話が伝わらない。

NEW!

テーマ:
YOLさんの『朗報』の記事より引用

YOLさんは、弁護士入れて開示請求されてるんですよね?
代理人の方が私の家までやってくるんですよね?
でしたら、その代理人の方に全てお話しますので、もう、私にはお構い頂かなくてもけっこうですよ。
お仕事中なのに何度もブログチェックしてお返事されるのは大変な事だったでしょう。お手数おかけしてすみませんでした。
お疲れ様でした。

あんた、わたしが開示請求も弁護士依頼もしてないと思ってるでしょう❓


しているのよ。


開示請求には段階があるわ。


今わたしは、知りたいことがだいたいわかったところ。


それに、あんたはそれで満足でも、今現在あんたに迷惑かけられているひとたちは納得しないのよ。
あんたのそういう態度、社会人としてどうなの❓
朝6時からメッセージ送ってくるヤツだもんね。
訴えてんならもういいだろ❓

いやいや、心ゆくまで話そうよ。
それがあなたの望みだよね。
公開の場でみんなの前で、別アカ使わずにさ。

何度もブログチェックって嫌みたらしく書いてるけど、メールで通知が来るのよ。
バカね。


あなたにとって朗報があるとしたら、裁判はしないつもりだってこと。


このブログで公開で書くことを選んだのよ。

でも、今ならまだ裁判所命令に切り替えることもできるわよ。

以上YOLさんの記事『朗報』より



これって、マンゴーさんがYOLさんに開示請求されたということで理解してたのですが、違うのですか?


開示請求されるには、それ相応の理由がありますよね?
その理由を教えて下さい。マンゴーさんが開示請求されるべき行為をしたという証拠を教えて下さいとずーっと言ってるんですけど。

証拠というのは

YOLさんが誹謗中傷を受けて開示請求をしたらマンゴーさんのアカウントが開示されたという証拠です。

何回も言ってますが。


それを聞いても答えないから、警察にも
って言われるんじゃないんですかね?



この記事は、誹謗中傷を受けて開示請求した結果
『このひとでした』
なんですよね?


証拠と言ったらそれしか無いじゃん。

あーもうみんな長文で疲れる。

心身ともに「お元気になってね。」
AD