[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3718人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5392760.jpg[見る]


画像ファイル名:1754224189889.jpg-(31052 B)
31052 B25/08/03(日)21:29:49No.1339717818+ 22:42頃消えます
俺の心を捉えて離さないロボ
二期やって欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/03(日)21:30:56No.1339718379そうだねx9
すぐ2期来ますよ
225/08/03(日)21:31:03No.1339718430+
あのロビーに積んであるお金はちゃんと交番に届けた上で取りに来なかったから貰っているということが判明した
325/08/03(日)21:31:58No.1339718949そうだねx4
>すぐ2期来ますよ
……いつですか?
425/08/03(日)21:35:26No.1339720619そうだねx46
>すぐ2期来ますよ
ちょっと待ってください!
きっとすぐっていつです!?
答えてください!
すぐ戻るっていつですかと聞いているんですけど!?
コラー!
待ってください!
もっと具体的に期間を提示してー!
いやちょっとなにわろてんねん!
いつですかすぐって!?
その微笑みは何年を意味しているんですか!
答えてください!
なんでいつも大事なことを言わないんですかあ!
人類のバカー!!!!!!
525/08/03(日)21:35:34No.1339720683+
>>すぐ2期来ますよ
>……いつですか?
きっとすぐに帰ってきます
625/08/03(日)21:39:26No.1339722449+
エクストラミッションタッセイ
725/08/03(日)21:39:46No.1339722604+
✋☺️
825/08/03(日)21:44:58No.1339725032+
ヤチヨさん一体ほしい…
無理ならオータニさんでもいい
925/08/03(日)21:49:32No.1339727142+
一話の「貴重なサンプルとして記録しておきます」のところむちゃくちゃ好きなんだよなこのポンコツホテリエロボ…
1025/08/03(日)21:51:14No.1339727855+
銀河楼十則第一条!
シャンプーハットを破壊されたものは失格となる!
第二条!
地球がホテルだ!
1125/08/03(日)21:56:51No.1339730183+
R田中一郎以来の心を掴んだロボ
1225/08/03(日)21:59:07No.1339731146+
怒ったりムッとした顔も可愛いと最近気づいたよ
1325/08/03(日)21:59:30No.1339731292+
星雲賞ねらえないだろうか
1425/08/03(日)21:59:54No.1339731461+
留守番も出来るしハメトリロボさんは割と本気で欲しい
1525/08/03(日)22:01:01No.1339731912+
BDが送られてこない!!!
1625/08/03(日)22:01:57No.1339732286+
BDの描き下ろしめちゃくちゃ良かったですよ?
1725/08/03(日)22:02:25No.1339732465そうだねx2
>星雲賞ねらえないだろうか
今年これからすごい大当たり作品が出なければ順当にいけるんでは
1825/08/03(日)22:02:31No.1339732505+
ポン子たちがこの害悪客どもが…!ってなってからすごいよかった
1925/08/03(日)22:04:22No.1339733251+
人類がクソボケバカなのは確か
2025/08/03(日)22:04:42No.1339733397+
>ポン子たちがこの害悪客どもが…!ってなってからすごいよかった
竹中社長「狸と言えば溜め糞だよねって脚本の村越と盛り上がってあまり深く考えずに入れた
画が出来上がってきて思ったよりインパクト強くて引いた」
2125/08/03(日)22:06:02No.1339733959そうだねx6
>画が出来上がってきて思ったよりインパクト強くて引いた」
作ったヤツが引いてじゃねー!
2225/08/03(日)22:07:26No.1339734516+
発売日ギリギリでBD予約したら到着9月になっちった
2325/08/03(日)22:07:56No.1339734703+
>星雲賞ねらえないだろうか
でもSFアニメなのかと言われるとちょっと答えに迷うと思う
2425/08/03(日)22:10:34No.1339735713そうだねx2
ふと思うんだけど宇宙で20年くらい漂ってる間に壊れちゃったのかなって思う
帰還して働き出してから明らかにおかしくなってたし
2525/08/03(日)22:11:23No.1339736026+
>エクストラミッションタッセイ
😗~♪
2625/08/03(日)22:15:21No.1339737528+
BDどこで買うのが一番安い?
2725/08/03(日)22:15:32No.1339737605+
こんなのSFじゃないとかぬかす昭和の燃えカスは
さすがにもう絶滅したと信じたい
2825/08/03(日)22:16:18No.1339737899+
原因の太陽フレア自体が結構電子機器にはよくない
それはそれとしていやこのホテリエロボ最初から結構おかしいな…
2925/08/03(日)22:16:40No.1339738019+
>帰還して働き出してから明らかにおかしくなってたし
宇宙行く前からベントラーベントラーしてたぜ…?
3025/08/03(日)22:17:17No.1339738230+
サイピクよくシングレと同時で走り切ったよね
気合い入れてるとこの方向性は違うけどさ
3125/08/03(日)22:17:47No.1339738435+
1話からかなりおかしかった気がするんだが
3225/08/03(日)22:17:54No.1339738486+
SFとして見た場合特に目新しい視点みたいなものはないと思う
ただ見せ方が上手いというか取り上げる要素でツボを外さない手堅さを感じる
3325/08/03(日)22:18:10No.1339738590+
ハルマゲに虚しくはないのか?って聞かれてたけど自覚がないだけでとっくに限界超えてたのかもしれない
3425/08/03(日)22:19:06No.1339738964そうだねx1
>>星雲賞ねらえないだろうか
>でもSFアニメなのかと言われるとちょっと答えに迷うと思う
売れたファンタジーと現代ドラマ以外の作品をSFってことにして送る賞だしいけそう
3525/08/03(日)22:20:00No.1339739297+
自爆して星屑になることもできたのにしなかった
また皆と銀河楼で働きたかったからだと思う
3625/08/03(日)22:20:02No.1339739310+
感情ありますよね?
3725/08/03(日)22:20:07No.1339739338+
>BDどこで買うのが一番安い?
amazonで単巻買いするとなんか1.8割引ぐらいだけど到着が9月とか書いてある
どういうことだよ!!なんで2巻の予約注文の方が早いんだよ!!
3825/08/03(日)22:21:18No.1339739754そうだねx2
星雲賞取ったらまた一挙出来るね
3925/08/03(日)22:21:24No.1339739785+
>ハルマゲに虚しくはないのか?って聞かれてたけど自覚がないだけでとっくに限界超えてたのかもしれない
ポン子は恋!?ってなってたけど待ち続けることに疲れた希死念慮がハルマゲに反応してた可能性はあったかもなあと思う
4025/08/03(日)22:22:40No.1339740214+
ちょうどさっき全話見終えた
よかった
4125/08/03(日)22:22:58No.1339740330+
同時期にやってた別アニメよりかなりSFだと思うよ
やめよっかこの話
4225/08/03(日)22:23:08No.1339740391+
>ちょうどさっき全話見終えた
>よかった
きっとすぐ二期が制作されますよ
4325/08/03(日)22:23:10No.1339740404+
最終回の発狂シーンが笑っていいのか泣いていいのかわからないよ怖い
4425/08/03(日)22:23:57No.1339740677+
2期が来るのは何百年後だろうか…
4525/08/03(日)22:24:00No.1339740703+
>あのロビーに積んであるお金はちゃんと交番に届けた上で取りに来なかったから貰っているということが判明した
交番に受理する方いるの?
4625/08/03(日)22:24:41No.1339740937+
カウボーイビバップも星雲賞取ってたよね
アポホテもイケるでしょ
4725/08/03(日)22:24:43No.1339740951そうだねx5
むしろ古典SF好きにこそ刺さるアニメだと思っていた
4825/08/03(日)22:25:03No.1339741009+
>自爆して星屑になることもできたのにしなかった
>また皆と銀河楼で働きたかったからだと思う
防衛優先順位が上からホテル〉自分〉客になってる気がする
4925/08/03(日)22:25:11No.1339741076+
お休み回がエモくてなんか知らんけど泣きそうになった
5125/08/03(日)22:25:23No.1339741159+
>アポホテ
ヤチヨさんの顔印刷されたカレー出てきそうだな…
5225/08/03(日)22:25:51No.1339741335+
>感情ありますよね?
ないなんて言ったこと一度もありません
5325/08/03(日)22:26:01No.1339741396+
>交番に受理する方いるの?
いないが?
5425/08/03(日)22:27:40No.1339742003そうだねx1
1話の開けるなっつってんだろうが!の時点で感情か溢れすぎている
5525/08/03(日)22:27:44No.1339742024+
休暇中にパクって交換した壊れてないsimカードみたいなやつのお陰でもう暫くは正常を保って機能できそう
5625/08/03(日)22:28:07No.1339742157+
虚しくなったり寂しくなったりが限界TOPPAしたらあああああああああああああ!!!!!824!!!!!!するから平気だぜこのロボ
むしろ同僚のロボさん達が立派だぜ
5725/08/03(日)22:28:30No.1339742313+
ヤチヨさんとポン子どっちが先に壊れるかな…
5825/08/03(日)22:28:42No.1339742381そうだねx3
>むしろ古典SF好きにこそ刺さるアニメだと思っていた
星新一とか新井素子好きだけど大好きです…
5925/08/03(日)22:29:17No.1339742583+
人がいた時点で説教食らってる問題児だからな
6025/08/03(日)22:29:24No.1339742631+
そりゃわざわざ竹本泉呼んできてやってんだぞ
旧き良きSFをやるに決まっている
6125/08/03(日)22:30:11No.1339742919+
お休み回で全編通して最強のお色気要素であるヤチヨさんの温泉入浴シーンがありますよね
6225/08/03(日)22:30:54No.1339743201+
>きっとすぐ二期が制作されますよ
ちょっと待ってください!
きっとすぐっていつです!?
答えてください!!!!!!11
6325/08/03(日)22:30:59No.1339743232+
「」がハマってるようだからちゃんと見たよ
たまに見返すだろうなってくらいには良かった…
6425/08/03(日)22:31:44No.1339743556そうだねx2
少し不思議系のSFはいくらあってもいいものですからね
6525/08/03(日)22:32:08No.1339743717+
最終回客にバカヤロー!って言って〆るのこのアニメらしくて好き
6625/08/03(日)22:32:10No.1339743732そうだねx1
>むしろ古典SF好きにこそ刺さるアニメだと思っていた
ショートショート味あるよね
6725/08/03(日)22:32:20No.1339743795+
>お休み回で全編通して最強のお色気要素であるヤチヨさんの温泉入浴シーンがありますよね
最エロは人妻の屍体洗いじゃないかな…
6825/08/03(日)22:32:20No.1339743799+
他の作品とコラボしてほしい
6925/08/03(日)22:32:25No.1339743838そうだねx2
fu5392760.jpg[見る]
7025/08/03(日)22:32:33No.1339743888+
一番おかしいの神の杖作るのが感動的なお話みたいになってるところだと思う
曲がりなりにも大量破壊兵器だろ…
7125/08/03(日)22:33:07No.1339744113+
>R田中一郎以来の心を掴んだロボ
もっと心を掴め
7225/08/03(日)22:33:12No.1339744148+
>一番おかしいの神の杖作るのが感動的なお話みたいになってるところだと思う
>曲がりなりにも大量破壊兵器だろ…
核と違って環境に優しいしエコなんだよ!
7325/08/03(日)22:33:47No.1339744367+
>最終回客にバカヤロー!って言って〆るのこのアニメらしくて好き
竹中社長曰く着地できる気がしなかったけどあのシーンでああ行けるなとようやく本当に思ったらしいからな
7425/08/03(日)22:33:52No.1339744402+
ウマ娘とコラボして欲しい
ウマ娘はホモサピエンスじゃないからウイルスも平気
かもしれない
7525/08/03(日)22:33:53No.1339744413+
>最終回客にバカヤロー!って言って〆るのこのアニメらしくて好き
人類に命じられたらなす術ないヤチヨさん不憫すぎる
7625/08/03(日)22:34:05No.1339744502+
任務を全うしたダゼちゃんといつまで経っても任務完遂できないヤチヨさんがいい対比になってた
ラストの口笛がなんとも言えない寂しい悲しい
7725/08/03(日)22:34:24No.1339744635+
これを機にSF日常系アニメもっと増えろ
意外と無い
7825/08/03(日)22:34:26No.1339744650+
>fu5392760.jpg[見る]
なんで混ぜたんです?後後ろの奴らはなんだったんです?
7925/08/03(日)22:34:34No.1339744696+
>一番おかしいの神の杖作るのが感動的なお話みたいになってるところだと思う
>曲がりなりにも大量破壊兵器だろ…
このアニメの一番の個性ってやべーことやってるのに登場人物がツッコミ入れない笑いがあるからだと思うんだ…!
8025/08/03(日)22:34:38No.1339744724+
>最終回客にバカヤロー!って言って〆るのこのアニメらしくて好き
ただ言われた通りに待つだけのアンドロイドが自分の意思と感情を持つに至ったって言うSF定番のBeHuman的なテーマ性を匂わせつつ繰り出される「なにわろてんねん!!」
8125/08/03(日)22:34:38No.1339744730+
>一番おかしいの神の杖作るのが感動的なお話みたいになってるところだと思う
>曲がりなりにも大量破壊兵器だろ…
ヤチヨちゃんと一緒にいるためにもう逃げないことを決めるポン子は10話にも繋がっている美しい友情なんすよ
8225/08/03(日)22:35:11No.1339744980そうだねx1
>竹中社長曰く着地できる気がしなかったけどあのシーンでああ行けるなとようやく本当に思ったらしいからな
終わりを見つけるのすごい大変だっただろうな
確かに人類に対してやっと言いたいこと全部言えたヤチヨさんで〆るのはこの話のいい着地点だわ
8325/08/03(日)22:35:12No.1339744984+
最後にオーナーの子孫がもっかい呪い掛けていったからヤチヨさんにはあと千年は頑張ってもらわないとな…
いや実際はそんなに時間を待たずして地球圏に帰ってきてるだろうけどさ
8425/08/03(日)22:35:26No.1339745077+
>任務を全うしたダゼちゃんといつまで経っても任務完遂できないヤチヨさんがいい対比になってた
>ラストの口笛がなんとも言えない寂しい悲しい
だぜちゃんは任務完遂してエンディングで子守りロボに転職できたのにやちよさんは…人類のバカヤロー!
8525/08/03(日)22:36:48No.1339745630+
10話の宇宙人二人は一体何が毒になったの…?
2周したけど痒みに襲われてるのは分かったが後は焼物な宿った執念に呪い殺された説しか思い浮かばんのだが…
8625/08/03(日)22:36:56No.1339745668+
やろうと思えばどこまでもドタバタ劇作れるけど難しそうだな…
8725/08/03(日)22:37:25No.1339745822+
人間っぽい言動は後半に来るんだろうなと思ったら割とすぐタヌキ殴っててダメだった
8825/08/03(日)22:37:26No.1339745835+
タヌキウイルスですよ
8925/08/03(日)22:37:36 スタッフNo.1339745910+
>10話の宇宙人二人は一体何が毒になったの…?
深く考えないでください
9025/08/03(日)22:37:59No.1339746066+
>やろうと思えばどこまでもドタバタ劇作れるけど難しそうだな…
一話進む事にどんだけ時間経ってるかずっとハラハラする!
9125/08/03(日)22:38:00No.1339746068+
何度見てもOPが秀逸
特にダンスの内容と踊ること自体にキャラクターとストーリーのテーマを乗せたことが何度見てもすげえ
あとライトの使い方も
9225/08/03(日)22:38:07No.1339746124+
地球を破壊する飴玉はどうなったんです?
9325/08/03(日)22:38:20No.1339746218+
たぬきアレルギー説
9425/08/03(日)22:38:22No.1339746239+
>地球を破壊する飴玉はどうなったんです?
おいしかった
9525/08/03(日)22:38:23No.1339746240+
逆に色んな星のホテルに視察に行くとか…
9625/08/03(日)22:38:26No.1339746269+
やろうと思えばどこまでもドタバタ劇作れるけど難しそうだな…
9725/08/03(日)22:38:28No.1339746290+
ナイスバディになる機能もっと使ってくれ
9825/08/03(日)22:38:48No.1339746460+
>>10話の宇宙人二人は一体何が毒になったの…?
>深く考えないでください
うそだろ…!?
9925/08/03(日)22:38:54No.1339746496+
>>やろうと思えばどこまでもドタバタ劇作れるけど難しそうだな…
>一話進む事にどんだけ時間経ってるかずっとハラハラする!
こんな気軽に時代がぴょんぴょん飛ぶのこれとロマサガ2くらいしか知らない
10025/08/03(日)22:39:04No.1339746552+
シャンプーハットなしヨシ!
10125/08/03(日)22:39:20No.1339746661そうだねx1
一挙で見るとウイスキー作る回がすごいまともに見える
10225/08/03(日)22:39:41No.1339746806+
>10話の宇宙人二人は一体何が毒になったの…?
>2周したけど痒みに襲われてるのは分かったが後は焼物な宿った執念に呪い殺された説しか思い浮かばんのだが…
フグリは面白半分で無理矢理突っ込んだら本当に無意味すぎてストーリーの中で浮くし意味がわからないから無理やり整合性持たせるために苦肉の策であの宇宙人を焼き物好きにしました
フグリが本当にもうどうしようもなかった
らしいので焼き物は無関係です
10325/08/03(日)22:39:41No.1339746809+
死因の設定はあるけれどスタッフが種明かしするタイミングを逃してしまったので真相はお墓まで運ばれます
10425/08/03(日)22:39:49No.1339746869+
>>>やろうと思えばどこまでもドタバタ劇作れるけど難しそうだな…
>>一話進む事にどんだけ時間経ってるかずっとハラハラする!
>こんな気軽に時代がぴょんぴょん飛ぶのこれとロマサガ2くらいしか知らない
宝石の国とか…
10525/08/03(日)22:39:58No.1339746921+
ポン子たちも長命種だからとおもったら普通にハマーン様は死ぬしポン子はナイスバディになるし油断できねぇ
10625/08/03(日)22:40:07No.1339746973+
捌き切れるかギリギリの団体客が来るとか
10725/08/03(日)22:40:28No.1339747130+
>フグリは面白半分で無理矢理突っ込んだら本当に無意味すぎてストーリーの中で浮くし意味がわからないから無理やり整合性持たせるために苦肉の策であの宇宙人を焼き物好きにしました
>フグリが本当にもうどうしようもなかった
>らしいので焼き物は無関係です
>うそだろ…!?
10825/08/03(日)22:40:35No.1339747185+
宝石の国の2期はどこで切っても中途半端になっちまう
10925/08/03(日)22:40:42No.1339747244+
>ポン子たちも長命種だからとおもったら普通にハマーン様は死ぬしポン子はナイスバディになるし油断できねぇ
1話の内にスナック感覚で数十年とか経過していくから…
11025/08/03(日)22:40:47No.1339747278+
監督がインタビューで10話が一番頭抱えたとか言ってて割と普通の人だなってなった
11125/08/03(日)22:41:16No.1339747478+
監督は9話でも頭抱えてたから…

[トップページへ] [DL]