【2024年7月以降】ご祝儀は「渋沢栄一」にすべき? 今後「福沢諭吉」の1万円札はNGになるの? ご祝儀のマナーについても解説

配信日: 2024.02.28

この記事は約 3 分で読めます。
【2024年7月以降】ご祝儀は「渋沢栄一」にすべき? 今後「福沢諭吉」の1万円札はNGになるの? ご祝儀のマナーについても解説
結婚などの慶事があると、ご祝儀袋にお金を包みお祝いの気持ちを表します。ただ、ご祝儀の金額や包み方・渡し方にはマナーがあります。では、1万円札が「渋沢栄一」になる2024年7月以降、ご祝儀に「福沢諭吉」を包むのはよくないのでしょうか。
 
そこで本記事では、ご祝儀のマナーについて解説し、あわせて、新札の入手方法も紹介していきますので参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

旧札を包むのはマナー違反か

結婚式などの慶事には新札を用意するのがマナーです。その理由は、新郎新婦の新しい門出をお祝いするには、誰も使用していないお札がふさわしいと考えられているからです。また、新札を用意するには、前もって準備しておく必要があります。
 
そのため、「2人の結婚式を楽しみに用意しておいた」というメッセージを伝えることができるのです。さらに、2024年7月以降、1万円札は「福沢諭吉」から「渋沢栄一」に切り替わります。今後の結婚式では、できる限り渋沢栄一の新札を使うのが良いでしょう。
 

ご祝儀の金額や包み方は?

偶数よりも奇数のほうが縁起がよいとされています。これは、「陰陽五行」の思想では、「奇数は陽・偶数は陰」と考えられているからです。そのため、ご祝儀で包むお金の額は、3万円、5万円などの奇数がよいでしょう。ただし、経済的な事情で2万円しか包めないこともあります。このような場合、1万円札2枚ではなく、1万円札1枚と5000円札2枚にして、お札の枚数を奇数にします。
 
お札はご祝儀袋に直接入れてはいけません。まず、お札を内包み(中袋)に入れます。次に、内包みをご祝儀袋に入れましょう。通常、市販のご祝儀袋には内包みがついています。
 
もしご祝儀袋に内包みがついていない場合は、半紙にお札を包んでから、ご祝儀袋に入れます。その際、渋沢栄一の顔が上になるように包みましょう。また、二つ折りなどにして折り目をつけることのないようにします。
 

新札の入手方法は?

新札の入手方法は次の通りです。
 
・銀行で両替する
銀行に行けば、旧札を新札に両替してくれます。気をつけたいのが、両替するお札の枚数によっては手数料がかかる場合があることです。また、窓口が開いている時間帯でないと両替してもらえません。
 
なかには、両替機を設置している銀行もあり、窓口よりも手軽に両替することができます。ただし、両替機を利用する場合、専用のカードなどが必要になることがあるため、事前に確認しておきましょう。
 
・郵便局で両替する旧札を新札に両替してくれる郵便局もあります。ただし、すべての郵便局で対応してくれるわけではないため、あらかじめ電話で確認しておくようにしましょう。
 
・結婚式場で両替する
結婚式では新札を求めるゲストが多いものです。そのため、結婚式場によっては、新札を用意しているところもあります。
 

2024年7月以降はご祝儀には渋沢栄一の1万円札を使おう

結婚式などの慶事には新札を用意するのがマナーです。2024年7月以降はお札が改刷されるため、福沢諭吉ではなく、渋沢栄一の1万円札を使うようにしましょう。とはいえ、7月に入ってすぐなどであれば、ご祝儀を受け取る側も福沢諭吉のお札に違和感は抱かないと考えられます。
 
その際、包む額は縁起のよい奇数にします。お札はご祝儀袋に直接入れてはいけません。内包みに入れてから、ご祝儀袋に包みます。新札は銀行や郵便局、結婚式場で入手することが可能です。前もって用意しておくようにしましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

  • line
  • hatebu
あわせて読みたい
広告画像
「えっ!?こんなお値段で…」インプラント治療の資料請求はこちらから!
Sponsored(日本インプラント株式会社)
記事画像
結婚式でとある友人からのご祝儀が「2万円」でした。細かく言いたくないですが、これって「マナー違反」ではありませんか?
広告画像
「持ち家を売る時のNG行為」知ってるだけで得する事とは
Sponsored(株式会社Speee)
広告画像
「たばこ税なし」600円→124円の新型タバコに喫煙者群がる
Sponsored(株式会社HAL)
記事画像
地元のお祭りに参加するために「5000円のご祝儀」を包んで行くよう言われました。ご祝儀に決まりはあるのでしょうか?
記事画像
友人へのご祝儀に「3万円」用意していたら、妻に「渋沢栄一のお札は使っちゃダメだよ」と言われました。新紙幣のほうがいいと思ったのですが、なにか“マナー”があるのでしょうか?
記事画像
2人の友人に結婚式に招待されましたが、ご祝儀は「1万5000円」ずつで問題ないですか? 手取り15万円で余裕がないのですが、「マナー違反」で嫌われるでしょうか…?
広告画像
整形のしすぎでヤバいほど顔面が崩壊した芸能人30選
Sponsored(Rekisiru)
広告画像
「築10年超えたら」助成金もらって外壁塗装をお得にする裏技とは?!
Sponsored(株式会社Speee)
記事画像
妹の結婚式のご祝儀は「3万円」包むつもりです。親から「もう少し渡してあげたら」と言われたのですが、家族に渡すご祝儀はもっと多いほうがいいのでしょうか?
記事画像
孫の結婚式でのご祝儀は5万~10万円が相場?「結婚式を挙げない」場合でもご祝儀は送る?
広告画像
「上向き寝」やめて。腰悪くなるの、実は…
Sponsored(株式会社 ハーブ健康本舗)
広告画像
TV出演医師「むくみがツラい人は絶対やって!」医師の9割が推奨するむくみ軽減法が凄い
Sponsored(株式会社サン・クラルテ製薬)
記事画像
祖父が100万円ほど「タンス預金」していますが、来年「新紙幣」になったら福沢諭吉の1万円札は使えなくなりますか? 今から銀行に預けたほうが良いでしょうか?
記事画像
福沢諭吉の「1万円札」は2種類あるって本当?「ホログラムなし」だとめずらしい!? それぞれの違いを解説
【PR】
あわせて読みたい
記事画像
妹の結婚式のご祝儀は「3万円」包むつもりです。親から「もう少し渡してあげたら」と言われたのですが、家族に渡すご祝儀はもっと多いほうがいいのでしょうか?
記事画像
妹の結婚式に夫婦で「5万円」のご祝儀を用意しました。妻に「1人3万円が常識でしょ?」と言われましたが、6万円だと割り切れるからダメですよね? いくらにすべきなのでしょうか?
記事画像
祖父が100万円ほど「タンス預金」していますが、来年「新紙幣」になったら福沢諭吉の1万円札は使えなくなりますか? 今から銀行に預けたほうが良いでしょうか?
記事画像
孫の結婚式でのご祝儀は5万~10万円が相場?「結婚式を挙げない」場合でもご祝儀は送る?
記事画像
地元のお祭りに参加するために「5000円のご祝儀」を包んで行くよう言われました。ご祝儀に決まりはあるのでしょうか?
記事画像
手取り17万、ご祝儀に「3万円」も払えません! 結婚式に参加だけするのってマナー違反ですか?
広告画像
富裕層が暴落しても損しない理由とは?政府系ファンド元NO1に聞いてみた結果
Sponsored(林則行投資部)
記事画像
友人へのご祝儀に「3万円」用意していたら、妻に「渋沢栄一のお札は使っちゃダメだよ」と言われました。新紙幣のほうがいいと思ったのですが、なにか“マナー”があるのでしょうか?
記事画像
2人の友人に結婚式に招待されましたが、ご祝儀は「1万5000円」ずつで問題ないですか? 手取り15万円で余裕がないのですが、「マナー違反」で嫌われるでしょうか…?
記事画像
結婚式でとある友人からのご祝儀が「2万円」でした。細かく言いたくないですが、これって「マナー違反」ではありませんか?
記事画像
福沢諭吉の「1万円札」は2種類あるって本当?「ホログラムなし」だとめずらしい!? それぞれの違いを解説
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集