属いたかもしらんが
12725/08/04(月)23:27:38No.1340079497+
>まずロックスの知識量が意味わかんないのよ
実はインテリ肌なんだと思う
レヴェリー襲撃→海賊に
だから
12825/08/04(月)23:27:42No.1340079523+
ハラルドTSでお姫様属性まで付いてくるんだ
12925/08/04(月)23:27:44No.1340079539+
>モリアの配下のゾンビって銀斧いなかったんだ
まだ生きてるかもな
13025/08/04(月)23:27:51No.1340079587+
あと多分鎧ゾンビの中にナマズのやつもいると思う
13125/08/04(月)23:27:52No.1340079592+
>全盛期シキのバトル見てえな
両足義足刀でもボス格なのはやっぱりカッコいい
13225/08/04(月)23:28:01No.1340079643そうだねx6
凄い細かいけどパンクハザードってログが反応しないからリンリンが見つけられないのも仕方ないのよね
13325/08/04(月)23:28:06No.1340079684+
微妙にかつていたみたいな言い草だな>いたとしても死体だろう
13425/08/04(月)23:28:08No.1340079696+
ゾンビは一定レベルより上だと体より影の方が重要そうなのが良くない
13525/08/04(月)23:28:12No.1340079721+
死体でもいるだけマシか…?
13625/08/04(月)23:28:14No.1340079728+
>>モリアの配下のゾンビって銀斧いなかったんだ
>ジョンガンズイギルバスターがロックスかな
>他にも名前のないロックス所属いたかもしらんが
バーベルっぽいやつもいるはいるけど水かきがないから他人の空似かな
13725/08/04(月)23:28:16No.1340079744+
こいつらの後に大海賊時代が来たんだよな?
13825/08/04(月)23:28:19No.1340079755+
>この時代黒ひげのとこの脱獄組は何やってんだろう
まだ子供じゃね?
13925/08/04(月)23:28:20No.1340079764そうだねx1
>黒ひげも友情はあったよ
>それはそれとして必要で機会があったから殺した上でためらいも後悔ないだけで
ヤミヤミの実を穏当に譲渡されてたらめちゃくちゃお礼言って友情深めてそうなイメージある
14025/08/04(月)23:28:29No.1340079811そうだねx1
>この時代黒ひげのとこの脱獄組は何やってんだろう
まだ黒髭すら生まれてない時代だから産まれてないかガキやってるか下っ端かのどれか
14125/08/04(月)23:28:31No.1340079830そうだねx1
>レヴェリー襲撃→海賊に
>だから
海賊だけど実態は革命軍
14225/08/04(月)23:28:32No.1340079836+
二つ名が極道のやつが二人居たりこの時代やっぱ海賊の絶対数自体は少なそうなんだよな
ほい大海賊時代発動
14325/08/04(月)23:28:38No.1340079877+
体の構造が異形ってそういう…
14425/08/04(月)23:28:44No.1340079919+
>こいつらの後に大海賊時代が来たんだよな?
ロジャー死んでからだからまだ全然関係ない時代
14525/08/04(月)23:28:49No.1340079945+
>凄い細かいけどパンクハザードってログが反応しないからリンリンが見つけられないのも仕方ないのよね
政府の秘密のラボだからな
14625/08/04(月)23:28:54No.1340079971+
>こいつらの後に大海賊時代が来たんだよな?
ロジャーが死んでからだからだいぶ後
14725/08/04(月)23:28:56No.1340079988そうだねx3
見習い扱いなのに幹部の席に混ぜてもらって生意気やっても窘められる程度で済んでるのめちゃめちゃ可愛がられてるよねカイドウ
14825/08/04(月)23:28:59No.1340080003+
黒ヒゲも設定だとインテリなんだよな
ちょっとそれらしいとこ見せてほしい
14925/08/04(月)23:29:02No.1340080023+
>この時代黒ひげのとこの脱獄組は何やってんだろう
年寄りっぽいアバロピサロでも四十代なんだぜ…まだ何者でもないくらいだろう
15025/08/04(月)23:29:04No.1340080036+
神の騎士団も想定以上にやべー奴らだったしゴッドバレーしんじつがまだまだ隠れてそうでヤバいな
15125/08/04(月)23:29:08No.1340080066+
ロックスこの時代最強だろうけどシャクヤクには勝てないとは思う
15225/08/04(月)23:29:14No.1340080116そうだねx1
>ハラルドTSでお姫様属性まで付いてくるんだ
二度と言うな!ハラルドはダチなんだよ!
15325/08/04(月)23:29:33No.1340080204そうだねx1
シキがこんな楽しそうなことしてたらミーハーどもがよおって気持ちもわかっちゃう
幅聞かせてるのも結局ロックス残党ばっかだし
15425/08/04(月)23:29:36No.1340080219+
>二つ名が極道のやつが二人居たりこの時代やっぱ海賊の絶対数自体は少なそうなんだよな
大海賊時代後に海賊やってる奴はミーハーってそう言う事なのかと
15525/08/04(月)23:29:46No.1340080272+
この中だとシュトロイゼンがいちばんの年上か
15625/08/04(月)23:30:01No.1340080351+
もしかしてカイドウさんだけはパンクハザードで凍結巨人達見つけた?
15725/08/04(月)23:30:03No.1340080362+
>こいつらの後に大海賊時代が来たんだよな?
宝目当てのミーハーな海賊どもが…
15825/08/04(月)23:30:04No.1340080364+
ロジャーはシャクヤクに弱く
シャクヤクはガープに弱く
ガープはロジャーと互角
15925/08/04(月)23:30:07No.1340080384+
ロジャーが自分の妹分に惚れてる悲しい現在…
16025/08/04(月)23:30:10No.1340080408+
トリトマって既出だっけ...
16125/08/04(月)23:30:18No.1340080464+
>体の構造が異形ってそういう…
ガングロヒゲだったのか…
16225/08/04(月)23:30:31No.1340080563+
>トリトマって既出だっけ...
SBSで
16325/08/04(月)23:30:34No.1340080579+
パンクハザードの巨人は完全に忘れてたからあのイエティ兄弟の話かと
16425/08/04(月)23:30:36No.1340080586+
王直とかジョンとか銀斧とかなんも覚えてない
ていうか王直ってどんな名前だよ
16525/08/04(月)23:30:49No.1340080676+
黒ひげは睡眠できないから寝静まってる時に色々読んでそう
16625/08/04(月)23:30:57No.1340080728+
>トリトマって既出だっけ...
何巻か忘れたけどSBSで紹介されてた
16725/08/04(月)23:30:58No.1340080735そうだねx1
>もしかしてカイドウさんだけはパンクハザードで凍結巨人達見つけた?
シーザー→ドフィ→カイドウの順でちゃんと伝言ゲーム成立してるかな…特に一番最初のやつ
16825/08/04(月)23:31:00No.1340080743+
>>こいつらの後に大海賊時代が来たんだよな?
>宝目当てのミーハーな海賊どもが…
多少骨のありそうなやつは七武海
16925/08/04(月)23:31:02No.1340080763+
>黒ヒゲも設定だとインテリなんだよな
>ちょっとそれらしいとこ見せてほしい
チラッと見ただけでセラフィムミホークの正体見抜いてたのはそれっぽかった
17025/08/04(月)23:31:05No.1340080781+
王貞治みたいなもんだろ
17125/08/04(月)23:31:24No.1340080900そうだねx3
>ていうか王直ってどんな名前だよ
王 直
そのまんま中国人の倭寇が元ネタ
当の大陸側だとわざわざ日本人と一緒に海賊やってた裏切り者扱いされてる
17225/08/04(月)23:31:25No.1340080907+
ロックス間違いなく悪党だけどカリスマ性すげえな…
17325/08/04(月)23:31:31No.1340080938そうだねx4
>王直とかジョンとか銀斧とかなんも覚えてない
>ていうか王直ってどんな名前だよ
王直と銀斧は一回名前出ただけだから仕方ない
17425/08/04(月)23:31:33No.1340080949+
黒ひげは趣味が意外だよね
17525/08/04(月)23:31:36No.1340080966+
白ひげリンリンカイドウ王直→縄張りで王様の身内主義化
シキバッキン→故人に固執したボケ老人
その他→なんか死んでる
最強海賊団の姿か?これが…
17625/08/04(月)23:31:44No.1340081022そうだねx1
死体でいいからデカパイガングロアメスクギャル欲しい
17725/08/04(月)23:31:56No.1340081134+
キャプテン・ジョンはロックスがいるのに横でキャプテン名乗ってるの強気だな…
17825/08/04(月)23:31:57No.1340081153+
>見習い扱いなのに幹部の席に混ぜてもらって生意気やっても窘められる程度で済んでるのめちゃめちゃ可愛がられてるよねカイドウ
このあとハラルドに会いに行くとき同行しそうだけどロキが羨みそうだなと
年齢自体はカイドウより歳上だからロキ
17925/08/04(月)23:32:16No.1340081284そうだねx2
>見習い扱いなのに幹部の席に混ぜてもらって生意気やっても窘められる程度で済んでるのめちゃめちゃ可愛がられてるよねカイドウ
ボスのマブダチ殺しちゃえば?って発言を足蹴で許してもらってるのも相当甘い
18025/08/04(月)23:32:20No.1340081311そうだねx8
>死体でいいからデカパイガングロアメスクギャル欲しい
モリアのレス
18125/08/04(月)23:32:28No.1340081357+
一応白ひげが長いこと在籍してたっぽいし結構居心地良かったんだろうな
18225/08/04(月)23:32:29No.1340081362+
銀斧はなんかやたら引っ張った割にあっさり出てきたな
18325/08/04(月)23:32:39No.1340081439+
王直はむしろ元ネタの名前いじらずストレートに出してきたの珍しいなってなる
18425/08/04(月)23:32:43No.1340081458そうだねx1
>宝目当てのミーハーな海賊どもが…
真面目に国家転覆企ててた側からするとそりゃまあミーハーのアホばっかだなってなるわ
しかしロックス倒れても宝じゃなくて支配考えたり真面目だな元ロックス
18525/08/04(月)23:32:54No.1340081555+
白ひげが結構気楽な感じでシキの方が場を収めるタイプなのちょっと面白い
18625/08/04(月)23:32:55No.1340081568+
>キャプテン・ジョンはロックスがいるのに横でキャプテン名乗ってるの強気だな…
本名かもしれん
18725/08/04(月)23:32:57No.1340081583そうだねx1
ジョンが喋るたびに大物の風格出しててこいつ本当にあんな使い道でよかったのか…
18825/08/04(月)23:32:57No.1340081591+
>もしかしてカイドウさんだけはパンクハザードで凍結巨人達見つけた?
あの鬼みたいなやつら?
18925/08/04(月)23:33:00No.1340081621+
シュトロイゼンちょっと無理して怖い顔してない?
19025/08/04(月)23:33:03No.1340081640+
>ボスのマブダチ殺しちゃえば?って発言を足蹴で許してもらってるのも相当甘い
まあカイドウは他の面子よりもボスのマブダチとの付き合い薄そうだし
19125/08/04(月)23:33:07No.1340081665そうだねx6
>白ひげリンリンカイドウ王直→縄張りで王様の身内主義化
>シキバッキン→故人に固執したボケ老人
>その他→なんか死んでる
>最強海賊団の姿か?これが…
ロックス海賊団と言う最強を知ってるからこそ「いやあれ以上は無理でしょ」って無意識に諦めてる所はありそう
19225/08/04(月)23:33:07No.1340081668+
この時点で既にマム何人か産んでるよね?
19325/08/04(月)23:33:09No.1340081687+
荒御魂が新技かどうかも分からん
19425/08/04(月)23:33:17No.1340081741+
>見習い扱いなのに幹部の席に混ぜてもらって生意気やっても窘められる程度で済んでるのめちゃめちゃ可愛がられてるよねカイドウ
赤髪のとこで言う思うんすがね…の人みたいなポジションか
19525/08/04(月)23:33:18No.1340081750+
カイドウ15歳が海賊扱いなのって多分実際海賊行為したからじゃなくて政府に反抗してハチノスまで逃げたから海賊扱いになっただけだよね
19625/08/04(月)23:33:26No.1340081790そうだねx8
>一応白ひげが長いこと在籍してたっぽいし結構居心地良かったんだろうな
まあスレ画みたいな空気で楽しく気軽に性癖談義できたらそりゃ居心地良いわな
19725/08/04(月)23:33:34No.1340081845+
ここから九蛇とギルバスターも加わるんだな
19825/08/04(月)23:33:38No.1340081867+
リンリンってあのガキからこんなに美人になるのか
19925/08/04(月)23:33:46No.1340081916+
>荒御魂が新技かどうかも分からん
砲撃技かな
20025/08/04(月)23:33:46No.1340081922そうだねx1
>ジョンが喋るたびに大物の風格出しててこいつ本当にあんな使い道でよかったのか…
生前の名が泣くぞがマジで泣くレベルだと思わないじゃん
20125/08/04(月)23:33:52No.1340081965+
>キャプテン・ジョンはロックスがいるのに横でキャプテン名乗ってるの強気だな…
軍隊の階級でいうと大佐とか大尉とかの意味になるし
トップであるロックスの下の指揮官くらいの意味合いなのかもしれない
20225/08/04(月)23:33:56No.1340081996+
シキも当然覇気使いだろうしフワフワや二刀流合わせると映画の比じゃなさそう
20325/08/04(月)23:34:04No.1340082050+
>一応白ひげが長いこと在籍してたっぽいし結構居心地良かったんだろうな
穏健派ジジイと思いきや最悪の海賊の右腕普通にやっているから割と過激派
20425/08/04(月)23:34:10No.1340082086+
>リンリンってあのガキからこんなに美人になるのか
そして年老いたらまた戻る
20525/08/04(月)23:34:17No.1340082141+
>リンリンってあのガキからこんなに美人になるのか
そしてババアになるんだ
残酷だな
20625/08/04(月)23:34:22No.1340082179+
まだ明言はされてはいないけど…
血族多すぎないか
20725/08/04(月)23:34:30No.1340082231+
カイドウ宥めてるガンズイ良い人
20825/08/04(月)23:34:31No.1340082239そうだねx2
オヤジが家族に固執してたのはロックス海賊団ギスギスしてて楽しくなかった反動かと思ってたけど
家族感はないにしろ個性豊かな仲間と馬鹿騒ぎはしてたくらいには雰囲気は良かった
20925/08/04(月)23:34:32No.1340082244+
そもそも金儲けの集まりだから別にロックスに気兼ねしてキャプテンの名前外す必要ないし…
21025/08/04(月)23:34:38No.1340082279そうだねx2
>リンリンってあのガキからこんなに美人になるのか
中間形態を経て今アレだぜ
21125/08/04(月)23:34:42No.1340082308+
この頃のシキなら2年前ルフィとかモブ蹴散らすくらいの手間で勝てそう
21225/08/04(月)23:34:50No.1340082354+
手に入れたい実はヤミヤミとグラグラ?
21325/08/04(月)23:34:57No.1340082415+
ロックスの欲しがった2つの悪魔の実がヤミヤミとグラグラなのかな
21425/08/04(月)23:35:00No.1340082435+
>真面目に国家転覆企ててた側からするとそりゃまあミーハーのアホばっかだなってなるわ
>しかしロックス倒れても宝じゃなくて支配考えたり真面目だな元ロックス
むしろロックスの支配欲だけ真似て身内で固まる及び腰に落ちぶれているのかもしれない
21525/08/04(月)23:35:07No.1340082490+
>白ひげが結構気楽な感じでシキの方が場を収めるタイプなのちょっと面白い
ゴッドバレーだとそのポジション逆になってたっぽいのが何かあったのか
21625/08/04(月)23:35:11No.1340082515+
>そもそも金儲けの集まりだから別にロックスに気兼ねしてキャプテンの名前外す必要ないし…
ロックスもまぁ今手を組んでやっていけるなら気にしないだろうしな
21725/08/04(月)23:35:23No.1340082597+
マムは太ってるだけで痩せたら年相応のババアだよ
美人でもなくマジでババア
21825/08/04(月)23:35:33No.1340082651+
>手に入れたい実はヤミヤミとグラグラ?
一つはエルバフにあるっていうの考えると
エルバフにある何かとヤミヤミor何かとゴムゴムじゃねえかな
21925/08/04(月)23:35:44No.1340082740+
>>宝目当てのミーハーな海賊どもが…
>真面目に国家転覆企ててた側からするとそりゃまあミーハーのアホばっかだなってなるわ
>しかしロックス倒れても宝じゃなくて支配考えたり真面目だな元ロックス
自分がじゃなくて海賊が海の支配者って主張だったからよほどロックスに脳みそ焼かれてたんだろう…倒したロジャーに執着するし脱獄してからも白ひげに声かけるし今見ると未練が凄い
22025/08/04(月)23:35:46No.1340082757+
>>リンリンってあのガキからこんなに美人になるのか
>中間形態を経て今アレだぜ
逆ポッタイシみたいだな
22125/08/04(月)23:35:51No.1340082793そうだねx3
>オヤジが家族に固執してたのはロックス海賊団ギスギスしてて楽しくなかった反動かと思ってたけど
>家族感はないにしろ個性豊かな仲間と馬鹿騒ぎはしてたくらいには雰囲気は良かった
つうか家族欲しいなと言ってた頃は団員を家族にする思考は無さそうだったから案外海賊で家族ごっこやるのもこの時が楽しかったから説
22225/08/04(月)23:35:53No.1340082804+
エルバフにあるってことはまぁロキが食べたらしい奴だろう
22325/08/04(月)23:35:54No.1340082811+
>>一応白ひげが長いこと在籍してたっぽいし結構居心地良かったんだろうな
>まあスレ画みたいな空気で楽しく気軽に性癖談義できたらそりゃ居心地良いわな
すごい冷や水ぶっかけてる気がする…
22425/08/04(月)23:36:05No.1340082877そうだねx1
そりゃピーナッツ戦法だろうがアホンダラ!
22525/08/04(月)23:36:06No.1340082881+
>オヤジが家族に固執してたのはロックス海賊団ギスギスしてて楽しくなかった反動かと思ってたけど
>家族感はないにしろ個性豊かな仲間と馬鹿騒ぎはしてたくらいには雰囲気は良かった
これからカイドウが友情は上っ面って言うようになるような事件起こると思うとおつらい
22625/08/04(月)23:36:11No.1340082913そうだねx2
ちょっと待てなんだよこのコラは…
22725/08/04(月)23:36:12No.1340082922+
体型を維持する若さの秘訣かい?
22825/08/04(月)23:36:16No.1340082946+
>ロックスの欲しがった2つの悪魔の実がヤミヤミとグラグラなのかな
片方はエルバフの至宝だからそれと対になるもう一方はニカニカでは
22925/08/04(月)23:36:31No.1340083031+
ロックスも現体制転覆させて新体制作るのが目的だし
元部下が事実上の独立国家の設立に走ったのは当然なのかもしれない
23025/08/04(月)23:36:35No.1340083052+
>一つはエルバフにあるっていうの考えると
オペオペ、ニカに次いで重要度の高い悪魔の実か
なんだろうな
23125/08/04(月)23:36:44No.1340083098+
カイドウはメンタル病んだけど戦力集めてマムと組んでも古代兵器ありでようやく政府に楯突けるなって感じが
ロックス時代の経験踏まえてそう
23225/08/04(月)23:36:55No.1340083163+
悪魔の実の話になる度に候補に上がるオペオペとかいう考察素材
23325/08/04(月)23:37:00No.1340083194+
>>しかしロックス倒れても宝じゃなくて支配考えたり真面目だな元ロックス
>自分がじゃなくて海賊が海の支配者って主張だったからよほどロックスに脳みそ焼かれてたんだろう…倒したロジャーに執着するし脱獄してからも白ひげに声かけるし今見ると未練が凄い
ロックス死んでも揺るがないとか言ってる割には支配したがったりとか真っ先に白ひげと飲もうとしたりとかこいつが一番メンタルやられてそう
23525/08/04(月)23:37:19No.1340083326+
あの美人がシャボンディのモアイみたいな輪郭の女になっちまったのつらい
23625/08/04(月)23:37:26No.1340083359+
fu5397124.png[見る]
この体格差でよくリンリン孕ませられたな…
23725/08/04(月)23:37:27No.1340083366+
マムですら内心ちょっとメンタルやってる現代がさぁ…
23825/08/04(月)23:37:29No.1340083377+
>カイドウはメンタル病んだけど戦力集めてマムと組んでも古代兵器ありでようやく政府に楯突けるなって感じが
>ロックス時代の経験踏まえてそう
あの強さと戦力でまだ力を揃えようとしてるの世界政府のこと全然舐めてないよなカイドウ
23925/08/04(月)23:37:41No.1340083427+
パイガングロアメスクギャルパイガングロアメスクギャルの実だろ
24025/08/04(月)23:37:41No.1340083428+
ロックスって今のリンリン見ても変わらないノリで接しそう
24125/08/04(月)23:37:41No.1340083431+
ハラルドが食べないと意味がない実ってなんなんだろうな
24225/08/04(月)23:37:47No.1340083458そうだねx2
おっ!ガープじゃん殴りに行こう!するロジャーは本当にその場その場で生きてたんだなこいつ…
24325/08/04(月)23:37:52No.1340083519+
>悪魔の実の話になる度に候補に上がるオペオペとかいう考察素材
ファイブ爺が言及する悪魔の実は最重要だな
24425/08/04(月)23:37:59No.1340083577+
おれの情報網で探してるけどさ
「オタクに優しいギャル」なんてどこにもいやしないよ
24525/08/04(月)23:38:01No.1340083591+
>モリア様は良い死体集めまくったんだな…影がカスだったが
死体は死んでるの拾えばいいだけだけど影は相手が生きてて太陽から隠れる生活送っててくれないと用意できないから質の差があって当然
24625/08/04(月)23:38:05No.1340083614そうだねx3
>パイガングロアメスクギャルパイガングロアメスクギャルの実だろ
せめて略せや!
24725/08/04(月)23:38:13No.1340083667+
ハラルドお前ニカ降りろ
24825/08/04(月)23:38:18No.1340083698そうだねx2
>おれの情報網で探してるけどさ
>「オタクに優しいギャル」なんてどこにもいやしないよ
いたとしても死体だろう
24925/08/04(月)23:38:19No.1340083704+
>おれの情報網で探してるけどさ
>「オタクに優しいギャル」なんてどこにもいやしないよ
いたとしても絵だろう
25025/08/04(月)23:38:20No.1340083706+
ハラルドっていうか古代巨人族が食わないと意味がないって意味だろうから…なんだろ…
25125/08/04(月)23:38:30No.1340083753+
>ハラルドが食べないと意味がない実ってなんなんだろうな
船乗るために小さくなる系
25225/08/04(月)23:38:38No.1340083812そうだねx3
>>おれの情報網で探してるけどさ
>>「オタクに優しいギャル」なんてどこにもいやしないよ
>いたとしても死体だろう
確かに!
復活するわけがねえ
25325/08/04(月)23:38:39No.1340083815+
>この体格差でよくリンリン孕ませられたな…
巨人族孕ませたおっさんもいるんだわけねえさ
25425/08/04(月)23:38:46No.1340083861+
全盛期チンジャオって今回のガープじゃたぶん倒せないくらい強いよな
25525/08/04(月)23:38:58No.1340083948そうだねx2
青龍とニキュニキュ狙ってるのマムだけで海賊島の宝は別にあるというミスリード
25625/08/04(月)23:39:10No.1340084034+
アメスクギャルについて語ることはそんなに無いから…
25725/08/04(月)23:39:11No.1340084044+
ぶっちゃけモリアは死体軍団なんか作ってる暇あるなら本体性能鍛えた方が強いぐらいカゲカゲは当たりなんだけど
カイドウに負けたトラウマがね…
25825/08/04(月)23:39:14No.1340084069そうだねx5
>>「オタクに優しいギャル」なんてどこにもいやしないよ
>いたとしても死体だろう
>いたとしても絵だろう
盛り下がることしか言わねえやつだな!
25925/08/04(月)23:39:21No.1340084123+
>死体は死んでるの拾えばいいだけだけど影は相手が生きてて太陽から隠れる生活送っててくれないと用意できないから質の差があって当然
どんなにいい影拾っても不意に死なれて消えるかもだからある程度消耗品として割り切って死体の方の質にこだわるのはまぁ当然っちゃ当然だよな
26025/08/04(月)23:39:22No.1340084128+
ナマズがグラグラ持ちだったらストレートで良いかもしれない
26125/08/04(月)23:39:24No.1340084148+
>ハラルドっていうか古代巨人族が食わないと意味がないって意味だろうから…なんだろ…
ゴムゴムじゃね?
巨人族はニカを信仰してる繋がりとかで
26225/08/04(月)23:39:24No.1340084150+
俺を早く海賊王にしろって言ってるけど影の質が重要な都合トップのモリアが頑張って強い奴倒して影奪わないとダメなんじゃね?
26325/08/04(月)23:39:27No.1340084170そうだねx1
>全盛期チンジャオって今回のガープじゃたぶん倒せないくらい強いよな
ガープがちょっと鍛えなおさなきゃ凹ませられないとか硬すぎるだろあの頭
26425/08/04(月)23:39:37No.1340084244そうだねx1
初手パンクハザード付いたりしてるの振り返るとルフィ達ってこの時代ですら頭おかしい航路進んでねえか?
26525/08/04(月)23:39:39No.1340084262+
ジョイボーイとキャプテンジョンがごっちゃになってわけわかんなくなってきた
26625/08/04(月)23:39:47No.1340084318+
>オペオペ、ニカに次いで重要度の高い悪魔の実か
>なんだろうな
ハラルドが食ってこそ真価を発揮するって辺り巨人の体躯がなきゃ十全に発揮できないっぽいし
ロギア系じゃなくゾオンかパラミシアなんかね
26725/08/04(月)23:39:53No.1340084363+
>青龍とニキュニキュ狙ってるのマムだけで海賊島の宝は別にあるというミスリード
このコラでも微妙に探してるもの違うからな
26825/08/04(月)23:40:05No.1340084424+
>ハラルドっていうか古代巨人族が食わないと意味がないって意味だろうから…なんだろ…
逆にハラルドが食ったらどんな実も効果倍増しそう
26925/08/04(月)23:40:18No.1340084507そうだねx3
シュトロイゼンは92歳で城を切って着地ミスっても死なないから全盛期無茶苦茶強いんじゃね
27025/08/04(月)23:40:28No.1340084550+
>初手パンクハザード付いたりしてるの振り返るとルフィ達ってこの時代ですら頭おかしい航路進んでねえか?
二年で海の皇帝になった頭おかしいやつらだ
27125/08/04(月)23:40:32No.1340084578+
ハラルドがウオウオ食ったらどれだけデカい龍になるのかは気になる
27225/08/04(月)23:40:45No.1340084664+
ハラルドってやつをぶちのめしてギャルにすりゃいい
27325/08/04(月)23:40:46No.1340084674+
>ロギア系じゃなくゾオンかパラミシアなんかね
ロギアだんだん影が薄く…
雑に強いけどさ…
27425/08/04(月)23:40:59No.1340084735+
>>初手パンクハザード付いたりしてるの振り返るとルフィ達ってこの時代ですら頭おかしい航路進んでねえか?
>二年で海の皇帝になった頭おかしいやつらだ
ロジャーに似た雰囲気と格好していて言動と行動はロックスみたいなのだからな
27525/08/04(月)23:41:04No.1340084768+
ロックスが黒ひげの親父って情報ってこないだ字幕でサラッと出したのが初?前からあった?
27625/08/04(月)23:41:04No.1340084769+
>シュトロイゼンは92歳で城を切って着地ミスっても死なないから全盛期無茶苦茶強いんじゃね
能力も航海には便利すぎる…
27725/08/04(月)23:41:08No.1340084792+
夢の話してるんでしょっ!!!からのそこの元メンバーが
夢みたいな話のワンピースは実在する!て言い残してるのわりとエモいな
27825/08/04(月)23:41:09No.1340084793+
>シュトロイゼンは92歳で城を切って着地ミスっても死なないから全盛期無茶苦茶強いんじゃね
そもそもある程度の強さないとガキのマムを御して育てられないと思う
27925/08/04(月)23:41:09No.1340084799そうだねx3
マムがサークル仲間食いまくってる女なの怖いわ
マムの子供ロックス海賊団員の面影ありすぎだろ
28025/08/04(月)23:41:31No.1340084935+
これだけのメンツを揃えて神の騎士団に負けたなら残った奴らがああこりゃ頂点は無理だなってなってもおかしくはないか
28125/08/04(月)23:41:37No.1340084970+
まだルフィの母ちゃん出てこないのか
28225/08/04(月)23:41:39No.1340084995+
>ロギアだんだん影が薄く…
>雑に強いけどさ…
本体がちゃんと強ければ体が自然物になるのも範囲攻撃も雑に強いんだけどな…モクモク以外は
28325/08/04(月)23:41:51No.1340085073+
>マムがサークル仲間食いまくってる女なの怖いわ
一瞬どっちだか分からなくて怖いんだよね
28425/08/04(月)23:41:51No.1340085074+
ロジャーとロックス…キャラづけが似ている…
28525/08/04(月)23:41:56No.1340085105そうだねx1
>シュトロイゼンは92歳で城を切って着地ミスっても死なないから全盛期無茶苦茶強いんじゃね
真面目な料理の腕前もサンジレベルあるからスペック高いよな
28625/08/04(月)23:41:57No.1340085110+
ついて来な!!頂点見せてやるぜ!!とか大真面目に宣言するわやれるだけの実力も兼ね備えてるとかそりゃ脳焼かれるわみんな
28725/08/04(月)23:42:03No.1340085163そうだねx3
>ロックスが黒ひげの親父って情報ってこないだ字幕でサラッと出したのが初?前からあった?
しっかりと明言されたのはそこだけど黒ひげの旗艦の名前がサーベルオブジーベック号だったからまあすでに匂わせはあった
28825/08/04(月)23:42:14No.1340085247+
>ハラルドが食べないと意味がない実ってなんなんだろうな
それこそニカかなぁって思ったけど別に巨人の象徴ではないんだよな太陽の神
28925/08/04(月)23:42:20No.1340085277+
というか思ってたより邪悪な感じでもなく普通に格好良いなロック
29025/08/04(月)23:42:28No.1340085319そうだねx1
>夢の話してるんでしょっ!!!からのそこの元メンバーが
>夢みたいな話のワンピースは実在する!て言い残してるのわりとエモいな
友達に手を出すとか言ったら殺すぞ!
これ説教されたのが友情なんて上っ面だとか言い出すの酷い
29125/08/04(月)23:42:38No.1340085370そうだねx3
まあロキの食べた実なんじゃねえかな
29225/08/04(月)23:42:56No.1340085474+
ロックスが最悪とかは世界政府の言ってたことだしな
29325/08/04(月)23:43:02No.1340085510+
バギーの父親でもある説あるけど確かにカリスマの方はバギーに行ったって考えると腑に落ちる所はある
29425/08/04(月)23:43:04No.1340085528+
ロックスとルフィが話したら普通に仲良くなれそう
29525/08/04(月)23:43:09No.1340085557そうだねx7
今回の話だけだとロジャーよりロックスの方が格好いい
29625/08/04(月)23:43:13No.1340085580+
完全否定はしないけど死体扱いしてくる白ひげが酷過ぎる
29725/08/04(月)23:43:17No.1340085603そうだねx3
今スレ画がコラだと気づいた
誰の夢の話してねえ…
29825/08/04(月)23:43:23No.1340085640+
>ロックスが最悪とかは世界政府の言ってたことだしな
世界政府からすればイム様の部屋乗り込んだのは世界最悪だからな…
29925/08/04(月)23:43:36No.1340085713そうだねx2
最終的には死にて~ってなってるの嫌すぎるなカイドウ
30025/08/04(月)23:43:43No.1340085734+
正直あるんだかないんだか分からないひとつなぎの大秘宝よりこのくそったれな世界をひっくり返す!最強の面子で!ってノリでお祭り騒ぎ続ける方がテンション上がるのは分かる
30125/08/04(月)23:43:53No.1340085812そうだねx1
サスケが夢のシチュ話してたら卑劣さまたちにマジレス連打されるやつを思い出した
30225/08/04(月)23:44:08No.1340085913+
今回かっこいいのはロックスだけど
年齢相応の男が楽しく海賊やってるって意味だとロジャーも順当だと思う
30325/08/04(月)23:44:10No.1340085917そうだねx4
>まだルフィの母ちゃん出てこないのか
これだけはっきり伏線です!って感じで語ってるんだからデカパイガングロアメスクギャルだと思われる
30425/08/04(月)23:44:15No.1340085952+
シキって確かその気だったら麦わらの一味瞬殺出来るくらいの強さの描写してたよね
なんか最後普通に殴り合いしてたけど
30525/08/04(月)23:44:18No.1340085969+
肛直
30625/08/04(月)23:44:20No.1340085986そうだねx2
>今スレ画がコラだと気づいた
>誰の夢の話してねえ…
この後神の騎士団に負けてデカパイガングロアメスクギャルは実在しなかったことが分かってるからな
30725/08/04(月)23:44:21No.1340085998そうだねx1
ロジャーとガープ二人で倒したって言うけど納得の強さだはロックス
30825/08/04(月)23:44:22No.1340086005+
>今回の話だけだとロジャーよりロックスの方が格好いい
ロックスの方が従えてるメンツの数も質も良すぎてねぇ
30925/08/04(月)23:44:36No.1340086093+
現代での異様な知名度のなさが怖いよ
31025/08/04(月)23:44:38No.1340086104+
>今回の話だけだとロジャーよりロックスの方が格好いい
この回想の時代だとロジャーはまだ向こう見ずなだけの多少でのたつ若造でしかなくて
ロックスは一番脂がのっている時期だろうから
31125/08/04(月)23:44:40No.1340086116そうだねx4
とりあえずロジャーはハンコックに勝てないのはわかった
31225/08/04(月)23:44:41No.1340086122そうだねx3
>>まだルフィの母ちゃん出てこないのか
>これだけはっきり伏線です!って感じで語ってるんだからデカパイガングロアメスクギャルだと思われる
どこにもいやしないよ
31325/08/04(月)23:44:45No.1340086142+
>バギーの父親でもある説あるけど確かにカリスマの方はバギーに行ったって考えると腑に落ちる所はある
ただバギーが黒髭の弟になると何でバギーは黒髭みたいに夜も眠らないって事はないのか謎になる
母親が特殊説もあるけど
31425/08/04(月)23:44:58No.1340086218そうだねx5
ロックスのやりたいこと最短距離でやる感じ好き
31525/08/04(月)23:45:02No.1340086241+
ロジャーもしかしてロックスより白ひげとの方が因縁長くなんのかな
今まで描写されてないからその辺よくわからん
31625/08/04(月)23:45:03No.1340086247そうだねx2
>>>まだルフィの母ちゃん出てこないのか
>>これだけはっきり伏線です!って感じで語ってるんだからデカパイガングロアメスクギャルだと思われる
>どこにもいやしないよ
いたとしても死体だろ
31825/08/04(月)23:45:22No.1340086356+
世界の構造にも足踏み入れてるしかなり格上だよねロックス
31925/08/04(月)23:45:24No.1340086364+
>とりあえずロジャーはハンコックに勝てないのはわかった
バウンティラッシュだとロリハンコックに手も足も出ない性能になってたな
32025/08/04(月)23:45:26No.1340086380そうだねx1
>現代での異様な知名度のなさが怖いよ
本当にヤバい奴は名も残さない方が良い判断される奴
32225/08/04(月)23:45:32No.1340086418そうだねx2
本気で否定するなら死体じゃなくて婆だろって言うはずだからなんだかんだで白ひげも可能性信じてるよ
32325/08/04(月)23:45:40No.1340086475+
まずロジャーとロックスは今のところ面識あるのか?
32425/08/04(月)23:45:44No.1340086499+
あらゆる自殺を試したってカイドウ言ってたから悪魔の実おかわりもしてるもんだと思ったんだけどどうなんかな
四皇で悪魔の実もう一個用意できないなんて事ないだろうし
32525/08/04(月)23:45:46No.1340086520+
>ロジャーもしかしてロックスより白ひげとの方が因縁長くなんのかな
>今まで描写されてないからその辺よくわからん
最大最強の敵はロックスって言われてたな
白ひげは精々ライバルじゃないかな
32625/08/04(月)23:45:48No.1340086536+
>ロックスとルフィが話したら普通に仲良くなれそう
普通に仲良くなれそうだしあいよれない部分も理解しあってじゃあ仕方ねぇな!って感じでもバトルしそう
32725/08/04(月)23:46:00No.1340086599そうだねx3
敵を殺せるルフィがロックスって感じ
32825/08/04(月)23:46:06No.1340086637そうだねx8
本来の意味での海賊のかっこいいイメージをポンとお出しされた気がするわロックス
32925/08/04(月)23:46:13No.1340086681そうだねx4
ルフィも好きだけどはっきり性欲あるタイプのキャラなのがいいなロジャー
33025/08/04(月)23:46:19No.1340086717+
>ロジャーに似た雰囲気と格好していて言動と行動はロックスみたいなのだからな
そしてガープの孫だ
33125/08/04(月)23:46:28No.1340086778+
ロジャー一味がメロメロになったところにバレット?っぽいのいたけど本当にあいつなのかわからん
33225/08/04(月)23:46:42No.1340086865+
ハラルドはダチだ!って言い切るの好き
33325/08/04(月)23:46:46No.1340086885そうだねx7
>>>>まだルフィの母ちゃん出てこないのか
>>>これだけはっきり伏線です!って感じで語ってるんだからデカパイガングロアメスクギャルだと思われる
>>どこにもいやしないよ
>いたとしても死体だろ
黙れ!!夢の話をしてんだろ!!
33425/08/04(月)23:46:48No.1340086900そうだねx6
ロジャー捕まってキレて一人で海軍本部半壊させたシキもうこの時点で相当脳焼かれてたじゃん…
33525/08/04(月)23:46:48No.1340086903+
今回1番の疑問がロジャーの船員にクイーンそっくりの奴が居たことだわ
33625/08/04(月)23:46:49No.1340086904+
>本気で否定するなら死体じゃなくて婆だろって言うはずだからなんだかんだで白ひげも可能性信じてるよ
そもそもこいつら降りたきゃ降りればでロックスが死ぬまで同行したんだからそういうことよ
33725/08/04(月)23:46:52No.1340086933+
でもちょっと直球にカッコよすぎるから黒ひげがロックスじゃなくて良かったなと思う
33825/08/04(月)23:46:59No.1340086973+
この時代のロジャーは大分青年感がある
それはそれとして実力もかなりあるんだろうけどまだ青いというな
33925/08/04(月)23:47:02No.1340086996+
>友達を殺せるロックスが黒ひげって感じ
34025/08/04(月)23:47:12No.1340087054そうだねx1
ハラルド王とロックスが最強の時代だろうな今の話
34125/08/04(月)23:47:18No.1340087079+
>ロックスのやりたいこと最短距離でやる感じ好き
ヤミヤミ食ってからの黒ひげもそうだな
そこまでがえらい辛抱強かったけど
34225/08/04(月)23:47:19No.1340087081+
むしろルフィと同じく美貌通じないのに子どもいるガープはなんだよ
34325/08/04(月)23:47:46No.1340087267+
意図的にまさはるやってるから実質革命軍だよなロックス
34425/08/04(月)23:47:53No.1340087308そうだねx3
>むしろルフィと同じく美貌通じないのに子どもいるガープはなんだよ
一途なんだろ
34525/08/04(月)23:47:54No.1340087317+
ワンピースの海賊は冒険者的側面が強くてロックスにもそれはあるけど他と比べてかなり海賊テイストが強くてかっこいいよね
34625/08/04(月)23:47:57No.1340087339+
ロジャーにそっくりだけど力がないエース
ロックスにそっくりだけど仁義が無い黒ひげ
このままいくとドラゴンは何が足りないガープなんだろうな…
34725/08/04(月)23:47:57No.1340087345+
>でもちょっと直球にカッコよすぎるから黒ひげがロックスじゃなくて良かったなと思う
ボロクソに言われがちだけどブサイクで汚くてちょっと間抜けだけど極悪非道って黒ひげのキャラ造形実は嫌いじゃないよ俺
34825/08/04(月)23:47:58No.1340087348+
>むしろルフィと同じく美貌通じないのに子どもいるガープはなんだよ
ドラゴン養子だったりして
34925/08/04(月)23:48:02No.1340087381+
性欲ないDの一族って生物兵器だったりしない?
35025/08/04(月)23:48:11No.1340087419+
ロジャーは処刑される時笑ったけどロックスも爆笑しながら逝きそう
35125/08/04(月)23:48:11No.1340087423+
>>>>まだルフィの母ちゃん出てこないのか
>>>これだけはっきり伏線です!って感じで語ってるんだからデカパイガングロアメスクギャルだと思われる
>>どこにもいやしないよ
>いたとしても死体だろ
消すべき歴史の灯確定
35225/08/04(月)23:48:14No.1340087444+
このあとなんやかんやあって壊滅離散したのちに
ロジャーに俺見たわデカパイガングロアメスクギャル
って言われるのか白髭
35325/08/04(月)23:48:27No.1340087535+
>このままいくとドラゴンは何が足りないガープなんだろうな…
忠誠心
いやガープも最初から無かったわ
35425/08/04(月)23:48:27No.1340087536+
出たらがっかりしそうと思ってたけどちゃんと格好良くて嬉しい
35525/08/04(月)23:48:28No.1340087548そうだねx6
>ロジャーにそっくりだけど力がないエース
>ロックスにそっくりだけど仁義が無い黒ひげ
>このままいくとドラゴンは何が足りないガープなんだろうな…
妥協
35625/08/04(月)23:48:35No.1340087602+
空島はあったろう!
アメスクギャルだってそうさ!!
必ず存在する!!!!
35725/08/04(月)23:48:41No.1340087637そうだねx3
>ハラルドはダチだ!って言い切るの好き
息子ボコすけど人質には使わなかったり割と律儀な男だ
デービーバックファイトも真面目にやったんだろうな
35825/08/04(月)23:48:41No.1340087638+
>このままいくとドラゴンは何が足りないガープなんだろうな…
活躍だな
35925/08/04(月)23:48:42No.1340087648+
>ワンピースの海賊は冒険者的側面が強くてロックスにもそれはあるけど他と比べてかなり海賊テイストが強くてかっこいいよね
普通に剣と銃なのが貴重
現代は悪魔の実が横行してますのでね
36025/08/04(月)23:48:48No.1340087684+
化物みたいな面子が普通の顔して平等に会話参加してるのなんかこういいな…
36125/08/04(月)23:48:48No.1340087686+
海軍側の情報ももっと出して欲しい
36225/08/04(月)23:48:57No.1340087743+
目的果たすためにちょうど良いから海賊やってる感が好きロックス
36325/08/04(月)23:49:01No.1340087776+
個人的にこの過去編でくれはも絡んで来るんじゃないかなって
36425/08/04(月)23:49:08No.1340087831そうだねx1
シャッキーが昔ガープに追いかけられたことがあるってのもそういうこと…?
36525/08/04(月)23:49:09No.1340087836+
ドラゴンが世界最悪の犯罪者言われてるのは表に見せれる部分ではって感じよね
36625/08/04(月)23:49:13No.1340087873+
おでん乗せてた頃がロジャーの全盛期な気もするけどその頃には既に病魔に蝕まれてんだよな
36725/08/04(月)23:49:14No.1340087880+
ここでロックスターが生きてくるのか
36825/08/04(月)23:49:18No.1340087897+
ドラゴンは割り切りが足りてないから革命軍なんてやっちゃってる
36925/08/04(月)23:49:19No.1340087906+
>今回1番の疑問がロジャーの船員にクイーンそっくりの奴が居たことだわ
クイーンは一応カイドウより年下だからあれ矛盾するんだよな
そっくりさんにしてはあまりにクイーンまんまだし謎過ぎる
37025/08/04(月)23:49:20No.1340087918そうだねx2
>空島はあったろう!
>アメスクギャルだってそうさ!!
>必ず存在する!!!!
この辺親子だわ
37125/08/04(月)23:49:21No.1340087926そうだねx5
むしろ黒ひげのデザイン結構好きだな
いかにもワンピのボスっぽい
37225/08/04(月)23:49:23No.1340087937+
ハチノスの宝とゴッドバレーに出された景品がシャクヤクっていう考察には久しぶりに的を得てると思った
37325/08/04(月)23:49:27No.1340087975そうだねx4
>アメスクギャルだってそうさ!!
>必ず存在する!!!!
いたとしても死体だろう
37425/08/04(月)23:49:57No.1340088166+
こっから滅ぶの確定してて悲しいだろ
37525/08/04(月)23:49:58No.1340088176+
ドラゴンが養子で実はロックスの子は無くはなさそうだけどルフィとガープがちゃんと血縁ありそうだからなぁ
37625/08/04(月)23:49:59No.1340088179+
>化物みたいな面子が普通の顔して平等に会話参加してるのなんかこういいな…
ビッグネームの過去ってそれだけでワクワクする
37725/08/04(月)23:50:00No.1340088186そうだねx2
シャッキー強すぎる
37825/08/04(月)23:50:03No.1340088203そうだねx1
>普通に剣と銃なのが貴重
>現代は悪魔の実が横行してますのでね
ロジャーもロックスもサーベルと拳銃でコテコテの海賊スタイルなのいいよね
37925/08/04(月)23:50:11No.1340088260+
ロックスが大将ぶっ殺したことでそれぶっ飛ばした全盛期ガープが海軍内で明らかに抜けた強さに
38025/08/04(月)23:50:17No.1340088306+
>ロジャー捕まってキレて一人で海軍本部半壊させたシキもうこの時点で相当脳焼かれてたじゃん…
口では何だかんだと悪態ついてても脳みそ焼かれてないとこんな奴らが誰かの下につく訳がないからな…ロックス死んで脳みそ壊れちゃった…
38125/08/04(月)23:50:19No.1340088319+
コイツいなくなった途端に自分の海賊団作り出すような我が強い大物達を
一時でもコイツについてってみるかと思わせてまとめ上げてたの改めて凄い
38225/08/04(月)23:50:22No.1340088338+
デカパイだけでいいんじゃねえか?
ガングロもアメスクってやつもなくていい
38325/08/04(月)23:50:26No.1340088372+
今の過去編時点のガープって何歳?
かなり若そうだけどもう中将って凄くないか
38425/08/04(月)23:50:27No.1340088376+
過去編ってあんま好きじゃないけどロックス編はテンポよくていいわ
38525/08/04(月)23:50:39No.1340088474そうだねx2
一応この時点で能力者確定なのはマムとシュトロイゼンだけか?
38625/08/04(月)23:50:42No.1340088494+
世代が進むに連れて親の要素を子供が欠けてるって悲しくないか
38725/08/04(月)23:50:44No.1340088524+
改めて思うけど九蛇とメロメロの相性が良すぎる
38825/08/04(月)23:50:47No.1340088545+
ロックスが能力者じゃなかったらカイドウはマジで無能力者ばっかりに土つけられてるんだな
38925/08/04(月)23:50:49No.1340088562+
ここまでいろんな関係者が集ってると時期と経歴と強さの割にチンジャオがロックス参戦してないのが際立つな
39025/08/04(月)23:50:51No.1340088580+
このリンリンにアメスク着せるのが一番早くないか?
39125/08/04(月)23:50:59No.1340088638そうだねx5
これ見てると思ってたよりハンコックが強そう
39225/08/04(月)23:51:02No.1340088664+
>デカパイだけでいいんじゃねえか?
>ガングロもアメスクってやつもなくていい
デカパイはワンピ世界の成人女性の標準装備だから…
39325/08/04(月)23:51:20No.1340088761+
ロックスが死んで
ロジャーが処刑されて
宝目当てのミーハーが溢れて
シキの心は砕けた
39425/08/04(月)23:51:20No.1340088762+
>口では何だかんだと悪態ついてても脳みそ焼かれてないとこんな奴らが誰かの下につく訳がないからな…ロックス死んで脳みそ壊れちゃった…
まぁ舵輪刺さってほぼ死んでるんだけどなガハハ
39525/08/04(月)23:51:27No.1340088797+
今回出てきた次々代女帝(先代女帝)がルフィのカーチャンかと思った
39625/08/04(月)23:51:28No.1340088806そうだねx1
>これ見てると思ってたよりハンコックが強そう
メロメロの実がやりたい放題だけどあいつ素でクソ強いぞ
39725/08/04(月)23:51:28No.1340088808+
黒ひげは何気にかなりフィギュア映えする
装飾多いしボリュームあるしで
39825/08/04(月)23:51:31No.1340088830+
この時代のロジャーってロードスターについてポーネグリフの重要性を知る前だから大分自由きままに旅してそうだな
39925/08/04(月)23:51:36No.1340088869+
>息子ボコすけど人質には使わなかったり割と律儀な男だ
>デービーバックファイトも真面目にやったんだろうな
ピーナッツ戦法とかもやらなかったんだろうな
40025/08/04(月)23:51:41No.1340088912+
討ち倒されるの分かってるから尚更良いなロックス
40125/08/04(月)23:51:48No.1340088960そうだねx1
>これ見てると思ってたよりハンコックが強そう
実力的に弱い要素ゼロだろ!
40225/08/04(月)23:51:49No.1340088968+
>ロックスが能力者じゃなかったらカイドウはマジで無能力者ばっかりに土つけられてるんだな
海軍に負けたのも大体ガープだろうし覇気至上主義者になりますわ
40325/08/04(月)23:51:50No.1340088974+
そういや今まで能力者の巨人ってロキ以外いなかった…?
40425/08/04(月)23:51:53No.1340088994+
あの世界のガングロはルナーリアだけだぜ
40525/08/04(月)23:51:56No.1340089020+
運が無かったら一生日の目を見ないで終わるつもりだったってキャラ造形はかなり好き
40625/08/04(月)23:52:01No.1340089052+
考えてみたら小突きあい程度なのだろうけどカイドウにダメージ与えられるの凄いな
40725/08/04(月)23:52:03No.1340089074+
キャプテン・ジョンがカイドウに優しくてほっこりした
ウソップとチョッパーみたいな関係だったりして
40825/08/04(月)23:52:04No.1340089085そうだねx4
ロックス見てて持つ好感あれだ
初期ルフィのカリスマだ
40925/08/04(月)23:52:05No.1340089095+
ロックス最強キャラくらいある
41025/08/04(月)23:52:05No.1340089097そうだねx1
>これ見てると思ってたよりハンコックが強そう
つーかヤミヤミ使わなきゃ負けるって黒ひげも認めてるから普通に通る相手には大体勝つよハンコック
41125/08/04(月)23:52:08No.1340089115+
>これ見てると思ってたよりハンコックが強そう
頂上戦争で好き放題遊んでたから実際やばいb
41225/08/04(月)23:52:12No.1340089141+
>口では何だかんだと悪態ついてても脳みそ焼かれてないとこんな奴らが誰かの下につく訳がないからな…ロックス死んで脳みそ壊れちゃった…
世界を壊そうとしたのにロックス死んだら脳破壊で小国家運営から始めるの悲しすぎるだろ
自由なはずが体制の運営者に落ちぶれている…
41325/08/04(月)23:52:13No.1340089155そうだねx4
しれってマムの種馬キャラ紛れてるの嫌な発見すぎる
41425/08/04(月)23:52:19No.1340089207+
>ロックスが死んで
>ロジャーが処刑されて
>宝目当てのミーハーが溢れて
>シキの心は砕けた
本人絶対認めないだろうけど兵力揃えて計画練って世界を獲るってめちゃめちゃロックスの背中追ってるよな
41525/08/04(月)23:52:24No.1340089247そうだねx2
>デカパイだけでいいんじゃねえか?
>ガングロもアメスクってやつもなくていい
あァ!?二度と言うなこのヤロー!!
おかしなこと言いやがったらてめぇから消すぞカイドウ!!
41625/08/04(月)23:52:31No.1340089287+
なんな何人か今よりこの時のほうか楽しそうにしてるなって思う
41725/08/04(月)23:52:31No.1340089291+
>いたとしても死体だろう
ゼハハハそうかもな!そうだったら仕方ねえ諦めるか!
41825/08/04(月)23:52:37No.1340089342+
>そういや今まで能力者の巨人ってロキ以外いなかった…?
革命軍のオカマ忘れるなよ
41925/08/04(月)23:52:42No.1340089368+
>一応この時点で能力者確定なのはマムとシュトロイゼンだけか?
うん
戦闘かかれんからわからんけどこの頃だと能力持ち案外少ないのかもな
42025/08/04(月)23:52:46No.1340089396+
しっかりロックスをカリスマのあるキャラ描けるのは流石だなと思う
最初にエルバフ上陸して戦争上等みたいな物言いしそうだなとは思ったけど
42125/08/04(月)23:52:51No.1340089431+
>デカパイだけでいいんじゃねえか?
>ガングロもアメスクってやつもなくていい
夢の話をしてるんだよ!
42225/08/04(月)23:52:52No.1340089447+
>>これ見てると思ってたよりハンコックが強そう
>実力的に弱い要素ゼロだろ!
魅了が得意技のやつって大体素の性能は微妙じゃん!
42325/08/04(月)23:53:06No.1340089547そうだねx2
>キャプテン・ジョンがカイドウに優しくてほっこりした
>ウソップとチョッパーみたいな関係だったりして
カイドウを非常食扱いするな
42425/08/04(月)23:53:06No.1340089549そうだねx1
>しれってマムの種馬キャラ紛れてるの嫌な発見すぎる
多分逆レイプだよなあって…
42525/08/04(月)23:53:07No.1340089563+
キャプテンジョンのちゃんとした実力見てえ
42625/08/04(月)23:53:11No.1340089583そうだねx4
>ロックス最強キャラくらいある
海軍大将1人殺したのにほぼ無傷みたいな状態だから強さ別次元な可能性あるよ
42725/08/04(月)23:53:13No.1340089594+
>キャプテン・ジョンがカイドウに優しくてほっこりした
>ウソップとチョッパーみたいな関係だったりして
嫌だよカイドウがチョッパー枠になる海賊団…
42825/08/04(月)23:53:15No.1340089607+
黒髭もメンタル面は好きだよ
夢を肯定してくれるし
42925/08/04(月)23:53:21No.1340089647+
黒ひげは種付けおじみたいな見た目してなんでハンコックの美貌無効なんだよ能力無効とか関係なく
43025/08/04(月)23:53:31No.1340089714+
>キャプテン・ジョンがカイドウに優しくてほっこりした
>ウソップとチョッパーみたいな関係だったりして
寧ろ白ひげ→ゾロでカイドウみぎチョッパーで見ると
投身自殺失敗して白ひげは上手くやったよ!!!が滅茶苦茶重くなる
43125/08/04(月)23:53:31No.1340089715+
海賊島の宝シャッキー説が当たりならゴッドバレー関連考察見てた尾田先生笑いが止まらなかっただろな
43225/08/04(月)23:53:31No.1340089717+
ロックス海賊団って割とマムの理想だよなぁ
43325/08/04(月)23:53:33No.1340089732+
ガチで世界をひっくり返す直前まで行ったやつからしたら財宝に釣られて海賊始めた奴らなんてお遊戯に見えるわな…
43425/08/04(月)23:53:34No.1340089737+
待てよ今のチョッパーは強いほうだろ
43525/08/04(月)23:53:35No.1340089746+
わたあめ大好きカイドウ
43625/08/04(月)23:53:43No.1340089808+
メロメロの能力無しで魅了デバフ掛けて来るのずるくない?
43725/08/04(月)23:53:47No.1340089837+
>そういや今まで能力者の巨人ってロキ以外いなかった…?
サンファンウルフ
43825/08/04(月)23:53:48No.1340089842+
これだけのメンツ揃えても世界政府というかイム様の首にまでは届かなかったんだよな…
まともにぶつかれば五老星を半壊させるくらいはできそうだとは思うが
43925/08/04(月)23:53:48No.1340089843+
ルフィが思ったより色んな大物のミックスみたいなやつで
ロジャーが思ったよりルフィっぽさ薄い
44025/08/04(月)23:53:50No.1340089866そうだねx2
おさけだいすきカイドウ
44125/08/04(月)23:54:04No.1340089955そうだねx2
ロックス明らかに戦闘シーンの格違う
44225/08/04(月)23:54:07No.1340089969+
>>>これ見てると思ってたよりハンコックが強そう
>>実力的に弱い要素ゼロだろ!
>魅了が得意技のやつって大体素の性能は微妙じゃん!
ジャンプの魅了キャラってあと妲己ちゃんとかだろ
44325/08/04(月)23:54:07No.1340089973そうだねx1
>これ見てると思ってたよりハンコックが強そう
ハンコックは個人なら普通に四皇レベルで同じ七武海って肩書きだったミホークと遜色無い
その下が覇気無しルフィに気遣われるレベルの妹達だから総合的な戦力が弱い
44425/08/04(月)23:54:13No.1340090010+
まずい負ける気がしない
44525/08/04(月)23:54:15No.1340090021+
実際何かあった未来はやりすぎ!ってくらいデバフ受けてたけど今この過去を加味するとつまんね!!!!今のimgつまんね!!!!!111って世を捨てるのも説得力なくはないくらい魅力ある
44625/08/04(月)23:54:22No.1340090058+
>そういや今まで能力者の巨人ってロキ以外いなかった…?
革命軍のオカマの巨人
44725/08/04(月)23:54:26No.1340090078+
>海軍大将1人殺したのにほぼ無傷みたいな状態だから強さ別次元な可能性あるよ
仮に旧三大将より弱くとも大将相手に無傷はえぐすぎる
44825/08/04(月)23:54:29No.1340090095+
>今の過去編時点のガープって何歳?
>かなり若そうだけどもう中将って凄くないか
34歳?とっくにドラゴンも生まれてる
44925/08/04(月)23:54:31No.1340090111そうだねx1
他はまぁいい歳した悪党だからある程度色を知ってそうだけどカイドウはヤマトがマムの子説取ると絶対逆レで童貞食われてるからヤダ
45025/08/04(月)23:54:32No.1340090115+
>寧ろ白ひげ→ゾロでカイドウみぎチョッパーで見ると
>投身自殺失敗して白ひげは上手くやったよ!!!が滅茶苦茶重くなる
ロジャーの死の新聞読んだおでんみたいだな
45125/08/04(月)23:54:35No.1340090134+
>黒ひげは種付けおじみたいな見た目してなんでハンコックの美貌無効なんだよ能力無効とか関係なく
性欲はありそうだけど同時に無視してそれよりも上を目指してる感じある
45225/08/04(月)23:54:36No.1340090139そうだねx2
>嫌だよカイドウがチョッパー枠になる海賊団…
でもツノの新入り君かわいいからマムも気にかけてくれるよ
45325/08/04(月)23:54:38No.1340090151+
>ロックス明らかに戦闘シーンの格違う
それはまあ納得なんだけどそれと打ち合ったハラルドが思ったよりヤバいよ
45425/08/04(月)23:54:53No.1340090238+
>ここまでいろんな関係者が集ってると時期と経歴と強さの割にチンジャオがロックス参戦してないのが際立つな
八宝水軍が国背負った海賊団だったし反政府的な組織に力貸す事は無かったと思われる
45525/08/04(月)23:54:54No.1340090241+
>ロックス海賊団って割とマムの理想だよなぁ
色んな種族が居る集団ってのならオヤビンの船もなかなか
45625/08/04(月)23:54:55No.1340090250+
旧四皇が実はロックス海賊団のプロレス連合だったとしたら悲しすぎるだろ…
45725/08/04(月)23:54:57No.1340090265そうだねx8
これ見ると四皇なれる実力なのに一人でそのへんふらついてるミホークがすげえ嫌だな…
45825/08/04(月)23:54:58No.1340090275そうだねx1
ハンコックはまずメロメロの実が大分無法
ちょっとでもドキっとさせたら遠距離で問答無用だしそれ抜きで普通に触って石化可能だし
能力をほぼ防げるぐらいハンコックを遥かに上回る覇気を持ってないとやりたい放題だよあいつ
そしてそのうえでクジャのボスだからその辺が強いっていう
45925/08/04(月)23:55:04No.1340090322+
まあでもロジャーとガープが共闘したら倒せるだろ
46025/08/04(月)23:55:07No.1340090336+
>メロメロの能力無しで魅了デバフ掛けて来るのずるくない?
逆にハンコックのメロメロってどこまで実の能力なんだろう
石化は能力だとして周囲を過剰に魅了してるのはシャッキーとか見る限り素なのか…?
46125/08/04(月)23:55:07No.1340090346+
マムは当たってないだけでめぼしい男全員喰ってそう
46225/08/04(月)23:55:14No.1340090380そうだねx3
>黒ひげは種付けおじみたいな見た目してなんでハンコックの美貌無効なんだよ能力無効とか関係なく
黒髭はボニーを俺の女にならないか?って誘ってたからロリコン説あるよ
46325/08/04(月)23:55:20No.1340090418+
カイドウはこの時代が一番楽しそう
46425/08/04(月)23:55:22No.1340090441+
>ロックス海賊団って割とマムの理想だよなぁ
皆ロックスの夢に魅せられて狂ってしまったんだなぁ
46525/08/04(月)23:55:29No.1340090479+
>おさけだいすきカイドウ
寄せてこないで二度と
46625/08/04(月)23:55:44No.1340090591そうだねx6
大将ぶっ殺したロックス強いな…
ロックスと張り合ったハラルド強いな…
ハラルドの子なのにハイルディンよええな…
46725/08/04(月)23:55:49No.1340090614+
アメスクギャルって何?
46825/08/04(月)23:55:50No.1340090630そうだねx5
>ルフィが思ったより色んな大物のミックスみたいなやつで
>ロジャーが思ったよりルフィっぽさ薄い
むしろロジャーってちゃんとエースの親だな
46925/08/04(月)23:55:51No.1340090631+
ロックスターを処刑せよ
47025/08/04(月)23:55:53No.1340090642+
期待はしてたけどロックス普通に面白いキャラしてて嬉しい
47125/08/04(月)23:55:57No.1340090688+
>これ見ると四皇なれる実力なのに一人でそのへんふらついてるミホークがすげえ嫌だな…
しかも暇潰しで雑魚でも殺しに来るから怖すぎる
47225/08/04(月)23:56:19No.1340090827+
>>ロックス海賊団って割とマムの理想だよなぁ
>皆ロックスの夢に魅せられて狂ってしまったんだなぁ
夢に焼かれているのに昔みたいに一発勝負できなくなってるの悲しいね
47325/08/04(月)23:56:24No.1340090860+
>ハラルドの子なのにハイルディンよええな…
マジで弱い
ドリーブロギーとかが強すぎるだけかな?って思ってたけど
47425/08/04(月)23:56:27No.1340090889+
今までの積み重ねが多すぎてロックス海賊団語るのが楽し過ぎる
SRSの麦わら一味の何かあった未来さえ伏線になってる…
47525/08/04(月)23:56:27No.1340090890+
しかしみんなちゃんと計画的に悪魔の実を狙ってるんだな
度胸試しとかビックリして食った奴だっているのに
47625/08/04(月)23:56:28No.1340090898+
>これ見ると四皇なれる実力なのに一人でそのへんふらついてるミホークがすげえ嫌だな…
海賊団じゃないからな
さすがに一介の剣士が四皇は名乗れない
47725/08/04(月)23:56:36No.1340090943+
ロックス解散後それぞれ一大勢力築くけど現実知って地に足ついた勢力拡大って感じになってるもんなぁ
47825/08/04(月)23:56:49No.1340090973+
これロキの回想シーンなんだよな…
と思ったけど面白いからいいかあ!
47925/08/04(月)23:57:09No.1340090987+
ロジャーってやっぱり敗北者の血なんだなぁって
48025/08/04(月)23:57:20No.1340090988そうだねx2
チンジャオは言っても5億の首だしなぁと思いそうになるけど冷静に考えると現在18億のドリブロが1億だった時とそう遠くない時代に5億だろうから相当ヤバいな…?
48125/08/04(月)23:57:20No.1340091006+
ロジャーがちゃんと女好きしてるのが意外だったけど荒くれの海賊っぽさには繋がってる
48225/08/04(月)23:57:22No.1340091054+
ハイルディンは弱くても母親が聖者側だったから良い子に育ったし…
48325/08/04(月)23:57:23No.1340091059そうだねx3
>アメスクギャルって何?
伝説としちゃあ知ってるが…
48425/08/04(月)23:57:24No.1340091091+
>ロックスの子なのにティーチよええな…
48525/08/04(月)23:57:25No.1340091100+
>むしろロジャーってちゃんとエースの親だな
今回の若い頃激似すぎる
48625/08/04(月)23:57:27No.1340091121+
ミホークは海軍の事凄い嫌ってるってSBSで言ってたから海兵狩りになった理由も何処かでやるかも
48725/08/04(月)23:57:30No.1340091145そうだねx5
>黒髭はボニーを俺の女にならないか?って誘ってたからロリコン説あるよ
ボニーのR18絵描いたら後から児ポになったみたいな事故
48825/08/04(月)23:57:33No.1340091163そうだねx9
シキがこの時が一番楽しい!今の時代つまんね!って老害になるのちょっと分かる気がして困る
48925/08/04(月)23:57:42No.1340091222+
>>ハラルドの子なのにハイルディンよええな…
>マジで弱い
>ドリーブロギーとかが強すぎるだけかな?って思ってたけど
そのドリーとブロギーも型落ちになってるのが割とマジで悲しい…
49025/08/04(月)23:57:46No.1340091237+
>ロックス解散後それぞれ一大勢力築くけど現実知って地に足ついた勢力拡大って感じになってるもんなぁ
しかもどいつもこいつも威勢は見せてるけど本音は海賊王になる気はない
49125/08/04(月)23:57:47No.1340091241そうだねx1
つまり団員に夢見せてるバギーはロックスの後継…?
49225/08/04(月)23:57:47No.1340091242+
>>ハラルドの子なのにハイルディンよええな…
>マジで弱い
>ドリーブロギーとかが強すぎるだけかな?って思ってたけど
七武海の部下相手に苦戦してるのはちょっと巨人族の王子語るには弱すぎる…
49325/08/04(月)23:57:47No.1340091248+
ソシャゲの最高レア雑多に集めて組んだみたいな最強チームかと思ったら案外ワル同士気が合ってるの面白いな
49425/08/04(月)23:57:53No.1340091278+
ワンピ世界だと"アメ"スクって表記はまずい気がするぜ
49525/08/04(月)23:57:58No.1340091312+
ロックスはむしろもっとイカれたやつを期待してた
思ったよりまとも過ぎる
49625/08/04(月)23:57:59No.1340091318+
>他はまぁいい歳した悪党だからある程度色を知ってそうだけどカイドウはヤマトがマムの子説取ると絶対逆レで童貞食われてるからヤダ
ヤマトはカイドウ31歳とかいう滅茶苦茶常識的な年齢に出来た子供だから童貞食われてても生まれるのはずっと後だぞ
というか子供作る年齢まで真面目過ぎるだろコイツ
49725/08/04(月)23:58:00No.1340091327+
ロジャーってやっぱり敗北者の血だなぁって
49825/08/04(月)23:58:16No.1340091400+
短編開始時点のギルバスターがもう9.7億で全員それと同等以上と考えるとマジでヤバいよロックス海賊団
49925/08/04(月)23:58:23No.1340091425+
全部裸にするんじゃダメなのか?
50025/08/04(月)23:58:31No.1340091477+
>これロキの回想シーンなんだよな…
>と思ったけど面白いからいいかあ!
ロキの回想シーンから即ロキが生まれる前のハラルドの物語始まったから
もはやロキあんまり関係ない
50125/08/04(月)23:58:43No.1340091550+
なんか巨人族が最初に破国見たときのインパクトからどんどん微妙な印象になってく
50225/08/04(月)23:58:46No.1340091569+
やっぱカイドウが頂上戦争で白ヒゲに接触しようとしてたの加勢しようとしてたんじゃないのか
50325/08/04(月)23:58:53No.1340091626+
アメスクギャルってのが旧世代の夢感あるな
50425/08/04(月)23:58:57No.1340091655+
>短編開始時点のギルバスターがもう9.7億で全員それと同等以上と考えるとマジでヤバいよロックス海賊団
ギル・バスターは腕増えてるのマジで何?
50525/08/04(月)23:58:59No.1340091666+
ロックスから武力抜いたらバギーみたいなのやめようよ
50625/08/04(月)23:59:04No.1340091690+
なんでまともな感想にアメスクギャルの論争もちゃんとついてってるんだよ
50725/08/04(月)23:59:07No.1340091708そうだねx9
ロジャーの過去編見ると思ったより普通だな...ってなる
ロックスの過去編見ると思ったよりカリスマだな...ってなる
50825/08/04(月)23:59:17No.1340091786+
モンキー家ベースにロジャーだったりロックスだったりの成分混ぜたのがルフィでロジャー個人だとやっぱエースっぽい面だ
50925/08/04(月)23:59:22No.1340091837+
>そのドリーとブロギーも型落ちになってるのが割とマジで悲しい…
寧ろ型落ち勢の中じゃまだ戦える方だろ
多分万全の武器で覇国撃たせりゃまだまだ行けるぞ
51025/08/04(月)23:59:28No.1340091870そうだねx5
>>ロックスの子なのにティーチよええな…
むしろシャンクスの無法具合が分かった今能力抜きで顔に傷つけてるのやばくねえかあいつ
51125/08/04(月)23:59:34No.1340091908+
>チンジャオは言っても5億の首だしなぁと思いそうになるけど冷静に考えると現在18億のドリブロが1億だった時とそう遠くない時代に5億だろうから相当ヤバいな…?
ドリブロ算で時価換算すると90億相当になります
51225/08/04(月)23:59:48No.1340091986+
>アメスクギャルってのが旧世代の夢感あるな
約40年前の世代だからな
51325/08/04(月)23:59:53No.1340092010+
>>黒髭はボニーを俺の女にならないか?って誘ってたからロリコン説あるよ
>ボニーのR18絵描いたら後から児ポになったみたいな事故
公式のえっちなフィギュアも今思えばやばい
51425/08/04(月)23:59:56No.1340092028+
ドギブロは今でも十分つよいでしょ
イム様in軍子は流石に許そうぜ
51525/08/05(火)00:00:07No.1340092121+
ドリブロさん武装色硬化する暇もなく片腕潰されたよね
51625/08/05(火)00:00:09No.1340092135+
この頃ブルックも生きてるんだよな
51725/08/05(火)00:00:12No.1340092160+
>ロックスはむしろもっとイカれたやつを期待してた
>思ったよりまとも過ぎる
息子が命がけの行き当たりばったりやってるのに比べ堅実だし一貫して強いのビックリした
もうちょい弱くて悪知恵でかき回すタイプだと思ってたのに
51825/08/05(火)00:00:19No.1340092209+
>ロジャーの過去編見ると思ったより普通だな...ってなる
>ロックスの過去編見ると思ったよりカリスマだな...ってなる
今回はいまロックスが主役なんで…ってのをはっきりさせるために余計しょぼい役回り回されてた気がする
51925/08/05(火)00:00:19No.1340092210+
>>そのドリーとブロギーも型落ちになってるのが割とマジで悲しい…
>寧ろ型落ち勢の中じゃまだ戦える方だろ
>多分万全の武器で覇国撃たせりゃまだまだ行けるぞ
あっさりひっくり返されちゃったのがさぁ…
52025/08/05(火)00:00:21No.1340092222+
>むしろシャンクスの無法具合が分かった今能力抜きで顔に傷つけてるのやばくねえかあいつ
ライバルのミホークより強いよな
傷残してるのは
52125/08/05(火)00:00:22No.1340092225そうだねx1
ロックス本当に死んでる?
黒ひげの中に居たりしない?
52225/08/05(火)00:00:27No.1340092267そうだねx1
>>アメスクギャルってのが旧世代の夢感あるな
>約40年前の世代だからな
今となってはどこにもいやしないよ
52325/08/05(火)00:00:28No.1340092268+
ロジャーは異様に強かっただけで割と普通の海賊だよね
ポーネグリフ読めるとかそういうスキルはあるけど
52425/08/05(火)00:00:41No.1340092344+
海賊団の一般兵っぽいポジのオイモカーシーがあの程度だからこれハラルドとか一部の巨人がおかしいだけなのかも…魚人とか侍にも似たようなこと思ったな…
52525/08/05(火)00:00:50No.1340092408そうだねx1
アメスクで調べたけどこりゃいるはずがねえわ
52625/08/05(火)00:01:01No.1340092480+
ロックスはかっこいいな本当に
コラ画像がどうでも良くなるくらいロックスが魅力ある
52725/08/05(火)00:01:03No.1340092494+
>>黒髭はボニーを俺の女にならないか?って誘ってたからロリコン説あるよ
>ボニーのR18絵描いたら後から児ポになったみたいな事故
クリムゾンが貴重なロリエロ描いた事になったの笑う
52825/08/05(火)00:01:03No.1340092495+
>ロックス本当に死んでる?
>黒ひげの中に居たりしない?
いそうだけど白ひげや王直殺しているの悲しくなるだろ
52925/08/05(火)00:01:13No.1340092552+
>この頃ブルックも生きてるんだよな
なんならロックスに襲撃にあったところ見れるかもしれないぞ
53025/08/05(火)00:01:16No.1340092565+
>ロジャーは異様に強かっただけで割と普通の海賊だよね
>ポーネグリフ読めるとかそういうスキルはあるけど
普通の海賊って事は色んな街を略奪してたの?
53125/08/05(火)00:01:17No.1340092573そうだねx6
>アメスクで調べたけどこりゃいるはずがねえわ
黙れ!夢の話をしてんだろ!
53225/08/05(火)00:01:20No.1340092595+
ロックスはなんか面白い事やりそうってついてきた奴が多くてクルーはみな同列っぽいが
船での役割とかどうしてたんだこれ
53325/08/05(火)00:01:21No.1340092597+
>息子が命がけの行き当たりばったりやってるのに比べ堅実だし一貫して強いのビックリした
>もうちょい弱くて悪知恵でかき回すタイプだと思ってたのに
破天荒さとカリスマ性と知識増したルフィだったね…
53425/08/05(火)00:01:22No.1340092603そうだねx5
>>>アメスクギャルってのが旧世代の夢感あるな
>>約40年前の世代だからな
>今となってはどこにもいやしないよ
いたとしても死体だろう
53525/08/05(火)00:01:22No.1340092604+
攻撃の演出だけみたら覇国ってまだ威力上位TOP10以内に入ってる気がする
マムの方が戦えば強いけど使ってたの下位互換っぽいし
53625/08/05(火)00:01:25No.1340092627+
>ロジャーは異様に強かっただけで割と普通の海賊だよね
>ポーネグリフ読めるとかそういうスキルはあるけど
おでん共々変な見聞色もあるよ
53725/08/05(火)00:01:31No.1340092655+
むしろ侍は思ったよりは強った
赤鞘もヤクザ衆も
53825/08/05(火)00:01:32No.1340092662+
ロジャーの君達に怪我させる訳にはいか~ん!とか言って進んで戦いに行くシーンすき
53925/08/05(火)00:01:36No.1340092681そうだねx5
>アメスクで調べたけどこりゃいるはずがねえわ
いたとしても死体だろう
54025/08/05(火)00:01:37No.1340092690+
種族の違いで能力値に下駄履いてることはあるけど結局個人の資質と鍛錬と精神次第だからどんな種族からでも強いやつが出てくる可能性は平等にある
54125/08/05(火)00:01:40No.1340092708+
>ロックスはむしろもっとイカれたやつを期待してた
>思ったよりまとも過ぎる
無茶苦茶やるやつに設定すると「こんな奴に後世の大物がついていったの…?」ってなるから…
54225/08/05(火)00:01:41No.1340092715+
>つまり団員に夢見せてるバギーはロックスの後継…?
黒ひげ海賊団は恐怖による統治みたいな感じだから
むしろロックスの空気はバギーが継いでるとかだと楽しい
多分バギーもロックス海賊団の事知ってるだろうし
54325/08/05(火)00:01:50No.1340092765+
今週の美女の殆どが悲惨な見た目になったことを悲しく思いつつ脳裏に過るこの頃既にババアだったくれは
54425/08/05(火)00:02:00No.1340092838そうだねx7
白ひげうるせえな…
54525/08/05(火)00:02:03No.1340092862+
ブルックの過去見れそうだったのに続きはどこだよ
54625/08/05(火)00:02:03No.1340092863そうだねx1
>>この頃ドクターくれはババアなんだよな
54725/08/05(火)00:02:06No.1340092873そうだねx4
>今週の美女の殆どが悲惨な見た目になったことを悲しく思いつつ脳裏に過るこの頃既にババアだったくれは
若さの秘訣かい?
54825/08/05(火)00:02:08No.1340092886+
ゴッドバレー事件が
ガープとロジャーが手を組むとか弱いものいじめやん...

よくロックスに勝てたな...
になってく
54925/08/05(火)00:02:13No.1340092918+
アメリカはいいよな学校行けばアメスクギャルいるんだから
55025/08/05(火)00:02:14No.1340092924+
イム様にも辿り着いて世界の謎知ってるっぽいのも次元違うよねロックス
55125/08/05(火)00:02:17No.1340092946+
>今週の美女の殆どが悲惨な見た目になったことを悲しく思いつつ脳裏に過るこの頃既にババアだったくれは
若さの秘訣かい!?
55225/08/05(火)00:02:27No.1340092994そうだねx6
白ひげに対象を勝手に死体扱いする意味わからない定型が増えてるのなんだよ
55325/08/05(火)00:02:31No.1340093013そうだねx1
>ロジャーの過去編見ると思ったより普通だな...ってなる
>ロックスの過去編見ると思ったよりカリスマだな...ってなる
そしてロジャーはめちゃくちゃ喧嘩っ早いって要素も加わるから描写する範囲に気を使ってる感もある
55425/08/05(火)00:02:33No.1340093022+
ワンピースの正体もう若さの秘訣だろこれ
55525/08/05(火)00:02:39No.1340093075+
ロジャーの見た目急にエースみたいになりすぎだろ
55625/08/05(火)00:02:51No.1340093137+
ワンピース世界の歴史の話になるたびに何だコイツってなるDr.くれは
55725/08/05(火)00:02:52No.1340093140そうだねx1
だからドクターくれははノイズだからやめろ!
55825/08/05(火)00:02:52No.1340093143そうだねx3
「」ひげはそんなんだから家族もできねえんだよ
55925/08/05(火)00:02:54No.1340093156+
>若さの秘訣かい?
聞いてねぇ!
56025/08/05(火)00:02:54No.1340093160そうだねx2
個性の塊みてえな四皇だのシキだのがついてった奴としてはすごい説得力がある
シンプルに夢と行動力がバカげてて来るもの拒まずな姿勢
56125/08/05(火)00:03:00No.1340093200+
ルナーリア族の女を探すか…
56225/08/05(火)00:03:09No.1340093245+
そろそろDの意味も明かされそう
56325/08/05(火)00:03:18No.1340093289+
でも巨人族と五老星は明確にくれはより年上だぜ?
56425/08/05(火)00:03:19No.1340093297そうだねx3
>ロックスはむしろもっとイカれたやつを期待してた
>思ったよりまとも過ぎる
麦わらの一味が傍からみたら頭のネジ飛んだ極悪集団なのと同じよ
56525/08/05(火)00:03:26No.1340093332+
また親父に変なキャラ付けされちまったァ~!!!
56625/08/05(火)00:03:29No.1340093349+
さりげにシャッキーがくれはよりヤバそうじゃないか?
56725/08/05(火)00:03:29No.1340093353+
>ワンピース世界の歴史の話になるたびに何だコイツってなるDr.くれは
この過去話の時点で100歳近いからな…
56825/08/05(火)00:03:30No.1340093366+
確かに取り巻きの下っ端は偉大なカリスマと慕っていて
近しい幹部とは対等で遠慮がないところは
バギー海賊団もといクロスギルドとロックス海賊団は共通している
56925/08/05(火)00:03:34No.1340093397そうだねx1
あのメンツで普通に会話できてるからやっぱ強いのかシュトロイゼン
57025/08/05(火)00:03:35No.1340093401+
いたとしてもで若干理解を示して
死体だろうで叩き落とす白ひげ定型が嫌過ぎる
57125/08/05(火)00:03:47No.1340093475+
モリアは氷漬けのアメスクギャルの死体を大量に隠し持ってる…?
57225/08/05(火)00:03:56No.1340093518+
>ブルックの過去見れそうだったのに続きはどこだよ
どっかでブルックの王国にロックス襲来かな
57325/08/05(火)00:03:56No.1340093519+
>ゴッドバレー事件が
>ガープとロジャーが手を組むとか弱いものいじめやん...
>↓
>よくロックスに勝てたな...
いや当時から白ひげマムカイドウが部下だったのは分かってたから寧ろカープロジャーの株が凄かったよ
神の騎士団嚙んでるにしても今回のでさらに上がってる…
57425/08/05(火)00:03:59No.1340093534そうだねx2
あんな化物の群れをも一網打尽な美貌のパワーが強すぎる
57525/08/05(火)00:04:04No.1340093555そうだねx1
若さの秘密マジで教えろよ…
あの世界で年とっても体型維持してる凄味がドンドン増してて怖いよドクターくれは
57625/08/05(火)00:04:06No.1340093562+
ロックスだけ青年誌の主人公やってる
57725/08/05(火)00:04:17No.1340093613+
くれは実はエルフのクォーターだったりしない?
57825/08/05(火)00:04:26No.1340093684そうだねx1
何であれ地震スレのオヤジ定型よりはマシだろ
57925/08/05(火)00:04:27No.1340093685+
>さりげにシャッキーがくれはよりヤバそうじゃないか?
シャッキーって今64だから生まれた時点ですでにくれはBBAだぞ
58025/08/05(火)00:04:30No.1340093713+
ただバギーのクロスギルドロックスの後継と見るにはまだまだ面子不足過ぎる
もうちょっとビッグネーム呼ぼうよ
58125/08/05(火)00:04:31No.1340093724そうだねx6
>でも巨人族と五老星は明確にくれはより年上だぜ?
そいつらが引き合いに出される時点で狂ってないか?
58225/08/05(火)00:04:34No.1340093748+
いたとしても死体だろう強すぎだろナーフしろ
58325/08/05(火)00:04:58No.1340093888+
ロジャーの本名知ってたりどっかで絡んできそうだよねくれは
58425/08/05(火)00:05:04No.1340093927そうだねx1
現状過去は美女で今は何かあった未来な女連中には確かにハッピーが足りていない
58525/08/05(火)00:05:24No.1340094038そうだねx2
ここに来て若さの秘訣が環境トップになりそうで気が狂う
58625/08/05(火)00:05:25No.1340094042+
>ただバギーのクロスギルドロックスの後継と見るにはまだまだ面子不足過ぎる
>もうちょっとビッグネーム呼ぼうよ
ミホークとペローナの繋がりでモリア様が合流できる下地はできてるけど来てくれるかな…
58725/08/05(火)00:05:25No.1340094044+
>ただバギーのクロスギルドロックスの後継と見るにはまだまだ面子不足過ぎる
>もうちょっとビッグネーム呼ぼうよ
旧七武海結集が期待されてる理由がその辺にある
動物モチーフだからサーカスの猛獣的なモチーフになるとかも
58825/08/05(火)00:05:49No.1340094164+
ハラルドってやつを力づくでアメスク女にすればいいだろ
58925/08/05(火)00:05:53No.1340094191そうだねx2
明らかにシキが麦わら海賊団でいうとこのサンジポジすぎる
59025/08/05(火)00:05:54No.1340094202そうだねx1
>あのメンツで普通に会話できてるからやっぱ強いのかシュトロイゼン
現代の歳食った状態でもケーキにして衝撃和らげるのを思いつくあたりこの時期もキレキレなんだろうか
59125/08/05(火)00:05:54No.1340094204+
この世界で老人を見たら生き残りだと思え!
59225/08/05(火)00:05:55No.1340094208+
くれはは酒呷って人治してればハッピーだからこれからの時代も無敵だ
59325/08/05(火)00:06:03No.1340094250+
現代も凄い勢力いるけどロックスのメンバー豪華すぎて見劣りする
59425/08/05(火)00:06:07No.1340094278+
くれはだけちょっと特異点すぎる
ほんとは王族の血筋なんじゃないか
59525/08/05(火)00:06:08No.1340094283そうだねx2
悪のカリスマってこういうやつのこというんだな
59625/08/05(火)00:06:08No.1340094284+
このメンツで世界ひっくり返そうぜ!してた記憶あるならそりゃその後のだいたいはショボくも見えよう
59725/08/05(火)00:06:10No.1340094305+
>ワンピ世界だと"アメ"スクって表記はまずい気がするぜ
じゃがいも(じゃがたら→ジャカルタ)があるからOK!
59825/08/05(火)00:06:12No.1340094312そうだねx4
>明らかにシキが麦わら海賊団でいうとこのサンジポジすぎる
ナンバー…"2"
59925/08/05(火)00:06:20No.1340094367+
シャクヤクを素材にメロメロの実が作り出されたみたいな展開あったりしない?
60025/08/05(火)00:06:21No.1340094370+
>現状過去は美女で今は何かあった未来な女連中には確かにハッピーが足りていない
ニョン婆もステューシーも子供を育てた/世話して疲れた結果じゃないかとは言われてるぜ
子持ちでも綺麗なままの人はいる?そうやね
60125/08/05(火)00:06:37No.1340094480そうだねx1
>ハラルドってやつを力づくでアメスク女にすればいいだろ
二度と言うなぶっ殺すぞ!!
60225/08/05(火)00:06:42No.1340094504+
>明らかにシキが麦わら海賊団でいうとこのサンジポジすぎる
サンジの目標はシキでありギャバンか…
高いなぁ
60325/08/05(火)00:06:43No.1340094510そうだねx1
人の夢が悪魔の実って形で出てくるんだからアメスクギャルになる実もどこかにある
60425/08/05(火)00:06:54No.1340094576+
>ただバギーのクロスギルドロックスの後継と見るにはまだまだ面子不足過ぎる
>もうちょっとビッグネーム呼ぼうよ
大槌船団加入させるか
60525/08/05(火)00:07:08No.1340094658そうだねx2
ツッコミ入れてないで素直に若さの秘訣教わるべきだろ
60625/08/05(火)00:07:09No.1340094662+
>シャクヤクを素材にメロメロの実が作り出されたみたいな展開あったりしない?
シャッキー現代でも超元気だし…
60725/08/05(火)00:07:09No.1340094670+
どうしても若ニョン婆と若マムでシコれない
60825/08/05(火)00:07:18No.1340094729+
ブルックロックスが聖地で事件起こしたのは聞いたことありそうだけど本格的な活動始まったときはよみがえって彷徨ってるときだからあんま知らなそう
60925/08/05(火)00:07:23No.1340094753+
まだロックスの夢に誰も共感してなくて金儲け組とうるせぇ戦いてぇなんだよな
61025/08/05(火)00:07:24No.1340094758+
>ただバギーのクロスギルドロックスの後継と見るにはまだまだ面子不足過ぎる
>もうちょっとビッグネーム呼ぼうよ
フッフッフ!
61125/08/05(火)00:07:35No.1340094823+
>ただバギーのクロスギルドロックスの後継と見るにはまだまだ面子不足過ぎる
>もうちょっとビッグネーム呼ぼうよ
やっぱり生きてたマムとカイドウとかも入れるか
61225/08/05(火)00:07:44No.1340094874+
>まだロックスの夢に誰も共感してなくて金儲け組とうるせぇ戦いてぇなんだよな
馬鹿にしてるけどリンリンはちゃんと調べてくれてるんだよなあ
61325/08/05(火)00:07:45No.1340094878+
くまも復活フラグ自体は立ってるけど復活したとして合流するのは革命軍だよな…
61425/08/05(火)00:07:50No.1340094911そうだねx6
もしルフィが死んだり海軍に処刑されそうになったらサンジが単身突撃しそうかと言われたら
しそうだな…
61525/08/05(火)00:07:56No.1340094942+
こっからシャンカーの父とかも出るんだろ
やばいな
61625/08/05(火)00:07:56No.1340094951+
黒髭は好きだしボスとして相応しいキャラだと思うし集まってるメンバー世界中の大物悪人どもなんだけど
ロックスと比べるとどうしてもくだらない奴らが集まった感じしてしまう
61725/08/05(火)00:07:57No.1340094954+
バッキンはクローンでシコればいいから
61825/08/05(火)00:08:06No.1340095019+
アメスクギャルって誰が考えたんだろうな
61925/08/05(火)00:08:15No.1340095074+
ここに混ざっていくガーリング聖のハードルが上がっていく
62025/08/05(火)00:08:34No.1340095181+
>ロックスと比べるとどうしてもくだらない奴らが集まった感じしてしまう
全員捕まってるところからスタートだからどうしてもね…
62125/08/05(火)00:08:34No.1340095184そうだねx4
ロックス嫌われてそうな印象あったけど普通にみんなから好かれてそうだな…
62225/08/05(火)00:08:39No.1340095222+
結局隠居してシャクヤクとヨロシクやってるレイリーがこの海で1番自由な奴ってワケ?
62325/08/05(火)00:09:01No.1340095338+
>結局隠居してシャクヤクとヨロシクやってるレイリーがこの海で1番自由な奴ってワケ?
NTRやんけ~
62425/08/05(火)00:09:09No.1340095382そうだねx3
>ロックス嫌われてそうな印象あったけど普通にみんなから好かれてそうだな…
こいつの海賊団クソだぜー!って言われながら愛されてるやつ
62525/08/05(火)00:09:13No.1340095404そうだねx1
>黒髭は好きだしボスとして相応しいキャラだと思うし集まってるメンバー世界中の大物悪人どもなんだけど
>ロックスと比べるとどうしてもくだらない奴らが集まった感じしてしまう
実際友達は無理矢理利用したくないロックスと違って目的のためなら平気で友達や親も殺せる黒ひげだからこそ部下もあんなんになるとも言える
62625/08/05(火)00:09:33No.1340095537+
シャッキーあれでめちゃくちゃ強いのそりゃモテる
62725/08/05(火)00:09:39No.1340095599そうだねx1
>黒髭は好きだしボスとして相応しいキャラだと思うし集まってるメンバー世界中の大物悪人どもなんだけど
>ロックスと比べるとどうしてもくだらない奴らが集まった感じしてしまう
お互い目先の利益だけで集まった奴らだから
ロックスみたいに夢を見せて集まったわけじゃない
なんせ黒ひげは夢を見ない
62825/08/05(火)00:10:07No.1340095778+
黒ひげ海賊団はむしろ追加メンバーに対して初期メンバーが微妙な感じする
特にバージェスとドクQ
62925/08/05(火)00:10:18No.1340095837そうだねx1
伝説追いかけてるのもロマンあるなロックス
63025/08/05(火)00:10:25No.1340095886そうだねx3
現代のキャラにも共通する成分を過去の伝説から感じ取れるのがなんかこう楽しい
63125/08/05(火)00:10:27No.1340095904+
初期メンバーなのに情報なさすぎる首領はなんなんだ
63225/08/05(火)00:10:32No.1340095931そうだねx3
ワンピ世界あるあるの歴史でクソって言われてるやつはいいやつ
63325/08/05(火)00:10:52No.1340096063そうだねx5
黒髭は魅力あるんだけど正直その仲間達が魅力ないんだよな…
63425/08/05(火)00:10:56No.1340096086+
シャクヤクもルフィかっこいいものって言ってんだよな…
63525/08/05(火)00:11:09No.1340096152+
黒ひげ海賊団はリンリンポジがムルンフッフなのがキツい
63625/08/05(火)00:11:12No.1340096166+
何かあった未来全般考えると鍵を握るのはやはりハッピーか
63725/08/05(火)00:11:17No.1340096189そうだねx2
王直は黒ひげがコビーのおかげで倒せたって言ってたぐらいだから余裕で四皇レベルあるよなあ
63825/08/05(火)00:11:20No.1340096212+
>ワンピ世界あるあるの歴史でクソって言われてるやつはいいやつ
ロジャーとガープが止めたせいでイム様の圧政が長引いてる
63925/08/05(火)00:11:25No.1340096232+
アメスクギャル探すのそんな楽しいかよお前ら
64025/08/05(火)00:11:31No.1340096257+
>>ロックス嫌われてそうな印象あったけど普通にみんなから好かれてそうだな…
>こいつの海賊団クソだぜー!って言われながら愛されてるやつ
元ロックス海賊団のビッグネームの前でロックス海賊団のことを馬鹿にしたら戦争になりそうな気はする
64125/08/05(火)00:11:37No.1340096296+
本編が何かあった未来みたいじゃん
64225/08/05(火)00:11:46No.1340096349+
>現代のキャラにも共通する成分を過去の伝説から感じ取れるのがなんかこう楽しい
仮に麦わら海賊団が将来ロックス海賊団みたいな落ちぶれ方したらって考えるとだいぶきついものがある
64325/08/05(火)00:11:50No.1340096367+
ジョンの実力見たいな
身内にやられるようなやつだけど実際大分強かったのかな?
64425/08/05(火)00:11:57No.1340096404そうだねx4
何かあった未来しかねえよこの漫画
64525/08/05(火)00:12:03No.1340096430+
もうマムが着てやれよアメスク
64625/08/05(火)00:12:08No.1340096459そうだねx2
>王直は黒ひげがコビーのおかげで倒せたって言ってたぐらいだから余裕で四皇レベルあるよなあ
やっぱりどう考えてもあの説明とSBSでサラッと流すエピソードじゃねぇ
64725/08/05(火)00:12:20No.1340096532そうだねx1
>ジョンの実力見たいな
>身内にやられるようなやつだけど実際大分強かったのかな?
身内にやられた件をいじると親父に返ってくるから…
64825/08/05(火)00:12:32No.1340096609そうだねx1
ガープやレイリーもだいぶジジイになってるの見るにやっぱりシャッキーがおかしい
64925/08/05(火)00:12:43No.1340096677+
>黒髭は魅力あるんだけど正直その仲間達が魅力ないんだよな…
インペルダウン組はもちろんのこと初期メンもパッとしないよな…
とはいえ単独大ボスやれる面々揃えたオールスターなロックス海賊団と比べたらなんでも見劣りしそうだが
65025/08/05(火)00:12:44No.1340096682+
シリュウと青キジ入ったのは良かったと思うけどロックス見ると囚人だけじゃなくもっといろんな派閥から入ってきても良かったなと思う黒ひげ海賊団
65125/08/05(火)00:12:46No.1340096693そうだねx2
>仮に麦わら海賊団が将来ロックス海賊団みたいな落ちぶれ方したらって考えるとだいぶきついものがある
口に刀咥えるのはやめときな
背中の傷痛ったァ~
65225/08/05(火)00:12:56No.1340096738+
ゴッドバレーの戦いはガープが天竜人守ったくだりも含めて
何かあったんだろうなと予想できるから本編で明かされるのが怖いくらいだ
65325/08/05(火)00:13:02No.1340096766そうだねx1
一応魅了ばらまけてないから衰えてるんだよなシャッキー
65425/08/05(火)00:13:15No.1340096834そうだねx1
思ったよりギスギスしてなくてロックスの野望に協力しそうな雰囲気だからこいつらこれから爆散するのちょっと哀しい
65525/08/05(火)00:13:16No.1340096838+
おつるさんも美人が良い感じに老けてるしなんなんだ…若さの秘訣…
65625/08/05(火)00:13:28No.1340096903+
>ゴッドバレーの戦いはガープが天竜人守ったくだりも含めて
>何かあったんだろうなと予想できるから本編で明かされるのが怖いくらいだ
くっそ煮え切らない幕引きなんだろうなぁ
65725/08/05(火)00:13:34No.1340096935+
リンリンは今の時点で割とオタクに優しいギャルやってる
65825/08/05(火)00:13:36No.1340096955+
>シリュウと青キジ入ったのは良かったと思うけどロックス見ると囚人だけじゃなくもっといろんな派閥から入ってきても良かったなと思う黒ひげ海賊団
ホホホ元保安官もいますよ
65925/08/05(火)00:13:41No.1340096979+
ほぼミス・マンデー
66025/08/05(火)00:13:43No.1340096988そうだねx2
くれはの存在がどんどんおかしくなっていく
66125/08/05(火)00:13:51No.1340097032+
>元ロックス海賊団のビッグネームの前でロックス海賊団のことを馬鹿にしたら戦争になりそうな気はする
バカにする内容にもよると思う
俺はロックスを越えるみたいな方向ならいいけど
ロックスは身の程知らずの夢を見たやつみたいな方向だとその場で処されそう
66225/08/05(火)00:14:13No.1340097161+
この時代でも既に後期高齢者のくれはなんなんだよ!
66325/08/05(火)00:14:14No.1340097164そうだねx1
ロジャーたちとの激闘の最中に天竜人の銃弾が流れ弾で死んだとか
それぐらいあっさりしすぎて煮えきれない感じかなロックスの最後
66425/08/05(火)00:14:42No.1340097304+
比較的まともな白ひげがロックスに着いていってるんだもんな
66525/08/05(火)00:14:44No.1340097315+
黒ヒゲラスボス枠だとは思うけどルフィと争う理由が今のところなさすぎて
シャンクスの方がまだ因縁あるだろ
66625/08/05(火)00:14:54No.1340097371+
まあ強いルフィだってゾロやサンジに不意打ちされたらやられるだろうし
ジョンの船員もある程度実力者だろうしなぁ
66725/08/05(火)00:14:59No.1340097400そうだねx1
>この時代でも既に後期高齢者のくれはなんなんだよ!
ガープが生まれたときからババアだぞ
格が違う
66825/08/05(火)00:15:04No.1340097425そうだねx1
くれはさん過去回想してる時代でも既にババアな年齢なの混乱するだろ
66925/08/05(火)00:15:07No.1340097445+
>ロジャーたちとの激闘の最中に天竜人の銃弾が流れ弾で死んだとか
>それぐらいあっさりしすぎて煮えきれない感じかなロックスの最後
むしろめっちゃ派手に死んでカイドウが感銘を受けた可能性も
67025/08/05(火)00:15:08No.1340097458そうだねx1
最初のハラルド勧誘時にいたシキ白ひげバッキンはかなり古株なんだな
67125/08/05(火)00:15:13No.1340097487そうだねx3
後の大物になったかつてのロックス一味は夢の残骸感がすごい
67225/08/05(火)00:15:30No.1340097590+
>黒ヒゲラスボス枠だとは思うけどルフィと争う理由が今のところなさすぎて
>シャンクスの方がまだ因縁あるだろ
結局傷の理由も全然わかんねえ
67325/08/05(火)00:15:37No.1340097624+
でも俺はシャッキーで抜けるけど?
67425/08/05(火)00:16:02No.1340097761+
この時代に結構ベテランのブルックもなかなか
67525/08/05(火)00:16:07No.1340097791+
グロリオーサってキャラ初めて出たけど美人だね
67625/08/05(火)00:16:44No.1340098010+
>黒ヒゲラスボス枠だとは思うけどルフィと争う理由が今のところなさすぎて
>シャンクスの方がまだ因縁あるだろ
単に海賊王を目指すうえでの最後の敵でもいいし
エースの仇!でもいいし
67725/08/05(火)00:16:49No.1340098038+
>グロリオーサってキャラ初めて出たけど美人だね
くまの回想のゴッドバレーにもいたろ!
67825/08/05(火)00:16:55No.1340098059そうだねx2
過去編の輝きが強すぎて本編が既に何かあった未来ばっかだこの漫画
67925/08/05(火)00:16:58No.1340098076そうだねx2
>グロリオーサってキャラ初めて出たけど美人だね
今記憶消した!
68025/08/05(火)00:17:12No.1340098171+
>エースの仇!でもいいし
赤犬じゃねえか!

[トップページへ] [DL]