お客さまの「満足」を目指してー。
私たちは品質の高い木材乾燥システムを
ご提供いたします。
Business
事業内容
Company
会社概要
| 会社名 | 東北通商株式会社 |
|---|---|
| 代表取締役 | 青木 聰 |
| 所在地 | 〒010-0062 秋田県秋田市牛島東7-9-10 |
| 電話 | 018-832-7055 |
| FAX | 018-832-7050 |
| info@tohoksdm.com | |
| 能代営業所 | 秋田県能代市浅内字下西山53-7 |
| 電話・FAX:0185-54-7387 | |
| 設立 | 1978年 |
| 事業内容 | 木材乾燥装置の販売、各種木工機械の販売、焼却炉・温水ボイラーの販売 |
| 加盟団体 | 一般社団法人日本木工機械工業会 日本木材乾燥施設協会 秋田県木材青壮年団体連合会 |
| 昭和53年10月 | 木工機械全般の卸、小売業として発足 |
| 昭和55年11月 | 資本金 300 万円で東北通商株式会社を設立 |
| 昭和57年 | 木材乾燥の研究に取り組む |
| 昭和60年 | 蒸気式、ヒートポンプ式乾燥機を開発・販売 |
| 昭和63年5月 | 減圧式木材乾燥機開発に取り組む |
| 平成7年 | 弱減圧式木材乾燥機 1 号機完成・販売 ( 現在稼動中 |
| 平成8年 | 帝国データバンク全国新成長企業 200 社に選ばれる |
| 資本金 1,000 万円に増資 | |
| 平成11年 | 週間読売全国優秀企業 100 社に選ばれる |
| 平成13年 | 画期的木材乾燥用加湿装置特許取得 |
| 平成14年 | 特許加湿装置ベースの乾燥ソフト完成・販売 |
| 平成16年 | 超高温減圧乾燥機及びソフト完成 |
| 平成18年 | 弊社乾燥機による乾燥材、天皇賞受賞 |
| 簡易型木材乾燥装置 / 梱包材熱処理機及びソフト開発 | |
| 平成20年 | 大型中温乾燥装置 / 梱包材熱処理機及びソフト開発 |
| 平成21年 | 木材専用温水ボイラーを開発 |
| 平成23年 | 秋田県能代市に工場新設 |
| 平成24年 | 秋田市牛島東に本社移転 |
| 木材乾燥ソフト完成 | |
| 岡山県岡山市に営業所開設 | |
| 販売部門と製造部門を分社化 | |
| 販売部門を東北通商株式会社 ( 本社秋田市 ) | |
| 製造部門を株式会社 JES( 本社能代市 ) とする |
Access
アクセス
秋田本社:秋田県秋田市牛島東 7-9-10
電話:018-832-7055
秋田駅より車で 10 分