レス送信モード |
---|
夢のない奴らだ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 225/08/04(月)00:15:07No.1339778616そうだねx37メンバーはだいたいわかってたとはいえロックス海賊団改めて揃うとネームドキャラがどんどこ出てきてびっくりするな |
… | 325/08/04(月)00:15:57No.1339778831そうだねx28シュトロイゼンここに肩並べていいくらいの奴だったんだな |
… | 425/08/04(月)00:15:59 ID:6QOC456ANo.1339778844+ネームド |
… | 525/08/04(月)00:16:10No.1339778900そうだねx2新人いじめよくないよロックス |
… | 625/08/04(月)00:16:46No.1339779064+料理作ってただけの印象だけど戦ったら強いんかな |
… | 725/08/04(月)00:17:04No.1339779176そうだねx56ハラルドはあくまで友達ってスタンス貫いてるの憎めないなこいつ… |
… | 825/08/04(月)00:18:16No.1339779542そうだねx1ロックス好きだわ |
… | 925/08/04(月)00:18:25No.1339779589そうだねx15>料理作ってただけの印象だけど戦ったら強いんかな |
… | 1025/08/04(月)00:21:55No.1339780638+相棒ってか長男の親疑惑あるよね |
… | 1125/08/04(月)00:24:32No.1339781321そうだねx14このころのマムもうすでに子供ポンポン生んでたんだろうな |
… | 1225/08/04(月)00:24:59No.1339781442+ロリ孕ませ野郎ってだけじゃないんだシュトロイゼン |
… | 1325/08/04(月)00:26:18No.1339781792+シュトロイゼン料理長とかじゃなくて戦えるタイプだったの? |
… | 1425/08/04(月)00:27:31No.1339782173そうだねx9サンジも戦うコックだろう |
… | 1525/08/04(月)00:27:32No.1339782179+この場に並んで出てくるのシュトロイゼン結構強キャラだったんだな… |
… | 1625/08/04(月)00:28:44No.1339782523+キャラデザ的にも王直がハズレな以外はみんなゲテモノ過ぎず強そうで良い |
… | 1725/08/04(月)00:28:45No.1339782531そうだねx1無限に食料生み出せるようなやつだから扱い悪いわけないわな |
… | 1825/08/04(月)00:29:45No.1339782807+万国で料理長張れるレベルの料理人だから強さ関係なく普通にいてくれたらありがたいコックだし… |
… | 1925/08/04(月)00:30:28No.1339783011そうだねx23破天荒な悪党だけど筋通っててやっぱりロジャーとかルフィタイプだよねロックス |
… | 2025/08/04(月)00:31:43No.1339783384+ここで相棒やってんのに将来的にあんな感じの関係になるのか… |
… | 2125/08/04(月)00:32:02No.1339783468+メインメンバーは銀斧グロリオーサ含めてこの辺で大体揃い踏みなのだろうか |
… | 2225/08/04(月)00:32:05No.1339783478そうだねx11>破天荒な悪党だけど筋通っててやっぱりロジャーとかルフィタイプだよねロックス |
… | 2325/08/04(月)00:32:08No.1339783502そうだねx30よくこれに勝てたなロジャー&ガープ |
… | 2425/08/04(月)00:32:15No.1339783543そうだねx18オーズの事かな氷漬けの巨人 |
… | 2525/08/04(月)00:32:38No.1339783640そうだねx1当たり前だけど何から何まで黒ひげ海賊団の上位互換だなこいつら |
… | 2625/08/04(月)00:33:31No.1339783912そうだねx2>オーズの事かな氷漬けの巨人 |
… | 2725/08/04(月)00:34:15No.1339784090+ナマズって何かすごいやつなの? |
… | 2825/08/04(月)00:34:54No.1339784273そうだねx14>オーズの事かな氷漬けの巨人 |
… | 2925/08/04(月)00:35:05No.1339784328+オーズ絶対イムと過去に何かしらあったキャラだよな |
… | 3025/08/04(月)00:35:40No.1339784483そうだねx5>ナマズって何かすごいやつなの? |
… | 3125/08/04(月)00:35:52No.1339784546+ホールケーキアイランド編の頃からシュトロイゼンの風格只者じゃないとは思ってたがロックスの幹部クラスだったとは |
… | 3225/08/04(月)00:35:56No.1339784567+何気にオーズが具体的にどこで死んでたのか今まで触れられてなかったのな |
… | 3325/08/04(月)00:36:45No.1339784815+>何気にオーズが具体的にどこで死んでたのか今まで触れられてなかったのな |
… | 3425/08/04(月)00:36:55No.1339784869そうだねx4>当たり前だけど何から何まで黒ひげ海賊団の上位互換だなこいつら |
… | 3525/08/04(月)00:37:22No.1339785016+軍団で凍ってたならモリアは他の死体も欲しがりそうなもんだけどな |
… | 3625/08/04(月)00:37:57No.1339785205そうだねx7>ホールケーキアイランド編の頃からシュトロイゼンの風格只者じゃないとは思ってたがロックスの幹部クラスだったとは |
… | 3725/08/04(月)00:38:14No.1339785295+ロックスが一貫して気のいいやつでかなり好きだわ |
… | 3825/08/04(月)00:38:24No.1339785332+>ナマズといえば地震だしグラグラの実の元の能力者とかかね |
… | 3925/08/04(月)00:38:59No.1339785502+>ロックスが一貫して気のいいやつでかなり好きだわ |
… | 4025/08/04(月)00:38:59No.1339785503+マムがあの化け物から美女になる過程が気になりすぎる |
… | 4125/08/04(月)00:39:04No.1339785527+当のオーズは死因が全裸で極寒の地を彷徨いてたってマヌケな奴なのに… |
… | 4225/08/04(月)00:39:18No.1339785611+>ロックスが一貫して気のいいやつでかなり好きだわ |
… | 4325/08/04(月)00:39:25No.1339785651+ロックスの風貌も喋りもかなり黒ひげそっくりだけど |
… | 4425/08/04(月)00:39:47No.1339785761そうだねx2>マムがあの化け物から美女になる過程が気になりすぎる |
… | 4525/08/04(月)00:39:52No.1339785774+裸だから凍死みたいな冗談で軽く触れてたやつかあ |
… | 4625/08/04(月)00:39:58No.1339785809+>ロックスの風貌も喋りもかなり黒ひげそっくりだけど |
… | 4725/08/04(月)00:40:09No.1339785853+スレ画の夢の話といいやっぱり黒ひげの親父なんだなって感じる箇所がある |
… | 4825/08/04(月)00:40:18No.1339785893+サウロが生きてたから凍ってるだけだと死んだかわからないんだな |
… | 4925/08/04(月)00:40:48No.1339786013+カイドウが美形の部類に入るぐらい柄悪いな… |
… | 5025/08/04(月)00:40:55No.1339786049+夢の話なの? |
… | 5125/08/04(月)00:40:58No.1339786062+銀斧が初登場と顔見せした後で肉体がキン肉マンのミステリアスパートナーぐらい違うけどなんかの能力? |
… | 5225/08/04(月)00:41:14No.1339786134+ハラルドが食ったら氷漬けの巨人軍団を従えられる悪魔の実ってどんな実なんだろ |
… | 5325/08/04(月)00:41:30No.1339786190そうだねx25話が進むごとにモリアだいぶ頑張って下準備進めてたんだなって… |
… | 5425/08/04(月)00:41:45No.1339786265+ロジャーよりも魅力的じゃないか |
… | 5525/08/04(月)00:41:59No.1339786320+ジョンが正統派にかっこいい海賊してない? |
… | 5625/08/04(月)00:42:01No.1339786331そうだねx23>>オーズの事かな氷漬けの巨人 |
… | 5725/08/04(月)00:42:28No.1339786448+ガレイラの実在はともかくノアはあったり割とニアミスはしてるな伝説 |
… | 5825/08/04(月)00:42:28No.1339786450+>銀斧が初登場と顔見せした後で肉体がキン肉マンのミステリアスパートナーぐらい違うけどなんかの能力? |
… | 5925/08/04(月)00:42:36No.1339786488そうだねx7>話が進むごとにモリアだいぶ頑張って下準備進めてたんだなって… |
… | 6025/08/04(月)00:42:46No.1339786530+>話が進むごとにモリアだいぶ頑張って下準備進めてたんだなって… |
… | 6125/08/04(月)00:42:48No.1339786539そうだねx11この時点だと両方美人なニョン婆とシャッキーの現在の姿が差がありすぎない? |
… | 6225/08/04(月)00:42:48No.1339786541そうだねx2国引きオーズの死体を確保して尚且つ浮島を船にしてたモリアはイムの地雷を凄い勢いで踏み抜いてた可能性があるのか |
… | 6325/08/04(月)00:42:58No.1339786579+ロキが食べた悪魔の実滅茶苦茶強そうだな |
… | 6425/08/04(月)00:42:59No.1339786588+>話が進むごとにモリアだいぶ頑張って下準備進めてたんだなって… |
… | 6525/08/04(月)00:43:06No.1339786627+>当のオーズは死因が全裸で極寒の地を彷徨いてたってマヌケな奴なのに… |
… | 6625/08/04(月)00:43:17No.1339786675+ロキにとってのロックスはルフィにとってのシャンクスみたいなものか |
… | 6725/08/04(月)00:43:32No.1339786727そうだねx6マムを連れ出した元凶なんだからそりゃロックス海賊団にもシュトロイゼン居るよなって地味に盲点だった |
… | 6825/08/04(月)00:43:34No.1339786736+>ロキが食べた悪魔の実滅茶苦茶強そうだな |
… | 6925/08/04(月)00:43:39No.1339786753+>この時点だと両方美人なニョン婆とシャッキーの現在の姿が差がありすぎない? |
… | 7025/08/04(月)00:43:46No.1339786779+白ひげこんなにデカかったっけ… |
… | 7125/08/04(月)00:44:05No.1339786854+>ロキが食べた悪魔の実滅茶苦茶強そうだな |
… | 7225/08/04(月)00:44:09No.1339786865そうだねx16>>この時点だと両方美人なニョン婆とシャッキーの現在の姿が差がありすぎない? |
… | 7325/08/04(月)00:44:24No.1339786918そうだねx10>この時点だと両方美人なニョン婆とシャッキーの現在の姿が差がありすぎない? |
… | 7425/08/04(月)00:44:26No.1339786926+>ロキが食べた悪魔の実滅茶苦茶強そうだな |
… | 7525/08/04(月)00:44:56No.1339787067+>>話が進むごとにモリアだいぶ頑張って下準備進めてたんだなって… |
… | 7625/08/04(月)00:45:06No.1339787106+>白ひげこんなにデカかったっけ… |
… | 7725/08/04(月)00:45:19No.1339787174+ノミノミの実なんかは寿命長い方が明らかに効果高いからそれ系? |
… | 7825/08/04(月)00:45:25No.1339787214+「ビッグマムが情報網すごい」ってのはずっと言われてるけどこの時点からあるって情報源はなんなんだろう |
… | 7925/08/04(月)00:45:31No.1339787236そうだねx2>この時点だと両方美人なニョン婆とシャッキーの現在の姿が差がありすぎない? |
… | 8025/08/04(月)00:45:32No.1339787248+>話が進むごとにモリアだいぶ頑張って下準備進めてたんだなって… |
… | 8125/08/04(月)00:45:40No.1339787282+白ひげは666cmだったかな |
… | 8225/08/04(月)00:45:45No.1339787298+ロックスの乳首見ちゃった… |
… | 8325/08/04(月)00:45:45No.1339787302+ゴッドバレーまでやんのかなこの回想 |
… | 8425/08/04(月)00:45:56No.1339787353そうだねx14イーダにうっせえババア言ってるあたりのロキは単なるクソガキくらいの範疇に収まってるように見えるな… |
… | 8525/08/04(月)00:46:00No.1339787370+>この時点だと両方美人なニョン婆とシャッキーの現在の姿が差がありすぎない? |
… | 8625/08/04(月)00:46:01No.1339787377+>>この時点だと両方美人なニョン婆とシャッキーの現在の姿が差がありすぎない? |
… | 8725/08/04(月)00:46:14No.1339787461+最終的にオーズにカイドウの影入れたかったんじゃないかモリア |
… | 8825/08/04(月)00:46:15No.1339787466そうだねx8>>この時点だと両方美人なニョン婆とシャッキーの現在の姿が差がありすぎない? |
… | 8925/08/04(月)00:46:23No.1339787493そうだねx8くれはは人の笑顔でハッピーになれるから医者続けながら酒飲んでたらずっとハッピーなんだよね |
… | 9025/08/04(月)00:46:27No.1339787512+てか後の経歴も考えるとロジャーよりもロックスの方がルフィに似てないか |
… | 9125/08/04(月)00:46:42No.1339787573そうだねx8レイリーとシャクヤクが本編だとあの形に収まってるの凄いな… |
… | 9225/08/04(月)00:46:47No.1339787602そうだねx3シャッキーのパンツ見えるだろロジャー |
… | 9325/08/04(月)00:46:59No.1339787668そうだねx6やっぱり昔のネタ拾われると楽しくなるな |
… | 9425/08/04(月)00:47:02No.1339787687そうだねx5ロジャーってシャッキーに失恋したあとルージュ孕ませたんだよな… |
… | 9525/08/04(月)00:47:09No.1339787716+黒ひげとそっくりなのに黒ひげとは違う妙にギラギラした魅力あるよねロックス |
… | 9625/08/04(月)00:47:28No.1339787806+>てか後の経歴も考えるとロジャーよりもロックスの方がルフィに似てないか |
… | 9725/08/04(月)00:47:29No.1339787812そうだねx1くれははロジャーやガープが生まれた時からババアだから格が違う |
… | 9825/08/04(月)00:47:42No.1339787876そうだねx1>イーダにうっせえババア言ってるあたりのロキは単なるクソガキくらいの範疇に収まってるように見えるな… |
… | 9925/08/04(月)00:47:45No.1339787883そうだねx10ニョン婆→ロジャー→シャッキー→レイリーの片想いリレーベタだけどいいね… |
… | 10025/08/04(月)00:47:47No.1339787890+正直世界をひっくり返すって計画の方がワンピースよりも具体的で魅力に思うよな海賊諸君らは |
… | 10125/08/04(月)00:48:02No.1339787967+>オーズよりすごい死体たくさん持ってるのになんでオーズを切り札にしてたの |
… | 10225/08/04(月)00:48:05No.1339787983+>>>話が進むごとにモリアだいぶ頑張って下準備進めてたんだなって… |
… | 10325/08/04(月)00:48:07No.1339787988そうだねx1>黒ひげとそっくりなのに黒ひげとは違う妙にギラギラした魅力あるよねロックス |
… | 10425/08/04(月)00:48:13No.1339788012+>てか後の経歴も考えるとロジャーよりもロックスの方がルフィに似てないか |
… | 10525/08/04(月)00:48:16No.1339788031そうだねx3ニョン婆って何かあった側の人間なのちょっと悲しいな |
… | 10625/08/04(月)00:48:18No.1339788041そうだねx8>ロジャーってシャッキーに失恋したあとルージュ孕ませたんだよな… |
… | 10725/08/04(月)00:48:29No.1339788083+麦わらとかロジャー海賊団は普通サイズに収まる程度の人間しかいないのにロックスは魑魅魍魎ばっかだな |
… | 10825/08/04(月)00:48:34 シキNo.1339788112そうだねx14宝狙いのミーハー共マジクソ!!!! |
… | 10925/08/04(月)00:48:37No.1339788121そうだねx1ここにいるようなメンツだからSSS死体なのに入れる影がよくなかったなキャプテンジョン |
… | 11025/08/04(月)00:48:44No.1339788145+シャッキーが天竜人かロックスに攫われてゴッドバレー行く感じかね |
… | 11125/08/04(月)00:48:55No.1339788196そうだねx7思っていたよりシャッキーがめちゃくちゃ美人で驚いた |
… | 11225/08/04(月)00:49:11No.1339788249そうだねx1あれだけルフィと似てるって言われてたロジャーが普通にメロメロで石になりそうで…俺は…ガッカリした |
… | 11325/08/04(月)00:49:14No.1339788268+ゴムゴムの実かなあ食わせたがってんの |
… | 11425/08/04(月)00:49:23No.1339788310+ビッグマムのセックスほとんどが逆レだと思っててごめん |
… | 11525/08/04(月)00:49:35No.1339788365そうだねx1メロメロが強すぎるんだよ… |
… | 11625/08/04(月)00:49:57No.1339788454そうだねx9>ここにいるようなメンツだからSSS死体なのに入れる影がよくなかったなキャプテンジョン |
… | 11725/08/04(月)00:50:02No.1339788476+>あれだけルフィと似てるって言われてたロジャーが普通にメロメロで石になりそうで…俺は…ガッカリした |
… | 11825/08/04(月)00:50:07No.1339788481そうだねx1>ここにいるようなメンツだからSSS死体なのに入れる影がよくなかったなキャプテンジョン |
… | 11925/08/04(月)00:50:08No.1339788489+恐らくハラルドとか古代巨人族じゃないとダメな実って何だろう |
… | 12025/08/04(月)00:50:10No.1339788496+>いや黒ひげもギラギラしてるんだけども…何だろうな大体なんか一回はぎゃーって痛がってのたうち回るせいかな黒ひげ… |
… | 12125/08/04(月)00:50:34No.1339788585そうだねx4似てるってだけで血がつながってる訳じゃないもんなロジャールフィ |
… | 12225/08/04(月)00:50:39No.1339788595+>ガキのマム見出してずっと一緒だった筈だからロックスの船にも乗ってるだろうことは分かってたけど思ったより上の立場だった |
… | 12325/08/04(月)00:50:45No.1339788621+>あの伝説の大剣豪リューマの死体にたかだか3300万のブルックの影入れるぐらいだし影集めが全然足りなすぎる |
… | 12425/08/04(月)00:50:45No.1339788622+若マムが他のやつらと並んでるとデカ女すぎてびびる |
… | 12525/08/04(月)00:50:47No.1339788629+ガレイラがウォーターセブンの船大工と関係あるかと思ってたけどなさそう |
… | 12625/08/04(月)00:50:48No.1339788632そうだねx6>>ここにいるようなメンツだからSSS死体なのに入れる影がよくなかったなキャプテンジョン |
… | 12725/08/04(月)00:50:53No.1339788647+>恐らくハラルドとか古代巨人族じゃないとダメな実って何だろう |
… | 12825/08/04(月)00:51:01No.1339788682そうだねx4死体集めるだけならまぁ強い奴と戦わなくても何とかなるけど強者のカゲを集めるって必然的に強者と対峙する必要があるから… |
… | 12925/08/04(月)00:51:06No.1339788704+本当に死体集めだけは頑張ったなモリア |
… | 13025/08/04(月)00:51:10No.1339788713そうだねx4ヒゲないと割とエースだなロジャー |
… | 13125/08/04(月)00:51:14No.1339788730+>恐らくハラルドとか古代巨人族じゃないとダメな実って何だろう |
… | 13225/08/04(月)00:51:14No.1339788732+>ゴムゴムの実かなあ食わせたがってんの |
… | 13325/08/04(月)00:51:18No.1339788748+白髭海賊団にヤミヤミ来なかったら…まあしかたねえか |
… | 13425/08/04(月)00:51:27No.1339788781+そういやイーダの死因って言われてたっけ |
… | 13525/08/04(月)00:51:31No.1339788796そうだねx1死体より影の運用が大変だよなゾンビ軍団 |
… | 13625/08/04(月)00:51:33No.1339788805そうだねx3>ガレイラがウォーターセブンの船大工と関係あるかと思ってたけどなさそう |
… | 13725/08/04(月)00:51:42No.1339788852そうだねx5>>ここにいるようなメンツだからSSS死体なのに入れる影がよくなかったなキャプテンジョン |
… | 13825/08/04(月)00:51:50No.1339788887+散々勧誘断ってるのにダチと思ってるんだな |
… | 13925/08/04(月)00:51:51No.1339788892そうだねx1リューマそのものなら今のゾロですら勝てるか分からんしなあ |
… | 14025/08/04(月)00:51:53No.1339788903+今回の尊厳破壊枠はハラルドかと思っていたけどロックスもやられそう |
… | 14125/08/04(月)00:51:56No.1339788911+ロックスがダチ呼びで同格って認めてるぐらいだからハラルドの強さもあの時代の最強格なんだよな |
… | 14225/08/04(月)00:52:15No.1339788989+この時代はマムの相棒扱いなのにビビるよシュトロイゼン |
… | 14325/08/04(月)00:52:22No.1339789012そうだねx6>>恐らくハラルドとか古代巨人族じゃないとダメな実って何だろう |
… | 14425/08/04(月)00:52:29No.1339789036+>本当に死体集めだけは頑張ったなモリア |
… | 14525/08/04(月)00:52:38No.1339789075そうだねx4改めて正直この時期のリンリンに一発ヤろうぜって言われたらヤるかもな…デカくても |
… | 14625/08/04(月)00:52:40No.1339789082+>似てるってだけで血がつながってる訳じゃないもんなロジャールフィ |
… | 14725/08/04(月)00:52:41No.1339789087+>日光浴びたら死ぬから影主の扱いもめんどくさい |
… | 14825/08/04(月)00:52:42No.1339789090+シャッキーって皇帝にはなってなかったのか? |
… | 14925/08/04(月)00:52:42No.1339789092+>死体より影の運用が大変だよなゾンビ軍団 |
… | 15025/08/04(月)00:52:51No.1339789123そうだねx2>ロックスがダチ呼びで同格って認めてるぐらいだからハラルドの強さもあの時代の最強格なんだよな |
… | 15125/08/04(月)00:53:03No.1339789172+エルバフの伝説の悪魔の実はロキが食ってるはずだけどまだ詳細は分かってないよね? |
… | 15225/08/04(月)00:53:07No.1339789184+>>ガレイラがウォーターセブンの船大工と関係あるかと思ってたけどなさそう |
… | 15325/08/04(月)00:53:12No.1339789208そうだねx6ロックスはデビューが大将殺しでマリンフォード大暴れだから白ひげの下っ端で虎視眈々と機会狙ってたティーチとは割と真逆な感じする |
… | 15425/08/04(月)00:53:32No.1339789271+多分ロックスが欲しい悪魔の実ってヤミヤミだろうけどロックスの戦闘スタイルにあんまり合ってなさそうだけどな |
… | 15525/08/04(月)00:53:39No.1339789291+夢の話してる時にマジレスするの良くないよ! |
… | 15625/08/04(月)00:53:40No.1339789295+順当に行けばドリブロギー以上に強い筈だからなハラルド |
… | 15725/08/04(月)00:53:41No.1339789296そうだねx11レイリーが完全にクールってわけじゃなく |
… | 15825/08/04(月)00:53:42No.1339789301+ゴッドバレーはハラルドのいるいないが分かれ目だったのかもしれん |
… | 15925/08/04(月)00:53:48No.1339789322+>シャッキーって皇帝にはなってなかったのか? |
… | 16025/08/04(月)00:54:00No.1339789360+>夢の話してる時にマジレスするの良くないよ! |
… | 16125/08/04(月)00:54:04No.1339789374+>シャッキーって皇帝にはなってなかったのか? |
… | 16225/08/04(月)00:54:05No.1339789382+>ロックスがダチ呼びで同格って認めてるぐらいだからハラルドの強さもあの時代の最強格なんだよな |
… | 16325/08/04(月)00:54:13No.1339789416+>無限に食料生み出せるようなやつだから扱い悪いわけないわな |
… | 16425/08/04(月)00:54:16No.1339789421+>シャッキーって皇帝にはなってなかったのか? |
… | 16525/08/04(月)00:54:17No.1339789426+カゲ集めに関してはクソ強死体にカゲ入れて少し強いやつを倒して入れ替えてが一番堅実かつ確実だからカゲが弱めでも仕方ない |
… | 16625/08/04(月)00:54:21No.1339789444+ロックスって何なんだよと長いこと思ってたけど |
… | 16725/08/04(月)00:54:24No.1339789458+それこそサンファンウルフみたいな |
… | 16825/08/04(月)00:54:36No.1339789516+次次代皇帝は今回初登場? |
… | 16925/08/04(月)00:54:57No.1339789601そうだねx9>レイリーが完全にクールってわけじゃなく |
… | 17025/08/04(月)00:55:01No.1339789613+グロリオーサってこの後ロックスに入るで合ってる? |
… | 17125/08/04(月)00:55:07No.1339789638+>>ロックスがダチ呼びで同格って認めてるぐらいだからハラルドの強さもあの時代の最強格なんだよな |
… | 17225/08/04(月)00:55:17No.1339789673そうだねx7ワンピース世界ではなんか忘れられがちだけど航海で食糧って死活問題だもんな |
… | 17325/08/04(月)00:55:29No.1339789710+そういやグロリオーサってロジャーに惚れてたのに何でロックス入りしたんだろうな |
… | 17425/08/04(月)00:55:31No.1339789719そうだねx7>>似てるってだけで血がつながってる訳じゃないもんなロジャールフィ |
… | 17525/08/04(月)00:55:37No.1339789747+間違いなく暖めてたキャラだけあってもう好きになっちゃったよロックス |
… | 17625/08/04(月)00:55:38No.1339789753+ソルソルの命吹き込み能力に対してカゲカゲの死体動かし能力はネックになる部分が多すぎる |
… | 17725/08/04(月)00:55:44No.1339789773そうだねx2>ワンピース世界ではなんか忘れられがちだけど航海で食糧って死活問題だもんな |
… | 17825/08/04(月)00:55:50No.1339789798そうだねx1>そういやグロリオーサってロジャーに惚れてたのに何でロックス入りしたんだろうな |
… | 17925/08/04(月)00:55:52No.1339789807+次次代の皇帝のトリトマって事はにょん婆→シャッキー→トリトマ→ハッコックか |
… | 18025/08/04(月)00:56:01No.1339789840+ミスバッキン昔はビジュアルいいのになんであんな感じに… |
… | 18125/08/04(月)00:56:05No.1339789860そうだねx9というか過去編はずっと真っ当にワクワクするの逆にあんまよくないと思う… |
… | 18225/08/04(月)00:56:09No.1339789877+>それこそサンファンウルフみたいな |
… | 18325/08/04(月)00:56:18No.1339789912+>ミスバッキン昔はビジュアルいいのになんであんな感じに… |
… | 18425/08/04(月)00:56:25No.1339789937そうだねx1>>無限に食料生み出せるようなやつだから扱い悪いわけないわな |
… | 18525/08/04(月)00:56:27No.1339789943そうだねx2>>シャッキーって皇帝にはなってなかったのか? |
… | 18625/08/04(月)00:56:31No.1339789957そうだねx7シュトロイゼンがマム拾った理由が利用して成り上りたいじゃなくて面白そうだからって危険思想なのが好き |
… | 18725/08/04(月)00:56:33No.1339789968そうだねx2fu5393575.jpg[見る] |
… | 18825/08/04(月)00:56:36No.1339789981+レイリーくらい色仕掛け効かないゾロが将来レイリーみたいに適当に女作ってのんびりする余生送るようになったら嫌だなあ |
… | 18925/08/04(月)00:56:37No.1339789985そうだねx2>ミスバッキン昔はビジュアルいいのになんであんな感じに… |
… | 19025/08/04(月)00:56:46No.1339790013+トリトマちゃんかわいいけどこの子恋煩いで死ぬんだよな… |
… | 19125/08/04(月)00:56:49No.1339790022+ロックスのスタンスが危険性や凶悪性を明確にしたルフィって感じがする |
… | 19225/08/04(月)00:56:50No.1339790024そうだねx5>ワンピース世界ではなんか忘れられがちだけど航海で食糧って死活問題だもんな |
… | 19325/08/04(月)00:56:55No.1339790043+>グロリオーサってこの後ロックスに入るで合ってる? |
… | 19425/08/04(月)00:57:01No.1339790071+>宝狙いのミーハー共マジクソ!!!! |
… | 19525/08/04(月)00:57:02No.1339790076+ロックスがハラルド好きすぎてちょっと面白い |
… | 19625/08/04(月)00:57:04No.1339790082+>そういやグロリオーサってロジャーに惚れてたのに何でロックス入りしたんだろうな |
… | 19725/08/04(月)00:57:07No.1339790097+この時にはもうカタクリ生まれてるんだよな |
… | 19825/08/04(月)00:57:07No.1339790099+ロキが食ってるなら既存の生きてる能力者の実は除外か… |
… | 19925/08/04(月)00:57:14No.1339790129そうだねx6>ワンピの世界のババアだいたいこれ |
… | 20025/08/04(月)00:57:15No.1339790136そうだねx1>シュトロイゼンがマム拾った理由が利用して成り上りたいじゃなくて面白そうだからって危険思想なのが好き |
… | 20125/08/04(月)00:57:22No.1339790165そうだねx5>>>恐らくハラルドとか古代巨人族じゃないとダメな実って何だろう |
… | 20225/08/04(月)00:57:26No.1339790181+ニョン婆が恋焦がれまくった相手はロジャーだったわけね |
… | 20325/08/04(月)00:57:26No.1339790185+シャッキーが40年前には足洗ってるっぽいからトリトマ時代が30年以上ある感じか |
… | 20425/08/04(月)00:57:29No.1339790194+>というか過去編はずっと真っ当にワクワクするの逆にあんまよくないと思う… |
… | 20525/08/04(月)00:57:34No.1339790207+恋わずらいに倒れたって話の女帝がトリトマ? |
… | 20625/08/04(月)00:57:46No.1339790252+男連中はカッコよく老けるのに何で女連中はああまで容姿変わるんだよ |
… | 20725/08/04(月)00:57:51No.1339790263そうだねx7オタクに優しいギャルはおそらく「エルバフ」に居る! |
… | 20825/08/04(月)00:57:54No.1339790273+>ソルソルの命吹き込み能力に対してカゲカゲの死体動かし能力はネックになる部分が多すぎる |
… | 20925/08/04(月)00:58:00No.1339790290+>エルバフの伝説の悪魔の実はロキが食ってるはずだけどまだ詳細は分かってないよね? |
… | 21025/08/04(月)00:58:19No.1339790363+>恋わずらいに倒れたって話の女帝がトリトマ? |
… | 21125/08/04(月)00:58:25No.1339790387+>>ワンピの世界のババアだいたいこれ |
… | 21225/08/04(月)00:58:28No.1339790398そうだねx3ドクタークレハも皺皺だけど縮んでないし生き甲斐があるかとかそう言うのかもな |
… | 21325/08/04(月)00:58:29No.1339790401+美貌保ってる奴らのほうがおかしいだろ |
… | 21425/08/04(月)00:58:29No.1339790402+>男連中はカッコよく老けるのに何で女連中はああまで容姿変わるんだよ |
… | 21525/08/04(月)00:58:32No.1339790413そうだねx9ニョン婆はなんだかんだ今も楽しそうで何よりです |
… | 21625/08/04(月)00:58:35No.1339790422そうだねx2>ソルソルの命吹き込み能力に対してカゲカゲの死体動かし能力はネックになる部分が多すぎる |
… | 21725/08/04(月)00:58:43No.1339790444+ぶっちゃけモリアが変な使い方に固執してるだけで本人の影使って色々やる方がメインなんだと思うカゲカゲの実 |
… | 21825/08/04(月)00:59:00No.1339790497+今思えばソルソルでゾンビたちに魂入れればかなり最強だったな... |
… | 21925/08/04(月)00:59:02No.1339790502そうだねx2モリアはせめてゾロの影を手早くブルックの影に入れ替えてリューマの死体に入れておけばな… |
… | 22025/08/04(月)00:59:09No.1339790529+ただ影は入れるだけでパワーアップ出切るから差別化って感じだよね |
… | 22125/08/04(月)00:59:09No.1339790531+>>ワンピの世界のババアだいたいこれ |
… | 22225/08/04(月)00:59:15No.1339790547+海賊島の秘宝の悪魔の実ってニキュニキュと青龍だけどこの頃にはもうカイドウは青龍食ってるのかね |
… | 22325/08/04(月)00:59:15No.1339790551そうだねx2>ぶっちゃけモリアが変な使い方に固執してるだけで本人の影使って色々やる方がメインなんだと思うカゲカゲの実 |
… | 22425/08/04(月)00:59:22No.1339790569+>>ワンピース世界ではなんか忘れられがちだけど航海で食糧って死活問題だもんな |
… | 22525/08/04(月)00:59:24No.1339790572+>fu5393575.jpg[見る] |
… | 22625/08/04(月)00:59:28No.1339790581そうだねx3トリトマちゃんこの感じで皇帝になるのシコれるな |
… | 22725/08/04(月)00:59:35No.1339790613+>オタクに優しいギャルはおそらく「エルバフ」に居る! |
… | 22825/08/04(月)00:59:41No.1339790631+ここまで来ると何なんだエルバフの秘宝とされてる悪魔の実 |
… | 22925/08/04(月)00:59:41No.1339790632+カゲカゲは実力者が使うのなら自分に入れるのが一番強いのでは? |
… | 23025/08/04(月)00:59:48No.1339790663+>ぶっちゃけモリアが変な使い方に固執してるだけで本人の影使って色々やる方がメインなんだと思うカゲカゲの実 |
… | 23125/08/04(月)01:00:03No.1339790722そうだねx6もしかしてロジャーと九蛇のかつての副船長が一緒に隠居して店やってるのって世界的にかなり脅威なんじゃねえか? |
… | 23225/08/04(月)01:00:11No.1339790755+ロジャーの戦い方がピストルにサーベルって王道海賊スタイルなのいいよね |
… | 23325/08/04(月)01:00:22No.1339790798そうだねx4本体死んだら影も消えるのに本体日光で死ぬのがネック過ぎるんだよカゲカゲ |
… | 23425/08/04(月)01:00:25No.1339790811+>ぶっちゃけモリアが変な使い方に固執してるだけで本人の影使って色々やる方がメインなんだと思うカゲカゲの実 |
… | 23525/08/04(月)01:00:29No.1339790826そうだねx2恋はいつでもハリケーンなんだなって思った |
… | 23625/08/04(月)01:00:33No.1339790838そうだねx1カゲのドーピングにしても仲間なら同意得やすいから敵から奪う必要が必ずしもないのはいいね |
… | 23725/08/04(月)01:00:33No.1339790841そうだねx4>謎をばらまく現代編と謎を回収する過去編って扱いが悪い |
… | 23825/08/04(月)01:00:35No.1339790848+巨人族の国だしここは宝樹アダムを生やす実でしょ |
… | 23925/08/04(月)01:00:37No.1339790853+シュトロイゼン自身もロックス海賊団メンバーとしてやり切ったほどちゃんと強いのがようやく証明されたか |
… | 24125/08/04(月)01:00:39No.1339790861+>fu5393575.jpg[見る] |
… | 24225/08/04(月)01:00:40No.1339790864+>今思えばソルソルでゾンビたちに魂入れればかなり最強だったな... |
… | 24325/08/04(月)01:00:44No.1339790875+地味にロジャー新技出てる? |
… | 24425/08/04(月)01:00:44No.1339790878そうだねx1>カゲカゲは実力者が使うのなら自分に入れるのが一番強いのでは? |
… | 24525/08/04(月)01:00:47No.1339790884+>レイリーくらい色仕掛け効かないゾロが将来レイリーみたいに適当に女作ってのんびりする余生送るようになったら嫌だなあ |
… | 24625/08/04(月)01:00:52No.1339790898そうだねx5>海賊島の秘宝の悪魔の実ってニキュニキュと青龍だけどこの頃にはもうカイドウは青龍食ってるのかね |
… | 24725/08/04(月)01:00:54No.1339790908そうだねx2>もしかしてロジャーと九蛇のかつての副船長が一緒に隠居して店やってるのって世界的にかなり脅威なんじゃねえか? |
… | 24825/08/04(月)01:01:04No.1339790953+シキの顔持ってる黒炭のババアもロックス海賊団説があるけど出てこないな |
… | 24925/08/04(月)01:01:09No.1339790973そうだねx1カゲカゲは本人の立ち回りメインの能力としたら影取って日光浴びせたら即死が強過ぎる |
… | 25025/08/04(月)01:01:16No.1339790998そうだねx1>ぶっちゃけモリアが変な使い方に固執してるだけで本人の影使って色々やる方がメインなんだと思うカゲカゲの実 |
… | 25125/08/04(月)01:01:18No.1339791004+>この時にはもうカタクリ生まれてるんだよな |
… | 25225/08/04(月)01:01:18No.1339791010+最後のページで白ひげの隣にいるやつの名前って出たっけ? |
… | 25325/08/04(月)01:01:19No.1339791013+>カゲカゲは実力者が使うのなら自分に入れるのが一番強いのでは? |
… | 25425/08/04(月)01:01:25No.1339791025+>カゲカゲは実力者が使うのなら自分に入れるのが一番強いのでは? |
… | 25525/08/04(月)01:01:27No.1339791028そうだねx4現状ロックスの目的がルフィ側すぎて悪役に見えねぇ |
… | 25625/08/04(月)01:01:29No.1339791042そうだねx1>もしかしてロジャーと九蛇のかつての副船長が一緒に隠居して店やってるのって世界的にかなり脅威なんじゃねえか? |
… | 25725/08/04(月)01:01:30No.1339791044+>巨人族の国だしここは宝樹アダムを生やす実でしょ |
… | 25825/08/04(月)01:01:38No.1339791078+>ワンピース世界ではなんか忘れられがちだけど航海で食糧って死活問題だもんな |
… | 25925/08/04(月)01:01:39No.1339791083そうだねx2なんかロックス応援しちゃうわ |
… | 26025/08/04(月)01:01:40No.1339791089そうだねx4いまだとその辺で女作ったりしてる程度には遊んでるレイリーが過去編だとすげえ堅物に見えるな… |
… | 26125/08/04(月)01:01:46No.1339791121+時間が切れたら飛び散るから使い勝手は悪いけど |
… | 26225/08/04(月)01:01:51No.1339791140+>本体死んだら影も消えるのに本体日光で死ぬのがネック過ぎるんだよカゲカゲ |
… | 26325/08/04(月)01:01:55No.1339791158+>本体死んだら影も消えるのに本体日光で死ぬのがネック過ぎるんだよカゲカゲ |
… | 26425/08/04(月)01:01:55No.1339791162+>こんだけロックス海賊団の死体揃ってる事からして解散前になんらかの戦いで大量死したのかな… |
… | 26525/08/04(月)01:01:57No.1339791168+と言うかシンプルに相手の影奪って殺すだけで強いんだよね影 |
… | 26625/08/04(月)01:02:01No.1339791181+銀斧の初出ってどこだったっけ |
… | 26725/08/04(月)01:02:09No.1339791207そうだねx5ロックス海賊団って案外居心地良かったんじゃないのか親父? |
… | 26825/08/04(月)01:02:10No.1339791211+ロック ス海賊団になってるのは単に見開きの都合かな |
… | 26925/08/04(月)01:02:11No.1339791221そうだねx4>>もしかしてロジャーと九蛇のかつての副船長が一緒に隠居して店やってるのって世界的にかなり脅威なんじゃねえか? |
… | 27025/08/04(月)01:02:13No.1339791229+>巨人族の国だしここは宝樹アダムを生やす実でしょ |
… | 27125/08/04(月)01:02:24No.1339791273+相手の影を奪えば即死させれる |
… | 27225/08/04(月)01:02:28No.1339791292そうだねx8>>>もしかしてロジャーと九蛇のかつての副船長が一緒に隠居して店やってるのって世界的にかなり脅威なんじゃねえか? |
… | 27325/08/04(月)01:02:30No.1339791300+>最後のページで白ひげの隣にいるやつの名前って出たっけ? |
… | 27425/08/04(月)01:02:34No.1339791308そうだねx2カゲカゲは相手の影さえ取れれば勝ち確なのは滅茶苦茶強いよな |
… | 27525/08/04(月)01:02:34No.1339791311+>というか過去編はずっと真っ当にワクワクするの逆にあんまよくないと思う… |
… | 27625/08/04(月)01:02:43No.1339791343そうだねx3>>もしかしてロジャーと九蛇のかつての副船長が一緒に隠居して店やってるのって世界的にかなり脅威なんじゃねえか? |
… | 27725/08/04(月)01:03:01No.1339791416そうだねx1>銀斧の初出ってどこだったっけ |
… | 27825/08/04(月)01:03:07No.1339791437そうだねx3ルフィにモブ影100個入れるだけでナイトメアルフィ出切るならコスパは悪くない気もする |
… | 27925/08/04(月)01:03:25No.1339791504そうだねx1>銀斧の初出ってどこだったっけ |
… | 28025/08/04(月)01:03:27No.1339791519+>銀斧の初出ってどこだったっけ |
… | 28125/08/04(月)01:03:30No.1339791528そうだねx8改めて色々明らかになるとレイリーとシャッキーの隠居してる場所あまりにも海軍を舐め腐ってるな |
… | 28225/08/04(月)01:03:39No.1339791565そうだねx2現代シュトロイゼンは基本はマムに従う一職人で幹部でもないような立ち位置で接してるのに |
… | 28325/08/04(月)01:03:44No.1339791581+銀斧ってアゴの傷からしてドレイクの親父じゃね? |
… | 28425/08/04(月)01:03:45No.1339791586+>銀斧の初出ってどこだったっけ |
… | 28525/08/04(月)01:03:55No.1339791627+>ルフィにモブ影100個入れるだけでナイトメアルフィ出切るならコスパは悪くない気もする |
… | 28625/08/04(月)01:04:00No.1339791653+影切り取ったら気絶するからそこにトドメ刺したら終わりなんだよな… |
… | 28725/08/04(月)01:04:02No.1339791657そうだねx3まぁ改めて考えるとシュトロイゼンが弱かったらリンリンと付き合ってるうちにどっかで殺されてるよな… |
… | 28825/08/04(月)01:04:06No.1339791670+クソ強いやつがそこらへんにいる! |
… | 28925/08/04(月)01:04:28No.1339791750+>カゲカゲは本人の立ち回りメインの能力としたら影取って日光浴びせたら即死が強過ぎる |
… | 29025/08/04(月)01:04:46No.1339791812そうだねx1麦わらの一味におけるゾロとサンジみたいなもんだよなって感じは前々からやってたけど |
… | 29125/08/04(月)01:04:47No.1339791817+>銀斧の初出ってどこだったっけ |
… | 29225/08/04(月)01:04:49No.1339791823そうだねx1ナイトメアルフィはあのルフィがちゃんと剣術使えるからすごいよ |
… | 29325/08/04(月)01:04:53No.1339791836+比較対象がよく分からないからいまだにナイトメアルフィの方がニカより強い可能性はあるんだよな |
… | 29425/08/04(月)01:04:53No.1339791838+>現状ロックスの目的がルフィ側すぎて悪役に見えねぇ |
… | 29525/08/04(月)01:05:01No.1339791863+>>今思えばソルソルでゾンビたちに魂入れればかなり最強だったな... |
… | 29625/08/04(月)01:05:07No.1339791881+こいつらロマンに水差して冷笑界隈かよ |
… | 29725/08/04(月)01:05:11No.1339791896そうだねx6モリアの運用は明らかにおかしいし |
… | 29825/08/04(月)01:05:16No.1339791916そうだねx9モリアは死なない配下に拘りまくってんのが |
… | 29925/08/04(月)01:05:25No.1339791944そうだねx2>ロックス海賊団の話してた時 |
… | 30025/08/04(月)01:05:25No.1339791945+言っちゃ悪いがロジャーの5倍くらい魅力的なんだけどロックス… |
… | 30125/08/04(月)01:05:25No.1339791949そうだねx4>なんで1億2000万の影を風のジゴロウとかいう変なオッサンの死体に入れてしまったんだ |
… | 30225/08/04(月)01:05:29No.1339791965そうだねx1精神力持たないと無駄に影消費するだけだしだいぶピーキーな性能してるカゲカゲの影取り込み能力は |
… | 30325/08/04(月)01:05:37No.1339791993+>改めて色々明らかになるとレイリーとシャッキーの隠居してる場所あまりにも海軍を舐め腐ってるな |
… | 30425/08/04(月)01:05:53No.1339792045そうだねx1>モリアは死なない配下に拘りまくってんのが |
… | 30525/08/04(月)01:05:56No.1339792052+オーズの死体ってパンクハザードから掘り出したのかな? |
… | 30625/08/04(月)01:05:59No.1339792066そうだねx1>現代シュトロイゼンは基本はマムに従う一職人で幹部でもないような立ち位置で接してるのに |
… | 30725/08/04(月)01:06:00No.1339792069+>こいつらロマンに水差して冷笑界隈かよ |
… | 30825/08/04(月)01:06:06No.1339792083+>待てよ全然仲悪くないじゃんこいつら! |
… | 30925/08/04(月)01:06:10No.1339792094+キャプテン・ジョンってどこかでもう出て来てた? |
… | 31025/08/04(月)01:06:15No.1339792110+>>本体死んだら影も消えるのに本体日光で死ぬのがネック過ぎるんだよカゲカゲ |
… | 31125/08/04(月)01:06:23No.1339792140+>>ロックス海賊団の話してた時 |
… | 31225/08/04(月)01:06:25No.1339792149+>言っちゃ悪いがロジャーの5倍くらい魅力的なんだけどロックス… |
… | 31325/08/04(月)01:06:27No.1339792158そうだねx6>>ロックス海賊団の話してた時 |
… | 31425/08/04(月)01:06:28No.1339792164そうだねx1>>ロックス海賊団の話してた時 |
… | 31525/08/04(月)01:06:28No.1339792165+>>ロックス海賊団の話してた時 |
… | 31625/08/04(月)01:06:28No.1339792166+>>>今思えばソルソルでゾンビたちに魂入れればかなり最強だったな... |
… | 31725/08/04(月)01:06:32No.1339792177+でもカゲカゲをうまく使ったらマムに勝てるかって言うとな… |
… | 31825/08/04(月)01:06:33No.1339792183そうだねx6>キャプテン・ジョンってどこかでもう出て来てた? |
… | 31925/08/04(月)01:06:35No.1339792191+っおい! |
… | 32025/08/04(月)01:06:36No.1339792194そうだねx1肉体も劣化してる覇気も使えねえそりゃ弱いよゾンビ |
… | 32125/08/04(月)01:06:37No.1339792197そうだねx3>銀斧ってアゴの傷からしてドレイクの親父じゃね? |
… | 32225/08/04(月)01:06:37No.1339792198+リンリンってまだ子供産んでないの |
… | 32325/08/04(月)01:06:39No.1339792205+>キャプテン・ジョンってどこかでもう出て来てた? |
… | 32425/08/04(月)01:06:51No.1339792246+やっぱパラミシアのヤバイ能力ずるくねぇかな! |
… | 32525/08/04(月)01:07:06No.1339792284そうだねx4見た目はシャッキーと同年代っぽいけどこの時点で結構歳いってるよねグロリオーサ |
… | 32625/08/04(月)01:07:09No.1339792293そうだねx1>>モリアは死なない配下に拘りまくってんのが |
… | 32725/08/04(月)01:07:10No.1339792301+かませの魚人族すら強そうに見える |
… | 32825/08/04(月)01:07:15No.1339792314そうだねx1オーズって今回言ってる氷漬けの古代巨人族? |
… | 32925/08/04(月)01:07:23No.1339792343+>>キャプテン・ジョンってどこかでもう出て来てた? |
… | 33025/08/04(月)01:07:25No.1339792356そうだねx1ペロス兄とシュトロイゼンが似てるからいろいろ考えてしまう |
… | 33125/08/04(月)01:07:32No.1339792381+バギーが宝探ししてた工事現場もキャプテンジョン案件だっけ |
… | 33225/08/04(月)01:07:37No.1339792400+ジェネラルゾンビですらない改造ゾンビに影いられられたサンジの立つ瀬が無くなるでしょうが |
… | 33325/08/04(月)01:07:44No.1339792418そうだねx3逆に言えばルフィのやってることだってロックス並みに危険だからな |
… | 33425/08/04(月)01:07:47No.1339792428+>やっぱパラミシアのヤバイ能力ずるくねぇかな! |
… | 33525/08/04(月)01:07:48No.1339792435+>やっぱパラミシアのヤバイ能力ずるくねぇかな! |
… | 33625/08/04(月)01:07:56No.1339792471+>オーズって今回言ってる氷漬けの古代巨人族? |
… | 33725/08/04(月)01:08:03No.1339792495そうだねx4>>待てよ全然仲悪くないじゃんこいつら! |
… | 33825/08/04(月)01:08:09No.1339792517+>キャプテン・ジョンってどこかでもう出て来てた? |
… | 33925/08/04(月)01:08:09No.1339792520+マムこれロックスとかとの子供も下手したらいない? |
… | 34025/08/04(月)01:08:11No.1339792527+>>>キャプテン・ジョンってどこかでもう出て来てた? |
… | 34125/08/04(月)01:08:12No.1339792531+やっぱ各々がトップ張れる面子が仮でもまとまってるのはワクワクする |
… | 34225/08/04(月)01:08:14No.1339792538そうだねx2>>言っちゃ悪いがロジャーの5倍くらい魅力的なんだけどロックス… |
… | 34325/08/04(月)01:08:18No.1339792546そうだねx6>っおい! |
… | 34425/08/04(月)01:08:23No.1339792558+キャプテンジョンはバギーが隠し財産狙ってる相手だけど伝説的な存在じゃなくて世代ニアミスしてるくらいの奴だったんだな |
… | 34525/08/04(月)01:08:27No.1339792569+>ジェネラルゾンビですらない改造ゾンビに影いられられたサンジの立つ瀬が無くなるでしょうが |
… | 34625/08/04(月)01:08:27No.1339792573そうだねx5>ペロス兄とシュトロイゼンが似てるからいろいろ考えてしまう |
… | 34725/08/04(月)01:08:31No.1339792582+そういえばバギーはジョンのお宝見つけられたんだっけ?トレジャーマークルフィから貰ってたけど |
… | 34825/08/04(月)01:08:35No.1339792603+なんだかんだ身内には情がある海賊がほとんどだな… |
… | 34925/08/04(月)01:08:36No.1339792609+アブサロムは多分死んだけどモリア様は一応生きてるんだっけ? |
… | 35025/08/04(月)01:08:37No.1339792614そうだねx8>>>>キャプテン・ジョンってどこかでもう出て来てた? |
… | 35125/08/04(月)01:08:52No.1339792667+>キャプテン・ジョンってどこかでもう出て来てた? |
… | 35225/08/04(月)01:08:53No.1339792668そうだねx1>そういえばあいつおそらく既に顔合わせたことあるであろう相手の宝探してんのか!? |
… | 35325/08/04(月)01:08:55No.1339792673そうだねx1>ジェネラルゾンビですらない改造ゾンビに影いられられたサンジの立つ瀬が無くなるでしょうが |
… | 35425/08/04(月)01:08:55No.1339792674+キャプテンジョンの死体って強かったっけ |
… | 35525/08/04(月)01:09:13No.1339792740そうだねx4>>ペロス兄とシュトロイゼンが似てるからいろいろ考えてしまう |
… | 35625/08/04(月)01:09:24No.1339792782+カゲカゲって元は人型だから死体以外だと上手く運用出来ない訳じゃなかったよね |
… | 35725/08/04(月)01:09:26No.1339792791そうだねx8>おれの情報網で探し出してるけどさ |
… | 35825/08/04(月)01:09:32No.1339792810+>キャプテンジョンの死体って強かったっけ |
… | 35925/08/04(月)01:09:35No.1339792821+>キャプテンジョンの死体って強かったっけ |
… | 36025/08/04(月)01:09:43No.1339792851+>>>>キャプテン・ジョンってどこかでもう出て来てた? |
… | 36125/08/04(月)01:09:46No.1339792863+>リンリンってまだ子供産んでないの |
… | 36225/08/04(月)01:10:06No.1339792922+このマンガの海賊共どんな悪人でも仲間だけは絶対大事にするな |
… | 36325/08/04(月)01:10:09No.1339792938+キャプテン・ジョンはカゲの影響で酒好きゾンビなのかと思ったら元から酒好きなの笑う |
… | 36425/08/04(月)01:10:15No.1339792957+>キャプテンジョンの死体って強かったっけ |
… | 36525/08/04(月)01:10:16No.1339792962+>ゴミクソな世界をひっくり返そうとしてる奴らが遊びの延長で悪事しながら冒険してる奴らの暴走で潰されたの普通に悔しくてロジャーの魅力が自分の中でみるみる下がってる… |
… | 36625/08/04(月)01:10:17No.1339792967+>>>ロックス海賊団の話してた時 |
… | 36725/08/04(月)01:10:19No.1339792969+まあシュュトロイゼンは正しくリンリンの一番の人生のパートナーだよな… |
… | 36825/08/04(月)01:10:21No.1339792973+>>>ペロス兄とシュトロイゼンが似てるからいろいろ考えてしまう |
… | 36925/08/04(月)01:10:21No.1339792975+荒御魂がどんな技なのか描写されてほしい |
… | 37025/08/04(月)01:10:25No.1339792987そうだねx1>アブサロムは多分死んだけどモリア様は一応生きてるんだっけ? |
… | 37125/08/04(月)01:10:25No.1339792989+てかキャプテンジョンって下手すると普通にバギーと面識あるぐらいの世代なんだな...バギーはマジでなんで宝狙ってるんだろう |
… | 37225/08/04(月)01:10:30No.1339793011そうだねx3>逆に言えばルフィのやってることだってロックス並みに危険だからな |
… | 37325/08/04(月)01:10:51No.1339793091+>ロックス海賊団じゃないのかな |
… | 37425/08/04(月)01:10:54No.1339793095そうだねx2リンリン17歳はうっかり手出したくなるのも仕方ないよエロいもん |
… | 37525/08/04(月)01:10:55No.1339793099そうだねx1>>リンリンってまだ子供産んでないの |
… | 37625/08/04(月)01:10:58No.1339793111+>>リンリンってまだ子供産んでないの |
… | 37725/08/04(月)01:11:02No.1339793124+>キャプテンジョンの死体って強かったっけ |
… | 37825/08/04(月)01:11:02No.1339793126そうだねx1ぺロス兄50歳で今の回想が40年前ぐらいだからもうマム産んでるんだよな… |
… | 37925/08/04(月)01:11:13No.1339793165+>モリアは死なない配下に拘りまくってんのが |
… | 38025/08/04(月)01:11:14No.1339793169+>黙れ!! |
… | 38125/08/04(月)01:11:22No.1339793190+>キャプテンジョンの死体って強かったっけ |
… | 38225/08/04(月)01:11:23No.1339793196+ロックスの存在の開示とジェネラルゾンビの出番が逆だったらモリア編はもうちょっと盛り上がれたかもしれんな |
… | 38325/08/04(月)01:11:33No.1339793226+全員集合絵の白髭の隣にいる銃持ってるやつ誰? |
… | 38425/08/04(月)01:11:33No.1339793227+ベッジがシュトロイゼンを謎の存在だけど相当強いはずって言ってたのこの設定まで決まってたからだろうな |
… | 38525/08/04(月)01:11:35No.1339793232+一般人から見たらルフィは恐怖の海賊だろうな |
… | 38625/08/04(月)01:11:38No.1339793241そうだねx2>てかキャプテンジョンって下手すると普通にバギーと面識あるぐらいの世代なんだな...バギーはマジでなんで宝狙ってるんだろう |
… | 38725/08/04(月)01:11:38No.1339793242+>>ゴミクソな世界をひっくり返そうとしてる奴らが遊びの延長で悪事しながら冒険してる奴らの暴走で潰されたの普通に悔しくてロジャーの魅力が自分の中でみるみる下がってる… |
… | 38825/08/04(月)01:11:42No.1339793259+ロックス海賊団と比べると黒ひげ海賊団ショボすぎる… |
… | 38925/08/04(月)01:11:47No.1339793287+カイドウも新人時代はおとなしかったんだな |
… | 39025/08/04(月)01:11:49No.1339793297+>ルフィinオーズに全滅させられた雑魚 |
… | 39125/08/04(月)01:11:53No.1339793311そうだねx3>>キャプテンジョンの死体って強かったっけ |
… | 39225/08/04(月)01:12:04No.1339793365+ロジャーやガープに負けたって話ならそれは別に受け入れられるんだけど |
… | 39325/08/04(月)01:12:06No.1339793371+>生きてるならともかく死んでたらお宝奪ってもいいだろ海賊だし |
… | 39425/08/04(月)01:12:12No.1339793404+>>キャプテンジョンの死体って強かったっけ |
… | 39525/08/04(月)01:12:18No.1339793421そうだねx2>ロックスの存在の開示とジェネラルゾンビの出番が逆だったらモリア編はもうちょっと盛り上がれたかもしれんな |
… | 39625/08/04(月)01:12:20No.1339793425そうだねx1>一般人からしてみれば黒ひげとやってること大差ないだろって感想になるの |
… | 39725/08/04(月)01:12:24No.1339793449そうだねx3>>ペロスペローは18歳のリンリンに42歳のシュトロイゼンが種付けして産ませた子供 |
… | 39825/08/04(月)01:12:25No.1339793450+これに並ぶCVかぁ… |
… | 39925/08/04(月)01:12:25No.1339793451+>カイドウも新人時代はおとなしかったんだな |
… | 40025/08/04(月)01:12:26No.1339793455+カイドウの年齢考えるとリンリンはもう10人くらい子供生まれてる |
… | 40125/08/04(月)01:12:31No.1339793466+>>>リンリンってまだ子供産んでないの |
… | 40225/08/04(月)01:12:41No.1339793501+しかし一時はカイドウと戦り合う程だったのに落魄れすぎだろモリア |
… | 40325/08/04(月)01:12:44No.1339793513そうだねx1不意打ちでオーズのパワーでガトリングされたらまあだいたい死ぬだろうな… |
… | 40425/08/04(月)01:12:51No.1339793530そうだねx5>>>リンリンってまだ子供産んでないの |
… | 40525/08/04(月)01:12:55No.1339793543そうだねx1>ルフィinオーズに全滅させられた雑魚 |
… | 40625/08/04(月)01:13:16No.1339793596+>>>ペロスペローは18歳のリンリンに42歳のシュトロイゼンが種付けして産ませた子供 |
… | 40725/08/04(月)01:13:23No.1339793628+>しかし一時はカイドウと戦り合う程だったのに落魄れすぎだろモリア |
… | 40825/08/04(月)01:13:24No.1339793630+この頃ドクターくれは90代ぐらいか |
… | 40925/08/04(月)01:13:35No.1339793672+>全員集合絵の白髭の隣にいる銃持ってるやつ誰? |
… | 41025/08/04(月)01:13:36No.1339793677そうだねx4>美人だけど食ってるとこ直に見てるわけじゃん? |
… | 41125/08/04(月)01:13:37No.1339793681そうだねx3>この頃ドクターくれは90代ぐらいか |
… | 41225/08/04(月)01:13:39No.1339793686そうだねx1リンリンの出産歴は子供全員の年齢が分かってるのでそこから逆算して今の過去編で産まれたのはこの辺の子だなってのが分かる |
… | 41325/08/04(月)01:13:41No.1339793692+考察の結果とはいえ42が18に生ハメってちょっと少年誌で出せる内容じゃなくない…? |
… | 41425/08/04(月)01:13:42No.1339793698+ルフィが意図してない政府に喧嘩売る行為を意図してやってるのがロックスだから |
… | 41525/08/04(月)01:13:46No.1339793706そうだねx2>しかし一時はカイドウと戦り合う程だったのに落魄れすぎだろモリア |
… | 41625/08/04(月)01:13:47No.1339793713+>美人だけど食ってるとこ直に見てるわけじゃん? |
… | 41725/08/04(月)01:13:51No.1339793723そうだねx1>この頃ドクターくれは90代ぐらいか |
… | 41825/08/04(月)01:13:53No.1339793731+>>ルフィinオーズに全滅させられた雑魚 |
… | 41925/08/04(月)01:14:02No.1339793761そうだねx1この頃にはシュトロイゼンが親じゃない子供もいそうだし |
… | 42025/08/04(月)01:14:02No.1339793766+>この頃ドクターくれは90代ぐらいか |
… | 42125/08/04(月)01:14:03No.1339793770+>しかし一時はカイドウと戦り合う程だったのに落魄れすぎだろモリア |
… | 42225/08/04(月)01:14:04No.1339793772そうだねx8>>>>ペロスペローは18歳のリンリンに42歳のシュトロイゼンが種付けして産ませた子供 |
… | 42325/08/04(月)01:14:09No.1339793789そうだねx1おれの情報網で探してるけどさ |
… | 42425/08/04(月)01:14:22No.1339793825そうだねx3>考察の結果とはいえ42が18に生ハメってちょっと少年誌で出せる内容じゃなくない…? |
… | 42525/08/04(月)01:14:32No.1339793856+片方がヤミヤミだとしてもう一個はなんだろうな |
… | 42625/08/04(月)01:14:34No.1339793864そうだねx5>この頃ドクターくれは90代ぐらいか |
… | 42725/08/04(月)01:14:38No.1339793879そうだねx1>考察の結果とはいえ42が18に生ハメってちょっと少年誌で出せる内容じゃなくない…? |
… | 42825/08/04(月)01:14:41No.1339793889+若モリアはゾンビじゃなくて接近戦で影取りメインの戦闘スタイルだったらかなり強いんじゃないの |
… | 42925/08/04(月)01:14:43No.1339793895+金獅子と銀斧でライバルなのは盲点だった |
… | 43025/08/04(月)01:14:44No.1339793901+>おれの情報網で探してるけどさ |
… | 43125/08/04(月)01:14:45No.1339793910+リンリンなんか生命体として尊敬する |
… | 43225/08/04(月)01:15:01No.1339793963+カタクリやクラッカーはロックス船で海賊見習いしてたんかな |
… | 43325/08/04(月)01:15:10No.1339793997+ビッグマムがなぜ美人だったのにああなるんだというより |
… | 43425/08/04(月)01:15:16No.1339794015+マムは子供だけが家族で夫は他人って扱いしてて |
… | 43525/08/04(月)01:15:28No.1339794045+>>しかし一時はカイドウと戦り合う程だったのに落魄れすぎだろモリア |
… | 43625/08/04(月)01:15:36No.1339794066+>おれの情報網で探してるけどさ |
… | 43725/08/04(月)01:15:38No.1339794074そうだねx4>>この頃ドクターくれは90代ぐらいか |
… | 43825/08/04(月)01:15:40No.1339794085+>おれの情報網で探してるけどさ |
… | 43925/08/04(月)01:15:46No.1339794103+>>おれの情報網で探してるけどさ |
… | 44025/08/04(月)01:15:47No.1339794109+>>考察の結果とはいえ42が18に生ハメってちょっと少年誌で出せる内容じゃなくない…? |
… | 44125/08/04(月)01:15:51No.1339794123+ヤマトの年齢が28歳で良かった |
… | 44225/08/04(月)01:16:06No.1339794187そうだねx1>ビッグマムがなぜ美人だったのにああなるんだというより |
… | 44325/08/04(月)01:16:07No.1339794192そうだねx4>>おれの情報網で探してるけどさ |
… | 44425/08/04(月)01:16:12No.1339794207+>まだこの時期無能力者だからただのちょっと発育の良いガキでしかない |
… | 44525/08/04(月)01:16:13No.1339794210そうだねx2リンリンなんかガキの頃が今の体型そのまますぎて今見てる青年期のビジュアルなんなの・・・?ってなる |
… | 44625/08/04(月)01:16:13No.1339794215+>>おれの情報網で探してるけどさ |
… | 44725/08/04(月)01:16:16No.1339794223+>ビッグマムがなぜ美人だったのにああなるんだというより |
… | 44825/08/04(月)01:16:21No.1339794232+>片方がヤミヤミだとしてもう一個はなんだろうな |
… | 44925/08/04(月)01:16:29No.1339794256そうだねx7この時くれはは◯歳か…と |
… | 45025/08/04(月)01:16:30No.1339794258そうだねx3>ヤマトの年齢が28歳で良かった |
… | 45125/08/04(月)01:16:31No.1339794260+まあでもあれだけ産みまくってたら体型崩れるだろ |
… | 45225/08/04(月)01:16:38No.1339794276そうだねx1ここら辺の伝説が徐々に明らかになってく過去編すげえ面白い |
… | 45325/08/04(月)01:16:44No.1339794295+ジョイボーイの戦い知ってる年齢なんだよねくれは |
… | 45425/08/04(月)01:16:48No.1339794309そうだねx9>>>おれの情報網で探してるけどさ |
… | 45525/08/04(月)01:16:57No.1339794332そうだねx1>>この頃ドクターくれは90代ぐらいか |
… | 45625/08/04(月)01:16:57No.1339794333+カタクリもシュトロイゼンの子供なんかな |
… | 45725/08/04(月)01:17:02No.1339794342そうだねx2マムもシュトロイゼンの教育で大きくゆがんだところあるから |
… | 45825/08/04(月)01:17:03No.1339794347+くれははどの主要キャラとも年代被ってないバグ的存在 |
… | 45925/08/04(月)01:17:11No.1339794369+>>ヤマトの年齢が28歳で良かった |
… | 46025/08/04(月)01:17:20No.1339794399+ドクターくれはと巨人族はマジで昔の回想…みたいな時代に普通に現役だから頭おかしくなる |
… | 46125/08/04(月)01:17:21No.1339794405+>カタクリもシュトロイゼンの子供なんかな |
… | 46225/08/04(月)01:17:22No.1339794407+6歳からコツコツ育ててとんでもない美人に成長して自分と子作りまでした女が他の男たちと片っ端から子供作りまくるのを黙って見てるのは中々凄い価値観だなぁってなる |
… | 46325/08/04(月)01:17:27No.1339794426そうだねx1>生きてるならともかく死んでたらお宝奪ってもいいだろ海賊だし |
… | 46425/08/04(月)01:17:33No.1339794436+>リンリンなんかガキの頃が今の体型そのまますぎて今見てる青年期のビジュアルなんなの・・・?ってなる |
… | 46525/08/04(月)01:17:40No.1339794455+海賊じゃなくても色んなところから人材引き抜いて来てるのも麦わらの一味と同じと言えば同じか |
… | 46625/08/04(月)01:17:41No.1339794460+>ジョイボーイの戦い知ってる年齢なんだよねくれは |
… | 46725/08/04(月)01:17:42No.1339794461+>この時くれはは◯歳か…と |
… | 46825/08/04(月)01:17:52No.1339794489+>ロックス海賊団と比べると黒ひげ海賊団ショボすぎる… |
… | 46925/08/04(月)01:17:52No.1339794491+>マムもシュトロイゼンの教育で大きくゆがんだところあるから |
… | 47025/08/04(月)01:17:53No.1339794494+>くれははどの主要キャラとも年代被ってないバグ的存在 |
… | 47125/08/04(月)01:18:00No.1339794510そうだねx1>金獅子と銀斧でライバルなのは盲点だった |
… | 47225/08/04(月)01:18:08No.1339794529+シュトロイゼンとペロスペローの鼻の形似てるんだもんな... |
… | 47325/08/04(月)01:18:10No.1339794538+100年前には41歳のババアだからなドクターくれは |
… | 47425/08/04(月)01:18:10No.1339794540+カイドウ最強生物とか言う割に繁殖能力低過ぎる |
… | 47525/08/04(月)01:18:11No.1339794545+リンリンは一妻多夫やれる女だからな… |
… | 47625/08/04(月)01:18:13No.1339794552そうだねx2imgでこんなに普通にワンピース語られてることあるのか⋯ |
… | 47725/08/04(月)01:18:30No.1339794600そうだねx1カイドウが新入りとして可愛がられてるのが笑える |
… | 47825/08/04(月)01:18:36No.1339794614+ババアちょっとこの世界の生き字引すぎない? |
… | 47925/08/04(月)01:18:38No.1339794620そうだねx2カイドウの扱いがマジで末っ子のそれ |
… | 48025/08/04(月)01:18:53No.1339794654+>>ロックス海賊団と比べると黒ひげ海賊団ショボすぎる… |
… | 48125/08/04(月)01:19:00No.1339794682そうだねx2>6歳からコツコツ育ててとんでもない美人に成長して自分と子作りまでした女が他の男たちと片っ端から子供作りまくるのを黙って見てるのは中々凄い価値観だなぁってなる |
… | 48225/08/04(月)01:19:08No.1339794698+>カイドウの扱いがマジで末っ子のそれ |
… | 48325/08/04(月)01:19:11No.1339794704+>imgでこんなに普通にワンピース語られてることあるのか⋯ |
… | 48425/08/04(月)01:19:15No.1339794716+デービーバックファイトで仲間にした連中だから仲悪いのも当然 |
… | 48525/08/04(月)01:19:25No.1339794737そうだねx6>imgでこんなに普通にワンピース語られてることあるのか⋯ |
… | 48625/08/04(月)01:19:31No.1339794755+白ひげもこの頃に息子仕込んでたのかな |
… | 48725/08/04(月)01:19:35No.1339794766+黒ひげは黒ひげで適当にかき集めたメンツなのは分かるから好きよ |
… | 48825/08/04(月)01:19:36No.1339794768そうだねx2>カイドウが新入りとして可愛がられてるのが笑える |
… | 48925/08/04(月)01:19:36No.1339794770+>カイドウが新入りとして可愛がられてるのが笑える |
… | 49025/08/04(月)01:19:40No.1339794782+総料理長として面会する時はすごい他人行儀なんだよなリンリンとシュトロイゼン |
… | 49125/08/04(月)01:19:50No.1339794808+魚の皮だいすきカイドウ |
… | 49225/08/04(月)01:19:55No.1339794819+>imgでこんなに普通にワンピース語られてることあるのか⋯ |
… | 49325/08/04(月)01:19:57No.1339794825+ニョン婆は何があってああなってシャッキーは何があってあのままなんだよ |
… | 49425/08/04(月)01:19:57No.1339794826そうだねx1>>imgでこんなに普通にワンピース語られてることあるのか⋯ |
… | 49525/08/04(月)01:20:00No.1339794839+りんりんが最初に選んだ男がシュトロイゼン似なのかもしれないだろ |
… | 49625/08/04(月)01:20:21No.1339794892+>ニョン婆は何があってああなってシャッキーは何があってあのままなんだよ |
… | 49725/08/04(月)01:20:21No.1339794894そうだねx8>imgでこんなに普通にワンピース語られてることあるのか⋯ |
… | 49825/08/04(月)01:20:22No.1339794896+>ニョン婆は何があってああなってシャッキーは何があってあのままなんだよ |
… | 49925/08/04(月)01:20:32No.1339794927+そんなカイドウも少し先の未来じゃキングを律儀に拾う男だからな |
… | 50025/08/04(月)01:20:33No.1339794929+>>カイドウが新入りとして可愛がられてるのが笑える |
… | 50125/08/04(月)01:20:41No.1339794954+仲間集めの為にレベル6に行って成果があれだけかってなる黒ひげメンツ |
… | 50225/08/04(月)01:20:43No.1339794956+>>>この頃ドクターくれは90代ぐらいか |
… | 50325/08/04(月)01:20:45No.1339794963+>ニョン婆は何があってああなってシャッキーは何があってあのままなんだよ |
… | 50425/08/04(月)01:20:51No.1339794979そうだねx3>白ひげもこの頃に息子仕込んでたのかな |
… | 50525/08/04(月)01:20:52No.1339794985+>総料理長として面会する時はすごい他人行儀なんだよなリンリンとシュトロイゼン |
… | 50625/08/04(月)01:20:54No.1339794991+imgで粘着されてる漫画でもタイミング次第ではワンピに限らず語れるぞ |
… | 50725/08/04(月)01:21:05No.1339795015そうだねx1>>ニョン婆は何があってああなってシャッキーは何があってあのままなんだよ |
… | 50825/08/04(月)01:21:05No.1339795019そうだねx3前の全巻無料の時は普通に盛り上がってたしそれ以降も時たま本編の更新とか雑談に近い内容でもスレ立って結構伸びてる |
… | 50925/08/04(月)01:21:08No.1339795026そうだねx6>そんなカイドウも少し先の未来じゃキングを律儀に拾う男だからな |
… | 51025/08/04(月)01:21:09No.1339795032+>>imgでこんなに普通にワンピース語られてることあるのか⋯ |
… | 51125/08/04(月)01:21:13No.1339795044+この頃はまだ青さがあるなカイドウ |
… | 51225/08/04(月)01:21:37No.1339795105そうだねx15そもそもシャンクスレはワンピースのスレじゃねえ |
… | 51325/08/04(月)01:21:45No.1339795121+なんだかんだ皆読んでるんだなって思う |
… | 51425/08/04(月)01:21:52No.1339795137+>総料理長として面会する時はすごい他人行儀なんだよなリンリンとシュトロイゼン |
… | 51525/08/04(月)01:21:53No.1339795139そうだねx1>仲間集めの為にレベル6に行って成果があれだけかってなる黒ひげメンツ |
… | 51625/08/04(月)01:21:58No.1339795150+カイドウは友達いないからな… |
… | 51725/08/04(月)01:22:03No.1339795160+容姿とか年代的にコイツら相手に俺は家族が欲しいなぁって語ってたんだよな白髭… |
… | 51825/08/04(月)01:22:06No.1339795167そうだねx1>>白ひげもこの頃に息子仕込んでたのかな |
… | 51925/08/04(月)01:22:09No.1339795173+>imgで粘着されてる漫画でもタイミング次第ではワンピに限らず語れるぞ |
… | 52025/08/04(月)01:22:16No.1339795197+>よく考えるとこの回想は誰が回想してるんだってなるけど |
… | 52125/08/04(月)01:22:21No.1339795212+>デービーバックファイトで仲間にした連中だから仲悪いのも当然 |
… | 52225/08/04(月)01:22:22No.1339795218そうだねx4後の四皇3人も従えてるってやっぱすげぇわ |
… | 52325/08/04(月)01:22:29No.1339795235そうだねx3シュトロイゼンがママの初代夫って知ってる人ほんとに限られてると思う |
… | 52425/08/04(月)01:22:30No.1339795238そうだねx1>>白ひげもこの頃に息子仕込んでたのかな |
… | 52525/08/04(月)01:22:34No.1339795249+>容姿とか年代的にコイツら相手に俺は家族が欲しいなぁって語ってたんだよな白髭… |
… | 52625/08/04(月)01:22:37No.1339795262そうだねx1シャンクススレは最初はただ定型で遊んでるだけのスレだったのにな… |
… | 52725/08/04(月)01:22:38No.1339795263+ハンコックは将来ニョン婆かシャッキーかどっちのルート取るだろうな… |
… | 52825/08/04(月)01:22:39No.1339795265+>容姿とか年代的にコイツら相手に俺は家族が欲しいなぁって語ってたんだよな白髭… |
… | 52925/08/04(月)01:22:42No.1339795281そうだねx1ワンピならここで語らずとも外部に読んでるファンたくさん居るからな… |
… | 53025/08/04(月)01:22:44No.1339795286そうだねx6>>imgで粘着されてる漫画でもタイミング次第ではワンピに限らず語れるぞ |
… | 53125/08/04(月)01:22:56No.1339795318+>良くあのメンツをデービーバックファイトでコツコツ集めたな… |
… | 53225/08/04(月)01:22:58No.1339795324+逆にこれよりもっと前のヤルルが現役の時代の世界の脅威って巨人海賊団ぐらいしか居なかったのかな |
… | 53325/08/04(月)01:22:59No.1339795325そうだねx2おつるさんですら美人なのは揺らいでないけど年相応に加齢はしてるから |
… | 53425/08/04(月)01:23:01No.1339795328+ワンピにはオタクに優しいギャルはいなくても天竜人による無責任孕ませヤリステはあった |
… | 53525/08/04(月)01:23:02No.1339795329+ロジャー性欲型だったのかよ |
… | 53625/08/04(月)01:23:04No.1339795334+>>仲間集めの為にレベル6に行って成果があれだけかってなる黒ひげメンツ |
… | 53725/08/04(月)01:23:05No.1339795338+シキがちょくちょく出番あるのうれしい |
… | 53825/08/04(月)01:23:07No.1339795342+>>よく考えるとこの回想は誰が回想してるんだってなるけど |
… | 53925/08/04(月)01:23:20No.1339795370+ここから更にロックスの悲しき過去編が始まるかもしれん |
… | 54025/08/04(月)01:23:25No.1339795392そうだねx3>容姿とか年代的にコイツら相手に俺は家族が欲しいなぁって語ってたんだよな白髭… |
… | 54125/08/04(月)01:23:33No.1339795411+>総料理長として面会する時はすごい他人行儀なんだよなリンリンとシュトロイゼン |
… | 54225/08/04(月)01:23:35No.1339795415そうだねx2>>良くあのメンツをデービーバックファイトでコツコツ集めたな… |
… | 54325/08/04(月)01:23:39No.1339795432+>逆にこれよりもっと前のヤルルが現役の時代の世界の脅威って巨人海賊団ぐらいしか居なかったのかな |
… | 54425/08/04(月)01:23:44No.1339795439そうだねx5>>良くあのメンツをデービーバックファイトでコツコツ集めたな… |
… | 54525/08/04(月)01:23:45No.1339795441+>後の四皇3人も従えてるってやっぱすげぇわ |
… | 54625/08/04(月)01:23:46No.1339795445+>シュトロイゼンがママの初代夫って知ってる人ほんとに限られてると思う |
… | 54725/08/04(月)01:23:51No.1339795469そうだねx6>シャンクススレは最初はただ定型で遊んでるだけのスレだったのにな… |
… | 54825/08/04(月)01:23:53No.1339795472そうだねx1カイドウをツノガキ呼ばわり出来そうなメンツがいたとか想像もしてなかった |
… | 54925/08/04(月)01:23:59No.1339795492+>>容姿とか年代的にコイツら相手に俺は家族が欲しいなぁって語ってたんだよな白髭… |
… | 55025/08/04(月)01:24:06No.1339795505+>>仲間集めの為にレベル6に行って成果があれだけかってなる黒ひげメンツ |
… | 55125/08/04(月)01:24:14No.1339795526+>>総料理長として面会する時はすごい他人行儀なんだよなリンリンとシュトロイゼン |
… | 55225/08/04(月)01:24:18No.1339795541+>逆にこれよりもっと前のヤルルが現役の時代の世界の脅威って巨人海賊団ぐらいしか居なかったのかな |
… | 55325/08/04(月)01:24:19No.1339795546+つーかここから船抜けてロックスのとこ行って出戻りしてんのに相談役みたいな事やれてるニョン婆の面の皮すごくない? |
… | 55425/08/04(月)01:24:23No.1339795553+色々明らかになるにつれモリア様すげぇことやってんな…って株上がる |
… | 55525/08/04(月)01:24:34No.1339795583+>>>良くあのメンツをデービーバックファイトでコツコツ集めたな… |
… | 55625/08/04(月)01:24:35No.1339795590+散らばってた色んな要素が全部この一点に集まってるからすげぇ面白い |
… | 55725/08/04(月)01:24:41No.1339795604そうだねx2ロックスって黒ひげとルフィのいいとこ取りみたいなキャラやな |
… | 55825/08/04(月)01:24:45No.1339795612+シャッキーくれはの娘だったりしない? |
… | 55925/08/04(月)01:24:56No.1339795640+想像してたより殺伐としてはいないだけで組織としては仲は良くないしまとまってもいないよな |
… | 56025/08/04(月)01:24:57No.1339795643そうだねx5九蛇の色気に腰砕けになっててもライバルのガープの船と見るや戦闘態勢に戻れるロジャー好き |
… | 56125/08/04(月)01:25:03No.1339795658+「アフロのカツラを被ってもパンチ力はあがらないだろ」 |
… | 56225/08/04(月)01:25:04No.1339795660+>カイドウをツノガキ呼ばわり出来そうなメンツがいたとか想像もしてなかった |
… | 56325/08/04(月)01:25:05No.1339795664+>つーかここから船抜けてロックスのとこ行って出戻りしてんのに相談役みたいな事やれてるニョン婆の面の皮すごくない? |
… | 56425/08/04(月)01:25:06No.1339795669そうだねx1>>シャンクススレは最初はただ定型で遊んでるだけのスレだったのにな… |
… | 56525/08/04(月)01:25:29No.1339795728+>>>総料理長として面会する時はすごい他人行儀なんだよなリンリンとシュトロイゼン |
… | 56625/08/04(月)01:25:32No.1339795741そうだねx4>「アフロのカツラを被ってもパンチ力はあがらないだろ」 |
… | 56725/08/04(月)01:25:40No.1339795756そうだねx4>>>imgで粘着されてる漫画でもタイミング次第ではワンピに限らず語れるぞ |
… | 56825/08/04(月)01:25:41No.1339795758そうだねx5九蛇と仲が良かったから良かったものの割と壊滅の危機だったなロジャー海賊団… |
… | 56925/08/04(月)01:25:48No.1339795780+くまの過去とかすっごい盛り上がったろ? |
… | 57025/08/04(月)01:25:51No.1339795787+>>>良くあのメンツをデービーバックファイトでコツコツ集めたな… |
… | 57125/08/04(月)01:25:52No.1339795792+最後のタイマン前に船長指名された時 |
… | 57225/08/04(月)01:25:53No.1339795799そうだねx1>>カイドウの扱いがマジで末っ子のそれ |
… | 57325/08/04(月)01:25:55No.1339795805そうだねx1面白くない時語れないだけだからなワンピース |
… | 57425/08/04(月)01:26:04No.1339795831+>>>>総料理長として面会する時はすごい他人行儀なんだよなリンリンとシュトロイゼン |
… | 57525/08/04(月)01:26:55No.1339795963そうだねx10語れない時期があること自体嫌なんだが… |
… | 57625/08/04(月)01:26:56No.1339795967+一味がもし壊滅したらカイドウみたく最強生物扱いになるチョッパーとかありえるのかもしれないのか… |
… | 57725/08/04(月)01:26:58No.1339795973+黒髭はレベル6の中で更に選抜させてるからな |
… | 57825/08/04(月)01:26:59No.1339795977そうだねx5今より44年前─── |
… | 57925/08/04(月)01:27:08No.1339795998そうだねx3>まぁ最近のワンピースがつまんなすぎたのもある |
… | 58025/08/04(月)01:27:16No.1339796014そうだねx6>語れない時期があること自体嫌なんだが… |
… | 58125/08/04(月)01:27:22No.1339796030+この時代はロックスの仲間の王直も未来ではロックスの子の黒ひげにロッキーポートで倒されるの悲しい |
… | 58225/08/04(月)01:27:27No.1339796047+やっぱりクレハおかしいよ!? |
… | 58325/08/04(月)01:27:28No.1339796051そうだねx2俺の中でシャッキーとレイリーのキテる感が凄過ぎる |
… | 58425/08/04(月)01:27:30No.1339796055そうだねx8>面白くない時語れないだけだからなワンピース |
… | 58525/08/04(月)01:27:43No.1339796085そうだねx1連載中は空島つまんねぇとか言ってた奴等がいた |
… | 58625/08/04(月)01:27:44No.1339796094+ルフィも実績だけみればロックスがやってることに本当に近い |
… | 58725/08/04(月)01:27:50No.1339796112そうだねx4カタクリは子供の頃虐められてたけどマムの子供虐めるやつ何者だよとは思ってたけど |
… | 58825/08/04(月)01:27:52No.1339796119+>やっぱりクレハおかしいよ!? |
… | 58925/08/04(月)01:27:55No.1339796124そうだねx12>くれは 97歳(現在141歳) |
… | 59025/08/04(月)01:27:57No.1339796128+>俺の中でシャッキーとレイリーのキテる感が凄過ぎる |
… | 59125/08/04(月)01:27:58No.1339796132+>リンリン 24歳(現在68歳) |
… | 59225/08/04(月)01:28:04No.1339796147そうだねx1>くれは 97歳(現在141歳) |
… | 59325/08/04(月)01:28:22No.1339796176+20代前半くらいは行ってると思ったがまだ15なのかカイドウ |
… | 59425/08/04(月)01:28:25No.1339796181+>>まぁ最近のワンピースがつまんなすぎたのもある |
… | 59525/08/04(月)01:28:34No.1339796205そうだねx22部入ってからずっとNARUTOのシカマル疾風伝の頃よりつまんないんだもん… |
… | 59625/08/04(月)01:28:37No.1339796210+若さの秘訣かい? |
… | 59725/08/04(月)01:28:38No.1339796213+>シュトロイゼン 48歳(現在92歳) |
… | 59825/08/04(月)01:28:39No.1339796215+>一味がもし壊滅したらカイドウみたく最強生物扱いになるチョッパーとかありえるのかもしれないのか… |
… | 59925/08/04(月)01:28:43No.1339796227+カイドウそりゃそうなるけど本当に若造すぎる… |
… | 60025/08/04(月)01:28:43No.1339796228+>ルフィも実績だけみればロックスがやってることに本当に近い |
… | 60125/08/04(月)01:28:45No.1339796234そうだねx2アマゾンリリーの女帝じゃなくてそばかすのある地味顔女っていう事実がいいよね |
… | 60225/08/04(月)01:28:51No.1339796253+>この時代はロックスの仲間の王直も未来ではロックスの子の黒ひげにロッキーポートで倒されるの悲しい |
… | 60325/08/04(月)01:29:05No.1339796296そうだねx1くれは初登場の時は139歳って流石ワンピ世界はすげぇババアがいるなぁぐらいの感想しか持たなかったけど実際に何十年前の過去編が始まると139歳ってヤバくないか?ってなる |
… | 60425/08/04(月)01:29:05No.1339796297+アニメでナミさんが透明人間に襲われる回 |
… | 60525/08/04(月)01:29:09No.1339796307そうだねx3>今より44年前─── |
… | 60625/08/04(月)01:29:13No.1339796320+なんかこう…マムとシュトロイゼンが割とあり得る年齢差と見た目なのがすごいな若い時代を見せられると |
… | 60725/08/04(月)01:29:18No.1339796330そうだねx1>次次代皇帝は今回初登場? |
… | 60825/08/04(月)01:29:21No.1339796333+ルフィはまず世界政府の拠点壊しまくってるのが |
… | 60925/08/04(月)01:29:23No.1339796349そうだねx1>(アフロのカツラを被って仲間に見せるロックス) |
… | 61025/08/04(月)01:29:25No.1339796352そうだねx2今のカイドウから絶対に出ないセリフ過ぎて面白い |
… | 61125/08/04(月)01:29:25No.1339796353そうだねx1>>シュトロイゼン 48歳(現在92歳) |
… | 61225/08/04(月)01:29:28No.1339796361そうだねx4>ドリーブロギー 116歳(現在160歳) |
… | 61325/08/04(月)01:29:33No.1339796372+>視点絞った回想は普通に面白いから最近はキャラ多すぎて視点飛びまくるのが問題だなって… |
… | 61425/08/04(月)01:29:33No.1339796375+シュトロイゼンそんな高齢だったのか |
… | 61525/08/04(月)01:29:39No.1339796386そうだねx6>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 61625/08/04(月)01:29:53No.1339796426+リンリンは母親としても強すぎる |
… | 61725/08/04(月)01:29:53No.1339796427+>カタクリは子供の頃虐められてたけどマムの子供虐めるやつ何者だよとは思ってたけど |
… | 61825/08/04(月)01:30:04No.1339796448+>連載中は空島つまんねぇとか言ってた奴等がいた |
… | 61925/08/04(月)01:30:05No.1339796449+くれはは1人だけ見た目変わってないしDの意思知ってるしドラム王国在住だし不老手術してる可能性も普通にあると思ってる |
… | 62025/08/04(月)01:30:07No.1339796460+グロリオーサ→ロジャー→シャクヤク→レイリー |
… | 62125/08/04(月)01:30:09No.1339796472そうだねx7ガープが若めに見えるのダメだろその並び |
… | 62225/08/04(月)01:30:10No.1339796476+>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 62325/08/04(月)01:30:21No.1339796504そうだねx1カイドウが変に真面目なところあるのこういうところなんだろうな |
… | 62425/08/04(月)01:30:25No.1339796522+>くれは初登場の時は139歳って流石ワンピ世界はすげぇババアがいるなぁぐらいの感想しか持たなかったけど実際に何十年前の過去編が始まると139歳ってヤバくないか?ってなる |
… | 62525/08/04(月)01:30:28No.1339796532そうだねx1(このあたりでルンバー海賊団が壊滅する) |
… | 62625/08/04(月)01:30:29No.1339796533+黒ひげとの血縁をしっかり感じる |
… | 62725/08/04(月)01:30:33No.1339796541そうだねx3>この時代はロックスの仲間の王直も未来ではロックスの子の黒ひげにロッキーポートで倒されるの悲しい |
… | 62825/08/04(月)01:30:41No.1339796570そうだねx3>>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 62925/08/04(月)01:30:53No.1339796614+>(このあたりでルンバー海賊団が壊滅する) |
… | 63025/08/04(月)01:30:58No.1339796624+>くれは初登場の時は139歳って流石ワンピ世界はすげぇババアがいるなぁぐらいの感想しか持たなかったけど実際に何十年前の過去編が始まると139歳ってヤバくないか?ってなる |
… | 63125/08/04(月)01:30:59No.1339796628+>(このあたりでルンバー海賊団が壊滅する) |
… | 63225/08/04(月)01:31:00No.1339796629+ブルックも軍子周りでまた過去掘り下げやりそうだけどその辺でまた昔の情報色々出るかな? |
… | 63325/08/04(月)01:31:01No.1339796635そうだねx3リンリンとシュトロイゼンとペロスペローらの関係を見てなお家族というものへの夢を失わなかった白ひげのオヤジはすげぇよ |
… | 63425/08/04(月)01:31:01No.1339796637+ぱっと見荒れてるけどカイドウは可愛がられてたんだろうな… |
… | 63525/08/04(月)01:31:10No.1339796655+故ペロス兄… |
… | 63625/08/04(月)01:31:16No.1339796667そうだねx1>>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 63725/08/04(月)01:31:21No.1339796681そうだねx1>>>>imgで粘着されてる漫画でもタイミング次第ではワンピに限らず語れるぞ |
… | 63825/08/04(月)01:31:23No.1339796687+>(このあたりでルンバー海賊団が壊滅する) |
… | 63925/08/04(月)01:31:31No.1339796704そうだねx4>ぱっと見荒れてるけどカイドウは可愛がられてたんだろうな… |
… | 64025/08/04(月)01:31:34No.1339796714そうだねx2>>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 64125/08/04(月)01:31:52No.1339796764+>(このあたりでルンバー海賊団が壊滅する) |
… | 64225/08/04(月)01:32:00No.1339796792そうだねx1>>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 64325/08/04(月)01:32:10No.1339796812そうだねx2>くれはは1人だけ見た目変わってないしDの意思知ってるしドラム王国在住だし不老手術してる可能性も普通にあると思ってる |
… | 64425/08/04(月)01:32:12No.1339796818そうだねx1何か腹大きくさせながら普通に海賊稼業やってるのが目に浮かぶんだよな…リンリン |
… | 64525/08/04(月)01:32:22No.1339796845+>>>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 64625/08/04(月)01:32:25No.1339796853そうだねx1>ガープが若めに見えるのダメだろその並び |
… | 64725/08/04(月)01:32:25No.1339796855+>>>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 64825/08/04(月)01:32:27No.1339796861そうだねx2これリンリン今も肚に誰かいるんじゃ? |
… | 64925/08/04(月)01:32:29No.1339796867+>何か腹大きくさせながら普通に海賊稼業やってるのが目に浮かぶんだよな…リンリン |
… | 65025/08/04(月)01:32:36No.1339796894+>ブルックも軍子周りでまた過去掘り下げやりそうだけどその辺でまた昔の情報色々出るかな? |
… | 65125/08/04(月)01:32:36No.1339796897+妊婦が普通に戦ってるの見たらそれだけでビビるわ |
… | 65225/08/04(月)01:32:38No.1339796900そうだねx1ルンバー海賊団ロックスにやられた説あったけど毒とか使いそうにないなこいつら... |
… | 65325/08/04(月)01:32:42No.1339796910そうだねx2>>>>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 65425/08/04(月)01:32:57No.1339796942+>>>>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 65525/08/04(月)01:33:06No.1339796961そうだねx1生物としてはリンリンのほうが最強生物感ある |
… | 65625/08/04(月)01:33:12No.1339796981そうだねx4>知ってる |
… | 65725/08/04(月)01:33:14No.1339796987+ロックスは凶悪犯の集まる流刑地を乗っ取って黒ひげはインペルダウンからスカウトだから似てるとこはあるか |
… | 65825/08/04(月)01:33:14No.1339796988+書いてほしい過去も多いけどはやいとこ話も進めてほしいから困る |
… | 65925/08/04(月)01:33:19No.1339797004+>>>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 66025/08/04(月)01:33:26No.1339797028そうだねx4>>>>>十男クラッカーがギリ産まれてるって考えるとマム一家既に結構大所帯だな |
… | 66125/08/04(月)01:33:28No.1339797032そうだねx2>>人間じゃねぇ |
… | 66225/08/04(月)01:33:30No.1339797038+こうして見ると旧四皇ってシャンクスだけものすごい新参だな… |
… | 66325/08/04(月)01:33:31No.1339797039+リンリン母さんの方がよっぽど世界最強生物してると思う |
… | 66425/08/04(月)01:33:43No.1339797082そうだねx1>>知ってる |
… | 66525/08/04(月)01:33:45No.1339797088そうだねx1>>(このあたりでルンバー海賊団が壊滅する) |
… | 66625/08/04(月)01:33:55No.1339797115そうだねx1ヤルルとヨルルの強さ考えたらもう本当にダメなのよビッグマム |
… | 66725/08/04(月)01:34:00No.1339797124+人間5歳はあんなでかくならねぇだろ…! |
… | 66825/08/04(月)01:34:15No.1339797159+>こうして見ると旧四皇ってシャンクスだけものすごい新参だな… |
… | 66925/08/04(月)01:34:16No.1339797162+>今より44年前─── |
… | 67025/08/04(月)01:34:22No.1339797180+リンリンの回想はやっぱ全部キレキレで良いよね |
… | 67125/08/04(月)01:34:25No.1339797191+人間五歳族 |
… | 67225/08/04(月)01:34:31No.1339797210そうだねx2>こうして見ると旧四皇ってシャンクスだけものすごい新参だな… |
… | 67325/08/04(月)01:34:34No.1339797215+>こうして見ると旧四皇ってシャンクスだけものすごい新参だな… |
… | 67425/08/04(月)01:34:41No.1339797240+政府が金渋ったから最強の大将が生まれる可能性を潰しちゃった |
… | 67525/08/04(月)01:34:41No.1339797243+骨の設定の深掘りの仕込みは最初からあるにはあったけど |
… | 67625/08/04(月)01:34:51No.1339797275そうだねx3>リンリンの回想はやっぱ全部キレキレで良いよね |
… | 67725/08/04(月)01:34:57No.1339797288+>>今より44年前─── |
… | 67825/08/04(月)01:35:11No.1339797330そうだねx3>人間5歳はあんなでかくならねぇだろ…! |
… | 67925/08/04(月)01:35:11No.1339797334そうだねx3>>>(このあたりでルンバー海賊団が壊滅する) |
… | 68025/08/04(月)01:35:17No.1339797349+最初の四皇って一応ロジャー白ひげマム金獅子になるのかな |
… | 68125/08/04(月)01:35:24No.1339797372そうだねx8モンドールまでは出身:海上とかどこかの島とかで |
… | 68225/08/04(月)01:35:25No.1339797374+>他の夫にどんどん手を出してる頃なのか |
… | 68325/08/04(月)01:35:37No.1339797419+でもこの時代の人にしては弱いよブルック |
… | 68425/08/04(月)01:35:45No.1339797440そうだねx2>>人間5歳はあんなでかくならねぇだろ…! |
… | 68525/08/04(月)01:35:49No.1339797453+ロックスやられた時めちゃくちゃショックだったろうなカイドウ |
… | 68625/08/04(月)01:36:02No.1339797496+ブルックは神の騎士団のことも知ってたしなんかあるんだろうな |
… | 68725/08/04(月)01:36:06No.1339797502そうだねx3扉絵シリーズでデイビーバックファイトで(他のキャラ名)と●●するロックス |
… | 68825/08/04(月)01:36:08No.1339797512+>最初の四皇って一応ロジャー白ひげマム金獅子になるのかな |
… | 68925/08/04(月)01:36:14No.1339797526そうだねx4>でもこの時代の人にしては弱いよブルック |
… | 69025/08/04(月)01:36:26No.1339797559+なんかこの頃に比べると現代のママあんまり人生楽しくなさそうだったような感じがする |
… | 69125/08/04(月)01:36:28No.1339797562+>>>白ひげもこの頃に息子仕込んでたのかな |
… | 69225/08/04(月)01:36:28No.1339797563+>でもこの時代の人にしては弱いよブルック |
… | 69325/08/04(月)01:36:31No.1339797570+>ロックスやられた時めちゃくちゃショックだったろうなカイドウ |
… | 69425/08/04(月)01:36:43No.1339797606+>最初の四皇って一応ロジャー白ひげマム金獅子になるのかな |
… | 69525/08/04(月)01:36:46No.1339797615そうだねx8へえグロリオーサか (ボワン!ス-…) |
… | 69625/08/04(月)01:36:51No.1339797628+>>でもこの時代の人にしては弱いよブルック |
… | 69725/08/04(月)01:36:52No.1339797632+こいつハラルドに重たくね |
… | 69825/08/04(月)01:36:57No.1339797648+>シュトロイゼンがずっと種付けしてるのか |
… | 69925/08/04(月)01:37:03No.1339797663+>ロックスやられた時めちゃくちゃショックだったろうなカイドウ |
… | 70025/08/04(月)01:37:06No.1339797668+七武海ってどのあたりで作られた制度なんだろうな |
… | 70125/08/04(月)01:37:10No.1339797682そうだねx2>ヤルルとヨルルの強さ考えたらもう本当にダメなのよビッグマム |
… | 70225/08/04(月)01:37:16No.1339797703+>最初の四皇って一応ロジャー白ひげマム金獅子になるのかな |
… | 70325/08/04(月)01:37:25No.1339797728そうだねx5大海賊時代でインフレする前に賞金付いてる奴は本当はもっとヤバいってドリブロも最近やったからな |
… | 70425/08/04(月)01:37:27No.1339797734そうだねx1>最初の四皇って一応ロジャー白ひげマム金獅子になるのかな |
… | 70525/08/04(月)01:37:28No.1339797739+当たり前のようにサラッといるバーベルがよくわからん |
… | 70625/08/04(月)01:37:30No.1339797746+>>ロックスやられた時めちゃくちゃショックだったろうなカイドウ |
… | 70725/08/04(月)01:37:33No.1339797752+>>でもこの時代の人にしては弱いよブルック |
… | 70825/08/04(月)01:37:58No.1339797806+>>最初の四皇って一応ロジャー白ひげマム金獅子になるのかな |
… | 70925/08/04(月)01:38:05No.1339797829+>なんかこの頃に比べると現代のママあんまり人生楽しくなさそうだったような感じがする |
… | 71025/08/04(月)01:38:06No.1339797836そうだねx1>他の夫もどんどん手を出してる頃なのか |
… | 71125/08/04(月)01:38:07No.1339797842そうだねx1>なんかこの頃に比べると現代のママあんまり人生楽しくなさそうだったような感じがする |
… | 71225/08/04(月)01:38:17No.1339797865+毒矢程度にやられるとは情けない海賊団だよな |
… | 71325/08/04(月)01:38:28No.1339797899そうだねx3fu5393747.jpg[見る] |
… | 71425/08/04(月)01:38:32No.1339797913+>>最初の四皇って一応ロジャー白ひげマム金獅子になるのかな |
… | 71525/08/04(月)01:38:38No.1339797932+>七武海ってどのあたりで作られた制度なんだろうな |
… | 71625/08/04(月)01:38:41No.1339797943+>毒矢程度にやられるとは情けない海賊団だよな |
… | 71725/08/04(月)01:38:43No.1339797950+このメンツ解散した後に名前上げてロジャー白ひげと並ぶようになったと考えるとシキの格も相当に高いな… |
… | 71825/08/04(月)01:38:58No.1339797977+>>ロックスやられた時めちゃくちゃショックだったろうなカイドウ |
… | 71925/08/04(月)01:39:09No.1339798010そうだねx5>毒矢程度にやられるとは情けない海賊団だよな |
… | 72025/08/04(月)01:39:11No.1339798013そうだねx1バッカニア族のくまの方がよっぽどまともな人間だろ |
… | 72125/08/04(月)01:39:15No.1339798020+七武海の面子見てるとモリアって結構年上側何だな |
… | 72225/08/04(月)01:39:19No.1339798039+>このメンツ解散した後に名前上げてロジャー白ひげと並ぶようになったと考えるとシキの格も相当に高いな… |
… | 72325/08/04(月)01:39:19No.1339798040+これ見たあとだと七武海含む現代の海賊の大半が物足りなく感じてしまう |
… | 72425/08/04(月)01:39:21No.1339798045そうだねx1冷静に考えてあの時点で倒していい相手じゃなさすぎるシキ |
… | 72525/08/04(月)01:39:21No.1339798046+ロックスはハラルドのこと気に入ってるし力付くも通用しないくらいには強いのも知ってるから勧誘するしかなかったんだな |
… | 72625/08/04(月)01:39:24No.1339798058+グロリオーサとシャッキーのツーショット写真がほしいわ! |
… | 72725/08/04(月)01:39:25No.1339798060+>なんかこの頃に比べると現代のママあんまり人生楽しくなさそうだったような感じがする |
… | 72825/08/04(月)01:39:35No.1339798087そうだねx1まあ魚人なら一気に四つ子でもおかしくないか… |
… | 72925/08/04(月)01:39:41No.1339798105+>fu5393747.jpg[見る] |
… | 73025/08/04(月)01:39:47No.1339798120+>冷静に考えてあの時点で倒していい相手じゃなさすぎるシキ |
… | 73125/08/04(月)01:39:49No.1339798126そうだねx2>fu5393747.jpg[見る] |
… | 73225/08/04(月)01:39:57No.1339798147+>fu5393747.jpg[見る] |
… | 73325/08/04(月)01:40:01No.1339798155+覇王色持ち率高すぎないこいつら? |
… | 73425/08/04(月)01:40:02No.1339798159+>fu5393747.jpg[見る] |
… | 73525/08/04(月)01:40:05No.1339798167+ロックス海賊団でNo.2くらいの立場であってもおかしくなさそうなシキが |
… | 73625/08/04(月)01:40:13No.1339798186+>今となっては2年前ルフィに負けたことよりも仲間ショボすぎるのがおかしいだろって思う |
… | 73725/08/04(月)01:40:14No.1339798188+五老星いたし単にロジャーガープvsロックスの図じゃなさそうな気もするゴッドバレー |
… | 73825/08/04(月)01:40:21No.1339798211+マムの妊活スタイル考えたらそりゃはもうロックスの中からも選ぶわな… |
… | 73925/08/04(月)01:40:30No.1339798226+四皇はロックスロジャーの次になれなかったやつらだからな… |
… | 74025/08/04(月)01:40:34No.1339798238+魚人ともやってんの引くわ… |
… | 74125/08/04(月)01:40:34No.1339798242+>覇王色持ち率高すぎないこいつら? |
… | 74225/08/04(月)01:40:37No.1339798254+逆に6年前の時点で白ひげカイドウマムの仲間入りしてたシャンクスと互角のミホークは何…? |
… | 74325/08/04(月)01:40:43No.1339798271そうだねx4>バッカニア族のくまの方がよっぽどまともな人間だろ |
… | 74425/08/04(月)01:40:47No.1339798284+やっぱりヤマトの母親ってビッグマムだったんじゃ… |
… | 74525/08/04(月)01:40:50No.1339798290そうだねx7>魚人ともやってんの引くわ… |
… | 74625/08/04(月)01:40:51No.1339798293+>fu5393747.jpg[見る] |
… | 74725/08/04(月)01:40:52No.1339798296+見習いカイドウ可愛すぎるからそりゃゴットバレーでマムも可愛がるわ |
… | 74825/08/04(月)01:41:05No.1339798334+>fu5393747.jpg[見る] |
… | 74925/08/04(月)01:41:06No.1339798342そうだねx1お前リンリンとやったのか…って相当言われてそうだなナマズの人 |
… | 75025/08/04(月)01:41:13No.1339798353+>毒矢程度にやられるとは情けない海賊団だよな |
… | 75125/08/04(月)01:41:14No.1339798360そうだねx2>魚人ともやってんの引くわ… |
… | 75225/08/04(月)01:41:27No.1339798392そうだねx4あんなババアだけど夢は世界中の種族で楽しく食卓を囲むことなんだよ |
… | 75325/08/04(月)01:41:30No.1339798402+>両足切断+頭に舵輪+研究没頭で身体鍛えてないブランクで二年前ルフィに負けてるの見ると |
… | 75425/08/04(月)01:41:31No.1339798405+>魚人ともやってんの引くわ… |
… | 75525/08/04(月)01:41:33No.1339798410+>>魚人ともやってんの引くわ… |
… | 75625/08/04(月)01:41:40No.1339798433+カイドウ+リンリンの子ならもっと強くあってほしい |
… | 75725/08/04(月)01:41:42No.1339798438+海軍の認識だと儲け話に釣られて結成した海賊団って言ってたけど実情は結構違いそう |
… | 75825/08/04(月)01:41:44No.1339798452そうだねx2>fu5393747.jpg[見る] |
… | 75925/08/04(月)01:41:45No.1339798456+この時代のリンリンとセックスできるのはそれなりに役得ではあるよな |
… | 76025/08/04(月)01:41:56No.1339798482そうだねx5>魚人ともやってんの引くわ… |
… | 76125/08/04(月)01:42:05No.1339798509+シャーロットオペラが46歳で今の回想が48年前か |
… | 76225/08/04(月)01:42:14No.1339798539+>三つ目族ともやってたじゃん |
… | 76325/08/04(月)01:42:18No.1339798551+まずシキは能力が強すぎる |
… | 76425/08/04(月)01:42:22No.1339798563+>逆に6年前の時点で白ひげカイドウマムの仲間入りしてたシャンクスと互角のミホークは何…? |
… | 76525/08/04(月)01:42:23No.1339798565+>>魚人ともやってんの引くわ… |
… | 76625/08/04(月)01:42:25No.1339798575そうだねx1>>魚人ともやってんの引くわ… |
… | 76725/08/04(月)01:42:44No.1339798622+>リンリンとシュトロイゼンとペロスペローらの関係を見てなお家族というものへの夢を失わなかった白ひげのオヤジはすげぇよ |
… | 76825/08/04(月)01:42:44No.1339798623+>逆に6年前の時点で白ひげカイドウマムの仲間入りしてたシャンクスと互角のミホークは何…? |
… | 76925/08/04(月)01:42:48No.1339798634+トリトマちゃんかわいいだろ |
… | 77025/08/04(月)01:43:01No.1339798666+ミホークは海賊団ですらないし異名が海軍狩りなの最悪 |
… | 77125/08/04(月)01:43:01No.1339798668+>>逆に6年前の時点で白ひげカイドウマムの仲間入りしてたシャンクスと互角のミホークは何…? |
… | 77225/08/04(月)01:43:02No.1339798671+マムまじで種族が違えばだれとでも寝るんだな... |
… | 77325/08/04(月)01:43:04No.1339798679+この漫画鍛えてない奴の弱体化補正容赦ないよね |
… | 77425/08/04(月)01:43:08No.1339798691+なんか穴兄弟が海賊団内部にそこそこ居そうなのがこう… |
… | 77525/08/04(月)01:43:12No.1339798707そうだねx12>リンリンとシュトロイゼンとペロスペローらの関係を見てなお家族というものへの夢を失わなかった白ひげのオヤジはすげぇよ |
… | 77625/08/04(月)01:43:24No.1339798730そうだねx2デバフもいいところなんだけど頭に刺さった舵輪と義足代わりの愛刀二振りってのが |
… | 77725/08/04(月)01:43:48No.1339798796+シキは映画じゃないと勝てない枠だけど本人はともかく仲間の質はかなり悪い |
… | 77825/08/04(月)01:43:48No.1339798797そうだねx6>マザー・カルメルの教えが本当に偉大だからな |
… | 77925/08/04(月)01:43:50No.1339798802+この頃のマムは子作りのとき正常位してたのか騎乗位してたのかどっちか気になる |
… | 78025/08/04(月)01:43:52No.1339798812そうだねx2ぶっちゃけ部下とかいないから四皇入ってなかっただけだよねミホーク |
… | 78125/08/04(月)01:44:00No.1339798837+まぁ正直強さの天井見ちゃうと |
… | 78225/08/04(月)01:44:12No.1339798871そうだねx3マムが色んな種族集めてるのもあって父親の特徴が割と露骨に出てるから双子・三つ子探しするの結構楽しいんだよねホールケーキアイランド編 |
… | 78325/08/04(月)01:44:28No.1339798917+>まぁ正直強さの天井見ちゃうと |
… | 78425/08/04(月)01:44:47No.1339798987+シキもナミへの対応とか見るとそこそこ好きモノっぽいしマムとヤッててもおかしくないか…なんかちょっとイヤだけど |
… | 78525/08/04(月)01:44:48No.1339798991+マムは最高16つ子までなら一度に産める |
… | 78625/08/04(月)01:44:48No.1339798993+リンリンも子作りの時はアンアン喘いていたりするのかな |
… | 78725/08/04(月)01:44:59No.1339799025+体格的にはガンズイとかマーロン辺りともやれそうだが似てる子供居ないか |
… | 78825/08/04(月)01:45:00No.1339799029+でも魚野郎とか言ってたよねマム |
… | 78925/08/04(月)01:45:01No.1339799034+なんやかんやで新世界でもやっていけてた若は割と鍛えてたのかな |
… | 79025/08/04(月)01:45:25No.1339799117そうだねx2>シキは映画じゃないと勝てない枠だけど本人はともかく仲間の質はかなり悪い |
… | 79125/08/04(月)01:45:32No.1339799140+>でも魚野郎とか言ってたよねマム |
… | 79225/08/04(月)01:45:32No.1339799144+全盛期のバッキンに慕われていても袖にして海賊としての息子だけ増やし続けた白ひげは目の前で節操なく実子増やしてた奴に思うところがありいそう |
… | 79325/08/04(月)01:45:37No.1339799163+ナマズというメジャー魚の魚人が今出てきたから知名度の割に出てこない魚の魚人人魚は出番を控えてる説 |
… | 79425/08/04(月)01:45:42No.1339799181+太陽の海賊団編でも出てこなかったしバーベルってジンベエより先に海賊なった魚人なんかな |
… | 79525/08/04(月)01:45:44No.1339799188+>なんやかんやで新世界でもやっていけてた若は割と鍛えてたのかな |
… | 79625/08/04(月)01:45:51No.1339799205そうだねx5>でも魚野郎とか言ってたよねマム |
… | 79725/08/04(月)01:45:53No.1339799211+ロジャー君さ、嫁さん女ヶ島に匿ってもらったほうが良かったんじゃない? |
… | 79825/08/04(月)01:45:55No.1339799221+>シキは映画じゃないと勝てない枠だけど本人はともかく仲間の質はかなり悪い |
… | 79925/08/04(月)01:45:57No.1339799222+>でも魚野郎とか言ってたよねマム |
… | 80025/08/04(月)01:46:06No.1339799241そうだねx5平等に見下してるから差別してないとかそういう方面なんだよね |
… | 80125/08/04(月)01:46:08No.1339799246+>でも魚野郎とか言ってたよねマム |
… | 80225/08/04(月)01:46:16No.1339799276+マムの過去の男がどんどん出てくるのいやすぎる… |
… | 80325/08/04(月)01:46:19No.1339799285そうだねx2>なんやかんやで新世界でもやっていけてた若は割と鍛えてたのかな |
… | 80425/08/04(月)01:46:30No.1339799312+カイドウなんかはロックスやらロジャーやらトップクラスの覇気の持ち主をすぐ近くで見てたわけだ |
… | 80525/08/04(月)01:46:38No.1339799331+マムの子に魚人族いたっけか |
… | 80625/08/04(月)01:46:42No.1339799341そうだねx4ロックスはかっこいいけどやっぱあれは悪役の格好良さだなって思う |
… | 80725/08/04(月)01:46:42No.1339799343+カイドウの童貞も食ってガキ産んどいてやれよマム |
… | 80825/08/04(月)01:46:53No.1339799368+ここから先ロックス内に首が長いやつがいたらそいつもマムとヤッてる |
… | 80925/08/04(月)01:46:55No.1339799375そうだねx3>なんやかんやで新世界でもやっていけてた若は割と鍛えてたのかな |
… | 81025/08/04(月)01:47:02No.1339799398+七武海はこうしてみるとちゃんと皆鍛えてるだけはあるなって強さある |
… | 81125/08/04(月)01:47:03No.1339799403+>ぶっちゃけ部下とかいないから四皇入ってなかっただけだよねミホーク |
… | 81225/08/04(月)01:47:06No.1339799417そうだねx2全ての種族が同じテーブルに付くのが夢だから種族だけ見て差別はしないけどそれはそれとしてキモいやつはキモいから普通に差別するのがマムだ |
… | 81325/08/04(月)01:47:19No.1339799454+>そりゃあの能力鍛えなきゃ辛いだろ |
… | 81425/08/04(月)01:47:19No.1339799455+鍛えただけじゃダメって言ってもシキぐらい能力研ぎ澄ます前提だし… |
… | 81625/08/04(月)01:47:31No.1339799496+マムはマザーの言ってたことを何も理解してない・間違ってることを指摘されないまま老女になっちゃったからな |
… | 81725/08/04(月)01:47:33No.1339799503+>ぶっちゃけ部下とかいないから四皇入ってなかっただけだよねミホーク |
… | 81825/08/04(月)01:47:39No.1339799527+>全ての種族が同じテーブルに付くのが夢だから種族だけ見て差別はしないけどそれはそれとしてキモいやつはキモいから普通に差別するのがマムだ |
… | 81925/08/04(月)01:47:43No.1339799537+若は覚醒するくらいには能力鍛えてるからな |
… | 82025/08/04(月)01:47:48No.1339799547+>思想自体は素晴らしいのに方法が物理的にサイズ揃えることなのが本当に人の心を解さないモンスター感あって好きだよマム |
… | 82125/08/04(月)01:47:58No.1339799568+まずい旧マムがエロ過ぎる |
… | 82225/08/04(月)01:47:59No.1339799572+>カイドウの童貞も食ってガキ産んどいてやれよマム |
… | 82325/08/04(月)01:48:12No.1339799619そうだねx5あと世話になった仁義とかは大切にするからなマム |
… | 82425/08/04(月)01:48:19No.1339799641+>>マムの子に魚人族いたっけか |
… | 82525/08/04(月)01:48:35No.1339799692+>マムの子に魚人族いたっけか |
… | 82625/08/04(月)01:48:35No.1339799695+>マムの子に魚人族いたっけか |
… | 82725/08/04(月)01:48:43No.1339799718+>マムが色んな種族集めてるのもあって父親の特徴が割と露骨に出てるから双子・三つ子探しするの結構楽しいんだよねホールケーキアイランド編 |
… | 82825/08/04(月)01:48:48No.1339799733そうだねx4>この時代はマムの相棒扱いなのにビビるよシュトロイゼン |
… | 82925/08/04(月)01:48:51No.1339799741+マムの過去が出るとガンガンヤバさが積まれていくの好き |
… | 83025/08/04(月)01:48:51No.1339799742そうだねx1>マムの子に魚人族いたっけか |
… | 83125/08/04(月)01:48:58No.1339799766+>>マムが色んな種族集めてるのもあって父親の特徴が割と露骨に出てるから双子・三つ子探しするの結構楽しいんだよねホールケーキアイランド編 |
… | 83225/08/04(月)01:48:59No.1339799767そうだねx2>>>マムの子に魚人族いたっけか |
… | 83325/08/04(月)01:49:13No.1339799796そうだねx7このメンツ揃えて世界政府に結果的に負けてんだからマムと組んだ後でも世界政府に切り札ある前提で動くカイドウは真面目だ |
… | 83425/08/04(月)01:49:16No.1339799800+>>なんやかんやで新世界でもやっていけてた若は割と鍛えてたのかな |
… | 83525/08/04(月)01:49:16No.1339799803そうだねx1最終ページのマム見るとマジで若い頃美人すぎる |
… | 83625/08/04(月)01:49:18No.1339799811+>>>マムの子に魚人族いたっけか |
… | 83725/08/04(月)01:49:35No.1339799851+>マムの子に魚人族いたっけか |
… | 83825/08/04(月)01:49:52No.1339799894+マムが化け物過ぎてよく新世界の怪物とか呼ばれてたなってなるテゾーロ |
… | 84025/08/04(月)01:50:09No.1339799938+露骨に親の顔の遺伝気にする作風だし |
… | 84125/08/04(月)01:50:09No.1339799940そうだねx1>>なんやかんやで新世界でもやっていけてた若は割と鍛えてたのかな |
… | 84225/08/04(月)01:50:23No.1339799976+なんかみんな真面目に海賊運営してるようになってる感じするな… |
… | 84325/08/04(月)01:50:25No.1339799984+>>この時代はマムの相棒扱いなのにビビるよシュトロイゼン |
… | 84425/08/04(月)01:50:25No.1339799986+20代マムとヤマトはそこそこ似てるけど意図的なのかどうか分からない微妙なところ |
… | 84525/08/04(月)01:50:26No.1339799991そうだねx1>このメンツ揃えて世界政府に結果的に負けてんだからマムと組んだ後でも世界政府に切り札ある前提で動くカイドウは真面目だ |
… | 84625/08/04(月)01:50:31No.1339800007そうだねx1>fu5393770.jpg[見る] |
… | 84725/08/04(月)01:50:32No.1339800011そうだねx1ローがカイドウ倒す算段として組み込まれるくらいには若は強いよ |
… | 84825/08/04(月)01:50:37No.1339800016そうだねx1>このメンツ揃えて世界政府に結果的に負けてんだからマムと組んだ後でも世界政府に切り札ある前提で動くカイドウは真面目だ |
… | 84925/08/04(月)01:50:38No.1339800018+>>>マムの子に魚人族いたっけか |
… | 85025/08/04(月)01:50:41No.1339800026+今の時代より物騒な世の中だろうな |
… | 85125/08/04(月)01:50:56No.1339800065+>ローがカイドウ倒す算段として組み込まれるくらいには若は強いよ |
… | 85225/08/04(月)01:51:00No.1339800082+黒ひげ海賊団がロックス海賊団の後継になる…と見せかけてそこをバギーのクロスギルドが掻っ攫って新しい伝説作ってほしいとも思ってる |
… | 85325/08/04(月)01:51:07No.1339800098+マムでか |
… | 85425/08/04(月)01:51:12No.1339800118+>今の時代より物騒な世の中だろうな |
… | 85525/08/04(月)01:51:15No.1339800126そうだねx4やめろ!上でも出てるけどドクトリーヌの歳と並んでコイツマムとヤったのかなってなるの凄く過去回想のノイズ! |
… | 85625/08/04(月)01:51:38No.1339800184+>最終ページのマム見るとマジで若い頃美人すぎる |
… | 85725/08/04(月)01:51:51No.1339800210+>>ローがカイドウ倒す算段として組み込まれるくらいには若は強いよ |
… | 85825/08/04(月)01:51:56No.1339800226そうだねx2>今の時代より物騒な世の中だろうな |
… | 85925/08/04(月)01:51:57No.1339800231+ロックス海賊団まあまあまとまってるじゃん |
… | 86025/08/04(月)01:51:59No.1339800240+シキがマムに腰振ってるところ想像したくねぇな… |
… | 86125/08/04(月)01:52:00No.1339800244+一応ロキの回想だったはずだけどそれオマケだな |
… | 86225/08/04(月)01:52:01No.1339800246+ルフィもロックス海賊団みたいなの作ろうと思えば作れんのかな |
… | 86325/08/04(月)01:52:07No.1339800263+白ひげがこれ見て理想の家族海賊団作ろうってなったのに日常を壊す黒ひげで全部台無しになるのウケる |
… | 86425/08/04(月)01:52:09No.1339800265+>マムでか |
… | 86525/08/04(月)01:52:13No.1339800275そうだねx3>マムでか |
… | 86625/08/04(月)01:52:20No.1339800293+でも今の時代は革命軍がね… |
… | 86725/08/04(月)01:52:26No.1339800306そうだねx2>ルフィもロックス海賊団みたいなの作ろうと思えば作れんのかな |
… | 86825/08/04(月)01:52:31No.1339800318+王直がめちゃくちゃマムに手出してそうな面 |
… | 86925/08/04(月)01:52:31No.1339800320+>>>>マムの子に魚人族いたっけか |
… | 87025/08/04(月)01:52:34No.1339800326+なんでアレがああなってまたああなるの… |
… | 87125/08/04(月)01:52:39No.1339800339+>赤鞘は碌なダメージ与えれてないだろ |
… | 87225/08/04(月)01:52:44No.1339800351+>シキがマムに腰振ってるところ想像したくねぇな… |
… | 87325/08/04(月)01:52:47No.1339800363そうだねx1>魚人と人間のハーフは魚人か人魚のどっちで生まれるまでわからない子ガチャなので |
… | 87425/08/04(月)01:52:48No.1339800368+>なんでアレがああなってまたああなるの… |
… | 87525/08/04(月)01:52:51No.1339800375+これだけでかいこと言ってたロックスが歴史の影で消えて名前も残ってないの無常だな |
… | 87625/08/04(月)01:52:57No.1339800388+>マムでか |
… | 87725/08/04(月)01:52:59No.1339800389+>マムでか |
… | 87825/08/04(月)01:53:06No.1339800403+結局カイドウの童貞はマムが食ったのか? |
… | 87925/08/04(月)01:53:12No.1339800423そうだねx3>>赤鞘は碌なダメージ与えれてないだろ |
… | 88025/08/04(月)01:53:13No.1339800425+ヤマトってリンリンに似てるよな |
… | 88125/08/04(月)01:53:16No.1339800438+シキはフワフワの実で精子も浮かばせれる筈だからSEXしなくても受精はできる筈 |
… | 88225/08/04(月)01:53:25No.1339800470+マムが上だったら想像しやすい |
… | 88325/08/04(月)01:53:37No.1339800510+>ローがカイドウ倒す算段として組み込まれるくらいには若は強いよ |
… | 88425/08/04(月)01:53:55No.1339800557+カイドウとマムがヤッたかは意見が分かれそう |
… | 88525/08/04(月)01:54:06No.1339800586+わりと可愛がられてるじゃんカイドウ |
… | 88625/08/04(月)01:54:15No.1339800614そうだねx5>白ひげがこれ見て理想の家族海賊団作ろうってなったのに日常を壊す黒ひげで全部台無しになるのウケる |
… | 88725/08/04(月)01:54:23No.1339800630+でもよぉ…ヤマトと若マムがよぉ… |
… | 88825/08/04(月)01:54:28No.1339800650+>fu5393787.jpg[見る] |
… | 88925/08/04(月)01:54:31No.1339800657+シキのフワフワとか白ひげのグラグラとかこの時もう持ってるか不明じゃない? |
… | 89025/08/04(月)01:54:33No.1339800666そうだねx3ローの作戦はのび太が隣町の中学生とジャイアンを戦わせるようなもんだろ |
… | 89125/08/04(月)01:54:46No.1339800699+カタクリは分からないけどダイフクの親ならシキでもありえそうな顔 |
… | 89225/08/04(月)01:54:52No.1339800715+ロックスの右腕はシキか白ひげか |
… | 89325/08/04(月)01:55:01No.1339800745+王直の子孫がドロドロの実かなんか食ったヤツか? |
… | 89425/08/04(月)01:55:02No.1339800746+>カイドウが部下に組み込まないでジョーカーって身分を許してるからな… |
… | 89525/08/04(月)01:55:15No.1339800782そうだねx1回想やSBSの情報量多いしファン考察も盛んだから気になった事調べたら情報すぐ出てくるの助かるな… |
… | 89625/08/04(月)01:55:17No.1339800789+当然だけど若ロジャーがエースそっくりだな |
… | 89725/08/04(月)01:55:19No.1339800793+>>ローがカイドウ倒す算段として組み込まれるくらいには若は強いよ |
… | 89825/08/04(月)01:55:25No.1339800808+>カイドウの言う通り上手く死ねたよ白ひげは |
… | 89925/08/04(月)01:55:27No.1339800813そうだねx2結局知り合いの息子預かった時点でそれもまた自分の息子同然みたいだからな… |
… | 90025/08/04(月)01:55:27No.1339800814そうだねx2>ローの作戦はのび太が隣町の中学生とジャイアンを戦わせるようなもんだろ |
… | 90125/08/04(月)01:55:37No.1339800835そうだねx1>>白ひげがこれ見て理想の家族海賊団作ろうってなったのに日常を壊す黒ひげで全部台無しになるのウケる |
… | 90225/08/04(月)01:55:38No.1339800839そうだねx5>でもよぉ…ヤマトと若マムがよぉ… |
… | 90325/08/04(月)01:55:49No.1339800862そうだねx2ローの計画の若がカイドウの仕事投げさせたらカイドウ怒って全面戦争ってカイドウの性格悪過ぎる前提でかなりガバガバだよな |
… | 90425/08/04(月)01:56:05No.1339800901+>今週でもやってたけどカイドウは力で従わせればいいだろって考えだから |
… | 90525/08/04(月)01:56:26No.1339800943そうだねx5白ひげがロックスの息子に殺されたっていうのなんか今思うと結構なドラマだな |
… | 90625/08/04(月)01:56:40No.1339800989+>シキのフワフワとか白ひげのグラグラとかこの時もう持ってるか不明じゃない? |
… | 90725/08/04(月)01:56:43No.1339800995+>>でもよぉ…ヤマトと若マムがよぉ… |
… | 90825/08/04(月)01:56:57No.1339801025+>ローの計画の若がカイドウの仕事投げさせたらカイドウ怒って全面戦争ってカイドウの性格悪過ぎる前提でかなりガバガバだよな |
… | 90925/08/04(月)01:57:00No.1339801035+>ローの計画の若がカイドウの仕事投げさせたらカイドウ怒って全面戦争ってカイドウの性格悪過ぎる前提でかなりガバガバだよな |
… | 91025/08/04(月)01:57:09No.1339801053+>ローの計画の若がカイドウの仕事投げさせたらカイドウ怒って全面戦争ってカイドウの性格悪過ぎる前提でかなりガバガバだよな |
… | 91125/08/04(月)01:57:12No.1339801063+>ローの計画の若がカイドウの仕事投げさせたらカイドウ怒って全面戦争ってカイドウの上戸ガチャ前提でかなりガバガバだよな |
… | 91225/08/04(月)01:57:19No.1339801080+ヤマトがマムの子ならもうちょっとデカいはず |
… | 91325/08/04(月)01:57:21No.1339801083+>王直の子孫がドロドロの実かなんか食ったヤツか? |
… | 91425/08/04(月)01:57:45No.1339801144そうだねx3可哀想なジョーカー…ひとえにテメェが弱いせいだが… |
… | 91525/08/04(月)01:57:49No.1339801150そうだねx1>>シキのフワフワとか白ひげのグラグラとかこの時もう持ってるか不明じゃない? |
… | 91625/08/04(月)01:57:51No.1339801154+>白ひげがロックスの息子に殺されたっていうのなんか今思うと結構なドラマだな |
… | 91725/08/04(月)01:57:58No.1339801170+>白ひげがロックスの息子に殺されたっていうのなんか今思うと結構なドラマだな |
… | 91825/08/04(月)01:57:59No.1339801173+グロリオーサも参加してどうやってここからロジャーとガープに負けるんだろう… |
… | 91925/08/04(月)01:58:04No.1339801187+シャンクスレ滅んだおかげで平和にワッピ語れるようになったね |
… | 92025/08/04(月)01:58:08No.1339801197+>やりとりも何もプロメテウス出てるだろ! |
… | 92125/08/04(月)01:58:31No.1339801232+>可哀想なジョーカー…ひとえにテメェが弱いせいだが… |
… | 92225/08/04(月)01:58:32No.1339801237+>グロリオーサも参加してどうやってここからロジャーとガープに負けるんだろう… |
… | 92325/08/04(月)01:58:36No.1339801251+黒ひげは顔と計算高いとこ以外あんまり似てないな... |
… | 92425/08/04(月)01:58:37No.1339801256そうだねx3改めて考えてもカイドウは強さだけはすごかったな… |
… | 92525/08/04(月)01:58:42No.1339801265+白ひげはロックスの息子って知らないんじゃないか? |
… | 92625/08/04(月)01:58:45No.1339801274+裏社会へのメンツ的にジョーカーへの報復はしそうな気がする |
… | 92725/08/04(月)01:59:01No.1339801306+そんな…ズッコケジャックは負けても庇ってもらえたのに… |
… | 92825/08/04(月)01:59:07No.1339801323+なんていうか今思うと白ひげって巡り合わせで死ぬべくして死んだ気すらする |
… | 92925/08/04(月)01:59:11No.1339801330そうだねx7そもそもマムはガキの頃の回想で能力出てるじゃねーか! |
… | 93025/08/04(月)01:59:16No.1339801342+>グロリオーサも参加してどうやってここからロジャーとガープに負けるんだろう… |
… | 93125/08/04(月)01:59:17No.1339801345+ローは若に嫌がらせできれば最高あとは知らんって計画だからな |
… | 93225/08/04(月)01:59:39No.1339801389そうだねx1>白ひげはロックスの息子って知らないんじゃないか? |
… | 93325/08/04(月)01:59:42No.1339801401+>改めて考えてもカイドウは強さだけはすごかったな… |
… | 93425/08/04(月)01:59:44No.1339801407そうだねx5>シャンクスレ滅んだおかげで平和にワッピ語れるようになったね |
… | 93525/08/04(月)01:59:47No.1339801412+>白ひげはロックスの息子って知らないんじゃないか? |
… | 93625/08/04(月)01:59:50No.1339801419+タルボートレースでレイリーに敗北するリンリンとカイドウ |
… | 93725/08/04(月)01:59:52No.1339801423+シキが仲裁するのかよ…副船長か? |
… | 93825/08/04(月)01:59:54No.1339801425+>白ひげはロックスの息子って知らないんじゃないか? |
… | 93925/08/04(月)01:59:56No.1339801430+>改めて考えてもカイドウは強さだけはすごかったな… |
… | 94025/08/04(月)01:59:57No.1339801432そうだねx1>そんな…ズッコケジャックは負けても庇ってもらえたのに… |
… | 94125/08/04(月)01:59:59No.1339801436そうだねx6>改めて考えてもカイドウは強さだけはすごかったな… |
… | 94225/08/04(月)02:00:10No.1339801456+白ひげのとこにロジャーとロックスの子(仮)がいたの冷静に考えたら政府的に駄目すぎるだろ |
… | 94325/08/04(月)02:00:20No.1339801480+>白ひげはロックスの息子って知らないんじゃないか? |
… | 94425/08/04(月)02:00:21No.1339801483+>ローは若に嫌がらせできれば最高あとは知らんって計画だからな |
… | 94525/08/04(月)02:00:21No.1339801485+>そもそもマムはガキの頃の回想で能力出てるじゃねーか! |
… | 94625/08/04(月)02:00:24No.1339801489+シキと白ひげが右腕左腕って感じだな |
… | 94725/08/04(月)02:00:36No.1339801524+>白ひげはロックスの息子って知らないんじゃないか? |
… | 94825/08/04(月)02:00:39No.1339801529そうだねx3>白ひげのとこにロジャーとロックスの子(仮)がいたの冷静に考えたら政府的に駄目すぎるだろ |
… | 94925/08/04(月)02:00:42No.1339801536そうだねx3連戦しまくってルフィがニカになってやっとだもんな |
… | 95025/08/04(月)02:00:54No.1339801566+どっかでもしかしてこいつロックスの親族なんじゃねえか?とは思ってそうだが |
… | 95125/08/04(月)02:00:55No.1339801569そうだねx1>流石にサシでやるならカイドウだろうの部分はこの先も曲げないで欲しいな |
… | 95225/08/04(月)02:00:56No.1339801571+>白ひげがロックスの息子に殺されたっていうのなんか今思うと結構なドラマだな |
… | 95325/08/04(月)02:00:57No.1339801572+>ローは若に嫌がらせできれば最高あとは知らんって計画だからな |
… | 95425/08/04(月)02:01:07No.1339801604+>シキが仲裁するのかよ…副船長か? |
… | 95525/08/04(月)02:01:07No.1339801605+むしろロックスの息子って気付いてたって前提なら怒るエースに対してああいう対応も納得できるんだよね |
… | 95625/08/04(月)02:01:11No.1339801615+>白ひげのとこにロジャーとロックスの子(仮)がいたの冷静に考えたら政府的に駄目すぎるだろ |
… | 95725/08/04(月)02:01:15No.1339801623+>黒ひげは顔と計算高いとこ以外あんまり似てないな... |
… | 95825/08/04(月)02:01:27No.1339801648+(ロックスはこんなデブじゃなかったな…) |
… | 95925/08/04(月)02:01:29No.1339801650+五老星も強いけど最強って感じではないしな |
… | 96025/08/04(月)02:01:41No.1339801676+今週見たらロックスが思ったよりまともというか |
… | 96125/08/04(月)02:01:41No.1339801678+船に乗るときのティーチは別に似てないしお前の実の父は?なんて聞かないだろうし |
… | 96225/08/04(月)02:01:46No.1339801695+そういえばモリアがドフラに消されそうになった時に上からって命令あったけど |
… | 96325/08/04(月)02:01:57No.1339801724+>>ローは若に嫌がらせできれば最高あとは知らんって計画だからな |
… | 96425/08/04(月)02:01:58No.1339801726そうだねx2ロキとロックスが会ったのが48年前でゴッドバレーが38年前だから少なくとも10年以上は同じ船いたのかコイツら… |
… | 96525/08/04(月)02:02:00No.1339801727+ロックス海賊団はあれだな |
… | 96625/08/04(月)02:02:09No.1339801742+シキはナンバー3でサンジみたいなポジションに見える |
… | 96725/08/04(月)02:02:11No.1339801750そうだねx3青雉勧誘してる時の黒ひげはロックス感じられたと思うよ |
… | 96825/08/04(月)02:02:17No.1339801757+「死体だろ」「確かに!」 |
… | 96925/08/04(月)02:02:29No.1339801786そうだねx1ロジャーとロックスの息子二人とも船に乗せててその二人が原因で海賊団壊滅してるの数奇すぎるだろ |
… | 97025/08/04(月)02:02:31No.1339801788+人の夢否定しないのは黒ひげの親だなってなる |
… | 97125/08/04(月)02:02:32No.1339801790そうだねx3>シキはナンバー3でサンジみたいなポジションに見える |
… | 97225/08/04(月)02:02:33No.1339801794そうだねx6>五老星も強いけど最強って感じではないしな |
… | 97325/08/04(月)02:02:34No.1339801797+黒ひげはロックスへの憧れはずっとあるし |
… | 97425/08/04(月)02:02:43No.1339801813+>五老星も強いけど最強って感じではないしな |
… | 97525/08/04(月)02:02:43No.1339801814+>その辺も普通にあるんじゃね |
… | 97625/08/04(月)02:03:07No.1339801875+>>シキはナンバー3でサンジみたいなポジションに見える |
… | 97725/08/04(月)02:03:10No.1339801886+ロックス死んだ後はシキマム白ひげロジャーで四皇時代だったけど |
… | 97825/08/04(月)02:03:12No.1339801892+>「死体だろ」「確かに!」 |
… | 97925/08/04(月)02:03:15No.1339801897+今の黒髭も割と似たような事やってるけどやっぱり周りに華があるなロックスは |
… | 98025/08/04(月)02:03:20No.1339801908+まとめ動画への転載禁止 |
… | 98125/08/04(月)02:03:29No.1339801925+>強いのは強いんだろうけどあいつらなんか特殊ギミックによるわからん殺しみたいな所あるし |
… | 98225/08/04(月)02:03:32No.1339801929+もうローの人生ほぼ上がりみたいな感じだったのにカイドウ倒すとこまで来てくれてなんならマム倒してくれるのは付き合い良すぎるよちょっと |
… | 98325/08/04(月)02:03:38No.1339801950+>ロックス海賊団はあれだな |
… | 98425/08/04(月)02:03:53No.1339801983+>>その辺も普通にあるんじゃね |
… | 98525/08/04(月)02:04:02No.1339802000+>ロジャーとロックスの息子二人とも船に乗せててその二人が原因で海賊団壊滅してるの数奇すぎるだろ |
… | 98625/08/04(月)02:04:06No.1339802007+ロックスもロジャーも白ひげもおでんも格好良く死にやがってよ~ |
… | 98725/08/04(月)02:04:21No.1339802037+そんなにロックスに心酔してるメンバーいないんだな |
… | 98825/08/04(月)02:04:22No.1339802040そうだねx3>ロックスもロジャーも白ひげもおでんも格好良く死にやがってよ~ |
… | 98925/08/04(月)02:04:23No.1339802042+覇王色纏った程度で突破できるならニカの攻撃も通ると思うんだけどなあ… |
… | 99025/08/04(月)02:04:38No.1339802098+>今の黒髭も割と似たような事やってるけどやっぱり周りに華があるなロックスは |
… | 99125/08/04(月)02:04:41No.1339802107+黒ひげの家族殺しにケジメ付けさせなかったのも家族に甘いからとかこれ以上の被害出さない為とも取れるけど若干違和感はあった |
… | 99225/08/04(月)02:04:46No.1339802120+>そんなにロックスに心酔してるメンバーいないんだな |
… | 99325/08/04(月)02:04:47No.1339802122+>>ロックスもロジャーも白ひげもおでんも格好良く死にやがってよ~ |
… | 99425/08/04(月)02:04:48No.1339802127+>ロックスもロジャーも白ひげもおでんも格好良く死にやがってよ~ |
… | 99525/08/04(月)02:04:59No.1339802149+カイドウさん真面目だなぁ… |
… | 99625/08/04(月)02:05:08No.1339802161そうだねx2カイドウはロックスとロジャーと白ひげ経由したらそりゃ価値観あんなになるわ |
… | 99725/08/04(月)02:05:09No.1339802165+だって海賊としてはロジャーマジでかっこいい生きざまだし…ロックスうざいし…みたいなやつは多そう |
… | 99825/08/04(月)02:05:09No.1339802167+サッチ殺して脱走した時に確信に変わってそう |
… | 99925/08/04(月)02:05:10No.1339802173+元メンバーでも「俺ロックス海賊団の1人だったんだぜ~」とか言いたがるようなやついなかったよね |
… | 100025/08/04(月)02:05:11No.1339802175そうだねx2>>ロックスもロジャーも白ひげもおでんも格好良く死にやがってよ~ |