[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754181828492.jpg-(113708 B)
113708 B無念Nameとしあき25/08/03(日)09:43:48No.1340348124そうだねx7 15:32頃消えます
家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
今思い出しても涙が出てくる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/03(日)09:44:30No.1340348286そうだねx51
ああそう
2無念Nameとしあき25/08/03(日)09:44:37No.1340348317そうだねx256
鶏が一番うまいやろ
3無念Nameとしあき25/08/03(日)09:45:03No.1340348415そうだねx75
レス乞食のつまんないスレ
4無念Nameとしあき25/08/03(日)09:45:21No.1340348483そうだねx18
むね肉ゴロゴロ入ったカレーいいよね…
5無念Nameとしあき25/08/03(日)09:45:33No.1340348532そうだねx17
    1754181933125.jpg-(35127 B)
35127 B
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
6無念Nameとしあき25/08/03(日)09:46:04No.1340348661そうだねx17
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
カレーなんて贅沢なもの食べられなかった
7無念Nameとしあき25/08/03(日)09:46:39No.1340348775そうだねx18
>今思い出しても涙が出てくる
え、どうして?
母親のことをそんなに憎んでいて大嫌いだったの?
8無念Nameとしあき25/08/03(日)09:46:40No.1340348776そうだねx8
今も鶏だろ
9無念Nameとしあき25/08/03(日)09:47:09No.1340348901+
チキンカレーは美味かったけど鍋物が鶏の水炊きばっかりなのは寂しかった
10無念Nameとしあき25/08/03(日)09:47:16No.1340348933そうだねx9
スレあきはチキン野郎
11無念Nameとしあき25/08/03(日)09:47:25No.1340348965そうだねx10
そういう家庭で育った子供が
大人になるとこういうスレ立てるんだな
12無念Nameとしあき25/08/03(日)09:47:28No.1340348978そうだねx1
    1754182048190.jpg-(11691 B)
11691 B
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
13無念Nameとしあき25/08/03(日)09:48:05No.1340349095そうだねx13
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
キミの家のカーチャンが
不味いチキンカレーを作ってたってだけの話で
ちゃんと作ればチキンでも美味いのよ
14無念Nameとしあき25/08/03(日)09:48:06No.1340349096そうだねx45
貧乏なら肉入ってねーだろ
15無念Nameとしあき25/08/03(日)09:48:38No.1340349212そうだねx1
うちはね
シーチキンでしたよ
16無念Nameとしあき25/08/03(日)09:49:00No.1340349289そうだねx8
    1754182140571.jpg-(31849 B)
31849 B
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
17無念Nameとしあき25/08/03(日)09:49:19No.1340349365そうだねx1
貧乏人の具だくさん
18無念Nameとしあき25/08/03(日)09:49:40No.1340349457そうだねx1
晩ごはんにイシイのチキンハンバーグ出されてそう
19無念Nameとしあき25/08/03(日)09:50:04No.1340349540そうだねx4
貧富じゃなくて地域性では?
20無念Nameとしあき25/08/03(日)09:50:24No.1340349632+
どんなに工夫しても母親のカレーの味に勝てない
21無念Nameとしあき25/08/03(日)09:51:13No.1340349795そうだねx7
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
前にもみたなこのゴミスレのスレ文
22無念Nameとしあき25/08/03(日)09:51:53No.1340349957+
チキンカレーが一番旨いだろ
23無念Nameとしあき25/08/03(日)09:52:19No.1340350046+
肉なしでコンニャクです
24無念Nameとしあき25/08/03(日)09:52:26No.1340350079+
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
25無念Nameとしあき25/08/03(日)09:52:41No.1340350136そうだねx3
胸肉しかいれないけど……
よく煮込むとほろほろして美味しいですよ
26無念Nameとしあき25/08/03(日)09:52:50No.1340350172そうだねx2
手羽元1キロぐらい放り込んじゃう
27無念Nameとしあき25/08/03(日)09:52:54No.1340350190+
俺はまだまだチキンライスでいいや
28無念Nameとしあき25/08/03(日)09:52:55No.1340350195そうだねx3
手羽元と夏野菜を圧力鍋で煮込んでカレーを作ってる
すごくうまいよ
29無念Nameとしあき25/08/03(日)09:53:08No.1340350249そうだねx1
>むね肉ゴロゴロ入ったカレーいいよね…
ホワイトシチューにしてくれ
30無念Nameとしあき25/08/03(日)09:53:36No.1340350348+
関西人はカレー牛肉だけってほんとなの?
食費大変そうだな
31無念Nameとしあき25/08/03(日)09:54:38No.1340350587そうだねx6
>貧乏なら肉入ってねーだろ
っつーか貧乏ならカレーなんて作る余裕ない
32無念Nameとしあき25/08/03(日)09:55:05No.1340350699+
肉の柔らかさ気にしなくて良いチキンカレーとキーマカレーは作りやすく低価格だ
33無念Nameとしあき25/08/03(日)09:55:22No.1340350757そうだねx1
>ホワイトシチューにしてくれ
ご飯にかけるね
34無念Nameとしあき25/08/03(日)09:55:56No.1340350873+
胸肉は2キロパックを何時も買うが冷凍庫に入りきらないときは何時もカレーに変換する
3日ぐらいかけて食う
35無念Nameとしあき25/08/03(日)09:56:35No.1340351007そうだねx6
    1754182595264.jpg-(97696 B)
97696 B
>>ホワイトシチューにしてくれ
>ご飯にかけるね
36無念Nameとしあき25/08/03(日)09:57:59No.1340351334+
>手羽元1キロぐらい放り込んじゃう
いい出汁がでる
超うまそう
37無念Nameとしあき25/08/03(日)09:58:18No.1340351425そうだねx2
>家が貧乏でカレー
カレーがでてくる家を貧乏とは言わない
38無念Nameとしあき25/08/03(日)09:58:55No.1340351575そうだねx1
>うちはね
>魚肉ソーセージでしたよ
39無念Nameとしあき25/08/03(日)09:59:06No.1340351619そうだねx4
じゃあちくわで…
40無念Nameとしあき25/08/03(日)10:00:07No.1340351855+
>じゃあちくわで…
一番よく分からん

謎すぎる
41無念Nameとしあき25/08/03(日)10:00:15No.1340351872+
むしろチキンカレーって肉塊食ってるからお得!って感じがするがね
42無念Nameとしあき25/08/03(日)10:00:15No.1340351873+
これがチキンカレー界隈か…
43無念Nameとしあき25/08/03(日)10:00:33No.1340351950+
手羽元とマッシュルーム入れるとうまあじが最高に強化されるぞ
44無念Nameとしあき25/08/03(日)10:00:48No.1340352011そうだねx1
年取るとビーフは重たくて食えない
45無念Nameとしあき25/08/03(日)10:01:01No.1340352069そうだねx2
一番貧乏なカレーっていうと具なし水増しカレーとかじゃねぇの?
46無念Nameとしあき25/08/03(日)10:02:03No.1340352299そうだねx3
カレーに骨は嫌いかな
だから魚系もサバ缶カレーしか作らない
47無念Nameとしあき25/08/03(日)10:02:03No.1340352302+
    1754182923687.jpg-(244189 B)
244189 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/08/03(日)10:03:23No.1340352574+
いーじゃん
チキンはササミ
ポーク、ビーフはコマ肉で充分だし
49無念Nameとしあき25/08/03(日)10:04:22No.1340352798+
>貧乏なら肉入ってねーだろ
友人の家で鍋ラーメンに自作の具が追加されてるの見て
カルチャーショックだったわ
俺んちにはそんな物なかった
50無念Nameとしあき25/08/03(日)10:05:31No.1340353038そうだねx2
なんの肉が入っても不味いカレーなんだろう
51無念Nameとしあき25/08/03(日)10:05:36No.1340353052+
いつもチキントマトカレーにしてる
ビーフは良いのあったらシチューにしちゃうなあ
ポークカレーは確かにあまり作ってない
52無念Nameとしあき25/08/03(日)10:06:32No.1340353238+
>友人の家で鍋ラーメンに自作の具が追加されてるの見て
>カルチャーショックだったわ
それは君んちが貧乏かどうかよりも
友人の家がやり過ぎなだけでは?
53無念Nameとしあき25/08/03(日)10:07:43No.1340353483そうだねx4
家がメシマズで給食のほうが馬鹿美味かった事の方が涙が出るぞ俺
殻つき甘エビとウインナーをケチャップ&マスタードで炒めたものが
赤出汁の味噌汁にとろろ昆布と一緒にぶち込まれて出てくるとかだった
馬鹿舌とか料理音痴とかそういうレベルじゃなかった
54無念Nameとしあき25/08/03(日)10:07:44No.1340353488+
カレーの味が強過ぎて何入れてもとりあえずカレーになってくれる
55無念Nameとしあき25/08/03(日)10:09:17No.1340353803+
なんでやチキンカレーええやん
56無念Nameとしあき25/08/03(日)10:10:10No.1340353964+
もっと胸を張って
57無念Nameとしあき25/08/03(日)10:11:45No.1340354314+
>カレーの味が強過ぎて何入れてもとりあえずカレーになってくれる
初めて納豆カレー食ったとき
納豆とカレーの味が交互に来るだけで馴染んで無くね?って
2度と食べる事はなかった
単体ではどっちも食う
58無念Nameとしあき25/08/03(日)10:12:02No.1340354376+
手羽元使うと
骨から出汁がメッチャ出て美味いぞ
59無念Nameとしあき25/08/03(日)10:12:39No.1340354512+
一昨日カレー作ったけど玉ねぎと人参と🍆やぞ
60無念Nameとしあき25/08/03(日)10:15:37No.1340355130そうだねx2
>貧乏なら肉入ってねーだろ
宿坊で出されたカレーは肉の代わりにコンニャクが入っていた
61無念Nameとしあき25/08/03(日)10:15:53No.1340355186+
>どんなに工夫しても母親のカレーの味に勝てない
小学生の頃からオイラがカレー当番なんだよね
62無念Nameとしあき25/08/03(日)10:16:06No.1340355226+
本場インドの味、ビーフカレー
63無念Nameとしあき25/08/03(日)10:16:44No.1340355351+
>>ホワイトシチューにしてくれ
>ご飯にかけるね
美味いんだが
64無念Nameとしあき25/08/03(日)10:17:06No.1340355425+
>一昨日カレー作ったけど玉ねぎと人参と🍆やぞ
うまく野菜カレー作れる人は尊敬だよ
65無念Nameとしあき25/08/03(日)10:17:26No.1340355480+
>>カレーの味が強過ぎて何入れてもとりあえずカレーになってくれる
>初めて納豆カレー食ったとき
>納豆とカレーの味が交互に来るだけで馴染んで無くね?って
>2度と食べる事はなかった
>単体ではどっちも食う
それ多分カレールーにパックから開けた納豆ぶち込んだだけだろ
なじませるには納豆炒めて煮込め
要は豆カレーだ
66無念Nameとしあき25/08/03(日)10:18:03No.1340355582+
    1754183883464.jpg-(61399 B)
61399 B
>一番よく分からん
>謎すぎる
少なくとも大して安くはならんな
67無念Nameとしあき25/08/03(日)10:18:09No.1340355604+
>じゃあちくわで…
日大の学食
68無念Nameとしあき25/08/03(日)10:18:50No.1340355740+
>貧乏なら肉入ってねーだろ
昭和のご家庭だと精肉店で切り落としとかスジ脂身安く買えたから貧乏でも普通に肉食えてたよ
そもそもカレールーとかカレー粉買わないのでカレー自体出てこず肉じゃがになる
69無念Nameとしあき25/08/03(日)10:21:36No.1340356329+
ワイがとしん家で夕飯お呼ばれしたときは「レトルト?」ってくらい具がちょろっとしか入ってないカレー出されたな
学校の給食で出るカレーより具が少なく小さくてカルチャーショック受けたわ
70無念Nameとしあき25/08/03(日)10:22:27No.1340356501そうだねx2
    1754184147240.jpg-(158162 B)
158162 B
マザコン精神が抜けてないな
71無念Nameとしあき25/08/03(日)10:23:19No.1340356668+
お肉ないから油揚げ入れとくね
72無念Nameとしあき25/08/03(日)10:23:27No.1340356692+
素カレーにマルシンハンバーグを載せれば
あっという間にハンバーグカレーの
出来上がりだ
73無念Nameとしあき25/08/03(日)10:23:43No.1340356755+
>ワイがとしん家で夕飯お呼ばれしたときは「レトルト?」ってくらい具がちょろっとしか入ってないカレー出されたな
>学校の給食で出るカレーより具が少なく小さくてカルチャーショック受けたわ
それ暗に「早よ去ね」って…
74無念Nameとしあき25/08/03(日)10:23:46No.1340356763+
インド人は牛肉食わないからチキンが入ってるのが本物のカレーだよ
次点でマトン
75無念Nameとしあき25/08/03(日)10:24:40No.1340356921+
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
鶏肉つってもピンキリあるじゃん
馬鹿だろお前
お前の馬鹿さに母ちゃん泣いてるよ?
76無念Nameとしあき25/08/03(日)10:25:12No.1340357029そうだねx2
サグマトンカレー大好き
日本だとほうれん草使ってる奴
77無念Nameとしあき25/08/03(日)10:26:09No.1340357239+
カレーの味の優劣は具材の問題ではない
78無念Nameとしあき25/08/03(日)10:26:28No.1340357314そうだねx2
カレーなんて自分で作る時でも何でもぶち込んでそれなりに美味いから助かるのに
79無念Nameとしあき25/08/03(日)10:26:55No.1340357408+
>>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>>今思い出しても涙が出てくる
>鶏肉つってもピンキリあるじゃん
>馬鹿だろお前
>お前の馬鹿さに母ちゃん泣いてるよ?
うわぁ~胸肉以外でチキンカレー作ってんの?信じられないわこのゴミ
メシマズかーちゃんに育てられたんだろうねそんな常識も理解らないとかキモ
80無念Nameとしあき25/08/03(日)10:26:59No.1340357419+
>うちはね
>ちくわでしたよ
81無念Nameとしあき25/08/03(日)10:27:16No.1340357469+
>>一番よく分からん
>>謎すぎる
>少なくとも大して安くはならんな
ちくわとか練り物ってグラム単価で言うと安くない
鶏むねの方がよっぽど安い
82無念Nameとしあき25/08/03(日)10:27:45No.1340357571+
チキンカレーうまいのにレトルトであんまり売ってなくて辛い
インド風系のはあるけど
83無念Nameとしあき25/08/03(日)10:27:48No.1340357584+
カレーに入ってる肉の種類よりもアイツんちのカレー大豆入っていたぜ!とか言われる方が傷付くよ
84無念Nameとしあき25/08/03(日)10:28:26No.1340357696そうだねx2
>サグマトンカレー大好き
>日本だとほうれん草使ってる奴
緑色のカレー大好き
85無念Nameとしあき25/08/03(日)10:28:26No.1340357700+
枝豆と鶏もも入れよう
86無念Nameとしあき25/08/03(日)10:28:40No.1340357745そうだねx1
>カレーに入ってる肉の種類よりもアイツんちのカレー大豆入っていたぜ!とか言われる方が傷付くよ
入れるならひよこ豆だよね
87無念Nameとしあき25/08/03(日)10:28:48No.1340357769+
>うわぁ~胸肉以外でチキンカレー作ってんの?信じられないわこのゴミ
>メシマズかーちゃんに育てられたんだろうねそんな常識も理解らないとかキモ
?鶏ももでも普通に作るし手羽元丸ごとぶち込んだりもするだろ
スレ豚ホント馬鹿だな
本当は母ちゃんが作ったチキンカレーすら食った事ねぇだろネグレクト
88無念Nameとしあき25/08/03(日)10:29:06No.1340357836そうだねx1
>>うちはね
>>ちくわでしたよ
シーフードカレーとはシャレオツですね
89無念Nameとしあき25/08/03(日)10:29:39No.1340357950そうだねx1
>お肉ないから油揚げ入れとくね
和風カレー丼にする時には刻み揚げ入れたりするぞ
ネギは長ネギな
90無念Nameとしあき25/08/03(日)10:29:44No.1340357967+
書き込みをした人によって削除されました
91無念Nameとしあき25/08/03(日)10:30:40No.1340358166+
最近は豚のが安い気がする
92無念Nameとしあき25/08/03(日)10:30:44No.1340358184+
男三人兄弟で父はバブル崩壊後もずっと少ない給料の公務員
母はお金のやりくりが大変だと言っていたし父は平日は朝しか見ないほど夜遅くまで仕事してた
うちはカレーは豚肉メインだったなたまに鶏肉な時もあったけど
牛肉は母が嫌がって入れてない
93無念Nameとしあき25/08/03(日)10:31:14No.1340358279+
>>一番よく分からん
>>謎すぎる
>少なくとも大して安くはならんな
あんだけ改造でちくわカレーイジってたのに……
94無念Nameとしあき25/08/03(日)10:31:37No.1340358345+
>和風カレー丼にする時には刻み揚げ入れたりするぞ
>ネギは長ネギな
カレー丼いいよな…
95無念Nameとしあき25/08/03(日)10:32:00No.1340358415+
>少なくとも大して安くはならんな
唐揚げ大量に作ってたのは微笑ましかった
96無念Nameとしあき25/08/03(日)10:32:41No.1340358548そうだねx9
    1754184761386.jpg-(8737 B)
8737 B
>シーフードカレーとはシャレオツですね
ちくわがシーフード…
97無念Nameとしあき25/08/03(日)10:33:19No.1340358660+
ちくわ入れるなら魚のつみれ入れとくれ
98無念Nameとしあき25/08/03(日)10:33:30No.1340358692そうだねx1
カレーのように主張が強い料理に甘味の主張が強いコーンが入ってるの苦手だったわ
ステーキの付け合わせとか塩茹でとうきびとかなら美味しく食べてたけど
99無念Nameとしあき25/08/03(日)10:33:59No.1340358789+
ちくわで思い出したけど最近おしっこがちくわとかの魚の練り物臭い
なんだこれ
100無念Nameとしあき25/08/03(日)10:34:09No.1340358825+
うちはばーちゃんが堅いもの嫌がるからカレーの肉は豚コマだったなあ
亡くなってからは戻ったけどたまにあの豚コマカレーが懐かしくなる
101無念Nameとしあき25/08/03(日)10:34:10No.1340358827そうだねx2
料理は各家庭で好きに作らせろ
だから色んな差分ができて面白い料理が生まれるんだろうが
102無念Nameとしあき25/08/03(日)10:34:35No.1340358912そうだねx3
>>シーフードカレーとはシャレオツですね
>ちくわがシーフード…
じゃあさつま揚げもシーフードでよかか?
103無念Nameとしあき25/08/03(日)10:34:45No.1340358946+
シーフードミックスは高いからな
黒はんぺんもいいかもしれない
104無念Nameとしあき25/08/03(日)10:35:02No.1340358996そうだねx9
    1754184902761.jpg-(140553 B)
140553 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき25/08/03(日)10:35:13No.1340359031+
>カレーのように主張が強い料理に甘味の主張が強いコーンが入ってるの苦手だったわ
>ステーキの付け合わせとか塩茹でとうきびとかなら美味しく食べてたけど
ココイチの10辛とかメチャクソ辛いの食ってるときに
コーンスープ飲むとその間だけは魔法のように辛さが口から消えるぞ
中に入れるのは俺もあまり好まずだ
106無念Nameとしあき25/08/03(日)10:35:17No.1340359046+
なんでしめじ入れるんだよかーちゃん…
107無念Nameとしあき25/08/03(日)10:35:50No.1340359155+
鶏肉大きめに切っても柔らかいし味もいいし悪いとこないじゃん
108無念Nameとしあき25/08/03(日)10:36:24No.1340359264+
胸肉はちょっとパサパサ感があるかな
109無念Nameとしあき25/08/03(日)10:36:39No.1340359312+
>家がメシマズで給食のほうが馬鹿美味かった事の方が涙が出るぞ俺
家だとご飯とワカメの味噌汁だけだったからオカズがついてる給食は涙が出るほどだった
なお給食費滞納で先生から振込用紙を手渡されてた
110無念Nameとしあき25/08/03(日)10:36:44No.1340359331そうだねx10
>なんでしめじ入れるんだよかーちゃん…
キノコ類はうま味の塊だから入れるのは正解だろ
111無念Nameとしあき25/08/03(日)10:36:55No.1340359376+
>マザコン精神が抜けてないな
いやおかーちゃんのカレーが最高だよ
海原雄山じゃないけどカレーの本格派とか元祖ってなんだよ?って思う
112無念Nameとしあき25/08/03(日)10:36:59No.1340359387そうだねx1
>胸肉はちょっとパサパサ感があるかな
胸じゃなくてモモにするとそうでもないよ
113無念Nameとしあき25/08/03(日)10:37:18No.1340359453+
カレー作るときは安くなってた時に買って冷凍しといた
ステーキか焼肉の肉を使ってんな
114無念Nameとしあき25/08/03(日)10:37:19No.1340359457+
>なんでしめじ入れるんだよかーちゃん…
しめじやぶなしめじならカレーには合うと思う
しいたけ入れてきたらギルティ
115無念Nameとしあき25/08/03(日)10:37:21No.1340359461+
>なんでしめじ入れるんだよかーちゃん…
きのこはうまあじの塊だからな
116無念Nameとしあき25/08/03(日)10:37:53No.1340359560+
ちくわカレーは貧乏だと言うか長野の文化
黒部ダム建設で広まった
ビタミンちくわは石川産なのに長野のソウルフードな理由はしらん
117無念Nameとしあき25/08/03(日)10:38:33No.1340359694そうだねx1
チキンカレーが悪いんじゃない・・・チキンしか作れないのが貧乏なんだ
普通のご家庭は牛でも豚でも入れたいものを入れられる
118無念Nameとしあき25/08/03(日)10:38:36No.1340359706+
>なんで茶碗蒸しに舞茸入れるんだよかーちゃん…
119無念Nameとしあき25/08/03(日)10:38:52No.1340359766そうだねx6
こういう話聞くと食育って大事だな
子供の頃からいろんなもの食わせてくれたとーちゃんかーちゃんマジでありがとう
120無念Nameとしあき25/08/03(日)10:38:57No.1340359783+
>チキンカレーが悪いんじゃない・・・チキンしか作れないのが貧乏なんだ
>普通のご家庭は牛でも豚でも入れたいものを入れられる
精神的に貧しい人のレス
121無念Nameとしあき25/08/03(日)10:39:00No.1340359791そうだねx1
虫を食ってる長野じゃ仕方ないな
そりゃちくわもカレーにいれるわ
他にいれるもんないんだし
122無念Nameとしあき25/08/03(日)10:39:01No.1340359795そうだねx3
そんなちゃんとしたご飯作ってもらって涙出るとかネタでも腹立つわ
まぁいつものバカのスレ立てだろうけど
123無念Nameとしあき25/08/03(日)10:39:05No.1340359809そうだねx2
>なんでしめじ入れるんだよかーちゃん…
うちのカレーはエリンギや舞茸入れてるぞ
キノコうまい
124無念Nameとしあき25/08/03(日)10:39:44No.1340359953そうだねx8
    1754185184463.jpg-(41090 B)
41090 B
>家だとご飯とワカメの味噌汁だけだったからオカズがついてる給食は涙が出るほどだった
>なお給食費滞納で先生から振込用紙を手渡されてた
125無念Nameとしあき25/08/03(日)10:39:57No.1340359994そうだねx3
    1754185197790.jpg-(183915 B)
183915 B
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
わかる~
126無念Nameとしあき25/08/03(日)10:40:32No.1340360135+
母ちゃんが作ってたカレーってルー一箱に豚肉1.5kgとか入れてたんだけど一般的では無いよね?
肉が多過ぎて食べるのがキツかった
127無念Nameとしあき25/08/03(日)10:40:54No.1340360209+
>胸じゃなくてモモにするとそうでもないよ
モモは高い
胸は安い
128無念Nameとしあき25/08/03(日)10:42:02No.1340360425+
子どもの時のカレーはカレーであって
今日はビーフカレーよーとか言ってるわけでもなかったから
肉がなんだっかは思い出せんな
129無念Nameとしあき25/08/03(日)10:42:02No.1340360428+
>母ちゃんが作ってたカレーってルー一箱に豚肉1.5kgとか入れてたんだけど一般的では無いよね?
>肉が多過ぎて食べるのがキツかった
思春期ならガッツリ食うからいけるいける
130無念Nameとしあき25/08/03(日)10:42:31No.1340360533+
ポークカレーってどこの部位使ってんの
131無念Nameとしあき25/08/03(日)10:42:53No.1340360610+
>母ちゃんが作ってたカレーってルー一箱に豚肉1.5kgとか入れてたんだけど一般的では無いよね?
>肉が多過ぎて食べるのがキツかった
そういうカレーもあってもいいがちょっと多い気はする
132無念Nameとしあき25/08/03(日)10:42:58No.1340360629+
カレーはマシ
貧乏はぶっかけうどんだ
133無念Nameとしあき25/08/03(日)10:43:02No.1340360640そうだねx1
>肉がなんだっかは思い出せんな
今でこそ違いがはっきりわかるけどガキの頃は何肉なのかとか全然わからなかったわ
ちなみに寿司のマグロのトロの違いは今でもよくわからない
134無念Nameとしあき25/08/03(日)10:44:46No.1340360990+
母親ってこっちが改善要求しても聞いちゃいないよな…鳥か?鳥頭なのか?
135無念Nameとしあき25/08/03(日)10:45:27No.1340361137+
    1754185527687.jpg-(95866 B)
95866 B
>母ちゃんが作ってたカレーってルー一箱に豚肉1.5kgとか入れてたんだけど一般的では無いよね?
>肉が多過ぎて食べるのがキツかった
一般的な市販のカレールーは一箱8皿分くらいだから一人前肉だけで180gくらいか
ルー入れると飯抜きで300g超
若い頃ならペロリだったろうけど
136無念Nameとしあき25/08/03(日)10:45:31No.1340361149そうだねx5
>母親ってこっちが改善要求しても聞いちゃいないよな…鳥か?鳥頭なのか?
いちいちお前のわがままなんて聞いてられないんだよ母親は
137無念Nameとしあき25/08/03(日)10:47:24No.1340361534+
>手羽元使うと
>骨から出汁がメッチャ出て美味いぞ
脂もメッチャ出るので適宜取り除いて
138無念Nameとしあき25/08/03(日)10:47:27No.1340361545そうだねx3
>>母親ってこっちが改善要求しても聞いちゃいないよな…鳥か?鳥頭なのか?
>いちいちお前のわがままなんて聞いてられないんだよ母親は
でも何食べたい?ってな
139無念Nameとしあき25/08/03(日)10:49:09No.1340361893そうだねx1
    1754185749304.jpg-(160256 B)
160256 B
>ポークカレーってどこの部位使ってんの
豚足
140無念Nameとしあき25/08/03(日)10:50:03No.1340362083+
うちはカレーちくわが入ってた
たまにミンチ入ってる時は味が明らかに違ってテンション上がった思い出
141無念Nameとしあき25/08/03(日)10:51:40No.1340362397+
    1754185900271.jpg-(30258 B)
30258 B
>ポークカレーってどこの部位使ってんの
そりゃ家庭によるだろうけどスーパーで煮込み用とかで売ってるのは脂身の少ないもも肉かな
バラだと脂身が多すぎるしロースならポークソテーとかで食べたい
お安い豚コマや切り落とし肉でも良いぞ
142無念Nameとしあき25/08/03(日)10:52:41No.1340362620そうだねx1
    1754185961355.jpg-(1023580 B)
1023580 B
俺の母は牛肉鶏肉豚肉とランダムで出されるな
鶏肉だからと言って恥じることはない
タンパク質豊富だし俺も毎日母が作ってくれた鶏ハムを200g摂取している
143無念Nameとしあき25/08/03(日)10:53:43No.1340362841そうだねx1
>>手羽元使うと
>>骨から出汁がメッチャ出て美味いぞ
>脂もメッチャ出るので適宜取り除いて
普通の皮付き鶏で作ってるけど黄色い膜張って怖くなる
何処まで取り除くかが難しい
144無念Nameとしあき25/08/03(日)10:54:04No.1340362924そうだねx2
肉が入ってるだけ豪華だろ
145無念Nameとしあき25/08/03(日)10:54:33No.1340363028+
>母親ってこっちが改善要求しても聞いちゃいないよな…鳥か?鳥頭なのか?
だって子供の意見を取り入れたら今までの自分が間違えてたみたいで気分悪いし…
146無念Nameとしあき25/08/03(日)10:54:37No.1340363042+
チキンカレーええやん
147無念Nameとしあき25/08/03(日)10:54:48No.1340363090そうだねx2
肉の代わりにちくわだよ
148無念Nameとしあき25/08/03(日)10:55:00No.1340363142そうだねx6
>俺の母は牛肉鶏肉豚肉とランダムで出されるな
>鶏肉だからと言って恥じることはない
>タンパク質豊富だし俺も毎日母が作ってくれた鶏ハムを200g摂取している
まだご飯作ってもらってんのかよ
149無念Nameとしあき25/08/03(日)10:55:24No.1340363232+
>母ちゃんが作ってたカレーってルー一箱に豚肉1.5kgとか入れてたんだけど一般的では無いよね?
>肉が多過ぎて食べるのがキツかった
うちも肉メインなカレーだったな牛だけど
150無念Nameとしあき25/08/03(日)10:55:43No.1340363314+
ロースより豚バラブロックよね 
151無念Nameとしあき25/08/03(日)10:56:41No.1340363540そうだねx4
>だって子供の意見を取り入れたら今までの自分が間違えてたみたいで気分悪いし…
自分が一番正しいと思ってるし
失敗したことは周りのせいにしてるし
152無念Nameとしあき25/08/03(日)10:58:01No.1340363799+
>肉が入ってるだけ豪華だろ
子供ならミートボール程度の方が喜ぶかもしれんな
153無念Nameとしあき25/08/03(日)10:58:12No.1340363839そうだねx3
なんで母親叩き始めてんの?
154無念Nameとしあき25/08/03(日)10:59:22No.1340364073+
市販のルゥ使うなら何でもいいから肉と玉ねぎは入れないと
砂みたいな味になるんだよな…肉と玉ねぎは偉大
155無念Nameとしあき25/08/03(日)10:59:57No.1340364192+
俺は味噌汁じゃなくてお湯で薄めためんつゆ飲んでた
156無念Nameとしあき25/08/03(日)11:00:31No.1340364302+
    1754186431817.jpg-(72021 B)
72021 B
レトルトで一番好き
157無念Nameとしあき25/08/03(日)11:01:24No.1340364503そうだねx2
    1754186484953.jpg-(67258 B)
67258 B
母ちゃんのカレーは何杯もおかわり出来た
店のカレーにはそこまでのリピート性は無いのに
158無念Nameとしあき25/08/03(日)11:02:19No.1340364676+
皮つきでカレーに入れるなら本当に悲しいビンボーカレー
皮捨てるなら普通のチキンカレー
159無念Nameとしあき25/08/03(日)11:02:28No.1340364716+
野菜カレー作ったこと無いな…
肉一家だったからどうしても肉を大量に入れてしまう
160無念Nameとしあき25/08/03(日)11:02:33No.1340364735+
>レトルトで一番好き
まだアルミだから賞味期限も長いんだよな
トマト系だから他のカレーとはかなり違うかもね
161無念Nameとしあき25/08/03(日)11:02:53No.1340364802そうだねx2
>母ちゃんのカレーは何杯もおかわり出来た
>店のカレーにはそこまでのリピート性は無いのに
それただ歳食って食えなくなっただけでは?
162無念Nameとしあき25/08/03(日)11:04:04No.1340365045+
学校給食の野菜カレー嫌いだった
普通のカレーは好きなのに
163無念Nameとしあき25/08/03(日)11:04:53No.1340365228+
外出してる時って気が張ってるからそもそもそんなに食べられなくない?
164無念Nameとしあき25/08/03(日)11:04:57No.1340365247+
母ちゃんが一度だけカレーにバナナ入れてたがあれはちょっと…
165無念Nameとしあき25/08/03(日)11:05:58No.1340365446そうだねx3
>まだご飯作ってもらってんのかよ
うちは親が仕事の都合で実家離れて暮らしてるけどたまに母が帰ってきてしばらくいるときはご飯作ってもらってるわ
もう70近いからかーちゃんの手料理が食えなくなる日を覚悟してありがたくいただいている
166無念Nameとしあき25/08/03(日)11:06:26No.1340365556+
ムルギーカレーかよずるいぞ
167無念Nameとしあき25/08/03(日)11:07:47No.1340365866+
>外出してる時って気が張ってるからそもそもそんなに食べられなくない?
嘔吐恐怖症で満腹になると予期不安で吐き気出てくるから家の外だとそんなに食べられないわ
リラックスして腹一杯食べられる自宅最高
168無念Nameとしあき25/08/03(日)11:08:13No.1340365968+
>母ちゃんが一度だけカレーにバナナ入れてたがあれはちょっと…
母ちゃんの気まぐれはたまに発生するな
169無念Nameとしあき25/08/03(日)11:08:41No.1340366078そうだねx1
    1754186921497.jpg-(25894 B)
25894 B
>俺は味噌汁じゃなくてお湯で薄めためんつゆ飲んでた
それはもう貧乏とか金持ちとか関係無い話になっとる
でもめんつゆ薄めて花麩や三つ葉散らすだけでそれなりの吸い物になるのでたまにやる
170無念Nameとしあき25/08/03(日)11:09:05No.1340366152+
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
所謂チキンカレーじゃなくて普通の家カレーの肉が鳥肉だったってパターンか
このパターンは鳥肉のカレー嫌いになる傾向あるよな知ってる人にも一人いるわ
171無念Nameとしあき25/08/03(日)11:10:26No.1340366429+
>>母ちゃんが一度だけカレーにバナナ入れてたがあれはちょっと…
>母ちゃんの気まぐれはたまに発生するな
焼きそばにぶつ切りのネギ入れてきた時はこの人料理センスないんだなって確信した
172無念Nameとしあき25/08/03(日)11:10:45No.1340366497そうだねx2
    1754187045505.jpg-(29236 B)
29236 B
でも唐揚げカレーなら大喜びするんでしょ?
173無念Nameとしあき25/08/03(日)11:11:47No.1340366716+
さて冷凍しといた鶏モモ解凍してカレー作ろうかな
174無念Nameとしあき25/08/03(日)11:11:50No.1340366730そうだねx1
野菜カレー作ろうとしてなすを普通に入れて紫色のカレーを生成してしまう
素揚げって知らなかったよ
175無念Nameとしあき25/08/03(日)11:13:19No.1340367036そうだねx1
この母親の料理に文句言ってるおっさんが現在進行形だったら
呆れて屁も出ない
176無念Nameとしあき25/08/03(日)11:13:35No.1340367093+
>野菜カレー作ろうとしてなすを普通に入れて紫色のカレーを生成してしまう
>素揚げって知らなかったよ
調べず適当にやってみるってのがいいよね
いいこと
177無念Nameとしあき25/08/03(日)11:13:45No.1340367136+
>野菜カレー作ろうとしてなすを普通に入れて紫色のカレーを生成してしまう
>素揚げって知らなかったよ
美味いからヨシ
178無念Nameとしあき25/08/03(日)11:14:14No.1340367252+
バナナもペーストとかにしたら隠し味になりそうな気もするが
179無念Nameとしあき25/08/03(日)11:15:25No.1340367525+
レーズンもペーストにすれば許されるのかな
180無念Nameとしあき25/08/03(日)11:15:33No.1340367553+
今日はカレーにするか
鶏皮でも入れて
181無念Nameとしあき25/08/03(日)11:16:08No.1340367667そうだねx2
>野菜カレー作ろうとしてなすを普通に入れて紫色のカレーを生成してしまう
>素揚げって知らなかったよ
俺たまに生のまんまいれて煮込むけど色変わらんぞどんだけなすを大量に入れたんだ
182無念Nameとしあき25/08/03(日)11:16:50No.1340367825そうだねx1
自分で作ると作るのは楽だけど鍋洗う時が大変とわかった
183無念Nameとしあき25/08/03(日)11:17:44No.1340368035+
>野菜カレー作ろうとしてなすを普通に入れて紫色のカレーを生成してしまう
>素揚げって知らなかったよ
ナス1本みじん切りにして入れてるが紫色になったことないぞ
大量にいれてるのだろうか
184無念Nameとしあき25/08/03(日)11:17:50No.1340368056+
まだ母親が元気で飯作ってくれるなら悪いことは言わない、ありがたくいっぱい作ってもらって食べるんだ
もう作れなくなってからでは遅い
185無念Nameとしあき25/08/03(日)11:18:34No.1340368238+
    1754187514126.jpg-(51807 B)
51807 B
ソーセージカレー流行れ
186無念Nameとしあき25/08/03(日)11:19:25No.1340368429+
古いコメ食わされた鶏肉だぞ貧乏なのはかわいそうだけど
187無念Nameとしあき25/08/03(日)11:20:21No.1340368645+
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
今も作ってもらってんだろワガママ言うな
嫌なら働け
188無念Nameとしあき25/08/03(日)11:21:07No.1340368827+
>ナス1本みじん切りにして入れてるが紫色になったことないぞ
>大量にいれてるのだろうか
というかナスの皮程度じゃカレールーの色変えるほどにはならんだろって
189無念Nameとしあき25/08/03(日)11:21:21No.1340368866そうだねx3
クックックックうちは肉ナシの時もあったぜ…
190無念Nameとしあき25/08/03(日)11:22:01No.1340369020+
兄嫁の母親の残り物カレーには必ず長ネギが入っていてうちに嫁いでうちの母親がまともなの食べさせたら正当ショックだったそうだ
191無念Nameとしあき25/08/03(日)11:22:19No.1340369101そうだねx1
しめじ入れられるのが嫌すぎてルーだけ入れてたら兄貴にCoCo壱かよって言われてたわ
192無念Nameとしあき25/08/03(日)11:23:05No.1340369270+
カレーっていうか鍋とか鶏肉を雑に消化できるのいいよね
焼くと中まで火がはいってるかってなるけど鍋につっこんで10分以上煮とけばまぁ問題ないだろって
193無念Nameとしあき25/08/03(日)11:23:16No.1340369320そうだねx1
>クックックックうちは肉ナシの時もあったぜ…
肉なしじゃがいもなしでも美味いよ
194無念Nameとしあき25/08/03(日)11:23:22No.1340369358そうだねx1
カレーなんて滅多にでないぞ
195無念Nameとしあき25/08/03(日)11:25:14No.1340369764+
人参じゃがいも玉ねぎ鶏肉に刻みニンニク入れてる
196無念Nameとしあき25/08/03(日)11:26:03No.1340369948+
カレーなんて何入れても美味いだろ
合わないの水っぽいやつだけじゃね
197無念Nameとしあき25/08/03(日)11:26:26No.1340370034+
>俺たまに生のまんまいれて煮込むけど色変わらんぞどんだけなすを大量に入れたんだ
炒めてもジャガイモと玉ねぎは溶けてる
198無念Nameとしあき25/08/03(日)11:26:36No.1340370068+
>ソーセージカレー流行れ
これは全然アリ
というか安いレトルトにソーセージトッピングでかなり美味しくなる
199無念Nameとしあき25/08/03(日)11:27:04No.1340370158+
>カレーなんて何入れても美味いだろ
>合わないの水っぽいやつだけじゃね
セロリ入れよう
200無念Nameとしあき25/08/03(日)11:27:39No.1340370290+
ルーの箱に書かれた時間通りに煮込んだ事無いんだけどちゃんと守れば更に美味しく出来るのだろうか
201無念Nameとしあき25/08/03(日)11:28:13No.1340370440+
ばーちゃんのカレーいつもドロドロで片栗粉のダマ入ってた
今のルーは片栗粉入れなくても大丈夫って教えても一度覚えた作り方は修正できなかったらしい
202無念Nameとしあき25/08/03(日)11:29:33No.1340370720+
    1754188173065.png-(953590 B)
953590 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき25/08/03(日)11:37:16No.1340372507そうだねx1
今は鶏肉も高騰しているという
貧乏家庭は何カレー食っているんだろ
204無念Nameとしあき25/08/03(日)11:38:36No.1340372806+
玉ねぎってみじん切りとスライスどっちのがいいんだろ
205無念Nameとしあき25/08/03(日)11:39:22No.1340372991+
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
肉が入ってるだけ十分だろ定期
206無念Nameとしあき25/08/03(日)11:39:52No.1340373096+
>今は鶏肉も高騰しているという
>貧乏家庭は何カレー食っているんだろ
納豆…とか?(案外うまい)
207無念Nameとしあき25/08/03(日)11:39:52No.1340373097+
ちくわだの入れる家はカレー食う頻度高くないのでは?
208無念Nameとしあき25/08/03(日)11:40:11No.1340373183+
>肉が入ってるだけ十分だろ定期
僕のうちはちくわだった
美味しかったし文句など言ったこともないが
209無念Nameとしあき25/08/03(日)11:40:39No.1340373280+
貧乏家庭はカレー自体作らんと思う
普通に野菜も高い
210無念Nameとしあき25/08/03(日)11:41:15No.1340373413+
カレー指数400円超えとかだけど本当に自炊カレー1杯でそんななるか?
211無念Nameとしあき25/08/03(日)11:41:22No.1340373441+
>>ソーセージカレー流行れ
>これは全然アリ
>というか安いレトルトにソーセージトッピングでかなり美味しくなる
塩分増えるからそらなあ
212無念Nameとしあき25/08/03(日)11:41:36No.1340373489+
うちの母親のカレーはとにかく水っぽいシャバシャバカレーだったな…
213無念Nameとしあき25/08/03(日)11:41:58No.1340373573+
ちくわカレーはカレーうどんの具材ならまだ許せる
214無念Nameとしあき25/08/03(日)11:42:12No.1340373632そうだねx1
あたしンち見てるとここの奴らは贅沢
215無念Nameとしあき25/08/03(日)11:42:44No.1340373769+
>>肉が入ってるだけ十分だろ定期
>僕のうちはちくわだった
>美味しかったし文句など言ったこともないが
学校とか外で普通のカレー食べるとどう思うもんなん?
216無念Nameとしあき25/08/03(日)11:43:27No.1340373931そうだねx2
>あたしンち見てるとここの奴らは贅沢
インパクト強い回が語られるから勘違いされがちだけどあの家別に貧乏飯がデフォなんじゃなくてやりくり下手で給料日前に苦肉の策やるだけだから…母のセンスが悪いのはまた別問題として
217無念Nameとしあき25/08/03(日)11:43:31No.1340373946+
>学校とか外で普通のカレー食べるとどう思うもんなん?
別に何も
218無念Nameとしあき25/08/03(日)11:43:40No.1340373987+
>玉ねぎってみじん切りとスライスどっちのがいいんだろ
苦手じゃなければスライスというかざく切り?にしてるわ
219無念Nameとしあき25/08/03(日)11:44:03No.1340374082+
今現在だと給食のカレーどんな感じなんだろう?
給食しょぼくなってるってよく聞くし
220無念Nameとしあき25/08/03(日)11:44:08No.1340374097+
>玉ねぎってみじん切りとスライスどっちのがいいんだろ
半々にしてるわ
221無念Nameとしあき25/08/03(日)11:44:45No.1340374229そうだねx1
あたしンち母は単にズボラなだけだから尚更腹立つんだよ
222無念Nameとしあき25/08/03(日)11:45:13No.1340374344+
>玉ねぎってみじん切りとスライスどっちのがいいんだろ
どっちでもいいけどタマネギの食感がダメな人がいる場合念入りにみじん切りにするくらい?
223無念Nameとしあき25/08/03(日)11:45:26No.1340374391+
>カレー指数400円超えとかだけど本当に自炊カレー1杯でそんななるか?
うちの方だと豚や鶏でも100g160~250円するしオーソドックスなカレーでもそのくらい行くかも
224無念Nameとしあき25/08/03(日)11:45:55No.1340374510+
都内3LDKマンションで子供は一姫二太郎で車所有で専業主婦のいる家庭
俺はあたしンちのタチバナ家を全くバカにできねえ…
225無念Nameとしあき25/08/03(日)11:45:58No.1340374529+
タモリはカレーは鶏肉だよなと力説してた
226無念Nameとしあき25/08/03(日)11:46:44No.1340374708+
>>>ソーセージカレー流行れ
>>これは全然アリ
>>というか安いレトルトにソーセージトッピングでかなり美味しくなる
>塩分増えるからそらなあ
カレーもソーセージも控えた方がいいって医者に言われたよ……
227無念Nameとしあき25/08/03(日)11:47:50No.1340374924+
>あたしンち母は単にズボラなだけだから尚更腹立つんだよ
ゆで卵のお湯でお茶とかないわーってなった
いくら市販の卵がめっちゃ丁寧に雑菌処理されてるとは言え
228無念Nameとしあき25/08/03(日)11:48:03No.1340374969+
玉ねぎは飴色になるまで炒めてたけど炒め済みの物が売ってると知ってから色々と捗る様になった
229無念Nameとしあき25/08/03(日)11:48:48No.1340375124+
>玉ねぎってみじん切りとスライスどっちのがいいんだろ
最近みじん切りがめんどうになってすりおろすにいきついたわ
230無念Nameとしあき25/08/03(日)11:49:01No.1340375173+
>>>>ソーセージカレー流行れ
>>>これは全然アリ
>>>というか安いレトルトにソーセージトッピングでかなり美味しくなる
>>塩分増えるからそらなあ
>カレーもソーセージも控えた方がいいって医者に言われたよ……
ソーセージ一本づつ食えばええよ
231無念Nameとしあき25/08/03(日)11:49:49No.1340375344+
>玉ねぎは飴色になるまで炒めてたけど炒め済みの物が売ってると知ってから色々と捗る様になった
レンチン下処理でもいいけどね
232無念Nameとしあき25/08/03(日)11:50:33No.1340375509+
最近はにんじん玉ねぎじゃがいもが真空パックに入ってるやつも売ってるね
233無念Nameとしあき25/08/03(日)11:51:01No.1340375604+
>レンチン下処理でもいいけどね
レンジと台所が凄い臭くなるやつ…
234無念Nameとしあき25/08/03(日)11:52:18No.1340375896+
>>レンチン下処理でもいいけどね
>レンジと台所が凄い臭くなるやつ…
どんだけ加熱してんねん
235無念Nameとしあき25/08/03(日)11:52:56No.1340376034+
安いカレールーでなんか味しないって思ってた
バーモントカレー使ってみたら今まで何食ってたってくらいうまくてびっくりした
236無念Nameとしあき25/08/03(日)11:54:46No.1340376458そうだねx1
>安いカレールーでなんか味しないって思ってた
>バーモントカレー使ってみたら今まで何食ってたってくらいうまくてびっくりした
バーモント派とジャワ派が争う元になる様なレスは止めるんだ
237無念Nameとしあき25/08/03(日)11:57:03No.1340376966+
本当に貧乏だとゴロゴロ野菜入らないからな
モヤシ食えモヤシ
238無念Nameとしあき25/08/03(日)11:57:07No.1340376981+
ジャワの中辛が一番うまい
239無念Nameとしあき25/08/03(日)11:57:25No.1340377036そうだねx1
>バーモント派とジャワ派が争う元になる様なレスは止めるんだ
こくまろ派です…ジャワは高い…
240無念Nameとしあき25/08/03(日)11:57:46No.1340377113+
>本当に貧乏だとゴロゴロ野菜入らないからな
>モヤシ食えモヤシ
カレーにもやし!?
241無念Nameとしあき25/08/03(日)11:58:18No.1340377230+
バーモントって定番なのにそういえば久しく買ってないな
ハウスなら新製品のクロスブレンドはちょっと前に試したが
242無念Nameとしあき25/08/03(日)11:59:07No.1340377389+
米のかさ増しにみじん切りしたモヤシを混ぜるって貧乏飯思い出した
243無念Nameとしあき25/08/03(日)11:59:42No.1340377519そうだねx2
>米のかさ増しにみじん切りしたモヤシを混ぜるって貧乏飯思い出した
そのままレンチンしてポン酢で食わせてくれ…
244無念Nameとしあき25/08/03(日)11:59:59No.1340377598そうだねx1
このルー安いじゃん!と思ったらグラム数少ない罠
245無念Nameとしあき25/08/03(日)12:02:06No.1340378079+
>このルー安いじゃん!と思ったらグラム数少ない罠
使う水の量が少なかったりね
出来上がる量で値段計算すると高いやつと変わらないのに美味しくないという
246無念Nameとしあき25/08/03(日)12:02:39No.1340378203+
家は貧乏で
豚肉・ジャガイモ・人参・玉ねぎを固定の具にして
カレー、シチュー、しょうゆ(肉じゃが)のローテーションだった
土曜日の昼はレトルトカレーだった
豪華な時はニワトリご飯だった
247無念Nameとしあき25/08/03(日)12:04:13No.1340378524そうだねx3
>家は貧乏で
>豚肉・ジャガイモ・人参・玉ねぎを固定の具にして
>カレー、シチュー、しょうゆ(肉じゃが)のローテーションだった
>土曜日の昼はレトルトカレーだった
>豪華な時はニワトリご飯だった
料理が得意じゃない疑惑
得意な必要もないけどな
248無念Nameとしあき25/08/03(日)12:04:21No.1340378554+
電子レンジを購入したときはお祭りだった
249無念Nameとしあき25/08/03(日)12:04:36No.1340378610そうだねx1
うちはおふくろがプロだったので何食べても美味かったな
外食が辛くなったが
250無念Nameとしあき25/08/03(日)12:04:52No.1340378670そうだねx2
もやしを無味無臭のかさ増し要因だと思ってる奴は思いの外多い
251無念Nameとしあき25/08/03(日)12:05:29No.1340378803+
>料理が得意じゃない疑惑
疑惑じゃなくて得意じゃなかった
252無念Nameとしあき25/08/03(日)12:07:22No.1340379208+
>うちはおふくろがプロだったので何食べても美味かったな
>外食が辛くなったが
うらやましい
「給食って不味いよねー」とか言ってる同級生が羨ましかった
どう考えても給食はごちそうだった
253無念Nameとしあき25/08/03(日)12:09:27No.1340379671そうだねx1
>>うちはおふくろがプロだったので何食べても美味かったな
>>外食が辛くなったが
>うらやましい
>「給食って不味いよねー」とか言ってる同級生が羨ましかった
>どう考えても給食はごちそうだった
給食まずいまずい言う子居たけどたまにある弁当の日は残念お弁当だったな
254無念Nameとしあき25/08/03(日)12:09:28No.1340379673+
>ポークカレーってどこの部位使ってんの
ホルモン
255無念Nameとしあき25/08/03(日)12:09:56No.1340379774そうだねx1
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
昔は牛以外は貧民食と認識してた
今は牛も豚も鶏も旨いしなんならカレーに3種とも入れるわってなってる
イメージじゃなくて試してなんぼだな
256無念Nameとしあき25/08/03(日)12:11:17No.1340380051+
    1754190677263.jpg-(70548 B)
70548 B
>>玉ねぎってみじん切りとスライスどっちのがいいんだろ
>最近みじん切りがめんどうになってすりおろすにいきついたわ
そっちの方が面倒な気がする
みじん切りなら包丁一本あれば他の具材切るついでで済むけどすりおろしだとおろし器別に出して洗う手間増えるし
257無念Nameとしあき25/08/03(日)12:11:22No.1340380069+
市販のカレーのソースのベースにはりんごかバナナが入ってる
258無念Nameとしあき25/08/03(日)12:11:30No.1340380095+
    1754190690765.jpg-(31181 B)
31181 B
>「給食って不味いよねー」とか言ってる同級生が羨ましかった
>どう考えても給食はごちそうだった
つらい…
259無念Nameとしあき25/08/03(日)12:11:45No.1340380141+
入れる肉でちゃんと味変わるんだよな
カレーは大体美味しくなるけどブラウンシチューは牛かな
260無念Nameとしあき25/08/03(日)12:12:50No.1340380374+
給食もかーちゃんのご飯もうまかったよ
ただかーちゃんの作る餃子とハンバーグは美味しくなかったけど
261無念Nameとしあき25/08/03(日)12:13:04No.1340380417+
>そっちの方が面倒な気がする
>みじん切りなら包丁一本あれば他の具材切るついでで済むけどすりおろしだとおろし器別に出して洗う手間増えるし
面倒にもいろいろ
そのとしあきにとってはおろし器洗うより包丁を100回くらい振る方がめどかったんだよ
262無念Nameとしあき25/08/03(日)12:14:45No.1340380808+
ちくわカレーなら泣いてもいい
263無念Nameとしあき25/08/03(日)12:14:48No.1340380819+
    1754190888954.jpg-(21588 B)
21588 B
>ただかーちゃんの作る餃子とハンバーグは美味しくなかったけど
ひき肉料理ってさ
そぼろ以外は意外とコツがあるというか肉だねの温度とか考えずにやるとパッサパサになるよね
264無念Nameとしあき25/08/03(日)12:14:51No.1340380829+
昭和20年代産まれの母ちゃんは子供の頃はカレーと言えばちくわだったって
んで年に1,2度のすき焼きはすじ肉
265無念Nameとしあき25/08/03(日)12:15:38No.1340380987+
>給食もかーちゃんのご飯もうまかったよ
>ただかーちゃんの作る餃子とハンバーグは美味しくなかったけど
あーうちも洋食は苦手だったな
ハンバーグ黒かったりしたしな
266無念Nameとしあき25/08/03(日)12:16:51No.1340381233+
>ひき肉料理ってさ
>そぼろ以外は意外とコツがあるというか肉だねの温度とか考えずにやるとパッサパサになるよね
扱いが難しいのか…
俺はチャーハン作る時に入れてるけど普通においしい
かーちゃんの作る料理でひき肉使うのは揚げ浸しとか野菜炒めだな
あああとピーマンの肉詰めはなぜかめっちゃ美味かった
267無念Nameとしあき25/08/03(日)12:17:44No.1340381437+
>給食もかーちゃんのご飯もうまかったよ
>ただかーちゃんの作る餃子とハンバーグは美味しくなかったけど
多分思い出補正もあるんだろうけど教えて貰った通りに餃子作っても再現出来ないわ…
268無念Nameとしあき25/08/03(日)12:17:45No.1340381445+
>>そっちの方が面倒な気がする
>>みじん切りなら包丁一本あれば他の具材切るついでで済むけどすりおろしだとおろし器別に出して洗う手間増えるし
>面倒にもいろいろ
>そのとしあきにとってはおろし器洗うより包丁を100回くらい振る方がめどかったんだよ
ミキサーで人参あたりまでやっちゃう方法もあるな
269無念Nameとしあき25/08/03(日)12:18:58No.1340381715+
今の子供は意外とにんじん嫌いが少ないと聞いた
昔の品種と比べて甘味が増したからかとかって
270無念Nameとしあき25/08/03(日)12:19:24No.1340381808+
家が貧乏なので半額のA5ランク和牛のブロックしか使ってなかった
ぐらいの人も居そう
271無念Nameとしあき25/08/03(日)12:19:52No.1340381905そうだねx2
嘘だろ!?ポークカレーだろ
272無念Nameとしあき25/08/03(日)12:20:15No.1340381985そうだねx2
親に牛肉入りカレーを食べさせてやれ
273無念Nameとしあき25/08/03(日)12:20:53No.1340382109+
家が貧乏なので肉なしカレーをよく食ってたよ
274無念Nameとしあき25/08/03(日)12:21:39No.1340382290+
>嘘だろ!?ポークカレーだろ
母親が「旨味は豚」って考えだったから何にでも豚肉だったな
275無念Nameとしあき25/08/03(日)12:21:45No.1340382310+
>家が貧乏なので半額のA5ランク和牛のブロックしか使ってなかった
>ぐらいの人も居そう
すね肉かステーキ肉使うぐらいでしょ
脂多すぎてもどうなんかね
276無念Nameとしあき25/08/03(日)12:21:49No.1340382329そうだねx1
思い出補正のせいでうちのかーちゃんは牛肉イコール美味しくないって認識が強い
クジラなども同じく
277無念Nameとしあき25/08/03(日)12:22:33No.1340382485+
鳥モモ肉のカレーは絶品だったな
278無念Nameとしあき25/08/03(日)12:22:35No.1340382493+
>母親が「旨味は豚」って考えだったから何にでも豚肉だったな
うちはとにかくめんつゆ使うこと多かったな
279無念Nameとしあき25/08/03(日)12:23:13No.1340382627+
婆ちゃんと一緒に住んでた頃は婆ちゃんが牛と豚で蕁麻疹出る人だったから鶏肉料理しか出なかったな
鶏肉うめぇ
280無念Nameとしあき25/08/03(日)12:23:26No.1340382682そうだねx2
もうみんな忘れてると思うけど
昭和のころは牛肉は高級品だったんだぞ
牛肉オレンジ輸入開放騒動で安く買えるようになったのが平成
そういえばあのころ、輸入果物はポストハーベストだかで農薬まみれとか言われてたなあ
281無念Nameとしあき25/08/03(日)12:24:30No.1340382948そうだねx1
煮込み時間取るならビーフでサッと作るならチキンかポークにしてる
282無念Nameとしあき25/08/03(日)12:25:09No.1340383083そうだねx1
高級品なのはいいけど店にいい肉ある時無いときががある
283無念Nameとしあき25/08/03(日)12:25:42No.1340383208+
ちくわも以外と肉感があって美味い
284無念Nameとしあき25/08/03(日)12:26:18No.1340383337+
貧乏なので1週間カレーで最後には煮詰まって具なしカレーになってたというのは女々か?
285無念Nameとしあき25/08/03(日)12:26:30No.1340383375+
給食は昔はパン、牛乳が固定でプラスおかず、たまにデザートだった
当時古米古古米のだぶつきが社会問題になって古米古古米を給食に出すようになった
建前上は食育だかなんだかで箸で食べましょうだとか言ってたな
286無念Nameとしあき25/08/03(日)12:26:33No.1340383391+
>煮込み時間取るならビーフでサッと作るならチキンかポークにしてる
牛薄切り肉という方法もある
287無念Nameとしあき25/08/03(日)12:26:35No.1340383399そうだねx2
我が家で消費される肉は9割が豚だ
288無念Nameとしあき25/08/03(日)12:27:07No.1340383516+
鯖缶カレーも美味しいよ
289無念Nameとしあき25/08/03(日)12:28:05No.1340383734そうだねx1
>ちくわも以外と肉感があって美味い
ちくわカレーなんて今ここで知ったわ
290無念Nameとしあき25/08/03(日)12:28:08No.1340383750そうだねx1
関東は豚関西は牛
昭和生まれの人達はそういう傾向にあったからな
291無念Nameとしあき25/08/03(日)12:28:09No.1340383756+
カレーの肉はソーセージ
292無念Nameとしあき25/08/03(日)12:28:33No.1340383858+
>レーズンもペーストにすれば許されるのかな
フルーツチャツネにはバナナもレーズンも使われているぞ
293無念Nameとしあき25/08/03(日)12:28:40No.1340383898+
ちくわて魚のすり身だからそれなりに入れてれば出汁も出るだろ?悪くないと思うよ
294無念Nameとしあき25/08/03(日)12:29:04No.1340383974+
ソーセージでも魚肉じゃなければ驚かない
295無念Nameとしあき25/08/03(日)12:29:14No.1340384010そうだねx3
>母親が「旨味は豚」って考えだったから何にでも豚肉だったな
その母親がうまみ派なのかうまあじ派なのかが重要だな
296無念Nameとしあき25/08/03(日)12:29:23No.1340384046+
テレビの家族団らんは捏造でわざわざ家族で食卓を囲む家はないと思ってた
297無念Nameとしあき25/08/03(日)12:29:46No.1340384119そうだねx1
玉ねぎたくさん
298無念Nameとしあき25/08/03(日)12:30:30No.1340384291+
ホッキカレー食え
299無念Nameとしあき25/08/03(日)12:31:23No.1340384508+
大家族の家で食べた大きい鍋で玉ねぎとか野菜丸ごと入れたカレーが美味かった肉は鶏肉だった
300無念Nameとしあき25/08/03(日)12:31:44No.1340384600+
シーフードカレーは美味いのに出会った事ない
301無念Nameとしあき25/08/03(日)12:32:35No.1340384800+
    1754191955784.jpg-(1715190 B)
1715190 B
>ホッキカレー食え
マルトマで良いか?
302無念Nameとしあき25/08/03(日)12:32:39No.1340384806+
カレー具の肉の種類で値段そんなに変わらないでしょ大量に入れるならともかく
303無念Nameとしあき25/08/03(日)12:32:56No.1340384878そうだねx4
>シーフードカレーは美味いのに出会った事ない
別添えのトッピングならともかく煮込んじゃダメだなと思う
304無念Nameとしあき25/08/03(日)12:33:34No.1340385024そうだねx1
>カレー具の肉の種類で値段そんなに変わらないでしょ大量に入れるならともかく
思春期の男の子はめっちゃ食うからな
特にスポーツの部活やってると
305無念Nameとしあき25/08/03(日)12:35:26No.1340385456そうだねx1
>>カレー具の肉の種類で値段そんなに変わらないでしょ大量に入れるならともかく
>思春期の男の子はめっちゃ食うからな
>特にスポーツの部活やってると
そうそう、だから育ち盛りの男児がいるご家庭は今の米価格高騰はやばいだろうなと
306無念Nameとしあき25/08/03(日)12:36:36No.1340385735+
1皿10数円の違いに拘る貧乏だとお米で無理そうだな
307無念Nameとしあき25/08/03(日)12:37:12No.1340385873+
本物は肉じゃなくってちくわやぞ、なめんな
308無念Nameとしあき25/08/03(日)12:37:45No.1340386001+
>>カレー具の肉の種類で値段そんなに変わらないでしょ大量に入れるならともかく
>思春期の男の子はめっちゃ食うからな
>特にスポーツの部活やってると
当たり前なんだけど男兄弟いなかった人にはビックリみたいね
309無念Nameとしあき25/08/03(日)12:39:05No.1340386337+
>1皿10数円の違いに拘る貧乏だとお米で無理そうだな
金持ってる奴ほど拘るって知らないこういう馬鹿まだいるんだな
310無念Nameとしあき25/08/03(日)12:39:13No.1340386374そうだねx1
運動部じゃないのにありえんくらい成長期に腹減って米をラーメンどんぶり二杯分とか普通に食ってたな
それでも横にはデカくなんなかった
311無念Nameとしあき25/08/03(日)12:39:16No.1340386389そうだねx1
最近お米の価格が下がってきてないか?
とはいえ上がる前よりは高いんだけど
312無念Nameとしあき25/08/03(日)12:39:55No.1340386528そうだねx1
>最近お米の価格が下がってきてないか?
>とはいえ上がる前よりは高いんだけど
もう数ヶ月すれば新米並ぶしな
313無念Nameとしあき25/08/03(日)12:40:05No.1340386574+
思春期の腹減りはヤバい
チャーハンおかずに米食うとかしてた
314無念Nameとしあき25/08/03(日)12:40:24No.1340386667+
>金持ってる奴ほど拘るって知らないこういう馬鹿まだいるんだな
どういうこと?お米高騰は別にキツくないってこと?
315無念Nameとしあき25/08/03(日)12:42:08No.1340387078+
>運動部じゃないのにありえんくらい成長期に腹減って米をラーメンどんぶり二杯分とか普通に食ってたな
>それでも横にはデカくなんなかった
おかわりすると母親が「凄いねぇ」って褒めてくれるから大量に食べてたな
おかげでクラストップの存在になれた(体重が)
316無念Nameとしあき25/08/03(日)12:43:15No.1340387373+
金持ちはケチだから金持ちになるって話でしょ
317無念Nameとしあき25/08/03(日)12:43:43No.1340387503そうだねx1
>1皿10数円の違いに拘る貧乏だとお米で無理そうだな
カレーだと備蓄米もおいしくいただけるぞ
つっても今出回ってる備蓄米なんて平成の米不足の時に出回ったタイ米ブレンドに比べりゃ3.2倍くらい美味しいが
318無念Nameとしあき25/08/03(日)12:44:05No.1340387583そうだねx3
>どういうこと?お米高騰は別にキツくないってこと?
金持ちは節約するからお金が貯める
貧乏人は浪費するから貯まらない
って昭和の思考で固まってる人って事
319無念Nameとしあき25/08/03(日)12:44:30No.1340387676+
>金持ちはケチだから金持ちになるって話でしょ
ただし健康には金かけるよ
320無念Nameとしあき25/08/03(日)12:46:06No.1340388046+
タイ米はチャーハンとかカレー向きだったんでは?
321無念Nameとしあき25/08/03(日)12:46:19No.1340388098+
>>どういうこと?お米高騰は別にキツくないってこと?
>金持ちは節約するからお金が貯める
>貧乏人は浪費するから貯まらない
>って昭和の思考で固まってる人って事
金持ちは寂しくて不幸あたりも
調教されてるねえ
322無念Nameとしあき25/08/03(日)12:47:45No.1340388459+
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
年取ると鶏肉好きになるぞ
長生きしろ
323無念Nameとしあき25/08/03(日)12:48:45No.1340388698そうだねx1
>タイ米はチャーハンとかカレー向きだったんでは?
タイ米だけだったらよかったかもしれんが半端にジャポニカ米混ぜたから炊きあがりがべちゃっとなりがちだったのよ
水加減減らしたり浸水長くしたり工夫はしてたけど
324無念Nameとしあき25/08/03(日)12:49:02No.1340388753+
>うちはとにかくめんつゆ使うこと多かったな
めんつゆは正義だぞ
メシマズかーちゃんでもめんつゆはそこまでまずくならないからな
325無念Nameとしあき25/08/03(日)12:49:25No.1340388851+
>金持ちは節約するからお金が貯める
>貧乏人は浪費するから貯まらない
でもそれはそれで合ってない?
金持ちは無駄遣いしないから金持ちなんだし
貧乏人は浪費ばかりするから貧乏なんだよ
今の社会が完全にそうだろ
326無念Nameとしあき25/08/03(日)12:49:54No.1340388965そうだねx1
お金持ちは家族が大量のまとめ買いしたり生協でまとめ買いしたりするから結果的にコスパが良い
時間の余裕があるから家事育児に手間をかける余裕もある
貧乏人は安いものを都度都度買うから結果的に単価が高くつく
327無念Nameとしあき25/08/03(日)12:50:32No.1340389110そうだねx1
>>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>>今思い出しても涙が出てくる
>年取ると鶏肉好きになるぞ
>長生きしろ
うちの爺ちゃん80過ぎてもケンタッキーが好きだったな
自分も歳取ってもガツガツ肉食いたい
328無念Nameとしあき25/08/03(日)12:51:37No.1340389375+
>>タイ米はチャーハンとかカレー向きだったんでは?
>タイ米だけだったらよかったかもしれんが半端にジャポニカ米混ぜたから炊きあがりがべちゃっとなりがちだったのよ
>水加減減らしたり浸水長くしたり工夫はしてたけど
本当にタイ米が調理の工夫で美味しくいただけるのならあの後も普通に輸入されて普及してたはず
結局不味かったから日本人は買わなくなったんだよ
あと、謎のパクチー推しはなんだったんだ定期
329無念Nameとしあき25/08/03(日)12:51:46No.1340389412そうだねx1
>お金持ちは家族が大量のまとめ買いしたり生協でまとめ買いしたりするから結果的にコスパが良い
>時間の余裕があるから家事育児に手間をかける余裕もある
>貧乏人は安いものを都度都度買うから結果的に単価が高くつく
それは普通の人なのでは…
330無念Nameとしあき25/08/03(日)12:52:18No.1340389545+
うちは母がカレーオタクだったから薬研でスパイス挽いたりしたチキンカレーがメインだったな
嫁のビーフカレーも美味いけどスパイスの鮮烈さは実家のやつだな
331無念Nameとしあき25/08/03(日)12:52:29No.1340389584+
貧乏人ほどカレー好きなのはどういうことなんだろうな
332無念Nameとしあき25/08/03(日)12:52:35No.1340389600そうだねx1
>思春期の腹減りはヤバい
高校生の頃は弁当は2時間目終わったら食い終わってて昼に購買でパン買って食って部活終わってからコンビニでパン買って食って家で晩飯食ってもたいして太らなかった
部活つっても写真部だったが
333無念Nameとしあき25/08/03(日)12:53:07No.1340389717そうだねx1
土曜日はお昼に学校から帰って自分でレトルトカレーを温めて食べてた
334無念Nameとしあき25/08/03(日)12:53:13No.1340389732+
>貧乏人は安いものを都度都度買うから結果的に単価が高くつく
結果的に損するのは分かってても貧乏だと一回の出費が大きい物は買えないからね
335無念Nameとしあき25/08/03(日)12:53:33No.1340389810そうだねx3
>タイ米はチャーハンとかカレー向きだったんでは?
日本の炊飯器では炊けないし
緊急輸入したんでわりと低品質のタイ米だったんでそもそもうまくない
336無念Nameとしあき25/08/03(日)12:53:36No.1340389824そうだねx1
緊急輸入のタイ米は現地人でももっと高級品送れな感じ
337無念Nameとしあき25/08/03(日)12:53:47No.1340389876+
>>貧乏人は安いものを都度都度買うから結果的に単価が高くつく
>結果的に損するのは分かってても貧乏だと一回の出費が大きい物は買えないからね
経済学的に証明?されてたよなそれ
338無念Nameとしあき25/08/03(日)12:54:09No.1340389964+
>うちの爺ちゃん80過ぎてもケンタッキーが好きだったな
>自分も歳取ってもガツガツ肉食いたい
うちのじーちゃんは甘いものだ
ファミレスでパフェ食べたいけど孫が頼まないと自分だけ頼むのはちょっと…てな感じの人だった
納骨堂や仏壇にはかりんとうやチョコレートをお供えしてるわ
339無念Nameとしあき25/08/03(日)12:54:22No.1340390018そうだねx1
高校生の頃の食欲はなんなんだろうね
カレー4杯とか食えるのに健康診断で栄養失調再検査とか食らうの意味わからんかった
340無念Nameとしあき25/08/03(日)12:54:28No.1340390039そうだねx2
>うちは母がカレーオタクだったから薬研でスパイス挽いたりしたチキンカレーがメインだったな
>嫁のビーフカレーも美味いけどスパイスの鮮烈さは実家のやつだな
実家のカレーがうまいとかマザコンだなあ
341無念Nameとしあき25/08/03(日)12:54:43No.1340390090そうだねx3
貧乏だと?自炊すれば安くつくだろ
って論調も最近はようやく否定されるようになった
342無念Nameとしあき25/08/03(日)12:55:00No.1340390152そうだねx1
>実家のカレーがうまいとかマザコンだなあ
マザコンでも結婚できるぞとしあき
343無念Nameとしあき25/08/03(日)12:55:44No.1340390324そうだねx2
>貧乏だと?自炊すれば安くつくだろ
>って論調も最近はようやく否定されるようになった
食材も普通に高くなってきているしね
だから食べない方が安くつくのだ
344無念Nameとしあき25/08/03(日)12:56:01No.1340390386そうだねx1
>>肉が入ってるだけ十分だろ定期
>僕のうちはちくわだった
>美味しかったし文句など言ったこともないが
ちくわとか蒲鉾とか入れてもおいしいよね
345無念Nameとしあき25/08/03(日)12:57:22No.1340390711そうだねx2
    1754193442081.jpg-(52289 B)
52289 B
>>実家のカレーがうまいとかマザコンだなあ
>マザコンでも結婚できるぞとしあき
346無念Nameとしあき25/08/03(日)12:57:38No.1340390776+
>>どういうこと?お米高騰は別にキツくないってこと?
>金持ちは節約するからお金が貯める
>貧乏人は浪費するから貯まらない
>って昭和の思考で固まってる人って事
昭和とか関係ねえよ負け犬
347無念Nameとしあき25/08/03(日)12:57:44No.1340390804+
>ちくわとか蒲鉾とか入れてもおいしいよね
おでんの具はちくわとかの練り物があれば十分だった
348無念Nameとしあき25/08/03(日)12:58:04No.1340390905+
もう一つのカレースレ落ちちゃったな
2つのカレーを食べ比べてる様で交互に見るの楽しかった
349無念Nameとしあき25/08/03(日)12:58:07No.1340390926+
学割カレーとかラーメン安かったの有難かったなぁ
350無念Nameとしあき25/08/03(日)12:58:28No.1340391013+
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
スレあき何歳?それでうなずけるかもしれない、かな?
351無念Nameとしあき25/08/03(日)12:58:55No.1340391113そうだねx1
>貧乏だと?自炊すれば安くつくだろ
>って論調も最近はようやく否定されるようになった
自炊イコール安上がりではなく自炊で店や買い食いでは見ない様な安上がりメニューを作る事で安く「上げる」んだよ
だから自炊で安上がりにするには料理スキルと買い物スキルが無いと出来ない
352無念Nameとしあき25/08/03(日)13:00:00No.1340391374+
>土曜日はお昼に学校から帰って自分でレトルトカレーを温めて食べてた
共働きだとパンやレトルトカレーカップラーメンだよな
今のレトルトは具もなくなり油だけでまずい
353無念Nameとしあき25/08/03(日)13:01:15No.1340391678そうだねx2
この様に自炊の話題は食べれれば良い派と栄養面も考えよう派が居るのに片方が一方的に主張するから会話にならない事が多い
354無念Nameとしあき25/08/03(日)13:01:26No.1340391730そうだねx4
>マザコンでも結婚できるぞとしあき
>自炊イコール安上がりではなく自炊で店や買い食いでは見ない様な安上がりメニューを作る事で安く「上げる」んだよ
>だから自炊で安上がりにするには料理スキルと買い物スキルが無いと出来ない
主に買い物スキルだな
ていうか近所に激安店があることが前提というか
なんかの間違いで近所に成城石井や北野エースしかないところに住んでると詰む
355無念Nameとしあき25/08/03(日)13:02:07No.1340391879そうだねx1
意外とカレーに合うのが厚揚げとかがんもどき
356無念Nameとしあき25/08/03(日)13:02:25No.1340391962そうだねx3
>>ちくわとか蒲鉾とか入れてもおいしいよね
>おでんの具はちくわとかの練り物があれば十分だった
大根とゆで卵は入れて欲しい
そういやうちのカレーでたまに大根が入る事があった
煮物の残り入れたんだろうな
357無念Nameとしあき25/08/03(日)13:02:40No.1340392013+
>なんかの間違いで近所に成城石井や北野エースしかないところに住んでると詰む
貧乏人はオーケーの側とかに住んでるもんだろ
358無念Nameとしあき25/08/03(日)13:04:00No.1340392307+
鶏肉でもフォーク刺して香辛料もみこんで一口大にきって
軽く油通しして柔らかくして煮込めばおいしい
359無念Nameとしあき25/08/03(日)13:04:06No.1340392333そうだねx1
    1754193846159.png-(411307 B)
411307 B
カレーにはいつもこいつをドバドバ入れてる
美味しい
360無念Nameとしあき25/08/03(日)13:04:10No.1340392358そうだねx2
>ていうか近所に激安店があることが前提というか
>なんかの間違いで近所に成城石井や北野エースしかないところに住んでると詰む
ネットの〇〇円で作れるってレスはこの辺を考慮してない物が多いから全く参考にならないよ…
361無念Nameとしあき25/08/03(日)13:04:42No.1340392501+
>>>ちくわとか蒲鉾とか入れてもおいしいよね
>>おでんの具はちくわとかの練り物があれば十分だった
>大根とゆで卵は入れて欲しい
そのおでんに大根とゆで卵を入れるという存在が異世界だったわ
あと冷やし中華も異世界のメニューだわ
まだコンビニがあまり普及してなかったころ
362無念Nameとしあき25/08/03(日)13:05:17No.1340392652+
鳥なんてご馳走だろ
母上様からお揚げさんだったときいた
363無念Nameとしあき25/08/03(日)13:05:35No.1340392728+
夏野菜カレーとかCMで見た母親がナスも煮込んでた
カーちゃんそれ煮込んじゃ駄目な奴
364無念Nameとしあき25/08/03(日)13:05:40No.1340392764+
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
豆カレーよりマシだろ
365無念Nameとしあき25/08/03(日)13:05:40No.1340392766そうだねx1
>この様に自炊の話題は食べれれば良い派と栄養面も考えよう派が居るのに片方が一方的に主張するから会話にならない事が多い
理想の栄養価押し付けてくるからなあ
366無念Nameとしあき25/08/03(日)13:05:45No.1340392789+
>>ていうか近所に激安店があることが前提というか
>>なんかの間違いで近所に成城石井や北野エースしかないところに住んでると詰む
>ネットの〇〇円で作れるってレスはこの辺を考慮してない物が多いから全く参考にならないよ…
昔は橋の上で野菜を売ってるおばちゃんが居て、母親がよくそこから買ってた
駅前がきれいに整備されると同時にその橋と八百屋は消えた
367無念Nameとしあき25/08/03(日)13:06:02No.1340392845+
おまえんちのカレー、ちくわ入ってんの?
おまえんちのカレー、ギョニソ入ってんの?
368無念Nameとしあき25/08/03(日)13:06:17No.1340392903+
    1754193977824.jpg-(217471 B)
217471 B
カレーは古米でいい
369無念Nameとしあき25/08/03(日)13:06:29No.1340392946+
カレーに何入ってたかとか覚えてないな
にんじんとかじゃがいもなんかは入ってたし
肉も何かしら入ってたと思うけど
本格スパイスにこだわったひよこ豆のカレーが臭くて食えなかったな
370無念Nameとしあき25/08/03(日)13:06:37No.1340392989そうだねx4
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
お前さぁ…肉入っていただけでもありがたく思えよ
本当の貧乏な家庭は肉さえ入らんぞ
371無念Nameとしあき25/08/03(日)13:07:12No.1340393149+
>カレーにはいつもこいつをドバドバ入れてる
>美味しい
カレーの三大隠し味は砂糖・バター・うまあじ調味料だからな
肉が鶏だろうが牛だろうがこの3つをぶち込んどけばだいたいうまくなる
372無念Nameとしあき25/08/03(日)13:07:14No.1340393161+
>>なんかの間違いで近所に成城石井や北野エースしかないところに住んでると詰む
>貧乏人はオーケーの側とかに住んでるもんだろ
オーケーは結構地域が偏る
イオンの方が近所に多いがイオンの生鮮食品はあまりお得感が無い
373無念Nameとしあき25/08/03(日)13:07:30No.1340393220そうだねx3
貧乏だからでもなんでもなくカレーのレパートリーの一つとして豆も鶏もありなんだわ
おでんや肉じゃがからのカレーみたいなのも楽しみ方の一つであって貧しさじゃなく豊かさなんだわ
374無念Nameとしあき25/08/03(日)13:07:32No.1340393229そうだねx3
チキンカレーは貧乏飯ってレッテルで釣りをしたくて立てたスレだったのかな??
375無念Nameとしあき25/08/03(日)13:07:36No.1340393240そうだねx1
>>ていうか近所に激安店があることが前提というか
>>なんかの間違いで近所に成城石井や北野エースしかないところに住んでると詰む
>ネットの〇〇円で作れるってレスはこの辺を考慮してない物が多いから全く参考にならないよ…
野菜と米は実家からの物を使います
376無念Nameとしあき25/08/03(日)13:07:57No.1340393336そうだねx5
本当に貧乏だと自炊すらしない
コンビニ弁当とかカップ麺とか
なんというか給料的に貧しい以前に知識や教養が貧しいと言うか
377無念Nameとしあき25/08/03(日)13:08:10No.1340393382そうだねx1
    1754194090016.jpg-(48366 B)
48366 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
378無念Nameとしあき25/08/03(日)13:08:17No.1340393422+
>鳥なんてご馳走だろ
>母上様からお揚げさんだったときいた
まっ黄色いカレーは何が旨いんだろうと不思議に思ってたじいちゃん
ばあちゃんが出すから黙って食ってたと言っていた
カレールーになってから美味しさが初めて解ったと笑ってたっけ
379無念Nameとしあき25/08/03(日)13:08:30No.1340393483+
ユニードがダイエーになってイオンになる
ジャスコがイオンになる
イオンモールも新しくできる
そのうちイオンがどれか間引きされるんじゃねえのこれって不安になる
380無念Nameとしあき25/08/03(日)13:08:44No.1340393541そうだねx1
>イオンの方が近所に多いがイオンの生鮮食品はあまりお得感が無い
ラムーとかクソ安いよな
安すぎて何食わされるかわからないから俺は行かないレベルで安い
381無念Nameとしあき25/08/03(日)13:09:08No.1340393641そうだねx1
>貧乏だからでもなんでもなくカレーのレパートリーの一つとして豆も鶏もありなんだわ
>おでんや肉じゃがからのカレーみたいなのも楽しみ方の一つであって貧しさじゃなく豊かさなんだわ
レパートリーとかじゃなくて
>いつも鶏肉
コレなんだよ
382無念Nameとしあき25/08/03(日)13:09:50No.1340393820+
>安すぎて何食わされるかわからないから俺は行かないレベルで安い
言い方
383無念Nameとしあき25/08/03(日)13:10:28No.1340393992そうだねx2
チキンカレーなんて一番ポピュラーなんじゃねぇの?
384無念Nameとしあき25/08/03(日)13:10:40No.1340394039+
>おまえんちのカレー、ちくわ入ってんの?
>おまえんちのカレー、ギョニソ入ってんの?
肉類何でもかんでも入れたのは好評だった
豚牛鶏竹輪蒲鉾魚肉ソーセージに赤いソーセージ
キャンプとわ言え爆笑してくれた
385無念Nameとしあき25/08/03(日)13:11:15No.1340394199+
>大根とゆで卵は入れて欲しい
カレーが染み込んで美味いよね
386無念Nameとしあき25/08/03(日)13:11:16No.1340394205+
唐揚げカレーのがいいのか
387無念Nameとしあき25/08/03(日)13:11:51No.1340394336そうだねx2
>>おまえんちのカレー、ちくわ入ってんの?
>>おまえんちのカレー、ギョニソ入ってんの?
>肉類何でもかんでも入れたのは好評だった
>豚牛鶏竹輪蒲鉾魚肉ソーセージに赤いソーセージ
>キャンプとわ言え爆笑してくれた
ふだんなら失笑だな
388無念Nameとしあき25/08/03(日)13:11:57No.1340394367+
    1754194317650.jpg-(116279 B)
116279 B
チキンカレー勝負
堺一馬のほうが美味そうだよね
389無念Nameとしあき25/08/03(日)13:12:08No.1340394437そうだねx1
>唐揚げカレーのがいいのか
それもうご馳走じゃん
目玉焼き乗ったら服従しちゃう
390無念Nameとしあき25/08/03(日)13:12:13No.1340394463+
>唐揚げカレーのがいいのか
言われてみればチキンカレー→貧弱で唐揚げカレー→豪華なのおかしいよな
揚げてるかどうかだけの差なのに
391無念Nameとしあき25/08/03(日)13:12:18No.1340394475+
>>イオンの方が近所に多いがイオンの生鮮食品はあまりお得感が無い
>ラムーとかクソ安いよな
>安すぎて何食わされるかわからないから俺は行かないレベルで安い
イオンも大概だけどな
392無念Nameとしあき25/08/03(日)13:13:25No.1340394790そうだねx5
>イオンも大概だけどな
イオンは生鮮食料品そんな安くないよ
何食わされるかわからんってのはまあ同じかもしれんけど
393無念Nameとしあき25/08/03(日)13:13:32No.1340394818そうだねx1
????「餃子カレーいかがですか?」
394無念Nameとしあき25/08/03(日)13:13:51No.1340394896+
>唐揚げカレーのがいいのか
唐揚げトッピングするなら鶏油の旨味が出てるチキンカレー食べるかな
395無念Nameとしあき25/08/03(日)13:14:15No.1340395005+
>????「餃子カレーいかがですか?」
揚げ餃子なら行ける
餃子だったら単品で食いたい
396無念Nameとしあき25/08/03(日)13:14:16No.1340395009+
>何食わされるかわからんってのはまあ同じかもしれんけど
故人的偏見だとトライアルがこれ
安い故にパッケージされた商品しか買わない
397無念Nameとしあき25/08/03(日)13:14:25No.1340395049+
鶏肉って簡単に美味くなるから楽やねん
398無念Nameとしあき25/08/03(日)13:14:41No.1340395125そうだねx2
貧乏で牛肉使えなかったけど鶏肉で代用してカレー作ってくれた親の努力と愛情に泣けてくるってなら分かるが
ケチるならそもそも肉なんか入れなくていいからな
399無念Nameとしあき25/08/03(日)13:14:42No.1340395128+
カレーには半熟ゆで卵だろ
マヨネーズたんまりかけてキャベツ千切りとくう
異論は別にいいよ
400無念Nameとしあき25/08/03(日)13:15:11No.1340395235+
タンパク質を考えるとささみとか入れたい
疲労回復には豚肉を入れたいけど
401無念Nameとしあき25/08/03(日)13:15:38No.1340395352+
>鶏肉って簡単に美味くなるから楽やねん
肉の中なら三軍感
402無念Nameとしあき25/08/03(日)13:15:55No.1340395429+
牛筋カレーうまいぞ
ホルモンカレーもうまいぞ
403無念Nameとしあき25/08/03(日)13:16:07No.1340395481+
>故人的偏見だとトライアルがこれ
成仏して?
まあトライアルの惣菜コーナーのカツ丼が300円切ってくるのたしかにおかしいくらいヤバいよね
カツ丼200円台って
404無念Nameとしあき25/08/03(日)13:16:16No.1340395510+
けんた食堂が白モツカレー作ってたけどどんなもんなんじゃろ
405無念Nameとしあき25/08/03(日)13:16:22No.1340395538そうだねx3
改めてカレーて懐が深いなと感じました。
406無念Nameとしあき25/08/03(日)13:16:23No.1340395541そうだねx1
小学校の家庭科でカレーに牛肉入れるとか角切りを入れるの初めて知った
うち昔からペラペラの豚肉
いまもペラペラの豚肉だよ、、、、、
誰にも打ち明けていない
407無念Nameとしあき25/08/03(日)13:16:34No.1340395595+
>貧乏で牛肉使えなかったけど鶏肉で代用してカレー作ってくれた親の努力と愛情に泣けてくるってなら分かるが
>ケチるならそもそも肉なんか入れなくていいからな
肉の入っていないカレーしか出せないなら家庭なんて持つべきでは無いと悟るべき
408無念Nameとしあき25/08/03(日)13:16:45No.1340395644+
>貧乏で牛肉使えなかったけど鶏肉で代用してカレー作ってくれた親の努力と愛情に泣けてくるってなら分かるが
>ケチるならそもそも肉なんか入れなくていいからな
自分も食うって視点抜けてない?
409無念Nameとしあき25/08/03(日)13:17:23No.1340395811+
すき家のほろほろチキンカレー美味いから好きだよ
ああいうの入れるとご馳走感ますよね
410無念Nameとしあき25/08/03(日)13:17:28No.1340395836そうだねx2
おっさんになって「実家のカレーいつも鳥肉だった…」とか言ってんのダッセェ
411無念Nameとしあき25/08/03(日)13:17:41No.1340395890+
大体どの肉使ってもカレーは美味い
俺の元カノが作った成型肉カレーくらいだ食えなかったのは
412無念Nameとしあき25/08/03(日)13:17:49No.1340395923+
>????「餃子カレーいかがですか?」
うちの社食のカレーのトッピングでは普通な方だわ
肉詰めピーマンとか色々チャレンジしてるからな
413無念Nameとしあき25/08/03(日)13:18:07No.1340396009そうだねx1
>改めてカレーて懐が深いなと感じました。
何でも食えるようにする調理法だしな
米パン麺類と合わないものが無い
414無念Nameとしあき25/08/03(日)13:18:32No.1340396116+
本当の貧乏カレーは肉の代わりにちくわだろ…
415無念Nameとしあき25/08/03(日)13:18:33No.1340396130+
>おっさんになって「実家のカレーいつも鳥肉だった…」とか言ってんのダッセェ
鶏肉カレー食ってるなんて恥でしかないからな
416無念Nameとしあき25/08/03(日)13:18:40No.1340396152+
>おっさんになって「実家のカレーいつも鳥肉だった…」とか言ってんのダッセェ
貧乏絶叫しないよね
具材を聞く話はする
ライス混ぜてたべるのか分けてるのかとか
417無念Nameとしあき25/08/03(日)13:18:50No.1340396187そうだねx1
>>貧乏で牛肉使えなかったけど鶏肉で代用してカレー作ってくれた親の努力と愛情に泣けてくるってなら分かるが
>>ケチるならそもそも肉なんか入れなくていいからな
>自分も食うって視点抜けてない?
いや貧乏でケチるなら自分も食うとか関係ないだろ…
418無念Nameとしあき25/08/03(日)13:18:51No.1340396193+
そもそも貧乏ならカレールーすら買えないのでは
419無念Nameとしあき25/08/03(日)13:19:06No.1340396270+
骨付きチキン、チキン、角切り牛肉、ハンバーグ、ウインナー、薄切り豚肉、薄切り牛肉の順で美味いかな・・・
どれも安いよね
カレーは何を入れてもカレー味になると言われるほど強い味だし
高級肉は合わないし勿体ないし
そんなに脂が欲しいなら安い豚肉か鶏モモ肉でいい
420無念Nameとしあき25/08/03(日)13:19:11No.1340396294そうだねx1
>いまもペラペラの豚肉だよ、、、、、
>誰にも打ち明けていない
実家出ろ乞食
421無念Nameとしあき25/08/03(日)13:19:18No.1340396333そうだねx1
くせえ食材もカレーがどうにかしてくれるからな
マトンのカレーもうめーぞ
422無念Nameとしあき25/08/03(日)13:19:29No.1340396381+
>そもそも貧乏ならカレールーすら買えないのでは
君の言う貧乏ってどのレベルを想定しているの?
423無念Nameとしあき25/08/03(日)13:19:37No.1340396425+
>おっさんになって「実家のカレーいつも鳥肉だった…」とか言ってんのダッセェ
なんか甘え根性が透けて見えるよな
424無念Nameとしあき25/08/03(日)13:19:51No.1340396457+
今更だけど苦手なものカレーって人ってどれぐらいいるんだろう?
ラーメン苦手な人は学生時代にいたけど
425無念Nameとしあき25/08/03(日)13:20:20No.1340396580そうだねx2
>実家のカレーいつも鳥肉だった…
そこそこ普通でつまんねぇな…
426無念Nameとしあき25/08/03(日)13:20:22No.1340396595+
ネパール人のカレー屋はやっぱ美味いよな
後ネタかと思ったけどほんとサービスとかナンおかわりあるよって言われるの面白かった
427無念Nameとしあき25/08/03(日)13:20:22No.1340396597+
>くせえ食材もカレーがどうにかしてくれるからな
>マトンのカレーもうめーぞ
トドカレーの缶詰もあるぞ
428無念Nameとしあき25/08/03(日)13:20:31No.1340396632+
>そもそも貧乏ならカレールーすら買えないのでは
ルーなんて数百円のを1個買えば20人分位作れるからコスパ最高なのに
それすら買えないとかどんな貧乏だよ
429無念Nameとしあき25/08/03(日)13:20:33No.1340396650+
>本当の貧乏カレーは肉の代わりにちくわだろ…
うちのじいちゃんは赤ウインナーいれてくれたから色がおかしいカレーとシチューが毎回できてた
ハイカラなもん作れないってでも孫にはとカレーよく作ってくれたんだ
430無念Nameとしあき25/08/03(日)13:20:51No.1340396723+
    1754194851895.jpg-(201080 B)
201080 B
>そもそも貧乏ならカレールーすら買えないのでは
まあルーくらいならいけるやろ
431無念Nameとしあき25/08/03(日)13:20:58No.1340396758+
親の料理スキルや付近の環境にもよるからなんともだなぁ
432無念Nameとしあき25/08/03(日)13:21:01No.1340396769そうだねx4
変なの来ちゃったな
ここまで保ったのが良い方か…
433無念Nameとしあき25/08/03(日)13:21:22No.1340396866+
>チキンカレー勝負
>堺一馬のほうが美味そうだよね
カレーにパイナップルとか酢豚のパイナップル以上の冒涜感
434無念Nameとしあき25/08/03(日)13:21:24No.1340396874+
>今更だけど苦手なものカレーって人ってどれぐらいいるんだろう?
>ラーメン苦手な人は学生時代にいたけど
兄嫁がカレー嫌いでカレー系全般嫌いだからめんどくさい
435無念Nameとしあき25/08/03(日)13:21:32No.1340396906そうだねx1
>>実家のカレーいつも鳥肉だった…
>そこそこ普通でつまんねぇな…
家でビーフカレー食べない?いつもチキンは異常
436無念Nameとしあき25/08/03(日)13:21:41No.1340396936+
>大体どの肉使ってもカレーは美味い
>俺の元カノが作った成型肉カレーくらいだ食えなかったのは
何も考えず肉の代わりに合挽き肉炒めてドバドバぶち込んだらカレーが溢れ出る脂の海に溺れてた
437無念Nameとしあき25/08/03(日)13:22:02No.1340397011そうだねx2
豚のカレーが一番好き
438無念Nameとしあき25/08/03(日)13:22:13No.1340397060そうだねx1
安い材料でも美味くは出来るんだよな手間かかるけど
貧乏暇なしを覆す体力が必要なのでやはり筋肉が大体を解決する
439無念Nameとしあき25/08/03(日)13:22:24No.1340397099+
>ソーセージカレー流行れ
これうまいのに貧乏くさいだのなんだのとイマイチ人気出ないのが悲しい
440無念Nameとしあき25/08/03(日)13:22:30No.1340397121+
鶏肉は淡白な味だからカレーの味に負けちゃうよね
あんまり相性は良くないと思う
441無念Nameとしあき25/08/03(日)13:22:32No.1340397128そうだねx2
>No.1340396906
その話の通じなさが異常
442無念Nameとしあき25/08/03(日)13:22:34No.1340397140+
>>>貧乏で牛肉使えなかったけど鶏肉で代用してカレー作ってくれた親の努力と愛情に泣けてくるってなら分かるが
>>>ケチるならそもそも肉なんか入れなくていいからな
>>自分も食うって視点抜けてない?
>いや貧乏でケチるなら自分も食うとか関係ないだろ…
それは知らない赤貧レベルの想像じゃないの?
毎日菜飯食っとけってことかな
443無念Nameとしあき25/08/03(日)13:22:45No.1340397182+
学生時代は料理わからんからチャーハンカレーおじや焼きそばだったな
ルーを煮込む前に入れて焦げたのはいいおもいで
444無念Nameとしあき25/08/03(日)13:23:01No.1340397249+
>>No.1340396906
>その話の通じなさが異常
言い返せないと鸚鵡返ししか出来ない異常者
445無念Nameとしあき25/08/03(日)13:24:02No.1340397501+
豆カレーってなんだよ!?
このスレ初めて聞くカレー多くて新鮮だな
446無念Nameとしあき25/08/03(日)13:24:08No.1340397527+
>学生時代は料理わからんからチャーハンカレーおじや焼きそばだったな
>ルーを煮込む前に入れて焦げたのはいいおもいで
チャーハン美味しいカレー美味しいおじや美味しい焼きそば美味しい幸せ…
447無念Nameとしあき25/08/03(日)13:24:21No.1340397580そうだねx2
むしろビーフが上位互換とか思ってるのが貧乏くさいなって
448無念Nameとしあき25/08/03(日)13:24:22No.1340397586+
>これうまいのに貧乏くさいだのなんだのとイマイチ人気出ないのが悲しい
そんなに貧乏くさいと思わないなぁ
この手に使われるのが安ソーセージだってイメージに凝り固まってるんだと思うぜ
449無念Nameとしあき25/08/03(日)13:24:22No.1340397588+
単に料理下手くそすぎて不味いチキンカレーしか作れてないんじゃないの
450無念Nameとしあき25/08/03(日)13:24:33No.1340397651そうだねx4
    1754195073237.jpg-(732127 B)
732127 B
>>実家のカレーいつも鳥肉だった…
>そこそこ普通でつまんねぇな…
鶏肉ではなく鳥肉というのがポイントかもしれん
451無念Nameとしあき25/08/03(日)13:24:38No.1340397685そうだねx4
>No.1340397249
レスバするなら新スレ建てて他でやれ
452無念Nameとしあき25/08/03(日)13:24:51No.1340397727+
カレーは豚が結構いい感じよな
453無念Nameとしあき25/08/03(日)13:24:58No.1340397751+
俺いつもペラペラな牛肉豚肉使ってるぞ
だって角切りとか固くて食いづらいじゃん
454無念Nameとしあき25/08/03(日)13:24:59No.1340397757+
>鶏肉は淡白な味だからカレーの味に負けちゃうよね
>あんまり相性は良くないと思う
カレーに勝負を挑むな
カレーに委ねろ
455無念Nameとしあき25/08/03(日)13:25:09No.1340397797そうだねx2
>豆カレーってなんだよ!?
>このスレ初めて聞くカレー多くて新鮮だな
インドだと国民食くらい普通
というか豆カレーが先
456無念Nameとしあき25/08/03(日)13:25:09No.1340397799そうだねx1
母子家庭の子の家に遊びに行ったときに出たカレーが肉無しだったな
1Kのアパート暮らしで明らかに金が無さそうだった
味は良かったから美味しいって言ったらそのお母さん泣いてたよ
当時は涙の意味が分からなかったけど子供に友達が出来て呼んでご飯食べさせたら粗食でも喜んでくれたとかそりゃ泣くよね
457無念Nameとしあき25/08/03(日)13:25:30No.1340397880そうだねx2
>言い返せないと鸚鵡返ししか出来ない異常者
うわぁ…
458無念Nameとしあき25/08/03(日)13:25:31No.1340397881+
今日は肉忘れたからって上に惣菜や冷食の餃子やコロッケ乗せて食べるのはよくやった
なんなら今もやる
こんな日もあるよねーって家族と話して楽しいよ
459無念Nameとしあき25/08/03(日)13:25:37No.1340397906+
豚は別に炒めたのをトッピングするのが好き
460無念Nameとしあき25/08/03(日)13:25:39No.1340397912そうだねx2
>豆カレーってなんだよ!?
>このスレ初めて聞くカレー多くて新鮮だな
レンズ豆のカレーとかインドじゃ割とポピュラーなんじゃない?
461無念Nameとしあき25/08/03(日)13:25:40No.1340397917+
肉は業務スーパーとかの冷凍ミニハンバーグを雑にぶち込んでる
462無念Nameとしあき25/08/03(日)13:25:42No.1340397927そうだねx1
>味は良かったから美味しいって言ったらそのお母さん泣いてたよ
精神不安定そう
463無念Nameとしあき25/08/03(日)13:25:43No.1340397931+
書き込みをした人によって削除されました
464無念Nameとしあき25/08/03(日)13:25:45No.1340397935そうだねx1
>骨付きチキン、チキン、角切り牛肉、ハンバーグ、ウインナー、薄切り豚肉、薄切り牛肉の順で美味いかな・・・
>どれも安いよね
>カレーは何を入れてもカレー味になると言われるほど強い味だし
>高級肉は合わないし勿体ないし
>そんなに脂が欲しいなら安い豚肉か鶏モモ肉でいい
牛のすね肉かなあ
465無念Nameとしあき25/08/03(日)13:26:03No.1340398001+
>むしろビーフが上位互換とか思ってるのが貧乏くさいなって
年寄りの思考
466無念Nameとしあき25/08/03(日)13:26:15No.1340398045+
チキンカレーは響きだけだな
味はそんなんでもない
467無念Nameとしあき25/08/03(日)13:26:18No.1340398053そうだねx1
カレーには冷凍のシーフードミックス入れて食ってる
魚介類うめぇうめぇ
468無念Nameとしあき25/08/03(日)13:26:27No.1340398091+
>鶏肉は淡白な味だからカレーの味に負けちゃうよね
>あんまり相性は良くないと思う
そこはむしろ相性いいポイントでは
好みの差はあるけど
469無念Nameとしあき25/08/03(日)13:26:29No.1340398100+
>豆カレーってなんだよ!?
>このスレ初めて聞くカレー多くて新鮮だな
かなりポピュラーな食いかただよ
画像検索でも沢山出てくるよ
470無念Nameとしあき25/08/03(日)13:26:49No.1340398183そうだねx1
牛は過大評価
471無念Nameとしあき25/08/03(日)13:27:24No.1340398316+
うちは牛肉あるなら焼いて食べよう派なんで煮込みに使わない
そもそも煮込むような硬い肉買わないから
もうだいたい冷凍ストックの豚バラ
472無念Nameとしあき25/08/03(日)13:27:30No.1340398343そうだねx2
カレーの本場であるインドでチキンや豆カレーがメジャーなんだから今更入ってる肉がどうのこうので揉める方があほやん
好きに好みのカレー食べなよ
473無念Nameとしあき25/08/03(日)13:27:41No.1340398379+
ほうれんそう入れるのが好きって友人ならいる
474無念Nameとしあき25/08/03(日)13:27:47No.1340398399そうだねx2
牛肉は美味しく作ろうとすると手間暇かかる
475無念Nameとしあき25/08/03(日)13:27:49No.1340398408+
>カレーには冷凍のシーフードミックス入れて食ってる
>魚介類うめぇうめぇ
それ今度やってみます野菜も冷凍のミックスベジタブル?
476無念Nameとしあき25/08/03(日)13:27:49No.1340398409そうだねx2
>>豆カレーってなんだよ!?
>>このスレ初めて聞くカレー多くて新鮮だな
>レンズ豆のカレーとかインドじゃ割とポピュラーなんじゃない?
でもインドのカレーとは別物だし
477無念Nameとしあき25/08/03(日)13:28:08No.1340398474+
>カレーには冷凍のシーフードミックス入れて食ってる
>魚介類うめぇうめぇ
縮まない?
俺が煮込みすぎなだけ?
478無念Nameとしあき25/08/03(日)13:28:17No.1340398508+
>ほうれんそう入れるのが好きって友人ならいる
進んでいれはしないけど冷凍のがあったら入れてるわ
479無念Nameとしあき25/08/03(日)13:28:26No.1340398542+
カレー屋入ると大体無い?ダールカレーって
480無念Nameとしあき25/08/03(日)13:28:31No.1340398560+
牛すじカレー美味しいけど掃除が大変だからね…
481無念Nameとしあき25/08/03(日)13:28:32No.1340398569+
    1754195312341.jpg-(280169 B)
280169 B
味噌以上に味を塗りつぶすカレーなら
具なしでもラードを大量に入れておけば美味い美味いって食ってくれそう
実際じゃがいもいらねー人参いらねーって言う人が多くて
レトルトカレーでもカレーパンでも具なしになっていってる
482無念Nameとしあき25/08/03(日)13:28:50No.1340398635そうだねx3
>>鶏肉は淡白な味だからカレーの味に負けちゃうよね
>>あんまり相性は良くないと思う
>カレーに勝負を挑むな
>カレーに委ねろ
カレーはむしろ味のブースター
淡白な鶏むねもぐっと美味しくなる
483無念Nameとしあき25/08/03(日)13:28:51No.1340398640そうだねx1
>肉は業務スーパーとかの冷凍ミニハンバーグを雑にぶち込んでる
煮込んだらカレーに味移らない?
ハンバーグの場合は上に載せて終わりだよ
484無念Nameとしあき25/08/03(日)13:29:01No.1340398678+
>牛は過大評価
焼肉食うとなって鶏肉が出た時のガッカリ感
焼肉会の助六
485無念Nameとしあき25/08/03(日)13:29:12No.1340398720+
スーパーの惣菜売り場のロースカツとかチキンカツの上からルーかけるだけでカツカレーになるじゃんて気付いた時俺天才じゃねってなった
そういえば実家でカツカレー出た事なかった事にも気が付いた
486無念Nameとしあき25/08/03(日)13:29:16No.1340398730そうだねx1
自炊で一番美味かったカレーは鶏手羽元をタップリ入れたチキンカレー
骨から出る旨味が抜群に効く
鶏肉の骨離れも良いからお肉部分も食べ易い
セールだとグラム68円とかで買える安さも手羽元は良い
487無念Nameとしあき25/08/03(日)13:29:46No.1340398852+
>>>>貧乏で牛肉使えなかったけど鶏肉で代用してカレー作ってくれた親の努力と愛情に泣けてくるってなら分かるが
>>>>ケチるならそもそも肉なんか入れなくていいからな
>>>自分も食うって視点抜けてない?
>>いや貧乏でケチるなら自分も食うとか関係ないだろ…
>それは知らない赤貧レベルの想像じゃないの?
>毎日菜飯食っとけってことかな
ごめん
ちょっと会話が噛み合わなそう
488無念Nameとしあき25/08/03(日)13:29:53No.1340398888+
    1754195393352.jpg-(114975 B)
114975 B
>ほうれんそう入れるのが好きって友人ならいる
すでにルーに入ってる奴が好き
489無念Nameとしあき25/08/03(日)13:30:03No.1340398926そうだねx1
>セールだとグラム68円とかで買える安さも手羽元は良い
最初にフライパンでちょっと焼いてから入れると良いよね…
490無念Nameとしあき25/08/03(日)13:30:11No.1340398953+
>1754195312341.jpg
家庭科の先生の友達が一人暮らし始めた際に何度作っても味噌汁が不味いなぜだと思ったら出汁の工程知らなかったらしい
491無念Nameとしあき25/08/03(日)13:30:11No.1340398954+
外食すると真似する
だけどあまりつづかない
たまーにバターチキンやほうれん草サグつくるけど
492無念Nameとしあき25/08/03(日)13:30:22No.1340398989+
>レンズ豆のカレーとかインドじゃ割とポピュラーなんじゃない?
>でもインドのカレーとは別物だし
トマトと豆のスープにカレールー入れたら美味しいんじゃ無かろうか?
493無念Nameとしあき25/08/03(日)13:30:44No.1340399081+
>????「餃子カレーいかがですか?」
あんたは高くなりすぎて迷走してるから…
494無念Nameとしあき25/08/03(日)13:30:51No.1340399113そうだねx4
>鶏肉カレー食ってるなんて恥でしかないからな
お前の存在が恥
495無念Nameとしあき25/08/03(日)13:31:20No.1340399233そうだねx1
>最初にフライパンでちょっと焼いてから入れると良いよね…
最初に軽く焼いて焦げ目を付けると更に良くなるな
496無念Nameとしあき25/08/03(日)13:31:27No.1340399255そうだねx3
>そういえば実家でカツカレー出た事なかった事にも気が付いた
作るの面倒くせぇしどちらか一方でおかずになるし
497無念Nameとしあき25/08/03(日)13:31:35No.1340399283そうだねx3
なんかガチアスペ混じってる?
チラホラ返信レスがズレてんのあるけど
498無念Nameとしあき25/08/03(日)13:31:41No.1340399308+
>セールだとグラム68円とかで買える安さも手羽元は良い
良いなぁ
うちの方だとモモ肉より高い
499無念Nameとしあき25/08/03(日)13:31:59No.1340399399+
>>豆カレーってなんだよ!?
>>このスレ初めて聞くカレー多くて新鮮だな
>レンズ豆のカレーとかインドじゃ割とポピュラーなんじゃない?
豆マトンほうれん草がメジャーだな
500無念Nameとしあき25/08/03(日)13:32:24No.1340399483+
自宅でお惣菜のカツ切って載せたらお祭りになる
今日のカレーは豪華だね!◯で食べたら1400とかいいはじめて関西の漫談始まる
501無念Nameとしあき25/08/03(日)13:32:24No.1340399484+
>牛すじカレー美味しいけど掃除が大変だからね…
まあカレーやると鍋洗うのが手間なのは何カレーでも大差ないから
502無念Nameとしあき25/08/03(日)13:32:31No.1340399519+
牛豚鶏の中じゃ鶏が一番好きなんだけどなぁ
503無念Nameとしあき25/08/03(日)13:33:05No.1340399653+
>牛は過大評価
ビーフカレーと牛カツは牛をうまく使えてないと思う
焼いて食った方が美味いわ
504無念Nameとしあき25/08/03(日)13:33:05No.1340399654そうだねx2
    1754195585305.jpg-(54205 B)
豆カレーはレトルトでも売ってるぐらいメジャーだわ
505無念Nameとしあき25/08/03(日)13:33:10No.1340399677そうだねx2
一番美味しいじゃなくてどれも美味しくてその時の好みで食いたいカレー食ってる
506無念Nameとしあき25/08/03(日)13:33:27No.1340399747そうだねx2
練物はうま味がでるので
ちくわカレーはあり
507無念Nameとしあき25/08/03(日)13:33:44No.1340399792+
試しに手羽先を入れたらそれでも鶏出汁パワーで美味いんだけど
手羽先が崩れて細い骨がカレーの中に散らばったりしたので
手羽元がベストと言う結論に
508無念Nameとしあき25/08/03(日)13:33:55No.1340399842+
>>そういえば実家でカツカレー出た事なかった事にも気が付いた
>作るの面倒くせぇしどちらか一方でおかずになるし
トンカツいっぱい作った次の日とかやってたな
509無念Nameとしあき25/08/03(日)13:34:16No.1340399921+
シーフードカレーってルーから選ばないとシーフードの味が強くなりそう
510無念Nameとしあき25/08/03(日)13:34:46No.1340400030+
>>牛すじカレー美味しいけど掃除が大変だからね…
>まあカレーやると鍋洗うのが手間なのは何カレーでも大差ないから
キッチンペーパーで拭こうよ
無いならティッシュでもいい
511無念Nameとしあき25/08/03(日)13:35:13No.1340400149+
鶏肉入れるなら骨付きがいい
食べるのも掃除も大変だがコクがでる
512無念Nameとしあき25/08/03(日)13:35:24No.1340400192そうだねx1
実は肉はあんまり入れたくない
臭いから
513無念Nameとしあき25/08/03(日)13:35:51No.1340400303+
>良いなぁ
>うちの方だとモモ肉より高い
鶏肉に強いスーパーがあって時々安価で出してくれて助かってる
514無念Nameとしあき25/08/03(日)13:36:04No.1340400368+
>>カレーには冷凍のシーフードミックス入れて食ってる
>>魚介類うめぇうめぇ
>それ今度やってみます野菜も冷凍のミックスベジタブル?
遅くなってすまんが野菜は冷凍じゃないのを入れてる
なんか冷凍よりも美味しい気がすんねん
515無念Nameとしあき25/08/03(日)13:36:27No.1340400460+
>>1754195312341.jpg
>家庭科の先生の友達が一人暮らし始めた際に何度作っても味噌汁が不味いなぜだと思ったら出汁の工程知らなかったらしい
よくそれで家庭科教師になれたな・・・
小学校の家庭科で初めて煮干しで出汁を取る味噌汁作ったけど先生は煮干しを取り除く事を教えてくれなかったから煮干しの頭や尻尾の混じった生臭い味噌汁が出来た事を思い出した
516無念Nameとしあき25/08/03(日)13:36:30No.1340400468+
>実は肉はあんまり入れたくない
>臭いから
野菜と肉は焼いてのせるだけの人もいるよね
おしゃれカフェでも出してる
517無念Nameとしあき25/08/03(日)13:36:46No.1340400536そうだねx3
カレーって一口に言えない程ラーメン並みに多様化してるな
518無念Nameとしあき25/08/03(日)13:36:48No.1340400547そうだねx2
    1754195808935.jpg-(70819 B)
>実は肉はあんまり入れたくない
>臭いから
519無念Nameとしあき25/08/03(日)13:37:38No.1340400710+
>実は肉はあんまり入れたくない
>臭いから
シーフードミックス美味しいけどちゃんと炒めて匂い消し入れないとカレーの臭いが魚介類に負けちゃう
520無念Nameとしあき25/08/03(日)13:37:55No.1340400781+
>カレーって一口に言えない程ラーメン並みに多様化してるな
世界中にあるからね
餃子以上に
521無念Nameとしあき25/08/03(日)13:38:03No.1340400816そうだねx3
>よくそれで家庭科教師になれたな・・・
よく読め
522無念Nameとしあき25/08/03(日)13:38:05No.1340400820そうだねx1
>>>カレーには冷凍のシーフードミックス入れて食ってる
>>>魚介類うめぇうめぇ
>>それ今度やってみます野菜も冷凍のミックスベジタブル?
>遅くなってすまんが野菜は冷凍じゃないのを入れてる
>なんか冷凍よりも美味しい気がすんねん
参考にしますありがとうございます
523無念Nameとしあき25/08/03(日)13:38:37No.1340400942+
家庭科で肉はちゃんと焼いてから煮込みましょうとやったよ
524無念Nameとしあき25/08/03(日)13:38:44No.1340400978そうだねx1
>>よくそれで家庭科教師になれたな・・・
>よく読め
理解した本人じゃないのね
525無念Nameとしあき25/08/03(日)13:38:48No.1340400998+
>カレーって一口に言えない程ラーメン並みに多様化してるな
インドだとカレーの香辛料は各家庭ごとレシピが有るとか言うな
526無念Nameとしあき25/08/03(日)13:39:39No.1340401203そうだねx1
>>実は肉はあんまり入れたくない
>>臭いから
>シーフードミックス美味しいけどちゃんと炒めて匂い消し入れないとカレーの臭いが魚介類に負けちゃう
魚介は匂い強いよね
カレーに勝てる奴って中々いない
527無念Nameとしあき25/08/03(日)13:41:04No.1340401544そうだねx2
>実は肉はあんまり入れたくない
>臭いから
羊の臭み消しのための料理言われるのにな
528無念Nameとしあき25/08/03(日)13:41:51No.1340401739+
電子レンジで野菜加熱して20分くらいでカレー作ったけど不味すぎた
時間かけないと駄目だわ
529無念Nameとしあき25/08/03(日)13:41:54No.1340401754そうだねx1
納豆カレーに興味無かったから具材を煮込む時に納豆を入れるというのを知らなかった
つまり豆カレーって事よね?
530無念Nameとしあき25/08/03(日)13:42:56No.1340401998+
    1754196176238.jpg-(123275 B)
>カレーに勝てる奴って中々いない
これはコンビーフの存在感がほとんど感じられなかったわ
531無念Nameとしあき25/08/03(日)13:43:13No.1340402068そうだねx3
豆でもちくわでもはんぺんでも良いじゃない!
それがお前の家の伝統のカレーだ!
532無念Nameとしあき25/08/03(日)13:44:44No.1340402415そうだねx1
育ての親はもう亡くなって
料理は正直上手くなかったんだけど
愛情はあったからあんまり美味くないカレーとか大きい肉汁のないハンバーグとかまた食べたいなって思うよ
533無念Nameとしあき25/08/03(日)13:44:59No.1340402473そうだねx1
    1754196299705.jpg-(15047 B)
>魚介は匂い強いよね
>カレーに勝てる奴って中々いない
魚介じゃないけど
534無念Nameとしあき25/08/03(日)13:45:10No.1340402533+
>これはコンビーフの存在感がほとんど感じられなかったわ
まあ惣菜パンにどれくらいのコンビーフ入れられるかって考えるとね
535無念Nameとしあき25/08/03(日)13:45:15No.1340402553そうだねx1
健康面で脂質が気になって肉を入れなくなった
豆カレーうめー
536無念Nameとしあき25/08/03(日)13:46:57No.1340402944+
>健康面で脂質が気になって肉を入れなくなった
>豆カレーうめー
脂質はルーの方に…
537無念Nameとしあき25/08/03(日)13:47:01No.1340402955そうだねx1
本当の貧乏は湯で溶かしただけの具無しカレーだよ
538無念Nameとしあき25/08/03(日)13:47:50No.1340403149+
ビーフよりはポークが美味い
チキンはチキンで美味い
539無念Nameとしあき25/08/03(日)13:49:00No.1340403438+
納豆カレーでもひよこ豆カレーでも豆はカレーにまあまあ合うけど
ビーフシチューの方が圧倒的に合うと思う
540無念Nameとしあき25/08/03(日)13:49:19No.1340403518+
もしかして野菜ジュース入れると美味くなる?
541無念Nameとしあき25/08/03(日)13:49:36No.1340403586+
納豆カレーは安いし煮込む必要も無いし味も栄養も無難だしで
カレーの底辺の一つだけどお世話になってる
542無念Nameとしあき25/08/03(日)13:50:05No.1340403728+
貧乏のレベルの想像力が無さすぎて笑うのちらほらあるな
543無念Nameとしあき25/08/03(日)13:50:18No.1340403795+
納豆カレーの唯一の欠点
納豆ご飯だけでも食えてしまうという事実
544無念Nameとしあき25/08/03(日)13:50:49No.1340403915そうだねx1
>育ての親はもう亡くなって
うちも親が亡くなって家族で食べるような鍋使う調理をやらなくなった
一人でカレー作って食うのもしんどくなった
545無念Nameとしあき25/08/03(日)13:51:26No.1340404038そうだねx1
>本当の貧乏は湯で溶かしただけの具無しカレーだよ
○本当の貧乏はレトルトカレーだよ
不思議なことに本当の貧乏人程無意味な出費をしている
546無念Nameとしあき25/08/03(日)13:51:40No.1340404098+
>もしかして野菜ジュース入れると美味くなる?
それとかコーヒー牛乳入れるとかいろいろあるけど
家庭でやるならその価格分の高いカレールーと具材にした方がいいと思う
547無念Nameとしあき25/08/03(日)13:52:50No.1340404343+
>カレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
そもそも鶏肉入ってて何を恥じる必要があるのかと
548無念Nameとしあき25/08/03(日)13:53:17No.1340404438+
レトルトカレーだと安いときにまとめ買いしておいて腐らないもんなあ
味が不満なら少しいい奴にするとか任意で具材足せばいい
独り身なら大アリ
549無念Nameとしあき25/08/03(日)13:54:15No.1340404666+
ジロウ系ラーメンみたいなえげつない量の具とルーが入ったカレー屋をやりたいカレーカツマシマシ福神カラメで
550無念Nameとしあき25/08/03(日)13:54:21No.1340404696+
ウチは肉の替わりにコンニャクやったけど
551無念Nameとしあき25/08/03(日)13:54:57No.1340404847+
    1754196897028.webp-(19570 B)
https://cancam.jp/archives/587232 [link]
北海道・東北は共に約7割の人が豚肉と答えました。
「関西はカレーにゴロゴロした牛肉が入っていることが幸せだから」
「鶏肉」と回答した人が多かったのは鳥取県。実は、鳥取県の県庁所在地である鳥取市はカレー消費量が全国で1位だとか。カレー愛の強い鳥取では、鶏肉が人気だと明らかになりました。
関東では約半数が豚肉と答える中、牛肉派が約20%、鶏肉派も約15%いるなど、ばらつきが見られました!
552無念Nameとしあき25/08/03(日)13:55:18No.1340404944+
本当に精神的に貧しいやら来るのは一人でカレーや鍋を食う事
553無念Nameとしあき25/08/03(日)13:55:48No.1340405049+
>>もしかして野菜ジュース入れると美味くなる?
>それとかコーヒー牛乳入れるとかいろいろあるけど
>家庭でやるならその価格分の高いカレールーと具材にした方がいいと思う
安いルーでもコンソメキューブやケチャップやウスターを適量入れて自分なりに研究しても面白い
四つ割り出来るルーが多いと思うので一個一個一食分やってみても良いと思う
554無念Nameとしあき25/08/03(日)13:55:51No.1340405057+
スーパーの半額惣菜をレトロカレーにトッピング
555無念Nameとしあき25/08/03(日)13:55:51No.1340405058+
デブにならない為に胸肉食べさせてたんでしょ
556無念Nameとしあき25/08/03(日)13:56:04No.1340405110+
>○本当の貧乏はレトルトカレーだよ
>不思議なことに本当の貧乏人程無意味な出費をしている
レトルトカレースレ見てると100円で買える物に満足してる人や300円前後の物にレトルト感が全く無いって力説してる人も居るから
そういう人達は食費を抑えられてるんじゃないかな
557無念Nameとしあき25/08/03(日)13:57:13No.1340405372+
> https://cancam.jp/archives/587232 [link]
>北海道・東北は共に約7割の人が豚肉と答えました。
>「関西はカレーにゴロゴロした牛肉が入っていることが幸せだから」
>「鶏肉」と回答した人が多かったのは鳥取県。実は、鳥取県の県庁所在地である鳥取市はカレー消費量が全国で1位だとか。カレー愛の強い鳥取では、鶏肉が人気だと明らかになりました。
>関東では約半数が豚肉と答える中、牛肉派が約20%、鶏肉派も約15%いるなど、ばらつきが見られました!
松阪市は牛肉では無いんで良く解らない
558無念Nameとしあき25/08/03(日)13:58:33No.1340405682そうだねx1
バーモンドカレー高いなと思ったけど
他と違ってルゥが多いから実は1番お得なのだ
559無念Nameとしあき25/08/03(日)13:58:57No.1340405780そうだねx2
変な具材入れるのは計算したらあんまり安くない
味と手間考えたら無難な材料に行き付く
手間賃や光熱費も考えたらレトルトすげー
560無念Nameとしあき25/08/03(日)13:59:24No.1340405883そうだねx2
ジャワカレーのめっちゃ辛いやつあるよな
黒いパッケージのやつ
あれはひたすら辛かった
561無念Nameとしあき25/08/03(日)13:59:32No.1340405917そうだねx1
たまに片栗粉炒めてルーじゃなくてカレー粉使った昭和のカレーライス作るわ
562無念Nameとしあき25/08/03(日)13:59:47No.1340405959そうだねx1
>スーパーの半額惣菜をレトロカレーにトッピング
軽くレンチンして軽く惣菜を油で揚げ直す
食感戻ってうんまい
563無念Nameとしあき25/08/03(日)14:00:50No.1340406211+
我が家のカレーって研究するのも楽しいけど
ちょっといい好みに合うカレールー探して使うのが一番手っ取り早い
メーカーの研究努力は流石だよ
564無念Nameとしあき25/08/03(日)14:01:23No.1340406353+
>バーモンドカレー高いなと思ったけど
>他と違ってルゥが多いから実は1番お得なのだ
ゴールデンカレーの方が多い
それよりとなると業務用
565無念Nameとしあき25/08/03(日)14:01:34No.1340406399+
>我が家のカレーって研究するのも楽しいけど
>ちょっといい好みに合うカレールー探して使うのが一番手っ取り早い
>メーカーの研究努力は流石だよ
結局メーカーの味だからな
566無念Nameとしあき25/08/03(日)14:02:00No.1340406509+
    1754197320455.webp-(52390 B)
>手間賃や光熱費も考えたらレトルトすげー
これですら値段を考えると無難な味がする
具が少ないのはまぁ我慢だ
567無念Nameとしあき25/08/03(日)14:02:44No.1340406663+
>○本当の貧乏はレトルトカレーだよ
>不思議なことに本当の貧乏人程無意味な出費をしている
独り暮らしだとちょっと食べたいなって時にメッチャ便利だよレトルト
今日は今から具材刻んで煮込んでとか面倒だな…って時に
よくお世話になる
568無念Nameとしあき25/08/03(日)14:02:52No.1340406688+
肉入ってるだけマシだろ
こんにゃくとか木綿豆腐とか肉じゃない家庭もあるわだよ
569無念Nameとしあき25/08/03(日)14:02:54No.1340406692+
家のカレーは肉入ってたことないよ
シーチキンだった
うちあんまり家で肉食べなかったから
570無念Nameとしあき25/08/03(日)14:03:00No.1340406711+
>変な具材入れるのは計算したらあんまり安くない
>味と手間考えたら無難な材料に行き付く
>手間賃や光熱費も考えたらレトルトすげー
いやレトルトはすげーよ
伊達に何万人の知恵かけてない
571無念Nameとしあき25/08/03(日)14:03:02No.1340406725+
>これですら値段を考えると無難な味がする
今も88円で買えるのかな?
572無念Nameとしあき25/08/03(日)14:03:21No.1340406805+
>>手間賃や光熱費も考えたらレトルトすげー
>これですら値段を考えると無難な味がする
>具が少ないのはまぁ我慢だ
それこそ納豆や半額惣菜を追加して……量が多い!
573無念Nameとしあき25/08/03(日)14:04:15No.1340406992+
>独り暮らしだとちょっと食べたいなって時にメッチャ便利だよレトルト
>今日は今から具材刻んで煮込んでとか面倒だな…って時に
>よくお世話になる
それは無意味な出費じゃなくて適切な出費だな
574無念Nameとしあき25/08/03(日)14:04:37No.1340407054+
>今も88円で買えるのかな?
どこ情報か知らんけどそれは無理
100円以上はする
575無念Nameとしあき25/08/03(日)14:04:45No.1340407086+
>>>手間賃や光熱費も考えたらレトルトすげー
>>これですら値段を考えると無難な味がする
>>具が少ないのはまぁ我慢だ
>それこそ納豆や半額惣菜を追加して……量が多い!
チーズとか茸ぐらいでいいのよ
576無念Nameとしあき25/08/03(日)14:05:40No.1340407301+
かなり多く作っても冷凍でもなんでもして長く食えるからな
お得!
577無念Nameとしあき25/08/03(日)14:05:53No.1340407343+
有名店のレトルト良いよね
578無念Nameとしあき25/08/03(日)14:05:59No.1340407359+
>たまに片栗粉炒めてルーじゃなくてカレー粉使った昭和のカレーライス作るわ
学校の給食のカレーの味を思い出すヤツだな
579無念Nameとしあき25/08/03(日)14:06:02No.1340407374+
>肉入ってるだけマシだろ
>こんにゃくとか木綿豆腐とか肉じゃない家庭もあるわだよ
安い鶏胸肉と価格差がそんなになかったりするから節約には成ってないんだよなあ
580無念Nameとしあき25/08/03(日)14:06:15No.1340407428+
チョイ前に見た報道でカレールウとレトルトの売上高が逆転して
今はレトルト需要が右肩上がり続けてるって出てたな
一人暮らしや小家族化が進んで鍋で多く作る意味が無いとか
物価高でカレーの材料も値上がりしてるからレトルトへの
割高感が薄れているとかどうとか
581無念Nameとしあき25/08/03(日)14:07:03No.1340407608+
貧乏だからポトフだ
辛いね
582無念Nameとしあき25/08/03(日)14:07:52No.1340407763+
    1754197672333.jpg-(124918 B)
チキンカレー最高だよ
583無念Nameとしあき25/08/03(日)14:08:06No.1340407829そうだねx2
>有名店のレトルト良いよね
同クラスの味を自分で作ろうとすると原価もだけど手間がかかり過ぎる
584無念Nameとしあき25/08/03(日)14:08:21No.1340407876+
>安い鶏胸肉と価格差がそんなになかったりするから節約には成ってないんだよなあ
木綿豆腐だと400グラム100円とかだしこんにゃくもそんな感じだから
鶏むね肉より未だ安価である
585無念Nameとしあき25/08/03(日)14:08:24No.1340407888+
今のレトルトカレーはレンジ調理できるのが便利すぎる
586無念Nameとしあき25/08/03(日)14:09:34No.1340408135+
>今のレトルトカレーはレンジ調理できるのが便利すぎる
賞味期限削られたけどな
587無念Nameとしあき25/08/03(日)14:09:57No.1340408216そうだねx1
鶏肉ここ2年くらいでかなり値上がった
588無念Nameとしあき25/08/03(日)14:10:04No.1340408235+
>有名店のレトルト良いよね
時々買うけどどこまで再現出来てるのか分からないやつ
589無念Nameとしあき25/08/03(日)14:10:35No.1340408341+
>今のレトルトカレーはレンジ調理できるのが便利すぎる
気紛れで普段買わない製品を買ったらレンジ不可で
メンドクセェ!ってなった
もう湯煎の頃に戻れない
590無念Nameとしあき25/08/03(日)14:10:38No.1340408354+
何もない時のためにレトルトカレーとパックご飯は常備してる
591無念Nameとしあき25/08/03(日)14:10:45No.1340408374そうだねx1
>>今のレトルトカレーはレンジ調理できるのが便利すぎる
>賞味期限削られたけどな
どれだけ保存する気なんだ?
買ったら食えよ
592無念Nameとしあき25/08/03(日)14:11:49No.1340408604+
>木綿豆腐だと400グラム100円とかだしこんにゃくもそんな感じだから
>鶏むね肉より未だ安価である
殆ど水分じゃないか
そのままカレーに使ったら水分過多で薄くなる
593無念Nameとしあき25/08/03(日)14:12:04No.1340408679+
>鶏肉ここ2年くらいでかなり値上がった
胸肉が値上がり前のモモ以上の値段になってしまった
594無念Nameとしあき25/08/03(日)14:12:31No.1340408788そうだねx1
    1754197951451.jpg-(171968 B)
ステンレスの銀皿好こ
595無念Nameとしあき25/08/03(日)14:13:03No.1340408915そうだねx1
>ステンレスの銀皿好こ
貧乏臭いよな
596無念Nameとしあき25/08/03(日)14:13:27No.1340409002+
>>ステンレスの銀皿好こ
>貧乏臭いよな
韓国臭い
597無念Nameとしあき25/08/03(日)14:14:47No.1340409333そうだねx2
>1754197951451.jpg
カレーの感じは凄く美味そう
こういうので良いんだよカレー
598無念Nameとしあき25/08/03(日)14:15:17No.1340409458そうだねx6
>>>ステンレスの銀皿好こ
>>貧乏臭いよな
>韓国臭い
若人あきかな
599無念Nameとしあき25/08/03(日)14:15:27No.1340409497そうだねx5
>ステンレスの銀皿好こ
神保町
600無念Nameとしあき25/08/03(日)14:16:06No.1340409652+
やっぱ木製皿
601無念Nameとしあき25/08/03(日)14:16:06No.1340409654そうだねx3
>ステンレスの銀皿好こ
お店感が出るね
602無念Nameとしあき25/08/03(日)14:16:49No.1340409848そうだねx1
>カレーの感じは凄く美味そう
>こういうので良いんだよカレー
そうそうまさにこんな感じ
603無念Nameとしあき25/08/03(日)14:17:00No.1340409895+
>殆ど水分じゃないか
>そのままカレーに使ったら水分過多で薄くなる
単純に価格の話でしょ?
元レスからの流れをちゃんと辿ってね
604無念Nameとしあき25/08/03(日)14:17:06No.1340409913そうだねx3
まぁ学食のカレー思い出すわな
605無念Nameとしあき25/08/03(日)14:18:00No.1340410141+
貧乏あきは福神漬けもなかったの?
606無念Nameとしあき25/08/03(日)14:19:56No.1340410553そうだねx2
>>>ステンレスの銀皿好こ
>>貧乏臭いよな
>韓国臭い
古臭い
607無念Nameとしあき25/08/03(日)14:20:47No.1340410738そうだねx1
おふくろが貧乏だった当時浜に行ってあさりやら取ってきてそれでカレー作って食ってたらしい
あんな昔からシーフードカレーだったのハイカラでしょ
とは母の言葉
608無念Nameとしあき25/08/03(日)14:20:58No.1340410785+
ポットで出す店は少なくなったな
609無念Nameとしあき25/08/03(日)14:21:45No.1340410962+
>ステンレスの銀皿好こ
ザ昭和って感じ
610無念Nameとしあき25/08/03(日)14:21:47No.1340410969+
肉と玉ねぎだけのカレーが好きだった
611無念Nameとしあき25/08/03(日)14:23:29No.1340411417そうだねx1
ステンレス銀皿を馬鹿にしないで頂きたい抗菌作用と熱伝導が高い明確なメリットがあるのだ
612無念Nameとしあき25/08/03(日)14:23:39No.1340411453そうだねx4
私コーン入りカレー嫌い!
613無念Nameとしあき25/08/03(日)14:24:25No.1340411638そうだねx4
    1754198665102.jpg-(77686 B)
>私コーン入りカレー嫌い!
614無念Nameとしあき25/08/03(日)14:26:03No.1340412090そうだねx2
    1754198763167.jpg-(48012 B)
>私コーン入りカレー嫌い!
615無念Nameとしあき25/08/03(日)14:26:37No.1340412242そうだねx1
>>ステンレスの銀皿好こ
>お店感が出るね
店だ?陸自のカレー皿だろが
616無念Nameとしあき25/08/03(日)14:26:55No.1340412324+
>ステンレス銀皿を馬鹿にしないで頂きたい抗菌作用と熱伝導が高い明確なメリットがあるのだ
冷めやすいってこと?
617無念Nameとしあき25/08/03(日)14:27:56No.1340412548+
>ステンレス銀皿を馬鹿にしないで頂きたい抗菌作用と熱伝導が高い明確なメリットがあるのだ
見た目ダサくて減点が入るな
618無念Nameとしあき25/08/03(日)14:29:02No.1340412822+
カレーなのにフォークを出すな!
619無念Nameとしあき25/08/03(日)14:30:07No.1340413080+
>カレーなのにフォークを出すな!
学生相手の食いもんなんで
620無念Nameとしあき25/08/03(日)14:31:06No.1340413324+
鶏胸肉が基本だったんだがもしかして俺の実家って貧乏だった…?
621無念Nameとしあき25/08/03(日)14:31:37No.1340413476+
>>殆ど水分じゃないか
>>そのままカレーに使ったら水分過多で薄くなる
>単純に価格の話でしょ?
>元レスからの流れをちゃんと辿ってね
豆腐やコンニャクを具にする場合は肉よりずっと多めに入れないとおかしくならない?
622無念Nameとしあき25/08/03(日)14:32:51No.1340413772そうだねx3
>鶏胸肉が基本だったんだがもしかして俺の実家って貧乏だった…?
美味しければそれで良し
肉じゃがに何の肉入れる?論争みたいに昔から有るネタだし
623無念Nameとしあき25/08/03(日)14:33:53No.1340414057+
豚こまとか豚バラとか豚が多かったな
なんか家は牛肉の人気がなかった
624無念Nameとしあき25/08/03(日)14:33:58No.1340414082そうだねx2
最近は鶏肉と豚肉って100g当たりの価格が逆転して無いか?
625無念Nameとしあき25/08/03(日)14:34:24No.1340414195+
>鶏胸肉が基本だったんだがもしかして俺の実家って貧乏だった…?
普通に好みじゃねえの
かーちゃんカレー好きだった?
626無念Nameとしあき25/08/03(日)14:34:51No.1340414288+
安いからってジャガイモの代わりに大根使ったら
そのままの分量で置換したらシャバシャバになった
貧乏カレーは≒雑カレーになりがち
ちゃんと調べてやらないと駄目ね
627無念Nameとしあき25/08/03(日)14:36:15No.1340414620+
>安いからってジャガイモの代わりに大根使ったら
>そのままの分量で置換したらシャバシャバになった
>貧乏カレーは≒雑カレーになりがち
>ちゃんと調べてやらないと駄目ね
それは貧乏カレーじゃなくて馬鹿カレー
628無念Nameとしあき25/08/03(日)14:36:33No.1340414689そうだねx1
最近豚肉も鶏に負けじと高くなったからな
629無念Nameとしあき25/08/03(日)14:36:58No.1340414793+
サンデー巻末の十勝ひとりぼっち農園でもダイコンカレーは有りだって言ってたモン!
630無念Nameとしあき25/08/03(日)14:37:53No.1340414984+
肉が入ってなかった俺の勝ち
631無念Nameとしあき25/08/03(日)14:38:08No.1340415061+
国産鶏むね肉は前年比4割値上がってる
632無念Nameとしあき25/08/03(日)14:38:43No.1340415191+
>最近は鶏肉と豚肉って100g当たりの価格が逆転して無いか?
豚も猛暑が原因で値上がり傾向
エサを食べないんだってさ
633無念Nameとしあき25/08/03(日)14:38:44No.1340415195+
>サンデー巻末の十勝ひとりぼっち農園でもダイコンカレーは有りだって言ってたモン!
大根カレーとかマジで食ったことない
いい加減おでんシリーズは勘弁してくれ
634無念Nameとしあき25/08/03(日)14:39:29No.1340415367そうだねx1
>ポットで出す店は少なくなったな
子供の頃のレストランで食うカレーはステンレス皿に盛られたライスのカレーポットからかけるタイプで何となく高級感あった
まあポットから即ライスにカレー全部だばぁしちゃうんだけど
635無念Nameとしあき25/08/03(日)14:39:47No.1340415434+
まあ学食のカレーもほとんど肉入ってなかったな
636無念Nameとしあき25/08/03(日)14:39:52No.1340415455+
実家のカレーに恨みをぶつける奴なんて初めてみた
うちは出自の都合かシーフードのがメインだったな
637無念Nameとしあき25/08/03(日)14:40:19No.1340415559+
心まで貧しくなったら終わりやで
マジで
638無念Nameとしあき25/08/03(日)14:41:18No.1340415806+
家が貧乏でいつもカレーは豚だったぞ
639無念Nameとしあき25/08/03(日)14:41:27No.1340415836+
>馬鹿カレー
馬肉と鹿肉のカレー作ったらその名前で呼びたい
640無念Nameとしあき25/08/03(日)14:42:21No.1340416043+
>最近豚肉も鶏に負けじと高くなったからな
「じゃあ鶏も負けない様に値上がりしますね」
無理して値段上げてないかって感じで高くなっていってる
641無念Nameとしあき25/08/03(日)14:42:38No.1340416115+
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
うちは竹輪とか赤いウインナーだったぞ?
肉そのものとか入ったカレーは一人暮らししてからだわ
642無念Nameとしあき25/08/03(日)14:42:46No.1340416153+
牛肉はステーキだけしかそんなに好きくない
何かと合わせる場合は鳥や豚の方が美味しいし
643無念Nameとしあき25/08/03(日)14:43:27No.1340416309+
CoCo壱よりも贅沢
644無念Nameとしあき25/08/03(日)14:43:46No.1340416382そうだねx1
大根て1/3で100円するしジャガイモのが安い
645無念Nameとしあき25/08/03(日)14:45:19No.1340416724+
大根はカレーにもったいないって感じるな
646無念Nameとしあき25/08/03(日)14:45:44No.1340416819+
    1754199944487.jpg-(31619 B)
>>馬鹿カレー
>馬肉と鹿肉のカレー作ったらその名前で呼びたい
647無念Nameとしあき25/08/03(日)14:45:56No.1340416872+
>CoCo壱よりも贅沢
自分で作れば半額以下のコストだよ
自分好みの味付けにできるし
648無念Nameとしあき25/08/03(日)14:46:10No.1340416920+
牛肉はクセがあるからなあ
ゴロゴロした塊のビーフカレーもたまには食べたいけど外食でいいや
649無念Nameとしあき25/08/03(日)14:46:30No.1340416999+
>家が貧乏でいつもカレーは豚だったぞ
牛丼よく食べるけど
味的にポーク一択だな
650無念Nameとしあき25/08/03(日)14:46:40No.1340417037+
実家で出されるのが具がきゅうりともやしだけのカレーじゃなかったブルジョア共は去れ
651無念Nameとしあき25/08/03(日)14:47:05No.1340417129そうだねx1
>大根はカレーにもったいないって感じるな
というか合う気がしない
652無念Nameとしあき25/08/03(日)14:47:28No.1340417221+
>まあ学食のカレーもほとんど肉入ってなかったな
肉そのものよりも脂で一味変わるからなあ
653無念Nameとしあき25/08/03(日)14:47:32No.1340417233+
大根もジャガイモも価格変動激しいからなあ
すくすく育ってデカい大根が安いときは凄く安いけど
そう言う大根って水分多いんだよな
654無念Nameとしあき25/08/03(日)14:48:56No.1340417554+
>実家で出されるのが具がきゅうりともやしだけのカレーじゃなかったブルジョア共は去れ
それは貧乏とか金持ちとかの問題じゃなく母ちゃんの料理センスの問題だ
655無念Nameとしあき25/08/03(日)14:49:23No.1340417677+
>家が貧乏でいつもカレーは豚だったぞ
周りが牛の地域ならそう思うのも仕方ない
656無念Nameとしあき25/08/03(日)14:49:53No.1340417800そうだねx2
ていうかたまねぎ高くね?
657無念Nameとしあき25/08/03(日)14:50:11No.1340417879+
カレー食えるだけ羨ましい
うちなんてメシすらなかったぞ
658無念Nameとしあき25/08/03(日)14:51:33No.1340418224+
>家が貧乏でいつもカレーは豚だったぞ
豚肉カレー最高なんだが
659無念Nameとしあき25/08/03(日)14:52:13No.1340418364+
すまん…家では牛肉カレーしか食べたことなくてすまん…
660無念Nameとしあき25/08/03(日)14:52:35No.1340418473+
豚肉の入ってない豚汁が出てきた話聞く?
661無念Nameとしあき25/08/03(日)14:52:59No.1340418554+
>まあ学食のカレーもほとんど肉入ってなかったな
コロッケかちくわ天でも乗せて一緒に食え
662無念Nameとしあき25/08/03(日)14:53:14No.1340418626+
インドネシアにしばらくいたから
カレーというと鶏肉のイメージだわ
663無念Nameとしあき25/08/03(日)14:53:15No.1340418629+
うちはちくわとかカマボコだった
貧乏だったのかな
664無念Nameとしあき25/08/03(日)14:53:36No.1340418716そうだねx2
>豚肉の入ってない豚汁が出てきた話聞く?
芋煮の話に飛び火しそうだし止めておけ
665無念Nameとしあき25/08/03(日)14:53:53No.1340418799+
>家が貧乏でカレーはいつも鶏肉だった
>今思い出しても涙が出てくる
??
俺はいつも唐揚げ用に鶏肉をダバーと入れて煮るけど??
チキンジャワカレー美味いじゃん
666無念Nameとしあき25/08/03(日)14:53:57No.1340418822+
>実家で出されるのが具がきゅうりともやしだけのカレーじゃなかったブルジョア共は去れ
残り少なくなったカレーをチョイと水で伸ばして残り野菜やモヤシ炒めて投入
最後に水溶き片栗粉でまとめて中華丼風カレーとか行ける
天体戦士サンレッドのバンプ将軍も似たような事やってたな
667無念Nameとしあき25/08/03(日)14:54:03No.1340418846+
なんか知らん肉が頻繁に食卓にでるなぁと思っていたけど成人してから羊肉だった話とかする?美味いならなんでもいいよ今更
668無念Nameとしあき25/08/03(日)14:54:18No.1340418903そうだねx1
>うちはちくわとかカマボコだった
>貧乏だったのかな
身体にいいからヨシ!
669無念Nameとしあき25/08/03(日)14:54:56No.1340419046そうだねx2
>うちはちくわとかカマボコだった
>貧乏だったのかな
カレーに興味ないんじゃねえかな
670無念Nameとしあき25/08/03(日)14:56:11No.1340419339そうだねx1
食育がなってない家は多いと
671無念Nameとしあき25/08/03(日)14:56:31No.1340419419+
羊肉って大半が輸入品かつ安くないじゃない
臭みも有るしジンギスカン用途以外に使うのは珍しいな
宗教タブー回避に外交会食で使うとかくらいしかしらん
672無念Nameとしあき25/08/03(日)14:56:49No.1340419484そうだねx2
>なんか知らん肉が頻繁に食卓にでるなぁと思っていたけど成人してから羊肉だった話とかする?美味いならなんでもいいよ今更
今じゃ牛肉と価格変わんないんだよなあ
673無念Nameとしあき25/08/03(日)14:57:29No.1340419661そうだねx1
>羊肉って大半が輸入品かつ安くないじゃない
>臭みも有るしジンギスカン用途以外に使うのは珍しいな
>宗教タブー回避に外交会食で使うとかくらいしかしらん
道民…
674無念Nameとしあき25/08/03(日)14:59:28No.1340420142+
>羊肉って大半が輸入品かつ安くないじゃない
>臭みも有るしジンギスカン用途以外に使うのは珍しいな
>宗教タブー回避に外交会食で使うとかくらいしかしらん
フレンチやイタリアンでもメインにされるけどな
675無念Nameとしあき25/08/03(日)14:59:51No.1340420230+
>今じゃ牛肉と価格変わんないんだよなあ
スーパーで買える様になった頃には値上がりした後だったから安い肉ってイメージが全く無いな
676無念Nameとしあき25/08/03(日)15:01:40No.1340420689+
    1754200900090.jpg-(1323103 B)
家が貧乏
だからどうしたと
おめえの人生に関係ねえだろと
そんな事言ってるとこういう連中に騙されるぞ
677無念Nameとしあき25/08/03(日)15:02:14No.1340420823+
>羊肉って大半が輸入品かつ安くないじゃない
>臭みも有るしジンギスカン用途以外に使うのは珍しいな
>宗教タブー回避に外交会食で使うとかくらいしかしらん
ラム肉は前は安かったし臭みも無かったから手頃だったが今じゃ牛肉と大差ないからあえて羊肉を選ぶ理由が無くなった
678無念Nameとしあき25/08/03(日)15:02:19No.1340420841+
>食育がなってない家は多いと
くちゃ音と箸が持てない家庭はとしあきにおおい
679無念Nameとしあき25/08/03(日)15:02:37No.1340420915+
羊肉って高いの?俺広島県民だぞ北海道じゃない
なんで親はしょっちゅう羊肉だしてだんだ趣味か
もう両親いないから真意を聞けねーよ貧乏だったのは間違いないんだけど
680無念Nameとしあき25/08/03(日)15:03:59No.1340421235+
時々もらう猪肉めんどうだからカレーにしちゃう
681無念Nameとしあき25/08/03(日)15:05:14No.1340421544+
>時々もらう猪肉めんどうだからカレーにしちゃう
寄生虫「やあ
682無念Nameとしあき25/08/03(日)15:05:17No.1340421557+
ジビエなんてバラツキ大きいんだからカレーは無難だろ
イノシシは豚に近い分まだマシな方だけど
683無念Nameとしあき25/08/03(日)15:07:02No.1340421976そうだねx1
イノシシの95%は寄生虫に汚染されてるの知らない子だったか
684無念Nameとしあき25/08/03(日)15:07:13No.1340422028そうだねx1
カレーは安売り時のキャベツと豆腐と一番安いルーで時々作る
これでも十分美味しく出来るから本当に優秀だ
685無念Nameとしあき25/08/03(日)15:07:36No.1340422118+
ちなみに寄生虫の卵は目で見てもわからない
686無念Nameとしあき25/08/03(日)15:08:48No.1340422408+
>>羊肉って大半>ラム肉は前は安かったし臭みも無かったから手頃だったが今じゃ牛肉と大差ないからあえて羊肉を選ぶ理由が無くなった
羊肉は旨いよ
687無念Nameとしあき25/08/03(日)15:09:34No.1340422613+
>カレーは安売り時のキャベツと豆腐と一番安いルーで時々作る
>これでも十分美味しく出来るから本当に優秀だ
キャベツと豆腐のカレーって
カレー風味のスープ料理のような?
ライスに掛けるなら水分量調節が大変じゃない?
688無念Nameとしあき25/08/03(日)15:10:04No.1340422718そうだねx1
>カレーは安売り時のキャベツと豆腐と一番安いルーで時々作る
なんか中華料理みたいだな
689無念Nameとしあき25/08/03(日)15:13:09No.1340423444+
どんな価格層でもカレーは美味しく食える
知らないのはその食材で食ったことないヤツだけだと言ってみる
690無念Nameとしあき25/08/03(日)15:13:25No.1340423504+
>>カレーは安売り時のキャベツと豆腐と一番安いルーで時々作る
>なんか中華料理みたいだな
カレー粉で炒めた方が美味しそう
691無念Nameとしあき25/08/03(日)15:16:57No.1340424343+
不味いカレーって具材の処理を根本的に間違ったか水分量間違ったか余計な調味料入れたかくらいだからな
692無念Nameとしあき25/08/03(日)15:27:03No.1340426834+
>イノシシの95%は寄生虫に汚染されてるの知らない子だったか
冷凍するし加熱するんで
そもそも生きてる間は身には寄生虫が行かないので処理までの時間が重要
693無念Nameとしあき25/08/03(日)15:29:00No.1340427314+
>>イノシシの95%は寄生虫に汚染されてるの知らない子だったか
>冷凍するし加熱するんで
>そもそも生きてる間は身には寄生虫が行かないので処理までの時間が重要
まぁ凍らせて暫く置いとけば寄生虫対策は出来るんだけどね

- GazouBBS + futaba-