Spooky the Ishikawa Tourism Special Envoy

286.2K posts
Opens profile photo
Spooky the Ishikawa Tourism Special Envoy
@Spooky_theHB
ゲームしたりVのゲーム配信見たり星景写真撮ったりしてる汚泥⚔️🌊🦇🐰🐻🚓🐾🦊🍂🔧🎧📒。 インスタでキラキラ自撮り垢を見ると光の効果で消滅する。ブルアカでアリスのモンペやってます。プロフィール下部「さらに表示」にゲームの趣向や写真について書いてあります(一部端末)。
キサマの脳内Joined March 2010

Spooky the Ishikawa Tourism Special Envoy’s posts

これ真似する人は気をつけて欲しいんだけど、天安門事件をヘイトワードとして使う場合はBANされる可能性があります。 日本企業でも使用禁止してる運営をいくつか知ってます。 そのくらいセンシティブなワードなので自己責任で!
Quote
ぎんこさん
@ginkosankakuii
金配り垢フォローが多くてプロフに「天安門事件」を入れて実験してみた件の報告です。 結果は【効果絶大】です😆 最初の2時間はブロック8件と微減、更に5件追加で朝以降はフォローはゼロでした‼️ これは中国のインターネット検閲システム「金盾」を利用したものです。BOTは全て中国からでしたね😉 x.com/ginkosankakuii…
Image
今だと某観光船なんかがそれで社長を叩きに叩く事に過熱し、それこそ首を吊るまで追い込んでなんの責任も果たさせないまま終わるという最悪のパターンが・・・ 「娯楽」のために真相は闇の中、ご遺族同業者捜査関係者も迷惑千万。 当事者を吊し上げて殴るだけではなんの解決にもなりゃせんのですよ。
Quote
株式会社石井マーク
@ishiimark_sign
Replying to @ishiimark_sign
我々の業界や当アカウントの役割は、起きてしまった事故の「原因」と「再発防止策」を広く共有する事に他ならず、「事故を起こした企業の名前は?その代表者や家族構成は?」などの興味なんざクソどうでも良いノイズに過ぎません。 何かに怒って 怒りを鎮める事で満足するなら、それも「娯楽」ですよ。
元kissX8iユーザーですが、kissで撮ったこの写真をいまだに超えることができないんですよ。 写真とは機材以前にシチュエーションに出会えるかどうか、プロと呼ばれる方はそのシチュエーションに出会うための努力をされてる方だと思ってます。
Image
Quote
きさらぎ
@Kisaragi220222
このツイートに対して、「kissはゴミ」だとか、「レンズがダメ」だとか批判的な内容がいくつかあった。本当に不愉快です。自分の価値観を他人に押し付けないでほしいです。そらフルサイズミラーレスにニッパとかの人に比べたらカスかもしれないけど、自分はこれで満足しています。 x.com/Kisaragi220222…
未だブロック法案を推進した自民からってだけで山田太郎氏を批判する輩おるけど、有識者がいない自民だから素人みたいなブロック法案が通りそうになったわけで、山田太郎氏が自民で当選すりゃ表現関係のブレーンになるし、業界の窓口にもなる。カワンゴみたいな奴への抑止力にもなり得るわけですよ。
前に職場のトイレに塩素系洗剤を使った後消毒のためにアルコールスプレーを吹きかけた清掃員さんがいて、気管支に軽い炎症を起こした人が何人も出ましたねえ アルコールはあんまり知られてないかもしれません。
Quote
株式会社石井マーク
@ishiimark_sign
「塩素系」の洗浄剤に酸性タイプの洗浄剤が混ざれば有毒な塩素ガスが発生する事は広く知られる様になり、実際に両者は保管/使用場所も分けた方が良いでしょう。ただしそれらに限らず、基本的に全ての洗剤や消毒剤製品は混ざらぬ様に単独で使うべきです。 アルコールの誤混入でも塩素ガスが発生します。
Image
Replying to
しゃがないのは鎌倉幕府時代、「死や」と死を連想させる忌み語のため、幕府より使用が禁じられた経緯があります。 陰陽師を通じて頼朝の勅命だったと言う説もあります。 嘘だとお思いでしょうが今考えた話です。
Replying to
今回偶々ネロちゃま用いての例だと思うんですが 術ネロちゃまの場合バスター補正スキル持ち(マーリン等)と組ませるとそこに 攻50%+30%(3T疑似バーサーカー)状態で威力補正のかかった宝具を撃つので、宝具レベルが低くてもリスク無しのステラ状態なんですよね・・・
ふなっしー本当にありがとう!
Quote
ふなっしー💙
@funassyi
石川県の能登半島を巡る北陸湯けむり温泉梨汁バスツアー無事に終了しましたなっしー♪ ヾ(。゜▽゜)ノ今回バスツアーご乗車の皆様202名と一緒に巡り沢山の思い出ができましたなっしー♪配信で参加された皆様もお疲れ様ですなっしー♪何時もみんなありがとうございますなっしー♪
Show more
Image
Image
Image
Image
これ、コミュニティノートの編集資格がある人は見に行って欲しいんだけど一度役に立たないと否定されたにも関わらず別の執筆者が同じ内容のをつけてるんですよ。 カルト化するとこうなるっていい例だなあ、反AI君
Quote
Spooky the Ishikawa Tourism Special Envoy
@Spooky_theHB
反AI「AIイラスト使ってます!ルール違反です!コミュニティノートで指摘します!」 他のコミュニティノート協力者「なにいってんだおめー?」
Image
Image
Image
昔北陸自動車道で雨により車がスピン、後部座席の人がシートベルト未着用で対向車線まで投げ出され、前席の家族の目の前でミンチになっていったという話を元交通機動隊の方から聞かされました。 発見時は人の形をしていなかったそうです。 後部座席においてもシートベルトの着用は必須です。
Quote
株式会社石井マーク
@ishiimark_sign
Replying to @ishiimark_sign
帰省やレジャーの安全心得を挙げますれば、海と川など水の事故、山の事故、そして家の中での事故防止など様々ございましょうけれど、交通安全とシートベルトの着用もお忘れなきよう。 大人も子供もシートベルト。小さなお子様なら年齢相応のチャイルドシート。爺さん婆さんにも宜しく申し送りの程を。
Image