[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2612人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5395105.jpg[見る]
fu5395014.jpeg[見る]
fu5395065.jpg[見る]
fu5395061.jpeg[見る]
fu5395028.jpeg[見る]
fu5395032.jpg[見る]
fu5395033.jpg[見る]


画像ファイル名:1754280982877.jpg-(658973 B)
658973 B25/08/04(月)13:16:22No.1339887189そうだねx10 15:32頃消えます
何かあった麦わら海賊団みたいな描かれ方してない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/08/04(月)13:17:48No.1339887561そうだねx15
そりゃこの後ロジャーとガープに負けて滅びるんだし
225/08/04(月)13:17:54No.1339887605そうだねx25
こいつら全員敗北者なんだよな…
325/08/04(月)13:17:59No.1339887628+
シキの立ち位置が大体サンジ
425/08/04(月)13:18:13No.1339887691そうだねx30
これに勝てるロジャーすげぇな
525/08/04(月)13:18:58No.1339887888+
メンバーそれぞれの顛末がルフィ死んだルートの麦わらメンバーって感じ
625/08/04(月)13:19:04No.1339887909そうだねx13
蓋を開けてみると言うほどまとまり悪い集団でもなさそう
725/08/04(月)13:19:58No.1339888155そうだねx4
ビッグマムやべえ
825/08/04(月)13:20:06No.1339888188+
シキがケンカの仲裁担当なのか…
925/08/04(月)13:20:40No.1339888313+
ロジャー海賊団がラスボスでこいつらが裏ボス集団みたいな雰囲気ある
1025/08/04(月)13:21:21No.1339888473+
ゴードンの加入はこの後?
1125/08/04(月)13:22:49No.1339888829+
なんやかんやで壮観ではあるな
1225/08/04(月)13:24:07No.1339889132そうだねx4
九蛇ロジャーガープの争いも牧歌的だしロックスたちも言うほど悪い感じがしなくてこの後何があったら悪夢の時代みたいな扱われ方になるのかわからん
1325/08/04(月)13:24:13No.1339889154+
これワンピース?
今も連載やってるの?
1425/08/04(月)13:24:42No.1339889279そうだねx39
>これワンピース?
>今も連載やってるの?
違うからジャンプ買わなくていいぞ
1525/08/04(月)13:25:03No.1339889357そうだねx11
ロジャーがルフィと重ねられる気がしてたけどあいつら割とクレバーだしどっちかというとこっちのバカ集団の方が合ってる
1625/08/04(月)13:25:44No.1339889495+
レイリーに残した言葉的にもロジャーがだいぶ悪辣な奴の可能性もけっこう有る
1725/08/04(月)13:25:48No.1339889511+
邪悪なルフィ海賊団って言われればまぁわかる感じはあるからな…
1825/08/04(月)13:26:00No.1339889555そうだねx4
>九蛇ロジャーガープの争いも牧歌的だしロックスたちも言うほど悪い感じがしなくてこの後何があったら悪夢の時代みたいな扱われ方になるのかわからん
海軍にとって悪夢の時代なんだろ
色々知られちゃ不味いこと知られたりとか
1925/08/04(月)13:26:39No.1339889726+
この後聖地を落とすどころかロジャーとガープに敗北して終わったのあまりにも情けないだろこいつ
2025/08/04(月)13:26:55No.1339889795そうだねx11
>九蛇ロジャーガープの争いも牧歌的だしロックスたちも言うほど悪い感じがしなくてこの後何があったら悪夢の時代みたいな扱われ方になるのかわからん
こいつらと戦わなきゃいけない海軍にとっての悪夢の時代だし
2125/08/04(月)13:27:16No.1339889907+
シュトロイゼンいるんだ…
2225/08/04(月)13:27:59No.1339890072そうだねx29
国王3人と大将1人ぶっ殺した奴が野放しで手勢をどんどん広げてるのは一般的には普通に悪夢だと思う
2325/08/04(月)13:28:51No.1339890258+
めちゃくちゃ強いのに勝てなかったというのがなんとも
2425/08/04(月)13:31:48No.1339890985そうだねx6
やっぱあの時点でシキ倒せたのおかしいって
2525/08/04(月)13:32:16No.1339891087+
>シュトロイゼンいるんだ…
マムの相棒とかいう地位めっちゃ高いやつだった
2625/08/04(月)13:33:13No.1339891306+
>やっぱあの時点でシキ倒せたのおかしいって
牢屋生活デバフかかってたからな
全盛期はロジャー海賊団でさえ天候のおかげでなんとか助かった扱いだし
2725/08/04(月)13:37:05No.1339892233そうだねx2
ちょっとおれに付き合えよだけトーン落としてるの好き
2825/08/04(月)13:38:40No.1339892643+
そもそもロジャーがヤバかったのも大艦隊に囲まれたからだしな
仲間もほぼ居なくなった映画のシキは何もかもが弱体化しまくってる
2925/08/04(月)13:39:40No.1339892924+
この後海賊団の情報は隠蔽されてなかったことにされるからどれだけ盛っても良い
3025/08/04(月)13:41:21No.1339893335+
舵輪が頭に刺さり両足欠損で長年のブランクと老化と悪天候と重なりまくってる
3125/08/04(月)13:42:50No.1339893692+
シキは能力が狂った強さしてる
3225/08/04(月)13:45:38No.1339894323+
でけえこと考えてるのがロックスでロジャーは呑気に女追っかけてムカツク海兵と喧嘩の日々
今伝わってるロジャーの悪評って実は大部分がロックスのを擦り付けられてそう
3325/08/04(月)13:46:03No.1339894414+
この銀メダリスト達かっこいいな
3425/08/04(月)13:46:51No.1339894596+
>この後聖地を落とすどころかロジャーとガープに敗北して終わったのあまりにも情けないだろこいつ
俺は戻ってくるってセリフ的に黒ひげの中で生き続けてる可能性もあると思うよ
黒ひげは他の人間と体の作りが違うらしいし2人分悪魔の実食べれたしな
3525/08/04(月)13:47:17No.1339894695+
本編シキは完全に隠居状態なんかな
3625/08/04(月)13:51:06No.1339895591そうだねx4
こっからロックスvsロジャー&ガープ&神の騎士団?
ロジャーお前なんでそっち付いてんだよって感じだが
3825/08/04(月)13:53:47No.1339896175+
ロックス悪の暴君みたいな感じかと思ったら魅力的なキャラすぎる…
3925/08/04(月)13:54:41No.1339896354+
ロックスの目的は概ね分かったけどロジャーの目的ってまだ謎だしな
ワンピース見付けたのも結果であって目的じゃなかったんだろうし
4025/08/04(月)13:57:40No.1339897002+
この漫画おもしろいな
4125/08/04(月)13:58:51No.1339897243そうだねx3
>この漫画おもしろいな
四半世紀以上も同じこと言ってんな
4225/08/04(月)14:02:06No.1339897961+
>ロックスの目的は概ね分かったけどロジャーの目的ってまだ謎だしな
>ワンピース見付けたのも結果であって目的じゃなかったんだろうし
レイリー勧誘のシーン見るにロジャーも世界ひっくり返したい勢なんだよな
4325/08/04(月)14:04:23No.1339898476+
今回見る限りまさかロジャー海賊団とロックス海賊団が取り合ってた海賊島の宝ってシャッキーなのか?
4425/08/04(月)14:05:33No.1339898696+
カイドウなんてこの頃はチョッパー枠だしな
4525/08/04(月)14:06:14No.1339898829そうだねx8
>>この漫画おもしろいな
>四半世紀以上も同じこと言ってんな
もう28年経ってるな……
4625/08/04(月)14:06:24No.1339898856そうだねx2
>カイドウなんてこの頃はチョッパー枠だしな
何かあったチョッパーが今だとちょっとカイドウっぽく見えるの面白い
4725/08/04(月)14:07:14No.1339899047そうだねx5
>ロックス悪の暴君みたいな感じかと思ったら魅力的なキャラすぎる…
ロックスが悪いやつなのは間違いないんだが同時に魅力的でもある
4825/08/04(月)14:08:05No.1339899221+
ハラルドは友達ってスタンスなのなんか好きだなロックス
4925/08/04(月)14:08:14No.1339899248+
みんな悪党ってだけじゃない魅力あるな…やっぱり挑戦してる時の方がカッコいい
5025/08/04(月)14:08:23No.1339899274+
たたかい大好きカイドウ
懸賞金5000万ベリー
5125/08/04(月)14:08:54No.1339899388+
こいつら倒したらそりゃあ海軍の英雄って呼ばれるよな
5225/08/04(月)14:09:07No.1339899432+
>>ロックス悪の暴君みたいな感じかと思ったら魅力的なキャラすぎる…
>ロックスが悪いやつなのは間違いないんだが同時に魅力的でもある
目的に向かって目を輝かせてるやつは魅力的に見えるもんだからね
カリスマ性というか
5325/08/04(月)14:09:16No.1339899468+
家族を求める白ひげとは致命的なまでに合わない人たち
仕事仲間に家族を求めてる方がアレなんだけど
5425/08/04(月)14:10:03No.1339899625そうだねx19
>たたかい大好きカイドウ
>懸賞金5000万ベリー
これは可愛がられる
5525/08/04(月)14:10:13No.1339899658+
この後大敗北する訳だからな
5625/08/04(月)14:10:45No.1339899763+
麦わらの一味がやってることを危険性の面から描くとこんな感じって印象
5725/08/04(月)14:11:04No.1339899822+
めっちゃ頑張ったなガープ
5825/08/04(月)14:11:17No.1339899863そうだねx1
>蓋を開けてみると言うほどまとまり悪い集団でもなさそう
アイツらマジ馬鹿だからよー!毎日喧嘩ばっかで毎日酒ばっか飲んでハシャいでで大変だったわー!
って話を海軍もみんな信じた感じだろうか
5925/08/04(月)14:11:37No.1339899944+
生前のオーズって出ることあるかな
6025/08/04(月)14:11:48No.1339899982+
>こいつら倒したらそりゃあ海軍の英雄って呼ばれるよな
ガープ・ロジャー・神の騎士団・イム様の共同戦線だったのかなゴッドバレー
それで手柄は全部ガープに押し付けた
6125/08/04(月)14:12:05No.1339900025そうだねx6
結局何を見て何を思って何がしたかったのかまださっぱり分からないロジャー達より
腐った政府とクソみたいな聖地をぶっ壊してテッペン取ろうぜって目的がハッキリしてるこいつらのが感情移入しやすい
6225/08/04(月)14:12:37No.1339900129+
>生前のオーズって出ることあるかな
出るとしたらジョイボーイやムーの秘密や過去と一緒にじゃないかここまで来ると
6325/08/04(月)14:13:37No.1339900362+
>生前のオーズって出ることあるかな
オーズはガレイラの一員じゃないかと疑ってる
死因が凍死だし
6425/08/04(月)14:15:04No.1339900623+
ロックス海賊団の下っ端も下っ端なりに立場わきまえてそうだしな
6525/08/04(月)14:15:15No.1339900651そうだねx3
浮島作ってオーズ確保したモリアはそりゃ消されるよ
明かされる内容に寄るけどたぶんイム的にも何だコイツ!?ってなるでしょ
6625/08/04(月)14:15:34No.1339900731+
😮麦わら海賊団!?
😦ルフィ海賊団!?
6725/08/04(月)14:16:09No.1339900890+
若い頃のロジャーがだいぶエースだな
6825/08/04(月)14:16:59No.1339901086+
黒ひげを海賊らしくかっこいいとこも悪いとこもショボいとこも全部詰め込んで描いたせいで思ったより魅力的にならなかったからロックスはかっこよさ全振りで描いたのかもしれない
6925/08/04(月)14:17:12No.1339901141+
>浮島作ってオーズ確保したモリアはそりゃ消されるよ
>明かされる内容に寄るけどたぶんイム的にも何だコイツ!?ってなるでしょ
元ロックスの死体も何体か確保してたしな…
7025/08/04(月)14:17:12No.1339901142そうだねx6
話が進むたびにモリアの保有ソンビのヤバさと入れてた影のクソさが増していく
7125/08/04(月)14:17:21No.1339901186+
>>生前のオーズって出ることあるかな
>オーズはガレイラの一員じゃないかと疑ってる
>死因が凍死だし
かつて討ち取った国を島ごと引いて悪党の国を築いたって伝説も
船大工としての仕事の一環だったりするのかね
7225/08/04(月)14:18:01No.1339901343+
>話が進むたびにモリアの保有ソンビのヤバさと入れてた影のクソさが増していく
絶対にカイドウへリベンジするという死体の集め方…
7325/08/04(月)14:18:26No.1339901424+
>黒ひげを海賊らしくかっこいいとこも悪いとこもショボいとこも全部詰め込んで描いたせいで思ったより魅力的にならなかったからロックスはかっこよさ全振りで描いたのかもしれない
黒ヒゲはでっぷりしてるのが悪いと思う
ロックスは真っ当な筋肉質だし
7425/08/04(月)14:18:30No.1339901438+
ロジャー海賊団+海軍が弱いとは思わないけどスレ画に勝てたの他に外的要因無いと難しくない?
7525/08/04(月)14:19:28No.1339901628+
万が一カイドウに勝ってオーズにカイドウの影入れられてたら最強だったなモリア
7625/08/04(月)14:20:47No.1339901866そうだねx2
カイドウチョッパー枠扱いで吹いた
そこかなぁ!?
7725/08/04(月)14:21:11No.1339901954+
>ロジャー海賊団+海軍が弱いとは思わないけどスレ画に勝てたの他に外的要因無いと難しくない?
そこで逃げ遅れた赤ん坊のシャンクス拾ってるから神の騎士団もいたんだろう
こいつらは存在そのものを一般人に秘匿してるから表には情報出ない
7825/08/04(月)14:21:14No.1339901959+
ぶっちゃけやってることを見てると黒ひげよりバギーのほうがロックスを継いでるからな
明確に組織的に世界政府に敵対するってロックスでさえ成し遂げてないぞ
7925/08/04(月)14:21:59No.1339902102+
>ロジャー海賊団+海軍が弱いとは思わないけどスレ画に勝てたの他に外的要因無いと難しくない?
スレ画にいる面々だいたい死んでないし裏切りなりなんなり色々仕組んでトップだけ殺したんだろう
8025/08/04(月)14:24:10No.1339902555そうだねx4
ロジャーが成功したエースで
ロックスが失敗したルフィっぽい
8125/08/04(月)14:25:54No.1339902897+
割とマジのでっけえ馬鹿話をマジにして暴れる海賊そのまんまだったな
スカしたやつは見下されるのがよく分かる
8225/08/04(月)14:26:35No.1339903021+
>ぶっちゃけやってることを見てると黒ひげよりバギーのほうがロックスを継いでるからな
>明確に組織的に世界政府に敵対するってロックスでさえ成し遂げてないぞ
革命軍でも食糧供給源を断つとか嫌がらせ行為がメインなのに真っ向から海兵殺しに行くのはさすがバギー船長
8325/08/04(月)14:26:48No.1339903065+
>若い頃のロジャーがだいぶエースだな
それはずっと言われてたしな
エースはロジャー船長と同じ事してるって
8425/08/04(月)14:27:05No.1339903120+
まぁロックスさえいなくなれば俺は降りるぜ…みたいな連中ばっかだとは思う
8525/08/04(月)14:27:40No.1339903247+
>カイドウチョッパー枠扱いで吹いた
>そこかなぁ!?
だって入船した時15歳だぜ?最年少だぜ?
8625/08/04(月)14:28:35No.1339903422+
もう現代いいからロジャー世代のゼロストーリー描いてくれませんかね…ってぐらいには興味持った今週
8725/08/04(月)14:28:35No.1339903424+
>まぁロックスさえいなくなれば俺は降りるぜ…みたいな連中ばっかだとは思う
もしほかのメンバーがイム様の存在や世界政府の闇を知らなかったら
ロックスが何をしたいのか理解しようが無いからな
8825/08/04(月)14:28:58No.1339903491+
>ぶっちゃけやってることを見てると黒ひげよりバギーのほうがロックスを継いでるからな
>明確に組織的に世界政府に敵対するってロックスでさえ成し遂げてないぞ
親友が欲しい実を手に入れちまったから殺すかの黒ひげはロックスっぽくないからな
8925/08/04(月)14:29:15No.1339903552+
ティーチじゃなくてルフィに似てるんだな
9025/08/04(月)14:29:52No.1339903680+
目的が不明瞭でメンツがパッとしないロジャーとシャンクス
目的がハッキリしていて豪華メンバーなロックスとバギー
このへんは明確に対比してるけど麦わらと対になる海賊団がいないな今のところ
9125/08/04(月)14:30:37No.1339903829+
ロックスの初期メンツがロックス白ひげシキバッキンなのも麦わらに被せてる気がしないでもない
9225/08/04(月)14:30:46No.1339903852そうだねx2
敵味方はともかくこれ見てた時代の海賊はバカみたいな夢を語る若い海賊を笑えないわな
9325/08/04(月)14:31:04No.1339903904+
>蓋を開けてみると言うほどまとまり悪い集団でもなさそう
負けそうになってるから助けるかみたいなことするかというとしなさそうな集まりではある
9425/08/04(月)14:31:37No.1339904017+
まぁ黒ヒゲも悪者やってる認識はないんだよな
9525/08/04(月)14:32:06No.1339904120+
黒ひげはどこまでロックスのことを知ってるんだろうなあ
9625/08/04(月)14:32:29No.1339904190+
デービーバックファイトでキレ散らかすカイドウや白髭やシキは見たいと言えばすごく見たい
9725/08/04(月)14:33:24No.1339904380+
この頃のマムマジで美人だな
9825/08/04(月)14:33:51No.1339904453+
こう見ると海軍がクロスギルドを無茶苦茶警戒するのがよくわかる
9925/08/04(月)14:33:59No.1339904474+
白ひげの下の下にいる座ってるイケメンは誰だ?
10025/08/04(月)14:34:20No.1339904557+
ビッグマムのビッグな乳
10125/08/04(月)14:34:35No.1339904631+
>ティーチじゃなくてルフィに似てるんだな
ルフィは心はロジャーなのにやってることがナチュラルボーンロックスすぎる
まだ聖地で暴れてないだけ
10225/08/04(月)14:35:13No.1339904757+
>ルフィは心はロジャーなのにやってることがナチュラルボーンロックスすぎる
>まだ聖地で暴れてないだけ
そういやそうだな…
10325/08/04(月)14:35:28No.1339904807+
よくよく考えるとロックスでさえおそらくは非戦闘員天竜人をぶん殴ることはしてないんだよな
10425/08/04(月)14:35:51No.1339904879+
>黒ひげはどこまでロックスのことを知ってるんだろうなあ
船の名前もサーベルオブジーベックにしてる位だし自分との関係や目的は多分知ってる
ただ同じ様なことやろうとしてるのにイマイチ似てない感じだから本来の性格とかが全然違うんだと思われる
10525/08/04(月)14:36:25No.1339905017そうだねx2
>国王3人と大将1人ぶっ殺した奴が野放しで手勢をどんどん広げてるのは一般的には普通に悪夢だと思う
フィルムレッドで海賊が大手を振ってる時代はクソってのを念入りに描いたのに全然わかってない人多いよな
10625/08/04(月)14:36:43No.1339905072+
>よくよく考えるとロックスでさえおそらくは非戦闘員天竜人をぶん殴ることはしてないんだよな
計画性と長期的視点のあるルフィだな
10725/08/04(月)14:36:45No.1339905080+
>白ひげの下の下にいる座ってるイケメンは誰だ?
おそらく白ひげの愛人
10825/08/04(月)14:37:07No.1339905159+
>白ひげの下の下にいる座ってるイケメンは誰だ?
バッキンじゃね
10925/08/04(月)14:37:10No.1339905166そうだねx1
>やっぱあの時点でシキ倒せたのおかしいって
だから映画時空ということでぼかしてるわけでな
11025/08/04(月)14:38:06No.1339905348そうだねx4
ルフィも一般人目線だと極悪人
ロックスも外から見たらただの極悪人
そんなに違いはない
11125/08/04(月)14:38:23No.1339905396+
エースが親父大嫌いだけど行動そっくりだったから黒ひげは親父大好きだけど行動似てないって対比があるのかもしれない
11225/08/04(月)14:38:36No.1339905432+
>みんな悪党ってだけじゃない魅力あるな…やっぱり挑戦してる時の方がカッコいい
挑戦者は意図的に力強くカッコよく描写してるからな
守りに入るとどんどん醜くダサくなる
11325/08/04(月)14:39:06No.1339905504そうだねx1
入場特典の冊子にさえこの時点じゃルフィでは勝ち目ないけどこれ映画だからって書いてるくらいの格上だからなぁシキ
11425/08/04(月)14:39:07No.1339905507+
この時が全盛期と考えたらそりゃ本編でマムもカイドウも腐ってるのがわかる
11525/08/04(月)14:39:07No.1339905509+
現役でもシャッキーに人気負けてるニョン婆が納得で面白かった
11625/08/04(月)14:39:14No.1339905533+
敵への選択肢に命を奪うが入ってるだけで
ロックスはだいたいルフィだと思う
11725/08/04(月)14:39:17No.1339905548+
政府がクソだし天竜人もクソだから聖地攻め落とそうぜのロックスはやりたいことが分かりやすい
11825/08/04(月)14:39:36No.1339905604そうだねx2
>結局何を見て何を思って何がしたかったのかまださっぱり分からないロジャー達より
>腐った政府とクソみたいな聖地をぶっ壊してテッペン取ろうぜって目的がハッキリしてるこいつらのが感情移入しやすい
そりゃロジャーは意図的にぼかされてんだから当たり前の話だろ…
12025/08/04(月)14:40:13No.1339905729そうだねx1
仲間内には義理堅いヤクザみたいなもんだろうけど
一般人相手に無法働く描写がないとね
12125/08/04(月)14:40:16No.1339905738+
あの世界の秘密ここまで知ってるのとんでもない知識量だよねロックス
12225/08/04(月)14:41:17No.1339905937+
>仲間内には義理堅いヤクザみたいなもんだろうけど
>一般人相手に無法働く描写がないとね
意味なく堅気に手も出さない感じも出てるな
まあ必要ならやるだろうけど
12325/08/04(月)14:41:17No.1339905939+
>あの世界の秘密ここまで知ってるのとんでもない知識量だよねロックス
ベガパンクでさえイム様の存在には気づいていなかったからな
12425/08/04(月)14:41:57No.1339906095+
古参の海軍関係者達にはルフィはロジャーよりロックスの再来に見えてた可能性ある?
12525/08/04(月)14:42:17No.1339906160+
ロックス家になんか世界の秘密でも伝承してんのかな
12625/08/04(月)14:42:52No.1339906277+
>ベガパンクでさえイム様の存在には気づいていなかったからな
少なくともあの世界最高峰の考古学の聖地のオハラの連中よりも知識ある事になるしな…
12725/08/04(月)14:43:45No.1339906459+
>古参の海軍関係者達にはルフィはロジャーよりロックスの再来に見えてた可能性ある?
ロックスのように海賊も海軍も政府も見境なく襲うヤベーやつ認定はされてる
12825/08/04(月)14:43:51No.1339906471+
黒ひげの職業適性が考古学者だし一族的に本来なら学者のインテリ一族な可能性ありそう
12925/08/04(月)14:44:11No.1339906545+
王直は海賊島仕切ってたけど黒ひげに倒されて島取られて
銀斧はまだいるんだっけ?
13025/08/04(月)14:45:05No.1339906724+
何でゴットバレーにロジャー達がと思ったけどもしかしてだがシャッキーってこれから天竜人に攫われるのか?
めちゃくちゃ不穏なフラグ立ててるしそういやハンコックが攫われた経緯も謎だったし
13125/08/04(月)14:45:28No.1339906833+
王直と銀斧は名前出てたけどナマズってどっかで触れられてたっけ?
13225/08/04(月)14:46:07No.1339906964+
>王直は海賊島仕切ってたけど黒ひげに倒されて島取られて
>銀斧はまだいるんだっけ?
わからん
センゴクの言うビッグネームには入ってるが銀斧は今週やっとビジュアルが判明
13325/08/04(月)14:46:11No.1339906977+
カイドウもマムも堅気に手を出す感じじゃないな…この時点では
13425/08/04(月)14:46:38No.1339907072+
>仲間内には義理堅いヤクザみたいなもんだろうけど
>一般人相手に無法働く描写がないとね
新入りのカイドウ君が怒られてたし
友達とはいえ一般人を襲いまくるイメージ薄いな
13525/08/04(月)14:46:58No.1339907152そうだねx4
>カイドウもマムも堅気に手を出す感じじゃないな…この時点では
その2人は気分次第だろ
13625/08/04(月)14:46:59No.1339907153+
>何でゴットバレーにロジャー達がと思ったけどもしかしてだがシャッキーってこれから天竜人に攫われるのか?
>めちゃくちゃ不穏なフラグ立ててるしそういやハンコックが攫われた経緯も謎だったし
今の回想時点ではシャンクスさえ生まれてるか怪しいくらいだからハンコックとは関係ない
13725/08/04(月)14:47:05No.1339907176+
シュトロイゼンはいるだけで食糧問題解決するから重要キャラだよな
13825/08/04(月)14:47:43No.1339907297そうだねx1
>王直と銀斧は名前出てたけどナマズってどっかで触れられてたっけ?
姿自体は以前チラッと出てきた
魚人らしいとは判明していたがナマズとは言われてない
13925/08/04(月)14:48:01No.1339907353そうだねx6
ロックスの狙いが世界の王なんで政府直接潰しに行くから守らなきゃいけない海軍も巻き込まれるし
直接の部下じゃない傘下のゴミ共はロックスの名前出して市民から好き勝手略奪してるだろうし
政府からも海軍からも市民からも最悪ではあるだろう
やっぱ二重に組織作って裏から世界を支配してるイム様が悪いよなぁ…
14025/08/04(月)14:48:02No.1339907355そうだねx1
>白ひげの下の下にいる座ってるイケメンは誰だ?
バッキンだと思う
14125/08/04(月)14:48:10No.1339907394そうだねx3
>シュトロイゼンはいるだけで食糧問題解決するから重要キャラだよな
兵糧攻めが効かなくなるからな
14225/08/04(月)14:48:11No.1339907395+
>>カイドウもマムも堅気に手を出す感じじゃないな…この時点では
>その2人は気分次第だろ
あいつら気分で大喧嘩したと思ったら意気投合して同名組むハチャメチャさだからな
14325/08/04(月)14:48:17No.1339907420+
そもそもの目的と手段が完璧に合致してるし理路整然としてるからあの世界の事誰よりも知ってる可能性あるよねロックス
14425/08/04(月)14:48:46No.1339907513+
>ロックス家になんか世界の秘密でも伝承してんのかな
実は黒ひげ及びロックスの方が意味を理解してる正統な?Dの一族って可能性はあるかもしれない
14525/08/04(月)14:49:10No.1339907581+
>そもそもの目的と手段が完璧に合致してるし理路整然としてるからあの世界の事誰よりも知ってる可能性あるよねロックス
イム様になんか言ってたしな…
14625/08/04(月)14:49:30No.1339907649+
ナマズくんマムとガキ作ってるな…
14725/08/04(月)14:49:32No.1339907656+
>>>カイドウもマムも堅気に手を出す感じじゃないな…この時点では
>>その2人は気分次第だろ
>あいつら気分で大喧嘩したと思ったら意気投合して同名組むハチャメチャさだからな
つまりアレがロックス時代の2人のノリなんだろうな
14825/08/04(月)14:49:59No.1339907753+
女帝なのに立場が無さすぎてニョン婆かわうそ…
14925/08/04(月)14:50:04No.1339907774そうだねx6
過去のミスバッキンはゼンゼロのイヴリンみたいで好き
今の姿?やめろ
15025/08/04(月)14:50:08No.1339907793そうだねx3
こんな無法者からでも世界政府とイム様がカスやって言われたらまず否定できないのが酷い
15125/08/04(月)14:50:10No.1339907800+
ロジャーとロックスが兄弟でもおかしくないよな
15225/08/04(月)14:50:18No.1339907819+
イム様のとこ殴り込みに行ってるから現状誰よりも世界の秘密に迫ってるやつかもだ
15325/08/04(月)14:50:55No.1339907941+
>ナマズくんマムとガキ作ってるな…
穴兄弟が同じ海賊団に居そうなのがほんとうにこう…
15425/08/04(月)14:51:21No.1339908025+
家族ではないけど悪友ではあるからこれはこれでってちょっとは思ってそうな気がするな白ひげ…
15525/08/04(月)14:51:23No.1339908033そうだねx7
シュトロイゼンまじで気色悪い
幼マムを育てて孕ませたの確定じゃん
15625/08/04(月)14:51:29No.1339908050+
>過去のミスバッキンはゼンゼロのイヴリンみたいで好き
>今の姿?やめろ
何かあった今からは目を背けてステューシーを見ろ
ワンピで一番エロい女だ
15725/08/04(月)14:51:41No.1339908099+
(ロックスめっちゃこわ……ムーのとこまで来たし……適当な島ごと消しちゃお)
15825/08/04(月)14:51:43No.1339908106+
ロックス編2年後以降で一番面白いまである
話動くとやっぱ面白いよね
15925/08/04(月)14:52:08No.1339908178+
>ロックス編2年後以降で一番面白いまである
>話動くとやっぱ面白いよね
ロックスが過去編キャラとして魅力的すぎる
16025/08/04(月)14:52:25No.1339908233+
>今の回想時点ではシャンクスさえ生まれてるか怪しいくらいだからハンコックとは関係ない
あれ?って思って調べ直したらハンコック31か…まだ全然だったわ
でもシャッキーは手のつけられない次元になるっで書いてるし天竜人は介入しそうなんだよな…
16125/08/04(月)14:52:29No.1339908244そうだねx2
>シュトロイゼンまじで気色悪い
>幼マムを育てて孕ませたの確定じゃん
マムから求めてきたのかもしれんし…いやそれでもだいぶキモいけど…
16225/08/04(月)14:52:47No.1339908324そうだねx3
>過去のミスバッキンはゼンゼロのイヴリンみたいで好き
>今の姿?やめろ
どうして
fu5395014.jpeg[見る]
16325/08/04(月)14:52:54No.1339908347+
そういやゴッドバレー事件の流れって
1:天竜人がゴッドバレーを舞台に人間狩りパーティーを開催
2:ジニーがその大会の景品の詳細を全国ネットでばらまく
3:ロックス海賊団がその情報をもとにゴッドバレーを襲撃
でロジャー海賊団はいきなり現れたんだっけ?
16425/08/04(月)14:52:58No.1339908362+
シキはなんだかんだ言っておいてロックス死んだ時ちょっと泣いてそう
16525/08/04(月)14:53:20No.1339908439+
>家族ではないけど悪友ではあるからこれはこれでってちょっとは思ってそうな気がするな白ひげ…
白ひげが腐れ縁とはいえロックスの古株なのなんか納得した
ロックスの両翼でナンバー2っぽいし
16625/08/04(月)14:53:28No.1339908473+
アニメのステューシーエロ全開でいいよね
16725/08/04(月)14:53:38No.1339908505+
>シキはなんだかんだ言っておいてロックス死んだ時ちょっと泣いてそう
ロジャー処刑時のクルー並みに泣いてると思う
16825/08/04(月)14:54:03No.1339908591+
>シュトロイゼンまじで気色悪い
>幼マムを育てて孕ませたの確定じゃん
巨人族は正直寿命含め人間のスケールで考えられん
小さい頃から自分と同じ大きさで今じゃ倍はあるって存在を同列に見れるか?
16925/08/04(月)14:54:17No.1339908648+
>白ひげが腐れ縁とはいえロックスの古株なのなんか納得した
>ロックスの両翼でナンバー2っぽいし
ゾロが白ひげでサンジがシキっぽい
17025/08/04(月)14:54:22No.1339908662+
戦友とライバル失ったシキがあそこまで拗らせた理由がようやくわかった気がする
17125/08/04(月)14:54:22No.1339908664そうだねx3
カイドウやっぱりマムに童貞奪われただろ…
17225/08/04(月)14:54:23No.1339908667+
>シュトロイゼンまじで気色悪い
>幼マムを育てて孕ませたの確定じゃん
ドン引きするけど元からあんな怪物見たことねえでマムを生存させた男だからまぁ想像は出来る…
17325/08/04(月)14:54:37No.1339908700そうだねx1
>アニメのステューシーエロ全開でいいよね
なんならアニメはもう全員エロ全開だよ
17425/08/04(月)14:54:41No.1339908712そうだねx3
ロックスがDの意思担当頑張りすぎ
ロジャー何やってんの
17525/08/04(月)14:55:02No.1339908811+
>シュトロイゼンまじで気色悪い
>幼マムを育てて孕ませたの確定じゃん
我が国の最古の文学の主人公光源氏の悪口はやめろ
17625/08/04(月)14:55:05No.1339908827そうだねx4
期待のルーキーカイドウくん(15歳)で笑っちゃうよ
17725/08/04(月)14:55:12No.1339908864そうだねx2
>巨人族は正直寿命含め人間のスケールで考えられん
>小さい頃から自分と同じ大きさで今じゃ倍はあるって存在を同列に見れるか?
マムは巨人じゃなくて純人間なんだあれでも…
17825/08/04(月)14:55:16No.1339908882+
ロックスもロジャーも考古学の知識無茶苦茶凄いしもしかして研究仲間とかか?
17925/08/04(月)14:55:41No.1339908957+
>>白ひげが腐れ縁とはいえロックスの古株なのなんか納得した
>>ロックスの両翼でナンバー2っぽいし
>ゾロが白ひげでサンジがシキっぽい
グラグラとフワフワの不毛な争いが頻繁に……!
18025/08/04(月)14:55:43No.1339908965+
今週の回が載る単行本でのSBSが酷くなりそうだぜ
なんなら海外からのリークも出てくるぜ
18125/08/04(月)14:55:48No.1339908986+
まあ整合性そこまで考えてなかったってだけなんだろうがシキは頭の舵と脚で死ぬほど弱体化してるな
18225/08/04(月)14:55:58No.1339909023+
なんでこのメンツいてゴッドバレーで負けたんだこいつら
18325/08/04(月)14:56:16No.1339909077+
>>巨人族は正直寿命含め人間のスケールで考えられん
>>小さい頃から自分と同じ大きさで今じゃ倍はあるって存在を同列に見れるか?
>マムは巨人じゃなくて純人間なんだあれでも…
巨人族じゃないんだっけ
ならなおさらバケモンすぎて同じ人間として扱えねえよ
18425/08/04(月)14:56:20No.1339909086+
>>シュトロイゼンまじで気色悪い
>>幼マムを育てて孕ませたの確定じゃん
>巨人族は正直寿命含め人間のスケールで考えられん
>小さい頃から自分と同じ大きさで今じゃ倍はあるって存在を同列に見れるか?
マムは人間族です…
18525/08/04(月)14:56:39No.1339909143+
>なんでこのメンツいてゴッドバレーで負けたんだこいつら
ロジャー達がなにをやるのかだな
18625/08/04(月)14:56:46No.1339909178+
>>白ひげが腐れ縁とはいえロックスの古株なのなんか納得した
>>ロックスの両翼でナンバー2っぽいし
>ゾロが白ひげでサンジがシキっぽい
ロックスが飛び出して白ひげがその場仕切ってシキがてめぇが仕切るんじゃねぇ!って噛み付く構図がルフィゾロサンジすぎる…
18725/08/04(月)14:56:51No.1339909202そうだねx7
俺達は個人で自立してるからロックスが死んでも俺達は何も揺るがねえ
内輪揉めはやめろこんなチームすぐ解散するだろうが…
そんなこと言ってたシキが一番ロックス海賊団崩壊したのに引っ張られてるのいいよね…興奮する
18825/08/04(月)14:57:03No.1339909243そうだねx3
リンリン周りは少年誌じゃお見せできないことが多すぎる
18925/08/04(月)14:57:04No.1339909246+
>期待のルーキーカイドウくん(15歳)で笑っちゃうよ
ちょっとヤンチャなので海賊式しつけをします
これでお話しできます
19025/08/04(月)14:57:28No.1339909338+
期待のルーキーリンリン(24)(18児のママ)
19125/08/04(月)14:57:42No.1339909397+
ロックス無法ではあるけど人情自体はあるからゴッドバレーでロジャー海軍のパブリックエネミーになった理由どんな感じになるのか気になるな
19225/08/04(月)14:57:43No.1339909406+
ルフィが死んだらクルー達も黙って離散するのはあるだろうしそういう未来辿ったんだろうなロックスも…
19325/08/04(月)14:57:45No.1339909411そうだねx7
>期待のルーキーカイドウくん(15歳)で笑っちゃうよ
ポジション的にはチョッパーとか言われて耐えられない…
19425/08/04(月)14:57:49No.1339909432+
マムこの時点で何人かこさえてるよね確か
19525/08/04(月)14:57:59No.1339909472+
>こっからロックスvsロジャー&ガープ&神の騎士団?
>ロジャーお前なんでそっち付いてんだよって感じだが
ロジャーとガープが共闘するのは容易に想像出来るんだがロジャーはもちろんガープですらあのクソども呼ばわりする天竜人の更にクソの上澄みみたいな神の騎士団と共闘する画が浮かばない
19625/08/04(月)14:58:10No.1339909530そうだねx1
>期待のルーキーカイドウくん(15歳)で笑っちゃうよ
ああいう時期あったんだな…あれにも…
19725/08/04(月)14:58:38No.1339909644+
ハラルドがいたらなあ…みたいな感じになんのかな死ぬ時は
19825/08/04(月)14:58:51No.1339909678+
マムって人間なの!?
19925/08/04(月)14:59:03No.1339909721+
どうせこんなチーム長持ちしないだろ……
→あれ?なんか上手くいってるな?
20025/08/04(月)14:59:04No.1339909725+
マムは幼体と老後があれなのに中間形態がスレンダー美女なのやっぱおかしいって!
20125/08/04(月)14:59:08No.1339909749+
目的に対しての合理性の権化みたいなロックスがいらん犠牲を出すような真似しないだろうしゴッドバレーも伝承と現実は全然違うだろうな
20225/08/04(月)14:59:11No.1339909764+
そりゃこのメンバーで世界に喧嘩売ってた時代知ってたら今はぬるいっていうわシキも
20325/08/04(月)14:59:13No.1339909771+
マムって人生の大部分でずっと母乳出てたのかな…
20425/08/04(月)14:59:26No.1339909808+
>ルフィが死んだらクルー達も黙って離散するのはあるだろうしそういう未来辿ったんだろうなロックスも…
何かあった未来はこいつら全員に当てはまるんだろうね
20525/08/04(月)14:59:30No.1339909826そうだねx2
>マムって人間なの!?
過去回想で(人間)ってちゃんと書かれてただろ!
20625/08/04(月)14:59:39No.1339909865+
>マムって人間なの!?
あの世界は10mまでは分類上は「人間」
20725/08/04(月)14:59:51No.1339909902+
>どうせこんなチーム長持ちしないだろ……
>→あれ?なんか上手くいってるな?
居心地良さそうなんだよな…
20825/08/04(月)14:59:52No.1339909903+
>マムって人間なの!?
両親もばっちり人間だっただろ!
20925/08/04(月)14:59:55No.1339909915そうだねx1
>マムは幼体と老後があれなのに中間形態がスレンダー美女なのやっぱおかしいって!
野望に燃えてる全盛期は美人になるのがこの作品
21025/08/04(月)15:00:01No.1339909940+
>ハラルドがいたらなあ…みたいな感じになんのかな死ぬ時は
ゴッドバレーの戦いも辛勝だったぽいしこのメンバーにハラルド居たらロックス側が逆に圧勝しててもおかしくなさすぎる
21125/08/04(月)15:00:19No.1339910011そうだねx2
もしかしてこの時のマムって既に経産婦?
21225/08/04(月)15:00:35No.1339910068そうだねx2
>マムって人間なの!?
fu5395028.jpeg[見る]
21325/08/04(月)15:00:38No.1339910076+
ワンピース世界は精神のあり方が顔や見た目に現れるので
ロックス時代のマムはめちゃくちゃ精神が充実していたとしか言いようが
21425/08/04(月)15:01:06No.1339910173そうだねx1
>>マムって人間なの!?
>過去回想で(人間)ってちゃんと書かれてただろ!
いやでも…いやでもよ…あれなんか人間って言われても信じられないっていうか…
21525/08/04(月)15:01:08No.1339910184+
>目的に対しての合理性の権化みたいなロックスがいらん犠牲を出すような真似しないだろうしゴッドバレーも伝承と現実は全然違うだろうな
くまの回想でゴッドバレーでの戦いちょっと描かれてたけどそこまで傍若無人って訳でもないんだよね…
21625/08/04(月)15:01:15No.1339910208+
仲が良かったっつーか世界規模の化け物同士で世界観が噛み合う貴重な交流の場だったんだろうな…
21725/08/04(月)15:01:17No.1339910212+
ロジャーの歴史とかの知識ってもしかしたらロックスが遺した記録とかを元に得てるんだろうか?
21825/08/04(月)15:01:20No.1339910222+
>目的に対しての合理性の権化みたいなロックスがいらん犠牲を出すような真似しないだろうしゴッドバレーも伝承と現実は全然違うだろうな
人が死にまくったのは神の騎士団の人間狩りだろうし
そこら辺の罪を全部海賊に押し付けたんだろうね
21925/08/04(月)15:01:28No.1339910242+
>>マムって人間なの!?
>fu5395028.jpeg[見る]
人間5歳族だから人間じゃない
22025/08/04(月)15:01:54No.1339910319+
ROCKS TER
22125/08/04(月)15:02:01No.1339910342+
>もしかしてこの時のマムって既に経産婦?
逆算すると18人産んでるらしい
双子三つ子がいるからアレだけど
22225/08/04(月)15:02:03No.1339910348そうだねx1
ロックスどんどん大物感出てくるな
22325/08/04(月)15:02:08No.1339910370そうだねx2
伝説のジジイ描いてる時のワンピはマジで筆がノってる
ルフィパートは基本流し見になっちゃうけど回想はちゃんと読んじゃうわ…
22425/08/04(月)15:02:09No.1339910373+
>くまの回想でゴッドバレーでの戦いちょっと描かれてたけどそこまで傍若無人って訳でもないんだよね…
お目当てのお宝の片方を現地のガキに食われても悪態つくだけで殺しはしなかったからな
22525/08/04(月)15:02:22No.1339910422+
>>マムって人間なの!?
>fu5395028.jpeg[見る]
そんな堂々と(人間5歳)って書かれても…ってなる
22625/08/04(月)15:02:35No.1339910472そうだねx6
マムは最後の最後で大航海時代なんて作りやがってふざけんなロジャーてめーは死んだからいいけどしんどい思いすんのは俺らだぞ!って人間味見せて死んだのがずげー好き
新世代の相手しんどかったんだ…ってなる
22725/08/04(月)15:02:35No.1339910473+
>>>マムって人間なの!?
>>過去回想で(人間)ってちゃんと書かれてただろ!
>いやでも…いやでもよ…あれなんか人間って言われても信じられないっていうか…
ああいう怪物が突然生まれるのがワンピースの世界
22825/08/04(月)15:02:47No.1339910512そうだねx2
マムは生命体として強すぎる…
22925/08/04(月)15:02:55No.1339910539+
世に出た瞬間に大将殺してあれよあれよとこれだから相当危なかったな
23025/08/04(月)15:03:01No.1339910555+
ロックスのバカ勝手に突っ込んでいきやがった!がもう仲良しの軍団
23125/08/04(月)15:03:01No.1339910557+
>ロックスどんどん大物感出てくるな
正直滅茶苦茶かっこいい
23225/08/04(月)15:03:06No.1339910575そうだねx3
fu5395033.jpg[見る]
fu5395032.jpg[見る]
23325/08/04(月)15:03:13No.1339910585+
>伝説のジジイ描いてる時のワンピはマジで筆がノってる
>ルフィパートは基本流し見になっちゃうけど回想はちゃんと読んじゃうわ…
ルフィパートちゃんと読まねえやつが適当なこと言ってると思うと本当に腹が立つな
23425/08/04(月)15:03:13No.1339910587+
天竜人も政府もイム様も碌な事してないから倒そうとするのは一定の正当性あるしやる方法も極めて合理的なのが末恐ろしいんだよなロックス…
23525/08/04(月)15:03:19No.1339910613+
>マムは最後の最後で大航海時代なんて作りやがってふざけんなロジャーてめーは死んだからいいけどしんどい思いすんのは俺らだぞ!って人間味見せて死んだのがずげー好き
>新世代の相手しんどかったんだ…ってなる
マムも歳がね…
23625/08/04(月)15:03:19No.1339910615+
>もしかしてこの時のマムって既に経産婦?
マム18歳辺りに産んだのがペロスペローだからカイドウの年齢的に既に産んでるはず
カイドウ15歳ならマムは24歳になるんし
23725/08/04(月)15:03:21No.1339910623そうだねx2
ROCKとSの間の不自然な間…
と思ったが見開きだからか
23825/08/04(月)15:03:44No.1339910693そうだねx1
第866話「NATURAL BORN DESTROYER」
23925/08/04(月)15:03:56No.1339910738+
>マムは最後の最後で大航海時代なんて作りやがってふざけんなロジャーてめーは死んだからいいけどしんどい思いすんのは俺らだぞ!って人間味見せて死んだのがずげー好き
>新世代の相手しんどかったんだ…ってなる
だってマムはマザーみたいにみんなで幸せに暮らしたいだけなのにルーキー共がやかましいし…
24025/08/04(月)15:04:05No.1339910780+
>マムは最後の最後で大航海時代なんて作りやがってふざけんなロジャーてめーは死んだからいいけどしんどい思いすんのは俺らだぞ!って人間味見せて死んだのがずげー好き
>新世代の相手しんどかったんだ…ってなる
上に行って支配者側に行っても自由になれないやれない世界なのは感じる…
24125/08/04(月)15:04:07No.1339910791+
ジョイボーイに一番近づいた男
ってかジョイボーイの情報もロックス経由ですよねカイドウさん
24225/08/04(月)15:04:24No.1339910876+
何回殺しても死ななそうなのにロックスどうやって死んだんだろうな…
24325/08/04(月)15:04:26No.1339910882+
>fu5395033.jpg[見る]
>fu5395032.jpg[見る]
魚人チンポ気持ちよかったんだな…
24425/08/04(月)15:04:28No.1339910887+
まだマーシャル家の嫁さんとも出会ってないぞロックス
24525/08/04(月)15:04:39No.1339910922+
マムは一応人間表記あったけどカイドウは角生えてるし特殊な種族なのかな
24625/08/04(月)15:05:06No.1339911007+
>fu5395033.jpg[見る]
>fu5395032.jpg[見る]
ヤマトがマムとカイドウの娘説が補強されていく
24725/08/04(月)15:05:38No.1339911112+
あの性欲と性癖丸出しな人魚はバーベルとの娘じゃないのか
24825/08/04(月)15:05:40No.1339911116+
>マムは一応人間表記あったけどカイドウは角生えてるし特殊な種族なのかな
あの世界そういう種族多いよね
24925/08/04(月)15:05:53No.1339911175そうだねx1
やっぱりマムって昔から大海賊だよなぁ…となると格が上がるカタクリ馬鹿にしたりブリュレをいじめていたクソガキ共
25025/08/04(月)15:06:08No.1339911242そうだねx2
世界最強の剣士のハードルがまた上がってるな
25125/08/04(月)15:06:12No.1339911250そうだねx2
>ROCKとSの間の不自然な間…
ロック・スター・・・
25225/08/04(月)15:06:55No.1339911410そうだねx1
ガープとロジャーとロックスとジョイボーイのキメラ見たいなやつだなルフィ…
25325/08/04(月)15:07:19No.1339911515+
>ジョイボーイに一番近づいた男
>ってかジョイボーイの情報もロックス経由ですよねカイドウさん
キング「お前は世界を変えられるのか?」
カイドウ「(ロックスでも駄目だったのなら)俺にしか変えられねえ」
25425/08/04(月)15:07:25No.1339911539+
角生えてるぐらいは個性ぐらいに思われてるんだよなこの世界
25525/08/04(月)15:07:26No.1339911543そうだねx3
>>fu5395033.jpg[見る]
>>fu5395032.jpg[見る]
>ヤマトがマムとカイドウの娘説が補強されていく
息子…な?
25625/08/04(月)15:07:58No.1339911647+
>天竜人も政府もイム様も碌な事してないから倒そうとするのは一定の正当性あるしやる方法も極めて合理的なのが末恐ろしいんだよなロックス…
まあ末は決まってるんじゃがなガハハ
25725/08/04(月)15:08:09No.1339911684+
>ROCKとSの間の不自然な間…
>と思ったが見開きだからか
見開きでSが消えたらロック海賊団だからな
25825/08/04(月)15:08:24No.1339911747そうだねx1
>>ジョイボーイに一番近づいた男
>>ってかジョイボーイの情報もロックス経由ですよねカイドウさん
>キング「お前は世界を変えられるのか?」
>カイドウ「(ロックスでも駄目だったのなら)俺にしか変えられねえ」
カイドウ「そして俺を倒したやつがいたらそいつがジョイボーイだ」
25925/08/04(月)15:08:35No.1339911795そうだねx4
この時期の覇気を見るといかに本編の元クルーが腐ってるか気合いを失ってるのかわかるな…
26025/08/04(月)15:08:53No.1339911845+
>角生えてるぐらいは個性ぐらいに思われてるんだよなこの世界
こっちでいう身長の差みたいなもんだ
26125/08/04(月)15:08:57No.1339911852+
死ぬのがゴッドバレーの人間狩り事件の時なのがね
26225/08/04(月)15:09:11No.1339911880そうだねx6
あの赤いウニ頭とロックスいっしょ扱いしてたの無礼すぎんだろ
26325/08/04(月)15:09:29No.1339911900+
>何かあった麦わら海賊団みたいな描かれ方してない?
そういう描かれ方をしたロックスが海賊王にならなかったってことは逆にルフィは海賊王になるのか
26425/08/04(月)15:09:42No.1339911907そうだねx4
>ガープとロジャーとロックスとジョイボーイのキメラ見たいなやつだなルフィ…
ガープもロジャーもロックスも結局は政府の支配を変えられなかった敗北者なんだからその位じゃないと海賊王を越えることなんてできないのかもしれない
26525/08/04(月)15:10:12No.1339912077+
>世界最強の剣士のハードルがまた上がってるな
ミホークというよりゾロの最終ハードルが…
26625/08/04(月)15:10:13No.1339912079+
なんか露骨に不穏な感じだし
シャッキーがゴッドバレーの景品になっててロジャー達はそれ助けに行ったみたいな感じになるのかな
26725/08/04(月)15:10:16No.1339912089+
>角生えてるぐらいは個性ぐらいに思われてるんだよなこの世界
魚の形質が出てても個性だしな!
26825/08/04(月)15:10:45No.1339912204そうだねx2
マムの家族でロックス海賊団の血筋めちゃくちゃいそうで怖い
26925/08/04(月)15:11:06No.1339912285そうだねx2
麦わら海賊団はルフィ死んでも新しい海賊立ち上げそうなのがウソップくらいしかいなさそうだからなぁ
27025/08/04(月)15:11:08No.1339912289+
ロジャーは普通に色気に負けるタイプだったのかて
27125/08/04(月)15:11:12No.1339912298+
>マムの家族でロックス海賊団の血筋めちゃくちゃいそうで怖い
ロックスのガキは貰わなかったんだろうかマム
27225/08/04(月)15:11:22No.1339912330+
>角生えてるぐらいは個性ぐらいに思われてるんだよなこの世界
こっちでいう身長の差みたいなもんだ>この時期の覇気を見るといかに本編の元クルーが腐ってるか気合いを失ってるのかわかるな…
ロックスがいないから全員なにかあった未来ルートだろうな……
27325/08/04(月)15:11:45No.1339912405そうだねx3
この頃リンリンとシュトロイゼンってヤッてたの?
27425/08/04(月)15:12:07No.1339912497+
白ひげは頂点取れたのに取らなかった感じだし
家族ごっこしたかった人だから良かっただろ
27525/08/04(月)15:12:30No.1339912579+
>この頃リンリンとシュトロイゼンってヤッてたの?
たぶんペロス兄の親父だからはい
27625/08/04(月)15:12:48No.1339912641+
>この頃リンリンとシュトロイゼンってヤッてたの?
子どもって推測されてるペロス兄はもう産まれてるからはい…
27725/08/04(月)15:12:54No.1339912659+
まだ強くなりきってないカイドウなんか可愛いな
27825/08/04(月)15:13:03No.1339912697+
>麦わら海賊団はルフィ死んでも新しい海賊立ち上げそうなのがウソップくらいしかいなさそうだからなぁ
ウソップは死ぬほど落ち込んだあとルフィの自由な海賊の意思継いで海賊やりそうだよね
27925/08/04(月)15:13:12No.1339912710+
POPシリーズでこの頃のマムのビキニフィギュアとか出したら売れそうだな
28025/08/04(月)15:13:33No.1339912773+
ゴッドバレーのロックス対ロジャーがシャクヤク争奪戦だったっぽいのよな
経緯はわからんが
28125/08/04(月)15:13:38No.1339912792+
マムはあの体格で逆レイプしてくるの怖すぎるだろ…
28225/08/04(月)15:14:29No.1339912907+
リンリン(人間18歳) 1人出産(ペロスペロー)
リンリン(人間19歳) 1人出産(コンポート)
リンリン(人間20歳) 3人出産(カタクリ・ダイフク・オーブン)
リンリン(人間21歳) 4人出産
リンリン(人間22歳) 5人出産
リンリン(人間23歳) 3人出産(クラッカー他)
リンリン(人間24歳) 1人出産←今ここ
リンリン(人間25歳) 2人出産(ブリュレ他)
28325/08/04(月)15:14:40No.1339912957+
ルフィ死んだらなにかあった未来ルート行きそうだしウソップも落ちぶれるんじゃないか?
28425/08/04(月)15:14:43No.1339912967+
>ああいう怪物が突然生まれるのがワンピースの世界
マムはあの世界でも例外中の例外だろ…
28525/08/04(月)15:14:43No.1339912968+
>>九蛇ロジャーガープの争いも牧歌的だしロックスたちも言うほど悪い感じがしなくてこの後何があったら悪夢の時代みたいな扱われ方になるのかわからん
>海軍にとって悪夢の時代なんだろ
この時点で聖地で暴れてイム様に挨拶済みだから
海軍は上からパワハラされまくりだよきっと
28625/08/04(月)15:14:47No.1339912988そうだねx2
一番くじロックス海賊団が出るレベルだろこれ……
28725/08/04(月)15:14:54No.1339913013+
>>マムの家族でロックス海賊団の血筋めちゃくちゃいそうで怖い
>ロックスのガキは貰わなかったんだろうかマム
黒ひげの異母兄弟とか物語的な重要度がヤバいからまあないだろう
引き入れたグロリオーサやステューシーに手出してる感じでもないしこう見えてロックスは純愛派なのかもしれない…
28825/08/04(月)15:14:58No.1339913023+
>まだ強くなりきってないカイドウなんか可愛いな
生意気言ってぶん殴られてるのが何かいいよね
28925/08/04(月)15:15:03No.1339913040そうだねx2
>マムはあの体格で逆レイプしてくるの怖すぎるだろ…
この頃のマムなら余裕で合意ックスだろ
29025/08/04(月)15:15:05No.1339913047そうだねx1
血筋はガープ夢の果てはロジャー性格はロックス能力はジョイボーイで
それぞれが成せなかったことを成すのかなルフィ
29125/08/04(月)15:15:23No.1339913111+
尾田はこれでシコれるもんならシコってみろという挑戦状ちょいちょい読者に叩きつけてくるよね
29225/08/04(月)15:15:26No.1339913124+
既に本編での話が終わったメンツなのに面白そうで困る
29325/08/04(月)15:15:28No.1339913132そうだねx6
>リンリン(人間18歳) 1人出産(ペロスペロー)
>リンリン(人間19歳) 1人出産(コンポート)
>リンリン(人間20歳) 3人出産(カタクリ・ダイフク・オーブン)
>リンリン(人間21歳) 4人出産
>リンリン(人間22歳) 5人出産
>リンリン(人間23歳) 3人出産(クラッカー他)
>リンリン(人間24歳) 1人出産←今ここ
>リンリン(人間25歳) 2人出産(ブリュレ他)
生き物として強すぎる…
29425/08/04(月)15:15:55No.1339913212+
今週のマム美人だな…どうしてああなった…
29525/08/04(月)15:15:59No.1339913236+
>一番くじロックス海賊団が出るレベルだろこれ……
引いてバリアハゲとかひぐらし出たらガッカリレベルじゃねぇな…
29625/08/04(月)15:16:18No.1339913325+
>リンリン(人間18歳) 1人出産(ペロスペロー)
>リンリン(人間19歳) 1人出産(コンポート)
>リンリン(人間20歳) 3人出産(カタクリ・ダイフク・オーブン)
>リンリン(人間21歳) 4人出産
>リンリン(人間22歳) 5人出産
>リンリン(人間23歳) 3人出産(クラッカー他)
>リンリン(人間24歳) 1人出産←今ここ
>リンリン(人間25歳) 2人出産(ブリュレ他)
やっぱ本当に人間か怪しくなってきた…なんかもうああいう生き物って思った方が良さそうだな…
29725/08/04(月)15:16:26No.1339913364+
>一番くじロックス海賊団が出るレベルだろこれ……
レジ前は一番くじ売場売上の重要な鍵になる!
29825/08/04(月)15:16:36No.1339913408+
この頃のカイドウはまだ竜の実食べてないのか
29925/08/04(月)15:16:41No.1339913429+
>>マムはあの体格で逆レイプしてくるの怖すぎるだろ…
>この頃のマムなら余裕で合意ックスだろ
本気で惚れてても無事に子が産まれたら捨てられるの悲しい
30025/08/04(月)15:16:47No.1339913466そうだねx1
劇場版ロックス海賊団…どうです?
30125/08/04(月)15:16:49No.1339913486そうだねx1
>一番くじロックス海賊団が出るレベルだろこれ……
いやまあそれはほぼ100%出るだろ
既に一番くじ五老星が出てるんだぞ
30225/08/04(月)15:16:55No.1339913499そうだねx4
カイドウとは別の方向でマムも最強生命体だろこんなの
30325/08/04(月)15:16:59No.1339913516+
ロックスが今んとこ単純な悪人でもなんでもないしガープはともかく世界貴族はクソ野郎なんだけどロジャーはなんでそっちについたんだろ
30425/08/04(月)15:17:02No.1339913524+
>血筋はガープ夢の果てはロジャー性格はロックス能力はジョイボーイで
>それぞれが成せなかったことを成すのかなルフィ
もう少しで世界をひっくり返せるところまでは行けたんだろうな
ルフィが全部背負って最後の一押しか
30525/08/04(月)15:17:12No.1339913563そうだねx2
滅茶苦茶長期連載だからこそ伏線回収されたり謎が明かされたりしていくとすげえ面白いんだよね
30625/08/04(月)15:17:14No.1339913570+
>>一番くじロックス海賊団が出るレベルだろこれ……
>引いてバリアハゲとかひぐらし出たらガッカリレベルじゃねぇな…
でもロックス引いたらうれしい!
30725/08/04(月)15:17:19No.1339913598そうだねx1
この頃から特にババア時代と目的変わってないっぽいのがマムの恐ろしい所
30825/08/04(月)15:17:21No.1339913613+
>この頃のカイドウはまだ竜の実食べてないのか
食べるのゴッドバレーの時だからまだ先だな
30925/08/04(月)15:17:45No.1339913742+
シャーロットリンリン(人間)とわざわざ書かれるくらいの化け物
31025/08/04(月)15:17:46No.1339913747+
ロジャーが海賊王になれた理由も多分色んな知識持ってるロックスから知識受け継いでそうな気がする
31125/08/04(月)15:17:50No.1339913765+
でも神の騎士団とガープとロジャーに負けてるし…
31225/08/04(月)15:17:53No.1339913782そうだねx2
>この頃から特にババア時代と目的変わってないっぽいのがマムの恐ろしい所
でもロジャーに愚痴を言うくらいには思うとこあるのもマム
31325/08/04(月)15:17:54No.1339913787+
>>マムはあの体格で逆レイプしてくるの怖すぎるだろ…
>この頃のマムなら余裕で合意ックスだろ
カイドウくんはどう思う?
31425/08/04(月)15:17:55No.1339913789そうだねx1
そもそもいつの頃から悪魔の実が流通し始めたんだ
31525/08/04(月)15:18:00No.1339913810+
>>ああいう怪物が突然生まれるのがワンピースの世界
>マムはあの世界でも例外中の例外だろ…
普通はせいぜいロキくらい?
31625/08/04(月)15:18:07No.1339913852+
>>>一番くじロックス海賊団が出るレベルだろこれ……
>>引いてバリアハゲとかひぐらし出たらガッカリレベルじゃねぇな…
>でもロックス引いたらうれしい!
ロックス白ひげシキ辺りは欲しい
31725/08/04(月)15:18:14No.1339913881そうだねx3
>劇場版ロックス海賊団…どうです?
filmガープになるかと思ってたけどfilmロックスで見てぇなあこれ
31825/08/04(月)15:18:35No.1339913979そうだねx3
>>>マムはあの体格で逆レイプしてくるの怖すぎるだろ…
>>この頃のマムなら余裕で合意ックスだろ
>カイドウくんはどう思う?
うっせーババア!勝手に部屋入ってくんな!
31925/08/04(月)15:18:35No.1339913983+
でもなんだかんだでロックスとマムとカイドウと白ひげ以外はダグラス・バレッドあたりの強さがあれば抑えられそう
32025/08/04(月)15:18:43No.1339914014+
なんか鉤爪の人!
32125/08/04(月)15:18:52No.1339914054+
ガープ強すぎだろって思うけどこれくらい強いやついないと海軍話にならないな……
32225/08/04(月)15:18:58No.1339914090+
>劇場版ロックス海賊団…どうです?
しょうがねえな……
エピソードオブゴッドバレーと2部作なら許すよ
32325/08/04(月)15:18:59No.1339914095+
>カイドウとは別の方向でマムも最強生命体だろこんなの
人間 だけど?
32425/08/04(月)15:19:02No.1339914114+
カイドウとマムは一回はヤッてるよね
32525/08/04(月)15:19:07No.1339914138+
ここまで知能犯とは思わなかった
32625/08/04(月)15:19:08No.1339914140そうだねx2
(人間)って書かれなかったら今でもマムの種族について議論してたと思う
32725/08/04(月)15:19:21No.1339914204そうだねx2
マムの子供は老け具合に個人差ありすぎる
45歳貼る
fu5395061.jpeg[見る]
32825/08/04(月)15:19:26No.1339914216+
ここから数人の死体盗んでるモリアなんなんだよ
32925/08/04(月)15:19:28No.1339914226+
>劇場版ロックス海賊団…どうです?
王直はなんか黒髭が倒したっぽいし…
33025/08/04(月)15:19:30No.1339914232+
>>カイドウとは別の方向でマムも最強生命体だろこんなの
>人間 だけど?
嘘をつけ~
33125/08/04(月)15:19:31No.1339914241+
>カイドウとマムは一回はヤッてるよね
姉とはセックスしないだろ…
33225/08/04(月)15:19:40No.1339914273+
>でもなんだかんだでロックスとマムとカイドウと白ひげ以外はダグラス・バレッドあたりの強さがあれば抑えられそう
バレッドってロジャー海賊団の中でも4番目くらいに強いじゃねえか
33325/08/04(月)15:19:47No.1339914297+
ちょっとマムで抜いてみるか…
33425/08/04(月)15:19:51No.1339914320+
>そもそもいつの頃から悪魔の実が流通し始めたんだ
圧倒的に増えたのは大海賊時代以降だろうな
実食った奴が死んでくれないと入れ替わらないシステムだし交流と死人が爆増しないと流通しない
33525/08/04(月)15:20:08No.1339914383そうだねx1
>ここから数人の死体盗んでるモリアなんなんだよ
負け組
33625/08/04(月)15:20:10No.1339914393そうだねx1
>カイドウとマムは一回はヤッてるよね
弟とはやらないだろ
33725/08/04(月)15:20:25No.1339914444+
ロックスとロジャー実は友達だった!?もあり得なくないのかと思ったけど事件の一年前に何かあったっぽいしないか
33825/08/04(月)15:20:25No.1339914448+
>そもそもいつの頃から悪魔の実が流通し始めたんだ
図鑑いつ出来たんだろ?
33925/08/04(月)15:20:26No.1339914453+
>>でもなんだかんだでロックスとマムとカイドウと白ひげ以外はダグラス・バレッドあたりの強さがあれば抑えられそう
>バレッドってロジャー海賊団の中でも4番目くらいに強いじゃねえか
麦わら海賊団だとゾロレベル?(ジンベエサンジゾロ)
34025/08/04(月)15:20:42No.1339914508そうだねx2
>既に一番くじ五老星が出てるんだぞ
fu5395065.jpg[見る]
5人の間に優劣付けるのもあれだから左からABCDE賞にした感あるの面白い
34125/08/04(月)15:20:43No.1339914511+
カタクリやコンポートはロックスの船に乗ってたのかな
34225/08/04(月)15:20:47No.1339914527そうだねx4
>ここから数人の死体盗んでるモリアなんなんだよ
全てを失った男
34325/08/04(月)15:20:50No.1339914531+
>ロックスが今んとこ単純な悪人でもなんでもないしガープはともかく世界貴族はクソ野郎なんだけどロジャーはなんでそっちについたんだろ
センゴクは天竜人と"その奴隷達"を守るためって言ってるから奴隷+その他の中に仲間や友人知人がいたとかが理由の1つではあるんだろう
34425/08/04(月)15:20:52No.1339914542+
マムとカイドウがヤったかヤってないかは意見分かれそう
34525/08/04(月)15:21:18No.1339914635+
ブリュレを虐めたのは海賊島のやつらなのかな…
34625/08/04(月)15:21:19No.1339914642+
>>劇場版ロックス海賊団…どうです?
>王直はなんか黒髭が倒したっぽいし…
あいつ海賊団壊滅してもずっとハチノスいたんだよな…
34725/08/04(月)15:21:24No.1339914653そうだねx1
やっぱ麦わら一味以外の話の方がワクワクするな
34825/08/04(月)15:21:25No.1339914659+
やんちゃだったカイドウが支配する側になって暴君になってメンタルやっちゃうのはだいぶ悲惨なコースだよな…
34925/08/04(月)15:21:34No.1339914694+
カイドウはその気全くなかったのにマムに無理矢理童貞奪われてて欲しい
35025/08/04(月)15:21:55No.1339914776+
>fu5395065.jpg[見る]
すわらせたげてよぉ
35125/08/04(月)15:21:59No.1339914791そうだねx2
15歳の初対面の時点で夫と子持ちで9歳年上だった奴とヤるとか性癖イカれるだろ
35225/08/04(月)15:22:03No.1339914806+
>カタクリやコンポートはロックスの船に乗ってたのかな
たぶんハチノスに住んでた
手を出してきたワルガキ達もロックスクルーの子どもだと思う
35325/08/04(月)15:22:12No.1339914834そうだねx4
天竜人が下々民に対して性欲ビンビンなのマジで気持ち悪すぎる
アーロンが人間を劣等種として見下してて虐げてるとかそういう暴力面だけの差別を過去に見せてて
ホンモノは性欲処理にも使うし尊厳すらも破壊してくる
いい世界観設定だ
35425/08/04(月)15:22:23No.1339914873+
>ロックスのバカ勝手に突っ込んでいきやがった!がもう仲良しの軍団
>ガープとロジャーとロックスとジョイボーイのキメラ見たいなやつだなルフィ…
一繋ぎワンピースってそういう…
35525/08/04(月)15:22:37No.1339914926+
>15歳の初対面の時点で夫と子持ちで9歳年上だった奴とヤるとか性癖イカれるだろ
子供も性癖イカれてるのそういうことか…
35625/08/04(月)15:22:42No.1339914953+
シキが本部襲撃した時にセンゴクとガープも双方共々思うところありそうだったのはやっぱりゴッドバレーで何かあったのもあるんだろうか?
35725/08/04(月)15:22:45No.1339914961そうだねx2
>15歳の初対面の時点で夫と子持ちで9歳年上だった奴とヤるとか性癖イカれるだろ
子どもがヤマトしか居ない理由が分かったな!
35825/08/04(月)15:22:46No.1339914964+
>マムの子供は老け具合に個人差ありすぎる
>45歳貼る
>fu5395061.jpeg[見る]
老け方なんて結局ドロップ・アウトしたかどうかによって変化するからな
カタクリに対するブリュレなんて典型だし
35925/08/04(月)15:22:49No.1339914969そうだねx5
>15歳の初対面の時点で夫と子持ちで9歳年上だった奴とヤるとか性癖イカれるだろ
しかもその娘は私はおでんですとか言うの
36025/08/04(月)15:22:53No.1339914990+
ヤマトがカイドウとマムの子ども説あるけど
あの二人の子にしては普通すぎる…
36125/08/04(月)15:22:57No.1339915012+
>カイドウはその気全くなかったのにマムに無理矢理童貞奪われてて欲しい
だから久々に顔合わせて喧嘩したのか…
36225/08/04(月)15:23:01No.1339915019そうだねx1
>>fu5395065.jpg[見る]
>すわらせたげてよぉ
いつも立ってるけど一人の時は普通に座ってたから座りたくない訳ではないみたいなの悲しい…
36325/08/04(月)15:23:03No.1339915027そうだねx6
今になってシキの味わいがどんどん濃くなっていくの面白すぎる
36425/08/04(月)15:23:04No.1339915029+
>>既に一番くじ五老星が出てるんだぞ
>fu5395065.jpg[見る]
>5人の間に優劣付けるのもあれだから左からABCDE賞にした感あるの面白い
ジジイどもだけどやっぱかっこいいわこいつら
36525/08/04(月)15:23:16No.1339915060そうだねx2
>>一番くじロックス海賊団が出るレベルだろこれ……
というか確実に出るだろ
メモオブヒロインズもやってA賞グロリオーサB賞ステューシーや
36625/08/04(月)15:23:22No.1339915082+
流石に全部の戦い描かはしないだろうけどどっかで見たいわ
ゴットバレーだけで映画作ってくれ
36725/08/04(月)15:23:30No.1339915114+
>いつも立ってるけど一人の時は普通に座ってたから座りたくない訳ではないみたいなの悲しい…
あの後立たされたんだろうな...
36825/08/04(月)15:23:39No.1339915156そうだねx1
>>15歳の初対面の時点で夫と子持ちで9歳年上だった奴とヤるとか性癖イカれるだろ
>しかもその娘は私はおでんですとか言うの
死にたがるわけだ…
36925/08/04(月)15:23:51No.1339915203そうだねx5
>しかもその娘は私はおでんですとか言うの
カイドウがアル中になった理由なんか見えてきたな…
37025/08/04(月)15:23:54No.1339915217そうだねx4
>>15歳の初対面の時点で夫と子持ちで9歳年上だった奴とヤるとか性癖イカれるだろ
>しかもその娘は私はおでんですとか言うの
カイドウはいい子だから一人娘がちょっと変でも受け入れるのが偉いよほんと
37125/08/04(月)15:23:54No.1339915219+
カイドウとマムはヤったけど子供はいないに一票
37225/08/04(月)15:24:10No.1339915283そうだねx2
カイドウよりちょっと弱いぐらいの強さの時点でヤマト普通じゃねぇよ
37325/08/04(月)15:24:22No.1339915325+
>ヤマトがカイドウとマムの子ども説あるけど
>あの二人の子にしては普通すぎる…
とは言えマムの子達だってマムと比べれば一般人みたいもんだろ
37425/08/04(月)15:24:25No.1339915338そうだねx4
>今になってシキの味わいがどんどん濃くなっていくの面白すぎる
ルフィ殺されたらサンジならヤケ起こして海軍本部襲撃するかと言われたらやるだろうな…
37525/08/04(月)15:24:28No.1339915346そうだねx1
>今になってシキの味わいがどんどん濃くなっていくの面白すぎる
なんかこいつ真面目に組織運営しようとしてるな…
37625/08/04(月)15:24:33No.1339915374+
エルバフ編はフィギュアのネタに困らんな
A~B賞少年ロキ(包帯)・ラスワンで素顔ロキとか多分ある
37725/08/04(月)15:24:34No.1339915376そうだねx3
ちゃんと息子だ!って言ってあげるパパだからな…
37825/08/04(月)15:24:44No.1339915408+
>>しかもその娘は私はおでんですとか言うの
>カイドウがアル中になった理由なんか見えてきたな…
被害者か…
37925/08/04(月)15:24:55No.1339915445+
ヤマトの母親マムは強さ的にも一番ありそうだけど
カイドウの子供なんてマムが絶対外に出さないと思う
38025/08/04(月)15:25:08No.1339915499+
>エルバフ編はフィギュアのネタに困らんな
>A~B賞少年ロキ(包帯)・ラスワンで素顔ロキとか多分ある
軍子と軍子(イム)とかも出して
38125/08/04(月)15:25:11No.1339915518そうだねx5
シャクヤク捕らえるぇ~とか言って奴隷にしてゴッドバレーでの景品にしてる天竜人は
ロジャー来る理由になってるからまあそうなんだろうなと
景品一覧に悪魔の実もあったからロックス来る理由にもなる
ロジャー来るならでガープが来る理由にもなる
38225/08/04(月)15:25:17No.1339915542+
今の海賊達の心境にそりゃ嘆くわってなるシキ
38325/08/04(月)15:25:32No.1339915594+
ハラルドが食ってこそ意味がある!ってのはやっぱり巨人族が食えばメリットあるタイプなのかな
それで今実はロキが食ってますってパターンだったりするのかな
38425/08/04(月)15:25:55No.1339915680+
何でガープはロックスじゃなくてロジャーにお熱なんだよ
38525/08/04(月)15:26:02No.1339915713+
>今の海賊達の心境にそりゃ嘆くわってなるシキ
マジで世界転覆狙ってて途中まで成功してる奴の元にいたらな…
38625/08/04(月)15:26:09No.1339915746+
>軍子と軍子(イム)とかも出して
十中八九A賞とラストワン賞になる奴じゃん…
38725/08/04(月)15:26:24No.1339915798そうだねx3
>>今になってシキの味わいがどんどん濃くなっていくの面白すぎる
>ルフィ殺されたらサンジならヤケ起こして海軍本部襲撃するかと言われたらやるだろうな…
ルフィ殺されて虚勢張ってたけどライバルが自首してふざけんな!!!!って殴り込み
まぁサンジならやるか…
38825/08/04(月)15:26:27No.1339915806+
>今の海賊達の心境にそりゃ嘆くわってなるシキ
クロスギルドへの好感度高そう
38925/08/04(月)15:26:35No.1339915835そうだねx1
というかロックスDジーベックなのにジーベック海賊団じゃなくてロックス海賊団なんだな
ルフィで言うならモンキー海賊団でモンキーって呼ばれてる感じじゃないか
39025/08/04(月)15:26:36No.1339915838そうだねx1
>A~B賞少年ロキ(包帯)・ラスワンで素顔ロキとか多分ある
うわ悪魔みてえな面してるガキだ
39125/08/04(月)15:26:45No.1339915867+
>何でガープはロックスじゃなくてロジャーにお熱なんだよ
歳が近いからライバルみたいな感じとか?
39225/08/04(月)15:27:00No.1339915920そうだねx2
ラスワン…リペイントは嫌がられるし欲しい人が確実にいるタイプのフィギュアもヘイトを集めるからなんかもう大変
39325/08/04(月)15:27:10No.1339915955+
マムって産んだけど父親覚えてない子供何人かいそうだな…
39425/08/04(月)15:27:24No.1339916000そうだねx3
これだけオールスター揃えて世界の頂点見せてやるぜー!って息巻いた男の下で完敗したんだからそりゃ何かあった未来辿るよな
39525/08/04(月)15:27:32No.1339916026そうだねx1
ニョン婆があれでシャッキーが美人なままなのずるくない?
39625/08/04(月)15:27:35No.1339916031そうだねx1
なんつーか連載序盤のルフィみたいな凄みを感じるなロックス
39725/08/04(月)15:27:46No.1339916075+
ラスワンは冥界から這い上がるロキでいいだろ
39825/08/04(月)15:27:55No.1339916121+
>何でガープはロックスじゃなくてロジャーにお熱なんだよ
ロジャーの方も同じ位濃い話があってガープと何度もぶつかってるんだろう
39925/08/04(月)15:27:59No.1339916136+
>ニョン婆があれでシャッキーが美人なままなのずるくない?
ロジャー射止められなかったかレイさん射止めたかの違い
40025/08/04(月)15:28:11No.1339916179そうだねx2
若さの秘訣はハッピー説あると思います
40125/08/04(月)15:28:20No.1339916209+
ロックス→ルフィ
白ひげ→ゾロ
シキ→サンジ
リンリン→ナミさん
かぁ…
40225/08/04(月)15:28:44No.1339916286+
>若さの秘訣はハッピー説あると思います
ロックス組が老けた理由はまあ不幸だからなのはあるだろうな…
40325/08/04(月)15:28:44No.1339916287+
マムが老けたのセックスしなくなったからで確定
40425/08/04(月)15:28:57No.1339916337+
>ロックス→ルフィ
>白ひげ→ゾロ
>シキ→サンジ
>リンリン→ナミさん
>かぁ…
それ当てはめていくとチョッパーがカイドウになるけどお前はいいんだな?
40525/08/04(月)15:29:02No.1339916357そうだねx2
>ロックス→ルフィ
>白ひげ→ゾロ
>シキ→サンジ
>リンリン→ナミさん
>カイドウ→チョッパー
>かぁ…
40625/08/04(月)15:29:06No.1339916364そうだねx6
>カイドウチョッパー枠扱いで吹いた
>そこかなぁ!?
なんか……ツノとか生えてて……若くて可愛いやつ……
40725/08/04(月)15:29:13No.1339916395+
>マムが老けたのセックスしなくなったからで確定
実は末っ子が8歳なので60歳まではせっくすずみよ
40825/08/04(月)15:29:27No.1339916443そうだねx3
>それ当てはめていくとチョッパーがカイドウになるけどお前はいいんだな?
何かあったチョッパー的にあり得なくはないのが酷い
40925/08/04(月)15:29:41No.1339916483そうだねx1
>>カイドウチョッパー枠扱いで吹いた
>>そこかなぁ!?
>なんか……ツノとか生えてて……若くて可愛いやつ……
カイドウはロックス海賊団のチョッパーはマジ笑うから止めて…
41025/08/04(月)15:29:45No.1339916493そうだねx1
>実は末っ子が8歳なので60歳まではせっくすずみよ
ここらへんの父親が1番可哀想だろ…
41125/08/04(月)15:29:54No.1339916530+
>>ロックス→ルフィ
>>白ひげ→ゾロ
>>シキ→サンジ
>>リンリン→ナミさん
>>かぁ…
>それ当てはめていくとチョッパーがカイドウになるけどお前はいいんだな?
お菓子大好きカイドウはマジで裏設定でありそうだからやめろ
酒好きって甘いもの好きなやつが多いし
41225/08/04(月)15:29:56No.1339916537+
>シャクヤク捕らえるぇ~とか言って奴隷にしてゴッドバレーでの景品にしてる天竜人は
>ロジャー来る理由になってるからまあそうなんだろうなと
>景品一覧に悪魔の実もあったからロックス来る理由にもなる
>ロジャー来るならでガープが来る理由にもなる
そんな飲み会でアイツくんの?じゃあ俺も行くわみてえなノリで集合するの嫌だな
41325/08/04(月)15:30:02No.1339916560そうだねx3
むしろカイドウ=チョッパーは異論ないでしょ
41425/08/04(月)15:30:06No.1339916578そうだねx2
何かあったチョッパーがカイドウみたいかと言われるとちょっと頷く
41525/08/04(月)15:30:13No.1339916614+
15歳って2年前チョッパーとか本編のキャロットくらいの年齢のラインだしな
41625/08/04(月)15:30:13No.1339916615そうだねx5
チョッパーがロキを仲間にしたいならボコボコにして無理矢理連れて行こうよとか言うか?
言うかもしれんな…
41725/08/04(月)15:30:15No.1339916625そうだねx3
>>それ当てはめていくとチョッパーがカイドウになるけどお前はいいんだな?
>何かあったチョッパー的にあり得なくはないのが酷い
マジで化け物だもんな何かあったチョッパー…
41825/08/04(月)15:30:38No.1339916707そうだねx3
シキがサンジ曇らせの果てと考えると足技使いなのも納得なの酷い
41925/08/04(月)15:30:38No.1339916709+
>何かあったチョッパーがカイドウみたいかと言われるとちょっと頷く
真面目だしな…
42025/08/04(月)15:30:53No.1339916760そうだねx7
わたあめ大好き カイドウ
42125/08/04(月)15:31:03No.1339916793そうだねx1
>そんな飲み会でアイツくんの?じゃあ俺も行くわみてえなノリで集合するの嫌だな
でもなんかあの世界の海賊らしい感じはある
42225/08/04(月)15:31:07No.1339916810+
>天竜人が下々民に対して性欲ビンビンなのマジで気持ち悪すぎる
>アーロンが人間を劣等種として見下してて虐げてるとかそういう暴力面だけの差別を過去に見せてて
>ホンモノは性欲処理にも使うし尊厳すらも破壊してくる
>いい世界観設定だ
アーロンってそのあたりは潔癖なあたり半端もんだよな
42325/08/04(月)15:31:08No.1339916812そうだねx3
>わたあめ大好き カイドウ
お酒大好き カイドウ
42425/08/04(月)15:31:09No.1339916817+
白ひげ=世界最強で薙刀=刃物使いなのもゾロと妙な接点あるの酷い
42525/08/04(月)15:31:36No.1339916947そうだねx1
>わたあめ大好き カイドウ
マジで好きそうなラインなのやめてよ
42625/08/04(月)15:31:37No.1339916951+
Dr.くれは(当時97歳)
42725/08/04(月)15:31:43No.1339916977+
>チョッパーがロキを仲間にしたいならボコボコにして無理矢理連れて行こうよとか言うか?
>言うかもしれんな…
本当のところは行きたいけど色々とウジウジしてたのをうるせえ!行こう!で無理やり連れ出してもらった経験がある以上
根っこのところで行きたいけどでもでも…ってなってるやつは無理やり連れ出しちまえってなってもおかしくはない
42825/08/04(月)15:31:48No.1339916993そうだねx2
カイドウも動物系でツノ生えてるしな…
42925/08/04(月)15:32:08No.1339917067+
>>>それ当てはめていくとチョッパーがカイドウになるけどお前はいいんだな?
>>何かあったチョッパー的にあり得なくはないのが酷い
>マジで化け物だもんな何かあったチョッパー…
fu5395105.jpg[見る]
言われてみるとカイドウっぽい気がしてきた…
43025/08/04(月)15:32:14No.1339917084+
デービーバックファイトで奪われてそうだろ?カイドウ

[トップページへ] [DL]