[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3163人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1754272384830.jpg-(51383 B)
51383 B25/08/04(月)10:53:04No.1339852472+ 12:57頃消えます
2ndは割と普通にアニメ作品として観れるくらいの出来にはなってると思う
3期やるかどうかは公式アナウンスないし不透明だけどシーズというかにちかの話はアニメで見たい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/08/04(月)10:54:35No.1339852750+
多分エピソード0として天井がプロデューサーやってた頃の話の方が面白い
fateみたいに
225/08/04(月)10:56:58No.1339853159そうだねx1
>多分エピソード0として天井がプロデューサーやってた頃の話の方が面白い
そうなると結局ジムシャニそのままやるのが無難かな…
ポリピクには悪いが手描きで
325/08/04(月)10:56:59No.1339853163そうだねx9
ストレイが結成して即バラしたり
やらかしたノクチルに対して他のみんながあまりに無関心だったり
mayちゃん回とか物語の起承転結の起と結が欠けてたり
そもそも縦軸の話が存在してなかったり1期よりもっと意味不明のガタガタなのが2期だったような
425/08/04(月)10:58:41No.1339853447+
1期の虚無のような合宿回すら無いから2期で加わった2ユニットがどう事務所に馴染んだのかがよく分からん
525/08/04(月)10:58:43No.1339853455そうだねx1
1期は監督が高山の言うこと全然聞かなかったと聞いた
625/08/04(月)10:59:25No.1339853583そうだねx18
>1期は監督が高山の言うこと全然聞かなかったと聞いた
勝手なことを…
監督と脚本が高山からOK貰うまで手直ししたって言ってるぞ
725/08/04(月)10:59:28No.1339853591+
ジムシャニもあれは漫画だからこそ面白い作品だと思ってるからあれそのままアニメ化になると個人的に微妙な顔になる…
825/08/04(月)11:00:28No.1339853747+
ジムシャニそのままやるにしても製作会社次第としか言いようがねえ
1125/08/04(月)11:03:16No.1339854238+
一期はアニメ単体で見ると酷いけどしっかりシャニの知識ある状態でみると隙間が補完されて内容的にはわかるものになってる
二期は時系列も話の取捨選択も滅茶苦茶なのでシャニ知識あると逆にカス
1225/08/04(月)11:05:29No.1339854618+
真乃が頑張ってるって言って小糸の頑張りを見てない浅倉とか解釈違いもいいところだろ…
1325/08/04(月)11:05:59No.1339854708+
一期は面白さがないだけ
二期はストーリーがない
1425/08/04(月)11:08:12No.1339855110+
ジムシャニはゲーム知識前提のところをちゃんと初見にもわかるように補完してムキムキにちかまでやればけっこう面白いんじゃないかな
1525/08/04(月)11:08:54No.1339855224そうだねx2
>ジムシャニもあれは漫画だからこそ面白い作品だと思ってるからあれそのままアニメ化になると個人的に微妙な顔になる…
だからこそそのままアニメ化して死体蹴りしたい
1625/08/04(月)11:08:57No.1339855237+
2期はこう部分部分見るとまぁ見れるぐらいなんだけど総集編が1期に比べて意味わからなくなってるからやっぱ変なアニメなんだよな
1725/08/04(月)11:10:44No.1339855554+
キャラ全部にモデル作るもんだから他の事務所のアイドル出す事が出来ないんで
ストレイ回を海のイベントから出来レースオーディションにして交互にやれず前の組のアイドルのダンス描写丸ごと無くして全部が破綻したの笑えねえわ
1825/08/04(月)11:11:48No.1339855746+
>2期はこう部分部分見るとまぁ見れるぐらいなんだけど
それおそらく原作ゲームの知識で補完してるだけだと思います
1話毎で見ても起承転結やれてない方が大半だぞ
1925/08/04(月)11:13:40No.1339856061+
薄桃色とか端折りまくって意味わからなくなってるからな…
そもそもアルストは甜花ちゃんの方が姉なの一切触れてないとか根本的におかしいんだけどさ
2025/08/04(月)11:14:35No.1339856198そうだねx1
いい加減手描きでやってくれんか他のアイドル物ライブシーン以外は手描きだろ
2125/08/04(月)11:15:45No.1339856393そうだねx5
>いい加減手描きでやってくれんか他のアイドル物ライブシーン以外は手描きだろ
いいえ
バンドリとか今どきCG普通ですよ
2225/08/04(月)11:16:30No.1339856533+
3Dは別に悪くはないというかゲーム自体が3Dだしな
ただポリピクとは今後一切関係持たない方がお互いに幸せだと思う
結局まんきゅうさんの経歴傷つけただけじゃん
2325/08/04(月)11:16:40No.1339856564そうだねx6
>いい加減手描きでやってくれんか他のアイドル物ライブシーン以外は手描きだろ
あまりに他のアイドル物に関心が無さすぎる…
2425/08/04(月)11:21:05No.1339857365そうだねx1
透GRADの頑張りたいって話に真乃絡めるのになんでイルミネの感謝祭エピソードやってないんだよ
あれがやった上で星の数だけ流されたら絶対泣いてたわ
2525/08/04(月)11:23:11No.1339857730+
天井がライバルユニットのライブ会場爆破するとこ見たい
2625/08/04(月)11:23:40No.1339857830そうだねx5
>1期は監督が高山の言うこと全然聞かなかったと聞いた
高山至上主義きも
2725/08/04(月)11:24:36No.1339857985+
>透GRADの頑張りたいって話に真乃絡めるのになんでイルミネの感謝祭エピソードやってないんだよ
青が目立つエピソードやらなかったり@曲やらなかったり
アイマスアニメを否定した弊害で信号機が蔑ろになったんじゃねえかなって…
めぐるがハーフなのとか何一つ語られなかったくらい青と黄が全体の中でも特に背景に追いやられてたし
2825/08/04(月)11:28:36No.1339858718+
2期は2期であからさまに人気エピソードをダイジェストで入れたみたいな作りがな
それこそチエルアルコ最初に見た感動程も味わえないのなんなんだよ
2925/08/04(月)11:29:28No.1339858874そうだねx1
まあ学マスには徹底してアイマスアニメやって欲しいですね…
3025/08/04(月)11:29:51No.1339858936+
キャラ設定がどうとかそういう話じゃなく真乃というかイルミネには明確にもっと頑張りたいって思うようになったエピソードがあるのにそれを削ったのに同じテーマの話に真乃を持ってきたのがわかんねぇって話
3125/08/04(月)11:32:14No.1339859413+
真乃と灯織とめぐるとの関係深堀りしないで最終話でイルミネ新曲やられてもただ全ユニット新曲のノルマ消化しただけにしか思えないんよ
一切の感動や感慨が生まれやしない
3225/08/04(月)11:33:46No.1339859699+
とおまの回でノクチル新曲やられても…とはよく言われるけどイルミネの方が更に問題深刻よね
3325/08/04(月)11:36:11No.1339860125そうだねx4
真乃中心に置きたいはずなのに超重要なイルミネの話がおざなりになってるのが謎なんだよな…
3425/08/04(月)11:37:44No.1339860421そうだねx3
まさか灯織とめぐるが空気になるとはな…
3525/08/04(月)11:41:14No.1339861061+
>まあ学マスには徹底してアイマスアニメやって欲しいですね…
学マスは初星コミュをアニメ化するんじゃない?
多少肉付けして
3625/08/04(月)11:43:43No.1339861559+
>>まあ学マスには徹底してアイマスアニメやって欲しいですね…
>学マスは初星コミュをアニメ化するんじゃない?
>多少肉付けして
原作と同じことするならゲームやればいいしなぁ
それに学マスは今までのアイマスを意識してるって明言してるから黒井社長やiDOL出すくらいだからわかさに合宿しに行くくらいやるんじゃね
3725/08/04(月)11:44:59No.1339861810+
失敗するソシャゲアニメって大抵原作のストーリーやってるヤツだしね
アニメ用に新規にシナリオ作ったほうがいいやな
3825/08/04(月)11:45:20No.1339861876+
学マスをアニメ化するならOPアニメみたいな感じの12人ユニット世界線やればいいだけでしょ
3925/08/04(月)11:45:54No.1339862007+
真乃が灯織とめぐるの仲をつないだ???
4025/08/04(月)11:46:53No.1339862222そうだねx7
そのアニメ用新規シナリオで盛大にズッコケたのがシャニアニ1期ですよね?
4125/08/04(月)11:48:58No.1339862678そうだねx5
>そのアニメ用新規シナリオで盛大にズッコケたのがシャニアニ1期ですよね?
先行上映の客入り壊滅的に終わってたのが原作通りの2期だよ?
ストレイが出たら見るノクチルが出たら見るって人たち2章で完全に消えてた
4225/08/04(月)11:50:12No.1339862969そうだねx7
1期と2期で対立煽りとか地獄すぎるからやめろ
4325/08/04(月)11:50:22No.1339862995そうだねx4
人気ユニット出して原作シナリオやった2期のほうがトドメになった現実を受け入れるのは辛いと思うが
残念ながら事実だぜ…
4425/08/04(月)11:50:55No.1339863097そうだねx1
>1期と2期で対立煽りとか地獄すぎるからやめろ
スレ「」に言え
4525/08/04(月)11:51:00No.1339863116+
空っぽのスクリーン生み出したのはすごい
4625/08/04(月)11:51:30No.1339863214+
シャニだけ@曲ないの今後合同とかで地味に面倒くさそう
4725/08/04(月)11:52:11No.1339863341+
>シャニだけ@曲ないの今後合同とかで地味に面倒くさそう
残念だがデレがあるのに面倒な事になったからメドレーとかは期待できん…
4825/08/04(月)11:52:16No.1339863355+
>シャニだけ@曲ないの今後合同とかで地味に面倒くさそう
デレも実質無いからいいだろ
4925/08/04(月)11:52:29No.1339863400そうだねx2
新規ストーリー作ったのにシャニソンで補完しないと意味わからんストーリーなのが良くなかったと思う
5025/08/04(月)11:53:44No.1339863682そうだねx4
>1期と2期で対立煽りとか地獄すぎるからやめろ
本文が既にそれなのに2期の方が客入り死んでた話が出された途端にコレ言うのダサすぎない?
5125/08/04(月)11:58:33No.1339864753そうだねx1
>新規ストーリー作ったのにシャニソンで補完しないと意味わからんストーリーなのが良くなかったと思う
そもそも補完しても分からん
5225/08/04(月)12:03:11No.1339865859+
ゲームへの導線どうしたいのかよく分からん作品だった
5325/08/04(月)12:03:21No.1339865904+
プリズムフレアは凄く良かったんだけどな
5425/08/04(月)12:04:40No.1339866237そうだねx2
>プリズムフレアは凄く良かったんだけどな
それを否定する気は一切無いが
最終話に全体新曲じゃなくてこれ使うのはピンと来なかった
5525/08/04(月)12:06:13No.1339866642+
ラストバトルでOPがかかるとかなら分かるけど
アイドルモノで最後の曲が既存曲であるOPってなんか珍しいよな
5625/08/04(月)12:09:31No.1339867504+
アイマスのアニメなんてちょっとしたトラブルと解決入れて新曲流しながらライブシーンやればいいんだよ
5725/08/04(月)12:10:07No.1339867689そうだねx1
OVAとしてはよかったけどハロウィンライブは正直話として邪魔だったな…
5825/08/04(月)12:10:25No.1339867768+
>>プリズムフレアは凄く良かったんだけどな
>それを否定する気は一切無いが
>最終話に全体新曲じゃなくてこれ使うのはピンと来なかった
俺もここOPなんだとは思ったけど本当は3rdで全ユニット揃えて@曲やりたかったんだとは思う
5925/08/04(月)12:11:57No.1339868235+
高山最近見ないけどどうしたの?
6025/08/04(月)12:12:47No.1339868457+
>>>プリズムフレアは凄く良かったんだけどな
>>それを否定する気は一切無いが
>>最終話に全体新曲じゃなくてこれ使うのはピンと来なかった
>俺もここOPなんだとは思ったけど本当は3rdで全ユニット揃えて@曲やりたかったんだとは思う
3期あると思う?
6125/08/04(月)12:14:07No.1339868877そうだねx6
1期新曲なしユニット新曲はMVなしハロウィンライブは5曲
は意味わからんよな
6225/08/04(月)12:14:27No.1339868975+
>OVAとしてはよかったけどハロウィンライブは正直話として邪魔だったな…
揃ったばかりのユニットであるストレイライトが即バラバラにされてノクチルがハブられる話だからな…
6325/08/04(月)12:14:52No.1339869093+
どうしてもやりたいことがあって先の見通しが立ってないなら2クールでやれるように調整するべきだったんじゃないですかね
6425/08/04(月)12:17:12No.1339869779そうだねx1
立ちション真乃貼るなって言ったよね?
6525/08/04(月)12:18:00No.1339870019+
ミリ知らだったけどアリストロメリアの回が良かったよ記憶
6625/08/04(月)12:18:38No.1339870189そうだねx3
あらかじめ決まってた1期と2期のストーリーラインが繋がってないのも普通に謎なのよね
6725/08/04(月)12:19:34No.1339870485+
>先行上映の客入り壊滅的に終わってたのが原作通りの2期だよ?
それ1期のせいじゃない?
6825/08/04(月)12:20:59No.1339870950+
ゲームとアニメには何ひとつ期待されてないってだけだろ
まあライブあたりも怪しいけど
6925/08/04(月)12:22:15No.1339871329+
これでもシナリオは原作から摘んできたし追加組も出してきたんだ
ある意味言い訳のしようもない
7025/08/04(月)12:23:04No.1339871582+
>あらかじめ決まってた1期と2期のストーリーラインが繋がってないのも普通に謎なのよね
その割に季節的には1期2期一応繋がってたりして更に謎
7125/08/04(月)12:27:14No.1339872971+
ハロウィンライブにも参加できてないノクチルいいとこなしすぎる
7225/08/04(月)12:29:48No.1339873918そうだねx1
クソ長い原作コミュを25分に圧縮は無理があったよ
7325/08/04(月)12:31:49No.1339874620+
>ゲームとアニメには何ひとつ期待されてないってだけだろ
>まあライブあたりも怪しいけど
キャストのライブなら期待出来るけどMRライブには期待してない
また演出だなんだで不完全な物見させられるかもしれないし
7425/08/04(月)12:31:54No.1339874655+
2期はキャラやユニットにとって必要最低限の情報出さないまま話が進んだり
全体の流れがめちゃくちゃになってたりで酷いよ
ある意味シャニマスっぽいけど
7525/08/04(月)12:32:23No.1339874829そうだねx4
普通はアニメ化ってすごい盛り上がるタイミングなのに逆にこれで滅茶苦茶盛り下がった感あってただ悲しい
7625/08/04(月)12:32:33No.1339874879+
餅は餅屋でアニメのスタッフに丸投げ出来ればまた違ったのかもなあ
7725/08/04(月)12:32:44No.1339874963+
シャニソンみたいに実は1話放送時点でこれはダメだと気づいていたことになるよ
7825/08/04(月)12:32:45No.1339874965そうだねx1
アニメから入ったけど
ストレイライトの回(2話と9話)はどっちも良かったと思う
その2回だけバンドリみたいだった
7925/08/04(月)12:33:10No.1339875098そうだねx1
>>ゲームとアニメには何ひとつ期待されてないってだけだろ
>>まあライブあたりも怪しいけど
>キャストのライブなら期待出来るけどMRライブには期待してない
>また演出だなんだで不完全な物見させられるかもしれないし
個人的にはlmeもUkaも良かったからアンティーカのミュージカルも期待してる
8025/08/04(月)12:33:50No.1339875351+
>2期はキャラやユニットにとって必要最低限の情報出さないまま話が進んだり
>全体の流れがめちゃくちゃになってたりで酷いよ
>ある意味シャニマスっぽいけど
愛衣ちゃんがいきなりアイドルやってる時はクールキャラで…ってなるからな
8125/08/04(月)12:34:07No.1339875449+
真乃があさひちゃんに聞かれた質問
引っ張り過ぎだよな…
8225/08/04(月)12:34:20No.1339875520そうだねx2
ストレイはキャラの個性や役割がハッキリしてるし
冬優子ちゃんが進行役、まとめ役やれるから形になりやすいんだろうな
8325/08/04(月)12:34:39No.1339875638+
>それ1期のせいじゃない?
1期1章の初日時点で客入ってないんだけど
8425/08/04(月)12:35:23No.1339875871+
村もアニメ合わせで無理やりリリースして割食った被害者と言えなくもない
延期して最初から現行の仕様でリリース出来てたらもう少しなんとかなったんじゃないかなあ
8525/08/04(月)12:35:52No.1339876019+
やっぱり手描きアニメで見たかったと今でも思う
8625/08/04(月)12:36:37No.1339876255そうだねx3
>真乃があさひちゃんに聞かれた質問
>引っ張り過ぎだよな…
ちゃんとそれを全体の軸にできてるなら引っ張ってもいいけど出来てなかった
ノクチルとかあんな感じだったのに11話ラストでPがどんなアイドルになりたいかみんなそれぞれの答えを見つけてくれたとか言い出して目眩がした
8725/08/04(月)12:36:37No.1339876257+
逆にメイン回が2回ともなんかイマイチだったな…と思ったのは千雪&大崎姉妹
8825/08/04(月)12:36:42No.1339876282そうだねx1
作ったプロデュースモードを引っ込めるのリリースして大ダメージくらうまで無理だと思うわ
8925/08/04(月)12:37:25No.1339876529そうだねx3
>村もアニメ合わせで無理やりリリースして割食った被害者と言えなくもない
>延期して最初から現行の仕様でリリース出来てたらもう少しなんとかなったんじゃないかなあ
ベータやって育成オミット出来なかったんだからどんなに時間あっても現行仕様リリースはなかったと思う
9025/08/04(月)12:37:34No.1339876578+
シャニソンで一番足を引っ張ったプロデュースモードがゴミゲーすぎる問題は
ぶっちゃけ本家と同じなんだから何も言い訳しようがないさ
9125/08/04(月)12:37:49No.1339876661+
>やっぱり手描きアニメで見たかったと今でも思う
実現可能かは抜きにして希望としてはよく理解出来る
9225/08/04(月)12:38:16No.1339876799+
ピアノBGMはもっと多種の楽器でフィルムスコアリングやるつもりだったけど桁違いの金額必要と分かったから
節約しつつもフィルムスコアリングだけは意地張って拘った結果…とかなのかなと妄想してる
9325/08/04(月)12:38:24No.1339876841そうだねx5
手描きだって上澄みじゃなけりゃ変わらんと思うが
9425/08/04(月)12:38:36No.1339876903そうだねx1
>シャニソンで一番足を引っ張ったプロデュースモードがゴミゲーすぎる問題は
>ぶっちゃけ本家と同じなんだから何も言い訳しようがないさ
本家はプロデュースコミュが面白いだけマシだよ
9525/08/04(月)12:38:56No.1339877004そうだねx3
一度作ったものをナシにする決断って難しいからな…
βテスト後の半年間は処理の最適化にかかりきりでゲームシステムは変えられなかっただろうし
9625/08/04(月)12:39:12No.1339877088+
U149クラスのスタッフ引っ張って来れるなら手描きが良い
9725/08/04(月)12:39:21No.1339877135+
3期はまだ発表ないってことは力かけて作ってるんだろうな
2期まで手抜きだったし
9825/08/04(月)12:39:59No.1339877336そうだねx2
シナリオとコンテと劇伴が悪すぎて3Dとか些細なことってのはまあ逆に凄い
9925/08/04(月)12:40:06No.1339877373+
凛世や円香を空気にしてちょこ先輩回やったり愛依ちゃん回やったりと
キャラ人気には一ミリも媚びてなかった
10025/08/04(月)12:40:16No.1339877418+
あれなら金かけずに原作BGMそのまま使った方がよっぽどマシだったよな
10125/08/04(月)12:41:09No.1339877679そうだねx2
エンディングがキャラ死亡回かと思うほどお葬式ムードなの誰かおかしいって言えなかったのか
10225/08/04(月)12:41:55No.1339877934+
シャニマス劇場(5分枠)こないかな…?
10325/08/04(月)12:41:57No.1339877943そうだねx5
リリース直後に問題点に気づいてリニューアル決断したことになったから
それまでソンのプロデュースモードをこれで良いんだってフォローしてきたファンの人達が全員ピエロになったのはまあまあ非道
10425/08/04(月)12:44:20No.1339878648+
手描きだったらWINGとかストレイ回とかのライバル見せたり出来たかもとかは思うけどそれ以前の問題が多すぎる
10525/08/04(月)12:44:22No.1339878661そうだねx3
デモ版に寄せられたご意見の時点でもうこのシステムやばいなとは内部でもなってたけど
秋のリリースは絶対だったから間に合わせるためにとにかく動くものにして出すことが優先されたんだと思う
10625/08/04(月)12:44:51No.1339878800+
そもそも絵の問題以前にシナリオの構成がおかしいからな
手書きであろうとあの話の構造のままだと変わらんよ
10725/08/04(月)12:45:12No.1339878919+
手描きだとPのメーターが気合い入れまくって描いたカットが話題になったりとかそういう盛り上がりも期待できたよな
10825/08/04(月)12:45:34No.1339879012+
正直今のご時世に手書き信奉してる方が気持ち悪いよ
3Dだろうが手書きだろうがいいスタジオかどうかだけでしょ
10925/08/04(月)12:45:50No.1339879102そうだねx2
たぶん手描きだったらダイナミック感がより増してたと思う
11025/08/04(月)12:46:05No.1339879177+
もう黒歴史化してるけどカードゲームも滅茶苦茶だからな…
チャレンジモードとかテストプレイやってないだろ本当に酷いよ
11125/08/04(月)12:46:44No.1339879359+
手書きだとライブシーンもボロクソになっていた可能性もあるしな…
11225/08/04(月)12:47:47No.1339879655そうだねx1
ライブシーンは基本的に手放しで褒められるからそこに力入れたんだろうなとは
11325/08/04(月)12:48:13No.1339879813+
>たぶん手描きだったらダイナミック感がより増してたと思う
手描きかどうかじゃなくて力入れたかどうかだものな…
11425/08/04(月)12:48:19No.1339879840そうだねx1
まあ良かった所の話もしておこう
俺はストレイ回(2話)のラストの方の
ついに冬優子が仮面を脱いで素のキャラで語り始める
&あんまり驚かずに普通に会話を続ける2人のシーン
絶妙な空気感で見事だったと思う
11525/08/04(月)12:48:41No.1339879952+
ちゃんとシャイニーカラーズやってくれるならライブシーン無くても良かった
11625/08/04(月)12:48:56No.1339880027そうだねx1
>手書きだとライブシーンもボロクソになっていた可能性もあるしな…
そこはラの方よろしく3Dでいいだろ…
11725/08/04(月)12:49:24No.1339880163+
ラブライブの3D微妙じゃん
11825/08/04(月)12:49:27No.1339880178+
CGだとしてもポリピク以外ならもう少しマシだったろ
11925/08/04(月)12:49:38No.1339880236+
>手書きだとライブシーンもボロクソになっていた可能性もあるしな…
ライブだけ3Dでいいじゃない
12025/08/04(月)12:49:52No.1339880299+
そもそもキャラデザが村の方が原作に似てるからライブシーン見るなら村のMVでいいや
12125/08/04(月)12:50:19No.1339880439+
3Dで作画ミスするようなアニメだぞ
ライブだけなんてやったらどんなミスが出てくるか分かんねえよ
12225/08/04(月)12:50:21No.1339880443+
虹の1期はライブ良かったと思うが3Dどうだったかな…
12325/08/04(月)12:50:35No.1339880509+
イルミネを軸に話を進めれば……ってのが無理だと思ったんだろうなぁきっと
12425/08/04(月)12:50:43No.1339880556そうだねx3
アニメだけ見ると雛菜が何なのかほぼわからなくて怖い
12525/08/04(月)12:50:46No.1339880582+
アニメは運営側も未だに全ユニット同じ事務所に居て動かすのが想像出来てないような気がした
12625/08/04(月)12:50:51No.1339880604+
他のアイマスのライブシーンもっと微妙じゃん
12725/08/04(月)12:50:56No.1339880629+
>ラブライブの3D微妙じゃん
じゃあプリキュア やプリティシリーズで
12825/08/04(月)12:51:39No.1339880881+
BDBOXで全員脱いだんだからサービス回やってほしかったな
12925/08/04(月)12:51:46No.1339880928+
>>ラブライブの3D微妙じゃん
>じゃあプリキュア やプリティシリーズで
どっちも棒立ちで踊ってるだけでしょ
フォーメーションとかほとんど見たことない
13025/08/04(月)12:51:55No.1339880978+
2期はハロウィンライブでリソース使い切った感がね
ユニット新曲がほぼMVなして
13125/08/04(月)12:52:32No.1339881160+
>他のアイマスのライブシーンもっと微妙じゃん
まあぶっちゃけ劇マスもそんなにだからな
この間やってて見返したけど
13225/08/04(月)12:52:53No.1339881243そうだねx1
高山の勘違いがなければシャニはもっと人気取れたと思う
勿体無い
13325/08/04(月)12:53:10No.1339881309+
>高山の勘違いがなければシャニはもっと人気取れたと思う
>勿体無い
どうした急に
13425/08/04(月)12:54:31No.1339881702そうだねx2
単なるライブ映像じゃなくてストーリー性込みでの演出が重要だろ
初代やデレアニはその辺しっかりしてて印象に残るようになってた
シャニアニって物語関係なく雑に全員横並びにしてフルで歌わせるだけだからマジでつまらんのよ
13525/08/04(月)12:54:38No.1339881740+
>どっちも棒立ちで踊ってるだけでしょ
>フォーメーションとかほとんど見たことない
あー忙しなくダバダバ動いてたらクオリティ高いと思っちゃう系か…
13625/08/04(月)12:55:40No.1339882008+
ライブの映像は頑張ってるからこそ他の部分で評価下げてライブにまでケチついてるのが勿体ないなって
13725/08/04(月)12:55:49No.1339882053+
>初代やデレアニはその辺しっかりしてて印象に残るようになってた
具体的には?
すごい漠然とした中学生のアニメ批判みたいなふんわりレビューだけど
13825/08/04(月)12:55:57No.1339882086+
1期はアイドル物で出番を平等にしろって人に叩きつけるアニメ
2期はそういうのすらなくてどうしたもんか
13925/08/04(月)12:56:44No.1339882289+
>2期はそういうのすらなくてどうしたもんか
原作通りやれって要望に応えた結果?
いや改変多かったわ
14025/08/04(月)12:56:46No.1339882304+
>単なるライブ映像じゃなくてストーリー性込みでの演出が重要だろ
ライブじゃなくて作中のシーンに演出のBGMで音楽かけろってこと?

[トップページへ] [DL]