ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1753915658828.jpg-(152778 B) 

無念 Name としあき 25/07/31(木)07:47:38 No.1339580890
そうだねx2  8/03 15:49頃消えます
没デザインスレ
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/07/31(木)07:55:04 No.1339581660  delそうだねx18
だいたいMSVに行く
PLAY
無念 Name としあき 25/07/31(木)08:27:25 No.1339585728  del
打ち切りで登場しなかったのはMS-Xに行く
PLAY
無念 Name としあき 25/07/31(木)08:34:13 No.1339586637  del
デブだな
PLAY
無念 Name としあき 25/07/31(木)08:38:59 No.1339587258  delそうだねx7
ところでスレ画は何の没デザイン?
PLAY
無念 Name としあき 25/07/31(木)08:40:19 No.1339587411  delそうだねx18
つーか誰が描いたかもわからない2次落書き絵をボツデザインとか言われてもなぁ
PLAY
無念 Name としあき 25/07/31(木)08:48:57 No.1339588677  delそうだねx1
Zガンダムじゃないの?気付かないふりをするスレか
PLAY
無念 Name としあき 25/07/31(木)08:50:29 No.1339588875  delそうだねx21
カラーリングのせいか
0083のGPシリーズのようにも見える
PLAY
無念 Name としあき 25/07/31(木)08:50:58 No.1339588942  delそうだねx11
永野版ZZだよ
PLAY
無念 Name としあき 25/07/31(木)08:54:04 No.1339589390  delそうだねx27
    1753919644033.jpg-(21348 B)
>永野版ZZだよ
まさかぁ いや確かにそうだったごめんなさい
PLAY
10 無念 Name としあき 25/07/31(木)08:54:36 No.1339589461  delそうだねx3
ZやZZの頃の決定稿になる前のラフスケッチとかが書き直されてプロトタイプって設定なるの好き
PLAY
11 無念 Name としあき 25/07/31(木)08:59:20 No.1339590122  del
所どころカバー青いの気になる
PLAY
12 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:00:57 No.1339590314  delそうだねx1
永野はガンダム顔であってもメインカメラ内にモノアイを付ける癖があるな
PLAY
13 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:03:43 No.1339590692  delそうだねx1
>だいたいMSVに行く
OO以降は外伝の登場MSは基本的に没ネタ流用だね
PLAY
14 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:04:57 No.1339590855  del
MkV?
PLAY
15 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:07:25 No.1339591194  delそうだねx15
    1753920445768.jpg-(76890 B)
好き…
PLAY
16 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:08:15 No.1339591321  del
モコモコモコッチやな
PLAY
17 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:18:44 No.1339592756  del
>つーか誰が描いたかもわからない2次落書き絵をボツデザインとか言われてもなぁ
スレ画のイラストが公式でなんてないからえ?ってなった
PLAY
18 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:22:43 No.1339593342  delそうだねx16
    1753921363076.png-(446310 B)
スレ画はファンアートだけど
永野護が描いたZZの没デザインは確かに存在する
PLAY
19 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:25:41 No.1339593745  del
>スレ画はファンアートだけど
>永野護が描いたZZの没デザインは確かに存在する
当時の漫画版か何かはこっちの姿で出たやつもあると聞いた
PLAY
20 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:38:36 No.1339595446  delそうだねx6
    1753922316534.jpg-(187785 B)
これもったいない
PLAY
21 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:39:43 No.1339595600  delそうだねx5
    1753922383923.jpg-(44722 B)
ホワイトガンダム処かモーターヘッド自体が没ったよ...
PLAY
22 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:41:39 No.1339595840  delそうだねx1
永野版ZZってプラモの試作だかモックアップは既に出来てたんだよな
しっかり彩色もされてた
23 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:42:17 No.1339595942  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
24 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:44:00 No.1339596184  delそうだねx6
    1753922640565.jpg-(71952 B)
没デザインでゲームに出たパターン
PLAY
25 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:45:03 No.1339596327  delそうだねx4
    1753922703834.jpg-(31965 B)
設定的に初代ガンダムより前に存在してる奴
PLAY
26 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:46:07 No.1339596459  del
スピードミラージュもといエルガイムMk-IIの噛ませ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:46:51 No.1339596562  del
>>永野護が描いたZZの没デザインは確かに存在する
>当時の漫画版か何かはこっちの姿で出たやつもあると聞いた
小説板の表紙で永野が描いた謎ガンダムあったなと思ったけどあれはZガンダムだったか
PLAY
28 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:54:45 No.1339597715  delそうだねx2
そもそも漫画版ZZがボンボンで連載開始の予告カットにスレ画があったからね
1話に登場したマシューのMS自体が決定稿でない奴だったという当時のドタバタぶりが伺える
PLAY
29 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:56:42 No.1339598043  delそうだねx11
    1753923402519.jpg-(407263 B)
こっちのデザインになってほしかった
PLAY
30 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:57:58 No.1339598241  delそうだねx16
>これもったいない
まあ正直デンドロの方がキャッチーだわ
そっちは演出が相当難しい
PLAY
31 無念 Name としあき 25/07/31(木)09:59:23 No.1339598472  del
ビルドファイターズとかで拾ってもらってワンチャンプラモ化
PLAY
32 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:00:10 No.1339598599  del
>そもそも漫画版ZZがボンボンで連載開始の予告カットにスレ画があったからね
>1話に登場したマシューのMS自体が決定稿でない奴だったという当時のドタバタぶりが伺える
楳図かずおもウルトラマンのコミカライズを描いてたときバルタン星人の姿が
わからないからと撮影現場まで行って取材したと聞いたな
33 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:00:16 No.1339598615  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
34 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:00:27 No.1339598651  del
>これもったいない
ガンダムというよりアーマードコアだな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:01:11 No.1339598747  delそうだねx5
>こっちのデザインになってほしかった
「凄い頑張ってるのは分かるけどそういうことじゃ無いんだよ」とか言われてそうなデザイン
PLAY
36 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:02:08 No.1339598927  delそうだねx15
>>これもったいない
>ガンダムというよりマクロスだな
PLAY
37 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:02:10 No.1339598937  delそうだねx7
    1753923730174.jpg-(290648 B)
>まあ正直デンドロの方がキャッチーだわ
>そっちは演出が相当難しい
AOZで実現した感じはあるよね
PLAY
38 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:02:42 No.1339599024  del
    1753923762186.jpg-(39313 B)
合体オミット前
PLAY
39 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:03:48 No.1339599211  delそうだねx2
    1753923828620.jpg-(152977 B)
ZZと言えば
PLAY
40 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:04:26 No.1339599310  del
>これもったいない
今思うとカトキって河森の影響大きいんだな
PLAY
41 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:05:45 No.1339599515  delそうだねx3
>>これもったいない
>今思うとカトキって河森の影響大きいんだな
そらマクロスの同人誌とか描いてた人だしね
PLAY
42 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:05:45 No.1339599518  delそうだねx1
>こっちのデザインになってほしかった
華が無いなぁ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:09:53 No.1339600138  del
>今思うとカトキって河森の影響大きいんだな
VF-1Aとリーオーの顔とかね
PLAY
44 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:12:11 No.1339600503  del
>まあ正直デンドロの方がキャッチーだわ
>そっちは演出が相当難しい
初見でえっ何コレ!?ってインパクトがすごいからねデンドロ
箱みたいな巨大な何かにガンダムが収まってるっていう
PLAY
45 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:19:28 No.1339601603  del
まぁそのデザインだとスーパーロボット感すごいもんな
モビルアーマーのコアユニットにモビルスーツが入ってるインパクトには負ける
PLAY
46 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:23:09 No.1339602140  delそうだねx13
    1753924989852.jpg-(142535 B)
本当に没になってよかった
PLAY
47 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:24:49 No.1339602367  delそうだねx2
    1753925089248.jpg-(75829 B)
見たかったのう…
PLAY
48 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:25:21 No.1339602464  delそうだねx23
>本当に没になってよかった
没前提で描いてるだろ…
PLAY
49 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:27:54 No.1339602812  del
スレ画普通にかっこいいな?!
PLAY
50 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:28:01 No.1339602835  del
    1753925281482.jpg-(480429 B)
ロックマンXのもろもろ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:28:47 No.1339602944  del
    1753925327623.jpg-(390985 B)
ついでに無印タイトルロゴ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:29:10 No.1339603001  delそうだねx1
>見たかったのう…
それ没じゃなくてコンセプトも何も決まってない段階でのラフ
PLAY
53 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:30:22 No.1339603184  delそうだねx2
    1753925422987.jpg-(45005 B)
庵野デザインνガンダムとか
結局出渕のやつがいいなって思ったけど
PLAY
54 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:31:26 No.1339603361  del
>好き…
ガディールとかバリエントみのあるデザインだな
新連邦製っぽい
PLAY
55 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:31:37 No.1339603396  del
>ロックマンXのもろもろ
確かゼロが先にデザイン完成してエックスは最終的に別の人に任せたみたいな話をメガミックスか何かの対談で読んだな
PLAY
56 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:32:49 No.1339603550  delそうだねx4
>>こっちのデザインになってほしかった
>「凄い頑張ってるのは分かるけどそういうことじゃ無いんだよ」とか言われてそうなデザイン
ガワラやカトキのと比べたら分かりやすいけど機体のキャラクター性より理屈こねることに力入れちゃってるのがダメよね
57 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:33:16 No.1339603617  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
58 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:34:09 No.1339603746  del
デザインじゃないんだけど水星外伝の登場機体が明らかに本編で没ネタになったであろうコンセプト
PLAY
59 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:34:33 No.1339603792  del
>>ロックマンXのもろもろ
>確かゼロが先にデザイン完成してエックスは最終的に別の人に任せたみたいな話をメガミックスか何かの対談で読んだな
新シリーズでガラッと変えたかったんだろうけどお偉いさんから旧デザイン残せって言われたんだろうなぁ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:34:38 No.1339603806  delそうだねx2
    1753925678485.jpg-(198531 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
61 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:34:51 No.1339603837  delそうだねx1
>>庵野デザインνガンダムとか
>>結局出渕のやつがいいなって思ったけど
>マントを付けたガンダムって新しいガンダムを描いてほしいのにまんま初代ガンダムはお出しされたらそりゃ富野もキレるよなぁと
でも方向性としてはむしろ大正解だった
PLAY
62 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:35:11 No.1339603878  delそうだねx2
>庵野デザインνガンダムとか
>結局出渕のやつがいいなって思ったけど
マントを付けたガンダムと言う新しいのを描いてほしいのに初代ガンダムのマイナーチェンジをお出しされたらそりゃ富野もブチキレるよなぁと
PLAY
63 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:35:50 No.1339603962  del
>1753925678485.jpg
これたぶん当時の技術だとアニメとしつなかっこよく動かせない
PLAY
64 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:36:08 No.1339604025  del
    1753925768169.jpg-(70225 B)
資料集以外にも色んなのがあるんだろうなあ
PLAY
65 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:37:25 No.1339604221  delそうだねx4
    1753925845206.jpg-(33476 B)
ニンジャ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:37:29 No.1339604233  del
>デザインじゃないんだけど水星外伝の登場機体が明らかに本編で没ネタになったであろうコンセプト
ルブリスジウは本体のパーツ構成とかデカ腕ガントレット要素とかミカエリスと同じだもんな
PLAY
67 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:40:32 No.1339604706  delそうだねx3
    1753926032474.jpg-(505433 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
68 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:40:53 No.1339604757  del
>No.1339603806
鉄仮面とラフレシアとディビニダドを合体したような見た目だ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:43:10 No.1339605066  delそうだねx3
    1753926190607.jpg-(41075 B)
後でゲームとかで拾われる系
PLAY
70 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:43:51 No.1339605184  del
>デザインじゃないんだけど水星外伝の登場機体が明らかに本編で没ネタになったであろうコンセプト
グーチョキパーねじ込んだり魔女と魔法使い混同したりしてるのが実に関西リョウジらしいわ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:44:34 No.1339605292  del
>>>ロックマンXのもろもろ
>>確かゼロが先にデザイン完成してエックスは最終的に別の人に任せたみたいな話をメガミックスか何かの対談で読んだな
>新シリーズでガラッと変えたかったんだろうけどお偉いさんから旧デザイン残せって言われたんだろうなぁ
そもそもゼロを主人公に進めてた企画だったから
PLAY
72 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:44:41 No.1339605308  del
    1753926281064.jpg-(106424 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
73 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:46:10 No.1339605532  del
    1753926370973.jpg-(75610 B)
グフです通してください
PLAY
74 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:48:06 No.1339605799  delそうだねx16
    1753926486349.jpg-(40225 B)
>本当に没になってよかった
ゲッt・・・
PLAY
75 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:48:41 No.1339605888  del
>マントを付けたガンダムと言う新しいのを描いてほしいのに初代ガンダムのマイナーチェンジをお出しされたらそりゃ富野もブチキレるよなぁと
でもバックパックは採用する
PLAY
76 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:49:44 No.1339606043  delそうだねx11
    1753926584753.jpg-(260557 B)
右は人気出ない
PLAY
77 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:51:20 No.1339606287  delそうだねx1
>ロックマンXのもろもろ
真ん中の3人結局2で使ってるじゃないですか!
78 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:52:53 No.1339606530  delそうだねx1
削除依頼によって隔離されました
永野護は本当にガンダムシリーズにかかわらせてはいけない人だったな
PLAY
79 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:54:06 No.1339606739  delそうだねx17
臭うぞ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:55:20 No.1339606938  delそうだねx2
>1753922316534.jpg
>これもったいない
武装がアーマードパックでシルエットはマクロス級すぎるし…
PLAY
81 無念 Name としあき 25/07/31(木)10:55:32 No.1339606967  del
    1753926932681.jpg-(68417 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
82 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:06:12 No.1339608631  del
>本当に没になってよかった
イケるわけねーだろ!
PLAY
83 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:07:21 No.1339608820  del
>庵野デザインνガンダムとか
凄く…RX-78です…
PLAY
84 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:09:35 No.1339609164  del
>>1753922316534.jpg
>>これもったいない
>武装がアーマードパックでシルエットはマクロス級すぎるし…
こないだ見たマクロスFにこんなのいた
PLAY
85 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:24:14 No.1339611439  delそうだねx1
    1753928654585.png-(192063 B)
実現してほしかったメカクレメスガキ マホロア
PLAY
86 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:24:42 No.1339611513  delそうだねx1
>>マントを付けたガンダムと言う新しいのを描いてほしいのに初代ガンダムのマイナーチェンジをお出しされたらそりゃ富野もブチキレるよなぁと
>でもバックパックは採用する
ブチ切れた理由は最初から答え出してきたからだと思う
PLAY
87 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:27:05 No.1339611875  del
スレ画GPシリーズにいそう
PLAY
88 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:29:36 No.1339612290  del
>永野版ZZってプラモの試作だかモックアップは既に出来てたんだよな
>しっかり彩色もされてた
ゆうてもグレーでさっと仕上げただけな感じ…
PLAY
89 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:30:07 No.1339612363  delそうだねx3
    1753929007780.jpg-(236166 B)
NG版プレデター
撮影開始数日でやっぱりダメだと作り直しが決まった
PLAY
90 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:37:52 No.1339613608  delそうだねx16
    1753929472122.jpg-(111950 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
91 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:40:42 No.1339614096  delそうだねx8
>1753929472122.jpg
それ、本当にアドバイスなんか?
苦情とちゃうん?
PLAY
92 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:41:35 No.1339614246  del
>スレ画はファンアートだけど
>永野護が描いたZZの没デザインは確かに存在する
このデザインを最速で表紙にしたのはBクラブか
没になるとは編集部も思ってなかったろうな
PLAY
93 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:42:34 No.1339614416  del
>No.1339613608
>納得(リテイクされ過ぎ 結局可愛くしないとダメみたいだ…諦めよう……)
PLAY
94 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:43:02 No.1339614494  delそうだねx11
>>1753929472122.jpg
>それ、本当にアドバイスなんか?
>苦情とちゃうん?
決定稿以外のデザインで
読者が最後まで付き合ってくれるかと言えば絶対そうじゃないし
適切なアドバイスと言える
PLAY
95 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:43:26 No.1339614549  del
    1753929806998.jpg-(378177 B)
実写TFは映画に出ないデザインのおもちゃがちょくちょく発売されるけど
のちのち没デザインだったりコンセプトまでは作られてたものの名残だというケースが多いね
PLAY
96 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:44:18 No.1339614685  delそうだねx1
>>>マントを付けたガンダムと言う新しいのを描いてほしいのに初代ガンダムのマイナーチェンジをお出しされたらそりゃ富野もブチキレるよなぁと
>>でもバックパックは採用する
>ブチ切れた理由は最初から答え出してきたからだと思う
皆で色々意見出ししながらやろうとしてる中で「どうせこれでしょ?」で見透かされたか不機嫌になっちゃったのか
PLAY
97 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:44:32 No.1339614719  del
スレ画はパッと見だとZZじゃなくてνの没案みたいだな
PLAY
98 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:45:33 No.1339614890  del
    1753929933358.jpg-(187145 B)
藤田版Zは扱い的にはどうなるんだ?
一応小説の方で採用されてるから没ではなさそうだが
PLAY
99 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:46:25 No.1339615068  delそうだねx10
>藤田版Zは扱い的にはどうなるんだ?
>一応小説の方で採用されてるから没ではなさそうだが
単なるアレンジでは?
PLAY
100 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:46:31 No.1339615080  del
>没になるとは編集部も思ってなかったろうな
ZZはもっと酷い出来の変な立体が広告で使われてたり
限界を超えて難産だったので仮と分かっててもやむなく載せたと思う
PLAY
101 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:47:54 No.1339615322  del
>ZZはもっと酷い出来の変な立体が広告で使われてたり
>限界を超えて難産だったので仮と分かっててもやむなく載せたと思う
通年で二年連続でガンダムやることになったから
準備でバタバタしたんだろうなと思う
いまみたいにネットでスムーズにやり取りもできないし
PLAY
102 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:48:37 No.1339615449  del
>NG版プレデター
>撮影開始数日でやっぱりダメだと作り直しが決まった
中の人は売れる前のヴァンダムだっけ
NG版の映像見たらあのままだったらシュワちゃん主演のB級映画のままで終わってたな
PLAY
103 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:50:38 No.1339615816  del
永野版のZZってゲームにもスピンオフ漫画にもどこにも流用とかされない真の没MSなのに
やたらと知名度あるよな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:52:24 No.1339616133  del
>準備でバタバタしたんだろうなと思う
>いまみたいにネットでスムーズにやり取りもできない
永野版がボツになってジオン側デザインにブッちゃん参戦!
とか放映までの慌ただしさは読み直すとめっちゃ解るなBクラブ
バンダイ直の雑誌という売りも仇になってる
PLAY
105 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:53:12 No.1339616272  del
ZZの番宣みたいなので永野ZZの立体が出てたのをここで見たな
結構ギリギリまであれで行く予定だったっぽい
PLAY
106 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:53:21 No.1339616309  delそうだねx10
    1753930401941.jpg-(71371 B)
>中の人は売れる前のヴァンダムだっけ
>NG版の映像見たらあのままだったらシュワちゃん主演のB級映画のままで終わってたな
この無機質のマスクからヒョウモンダコの擬人化バケモノみたいな顔が出てくるのがクールだった
PLAY
107 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:53:57 No.1339616412  delそうだねx2
    1753930437919.jpg-(159183 B)
ガワラ「グレイドスのデザインできたよ」
番台「もっとガンダム的なヤツじゃないと予算出ないよ」
〜そしてレイズナーへ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:55:11 No.1339616641  del
>ガワラ「グレイドスのデザインできたよ」
>番台「もっとガンダム的なヤツじゃないと予算出ないよ」
>〜そしてレイズナーへ
ボトムズとはまた別のパワードスーツ間を模索してた頃なのかな
頭周りはモータースポーツ+宇宙服みたいやね
PLAY
109 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:56:36 No.1339616917  del
>>没になるとは編集部も思ってなかったろうな
>ZZはもっと酷い出来の変な立体が広告で使われてたり
>限界を超えて難産だったので仮と分かっててもやむなく載せたと思う
ボンボン漫画の方のZZもデザイン固まる前に連載始めなきゃいけなくなって
没機体が普通に劇中に出ちゃってるんだよな
PLAY
110 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:57:13 No.1339617033  delそうだねx3
    1753930633837.jpg-(67140 B)
>中の人は売れる前のヴァンダムだっけ
>NG版の映像見たらあのままだったらシュワちゃん主演のB級映画のままで終わってたな
後に設定拾われた
PLAY
111 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:57:18 No.1339617052  del
>実写TFは映画に出ないデザインのおもちゃがちょくちょく発売されるけど
>のちのち没デザインだったりコンセプトまでは作られてたものの名残だというケースが多いね
TFに限らず洋画のトイは公開合わせだとそうならざる得ないの多いのよね
機密保持の為に決定稿が貰えないからどうしようもないけど
PLAY
112 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:57:21 No.1339617060  del
    1753930641320.png-(688991 B)
>永野版のZZってゲームにもスピンオフ漫画にもどこにも流用とかされない真の没MSなのに
>やたらと知名度あるよな
永野版Zの方は百式の原型になった割りにはあまり触れられんな
PLAY
113 無念 Name としあき 25/07/31(木)11:59:35 No.1339617533  del
>それ没じゃなくてコンセプトも何も決まってない段階でのラフ
そもそも発注があったのでなく勉強の為に個人的に書いたラフ…
PLAY
114 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:00:17 No.1339617692  del
>>中の人は売れる前のヴァンダムだっけ
>>NG版の映像見たらあのままだったらシュワちゃん主演のB級映画のままで終わってたな
>後に設定拾われた
これ格好いいな欲しい
プレデターの中でもチビなんかな
PLAY
115 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:04:16 No.1339618468  del
>TFに限らず洋画のトイは公開合わせだとそうならざる得ないの多いのよね
>機密保持の為に決定稿が貰えないからどうしようもないけど
MCUのフィギュア関連もそうだったね
脚本じゃなくてスチル写真とかが資料になるせいで
劇中で3秒くらいしか使わないその辺で拾った武器とかついてきたり
逆についてないといけないようなアイテムなかったりと
PLAY
116 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:04:32 No.1339618526  del
    1753931072057.jpg-(84609 B)
かつてのデュアルマガジンに掲載
量産されたダグラム
PLAY
117 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:04:47 No.1339618576  delそうだねx4
>後に設定拾われた
こういうボツ設定が後々拾われるやつ好き
本設定できっちりヒットしたからできることだけど
PLAY
118 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:05:30 No.1339618705  del
必殺武器が決まってなかったせいで
当時プラモにことごとく搭載されなかったシャイニングフィンガー…
PLAY
119 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:06:48 No.1339618961  del
>これたぶん当時の技術だとアニメとしつなかっこよく動かせない
実際これは凄すぎるから今回は使えないと謝られたらしい
そもそもメデューサモチーフの発注なのにパズズ出すなよって話だが
PLAY
120 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:07:50 No.1339619153  delそうだねx1
ダグラムの決定稿までの変遷も面白いな
箱キャノピーまで時間かかってる
PLAY
121 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:10:13 No.1339619654  del
>永野版のZZってゲームにもスピンオフ漫画にもどこにも流用とかされない真の没MSなのに
>やたらと知名度あるよな
モビルスーツじゃなくてモーターヘッド
>No.1339596327
PLAY
122 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:10:26 No.1339619705  delそうだねx1
    1753931426437.jpg-(779234 B)
調合金に口が付いてるのはこの名残
PLAY
123 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:14:09 No.1339620469  delそうだねx1
    1753931649459.jpg-(90144 B)
>調合金に口が付いてるのはこの名残
名前がコンバトラーになった後でも口は残ってるんだよね
PLAY
124 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:15:14 No.1339620707  delそうだねx2
    1753931714544.jpg-(65849 B)
ターンエーで没になり、後にイージスへと構造転用
PLAY
125 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:16:53 No.1339621027  del
>かつてのデュアルマガジンに掲載
>量産されたダグラム
それ勝手に作ったヤツでアニメと関係ない
PLAY
126 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:18:43 No.1339621397  del
νガンダムは永野初期稿→降板からの各デザイナーが初期稿をベースにする悪戦苦闘ぶりが凄かった
マントファンネルが生まれたのが本当にエポックな瞬間
PLAY
127 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:19:07 No.1339621481  del
ドラグナーの没デザインが敵量産機に転用されるの好き
作中の機体の開発順=デザイン順なので変遷がよくわかる
PLAY
128 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:21:49 No.1339622048  del
    1753932109268.jpg-(28178 B)
ゾイド/0のOPに出てくるライガーゼロの謎アーマー
パンツァー初期稿らしいが現場も余裕が無かったのか最終話までそのままだった
PLAY
129 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:24:27 No.1339622644  delそうだねx1
    1753932267274.jpg-(30680 B)
>ZやZZの頃の決定稿になる前のラフスケッチとかが書き直されてプロトタイプって設定なるの好き
そうかな…
どうかな…
PLAY
130 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:24:34 No.1339622666  del
>パンツァー初期稿らしいが現場も余裕が無かったのか最終話までそのままだった
最終話直前まで使い回し酷かったのに余裕無いってことはあの最終話によほどリソース割り振ったんかな
PLAY
131 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:40:27 No.1339626401  del
>名前がコンバトラーになった後でも口は残ってるんだよね
やっさんがアニメ用クリンナップで勝手にやっちゃったからね…
PLAY
132 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:41:51 No.1339626746  del
>>永野版のZZってゲームにもスピンオフ漫画にもどこにも流用とかされない真の没MSなのに
>>やたらと知名度あるよな
>永野版Zの方は百式の原型になった割りにはあまり触れられんな
どいつもリックディアスやガルバルディみたいな手足
PLAY
133 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:43:19 No.1339627097  del
>やっさんがアニメ用クリンナップで勝手にやっちゃったからね…
言うても元デザインダサすぎるし…
次回のボルテスでも口が無くなったのは天皇もダサいと思ったのでは
PLAY
134 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:47:12 No.1339628056  delそうだねx2
    1753933632884.jpg-(618964 B)
アクロバンチみたいな目のやつもいるザンボット初期案
PLAY
135 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:50:10 No.1339628727  delそうだねx2
    1753933810136.jpg-(3302157 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
136 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:51:54 No.1339629118  delそうだねx1
    1753933914756.jpg-(521720 B)
>ガワラ「グレイドスのデザインできたよ」
>番台「もっとガンダム的なヤツじゃないと予算出ないよ」
>〜そしてレイズナーへ
ガンダムっぽいリアルドラえもんに
PLAY
137 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:52:49 No.1339629333  del
    1753933969842.jpg-(141692 B)
コストの都合って手奴が悪いんや・・・
PLAY
138 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:53:35 No.1339629512  delそうだねx6
    1753934015157.jpg-(98649 B)
バンダイ「Ζガンダムのデザイン出来たよ」
PLAY
139 無念 Name としあき 25/07/31(木)12:59:39 No.1339630874  delそうだねx2
>バンダイ「Ζガンダムのデザイン出来たよ」
線画だけ見たらまあファーストの延長線ではあるか…
PLAY
140 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:01:58 No.1339631368  delそうだねx2
没デザインをそのままデカくして怪物的なガンダムにするってのはすごい再利用アイデアではある
PLAY
141 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:07:48 No.1339632428  delそうだねx2
ゼータの記号は今見ても斬新過ぎる
F91とゼータは自分の中で双璧になってる
他が劣ってるとかそういう意図は微塵もない
PLAY
142 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:10:37 No.1339632998  delそうだねx1
>>バンダイ「Ζガンダムのデザイン出来たよ」
>線画だけ見たらまあファーストの延長線ではあるか…
逆にこのシンプルクソダサデザインがデカくなっただけで
あんだけ魅力的になるのに驚いた
PLAY
143 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:12:02 No.1339633281  del
    1753935122495.jpg-(39324 B)
>逆にこのシンプルクソダサデザインがデカくなっただけで
>あんだけ魅力的になるのに驚いた
元ネタは大鉄人17だから大きくしたのかな
PLAY
144 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:12:17 No.1339633326  del
>>名前がコンバトラーになった後でも口は残ってるんだよね
>やっさんがアニメ用クリンナップで勝手にやっちゃったからね…
とはいえやっさんデザインそのままの完全変形超合金が出たのがほんと奇跡
PLAY
145 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:15:45 No.1339634024  del
    1753935345138.jpg-(52699 B)
エニルの乗機として出す予定だった
PLAY
146 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:17:07 No.1339634314  delそうだねx1
    1753935427703.jpg-(392153 B)
>とはいえやっさんデザインそのままの完全変形超合金が出たのがほんと奇跡
ポピーは金型改修したり大変だったんだぞ
あとすぐにバラバラになるからゴムベルトで留めて下さいとか酷いもんだ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:18:23 No.1339634577  del
>ゼータの記号は今見ても斬新過ぎる
>F91とゼータは自分の中で双璧になってる
>他が劣ってるとかそういう意図は微塵もない
初代→ゼータはウルトラマン→セブンみたいな成功例だと思う
ガラッと印象違うのに同じ系譜にも思えるバランスが絶妙
PLAY
148 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:18:31 No.1339634606  del
>MCUのフィギュア関連もそうだったね
>脚本じゃなくてスチル写真とかが資料になるせいで
>劇中で3秒くらいしか使わないその辺で拾った武器とかついてきたり
>逆についてないといけないようなアイテムなかったりと
スパイダーマン・ホームカミングのショッカーの
低年齢向けのフィギュアが出たけど映画本編では出ない全身特殊スーツの姿の立体化だったが
アレも没案か何かだったのかな
PLAY
149 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:31:20 No.1339637036  delそうだねx1
>あとすぐにバラバラになるからゴムベルトで留めて下さいとか酷いもんだ
それはやっさん関係無くね
PLAY
150 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:33:19 No.1339637408  del
νって色々なバリエーション違いを出してHiνみたいに別機体になる奴もいるのに
ハイSはブチ案も永野案も立体化されてないんだよな
格好いいのに
PLAY
151 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:35:51 No.1339637864  del
没デザインと言えるかは分からないが
マーベルコミックのトランスフォーマー初期の
メガトロンの見た目がガンロボの試作品の方のデザインだったのを思い出した
PLAY
152 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:40:38 ID:/XedrS46 No.1339638710  del
webm=10
PLAY
153 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:49:02 No.1339640042  del
>ゼータの記号は今見ても斬新過ぎる
>F91とゼータは自分の中で双璧になってる
>他が劣ってるとかそういう意図は微塵もない
特に前者は今は亡きアメリカの世界的デザイナーが絶賛してた位だからな
154 無念 Name としあき 25/07/31(木)13:53:51 No.1339640881  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
155 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:01:33 No.1339642201  delそうだねx1
    1753938093613.jpg-(152234 B)
やっぱライフルだけって地味だな
PLAY
156 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:03:11 No.1339642469  del
>合体オミット前
亀レスもいいとこだけど
藤田一己は自分を出したこのラフ提出したけどボツって
採用になった出渕案のハンマ・ハンマのクリンナップ担当してるんだよな
それを最後にZZのデザインチーム降りた
PLAY
157 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:13:57 No.1339644390  del
>それはやっさん関係無くね
玩具を売る為のアニメなのにしっかり合体できない物に勝手にデザインし直されたのに?
おかげでボルテスは絶対勝手にデザイン弄るなと釘を挿された上で
しっかり玩具で再現出来る物になった
PLAY
158 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:15:48 No.1339644714  delそうだねx8
    1753938948307.jpg-(310603 B)
バルキリーはここからリアル戦闘機モチーフに舵を切れたのがすごい
PLAY
159 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:16:07 No.1339644764  delそうだねx1
>臭うぞ
ライズの植田さんがこのまえのどまんなか映画祭とかでもエルガイムを好き勝手に掠め取ってFSSやってたり
永野はサンライズやバンダイのお目こぼしがあったことを感謝してないとか
割とサンライズの関係者が皆永野に対して憤ってる事は無視するの?
PLAY
160 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:16:40 No.1339644848  del
>バンダイ「Ζガンダムのデザイン出来たよ」
コレが高速戦闘もこなすとこも見たかった気がする
PLAY
161 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:20:38 No.1339645566  delそうだねx1
>バルキリーはここからリアル戦闘機モチーフに舵を切れたのがすごい
コレは…レモンピープルのエロ漫画に使われそうなデザインセンス過ぎる…
PLAY
162 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:23:37 No.1339646103  del
>玩具を売る為のアニメなのにしっかり合体できない物に勝手にデザインし直されたのに?
変わったのはツラだけでは
PLAY
163 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:23:47 No.1339646127  delそうだねx1
>νって色々なバリエーション違いを出してHiνみたいに別機体になる奴もいるのに
>ハイSはブチ案も永野案も立体化されてないんだよな
>格好いいのに
サンライズは原則没稿の意匠権は買い取ってないので各々のデザイナーに使用許諾を得ないといけないのと決定稿とは異なり背面稿とか書かれてないから
一からデザインを起こさないといけないのが難点
ブチさんのHi-Sは使用許諾容易だろうけど
ブチさんにデザイン監修や原型監修頼むと何時ぞやの悲劇が再来するし
あとガンダムファンに全く人気が無い永野守のデザインなんて永野に頭下げて許諾得て
立体化して誰が買うのという大問題がなぁ
PLAY
164 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:25:26 No.1339646385  delそうだねx4
>あとガンダムファンに全く人気が無い永野守のデザインなんて
ザクもムサイもエルガイムもツァ!も好きだけど
PLAY
165 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:25:53 No.1339646468  del
>ザクもムサイもエルガイムもツァ!も好きだけど
暑さで脳味噌溶けてるようだ・・・
PLAY
166 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:26:15 No.1339646528  delそうだねx2
>コレは…レモンピープルのエロ漫画に使われそうなデザインセンス過ぎる…
昔のSF戦闘機(戦艦)デザインって言いなさいよ!
PLAY
167 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:27:14 No.1339646713  del
>やっぱライフルだけって地味だな
主人公がやっぱり盾いるよねになる話すきなのでジェイナス装甲切っただけの奴が好きだな
リフターは惑星に降りたあと必要すぎた
PLAY
168 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:28:20 No.1339646903  delそうだねx2
    1753939700467.jpg-(309243 B)
もしこれが採用されてたら戦隊レッドの概念は今存在してなかったかも
PLAY
169 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:29:15 No.1339647055  del
>もしこれが採用されてたら戦隊レッドの概念は今存在してなかったかも
ジャッカー電撃隊か!
でもコレも味あるし顔で見分ければ分かりやすいかな
PLAY
170 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:34:05 No.1339647917  delそうだねx1
>もしこれが採用されてたら戦隊レッドの概念は今存在してなかったかも
今見ると一周して戦隊スーツデザインとしては新しく見えるな
PLAY
171 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:37:26 No.1339648518  del
>もしこれが採用されてたら戦隊レッドの概念は今存在してなかったかも
四つの力を統合したビッグワンが出てるからそこまででもない
PLAY
172 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:39:54 No.1339648950  delそうだねx4
>>バルキリーはここからリアル戦闘機モチーフに舵を切れたのがすごい
>コレは…レモンピープルのエロ漫画に使われそうなデザインセンス過ぎる…
わかるけど的確にひでぇ言い方だな!わかるけど!
PLAY
173 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:42:24 No.1339649396  del
>>バンダイ「Ζガンダムのデザイン出来たよ」
>コレが高速戦闘もこなすとこも見たかった気がする
サイコガンダムのひき逃げアタックか
PLAY
174 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:45:57 No.1339650012  delそうだねx5
    1753940757288.jpg-(298336 B)
サザビー感が強い最初期GP02
PLAY
175 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:46:29 No.1339650112  del
>サザビー感が強い最初期GP02
ジオン系すぎるね
PLAY
176 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:49:01 No.1339650531  delそうだねx1
    1753940941829.jpg-(78205 B)
クウガ展の没デザインラッシュとか見ても思ったけど不採用だった方はどうしてもどこか古臭さを感じる
左端のは割と好き
PLAY
177 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:50:17 No.1339650730  del
まーた終戦に間に合わなかった試作機かいっ!!!111
PLAY
178 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:53:21 No.1339651245  del
>まーた終戦に間に合わなかった試作機かいっ!!!111
あるある
でも大好き ペーパープランも事故って開発中止も好物です
でもヅダは乗りたくないです…
PLAY
179 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:53:46 No.1339651326  delそうだねx3
    1753941226438.jpg-(215910 B)
>バルキリーはここからリアル戦闘機モチーフに舵を切れたのがすごい
「日本の巨大ロボット展」の図録に
「スポンサーはオモチャとして売れるロボットを出したい」「でも僕らは乗り物としてのメカを描きたい」って葛藤してるところに
スターウォーズに先を越されて
やりたいことやっちゃおうぜ(意訳)!ってなったってエピソードが載ってて面白かった
PLAY
180 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:56:03 No.1339651707  delそうだねx1
>でもヅダは乗りたくないです…
全開でぶん回さなきゃ平気平気!
全開じゃなきゃザク以下?まぁ…
PLAY
181 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:58:48 No.1339652191  delそうだねx3
>ライズの植田さんがこのまえのどまんなか映画祭とかでもエルガイムを好き勝手に掠め取ってFSSやってたり
>永野はサンライズやバンダイのお目こぼしがあったことを感謝してないとか
>割とサンライズの関係者が皆永野に対して憤ってる事は無視するの?
植田さんの真意を測りかねるが
FSSをサンライズやバンダイが自由に扱えなかったことに
憤っていると推察するが
今になって陰口叩くのは本当に惨めだな
PLAY
182 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:58:56 No.1339652221  del
>グフです通してください
ひょっとこフェラのやり過ぎ
PLAY
183 無念 Name としあき 25/07/31(木)14:59:53 No.1339652394  del
>ひょっとこフェラのやり過ぎ
この豚鼻に何の目的があるんだろう
PLAY
184 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:00:59 No.1339652594  del
>>ひょっとこフェラのやり過ぎ
>この豚鼻に何の目的があるんだろう
伸びるんだろ
PLAY
185 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:01:03 No.1339652606  del
>この豚鼻に何の目的があるんだろう
水を吸うとか
PLAY
186 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:02:49 No.1339652898  delそうだねx2
>植田さんの真意を測りかねるが
>FSSをサンライズやバンダイが自由に扱えなかったことに
>憤っていると推察するが
>今になって陰口叩くのは本当に惨めだな
井上伸一郎が角川抜けて永野護の守護者が消えたんで好き勝手言えるようなったんだろ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:02:51 No.1339652909  delそうだねx1
>No.1339651326
10メートルのロボットは十分巨大じゃないですかね宮武さん…
PLAY
188 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:04:22 No.1339653172  delそうだねx3
>井上伸一郎が角川抜けて永野護の守護者が消えたんで好き勝手言えるようなったんだろ
それを惨めと言ってんですけど
日本語解りますか?
PLAY
189 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:05:01 No.1339653285  del
>>ひょっとこフェラのやり過ぎ
>この豚鼻に何の目的があるんだろう
ガンダムにつかまれてもちぎれないように
伸びる素材にしたとか…
PLAY
190 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:06:18 No.1339653523  delそうだねx1
>>No.1339651326
>10メートルのロボットは十分巨大じゃないですかね宮武さん…
でもまあマジンガーZは18mで人間の10倍でわかりやすいけどそれ以降のスーパーロボ系はなんかデカさがインフレ仕出したから…
ガンダムは珍しく18mクラスだったな
PLAY
191 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:06:47 No.1339653602  delそうだねx1
>10メートルのロボットは十分巨大じゃないですかね宮武さん…
割と戦闘機のサイズがでかいからそのぐらいなら『明らかに架空のロボット兵器』にはならんのよ
PLAY
192 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:06:57 No.1339653633  delそうだねx2
    1753942017377.jpg-(131488 B)
異世界物に出てきそうなアークエンジェルの没デザイン
PLAY
193 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:08:25 No.1339653899  del
>異世界物に出てきそうなアークエンジェルの没デザイン
オーラロードが開かれそう
PLAY
194 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:09:35 No.1339654120  delそうだねx1
    1753942175622.jpg-(483005 B)
没になった…と思ったら続編漫画に出てきた
PLAY
195 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:10:08 No.1339654230  delそうだねx2
>オーラロードが開かれそう
ダンバインの艦船はもっと意味不明な意匠ばかり付いてるような・・・
PLAY
196 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:15:24 No.1339655152  del
    1753942524631.jpg-(1567897 B)
Zのデザイン変遷
玩具発注のギリギリまで紆余曲折してる
PLAY
197 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:17:10 No.1339655456  del
>Zのデザイン変遷
>玩具発注のギリギリまで紆余曲折してる
こんなにグダグダだったのに村上天皇案をZとして採用しなかったのは何故なんだろう
PLAY
198 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:17:54 No.1339655590  delそうだねx1
>異世界物に出てきそうなアークエンジェルの没デザイン
スタートレックのエンタープライズ号みたいなモチーフもちらほらあるね
PLAY
199 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:24:02 No.1339656683  del
    1753943042990.jpg-(110605 B)
鉄仮面が乗るはずだったF91のラスボス機
PLAY
200 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:24:03 No.1339656686  delそうだねx2
>>Zのデザイン変遷
>>玩具発注のギリギリまで紆余曲折してる
>こんなにグダグダだったのに村上天皇案をZとして採用しなかったのは何故なんだろう
そりゃあんなの主役機に採用したくないだろ
PLAY
201 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:27:14 No.1339657256  delそうだねx1
>そりゃあんなの主役機に採用したくないだろ
Z作られた頃の村上天皇はレザリオンとかデザイナーとして絶好調な頃だったしZのまともに変型しないカスデザインより村上天皇案の方が皆に受けたと思うけどなぁ
PLAY
202 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:29:39 No.1339657683  del
スレ絵はボンボンで見たことあるな…
塗り絵だったかで
PLAY
203 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:29:41 No.1339657692  delそうだねx2
>Z作られた頃の村上天皇はレザリオンとかデザイナーとして絶好調な頃だったしZのまともに変型しないカスデザインより村上天皇案の方が皆に受けたと思うけどなぁ
採用されてたらガンダムは終わってたよ
PLAY
204 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:30:01 No.1339657756  delそうだねx2
    1753943401890.jpg-(669105 B)
Zのデザインはガワラさんも関わってるから独自に別アレンジ作ったりしてる
PLAY
205 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:30:47 No.1339657892  delそうだねx4
>No.1339657256
おは前田
PLAY
206 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:32:01 No.1339658099  del
    1753943521929.jpg-(191692 B)
>採用されてたらガンダムは終わってたよ
大河原御大と村上天皇のデザインだけがガンダムのみならず日本のメカデザインのベースなのにその村上案を使ってたらガンダム終わってたとか頭大丈夫かよ
PLAY
207 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:34:50 No.1339658549  del
だけ…?
PLAY
208 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:34:53 No.1339658555  del
>大河原御大と村上天皇のデザインだけがガンダムのみならず日本のメカデザインのベースなのにその村上案を使ってたらガンダム終わってたとか頭大丈夫かよ
白々しいまでの褒め殺ししてるけど
皆川と森田って誰?
PLAY
209 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:35:18 No.1339658633  delそうだねx2
>>本当に没になってよかった
>ゲッt・・・
ごめんコレ何のボツ案なの…?
PLAY
210 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:37:08 No.1339658969  delそうだねx2
>1753943521929.jpg
日本のメカデザインの源流に御大と天皇のデザインがあるのは誰もが認めるだろうけど
御大と天皇のデザインライン以外はニッチとか
論理の飛躍すぎないか?
PLAY
211 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:38:11 No.1339659148  del
>御大と天皇のデザインライン以外はニッチとか
村上天皇の代表的なデザインって何を指してんだろうな?
PLAY
212 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:38:21 No.1339659172  del
>没になった…と思ったら続編漫画に出てきた
続編漫画でわざわざ二本角つけたスタッフはセンスなさすぎる
PLAY
213 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:38:53 No.1339659248  del
    1753943933493.jpg-(305880 B)
>ごめんコレ何のボツ案なの…?
名前書いてるやろ
PLAY
214 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:39:58 No.1339659430  del
    1753943998865.jpg-(87939 B)
ここからセイラとミライに分離したんだろうな
PLAY
215 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:40:21 No.1339659500  del
>>ごめんコレ何のボツ案なの…?
>名前書いてるやろ
今やっと思い出したわ…
PLAY
216 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:41:14 No.1339659646  del
ガンダム40年の歴史って言ってるから2020年頃の記事だろうけど
その頃の戦隊ロボってとっくに天皇が関わらなくなってだいぶ経ってるじゃんね
PLAY
217 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:43:22 No.1339659965  del
    1753944202164.png-(368208 B)
>白々しいまでの褒め殺ししてるけど
>皆川と森田って誰?
1753943521929.jpgのテキスト部分は
https://www.goodspress.jp/features/247398/
徳間書店の雑誌グッズプレスの2019年の対談の記事の引用みたいなんで
この2人
PLAY
218 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:43:31 No.1339659986  del
>>ごめんコレ何のボツ案なの…?
>名前書いてるやろ
石川賢は幕末暗殺者ゲッターまで描いてるでござるから
パロディではなくパクリになってしまうのでござるな
PLAY
219 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:44:30 No.1339660155  delそうだねx1
>>ごめんコレ何のボツ案なの…?
>名前書いてるやろ
正式採用版も割と危険球だった…
PLAY
220 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:44:42 No.1339660181  delそうだねx1
>1753944202164.png
ほんとに誰だよ…
PLAY
221 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:45:30 No.1339660311  del
>この2人
デザイナーじゃねえのかよ
222 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:47:10 No.1339660564  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
223 無念 Name としあき 25/07/31(木)15:48:01 No.1339660705  del
>ガンダム40年の歴史って言ってるから2020年頃の記事だろうけど
>その頃の戦隊ロボってとっくに天皇が関わらなくなってだいぶ経ってるじゃんね
というより両御大の功績を卑下すると意図は無いが村上天皇のメカデザインが日本のメカデザインの歴史に於いてメインストリームだった時代はいつ頃の話なのかちゃんと明示せずに大河原御大と村上天皇がメジャー後はマイナーとか二分化するのは主語がデカすぎる
8/03 15:49頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト