別海の小学校でいじめ受けた2人転校 町教委が重大事態認定

 【別海】根室管内別海町内の小学校の児童2人がいじめを受けて不登校となり、町内の別の小学校に転校したとして、町教委が6月中旬にいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定した。曽根興三町長が29日の臨時町議会で報告した。同町での重大事態認定は初めて。...
無料登録すると記事の続きを読めます
無料会員、デジタルコース、紙面コースの方は
記事に戻る
札幌市いじめ対策 成果と課題 健康観察アプリ「安心感」/会議出席困難の専門家も
札幌市いじめ対策 成果と課題 健康観察アプリ「安心感」/会議出席困難の専門家も
小学生の関連記事
小学校のエアコン、設置は10月以降に 室蘭市教委見通し 授業時間避け施工に遅れ
<そらち まnavi(なび)>沼田小・長靴レンジャー 川エビ採食、命学ぶ授業
<そらち まnavi(なび)>沼田小・長靴レンジャー 川エビ採食、命学ぶ授業
教習所で自転車安全教室 北広島・西の里小から30人
教習所で自転車安全教室 北広島・西の里小から30人
聴診器「楽しかった」 千歳の児童が医療現場体験
聴診器「楽しかった」 千歳の児童が医療現場体験