[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754163595948.jpg-(356006 B)
356006 B無念Nameとしあき25/08/03(日)04:39:55No.1340316953そうだねx1 14:01頃消えます
デスクトップPC買おうとしてるんだがこれは買い?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/03(日)04:40:46No.1340316980そうだねx2
CPU Intel core i5 12400F
GPU RTX3070
メモリ CORSAIR?Vengeance 32GB
マザーボード GIGABYTE B760M DDR4
ストレージ Crucial SSD 1TB
CPUクーラー Laminar RH1
電源 玄人志向 650W
Windows11PRO 正規ライセンス

これで値段は7万2千円

これは買い?スペックと値段を見てコスパ良い?それとも地雷?
PC素人だから分からん 教えてくれ
2無念Nameとしあき25/08/03(日)04:41:34No.1340317006+
ThinkPad E14 Gen6を買うって選択肢もあるけどどっちの方が良い?
3無念Nameとしあき25/08/03(日)04:48:08No.1340317277そうだねx4
おーい?
4無念Nameとしあき25/08/03(日)04:48:15No.1340317284そうだねx1
としあきー?
5無念Nameとしあき25/08/03(日)04:49:14No.1340317326そうだねx5
迷わず買え
 買えばわかるさ
6無念Nameとしあき25/08/03(日)04:52:42No.1340317456+
GMKtec NucBox K10買おうかと思ってる
7無念Nameとしあき25/08/03(日)04:56:15No.1340317589そうだねx3
>これは買い?スペックと値段を見てコスパ良い?それとも地雷?
>PC素人だから分からん 教えてくれ
>ThinkPad E14 Gen6を買うって選択肢もあるけどどっちの方が良い?
価格からするとデスクトップの方は中古?
いずれにしてもデスクトップとノートを比較してる時点で
自分の中の使用スタイルが定まってないんだろうから好きにすれば良いんじゃないかなとしか
8無念Nameとしあき25/08/03(日)04:58:36No.1340317673+
>No.1340317589
持ち運びはほぼしないからデスクトップでもノートでもどっちでも良い
デスクトップの方が値段に対するスペックが高いのでデスクトップの方が良いかも
シンプルにどっちの方が性能いいの?
9無念Nameとしあき25/08/03(日)05:03:14No.1340317870+
>持ち運びはほぼしないからデスクトップでもノートでもどっちでも良い
>デスクトップの方が値段に対するスペックが高いのでデスクトップの方が良いかも
>シンプルにどっちの方が性能いいの?
なんぼ2世代前ったってミドルスペックのGPUが載ってる時点でデスクトップの方がスペックは圧倒的に高いよ
フルHDで動かすなら最近のゲームでもそんなに困らない
まあゲームやるのか知らんけど
10無念Nameとしあき25/08/03(日)05:06:48No.1340317991そうだねx4
デスクトップで決まり
性能はそれ程気にしなくても大抵のことは出来る
性能的に辛くなってきたら後からSSD増設なりグラボ載せ替えたりCPU交換したりすれば良い
そんな事してるうちに自分で組めるようになる
11無念Nameとしあき25/08/03(日)05:10:38No.1340318107そうだねx4
アホはエロAIセックスしてればいいぞ
12無念Nameとしあき25/08/03(日)05:14:05No.1340318219そうだねx1
安いから買えばいいんでね
用途知らんけど
13無念Nameとしあき25/08/03(日)05:14:48No.1340318242そうだねx4
価格の評価
この構成を自作する場合、中古パーツをかき集めても7万円2千円で収めるのは非常に難しいでしょう。
特に、RTX 3070とCore i5-12400Fの組み合わせで、OSまで付いてこの価格は破格の安さです。
通常、このスペックのBTO(受注生産)パソコンを購入しようとすると、新品では少なくとも15万円以上はするでしょう。
結論
このPCは、「買い」 と言って間違いないでしょう。
地雷の可能性は低いと考えられますが、いくつか確認しておきたい点があります。
商品の状態: 中古品か、BTOメーカーのリユース品かなど、商品の状態を確認してください。
動作保証: 販売者がどのような保証を提供しているか確認してください。初期不良や万が一の故障時に対応してもらえるかどうかが重要です。

クーラー: CPUクーラーが純正品(Laminar RH1)である点は、将来的にCPUへの負荷が高い作業を頻繁に行う場合は、より高性能なものに交換することを検討しても良いでしょう。しかし、当面は問題ありません。

これらの点を確認して問題がなければ、ぜひ購入を検討されてはいかがでしょうか。この価格でこのスペックは、滅多にお目にかかれません。
14無念Nameとしあき25/08/03(日)05:18:19No.1340318374そうだねx6
    1754165899286.png-(768052 B)
768052 B
近いスペックでこんなもん
まあ逆に言うとなんでそれ7万円くらいで入手可能なの?という点が謎
知り合いから譲ってもらえるとか?
15無念Nameとしあき25/08/03(日)05:28:39No.1340318727+
rtx3070
ryzen7 5800x
メモリ32g
ssd 512g
動作確認済

これで81500円って商品も見つけたんだけどさ
上のデスクトップとどっちの方がコスパいい?どっち買うべき?
16無念Nameとしあき25/08/03(日)05:36:12No.1340319031+
DDR4だしなぁ...
17無念Nameとしあき25/08/03(日)05:36:25No.1340319038+
>rtx3070
>ryzen7 5800x
>メモリ32g
>ssd 512g
>動作確認済
>これで81500円って商品も見つけたんだけどさ
>上のデスクトップとどっちの方がコスパいい?どっち買うべき?
CPUはそれの方がちょっと良いけど劇的な差は無い
ストレージが半分な事はとしあきの用途次第
差し引きで考えるとコスパ的には同じくらい
どういう用途を考えてるのかが無いとそれ以上は何とも言えない
18無念Nameとしあき25/08/03(日)05:38:28No.1340319127+
>No.1340319038
用途は動画編集とゲーム
それとThinkPad E14 gen6が現状コスパ最優秀のノートPCらしいから購入考えていたんだが
デスクトップに比べたらノートPCなんて話にもならんって感じか?
メリットは持ち運べる事だけでそれ以外では性能全部負けてるって感じか
19無念Nameとしあき25/08/03(日)05:46:21No.1340319462+
あの~?
20無念Nameとしあき25/08/03(日)05:47:39No.1340319518+
>用途は動画編集とゲーム
>それとThinkPad E14 gen6が現状コスパ最優秀のノートPCらしいから購入考えていたんだが
>デスクトップに比べたらノートPCなんて話にもならんって感じか?
>メリットは持ち運べる事だけでそれ以外では性能全部負けてるって感じか
ThinkPad E14 gen6も構成いろいろあるからどれを考えてるのか知らんけど
ざっくり動画の書き出し時間で言うと3~4倍くらい変わると思う
デスクトップの方が3分かかるやつをE14 gen6なら10分かかるとかそんな感じ
気にならないならどっちでもいいよ
21無念Nameとしあき25/08/03(日)05:48:26No.1340319551+
ゲームやるのにディスクリードGPU無いのは論外
22無念Nameとしあき25/08/03(日)05:49:47No.1340319627そうだねx3
ゲームもピンキリだからなぁ
やりたいゲーム決まってるorやってるなら推奨スペック出てるからそれに従え
23無念Nameとしあき25/08/03(日)05:49:47No.1340319628+
>>用途は動画編集とゲーム
>>それとThinkPad E14 gen6が現状コスパ最優秀のノートPCらしいから購入考えていたんだが
>>デスクトップに比べたらノートPCなんて話にもならんって感じか?
>>メリットは持ち運べる事だけでそれ以外では性能全部負けてるって感じか
>ThinkPad E14 gen6も構成いろいろあるからどれを考えてるのか知らんけど
>ざっくり動画の書き出し時間で言うと3~4倍くらい変わると思う
>デスクトップの方が3分かかるやつをE14 gen6なら10分かかるとかそんな感じ
>気にならないならどっちでもいいよ
ありがとう
やっぱノートはデスクトップに比べたら産廃って事ね
んでデスクトップは前者と後者どっちが良いんだ?
24無念Nameとしあき25/08/03(日)05:52:43No.1340319737そうだねx1
>やっぱノートはデスクトップに比べたら産廃って事ね
>んでデスクトップは前者と後者どっちが良いんだ?
スペック的にはryzen7 5800x載ってる方がちょっと良い
動画編集やるなら後者にデータ用で数TBのストレージ追加するのがベターに思うけど
それをとしあきがやれるのかは知らん
PC触ったこと無いと開けるのも怖いって人もいるし
25無念Nameとしあき25/08/03(日)05:52:49No.1340319743+
結局最初のと途中で見つけたやつ
動画編集とゲームで使うにはどっちが良いんだ?
26無念Nameとしあき25/08/03(日)05:53:38No.1340319775+
>動画編集やるなら後者にデータ用で数TBのストレージ追加するのがベターに思うけど
>それをとしあきがやれるのかは知らん
>PC触ったこと無いと開けるのも怖いって人もいるし
保存先ってだけなら外付けHDDでいいんじゃね
27無念Nameとしあき25/08/03(日)05:54:07No.1340319800+
他人に決めてもらうと何かあった時に他人のせいにするようになるぞ
最後は自分で決めなさい
28無念Nameとしあき25/08/03(日)05:55:20No.1340319848+
>>動画編集やるなら後者にデータ用で数TBのストレージ追加するのがベターに思うけど
>>それをとしあきがやれるのかは知らん
>>PC触ったこと無いと開けるのも怖いって人もいるし
>保存先ってだけなら外付けHDDでいいんじゃね
あぁ動画保存だけならそれでもいいね
29無念Nameとしあき25/08/03(日)05:56:03No.1340319882+
動作確認済みって事は中古か
30無念Nameとしあき25/08/03(日)05:57:10No.1340319942そうだねx1
>DDR4だしなぁ...
通常の使い方でDDR5とほとんど変わらない
そこまで求める人がこんな安物買わないけどね
31無念Nameとしあき25/08/03(日)06:02:03No.1340320164+
>動作確認済みって事は中古か
まさか展示品?
32無念Nameとしあき25/08/03(日)06:04:24No.1340320272+
展示品なら展示品って書くんじゃね
33無念Nameとしあき25/08/03(日)06:06:23No.1340320382そうだねx3
    1754168783394.png-(501792 B)
501792 B
こんくらいのやつでしょ
初めて買うとミドルタワーでも
うおでっか…邪魔…ってなるから覚悟しておくように
34無念Nameとしあき25/08/03(日)06:07:54No.1340320455+
> 3年前に購入し半年ほど使ってそこから全く使わずに家で保管していました。申し訳ないのですが既に初期化とモニターを売ってしまってcpu使用率を確認する方法がないのでお伝えすることができないです🙇

だそうだ
だからCPU使用率は分からない
35無念Nameとしあき25/08/03(日)06:10:10No.1340320555+
にしてもノートってそこまで産廃なのか…
20万のノートPCと10万のデスクトップPCだったら後者の方がスペック高いし買うべきってレベルだとは…
メルカリ見てると定価20万のノートPCが10万で叩き売りされてたりして是非買おうと思ってたんだが
買わなくてよかった
30万のノートPCでも15万のデスクトップに性能で負けてそう
36無念Nameとしあき25/08/03(日)06:16:43No.1340320889そうだねx5
>にしてもノートってそこまで産廃なのか…
考え方次第だよ
デスクトップは更にモニターやキーボード・マウスも必要になるし
ノートは普段使わない時に仕舞っておけるとか処分する時にも楽とか
持ち運びしないでもコンパクトであることのメリットは大きい
単純なスペックだけで需要が決まるなら世の中ノートが主流になってない
37無念Nameとしあき25/08/03(日)06:24:48No.1340321267+
>> 3年前に購入し半年ほど使ってそこから全く使わずに家で保管していました。申し訳ないのですが既に初期化とモニターを売ってしまってcpu使用率を確認する方法がないのでお伝えすることができないです🙇
>だそうだ
>だからCPU使用率は分からない
これスレあきが検討してるデスクトップって事?
質問者の意図も回答も意味不明なんだが何か不安なとこから買おうとしてんね…
38無念Nameとしあき25/08/03(日)06:25:00No.1340321275そうだねx1
RTX5090積んだハイエンドBTOがおよそ60万だから用途絞ってFHD画質の8万の三世代前のIntel12世代なら金額の差以上に数年間は遊べるだろう
後は無駄なデカさを許容できるかだ
39無念Nameとしあき25/08/03(日)06:25:16No.1340321297+
画像生成AIをローカルで検討した場合だと論外かな
40無念Nameとしあき25/08/03(日)06:26:36No.1340321363+
>画像生成AIをローカルで検討した場合だと論外かな
どっちも画像生成は絶望的な感じ?
41無念Nameとしあき25/08/03(日)06:27:10No.1340321402+
ならグラボ4060tiに換装すればいい
DDR3でも32GBも積めば充分だろ
42無念Nameとしあき25/08/03(日)06:28:18No.1340321454+
>RTX5090積んだハイエンドBTOがおよそ60万だから用途絞ってFHD画質の8万の三世代前のIntel12世代なら金額の差以上に数年間は遊べるだろう
>後は無駄なデカさを許容できるかだ
前者のデスクトップと後者のデスクトップだったら前者の方が良いって事?
43無念Nameとしあき25/08/03(日)06:31:34No.1340321631+
たしかみてみろ
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g121563-Aug1/ [link]
44無念Nameとしあき25/08/03(日)06:32:13No.1340321668+
>どっちも画像生成は絶望的な感じ?
今は3070でも画像生成やれなくはないから(遅いけど)
AI画像生成をついで程度にやるなら論外って程では無い
メインで画像生成やるならわざわざ買う物じゃない
45無念Nameとしあき25/08/03(日)06:35:32No.1340321852+
3070TI「さあ騙されたと思って…」
46無念Nameとしあき25/08/03(日)06:36:35No.1340321912+
AI知恵遅れ
47無念Nameとしあき25/08/03(日)06:39:18No.1340322076+
予算内のにムリする必要はないのよ
別にi-3770Kだって画像生成ぐらいできるぞー
当時から十数万かけてメモリDDR3を32GB最大でグラボ3070tiに交換済だけどなー
48無念Nameとしあき25/08/03(日)06:48:11No.1340322584+
どっちも構成の割には安いし最新機種からは劣るがまだ現役で行けるんで買っても文句はなさそう
金が出来て不満を感じるなら後でパーツ交換すればいい
49無念Nameとしあき25/08/03(日)06:50:17No.1340322710+
>>RTX5090積んだハイエンドBTOがおよそ60万だから用途絞ってFHD画質の8万の三世代前のIntel12世代なら金額の差以上に数年間は遊べるだろう
>>後は無駄なデカさを許容できるかだ
>前者のデスクトップと後者のデスクトップだったら前者の方が良いって事?
そういう話はしてないぞ
50無念Nameとしあき25/08/03(日)06:51:12No.1340322773そうだねx1
>画像生成AIをローカルで検討した場合だと論外かな
グラボのメモリが少ない
出すだけなら出せるけど
51無念Nameとしあき25/08/03(日)06:51:39No.1340322809+
後者なんて去年夏あたりにとしあきが貧乏人向けコスパPCで薦めていた構成に近いな
少しSSDとグラボのメモリが弱いけどそんなもん追加すればいいだけ
52無念Nameとしあき25/08/03(日)06:52:45No.1340322897そうだねx1
グラボのメモリは「追加すりゃいい」で気軽に増やせるもんじゃないんじゃないかな…
53無念Nameとしあき25/08/03(日)06:54:56No.1340323046+
あえて言うならグラボのメモリ12GBは欲しくて3060tiとか4060tiもメモリ多い方積んでると嬉しいけど多分そういう中古は高い
54無念Nameとしあき25/08/03(日)06:58:20No.1340323282+
>あえて言うならグラボのメモリ12GBは欲しくて3060tiとか4060tiもメモリ多い方積んでると嬉しいけど多分そういう中古は高い
…やっぱりエロ絵出したいだけでは?
55無念Nameとしあき25/08/03(日)06:58:23No.1340323290そうだねx1
>グラボのメモリは「追加すりゃいい」で気軽に増やせるもんじゃないんじゃないかな…
中国ではグラボにメモリ直付けして増やしてるのが出回ってるそうだなという冗談はさておき
RYX3070ならゲームや動画編集ならとりあえず出来る程度は動くから金が出来たらグラボ交換すればいい
56無念Nameとしあき25/08/03(日)06:59:05No.1340323345+
12Gがいいなら3060(12)の新品をもうちょっとだけお金貯めて買った方が幸せかもよ
57無念Nameとしあき25/08/03(日)07:04:19No.1340323730+
グラボのメモリってどこに買いてた?
スペック表にはグラボのメモリなんて書いてなくない?
58無念Nameとしあき25/08/03(日)07:06:51No.1340323918そうだねx2
>中国ではグラボにメモリ直付けして増やしてるのが出回ってるそうだなという冗談はさておき
メモリだけニコイチするからパーツ抜かれたグラボが
ジャンクって名目で中古市場に出回ってるとかで注意喚起されてたな
59無念Nameとしあき25/08/03(日)07:11:07No.1340324248+
AMD Ryzen 5 4500
nVIDIA GeForce RTX 4060 Ti
32GB
内蔵ストレージ容量1T
Windows 11 Home

\76,980

こっちのがいい気もするな
60無念Nameとしあき25/08/03(日)07:12:43No.1340324363+
用途は?
61無念Nameとしあき25/08/03(日)07:13:09No.1340324396そうだねx1
買ってから積み替えか増設すればええって意見も分かるけど
そういう予定や金の目途が立つスレあきなら出来るだけ安いPCをってまずなってないんじゃないかな…
62無念Nameとしあき25/08/03(日)07:13:19No.1340324407+
>グラボのメモリってどこに買いてた?
>スペック表にはグラボのメモリなんて書いてなくない?
3070は書くまでもなく8GBモデルしか無いので
非公式に改造して16GBに増設してるものも存在してるっちゃしてるけどさ
63無念Nameとしあき25/08/03(日)07:15:46No.1340324599そうだねx2
グラボって名前書いときゃわかるだろでメモリ書いてなかったり
別欄記載な事も多いけど3060は2種あったんでエロAI関連のスレだと危なかったとしあきも多かった
64無念Nameとしあき25/08/03(日)07:16:21No.1340324651+
OS付で7万台は普通は無い
今すぐPCが必要なら即決してもいい
電源は1-2年でだめになりそうだけど850Wに交換すりゃ何とかなるだろ
65無念Nameとしあき25/08/03(日)07:17:01No.1340324699+
色々調べてたらこんなのもあったけどこれもアリ?

グラボ RTX 4060 8GB 玄人志向
CPU Ryzen 7 5800X
メモリー 16GB Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 8GBx2
マザーボード ASUS PRIME B450-PLUS
ストレージ NVMe PCIe M.2 500gb
OS windows11pro
電源 750w ゴールド
66無念Nameとしあき25/08/03(日)07:17:34No.1340324737+
>色々調べてたらこんなのもあったけどこれもアリ?
>
>グラボ RTX 4060 8GB 玄人志向
>CPU Ryzen 7 5800X
>メモリー 16GB Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 8GBx2
>マザーボード ASUS PRIME B450-PLUS
>ストレージ NVMe PCIe M.2 500gb
>OS windows11pro
>電源 750w ゴールド
こっちの方がはるかにいいけど17万超えそう
67無念Nameとしあき25/08/03(日)07:18:07No.1340324785+
メモリ16は今はきついんですぐ32にしなきゃでその分結局かかるんじゃねえかな
動画編集だってならなおさら
68無念Nameとしあき25/08/03(日)07:18:12No.1340324796+
>色々調べてたらこんなのもあったけどこれもアリ?
>グラボ RTX 4060 8GB 玄人志向
>CPU Ryzen 7 5800X
>メモリー 16GB Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 8GBx2
>マザーボード ASUS PRIME B450-PLUS
>ストレージ NVMe PCIe M.2 500gb
>OS windows11pro
>電源 750w ゴールド
値段次第だけどスペック的には今どきのミドルグレードなので悪くはない
69無念Nameとしあき25/08/03(日)07:18:29No.1340324816+
はるかにって事はないなメモリ16GBだし
でも2年前の最新構成って感じ
70無念Nameとしあき25/08/03(日)07:19:12No.1340324881+
DDR4メモリ値下がりしてるから
あとで64GB載せてもいいぞ
71無念Nameとしあき25/08/03(日)07:19:17No.1340324886+
ああメモリ16GBか見落としてた
72無念Nameとしあき25/08/03(日)07:20:26No.1340324993+
メモリは一番お安く増設出来るし簡単だから
後でもう16くらい足してやらぁ!ならいいかも
73無念Nameとしあき25/08/03(日)07:23:28No.1340325223+
ASUS PRIME B450-PLUSはメモリ4スロか
じゃあ増設すればいいね
74無念Nameとしあき25/08/03(日)07:45:15No.1340327357+
中国製かうなよ
75無念Nameとしあき25/08/03(日)08:00:11No.1340328944+
>1754165899286.png
下の奴今年のボーナスで買ったやつとほぼ同じスペックだわ
違う個所はGPUが5060なことくらいで価格は21万円
76無念Nameとしあき25/08/03(日)08:06:49No.1340329731+
ゲーミングPC買ってはみたがゲームに飽きて持て余し売られたのたくさんありそう
77無念Nameとしあき25/08/03(日)08:18:49No.1340331099+
もう電力食らいのPCはゲーム等の利用で
普段使いはミニPCにしようかなと思ってたりなんかしてる
78無念Nameとしあき25/08/03(日)08:26:59No.1340332183+
ゲームやらなんやらしてなくて負荷かかってなければたいして電力消費しないんじゃないの?
79無念Nameとしあき25/08/03(日)08:28:31No.1340332420+
構成にもよるがPCはアイドル時でもそれなりの消費にはなる
80無念Nameとしあき25/08/03(日)08:28:53No.1340332466そうだねx1
>ゲームやらなんやらしてなくて負荷かかってなければたいして電力消費しないんじゃないの?
それはそう
81無念Nameとしあき25/08/03(日)08:30:02No.1340332614+
ゲーミングPCなんかは人間で言う基礎代謝が高目だとは思う
82無念Nameとしあき25/08/03(日)08:40:53No.1340334667+
>ゲーミングPC買ってはみたがゲームに飽きて持て余し売られたのたくさんありそう
モンハンワイルズ騒動で相当量ミドルハイエンドが流れてる
20万とかそれなりのお値段はするけど
83無念Nameとしあき25/08/03(日)08:42:34No.1340335016+
スレ画とほぼ同じでグラボが2070superを69800で買ったばかり
84無念Nameとしあき25/08/03(日)08:45:41No.1340335584+
今は時期が悪い
85無念Nameとしあき25/08/03(日)08:46:19No.1340335731+
>…やっぱりエロ絵出したいだけでは?
横からだけどローカルでエロ絵出すならグラボ16Gなら銘柄はなんでも良い?
86無念Nameとしあき25/08/03(日)08:50:01No.1340336427+
そのスペック7万で買えるなら迷う必要ないでしょ
パーツがどれくらい劣化してるかくらいしか不安要素がない
87無念Nameとしあき25/08/03(日)08:54:03No.1340337232+
新品のミドルハイが25万ちょい
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g121798-Aug1/ [link]

中古と値段が三倍以上はきついだろうけど
88無念Nameとしあき25/08/03(日)08:57:49No.1340337983+
>横からだけどローカルでエロ絵出すならグラボ16Gなら銘柄はなんでも良い?
1年以内に壊れたらメーカー修理だし
1年持てば3年は壊れる心配無いから安いやつでいいよ
89無念Nameとしあき25/08/03(日)08:58:09No.1340338043+
>今は時期が悪い
グラボの値段が落ち着いてきていて
ウィンドウズの移行や各社新型CPUはまだ間がある
だから時期は良い
後はどこまで出せるか
90無念Nameとしあき25/08/03(日)08:58:55No.1340338209そうだねx1
    1754179135732.jpg-(141666 B)
141666 B
ジェミニさんは評価しているぞ良かったな
91無念Nameとしあき25/08/03(日)09:03:58No.1340339139そうだねx2
中古なんて自分がパーツ組める人間じゃなきゃ手を出すもんじゃない
92無念Nameとしあき25/08/03(日)09:05:33No.1340339487そうだねx1
>横からだけどローカルでエロ絵出すならグラボ16Gなら銘柄はなんでも良い?
予算のある限りメモリが多いの買えばいい
まだ3060の12Gで戦ってるとしあきも多いのでモデルマージしたり動画専門だったり
FLUXじゃないと満足できない体なの!ってわけじゃなきゃ平気
93無念Nameとしあき25/08/03(日)09:09:03No.1340340259+
AI生成で作るだけならグラボの目盛りは12GBでもいい
沼ったら調べなおして必要なハイスペ組め
94無念Nameとしあき25/08/03(日)09:27:50No.1340344424+
>まだ3060の12Gで戦ってるとしあき
やる事が低レベル(AI絵生成)だから困って無い 感じね
95無念Nameとしあき25/08/03(日)09:34:28No.1340345844+
現状が9世代CPUに1050、2Gだから3060に換装するだけで夢のようなマシンになっちまう
買い換えろ?
それはそう
96無念Nameとしあき25/08/03(日)09:36:29No.1340346289+
まあもう11世代以前はグラボ使うような用途には向いてないから
97無念Nameとしあき25/08/03(日)09:37:21No.1340346489+
ローカル動画生成が盛り上がってくる頃には32GBあっても足りるか怪しいし・・・
VRAMだけ並べて載せた拡張カードとか出てくるんかな
PCI接続ならグラボ直結じゃないとはいえメインメモリよりマシだと思うけどこの先どうなるやら
98無念Nameとしあき25/08/03(日)09:39:18No.1340346980+
5090に高え高え文句言うのが日課になってるとしあきがそこまでする訳無えじゃん
99無念Nameとしあき25/08/03(日)09:39:46No.1340347125そうだねx1
>ローカル動画生成が盛り上がってくる頃には32GBあっても足りるか怪しいし・・・
「世間に出回ってるPCスペックのちょい上」位にとどまらないと
そもそも趣味でやるって人が集まらなくて盛り上がらん気もする
100無念Nameとしあき25/08/03(日)09:43:35No.1340348080そうだねx1
日本人は貧しくなったと実感できるスレ
101無念Nameとしあき25/08/03(日)09:44:27No.1340348276+
>日本人は貧しくなったと実感できるスレ
お前はどうなの?
102無念Nameとしあき25/08/03(日)09:46:05No.1340348662+
内蔵グラのでいいやん
103無念Nameとしあき25/08/03(日)09:46:13No.1340348690+
    1754181973435.png-(860793 B)
860793 B
AI絵はちょっと上の事をやろうとすると
オー日本語(専門用語)難しいデース!!で挫折して
簡単な呪文の羅列で出る絵に戻ってしまう
104無念Nameとしあき25/08/03(日)09:49:16No.1340349352+
>>日本人は貧しくなったと実感できるスレ
>お前はどうなの?
世界中のPCのスペック平均取ったら日本より下だと思う
steamがちょくちょくスペックアンケート取ってるけど去年末で主流は3060だったし
105無念Nameとしあき25/08/03(日)09:51:34No.1340349873そうだねx2
この会話不成立っぷりよ
106無念Nameとしあき25/08/03(日)09:52:29No.1340350088+
中古とかよう買うなって思うけど
7万くらいならまぁハズレ引いても買い直せばいいか
107無念Nameとしあき25/08/03(日)09:53:17No.1340350296+
>中古とかよう買うなって思うけど
>7万くらいならまぁハズレ引いても買い直せばいいか
7万をガチャ感覚で買える人ならもっと予算用意できるんじゃないかな
安いPCを5年くらい使い倒す気だと思うよ
108無念Nameとしあき25/08/03(日)09:59:48No.1340351783+
今需要が高まってる3060の12GBを手放す人何なんだろう
VR用に騙されて買って5070Tiに乗り換えた勢だろうか
109無念Nameとしあき25/08/03(日)10:04:24No.1340352810+
乗り換えは多いと思う
ローカルで画像生成がなんとかできるスペックだけど
楽しくなってくると物足りない
110無念Nameとしあき25/08/03(日)10:04:26No.1340352814+
単純に3060程度じゃパワー無さすぎて限界だからだろ
何を情強ぶってんのやら
111無念Nameとしあき25/08/03(日)10:04:53No.1340352905+
グラボの差し替えとかメモリ増設と言うけど
気付いたら差し込み部分が新規格になってて
型落ち品しか差せないとかあるんですよ
112無念Nameとしあき25/08/03(日)10:10:48No.1340354113+
>今需要が高まってる3060の12GBを手放す人何なんだろう
需要が高まってるから高く売れるんだろ
113無念Nameとしあき25/08/03(日)10:11:42No.1340354301+
>グラボの差し替えとかメモリ増設と言うけど
>気付いたら差し込み部分が新規格になってて
>型落ち品しか差せないとかあるんですよ
横からだけどこういう情報助かる

メモリ
DDR規格の変更: 近年、メモリの主流はDDR4からDDR5に移行しました(2021年頃から)。DDR5はピンの配置や電圧が異なるため、DDR4スロットには物理的に取り付けられません。マザーボードが対応するメモリ規格(DDR4またはDDR5)に縛られます。

グラボ
PCIe 5.0対応グラボ(例:NVIDIA RTX 40シリーズ)はPCIe 4.0/3.0でも動作しますが、電源コネクタ(12VHPWR)の新規格が導入されたため、古い電源ユニットではアダプターが必要になる場合があります。また、最新グラボの巨大化により、古いケースに収まらない例も増えています。
114無念Nameとしあき25/08/03(日)10:16:22No.1340355277+
PC探しとかやりたいゲームのスペック表と見比べて全部決めちゃってるけどそこだけじゃなくてココ見ろって項目あったりするのかな
115無念Nameとしあき25/08/03(日)10:20:55No.1340356182+
書き込みをした人によって削除されました
116無念Nameとしあき25/08/03(日)10:23:19No.1340356669+
>PC探しとかやりたいゲームのスペック表と見比べて全部決めちゃってるけどそこだけじゃなくてココ見ろって項目あったりするのかな
電源容量
117無念Nameとしあき25/08/03(日)10:34:17No.1340358856+
>最新グラボの巨大化により、古いケースに収まらない例も増えています。
グラボを支える棒とか最初に聞いた時は冗談かと思った
118無念Nameとしあき25/08/03(日)10:48:11No.1340361692+
他にもこんなんあった
これはどうなんだ

ryzen7 5700x
DDR4 32gb 3600mhz 16x2枚
SSD 2TB 高速gen3
マザーボードには2年保証あり
msi A 520M-A PRO
800W電源 90+ゴールド 8ピンx2で高性能なgpuも取り付け可能
119無念Nameとしあき25/08/03(日)10:49:36No.1340361989+
>>最新グラボの巨大化により、古いケースに収まらない例も増えています。
>グラボを支える棒とか最初に聞いた時は冗談かと思った
昔はCPUクーラーを支えるとかあったもんなあ
120無念Nameとしあき25/08/03(日)10:51:19No.1340362326そうだねx2
それがどうかを聞かなきゃいけない程度の知識なら新品買っとけ
121無念Nameとしあき25/08/03(日)10:51:54No.1340362445そうだねx1
>No.1340361692
値段による
122無念Nameとしあき25/08/03(日)10:53:37No.1340362825そうだねx1
>これはどうなんだ
価格を書かないのはわざとなの?
123無念Nameとしあき25/08/03(日)11:00:14No.1340364254+
>>これはどうなんだ
>価格を書かないのはわざとなの?
値段は6万1千円!
あんま詳しくない素人の俺でもこれは買いだと思うんだがどうよ?
124無念Nameとしあき25/08/03(日)11:02:09No.1340364645+
>値段は6万1千円!
>あんま詳しくない素人の俺でもこれは買いだと思うんだがどうよ?
それで6万1000円なら最初の7万2000円のほうが良さそうに思う…
125無念Nameとしあき25/08/03(日)11:11:34No.1340366679+
>>値段は6万1千円!
>>あんま詳しくない素人の俺でもこれは買いだと思うんだがどうよ?
>それで6万1000円なら最初の7万2000円のほうが良さそうに思う…
OK
ありがとう
126無念Nameとしあき25/08/03(日)11:15:54No.1340367628+
>今需要が高まってる3060の12GBを手放す人何なんだろう
VRAM量以前に絶対性能低いから変えたいってだけでは
127無念Nameとしあき25/08/03(日)11:22:03No.1340369025+
>高性能なgpuも取り付け可能
ってだけでグラボ無しモデルっぽい?
128無念Nameとしあき25/08/03(日)11:24:02No.1340369493+
5700Xじゃigpuも無いしグラボ別で買うか持ってる人向けかな
129無念Nameとしあき25/08/03(日)12:00:47No.1340377795+
そろそろデスクトップ買おうとしてる俺得なスレだわ
としちゃんサンキュー
130無念Nameとしあき25/08/03(日)12:09:58No.1340379780+
結局このスレで1番買うべきものはなんなの?
131無念Nameとしあき25/08/03(日)12:10:38No.1340379913+
人それぞれ
132無念Nameとしあき25/08/03(日)12:12:27No.1340380291+
今最新に合わせた高性能なマシンも
10年経ったらどうせ型落ちになるし
かといって今中古でどうしようか悩んでるくらいなら
新機種を10年後買い替えるのも悩むだろうから
手の届く範囲で騙しだまし10年20年使える程度に
拡張性だけはある方がいい
133無念Nameとしあき25/08/03(日)12:13:28No.1340380532+
>結局このスレで1番買うべきものはなんなの?
信頼…かな?
134無念Nameとしあき25/08/03(日)12:14:24No.1340380726+
としあきに真実を求めるな
135無念Nameとしあき25/08/03(日)12:20:16No.1340381986+
はっきり言えばゲーム以外ならそうそうスペック足らないとか
新しいの動かないなんて無いからな
さらに言うならインディーズゲームなら
そんな最新機しか動かないような客層の間口狭めるような
販売チャンス減らすマネしない
136無念Nameとしあき25/08/03(日)12:24:07 ID:cNbmm4U6No.1340382857+
webm=
137無念Nameとしあき25/08/03(日)13:06:44No.1340393019+
俺も質問したいんだけど
来年あまりデイトレード投資をはじめようかと考えてるんだが最近のPC事情がよく分からなくて
モニター2台くらいの予定でトレードを過不足なくやるとしたらPC本体のみでどれくらい予算見積もった方が良いかな?
自作の予定
138無念Nameとしあき25/08/03(日)13:14:06No.1340394956+
>自作の予定
自作PCスレで聞いたほうがいいと思う

- GazouBBS + futaba-