アメリカのトランプ大統領は、側近の特使が今週の6日か7日にもロシアを訪問すると明らかにしました。ウクライナとの停戦に応じるよう、迫るものとみられます。
アメリカ トランプ大統領
「ウィットコフ特使は水曜(6日)か木曜(7日)におそらくロシアに行くと思う」
トランプ大統領は3日、ウィットコフ特使のロシア訪問についてこのように述べました。
トランプ氏は8日までにロシアがウクライナとの停戦に応じなければ、高い関税など追加の制裁を科す考えを示していて、ウィットコフ氏は期限が近づく中、ロシア側に改めて停戦を迫る方針です。
また、トランプ氏は解任を指示した雇用統計の担当局長について、「今後、3日か4日以内に」後任を発表すると明らかにしました。
トランプ氏は先週発表された雇用統計で、5月と6月の就業者数の伸びが大きく下方修正されたことについて、「不正に操作された」と根拠を示さずに主張。解任指示をめぐっては、専門家らから「経済統計への信頼を失わせる」と批判が出ていますが、この日も「詐欺だと思う」と改めて主張しました。
いま話題の記事
韓国軍 北朝鮮向け宣伝放送の拡声器撤去始める「南北間の緊張緩和のため」 金与正氏は「評価に値しない」
米トランプ大統領「3日か4日以内に」後任を発表 雇用統計担当局長の解任指示で
米トランプ大統領「ウィットコフ特使が6日か7日にロシア訪問」
トランプ大統領が“不正”主張&解任指示の雇用統計・担当局長の後任「3日か4日以内に」発表へ 再び政治目的の操作と非難
トランプ大統領「今週中に成立の可能性」 ガザ停戦とハマスの人質解放 7日にネタニヤフ首相と会談へ
米・中東特使がイスラエル訪問へ 危機的なガザ人道状況をめぐり協議か
イスラエルがシリア中心部を空爆 部族間の衝突をめぐり介入し3日連続の領内空爆に 米国務長官は「終結で合意」発表
イラン外相「核協議再開には攻撃被害の補償が必要」 アメリカのイラン核施設など攻撃で「なぜ協議中に攻撃したのか説明を」
注目の記事
【猛暑で老化加速!?】DNAにも影響...例えるなら「生卵がゆで卵になるようなもの」 成人男女の3分の2が"熱あたり" 暑さに負けない『自律神経』『筋肉』の鍛え方とは?

熱帯夜続く「足の裏がほてって寝付けない…」バーニングフィート症候群・灼熱脚症候群とは?

「宇宙兄弟」ならぬ“宇宙蹴友”、サッカー部の同級生2人が抱く「宇宙港」構想…高知でロケット打ち上げ!?「アジア最大の宇宙への玄関口に」

「戦争は最低じゃ」100歳の元整備兵語る “仕方ない”から80年で変わった価値観

全国で危険な暑さ…プロに聞く夏の快眠法4つのポイント!「寝るときは長袖か七分袖」「枕カバーは毎日洗濯」

「暑いのでアイスを食べながら車を運転したら…」→交通違反・罰金になるの?【警察に聞いてみた】
