家族旅行in沖縄 うるま市浜比嘉島でカヤック体験2024-01-24 21:57:56テーマ:ブログ沖縄のレジャーと観光について記載しますまずはレジャーですが、12時の予約でシルミチュー公園にやってきましたここは沖縄を作った神様が住んでるパワースポットのようで、時々観光客が訪れていましたこの公園にはアヒルが2匹住み着いていて、人から食べ物を貰っているようでだいぶ人に慣れていました今回このカモメのジョナサンでカヤックを体験させて頂きました。この日の気温は23℃と地元では考えられない季節外れの暖かさで家族三人で楽しんでパドルを漕ぎました。綺麗な海の上でのんびり過ごすのは良いですね途中休憩で陸に上がりつつ約2時間の体験です。今回はキャンペーンの当選でしたが、次回はちゃんと自分でお金を払って体験したいと思いますこの後は遅い昼食を取り、観光がてらドライブですうるま市で検索したらぬちまーすと言うところが出てきたので行ってみました。塩の工場で色々なところで使用されているようです。上から1階の検品してる様子などが見えました。そして、すぐ近くで絶景が見えるとあったので行ってみました曇りになってしまいましたがとても綺麗に見えましたお土産や滞在中のおやつとしてお菓子も購入しました30個入りのちんすこうは家についたときは4個だけになってましたこの後は伊計島に行き仲原遺跡で竪穴式住居を見ました。観光地だとは思うんですが、駐車場などはなく路駐の為ささっと見て終わりました。今回の観光は主にうるま市になりましたが、有名な美ら海水族館など沖縄本島でもまだ見ていない景色があるので、オフシーズンを狙ってまた行こうと思いますでは沖縄旅行記お付き合い頂きありがとうございましたアンサ沖縄リゾート楽天トラベル 413はまひがHotel&Cafe楽天トラベル HOTEL R9 The Yard うるま楽天トラベル ぬちまーす 111g 3P +うちなーむんシールAmazon(アマゾン)ヌチマース ぬちまーす 111gAmazon(アマゾン) ぬちまーす 250g うちなーむんパッケージ 屋我地の塩250g セットAmazon(アマゾン) パラダイスプラン 雪塩 宮古島の海の恵み 120gAmazon(アマゾン)沖縄の塩 食べ比べセット ぬちまーす(111g)/粟国の塩(250g)Amazon(アマゾン)名糖産業 沖縄のミネラル塩飴 80g×10袋Amazon(アマゾン)#沖縄#ドライブ#カヤック#パワースポット#観光#沖縄旅行記#公園#神様#浜比嘉島#うるま市ADいいね15コメントするリブログするいいね!した人一覧ポスト記事を報告するみんなで大家さん歴三年、サラリーマン歴19年のコビトが株やらマンション経営やら種々雑多な資産運用を報告しますさんをフォローブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になりますフォロー