けもフレの二次創作描いてる絵師が絵柄をAIにパクられたと大騒ぎしている一方で、本人はエロの二次創作を有償公開してたり、グッズも販売していて、もう本当に意味不明の感覚としか言いようが無いんだけど、これ別に彼に限らず腐るほど見てきたんだよこういう絵師。 同人文化の負の側面ですわ。
高
高
3,646 posts
高’s posts
ニコニコのクトゥルフ動画なんて著作権侵害の版権絵使いまくりでこの方のメディア欄も漫画のコマ、ペタwとかやってんのに、著作権的に白くなって便利な生成AIを使ってるTRPG界隈が意識低いとか民度悪いとか言われなきゃいかねぇんだよ意味わかんねぇよ。
Quote
まめすず
@kaisouafuro
ニコニコでクトゥルフ見まくってたから大好きなんだが、どうやらTRPG界隈が生成AIに対しての意識付けが結構終わってる節見受けられてて(インディーゲームとかフリゲーにも普通に大量のAI絵使ってるやつある)非常に残念で仕方がない。下手でもいいじゃんイラストなんて。なんで見栄張るのよ
これせっかくファンアートを描いてくれた作者に確認せず、「あいつAI絵師ですぜ!」って讒言を真に受けてVが削除したって思うと……V側も何やってんだかって感じだなぁ。
x.com/osukumaaniki/s
原作者でもないアニメーターがコミケで設定画とか同人活動をしたりすんのにも刺さるんじゃないのこれ。
Quote
nekora2520
@nekora2520
「アニメーターが心血を注いで生み出したキャラクターも、生成AIによって衣服を脱がされたり、性的な行為を行っているイラストも販売されています」
マジか…許せねぇ…!
年末にこの手の密造悪書の大規模な闇取引がビッグサイトの辺りで行われるときく…一斉検挙待ったなし。 x.com/NAFCA_official…
噂の優駿図鑑、ウマ娘の便乗本なのは既に言われてたけど出版元が転売騒ぎのホビージャパンで、絶賛と宣伝してるのがおぎの稔におうまPに中音ナタってもう胡散臭さで劇臭がするんだよなぁ……
つまらないって言うなら見るな!はどの作品でも見てきたが、
ジークアクスに関しては否定意見に対して、理解できない奴は読解力や感性が乏しいとか、人間的に劣っているみたいな凄い意見をやけに見かけたのだが、ジークアクスの何がそうさせるのか。
他作品ではあんま見た事ないぞ?
数年前にワッカもとい中井氏にチンポチンポ言わせる動画が一大ブームになってるのに、AIが絡んだ途端に義憤に駆られるのはまぁよくわからんよな。
もちろん両方批難してる筋の通った人はいるにはいるでしょうけど。
Quote
あにゃロートル@プラモ熱増加中
@anya46497
何がグロテスクって、指摘してるこの人自身が声優さんの声を直に切り貼りして本編で言いもしない卑猥な言葉を喋らせキャラ性を改変して楽しむ"ゲイヴン"というネタを楽しんでる事よね
生成AIが関わらなければそういうネタは楽しんで良いという事なのか、どういった価値観を持っているのかは気になる x.com/Viktor_Chernov…
二次創作は他人の褌ですよって意識は作家側だけじゃなくて、見る側もそういう意識を持って持ち上げたり評価すんのはほどほどにした方がいいんじゃないの、とあきのすすき君をヨシヨシする取り巻きを見て思うのだった。
ジークアクスね、色々すっ飛ばしてキャラや話がつまらないのに、
記号的なパロやオマージュされても寒いだけという5話辺りからの感想が変わらんまま最終話まで来た感じ。
どこかで面白くなるか?と期待はあったが小保方とか推しアイドルの本棚とかやってる制作陣に期待を抱いてた俺がバカでした。
鈴川勇誠先生のお漫画、ダスカが「G2なんかで負けて」とか言って2位のウオッカを蹴ったり、その蹴りもギャグ的表現じゃない辺り、これがエアプの限界だよなって感じの漫画だ。
アプリではG2やG3でも物語上では扱い軽くないし、そもそもアニメのターボの名シーンだってG3のレースだよ……
さかいワカは凄くわかりやすいイナゴだし絵もぶっちゃけ味があるどころか普通にヘタだし、ウマ娘の二次創作もウマがトレーナーに発情したようなのばっかなテンプレートばかりだしで、マジで人気あるのが理解不能で普通に嫌いだったのだが、炎上したとのことでほくそ笑んでる。
そ、そんな……AI推進派(反反AI)は絵師へのコンプを拗らせた無産の中年で情弱で加害性がとても強い野蛮人のはずだったのにこれじゃあべこべじゃないか
Quote
京都新聞
@kyoto_np
【速報】「原因不明の火事で全焼するぞ」メールで車折神社を脅迫、容疑で38歳無職男逮捕 「生成AI絵師」で立腹 kyoto-np.co.jp/articles/-/151
今回の犯人と同じ思想で神社を散々に罵倒してきた当人が、なお被害側を叩きながら人気解説系Vに対して猫撫で声で「取り扱わないほうがいいです〜」は醜悪さが限界突破してるだろ。
x.com/Fuduki_Aoi/sta
おぎの稔は自身の政策広報の漫画にウマ娘のキャラを勝手に出して、「これいいの?」「ガイドライン的にどうよ?」ってツッコむ人達もブロックするので、まぁオタク分野でもそういう奴です。
Quote
ハヤ
@HAYACHAN_VR
「おぎの稔」という人、オタクの人気を集めているけれど、彼はつい3年前に銀行口座の不正譲渡と独居高齢者への寸借詐欺疑惑で議員辞職し、当時の所属政党を追い出された人だよ(だから無所属)。政治家として不適格なのはもちろんのこと、オタク個人としてもまったく信用できないと思ってるよ。⇁
少し前にちいかわのグッズのイラストを担当した人が叩かれてかわいそうだったが、金銭的な問題だけじゃなくてナガノに膨大なイラストを描かせるのは現実的じゃないのでそのやり方を否定したらグッズもゲームも商売できなくなってしまう。
Quote
よも
@yomo_000
これピンと来ない人もいると思うけど
これがルール的にもモラル的にもOKってなるとたとえば
「1枚1000円くらいで絵描いてる高校生絵師に声かけて有名イラストレーターの絵柄をそっくりそのまま模倣させるとめちゃくちゃ安くゲームが出来る」
っていう商売ができちゃうから普通にダメなんだよな x.com/kisaragiyu/sta…
サイゲがアニメから広報まで頑張った得た知名度と、沢田ユキオ30年の仕事にフリーライドした二次創作に「役目」とか言っちゃう辺りに“““““あきのすすき”””””を感じるな。
x.com/AkinoSusuki/st
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
熊なんちゃらとか鐘の音とかを見てても思ったけど、遵法を気取ってるつもりでツイフェミがさァ!お気持ちがさァ!とかバカにしてたり山田赤松を称賛していたタイプが、生成AIでは雑に泥棒とか言ってガバガバになって反AIに走ってるのが散見されるのが面白いとこよね。 x.com/brains_rid/sta
This post is unavailable.
でもnsfwのAIイラストに対して「なぁお前SD使ってるだろ!?なぁSDだろお前!」って魔女狩りしてくる反AIが出没すると思うとおバカな光景すぎてなんかワクワクしてきたな。(ローカルなら規約違反もクソもないのも含めて)
この手の反AIの主張するところの「享受」とか「著作権侵害」ってskebなどの版権作品でマネタイズしていることにモロに該当しそうなもんだけどなんでそこは棚上げするのだろう?
Quote
縦横操
@10330_illust
そりゃデータセットの開示なんて死んでもできないよねぇー。著作権踏み倒して享受するつもり満々だったのが事実上バレるんだから。
狡くて汚くて超自己中心的な醜い奴ら。
妖精國の妖精よりもクズな人類悪の群れ。
>現状の生成AIは実質的にただの盗作補助ツールであるから
この主張の時点でアホ確定なのに、主語デカで勝手に主張されてることにされてる絵師かわいそう
Quote
尾幌萬次郎
@Oboro_Manjiro
現状の生成AIは実質的にただの盗作補助ツールであるから使用するのはダメってのが絵描き側の主張なのは一貫しているのに、知ってか知らずかAIユーザーはそこの議論から逃げ続けてるのよね。そこが溝が深まる原因だわ。
仮にしずかちゃんの声優の訃報があった時は、キャラ集合させる漫画を待ってましたとばかりに描く未来が見える見える……
この件だけなら店の人も迂闊だったかもねで通るのだけど、
彼のウマ娘サインはこれで3件目らしいし、前回の炎上もスーパーゴルシちゃんの成功でマネタイズについて語って他の絵師に苦言されたのがきっかけであり、
根幹は他人の褌なのに謙虚さが皆無なとこなのかなと。
x.com/AkinoSusuki/st
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
あきのすすき君の炎上の根っこは「他人の褌で調子に乗りすぎた」なんだけど、一定のクオリティがあればウマ娘の二次創作ってだけで諸々の反応数が爆増するので、調子に乗る土台はあるんだよね。
作品の設定と知名度にタダ乗りしてるだけって自戒は改めて必要だ。
二次創作や同人はもちろん、営利のソシャゲやグッズも許容、果てはク☆にまで干渉しないという寛容さでコンテンツを使わせてきた神主が東方最新作で背景に生成AIをつかっただけで幻滅されるの理不尽すぎて面白い。
神主の柔軟性と寛容さの1%でも良いから感化されて欲しい。
うお、これ似たような人としての知ってるわ。
文章畑の創作サイトでリクエストみたいのもあったんだけど、執拗にコートを脱ぐ描写を要求してくる感じ。
共同の制作でも服装の設定を決めてる女キャラにもコート勝手に着せる設定を前触れもなくブチ込んでたな。
Quote
トミすけ
@tomisuke0311
この週末、気味が悪い出来事があり、対応してた。
10年前に公開した自作の小説が、何者かに加筆修正されていたことが発覚。もう過疎って久しい投稿サイトで、昨年約一年、毎月一章ずつ加筆修正されてた。
その人物が何の意図があってそんなことをしたのか、さっぱりわからない。→
反AIがネットリンチや身内で精神的勝利に酔いしれる間、真っ当なアプローチである質問主意書は軽くあしらわれてるの、あまりにも無情である。
x.com/Yasu_6363180/s
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to X. Learn more
赤松健はマンガのシェアやポリコレ談義の時に、日本の進撃の巨人のカニバなどの表現が衝撃的で世界に受けて〜……
みたいな、ポリコレ云々以前のくっそ雑語りを見た時点でだーめだこりゃって感じだったな。
グロに関しては日本の方が規制されてること多くて海外の方が遥かに自由を謳歌してるわ。
高村武義君は任天堂がポリコレ脱却宣言したとかラブライブがフェミに屈したポスターを作ったんだとか、皆さんには見えてない世界が見えてる人なのでそっとしてあげてください……
AIに絵を描かせるのは泥棒だ悪いことだと言いながら初音ミクで他人を攻撃したり政治主張に利用して中指立てさせるカスを担ぐのガバガバ過ぎんだろ。
x.com/anpon_njnj/sta
ジークアクス、色々と省いてきた進行をして、行間だの圧縮技法だの言われてきた中(俺はそんなの見出せなかったが)、
物語のクライマックス直前にコモリ他が唐突に解説をはじめるスピーカーになったのが、つまらないとか以前に心底くだらねえなこの作品と思うのだった。
「ナウルへの罵詈雑言は推進派のなりすまし」
と、責任転嫁して日和る反AIがいる中、
法的に負け確にも関わらず今なお徹底抗戦するりょー君の勇姿に一同、涙……
Quote
りょー
@rixyou404
それに関しては謝罪はしますがそもそも
批判に関して「反AIが」と言うのは失礼ではないんですか?
それも国の宣伝公式が、国際問題になりかねないツール使ってる事に対しての反応で
そう言われかねない行動を行ったと自覚しておられますか? x.com/nauru_japan/st…
grokまで禁忌にしているの、一貫性があると褒めるべきなのか、今後のデジタルやネット社会で生きていくの厳しすぎだろと心配すべきなのか……
Quote
彩春すみれ
@AyaharuSumire
団長もまつりちゃんも、そりゃ用意されてたら使っちゃうよな…
自分で調べなきゃグロックも問題有りなんて思わないよな。
プラットフォームの責任だよ。
やはり提供者に罰則が必要だと思うよ。子供に無料でピストル配ってるようなものだからね。
This Post is from a suspended account. Learn more
被害者のいる痛ましい事件をイデオロギーや他人を叩く為に利用する控えめに言って屑。
Quote
草下シンヤ/作家・編集者
@kusakashinya
アニメや漫画のキャラクターがフェミニズムの観点から吊し上げられてボコボコにされるのはよく見るけど、今回のテキーラ事件についてはほとんどフェミニズム界隈から声が上がっていない。先日のミスター慶応のときもそう。叩きやすい相手だけを標的にするのはいじめではないでしょうか?