株式会社北陸博報堂
未経験・第二新卒歓迎【金沢/広告営業】広告のプロを目指す/年休125日/成長環境NEW ■《博報堂グループ》北陸(石川・富山・福井)/長野エリアの広告・マーケティング活動、DX推進サポート、地域創生事業の企画/運営を展開 ■年間休日125日(土日祝日休み)、平均残業時間30h/月、連続特別休暇も完備、フレックスタイム制想定年収 | 300万円~430万円 |
---|---|
予定勤務地 | 石川県金沢市 |
募集要項
仕事の内容
北陸(石川・富山・福井)/長野エリアの企業や自治体など、顧客へのコミュニケーション戦略や地域創生のプロデュース・提案を行います。また、顧客の事業や経営に踏み込み、課題へのアプローチをお任せします。
【具体的な業務】
■長期的なマーケティングおよびコミュニケーション戦略の立案・提案営業・実際の広告プロジェクト推進(TVCMやデジタル広告、SP等) や地域が直面する問題を解決する地域創生のプロデュース業務等、1案件に対して様々な特性を持った社内外のメンバーでチームを組み、社内外のあらゆる知恵を集めて、課題を発見・抽出し、解決します。
必要な経験・能力等
★未経験・第二新卒歓迎★
広告代理店での仕事に興味があり、地域創生に積極的に取り組みたいという意欲を重視しております。
【歓迎】営業のご経験をお持ちの方、広報や宣伝関連の業務
【魅力】
■オンリーワンの広告やプロジェクトを1つの作品として、ご自身の「発想力」と「対応力」を活かして作り上げ、デジタルソリューションや越境ECを活用した新たな地域事業の創出、活性化を通じて地域に貢献できることが最大の魅力です。
配属先情報
本社 マーケットデザインビジネス局 ※担当クライアントは入社後に決定いたします。
募集職種 | 未経験・第二新卒歓迎【金沢/広告営業】広告のプロを目指す/年休125日/成長環境 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥3,000,000~ 基本給¥180,000~ 固定残業代¥120,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】石川県 金沢市 南町4-1 金沢ニューグランドビル 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】JR金沢駅よりバス7分、「南町・尾山神社」バス停より徒歩2分 [変更の範囲:なし] 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:79.0時間/月 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(~20日) (4月入社の場合) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】有給休暇に加え、連続特別休暇(年1回連続3営業日の休暇)有/軽井沢クラブ/保養所/診療所 他 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
企業情報
事業内容
総合広告会社 マスメディア・マーケティングリサーチ&プランニング・広告制作・メディアプランニング・番組企画・PR・イベント・プロモーション・デザイン など
設立 | 2005年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 開上 真樹 | ||||||
従業員数 | 20名 | ||||||
資本金 | 350百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 株式会社博報堂DYホールディングス (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒920-0919 石川県金沢市南町4-1金沢ニューグランドビル2F | ||||||
本社以外の事業所 | 富山支社 〒930-0858 富山市牛島町18-7 アーバンプレイス | ||||||
関連会社 | 博報堂/TBWA HAKUHODO/博報堂プロダクツ/博報堂コンサルティング/HAKUHODO DESIGN/博報堂ケトル/博報堂キャスティング&エンタテインメントなど | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《株式会社北陸博報堂について》 ■2005年に「株式会社博報堂」より分社独立し誕生しました。石川県金沢市に本社を構え、北陸(富山/石川/福井)・長野エリアの広告・マーケティング活動、DX推進サポート、地域創生事業の企画/運営を展開。生活者と自治体/企業/メディアと社会との懸け橋となる事業を手掛けています。博報堂グループのフィロソフィーとして「生活者発想」と「パートナー主義」を掲げ、ビジネス領域にとどまらない高い質のサービスを提供し、北陸の地域経済の発展と社会の活性化に貢献しています。 ◎働く環境:非常に社員同士の仲が良い、雰囲気の良い職場です。働き方改革も積極的に進め、月の平均残業時間は30時間程度。また「プレミアムフライデー」を導入し、毎月最終金曜日は営業時間を原則15時退出を推奨しています。東京をはじめ、海外も含め、博報堂グループの優秀な人材と一緒に仕事ができるのも魅力の一つ※デザインコンクール等での受賞歴もあります。現在、中途入社者も多く在籍し、様々な業種の知識が集結していることも特徴だと思っています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 未経験でも可 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |