
ご覧いただいて、ありがとうございます。
このホームページは【文章】(NOTE)と【動画】(YouTube)で構成されています。
各ページの「写真」をクリックして、お楽しみください。
また、各ページの右側にも「カテゴリー」一覧があります。ご活用ください。

-
フォトアルバム
安上がりな表彰状とトロフィー
最近の賞状で「栄光を称える」と一言だけ書いてあるのがありますが、これがカッコ… -
技術・テクニック
エイミングにテクニックなんか、ありません。
「エイミング」にテクニックやキャリアは必要でしょうか? エイミングを最初に教… -
予備知識・一般常識
プロトタイプと選手対策と「上得意様」
「日本楽器製造(株)」が「ヤマハ株式会社」に社名を改めたのは1987年。ヤマハが… -
車椅子になってから
オールチタンの車椅子
ちょうど1年前に車椅子を買い換えました。買い換えの理由は、愛妻が車椅子を車に積… -
予備知識・一般常識
便利屋じゃなくって、弁理士の話
「弁理士」は、知的財産権に関する業務を行う専門家で、国家資格です。具体的には… -
予備知識・一般常識
パッチもんにご注意ください!
大昔、50年以上前ですが、世界チャンピオン ハーディー・ワードの8ミリフィルムを… -
予備知識・一般常識
「リムアライメント」と1本の「線」
センターショット調整を行える前提は、「弓の中心が真っ直ぐな状態」にあることで… -
予備知識・一般常識
「センターショット」と3桁の「幅」
弓のチューニングを行う時、「センターショット」という言葉をよく使います。「セ… -
フォトアルバム
「有言実行」のススメ
“Darrell was the fiercest of competitors. He thrived on competition. He was o…
INDEX

-
予備知識・一般常識
無礼者、だれの矢ぁや思てんねん。
もし、試合中にグランドクイーバーに置いてあるあなたの弓を、他人が勝手に持ち上… -
昔々、こんなことがありました。
あの時君は白かった
ここで始まったアーチェリーは、テニスの全英選手権同様「上衣はアーチェリー競技… -
【動画】美しく射つための教則
Hook #3
https://youtu.be/zvQwjDNdGYY -
予備知識・一般常識
ノックはしてね!
「ポリカ」はご存じでしょうか? カーボンやケブラーは知っていても、ポリカは、… -
【動画】合宿一週間で大事な話
Lesson7
https://youtu.be/zDvHz0fEQgw -
【動画】道具
弓の「3rd Axis」最後。接合方式の規格に、可動は含まれていません。
https://youtu.be/ZOBFF9PLZDA

- これだけは知っておいて欲しい「5つの理論」
- アーチェリーの基本からレベルアップまで
- 知っておいて欲しいこんなこと
- ぜひ読んで欲しい「Aiming for the Best」
- 【動画】だけなら「YouTube チャンネル」、文章だけなら「NOTE」でもご覧になれます。