NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(102)」、
  • 日付は「8月3日(日曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから8月3日(日曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時30分(放送時間30分間)
  • 空からクルージング特別編「ヨーロッパ 海と陸のはざまに」
  • 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅する紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像を再編集、さまざまな表情を見せてくれるヨーロッパの海岸線を紹介
  • イタリア、ポルトガル、ギリシャ、ノルウェー、スコットランドの海岸線を旅する。壁が縦じまに塗られた家々や、白い家並み、パステルカラーの家、紀元前の遺跡、中世のとりで、絶海の古城、フィヨルドに響く音楽、自然が作り上げた不思議な造型、干潮の時だけ現れる道、使われなくなった風車、荒波の中でタコを捕る人や砂浜で干物を作る人など、海岸線をめぐり、絶景とともに、ヨーロッパの歴史、自然、暮らし、文化などに触れる。
午前5時30分から午前6時30分(放送時間60分間)
  • ランスマ倶楽部 絶景!ラストサンセット 与那国島ラン
  • [字幕放送][再放送]
  • 日本最西端の与那国島を安田美沙子が絶景ラン!大自然と地元の人たちと触れ合い、日本で最後に沈む夕日「ラストサンセット」を目指して走る!「夏のトレーニング」研究も。
  • 日本最西端、豊かな自然に恵まれた与那国島。中でも人々を魅了してやまないのが島の西にある丘から眺める夕日だ。日本で最後に沈む夕日を一目見ようと安田美沙子が“絶景ラン”!写真歴10年以上の安田が大自然と地元の人たちとの触れ合いながら撮影、「ラストサンセット」を目指して走る。夕日を撮影することはできたのか?ハリー杉山がランを深堀するコーナーでは、多くのランナーが悩む「夏のトレーニング」を徹底研究する。
  • 【司会】ハリー杉山,井上咲楽,【出演】金哲彦,安田美沙子,藤原新,【語り】庄司宇芽香
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
  • 釣りびと万歳 急流泳ぐ“はちきんアユ”を狙え!~中沢元紀 高知・奈半利川~
  • [字幕放送][再放送]
  • 高知県の清流奈半利川でアユを狙う。釣り方は、おとりのアユを使った友釣り。しかし、おとりを操る微妙なサオさばきは実に難しい。果たして釣り上げることはできるのか。
  • 高知県の清流、奈半利川でアユを狙う。釣り方は、おとりのアユを使い天然のアユを狙う友釣り。しかし、おとりのアユを操る微妙なサオさばきは、実に難しい。果たして釣り上げることはできるのか。食べてみようのコーナーでは夏・さわやかなアユ料理を紹介。まずは塩焼き。やわらかい若アユを骨ごと味わう。続いては、すりつぶした焼アユと出汁で作ったをソースかけた冷製茶碗蒸し。暑い夏にぴったりなアユ料理を堪能する。
  • 【出演】中沢元紀,【語り】生瀬勝久
午前7時00分から午前8時00分(放送時間60分間)
  • 新日本風土記「北へ南へ 駅物語」
  • [字幕放送][再放送]
  • 「新日本風土記」がこれまで記録してきた鉄道の駅にまつわる珠玉のエピソードを再構成。絶景を望む駅、個性的な無人駅、小説の舞台となった駅…列島各地の駅をめぐる旅へ
  • 駅…そこは青春の舞台…ふるさとを思う場所…「新日本風土記」がこれまで記録してきた鉄道駅にまつわる珠玉のエピソードを再構成したスペシャル版▼奥会津の山あいを走る絶景鉄道の駅、北海道の流氷を望む無人駅、熊本地震から復興を遂げた鉄道の駅を守る人々、松本清張の小説の舞台となった駅、千葉の海辺を走るローカル線の駅に込められた家族の思い出…。夫婦や家族の物語は他にも…▼個性豊かな列島各地の駅をめぐる旅へ
  • 【語り】松たか子,井上二郎,柴田祐規子
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(91)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 戦時下。日中戦争がはじまって以来、国内では統制経済が次第に進み、暮らし向きにも不安がつきまとう。蝶子(古村比呂)は三児の母となり、長女・加津子(椎野愛)はすくすくと育って今や6歳になった。弟で長男の雅紀(河野純平)と生まれたばかりの次男に囲まれ、岩崎家はより一層賑やかだ。おかげで要(世良公則)はバイオリンの練習にますます身が入らず、痛しかゆし。その音楽に対しても、国の統制はますます強まっていた。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,春風亭小朝,片岡鶴太郎,曽川留三子,椎野愛,河野純平,世良公則,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(92)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 加津子(椎野愛)はもうすぐ小学生。進学の準備のために街に買い物に出た蝶子(古村比呂)だったが、雅紀(河野純平)が寝てしまい、急遽叔父・野々村泰輔(前田吟)の会社に立ち寄ることに。そこで泰輔の妻・富子(佐藤オリエ)が寂しがっていると聞いた蝶子は、久々に千駄木に顔を出す。そこで電話を借りた蝶子は、北海道・滝川の実家の父・俊道(佐藤慶)と母・みさ(由紀さおり)に家族の近況を報告する。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,佐藤オリエ,石田登星,椎野愛,藤田啓而,真鍋敏,貝ますみ,大滝久美,河野純平,前田吟,佐藤慶,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前8時30分から午前8時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(93)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 加津子(椎野愛)が小学校に入学する前日。蝶子(古村比呂)が三児の母となり、日々てんてこ舞いだと聞いた彦坂安乃(貝ますみ)が、自分を家政婦として使ってほしいと家まで押し掛けてくる。だがあいにく岩崎家に人を雇えるほどの稼ぎはない。それでも安乃は給金はいらないから滝川時代の恩を返させてほしいと頑なだ。兄の頼介(杉本哲太)も、これで軍人の自分がいつ死んでも妹のことは安心だと喜ぶのだった。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,片岡鶴太郎,杉本哲太,宮崎ますみ,曽川留三子,椎野愛,大滝久美,貝ますみ,河野純平,役所広司,佐藤慶,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前8時45分から午前9時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(94)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 下校した加津子(椎野愛)が蝶子(古村比呂)に、今日は学校で絵を描いたと報告する。ちょうど仕事先から帰ってきた要(世良公則)がそれを耳にし、加津子に音楽も好きになってほしいと、バイオリンで一曲披露することに。だが、思うように弾くことができない要は、それをバイオリンの調子が悪いせいにする。そこで加津子は、お向かいの大工・中山音吉(片岡鶴太郎)のもとにバイオリンを持ち込み、修理を頼むのだが…
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,片岡鶴太郎,岡本舞,椎野愛,初井言栄,世良公則,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前9時00分から午前9時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(95)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 小学校に呼び出された蝶子(古村比呂)は、加津子(椎野愛)が大工の音吉から借りた道具を学校に持ち込み、そこら中に線を引いたり釘を打ったりしていると知らされる。担任の教諭は、加津子を厳しくしつけ、注意するよう蝶子を諭す。だが蝶子は、かつての恩師・神谷容(役所広司)に相談し、加津子を叱るのではなく優しく見守ることにする。ところが加津子の行動はますます学校で問題視されてしまい…
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,宮崎ますみ,岡本舞,石田登星,椎野愛,丹波義隆,貝ますみ,役所広司,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(96)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 小学一年生にして退学の危機に瀕した加津子(椎野愛)。要(世良公則)は学校に頭を下げ、退学を避けるべきだと考えるが、蝶子(古村比呂)はいっそ退学させ、新しい学校で加津子の良い面を伸ばしてあげたいと考える。蝶子はみさ(由紀さおり)のように加津子にどこまでも寄り添う覚悟だった。すると、神谷(役所広司)が童話作家仲間から、子どもの目線で教育を実践する先進的な小学校があると聞き、蝶子の元に駆けつける。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,初井言栄,椎野愛,河野純平,役所広司,佐藤慶,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前9時30分から午前11時00分(放送時間90分間)
  • 体感!グレートネイチャー 秘境コーカサス!祈りの大地の絶景群
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 謎の一本柱、変色する神秘の湖、炎を巻き上げる大地…カスピ海と黒海に挟まれたコーカス地方の絶景の多くは祈りの聖地。その誕生にはコーカサス山脈の誕生が関わっていた。
  • 黒海とカスピ海に挟まれた秘境コーカサス…ジョージアとアゼルバイジャンの絶景群の多くは「祈りの聖地」。「天に伸びる謎の石柱」や「蟻塚の断崖」はジョージア正教の聖地、そして火を噴き上げる大地はゾロアスター教の聖地となっている。神聖なる絶景誕生の謎を追い、大小コーカサス山脈1200キロを大横断!突如変色する神秘の湖や謎の泥火山に出会い、天然ガスやマグマを生じ、誕生した大山脈にいきあたる。
  • 【語り】川口由梨香
午前11時00分から午後1時00分(放送時間120分間)
  • 城マスターと行く 魅惑のヨーロッパ古城めぐり
  • [字幕放送][再放送]
  • ヨーロッパにはユニークで独特の味わいを持ったお城がたくさん!「城マスター」こと千田嘉博さんと、知られざるヨーロッパのお城を巡る旅に出かけてみませんか?
  • ヨーロッパにはユニークで独特の味わいを持ったお城がたくさん!宮殿のような優雅なお城、童話のモデルとなったお城、木と土でできた素朴なお城、そして、町全体がお城というものまで。「城マスター」こと千田嘉博さんと、知られざるヨーロッパのお城を巡る旅に出かけてみませんか?
  • 【出演】千田嘉博,【語り】八木亜希子,柿原徹也


午後1時00分から午後4時30分(放送時間210分間)
  • プロ野球2025「ソフトバンク」対「楽天」
  • [字幕放送][変更あり]
  • 首位争いのソフトバンクに唯一勝ち越している楽天。後半戦好調同士の対戦▽SB杉山・楽天則本ら好調なリリーフ陣につないで勝ちパターンに持ち込むのは?▽解説・与田剛
  •  ※副音声は球場音声 (試合開始 1:00) 【解説】与田剛,【アナウンサー】飯塚洋介 ~みずほPayPayドームから中継~
  • 【解説】与田剛,【アナウンサー】飯塚洋介
午後4時30分から午後5時30分(放送時間60分間)
  • カールさんとティーナさんの古民家村だより 2024夏
  • [字幕放送]
  • 新潟・古民家村の夏。アメリカ人留学生の帰国、出張料理人とのコラボなど、にぎやかな行事が続く。カールさんがティーナさんの誕生日に用意したサプライズプレゼントとは?
  • 猛暑が続く中でも、エスカベッシュなど夏向きの料理や食卓に飾った花で、涼やかに暮らすカールさんとティーナさん。ホームステイの留学生と山菜パーティーで別れを惜しんだり、とれたての夏野菜を子供たちと味わったり、いつにも増してにぎやかな夏。カールさんは亡くなった古老から託された、集落最後の古民家の再生に乗り出す。7年ぶりに新調することになった盆踊りの灯ろうに、カールさんが思いをこめて書いた言葉とは…。
  • 【出演】カール・ベンクス,【語り】中山果奈
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
  • 釣りびと万歳 無人島で巨大魚に挑め!~ガレッジセールゴリ 沖縄・嘉弥真島~
  • [字幕放送]
  • 夏休み、2週にわたってお届けする沖縄・八重山諸島の釣り。ガレッジセールゴリさんが、無人島・嘉弥真島で、通称“マングローブジャック”という巨大魚に挑む!
  • 夏休み、2週にわたり沖縄・八重山諸島での釣りをお届け。ガレッジセールゴリさんが訪ねるのは無人島・嘉弥真島。狙うは、ゴマフエダイ。マングローブ林で育つので通称マングローブジャック。海に出て成長した大物は、希少な釣り人の憧れだ。1泊2日のキャンプをしながら深夜から夕暮れまでの長い戦い。砂浜を走りまわり、強烈なヒキに耐え、果たしてゴリさんは巨大魚に出会えるのか?とっておきのキャンプ飯もあわせてご紹介。
  • 【出演】ゴリ(ガレッジセール),【語り】生瀬勝久


午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~29 江戸生蔦屋仇討(えどうまれつたやのあだうち)
  • [解説][字幕放送]
  • 蔦重(横浜流星)は政演(古川雄大)が持ち込んだ絵を使い黄表紙を作りたいと戯作者たちに提案する。鶴屋(風間俊介)は大当たりを条件に、京伝(政演)を貸すと申し出る。
  • 蔦重(横浜流星)は政演(古川雄大)が持ち込んだ“手拭いの男”の絵を使った黄表紙を作りたいと戯作者や絵師たちに提案する。そこに鶴屋(風間俊介)が現れ、大当たりを出すなら、京伝先生(政演)を貸すと申し出る。政演は草稿を考え始めるが…。一方、意次(渡辺謙)は、東作(木村了)が手に入れた松前家の裏の勘定帳によって、蝦夷地で松前家が公儀に秘密裏で財を蓄えていた証拠を掴み、上知を願い出る準備を始める。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,福原遥,桐谷健太,宮沢氷魚,高岡早紀,生田斗真,原田泰造,渡辺謙,眞島秀和,井上祐貴,中村隼人,井之脇海,小野花梨,木村了,柳俊太郎,【語り】綾瀬はるか,【出演】中川翼,伊藤かずえ,中村蒼,伊藤淳史,山村紅葉,古川雄大,岡山天音,尾美としのり,風間俊介,えなりかずき,矢本悠馬,相島一之,小松和重,信太昌之,加藤虎ノ介,山口森広,亀田佳明,木全隆浩,ベッキー,福田麻貴,児玉智洋,赤羽健壱,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後6時45分から午後7時30分(放送時間45分間)
  • 【BS時代劇・選】剣樹抄(けんじゅしょう)~光圀公と俺~(1)「家康の孫」
  • [解説][字幕放送]
  • 若き徳川光圀(山本耕史)は必殺剣法を持つ無宿の孤児・了助(黒川想矢)と出会い、明暦の大火を起こした火付け一味の首領が、錦氷ノ介(加藤シゲアキ)であることを知る。
  • 若き徳川光圀(山本耕史)は無宿の孤児・了助(黒川想矢)と出会い、彼の木刀による必殺剣法に驚く。光圀は了助を隠密組織『拾人衆』に誘った事を正室・泰姫(松本穂香)に告げる。『拾人衆』は、それぞれの特殊能力を生かし諜報活動を行う孤児たちの集まりだ。光圀は拾人衆の協力を得ながら、現場に残された絵地図を頼りに、明暦の大火を引き起こした火付け一味の首領が、錦氷ノ介(加藤シゲアキ)であることをつかんでいく。
  • 【出演】山本耕史,松本穂香,黒川想矢,福田転球,内村遥,山本裕子,金恒那,川口和空,藤原颯音,黒澤諒,大河内浩,一本気伸吾,青山草太,西村まさ彦,加藤シゲアキ,石坂浩二,【語り】新井秀和,【原作】冲方丁,【脚本】吉澤智子,【音楽】兼松衆
午後7時30分から午後9時00分(放送時間90分間)
  • 新・BS日本のうた 選▽三波春夫生誕100周年・名曲を歌い継ぐ熱唱ステージ
  • [字幕放送]
  • ふるさと新潟県から三波春夫さんの名曲の数々を出演者全員が熱唱。誰もが知る演歌・歌謡曲から唯一無二の長編歌謡浪曲まで。▽2023年6月18日に放送した回の再放送
  • 今回は「海雪」「越後獅子の唄」「涙を抱いた渡り鳥」「恋人も濡れる街角」「女のためいき」「湯沢旅情」「悲しき竹笛」「雨やどり」「雨の夜あなたは帰る」「夜へ急ぐ人」【スペシャルステージ】は「チャンチキおけさ」「おまんた囃子」「これが呑まずに居られるかい」「世界の国からこんにちは」「船方さんよ」「あゝ北前船」「雪の渡り鳥」「大利根無情」「謙信出陣」「一本刀土俵入り」「元禄名槍譜 俵星玄蕃」ほか。
  • 【出演】こおり健太,神野美伽,純烈,田川寿美,辰巳ゆうと,成世昌平,三山ひろし,杜このみ,谷島明世,山内惠介,栗田信生,BS日本のうた楽団,【司会】渡辺健太
午後9時00分から午後9時45分(放送時間45分間)
  • ワースポ×MLBサンデー 菅野・千賀が先発!
  • 大谷の39号ホームラン期待のドジャース対レイズ、菅野と鈴木の対決が注目のオリオールズ対カブス、そして、千賀が先発のジャイアンツ対メッツを詳報。日本選手最新情報も
  • 【解説】井口資仁,【キャスター】菊池柚花
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • 聖なる巡礼路を行くⅡ~アンダルシア イスラム文化をたどる~
  • [字幕放送]
  • スペインのサンティアゴ巡礼路。今回は地中海沿いの町を出発。中世、スペインを支配していたイスラムの文化を色濃く感じながら歩く、豪華絢爛なアルハンブラ宮殿への旅路。
  • スペインに張り巡らされたサンティアゴ巡礼路。コロナ禍が落ち着いた2022年、40万もの人が聖地を目指し歩いていた。今回は地中海沿いの町アルメリアを出発。中世、800年に渡りスペインを支配していたイスラムの文化を色濃く感じながら、キリスト教徒が逃げた足跡で出来たとされる“モサラベの道”をたどる。ヨーロッパ唯一の砂漠を越え、古都グラナダへ。豪華絢爛なアルハンブラ宮殿が巡礼者を迎え入れる。
  • 【語り】川﨑理加
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • ドラマ 照子と瑠衣(7)
  • [字幕放送]
  • クリスマスに向け旅立ちの準備を進める照子(風吹ジュン)と瑠衣(夏木マリ)。だが照子の夫・寿朗(大和田伸也)が二人の住む別荘を探し当て連れ戻しにやって来る。
  • 照子(風吹ジュン)と瑠衣(夏木マリ)はクリスマスに向けて旅立ちの準備を進めていたが、こっそり住んでいた別荘を照子の夫・寿朗(大和田伸也)が探し当ててしまった。照子は寿朗と対峙する決意をし、逃亡先に八ヶ岳を選んだ理由を瑠衣に明かすのだった。そしてクリスマスの夜、譲二(山口智充)の店に照子と瑠衣が着くと、そこで歌っていたのは依子(福地桃子)の母・冬子(松雪泰子)だった。娘の出産に合わせて帰国したのだ。
  • 【原作】井上荒野,【脚本】大九明子,【音楽】侘美秀俊,【出演】風吹ジュン,夏木マリ,福地桃子,大和田伸也
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
  • LPレコードストーリーズ(5)モーニング・グローリー
  • [字幕放送]
  • 1枚の名盤を5分間で深掘り。ジャケットのデザインに込められたストーリーや、制作者の思いを楽しむ。今回はオアシス「モーニング・グローリー」
  • 1枚の名盤を5分間で深掘り。ジャケットのデザインに込められたストーリーや、制作者の思いを楽しむ。今回はオアシス「モーニング・グローリー」をピックアップ。ロンドンの街角で、メンバーではなくデザイナーであるブライン・キャノン本人がアルバムジャケットのモデルとなった。果たしてその理由は?キャノン本人がエピソードを語る。
  • 【出演】ブライアン・キャノン
  • 「ハロー」

    「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」

    「モーニング・グローリー」
午後10時50分から午後11時20分(放送時間30分間)
  • The Covers サマースペシャル 第1夜~アクターズ・ナイト!~
  • [字幕放送]
  • MC:リリー・フランキー 上白石萌歌/語り:堂本光一/堂本光一・井上芳雄を迎えて「俳優が歌う名曲カバー」を特集!堂本&井上の交流秘話やこの季節に聴きたい名曲満載
  • MC:リリー・フランキー 上白石萌歌/語り:堂本光一/トークゲストに、この夏話題のミュージカル『ナイツ・テイル』で共演の堂本光一・井上芳雄をお迎え!ミュージカルや映画・ドラマなどで活躍する「俳優が歌う名曲カバー」を特集!堂本&井上が、出会いと当時の印象、お互いに魅かれあったポイントを語りあかす!俳優たちの豊かな表現力で奏でる「名曲カバーセレクション」も必見!映像をみた堂本と井上は、何を語るのか?
  • 【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【語り】堂本光一,【ゲスト】堂本光一,井上芳雄,【出演】柴咲コウ,京本大我,池田エライザ,北大路欣也,峯田和伸,milet,竹原ピストル,UA
  • 「RIDE ON TIME」
    山下 達郎:作詞
    山下 達郎:作曲

    「やさしいキスをして」
    吉田 美和:作詞
    中村 正人:作曲

    「ゴッドファーザー~愛のテーマ」
    L . Kusik:作詞
    N.Rota:作曲

    「好きにならずにいられない」
    PERETTI/CREATORE/WEISS:作詞
    PERETTI/CREATORE/WEISS:作曲

    「人生は夢だらけ」
    椎名 林檎:作詞
    椎名 林檎:作曲

    「スローバラード」
    忌野 清志郎、みかん:作詞
    忌野 清志郎、みかん:作曲

    「青春の影」
    財津 和夫:作詞
    財津 和夫:作曲

    「青空」
    真島 昌利:作詞
    真島 昌利:作曲

    「君に、胸キュン。」
    松本 隆:作詞
    細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏:作曲
午後11時20分から午後11時50分(放送時間30分間)
  • 業界怪談 シーズン5 バーテンダー業界
  • [字幕放送]
  • 様々な職業があふれる現代社会。そこには“中の人”だけが知る「業界怪談」がある。今回はバーテンダー業界。非日常的な魅惑の空間で、彼らが見たものとは。
  • 様々な職業があふれる現代社会。そこには“業界内部の人”だけが知る「業界怪談」がある。実話に基づくバーテンダー業界の怪談。重い扉を開けると、そこは非日常の空間。日々お客を観察するバーテンダーゆえに、「よからぬモノ」にも気づいてしまうとか…。▽バーテンダーには姿を見せない“お客様”。 ▽家にもバーにも、知らない誰かの気配が…。恐怖体験のほか、バー業界暗黙のルールを4人の業界人が語り合う。
  • 【出演】三浦翔平
午後11時50分から4日午前0時50分(放送時間60分間)
  • こわでん ~怖い伝説~ 第3弾
  • [字幕放送][再放送]
  • 「日本ほど昔話・伝説・伝承が驚くほど多い国はない」(民俗学者・柳田國男)…中でも目を引くのが怖い伝説。各地の伝説を再現ドラマでお届けする。
  • 今回は、新潟県小千谷市の「うわさを信じて娘を殺してみた」(原題:髭剃り狐)、福井市の「潰される頭」(原題:石のまくら)、石川県白山市の「殺しを見た石地蔵」(原題:ものいう地蔵さま)、佐賀県神埼郡の「赤子殺し」(原題:お万が滝)。伝説を再現ドラマ化。物語の地も訪ね、怖い伝説とその裏にある真実をかみしめる。旅人:塚地武雅(ドランクドラゴン)、はるな愛、本田望結、レッド吉田(TIM)
  • 【リポーター】塚地武雅,はるな愛,本田望結,レッド吉田,【出演】和田崇太郎,やまうちせりな,井頭愛海,内海啓貴,才川コージ,新谷あやか


4日午前0時50分から4日午前1時00分(放送時間10分間)
  • 運転席からの風景 近鉄奈良線
  • [字幕放送]
  • 大阪から奈良への観光路線でもある近鉄奈良線。 車窓から広大な大阪平野を眺めて、生駒トンネルを抜けて世界文化遺産に登録された古都へ。
  • 【語り】村上由利子
4日午前1時00分から4日午前4時00分(放送時間180分間)
  • 大谷出場・山本先発予定 MLB2025「ドジャース」対「レイズ」
  • [2か国語][変更あり]
  • (試合開始 日本時間 1:10)▽大谷出場・山本先発予定 【解説】武田一浩,【アナウンサー】中村泰人 ~ジョージMスタインブレナーフィールドから中継~
  • 【解説】武田一浩,【アナウンサー】中村泰人
4日午前4時00分から4日午前5時00分(放送時間60分間)
  • さわやか自然百景映像集(3)岩手の山々
  • 北上山地の早池峰山、秋田県との県境に位置する八幡平、東西2つの火山からなる岩手山。岩手県の3つの山を極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。
  • 岩手県の3つの山を「さわやか自然百景」で撮り溜めた極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。北上山地の早池峰山(はやちねさん)は、夏、この山の固有種を含むさまざまな植物の花で彩られる。秋田県との県境に位置する八幡平(はちまんたい)はなだらかな台地状の火山。夏、鳥や昆虫などが次の世代に命をつなぐ。岩手山(いわてさん)は今も火山活動が続く山。秋、ハイマツ林や山麓の森では鳥たちが季節の恵みを忙しく集める。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.