本文へ移動

みかじめ料払わないで 県警、飲食店を巡回指導

2024年4月29日 05時05分 (4月30日 11時50分更新)
署員から説明を受ける飲食店主(左)=岐阜市金宝町で

署員から説明を受ける飲食店主(左)=岐阜市金宝町で

 県警は、県暴力団排除条例で「暴力団排除特別強化地域」に指定されている岐阜市の柳ケ瀬と玉宮、金津園の各地区、大垣市の大垣駅南、高山市の高山駅東地区で、飲食店などに巡回指導する「暴排ローラー」を一斉に行った。
 条例では、指定地域でみかじめ料を受け取ったり、支払ったりする行為に罰則を設けている。県警は今年3月、同条例違反容疑で、高山市の特定抗争指定暴力団山口組弘道会傘下組織組長の阿部哲也被告(53)=同条例違反罪で起訴=を逮捕。改めて実態を把握しようとローラーを行った。...

この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

関連キーワード

おすすめ情報

岐阜の新着

記事一覧