ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy はい解散。→“管理会社は日本の会社だが、苗字がナカコク人っぽい担当者”/ 実際、共用部配管の水漏れ箇所を特定して修繕するのって大変なので、対応中なんじゃ?

    2025/08/03 リンク yellow

    その他
    onesplat
    やっぱり中国人を締め出すしかないよ

    その他
    mekurayanagi
    一時的には管理会社の問題じゃね?もしかして居住者追い出す手段?

    その他
    jamg
    とりあえず国交省の住まいるダイヤルかなぁhttps://www.chord.or.jp/

    その他
    cha16
    「ナカコク人」で読む価値なしって分かるよね。

    その他
    bbrinri
    賃料減額、想像以上に減らせる金額が小さいから調べてみるといいよ。「真夏にエアコン使えない」で月5000円しか安くならないし、「電気使えない」でも半額にすらならない。

    その他
    ghrn
    投資案件としてお金出す中国人に紹介する国内中国人が邪悪なのではないか、たいう気がする

    その他
    ijin30000
    ひどいな

    その他
    IthacaChasma
    「外国人の不動産取得」と一括りにされがちだけど、自分が住むための不動産取得と、投資用の不動産取得は別にカウントするのは難しいかなあ。

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha ここまでいくと、全室民泊にするためにワザとやってるのではないかと疑わざるを得ないわね

    2025/08/02 リンク yellowyellowyellow

    その他
    odenboy
    支那人は公教育で反日洗脳を受けていて、親日的な発言をすれば共産党が動き、経済的な不利益、人権上の制限などの不利益が自分のみならず家族や親戚にも及ぶ異常な国。他国同様、国籍で不動産取得制限は必須だ。

    その他
    nanashi_junin
    独特の読みに、ポスト主のタイムラインにはヘイトポストがズラリ。これは本当にあったことなの?

    yellowyellow

    その他
    mouseion
    また大阪維新の会って反日売国奴のことかと思ったわ。

    その他
    toro-chan
    記事元の写真は分譲マンションじゃないの?だとするとその部分は共用部分なので、問題は管理組合になる。中国人だろうが何だろうがオーナー関係ない。もちろん区分所有者として意味はあるがそれだけ

    その他
    hazlitt
    日本人なら中国はナカツクニと読め

    その他
    wxitizi
    wxitizi 管理をしなければ資産性を失うからオーナーにも不利なんでは。土地だけあればいいって言ってもこんなものが建ってりゃまともな売買は出来ないだろうし壊すのも割に合わん。たぶん元のポストには重要な情報が抜けてる

    2025/08/02 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    shotsuyuki189
    shotsuyuki189 参政党がなぜ飛躍しているのかが分かる記事

    2025/08/02 リンク yellowyellow

    その他
    T-anal
    T-anal 訴えられても日本の司法は甘いから、猶予期間中に儲けるだけ儲けてトンズラできるもんな。もちろん訴えるのに時間がかかることも想定済み。

    2025/08/02 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    yingze
    中華

    その他
    brain-box
    最後に関係ない民泊の汚し型まとめてあるが、日本だってツアー旅行のブーム時はひどかったんじゃ無いのかい。旅の恥はかきすてという言葉もあったし。筒井康隆の「農協月へ行く」じゃないけどさ。

    その他
    Gelsy
    Gelsy コンクリートに配水管を埋め込んでいた時代の建物はメンテナンスに費用がかかる。それは中国でも同じだと思うんだがな

    2025/08/02 リンク yellow

    その他
    circled
    circled 不完全な部分については費用の支払いが免除されるので、管理不全ならそれを理由に支払い拒否って裁判に持ってく方がマシだよね

    2025/08/02 リンク yellow14yellow

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “「特区民泊」の認定数で全国の約95%を占める大阪市”維新の文化。どこの国に金を流したいかがよくわかる(´・_・`)

    2025/08/02 リンク yellow15yellow

    その他
    bfoj
    bfoj 「管理会社の善管注意義務」

    2025/08/02 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    osugi828
    osugi828 借地借家法の借主保護の精神に対抗するには、管理しないぐらいの強烈な何かは必要なんやな

    2025/08/02 リンク yellowyellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    とある物件、中国人オーナーに変わってから...水漏れ数週間放置にどんどん天井は落下→どうしたらいい?

    ジンバル亭ぷん(ぷんくまっく) @punkumac 管理会社は日の会社だが、苗字がナカコク人っぽい担当者、ゴ...

    ブックマークしたユーザー

    • John_Kawanishi2025/08/03 John_Kawanishi
    • Lhankor_Mhy2025/08/03 Lhankor_Mhy
    • honeybe2025/08/03 honeybe
    • onesplat2025/08/03 onesplat
    • parakeetfish2025/08/03 parakeetfish
    • mekurayanagi2025/08/03 mekurayanagi
    • jamg2025/08/03 jamg
    • cha162025/08/03 cha16
    • bbrinri2025/08/02 bbrinri
    • Tiantian2025/08/02 Tiantian
    • ghrn2025/08/02 ghrn
    • ijin300002025/08/02 ijin30000
    • IthacaChasma2025/08/02 IthacaChasma
    • lacucaracha2025/08/02 lacucaracha
    • odenboy2025/08/02 odenboy
    • kiyokono2025/08/02 kiyokono
    • smicho2025/08/02 smicho
    • triceratoppo2025/08/02 triceratoppo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む