艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

愚痴掲示板 ログ4

20453 コメント
452740 views
8 フォロー

愚痴掲示板 ログ4

  • 艦これ攻略wikiの愚痴掲示板です
    • wiki側のページはこちら (投稿内容は常に連動します)
  • このコメント欄はwikiの姉妹サービスであるZaWaZaWaを利用しています
    • wikiとは使える文法が異なります。zawazawaの投稿練習や解説などはこちら


利用上の注意

  • ここは艦これに対する愚痴や不満を投稿する場所です
    ただし、愚痴や不満と誹謗中傷は似て非なるものですので、言葉が過ぎないように注意してください

  • ゲームに対する意見・要望がある場合は、ゲーム下の『お問い合わせ』から運営にメッセージを送ることができます


禁止事項

  • 禁止事項に相当するコメントは管理板への報告・通報などにより削除されることがあります
    また不適切な投稿を繰り返す方には規制などの厳しい対応が行われます

  • 以下のような投稿は禁止します

    • 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
      • ゲーム、運営・関係者、プレイヤー等、また当wikiのコンテンツや利用者を馬鹿にするような内容・表現のコメントを含みます
      • 宗教・カルト、反社、犯罪や不祥事等と関連付けるようなコメントを含みます
    • 特定個人に対する晒し行為
      • wiki内外の発言や行為を晒して叩いたり馬鹿にしたりするようなコメントを含みます
    • 特定のキャラクターを貶める、又はそうとしか読み取れない発言
    • 他の利用者への煽り
      • 不満を感じたり愚痴を投稿したりすることを否定するようなコメントを含みます
    • 特定IDに対する粘着
    • 自サイトへのアフィ誘導
    • スパムコメントの投稿
      • 艦これと関係のない話題を含みます
    • 煽り行為や荒らし行為への反応
      • 反応コメントも削除対象となることがあります
    • NGワードを回避する目的の投稿
    • 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
      • NGワードや規制の内容・仕様等に関するコメントを含みます
  • 上記以外でも管理板やモデレーター、運営会社などによって不適切と判断された場合には削除されることがあります


不適切投稿の報告方法

  • 不適切な投稿を発見した場合は反応せず、管理掲示板へ報告するか、通報機能をご利用ください

    • 連投系荒らしの通報は一度だけで大丈夫ですので、通報を連投しないようにしてください
    • 不適切または過度の通報を繰り返された場合、運営側でミュートされることがありますのでご注意ください


特定の相手を非表示にする方法

zawazawaでは特定の投稿者を非表示にすること(NG登録)ができます。この設定は他の利用者とは共有されません。
wiki側ページとは手順が異なります。普段wiki側から利用する方はwiki側ページの解説を参照にしてください。



名無し提督
作成: 2024/09/14 (土) 15:33:36
最終更新: 2024/09/17 (火) 12:05:41
通報 ...
  • 最新
  •  
20129
名無し提督 2025/07/30 (水) 02:29:52 11ffa@4c33b

レベル90にもなって1-5の2マス目で先制対潜3発はずして中大破2隻出るの神げーすぎて吐きそう

20130
名無し提督 2025/07/30 (水) 04:40:05 f86af@3625c

ふと思ったんだけどJ級駆逐って期間限定邂逅で来たことあったっけ?特にジャーヴィスなら先制対潜もカットインも出来るから戦力が少ない提督程即戦力として採用されそうだけど
それともフレッチャー級が定期的に掘れるからそれでいいだろ?とか思っているのだろうか?

20135
名無し提督 2025/07/30 (水) 10:01:57 bbaf6@cb186 >> 20130

何も考えてないと思う

20136
名無し提督 2025/07/30 (水) 12:33:23 1b9f2@89829 >> 20130

わからんけど確かなことは出し渋ってることだけ

20138
名無し提督 2025/07/30 (水) 12:41:00 f432c@ef3ce >> 20130

プリンツ…2014年11月初出なんだぜ…

20140
名無し提督 2025/07/30 (水) 17:44:22 88bbb@f1784

特とか乙とか丙とか付ければ完全史実無視妄想性能になりますってやつ、やっぱり嫌いだわ

20144
名無し提督 2025/07/30 (水) 17:57:13 bf895@5b189 >> 20140

せめて納得できる範囲の性能だったり何故そうなったのかって説得力のあるまともな設定があればいいんだけどね…。

20149
名無し提督 2025/07/30 (水) 18:16:58 88bbb@f1784 >> 20144

日進に比べて弱すぎるちとちよ瑞穂のステの修正とかを行わず、三隈を無理矢理水母扱いにするとか意味不明過ぎた…最上型をよほど優遇したいんだなってことだけは分かるが

20160
名無し提督 2025/07/30 (水) 19:37:57 1cd87@c42c9 >> 20144

初期は、最上(改二が遅かった)も三隈(実装遅れた)も優遇されてないのよ。海自ご自慢のFFMの一番艦がもがみになってから優遇がひどくなった。

20167
名無し提督 2025/07/30 (水) 20:46:30 88bbb@f1784 >> 20144

鈴熊改二が利根型より優遇性能になってたあたり、結構前から最上型優遇傾向があると思うが…軽空母のほうも搭載数盛られ続けてるしな

20173
名無し提督 2025/07/30 (水) 23:00:55 63259@b3a17 >> 20144

確かに水母ちとちよに改二が来たらちょっと熱いな

20194
名無し提督 2025/07/31 (木) 11:13:15 7e305@4d658 >> 20144

伊勢・日向、あるいは大和の改二以降形態なんかはもはや架空戦記の大戦版SF超兵器で実艦の存在からはすっかり離れてしまっていると個人的には思ってる、もう宇宙空間に飛び出しても驚かない (驚かないけど興ざめはする)

20147
名無し提督 2025/07/30 (水) 18:03:48 9bca3@b0584 >> 20140

史実無視は別にいいけど、運営の推し艦か否かや絶縁絵師かどうかで露骨に扱い変わるのは不愉快だな。大切な…!とか言う裏でどれだけの艦娘を粗末にしてるのやら。人気キャラに偏るとかですらないからな。

20148
名無し提督 2025/07/30 (水) 18:12:04 08af3@e6c46 >> 20147

馬鹿の一つ覚えみたいに「覚えておいて」「忘れないで」言わせてるくせに自分たちは信濃スタンバイも「先行実装」も嘘ばっかりだし

20161
名無し提督 2025/07/30 (水) 19:40:18 1cd87@c42c9 >> 20147

もしかしたら、信濃は装甲空母つながりでフミカネさんに依頼していたのかもしれないな。ビスマルクでもめて、アレでとどめ刺された。

20212
名無し提督 2025/07/31 (木) 13:07:03 d6129@94a6d >> 20147

信濃は絵師は忘れたけど緑色の眼鏡の空母だったような…。空母として実装予定と明言してたし、13年実装の大和が轟沈セリフで後を頼むと言っている

20370
名無し提督 2025/08/02 (土) 19:15:18 1cd87@c42c9 >> 20147

眼鏡ということで公式制作非公認同人誌「提督の冬休み」と思われ。

20150
名無し提督 2025/07/30 (水) 18:19:14 08af3@e6c46

>呉市立美術館で明日から開催される公式「艦これ」展ではコニシ画伯の舞台版「榧・樫・杉」の初公開描き下ろしも!

どーーーでもいい。榧も杉も強制的に使わされて嫌なイメージしかないし樫もまったく興味ない。なお「絶縁絵師の描き下ろしはー?」って聞いたらBされるんだろうなあ

20151
名無し提督 2025/07/30 (水) 18:22:39 e7672@567d1 >> 20150

もっと知名度・実績のある艦はいなかったのだろうか・・・

20152
名無し提督 2025/07/30 (水) 18:26:55 88bbb@f1784 >> 20150

松型自体レアな癖に低性能だからなぁ…せめて秋月より弱くて通常駆逐よりは強い程度の対空CIでも付けてやって、コモン駆逐と同等の泥率にするとか通常建造に入れるとかすればいいのに

20162
名無し提督 2025/07/30 (水) 19:43:06 1cd87@c42c9 >> 20150

最初4隻は渡辺艦だから、嫌がらせの限りを尽くすんだろうなあ・・・

20168
名無し提督 2025/07/30 (水) 20:59:25 e7672@567d1

13年目にして初めての『公式「艦これ」展』であってもログイン画面に出てくるあのロゴは使わない(使えない)のか。何かゴムの緩んだパンツを履いてるみたいでなぁ

20170
名無し提督 2025/07/30 (水) 22:10:28 50398@d3d05 >> 20168

まぁ商標が一切C2の手元にありませんし…

20179
名無し提督 2025/07/30 (水) 23:43:07 28ebf@fce4d >> 20170

悔しいだろうなぁ。だから怒りを敵(ユーザー)にぶつけているんだろう。と感じる

20183
名無し提督 2025/07/31 (木) 06:27:56 e7672@567d1 >> 20168

唯一【三越コラボ】ではあのロゴ使ってるんだよなぁ。長年のパートナーで懇意にしている感じの自治体コラボとかローソンコラボでは使っていないのに。三越様の威容には勝てなかったか。ざっと見ただけだので見落としがあればごめん

20186
名無し提督 2025/07/31 (木) 07:56:19 29eaa@cb186 >> 20168

ロゴどころか「艦隊これくしょん」という文字列すら使われてない。どのコラボでもそうなんだけどロゴがない企画には「艦隊これくしょん」の文字はなく、「艦これ」か「Kan Colle」か「艦娘」。ローソンも昔はロゴもあったけど近年は「艦これ」コラボだし、"C2機関"を全面に出し始めて"公式"と連呼し出したあたりが潮目。

20180
名無し提督 2025/07/31 (木) 00:07:15 3b549@2906f

明日から延々Xで呉の情報追い続ける日々が始まるわけや

20182
名無し提督 2025/07/31 (木) 01:35:38 9bca3@b0584 >> 20180

そういえば昔は協賛店の店名を羅列するだけの運営情報をまとめた上で、分かりやすいマップにした有志がいたけど今はもういないのかな?最近聞かないけど。

20185
名無し提督 2025/07/31 (木) 07:37:46 50398@c4312 >> 20182

なんで有志がやってんだ…?運営の仕事だろそれ

20190
名無し提督 2025/07/31 (木) 10:10:05 08af3@e6c46 >> 20182

運営がやらないからですね。そして有志にも愛想を尽かされたと

20191
名無し提督 2025/07/31 (木) 10:14:01 08af3@e6c46

描き下ろしてそうなメンツはしずましか興味ないけど呉じゃどうせまた大和雪風だろうし、いよいよ興味ないな…

20192
名無し提督 2025/07/31 (木) 10:54:44 e7672@567d1 >> 20191

ゲームリリース以来初の公式展ですし、フミカネ、やどかり、くーろくろ他勢ぞろい間違いなし(棒)

20193
名無し提督 2025/07/31 (木) 11:06:50 7e305@4d658 >> 20191

去年のCV-2で絵師を変えてきたのは、有名どころの姉妹艦の同一絵師縛りを解くきっかけにしたかったのかなと邪推、そうしないと例えばティルピッツやアドミラル・ヒッパー、姉妹艦ではないがUボートの有名艦なんて永久に実装されない (社内絵師にしなかったのは「サプライズ大好き」でプレイヤー側の気を惹きたかったのだろう)

20199
名無し提督 2025/07/31 (木) 12:29:21 50398@7110b >> 20193

Uボートに至っては一隻目のU-511にゆーちゃんなんて名付けてしまっているから略称にも困る有り様

20201
名無し提督 2025/07/31 (木) 12:36:59 修正 b3ba8@27d7c

https://x.com/mottokancolle/status/1950740737513193937

いつものメンバーと思ったら利根がいる
bobさんの新規絵何年振りだろう

20215
名無し提督 2025/07/31 (木) 13:09:51 9bca3@b0584 >> 20201

どうでもいいけどしーちゃんとかいう運営の代弁者は艦これキャラじゃねーだろ。

20243
名無し提督 2025/07/31 (木) 18:21:55 83585@695da >> 20215

これ本当やめてほしい、気持ち悪い…

20216
名無し提督 2025/07/31 (木) 13:19:14 e7672@567d1 >> 20201

これで全員だとしたら艦娘23人+一般人1人。呉と関係ない艦も多いし逆にゆかりのある艦が抜けている。まあ何を基準に選定しているかなんて今さら推測する価値も無いが

20226
名無し提督 2025/07/31 (木) 15:04:13 9ec05@666d4 >> 20201

本当に最近依頼して描いてもらったものなんですかね

20228
名無し提督 2025/07/31 (木) 16:15:57 修正 a5ce6@f97a5 >> 20201

新規者の誤認狙いなんだろうな、しーちゃん混ぜ。まるでゲーム内サイレント修正のようだ

20236
名無し提督 2025/07/31 (木) 17:03:16 08af3@e6c46 >> 20201

想定の範囲内ではあるが、利根以外はいつメンすぎるな本当に

20239
名無し提督 2025/07/31 (木) 18:02:38 91857@fe048 >> 20201

bobさんのゲーム内新規絵って日進が最後?

20256
名無し提督 2025/07/31 (木) 19:19:41 17105@3eed5 >> 20239

限定グラなら川内の晴れ着(2021)かな?まぁそれでも4年以上前か

20249
名無し提督 2025/07/31 (木) 18:53:00 74434@d3053 >> 20201

今後祥鳳改二が来る希望がワンチャンある!?

20278
名無し提督 2025/07/31 (木) 21:38:54 63190@633d1 >> 20201

艦娘で見ても絵師で見てもほぼいつもの皆様ばかりすぎる。コラボくらいは他の子を描かせてやろうって考えないのかな?とりあえず利根さんの新規絵あるだけマシって思っておこう……(個人的にイチソ艦は性格面含めて白露派なのに時雨贔屓されすぎで嫌だわ)

20290
名無し提督 2025/08/01 (金) 02:44:48 63259@b3a17 >> 20201

bobさん新規絵嬉しい

20301
名無し提督 2025/08/01 (金) 08:40:29 b74e6@f6389 >> 20201

千歳
千代田
愛宕
葛城
みんな呉出身なのになんでいないんだろうなぁ…

20253
名無し提督 2025/07/31 (木) 19:15:00 修正 28d2c@2e6eb

今更だけど、日向改二って自衛隊の護衛艦ひゅうがって側面もあるよね。護衛艦が大破着底した絵をポスターに使うって何考えてるんだろうか。

20259
名無し提督 2025/07/31 (木) 20:10:30 eb4fb@b02a6 >> 20253

何も考えてないよ。ワフー改のマフラーといっしょ

20261
名無し提督 2025/07/31 (木) 20:35:01 af5d5@85ef9

今月戦果下がるような事あったっけ?幌筵だけど前回イベントのせいで4月の戦果ボーダーが2500くらいだったのと5月ボーダーは普通に3000ちょいだったのは覚えてるんだけど。今月も2500しかない

20262
名無し提督 2025/07/31 (木) 20:45:22 17105@3eed5 >> 20261

闇竹のときもだけど高難度イベの後は引退が増えるので単に人減ってぶっぱ勢入れても500人割るようになっただけかと。

20265
名無し提督 2025/07/31 (木) 21:05:47 c54ec@f4581 >> 20261

岩川だけど今の990位が戦果1401。EO全部割ったら1200だけど全割りする人が素戦果200/月なわけないからそもそもEO全割りする人ですら1000人いないことになる。その程度のアクティブしかいない。

20266
名無し提督 2025/07/31 (木) 21:06:31 06f4f@116aa >> 20261

人が減ったって言いたいだけだろって4月は思ってたけど、今月のボーダーの低さはさすがに走るやつが減ったとしか思えない。ここ一年くらいはぶっぱだけじゃランク入り怪しい程度には賑わってたのに…。

20268
名無し提督 2025/07/31 (木) 21:15:40 8c423@37ed0 >> 20261

実際今500人×20鯖=10kも人いるんかな?どれくらいの割合が運営飼いのBOTなんだろうか。

20270
名無し提督 2025/07/31 (木) 21:19:33 a9fab@76b92 >> 20261

https対応で専ブラが使えなくなったらEOすこし割るだけでランカー入るぐらい人消えそうだな

20276
名無し提督 2025/07/31 (木) 21:36:20 50398@9f92d >> 20261

そもそもbot疑惑もあるしランカーラインなんて自由自在でしょ。低いんならbotを動かせばいいだけだし。ランキングに入ってる奴の何割が肉入りなんだか

20286
名無し提督 2025/08/01 (金) 01:09:29 d6129@94a6d >> 20261

6月で燃え尽きたのではと。6月イヤーリーに加えてクエストで戦果440x2の放り込んできたので6月は2群ボーダーが6000くらいだったし、7月はクエストも脆い艦連れて低深度海域行けってのばっかりだったし(アトランタ掘りで5-5回った人が少なかったとも言う)

20288
名無し提督 2025/08/01 (金) 01:22:05 17105@3eed5 >> 20286

それは去年6,7月にも言えるのだが去年7月はそこまで下がってないのよね。

20289

そこはまあ、書いた通り7月は艦これをプレーする動機そのものが無かったからね、去年より確実にプレー人口減ってるからその分戦果は下がるよねって所では

20297
名無し提督 2025/08/01 (金) 08:00:41 3f8a2@cb186 >> 20261

2群以上はともかく3群なんて最初から意識して狙うものじゃなくて、ライト層がプレイ時間多かった月に意外と順位がよかったから戦果任務するかって感じのもんだと思うわ。または深く考えずに戦果任務クリアしてたらランクインしてたみたいにさ。言わば少数のランカー勢ではなくて多数のライトプレイヤーから成り立ってる層。そこの数値が減少してるなら単にプレイヤー数が減ってる以外に無いと思う。

20304
名無し提督 2025/08/01 (金) 09:22:51 修正 5c482@27d7c >> 20261

二群は下がってない
https://x.com/senka_watch/status/1950892864847921163
三群はがっつり下がってる
https://x.com/senka_watch/status/1950889292513055111

単純にユーザーが減ったんだろうね
戦果ガチ勢はまだ100人埋める程度にはいる
ぶっぱで済ますような戦果ライト勢で500人の枠が埋まらなくなったという状況ぽい

20347
名無し提督 2025/08/02 (土) 08:22:13 13d1b@d3801 >> 20304

あんなに真っ赤な数字だらけなのに、まだ分散とか現実から目を逸らすのは何故だろう。
倒産寸前の会社の帳簿かと思ったよ<各鯖を(パチンコ艦これ)営業所と考えれば

20411
名無し提督 2025/08/04 (月) 02:24:36 d6129@94a6d >> 20304

○○サーバーと名乗っているけど物理的に20ものサーバーを借りてるって事は無いと思うよ。そもそも戦果1をとれば大将になれるけど、大将は上位5%のユーザーだから95%以上のユーザーはプレーしていない。休眠ユーザーのデータは復帰用に保存するにしても実働用のサーバーは最小限にしているはず。でないと実態より20倍もサーバー代がかかることになるからね

20271
名無し提督 2025/07/31 (木) 21:26:23 6033f@a9447

烈風配られたってことで烈風系のツリー実装やテコ入れを期待してる人、残念ながらうちの晴嵐★2は1年半も★2のままです

20277
名無し提督 2025/07/31 (木) 21:38:13 17105@3eed5 >> 20271

21年3月に42号改二貰って榛名の第三改装匂わせかと思ったら23年5月実装とか2年以上かかったからなぁ・・・

20275
名無し提督 2025/07/31 (木) 21:34:39 b8ae6@9e24d

年一のランカー報酬は榛名砲改四と烈風…
まあ、前回(去年)貰ったゴミ(大型探照灯)よりはマシか

20279
名無し提督 2025/07/31 (木) 22:06:09 28ebf@fce4d >> 20275

柱民か。気の毒ではあるが柱の漢を野に放ってはならぬ。ただ鯖間の格差は何とかして欲しいものだね。

20280
名無し提督 2025/07/31 (木) 22:33:50 b8ae6@7d18f >> 20279

呉民や先月は異様に高かった…6K以上稼いでも3郡ってどんどんインフレしていくな

20284
名無し提督 2025/07/31 (木) 23:09:04 1cd87@c42c9 >> 20279

500位に入ろうとすると3300ほど必要@呉。旧鎮守府鯖は熱心なのか信じてる者が集まってるんだろう。

20287
名無し提督 2025/08/01 (金) 01:12:15 d6129@94a6d >> 20279

6月に異常に戦果が高いのは例の年またぎ戦果バグと、戦果440クエスト(しかも月またぎを含む)を放り込んできたからでは?

20308
名無し提督 2025/08/01 (金) 10:24:59 eb4fb@bb5a9 >> 20279

6月はイヤーリー復活月なので、任務消化しないと気が済まない勢が打つから高くなるんだよね

20285
名無し提督 2025/08/01 (金) 00:54:19 d6129@94a6d

2群獲れてた。うーん手堅いし腐るものじゃないのだけど…2年連続でフリッツX来てたから今年も来るかと思ってたので…

20291
名無し提督 2025/08/01 (金) 03:32:54 3c8e3@4c33b

艦攻8機飛ばしてんのに相手が2隻だろうと頑なに旗艦攻撃しないよなこの神ゲー 

20293
名無し提督 2025/08/01 (金) 03:58:37 a03e0@5e347

海外艦弱すぎて編成縛りのある任務が辛い…

20294
名無し提督 2025/08/01 (金) 06:40:33 9bca3@fa221 >> 20293

まあ海防特殊艦ほど箸にも棒にもかからないわけじゃないけど…アトランタやイントレみたいなごく一部以外は平凡なステが多いな。改二も少ないから日本艦と比べると相対的に使いにくく感じる。

20319
名無し提督 2025/08/01 (金) 12:57:46 d6129@94a6d >> 20293

フレッチャー級は改になるまでが弱い上に改になるまでにレベル55必要だからかなりきつい。48で改二になる那珂を見習えとは思う

20334
名無し提督 2025/08/01 (金) 19:54:11 63190@633d1 >> 20319

というか最近(?)の連中は改装レベル高すぎる。あのお方は攻略RTAどころか改装RTAされるのも嫌なのかねぇ(改装レベル見てお迎えする気も無くなる)

20340
名無し提督 2025/08/01 (金) 21:12:04 c0653@3e52a >> 20319

性能は初期実装コモン艦と大差ないのに、実装時期が遅かったというだけで改造レベルが無闇に高い薄雲・白雲とかね…
あとロクな攻撃手段を持たない補助艦の改装レベルを50だの60だのと設定するのも勘弁願いたい
縛り演習任務が無闇に増えてるから演習で特定の艦をレベリングするのも面倒なのに…

20342
名無し提督 2025/08/01 (金) 22:16:57 修正 1cd87@c42c9 >> 20319

そりゃ、プレイ時間引き延ばすためよ。初期は20で上げられたのに。それに那珂ちゃんは48グループに影響されるからね。

20343
名無し提督 2025/08/02 (土) 06:45:10 4c1ae@cb186 >> 20319

初期はみんな育てる艦がたくさんいたしね、今では敢えてレベリングするのなんて新キャラだけって感じの人も多いだろうしな。このゲーム育てるキャラがいなくなったら平時にやることなくなっちゃうんだよな、まともなコンテンツが無いから。他のゲームだとレベル以外の進化方法を実装してそっちに軸を移し、レベルは上がりやすくなるように調整するみたいなことやるんだけど艦これにはそういう類のアプデは全く無い。

20344
名無し提督 2025/08/02 (土) 07:11:33 63259@b3a17 >> 20319

要求される資材量やイベの内容もそうだけど単純に作る側の感覚が麻痺してるだけ。どのタイトルにもありがちだが初期のバランス感を失ってる。優れたバランス感覚を持った人間がコアにいるとストッパーになってくれたりもするんだが

20352
名無し提督 2025/08/02 (土) 09:48:44 50398@c328f >> 20319

このゲームでインフレしてないものと言えば獲得資源や味方のステータスくらいのもんか…敵のインフレばかりでク◯だな!

20376
名無し提督 2025/08/02 (土) 23:13:45 68bde@84906 >> 20293

米駆逐は出番があるだけまだマシだけど海外戦艦や巡洋艦の下位勢はどうしようもなくなってる感はある。強い艦のサブがいれば絶対にそっちの方がいいから使うだけで縛りっぽくなってしまう。

20296
名無し提督 2025/08/01 (金) 07:38:55 4a4a7@e4bdd

なんでランカー報酬で烈風なんて配ったのか不思議だったんだけど謎が解けたわ。八景島で出してきた烈風のモックアップ、あれが呉美術館で展示されてるんだとさw

20326
名無し提督 2025/08/01 (金) 16:20:10 a5ce6@3855c >> 20296

どこまでもあの人の頭の中にしかないことで決められてるんだな。先に共有しないのはおかしいって

20317
木主 2025/08/01 (金) 12:46:23 af200@ebefd

柱島ま鯖分割とまでは言わないから。
人数が違うというなら500名じゃあなくて相対評価で上位〜%に配布って方式じゃあダメだったんかなあ。
元帥とか階級は割合で振り分けられてるんだから技術的にできないなんてことなさそうだけど。

20324
名無し提督 2025/08/01 (金) 15:39:28 d6cc4@02d83

コラボメニュー2000円以上って高くない???
たかがシール2枚だけやろ

20325
名無し提督 2025/08/01 (金) 16:07:29 5c482@27d7c >> 20324

以前コラボしてたところが内情明かしてたが金額によってシールの枚数が決まってるらしい
https://twitter.com/maruha_ramen/status/1668358841623539718

20328
名無し提督 2025/08/01 (金) 17:42:13 d6881@881d8

朝日旗艦でマンスリーの「「水雷戦隊」南西へ!」がクリアできなかった・・・。

20329
名無し提督 2025/08/01 (金) 17:49:22 c0653@53c11 >> 20328

軽巡/練巡/雷巡
重巡/航巡
↑この辺が同じ扱いだったり別扱いだったりが任務によってバラバラだからな…

20330
名無し提督 2025/08/01 (金) 17:51:06 17105@3eed5 >> 20328

軽巡級だけど練巡は軽巡じゃないという罠
朝日の夏季限定任務とまとめてやれないか試したけどだめだった

20331
名無し提督 2025/08/01 (金) 17:59:48 08af3@e6c46 >> 20328

「水雷戦隊」南西へ!は軽巡なので練巡朝日は不可。
兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!は軽巡級なので練巡朝日でも可。
ややこし~

20341
名無し提督 2025/08/01 (金) 22:15:21 1cd87@c42c9 >> 20328

夏の日の「朝日」護衛って名前、「夏の日の1993」に影響されてそう。

20345
名無し提督 2025/08/02 (土) 07:21:28 dda7e@c3620

なんで艦これの人達って変に統制したがるんだろうね

20346
名無し提督 2025/08/02 (土) 07:47:23 b958d@9b676 >> 20345

運営のやり方に感化されたからだろう

20349
名無し提督 2025/08/02 (土) 08:32:54 879af@c3620 >> 20346

なるほどな
戦果の件、本来妬む自由だってあるはずなんだけどな

20353
名無し提督 2025/08/02 (土) 11:38:51 b63b5@73021 >> 20345

批判や疑問をコンテンツや個人への中傷と捉えたがる、否、決めつけるまである、あからさまに侮辱している書き口ならともかくそうでないものまで封じる規制方針はどうかと思う (攻撃的な書き込みや侮辱や罵りのきっかけになりそうな木は伐採するという対応なんだろうが…ならばその「決まり」を掲示板冒頭になぜ示さない?

20354
名無し提督 2025/08/02 (土) 12:07:03 55854@ca361 >> 20353

書いても読まない奴は読まないし守らない(ドロップ報告するなと書かれてるのにウッキウキでドロップ書き込みするバカだらけなのと一緒)、明記したらその範囲外はセーフと考えて似たような書き込みをするので結局意味がない、別にここのwikiに限った話じゃない

20355
名無し提督 2025/08/02 (土) 12:27:19 b63b5@73021 >> 20353

ルール無視の横行、プレイする上での素朴な疑問や建設的な意見しか認めないなら、愚痴なんてどうしたって他を呪う内容が出てくるわけで、ならば愚痴掲示板の存在自体が「無理なもの」だと思うが? 健全な管理の手間を考えたらこの際無くしてもよくないか?

20359
名無し提督 2025/08/02 (土) 14:17:14 81c4e@fa221 >> 20353

逆でしょ。そもそもナⅡのせいであちこちが荒れまくったからなんとか収束させようとした結果の愚痴板設置だし。例えばまた566みたいのが出てきていたるところで荒れたらかえって管理の手間もかかるだろう。というかその手の愚痴板撤廃の意見は管理板で定期的に出るけど、行き過ぎた統制は望ましくない・必要悪的な役割ではあると否決されてるよ。

20381
名無し提督 2025/08/03 (日) 06:56:06 b63b5@96e75 >> 20353

既に注意書きはされてるけど誹謗中傷や暴言にならないように不満や批判を書くには、とても遠回しな書き方か、すごくぼかした書き方にしないと対象相手は神経尖らせて聞き耳立ててるから神経過剰に攻撃されたと受けとるだろうし、掲示板運営に消されないようにすると結局突っ込んだ不満や批判は書けない、やんわり愚痴るレベルしか許されないよね

20366
名無し提督 2025/08/02 (土) 17:50:15 f2363@48526 >> 20345

読まなきゃ・開かなきゃいいだけなのに、自分が嫌いな特定の存在自体が許せない人って結構いるんだよね

20367
名無し提督 2025/08/02 (土) 17:51:34 b2057@fe048 >> 20345

板が荒れて攻略の意見交換とかがまともにできなくなるのがイヤなんだろうが。だが板が荒れるのは批判米だけが原因じゃなくてマウントとかでも荒れる。ここのwikiは批判意見には厳しいがマウントには寛容。何をするのでも批判的な疑問を持たないなんてありえない。だから儲wikiとか言われるんじゃないの

20373
名無し提督 2025/08/02 (土) 21:46:19 f2363@48526 >> 20367

下の枝を見るとどうも違うみたいだよ。こんなとこで攻略意見なんか出るはずもないのに「掃除」してるらしいし

20374
名無し提督 2025/08/02 (土) 22:20:00 b63b5@7afa4 >> 20367

ゲ-ムの季節イベ、メンテ、ゲ-ム外のリアイべと毎度ここが荒れるネタはだいたい決まっているけど本筋はゲ-ムだから、リアイベ絡みは他所で騒いでくれって思ってる人は少なくないかも

20377

>> 20373自分が言ったのはここのことじゃなくてwiki本体の板のこと。あと前はここでも攻略の情報交換なんかはされてたんだよねぇwiki本体だとマウントしてくる奴いるし。今でも親切な人がアドバイスくれたりしてるの見る。掃除されんのはここ監視してる儲がwikiの運営に通報してるからでしょ。ある意味wiki本体よりたちが悪い

20401
名無し提督 2025/08/03 (日) 19:03:56 63259@b3a17 >> 20367

wiki本体のほうでマウント取ったり煽り散らかしてくるがきんちょみたいなの確かにいるよね…一時期それが嫌でこっちに来てたわ。ここのほうが普通に人がよかったんだ

20371
名無し提督 2025/08/02 (土) 19:59:05 b63b5@c096d >> 20345

直近に関して言えば某Pの公式行事出席にまつわるアレコレの書き込みが御本人のセンスや容姿に関わる個人攻撃の流れになりそうだったのでバッサリやられたみたいだけど、これも管理側が傍観してないで「行事主催が出席を認めた格好なのだから問題ない、なので批判は個人攻撃とみなす」って宣言すればそこで終わったこと、ここの管理はコントロールをしないである程度勝手に書かせてから"掃除"する

20348
名無し提督 2025/08/02 (土) 08:25:57 13d1b@d3801

箝口令ってかんこーれーと言った人が偉いと思った

20410
名無し提督 2025/08/04 (月) 02:13:08 d6129@94a6d >> 20348

同名の艦これ同人シリーズがある事は黙っておこう

20350
名無し提督 2025/08/02 (土) 09:06:14 08af3@e6c46

季節グラ一覧眺めてたけど本当にほぼ同じメンツで笑っちゃうんすよね(特に2020年~)
ネバダはこんなに形態ごとに凝るなら性能も盛ってやればよかったのに。改造して以降触ってないや

20360
名無し提督 2025/08/02 (土) 14:45:53 e7672@567d1 >> 20350

季節グラ配給する気が無いなら最初から外部絵師を使わずに運営して欲しかったよ

20375
名無し提督 2025/08/02 (土) 22:26:25 b8ae6@a61bb >> 20360

元々、すぐ終わるコンテンツだった筈がまさかここまでグダグダ続いてしまうと運営も思ってなかったんでない?
短命でサ終すると思って社外絵師使った結果今に至る感

20378
名無し提督 2025/08/03 (日) 05:20:05 e8efc@cb186 >> 20360

なにかにつけて「すぐ終わる予定だったから」なんて言い訳通用するのはせいぜいサービス開始から2、3年目まででしょ

20379
名無し提督 2025/08/03 (日) 06:48:41 c2110@86ac5 >> 20360

確かに、すぐ終わる予定だったとしても、普通の運営であれば長くなってきたら、相応の方針変更や対策をしますよね

20380
名無し提督 2025/08/03 (日) 06:50:49 08af3@e6c46 >> 20360

間違いなく一時期は爆発的な人気を得たコンテンツのくせに「こんな大きくやるつもりじゃなかったから!」って言い訳すんのみっともないよね

20382
名無し提督 2025/08/03 (日) 07:13:31 b63b5@96e75 >> 20360

サ-ビス開始時にKADOKAWAなどC2の外が用意した絵師をいざ自分たちのタイムテ-ブルで動かそうとしたら中長期でスケジュ-ル組まないとならなかったり数が多いと意外とお金掛かったりで「こんなの無理 ! 使い勝手悪いし、ピックアップするキャラは限定する絵師も絞る」になって今に至る、と……余所の事情は調べなかったのかな

20383
名無し提督 2025/08/03 (日) 07:35:49 e7672@567d1 >> 20360

『Z1とZ3の限定グラ描いてくださいな』
「わかりました。納期は..」
『・・・』
「!!!」
数か月後
「あのグラの報酬は..」
『ゲーム内のグラは無料配布なので報酬も無料でお願いします』
「!!!」
さすがにこんな事は無いだろうけど、どうも悪い妄想をしてしまう

20384
名無し提督 2025/08/03 (日) 08:34:09 08af3@e6c46 >> 20360

フミカネに関しては本人が「個人的に描いたもの」をゲーム内グラとして採用した件があるのががかなりそれっぽいというか…。プロに対する態度ではないと思う
お金を出してきちんと依頼するのが筋だろうに

20385
名無し提督 2025/08/03 (日) 08:56:11 befeb@50c1d >> 20360

リアイベにはいくらでも金入れ込むけど外部絵師には1円だって払いませーんwww

20386
名無し提督 2025/08/03 (日) 09:39:45 b63b5@04001 >> 20360

↑リアイベは自分たちが呼びたい演者をサプライズゲストにして、観客「スゲ-」で自己満足に浸れるから

20412
名無し提督 2025/08/04 (月) 03:17:36 abeb2@4c33b

新しい任務揚陸艦2海防2指定ってどうやったらプレイヤーにストレスかかるかしか考えてなくない? くそおもんないからさっさと畳んでほしい

20414
名無し提督 2025/08/04 (月) 05:08:57 63259@b3a17 >> 20412

揚陸2隻必要な任務なんてあった? だが海防艦がただただ艦隊の弱点みたいな扱いを受ける任務が多いのは本当に嫌だな

20415
名無し提督 2025/08/04 (月) 05:16:32 d6129@94a6d >> 20414

揚陸艦もしくは補給艦2隻+海防艦2隻の任務じゃないかな。ただ、1-5は補給艦を入れると地獄を見る(n敗)から実質揚陸艦一択だったが

20451
名無し提督 2025/08/04 (月) 22:27:02 63259@b3a17 >> 20414

調べたらそもそも任務やってなかった!演習のほうと勘違いしてた上に期間限定じゃないから見送った模様。確かにこれは揚陸一択だわなー

20416
名無し提督 2025/08/04 (月) 05:18:57 d6129@94a6d >> 20412

イベントは毎回「運営はエアプだからゲームのルールも解って無い」って叩かれているが、クエストはルール解ってて悪用してくるタイプが多いのよね

20419
名無し提督 2025/08/04 (月) 06:56:38 daace@932a1 >> 20416

どんな面倒でもスキップあるから

20417
名無し提督 2025/08/04 (月) 06:40:37 9bca3@fa221 >> 20412

海防艦や特殊艦を地味ですが大切な!とか持ち上げておきながらやらせてるのは難易度上げるための足枷要員ばかり。最初はそんなに好きじゃなかったけど使ってていい働きしたらそれで好きになるってのもあるけど、この連中は足引っ張るために入れさせられるからそれもまずない。ピーキーでもいいから特定の場面では活かせる、代用のきかない能力でも持たせろよ。ルート固定は能力じゃないんだよ。大破撤退要員をどう好きになれっちゅーんじゃ。

20421
名無し提督 2025/08/04 (月) 07:48:45 08af3@e6c46 >> 20417

最初期のお荷物でしかなかった駆逐と一緒なんだよね。今は駆逐連中が改二で多少強くなってきたからもっと弱い海防艦・補助艦を無理やり使わせる
そんなにキャラとしては好みじゃない艦を性能で好きになることはあっても、大破したら終わりのこのゲームで足手まといを好きになることはないんだけどな

20422
名無し提督 2025/08/04 (月) 08:52:39 55854@ca361 >> 20417

初期1スロ・HP8(よりによって4n)の足手まといオブ足手まといまで誕生させる名采配オブ名采配

20423
名無し提督 2025/08/04 (月) 08:55:58 22df1@a6c40 >> 20417

明らかに戦える力を持ってない後方支援艦や◯リペ◯が戦線に駆り出されるの末期の悲壮感あっていいですね☆☆

20425
名無し提督 2025/08/04 (月) 09:42:11 b63b5@6e24d >> 20417

主力艦をほとんど失って制海権·制空権を取られた海で無茶な任務を強いられた日本海軍の悲哀を味わうことも「先の大戦に想いを馳せる」趣旨らしいので……爽快感など微塵もないところが逆に運営からすると「他とは違う」って主張したい点なのかも

20429
名無し提督 2025/08/04 (月) 11:20:56 aaf2f@be7ed >> 20417

海防艦や特殊艦を「建造」出来ないほど資源が不足しているぐらい末期。

20430
名無し提督 2025/08/04 (月) 11:26:58 e7672@567d1 >> 20417

海防なんて母港課金させるための存在に過ぎぬと賢明なプレイヤーなら皆分かっているのにねえ

20434
名無し提督 2025/08/04 (月) 13:59:27 6c30b@f6e17 >> 20417

ほーんまコレ。黎明期から存在する、艦これの最も嫌な点の一つだわ。プレイヤーは編成することしか出来ないのに、編成で弱点を強要して負けさせることの何が面白いのか。枝の「ルート制御は能力じゃない」も100%同意だわ

20440
名無し提督 2025/08/04 (月) 16:25:19 55854@ca361 >> 20417

あんな滅茶苦茶な輸送艦・駆逐軽巡がウヨウヨしてる戦場に頭の悪い作戦でバンザイ突撃(&ゾンビアタック)するなんて先の大戦より数倍酷くなってませんかね?ボブ訝

20426
名無し提督 2025/08/04 (月) 09:50:25 b7573@cb186 >> 20412

海防艦や特殊艦を使わせるのならそれを前提としたステージを実装すべきなのに、開発に金かけたくないからか12年前のステージをいつまでも使い回してる。普通にやれば当然簡単ですぐ終わるからそうならないように面倒な条件いろいろ付けてんだよな。

20431
名無し提督 2025/08/04 (月) 11:46:29 d6129@94a6d >> 20426

一応書いておくと7年前に一度作り直しては居るんだ。それだからこそ、いい加減更新するべきじゃないかって言われているんだが

20432
名無し提督 2025/08/04 (月) 11:59:52 e7672@567d1 >> 20426

今作り直したら1-1から多段ゲージになりそうw

20435
名無し提督 2025/08/04 (月) 14:03:04 6c30b@f6e17 >> 20426

艦載機熟練度だの弾着観測射撃だのFBAカットインだので艦娘側がインフレしたんで、一度作り直して深海側をインフレさせて対潜装備完備させてついでに海域経験値をデフレさせたんだよね…

20438
名無し提督 2025/08/04 (月) 14:48:38 88bbb@221f0 >> 20426

それって海域置き換えじゃなくて後半に新しく追加とかで対応すればよかったんじゃ…?

20439
名無し提督 2025/08/04 (月) 15:21:08 c2973@1c0a3 >> 20426

あれの一番の目的はユーザーにとっておいしいマップを潰すことだったからね、だから追加じゃあかんのよ

20442
名無し提督 2025/08/04 (月) 17:12:42 b4156@a9447 >> 20426

レベリングポイントは潰して重要なツリーにある2-5任務は遠回りするようにして、新規さんお断りが上手

20452
名無し提督 2025/08/04 (月) 22:42:37 63259@b3a17 >> 20426

次に全海域更新されたら道中にギミック、ボスは当たり前のようにゲージ4本で姫級ばかりの連合艦隊とかマジでやりそう

20436
名無し提督 2025/08/04 (月) 14:38:24 88bbb@26be2

上の木でも言われてるけど、特殊艦の役割を作るのが面倒くさいのか適度な新要素を入れる能力がないのか、特殊艦の役割がほとんどルート固定みたいになってるのは腹立つわ…実装した意味何? 特殊能力を追加されたと思ったら洋上補給とか潜水特殊攻撃とか応急修理とか課金アイテム要求する微妙な上に似たようなのばかりでこれまた実装した意味何?って感じだし

20437
名無し提督 2025/08/04 (月) 14:40:46 88bbb@26be2 >> 20436

せめて輸送艦連中は内蔵大発でも付けてやれよ、既存のシステムをあまり弄らなくてもそれくらいは出来るだろ?なんで鬼怒に付けてんだよ… それに不平不満を許さないユーザー様はこういう意見にまで文句付けてくるからな…ここのあきつ丸改の記事だったかでそんな光景を見たぞ

20441
名無し提督 2025/08/04 (月) 17:12:32 17105@3eed5 >> 20436

日本艦のネタ切れ
同型艦と米艦以外の海外艦の絵師縛り、松型とか仏露艦みるにこれは最近諦めたみたいだけど
で実装できる艦が全然なかったから補助艦に偏ってたんじゃね
知らんけど

20445
名無し提督 2025/08/04 (月) 19:58:13 b2057@fe048 >> 20441

絵師縛りは諦めたんじゃなくてやめたかったんでしょ

20446
名無し提督 2025/08/04 (月) 20:01:07 e7672@567d1 >> 20441

最初の2、3年で日本の大型艦は出し尽くし、最近の大型艦はほぼ海外艦だよりで日本艦は補助艦や海防艦ばかり。この点だけでも中長期的なプランなんて無かったことが推察できる

20448
名無し提督 2025/08/04 (月) 21:10:30 08af3@e6c46 >> 20441

それこそサ開時点で同型艦でも絵師が違うケースが複数あるんだから、絵師縛りしてる!っていうのは単に新艦が出ないことに対する理由付けでしかなかったんだよね

20450
名無し提督 2025/08/04 (月) 22:23:26 修正 17105@3eed5 >> 20441

同級で絵師違うのって初期に実装された艦級だけなので同じなのはいちおう狙ってやってたかと
たぶん伊19、伊26以降に追加された艦級は同級は同絵師
で辞めたのが前々回のレジェンドと前回の松型

20453
名無し提督 2025/08/05 (火) 00:02:17 b2057@fe048 >> 20441

サ開時は短期で多数のグラを用意しないといけなかっただろうから姉妹艦で絵師が違うことになってしまったのは理解できる。9駆は伊26より後の実装のはずだが他隊の同型とは絵師が違うのでサ開から随分経ってからの前例はある。ただ駆逐艦は同型が多いので隊で区切って絵師を変えるのは個人的にはそこまで違和感はない。1、2年でサ終すると思ってたと公言してるので長期的プランなんてあったはずもない。

20443
名無し提督 2025/08/04 (月) 17:15:51 b4156@a9447 >> 20436

洋上補給は例のE4-3で使われてたけど結局課金要求と装備枠縛りでしかないし、潜水攻撃はRTAでしか使われてないし、緊急泊地修理は忘れられた

20444
名無し提督 2025/08/04 (月) 17:55:43 e7672@567d1 >> 20443

一方で煙幕なんて「イベント海域での標準装備」と化しているからなぁ。煙幕を広げるだけ広げてボスまでたどり着いたら人間魚雷で突っ込むのが結果的に資源消費が最小になるんじゃないか?

20449
名無し提督 2025/08/04 (月) 22:01:24 fcceb@afc7f

このタイミングでステージやら他のコラボ増やすとか...はっきり言って地元人間から言わせて貰うけど分けがわからんとしか言えん 大和ミュージアム休業期間に人を呉に呼び込むための企画なのにイベントの予定を小出しして逆に来れない人を増やしてる 最初っから全部の企画をスケジュール込みで公表すれば多くの人に来てもらえるのに はーマジでオープニングセレモニーの時生身でいたのをぶっ飛ばしに行けば良かったんかな...あんまり広島を舐めんじゃねぇぞあのクソ野郎が