強者の男と強者の女が結婚してドンドン子供を作りまくるのが理想だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03 08:01:46

    優れた遺伝子を持つ男女にこそ子供をたくさん産んで欲しい
    障害持ちの男女は子供さえ産まなければ結婚はしてもいいかくらい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03 08:03:32

    遺伝的多様性定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03 08:04:01

    人類衰退不可避

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03 08:04:23

    実際は背伸びした弱者女性が強者男性と子作りして望まれないガキがたくさん生まれて、強者女性はキャリアのため結婚せず行き遅れる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03 08:05:15

    障害持ちの男は淘汰されるから良いとして
    障害持ちの女が結婚して子供作ってしまうケースがあるのが問題

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03 08:06:04

    働いてたくさん稼いでるから強者なのであってたくさん産んで子育てに追われるようになったら強者じゃなくなるのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03 08:08:01

    強者になったのは環境も大きいだろうし育児の環境が担保できなければ意味ないんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03 08:09:21

    社会の水準が厳しくなってしまっただけで従来の男が仕事女が家の時代なら多少の障害持ちでも問題は無かった(と見なされていた)んだよな
    その時代が倫理的に良かったかと言われるとまた別の話ではあるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03 08:11:54

    グレー含めると障害を持つのが大半だろうからマウント取り合ってないでそいつらをどう生かすかにシフトしていくべきだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03 08:13:10

    遺伝子良くても健常者生まれないこともあるから環境さえ整えればって感じ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03 08:14:46

    確かダウン症の因子を胚の段階で破壊する治療が研究中だしそういうのに尽力したほうが有意義じゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03 08:15:20

    バリバリ働ける強者女性って結婚できない印象ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03 08:17:39

    大分先は長いけど人工子宮が完成したら次はIPS細胞による女性同士の生殖と遺伝子の修正の話になるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03 08:19:35

    >>12

    結婚できないというかしたくないという意味合いが強い


    それまで培ってきたキャリアがあるわけだしそれを傷つけるのは勇気がいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03 08:20:59

    >>12

    自己主張ができる女は日本だと魅力にはならんからな

    ただその価値観がかわっていくのがこれからなんじゃないかね

    海外の人間が入ってくれば自己主張できなきゃやっていけんし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03 08:21:07

    >>14

    はいはい

    それでも結婚して子供産む人もいるからお前ができてないだけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03 08:22:26

    なんか海外も(この括り広すぎるな)別に自己主張激しすぎる人は結婚してないらしいけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03 08:22:35

    それより教育に力入れた方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03 08:23:40

    >>17

    「できる」と「激しすぎる」は全く異なるだろw

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03 08:23:49

    そもそも強者でも言うほど稼げてないだろ
    算数すら出来ない頭か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03 08:23:58

    親に育児の教育施せ
    健常者でも悪意なくやらかして我が子を死なせる無知アッパラパーが多いだから

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03 08:25:13

    >>19

    向こうのできるは日本の激しすぎるだし

    普通に共同生活で自己主張ばっかしてる親とか嫌でしょ子供からしたら

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03 08:26:46

    金のある男は結婚したがって、金のある女は結構したがらない。みたいな話どっかで見たことあるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03 08:27:19

    そもそも男性と女性において強弱の意味が違うと思う
    求められる属性的にも周囲の評価的にも

    極端な話になるが本人の収入は100以下でも3人の子供を健康に育ててる女性を弱いって思うか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03 08:27:21

    >>15

    自己主張とワガママを履き違えてるように見える


    男でもワガママ言い放題なんて相手にされない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03 08:27:45

    >>15

    海外はって言うなら海外でバリバリやってそういう価値観のコミュニティで結婚すれば良いのでは

    まあこう言うこと言う人口だけで無理だと思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03 08:28:05

    確か400万辺りが平均年収らしいけど倍の800万を強者と認定しても存在自体が平均より少ない
    累進課税で手取りが単純に倍とはならない
    稼げるてる分それだけ忙しいケースもありうる
    これで稼いでる奴が産み育てれば解決とかどんだけアホやねん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03 08:29:13

    >>27

    800から950くらいが保証的な意味で一番割食らうっぽいしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03 08:29:30

    全部ベビーシッターに任せて本人たちは稼いでもらったら良いのでは
    子供は可哀想って言われそうだが昔は子育てなんてほぼ親はしなかったんだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03 08:29:31

    これいつも謎なんだが強者女が結婚しないことを批判するスレや記事は多いが強者女に養ってもらう側(弱者.男)の美意識や態度に触れられんよな
    見た目美しくして強者女に気に入られるとかしなきゃそりゃ結婚もできんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03 08:29:57

    結果が出るには努力、才能、環境、モチベが必要なのに才能だけに着目した行動しても意味ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03 08:31:08

    強者女は自分よりさらに強者男と結婚したいと思う
    弱者を養いたいって人もゼロとは言わないけど今は少数派じゃない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03 08:31:10

    >>24

    まぁ本来なら家事や育児とかも年収換算して評価するべきだよなぁ


    そこが社会からは「夫婦や親として当たり前の事」と見放されてるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03 08:31:44

    >>27

    馬鹿だから現実的な視点すら持てないんだ

    そこが年収の差に繋がるとも言う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03 08:33:39

    今時男でも無職の女を養いたいなんてならんしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03 08:35:12

    >>35

    専業主婦や家事手伝いって言葉なんて今や死語だしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03 08:51:02
  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03 08:52:26

    >>12

    だから男が産めるようになれば解決なんですね〜

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03 08:55:06

    >>37

    いくら子供を健康に育ててようが収入が100以下(もしくは0)の女性を間違いなく弱者の部類だろうしね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03 08:57:20

    普段自分が何に支えられているのかわかって無さそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03 08:58:33

    男と男で結婚した方が経済的には良いよなって思ったりする
    なんだかんだ女性の給料低いし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03 09:01:52

    >>41

    同性婚は現状だと結婚する社会的、法的なメリットが男女の婚姻と比べて薄いからする意味が当事者以外はあまりない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03 09:03:09

    >>42

    そもそも現状日本で同性婚はできないから架空の話ってわかると思うんだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03 09:04:39

    >>41

    まぁ結婚とまで行かなくてもシェアハウスとかで十分かもな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03 09:05:54

    >>39

    育児や家事は単純に年収では測れない価値のある大切なことではあると思う

    問題はガバガバ算出で年収1000万とか言ってるのがかなり終わってる 安直に時給換算してるけど仕事並みのクオリティや責任感でやっているのかという話でして

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03 09:06:55

    法整備整ったら男男世帯が一番子供にとって環境良かったりしたら笑う
    子育てって体力勝負だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03 09:08:10

    >>45

    仕事できないけど家事できる人とかいるんか?とは思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03 09:32:02

    >>47

    家事出来るのも稼いでる奴のほうが多いみたいな話も聞くぞ

    要領の良さって大事だしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03 09:32:59

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03 09:37:07

    >>49

    全般の話をしてるのに範囲とか定義されるのを求めてくる人って“だいたい”がわかってなくてこう…

    リアルでもそんな喋り方して相手困惑してそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03 10:06:06

    ナチスが優生思想バリバリで障◯者虐殺しまくっても新生児の先天的障害が統計上優位に減らなかったという壮大な前例が存在する
    「優秀な者同士で結婚すれば障害は減る」は幻想

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03 10:08:26

    遺伝的多様性なんざ医学で捻り潰せばええんや
    そういえば東大生に美男美女が増えてるらしいな、つまりそういうこと

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03 10:10:03

    >>23

    金のある男も結婚したがらないor子供持つには遅い年齢で結婚ってイメージだわ

    そっちは遊びたい、縛られたくないからって理由で女のキャリア関係の理由とは結構違う感じだと思うけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03 10:11:51

    そもそも仮に強者で世界作ったとして、死んだあとの俺にはなんのメリットもないからやっぱり人類をこっそりフェードアウトさせるのが最適なんじゃないの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03 10:15:37

    そもそも自分達自身が厳しい競争を勝ち抜いてきた強者の子孫なんだよな
    仮に強者だけで繁殖できるようになっても足切りラインが上がるだけ
    人間のアホさを舐めてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03 10:25:57

    まあどんなに先祖が立派でもその後の子もまともとは限らないんで…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03 10:34:03

    >>41

    人工子宮ができたら異性愛者の男同士で結婚する人が増えるのかなと思う

    同性婚が合法になったら定職を持つ女同士で結婚、精子バンクでそれぞれ妊娠が増えそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03 10:41:55

    遺伝子プールが偏ると環境変化で脆弱性を付かれた場合、一気に数を減らす事になるから普通に大多数は雑種であるべきだと思うが
    特定分野に特化するためのデザインベイビーを極一部で用意する分には良いと思うけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03 10:57:43

    正直バンバン作るなら作って良い
    ただそれでいわゆる弱者認定した奴等を排除したり抑圧したり、搾取したりするな。
    それは強者が攻撃されたり、言ってみれば「ジョーカー」になる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03 11:00:12

    >>14

    日本の産休が長すぎるのが問題なんだよな

    海外を見習って即復帰スタイルにすればブランクも短いし雇用側も女性登用にリスクを感じにくくなるしジェンダーギャップ解消によさそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03 11:03:22

    >>47

    絶対いないよな

    せいぜい「味覚そのものが狂っててちゃんと味見してるのにメシマズ人間」くらいしか思いつかんから

    仕事とかいう8時間以上もひたすらマニュアルに忠実に大量の作業を昼休み以外ずっと捌ききらないといけない地獄…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03 11:03:23

    >>60

    日本人女性は骨盤が小さくて外国人と比べると出産ダメージが大きくてそうすぐ復帰は厳しいと聞くぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03 11:04:36

    >>62

    それただの俗説でソースないし、アメリカじゃ白人も黒人もアジア人も全員同じ早さで職場復帰してるそうだよ

    じゃなきゃアジア系が雇われなくなってしまう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03 11:05:52

    >>63

    そうなんか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03 11:06:10

    >>14

    そんなわけないやろ笑

    ぶっちゃけ仕事できる方は強すぎて男から見て普通に怖いねん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03 11:06:50

    なんか結婚を人生の一発逆転の手段として考えてる奴一定数いねえか?
    結婚した所で自分の病気や障害や人生もよくなるわけじゃねえし子供ができればその分の負担だって増えてくんだぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03 11:08:30

    >>63

    それは金ないからやで

    普通に考えて赤子のサイズは大体一緒なら母体の違いがあれば負担の違いも変わるだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03 11:12:51

    >>66

    単なる家事手伝いのニートからすれば稼得者を捕まえるのは人生逆転だから…

    なお今や働く気のない人間と結婚したい人間はいない模様

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03 11:15:42

    強者同士でいっぱい子ども作ったとしても
    その中でまた強者と弱者に分けられて…って繰り返すだけだからムダだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03 11:16:33

    >>67

    タイなんか女がずっと働いてて男がプー太郎だなんてよく言われてるし、人種によって変わるとは思いにくいな

    国ごとの文化的差異でしかないだろうし、時代に合わんなら変えていかないとジェンダーギャップが残りっぱなしで良くないだろ

スレッドは8/3 21:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。