[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2592人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1754089618973.png-(970111 B)
970111 B25/08/02(土)08:06:58No.1339096267そうだねx6 10:42頃消えます
水の呼吸もクソ強くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/08/02(土)08:07:22No.1339096312そうだねx55
冨岡さんが強すぎる
225/08/02(土)08:07:22No.1339096313+
俺はクソ強くないので失礼する
325/08/02(土)08:07:32No.1339096334+
スタンダードな呼吸なんだっけ
425/08/02(土)08:07:51No.1339096364+
使い手が1番多い
525/08/02(土)08:08:41No.1339096475そうだねx3
実力発揮すればするほど(こいつめんどくせ…)って評価が確固たるものになっていくのはひどいと思う
625/08/02(土)08:09:14No.1339096539+
この人タフ過ぎない?
725/08/02(土)08:09:18No.1339096544そうだねx3
日の呼吸の劣化!!!
825/08/02(土)08:09:50No.1339096616+
>この人タフ過ぎない?
なにっ
925/08/02(土)08:09:55No.1339096623そうだねx21
村田さんとかを見ろ
スレ画が強いだけだ
1025/08/02(土)08:09:56No.1339096627+
この程度で強いと思えるとは羨ましい
1125/08/02(土)08:11:48No.1339096884そうだねx1
使う人の多い水の呼吸の使い手のトップで俺は柱じゃないってのはやっぱり嫌味に聞こえると思う
1225/08/02(土)08:12:00No.1339096912+
もう限界だ!みたいなムーブを最後までしつつ攻撃を繰り出し続ける
異常者
1325/08/02(土)08:12:04No.1339096925+
髪の寵愛を一身に受けた存在を見たことが無いと見える
1425/08/02(土)08:12:34No.1339097004+
>使う人の多い水の呼吸の使い手のトップで俺は柱じゃないってのはやっぱり嫌味に聞こえると思う
俺は他の水の剣士達と違う
一緒にするな
1525/08/02(土)08:13:21No.1339097112+
使い手が一番多い中でのトップだぞ
1625/08/02(土)08:14:37No.1339097282そうだねx3
>もう限界だ!みたいなムーブを最後までしつつ攻撃を繰り出し続ける
>異常者
まだ序盤が終わっただけ!!
まだ序盤が終わっただけ!!
1725/08/02(土)08:14:45No.1339097296+
折れた刀で参の奥義の致命傷避けるのはヤバいんだよ
1825/08/02(土)08:16:02No.1339097487+
刀折れたまま無惨戦突入!
炭治郎より耐えてるな…
1925/08/02(土)08:16:09No.1339097503+
村田さんは生存率全振り
2025/08/02(土)08:17:09No.1339097634+
この人の強さほんとに水の呼吸の強さなの…?
フィジカルがおかしいだけじゃない…?
2125/08/02(土)08:17:16No.1339097651そうだねx2
>スタンダードな呼吸なんだっけ
岩が作中出てる使い手悲鳴嶋さんだけだからよくからんが水、炎、雷、風、岩の日の呼吸派生で最初にうまれたやつは全部スタンダードじゃないかな
2225/08/02(土)08:17:53No.1339097751+
使い手が多い分なのか技の種類も豊富
2325/08/02(土)08:18:37No.1339097829+
>この人の強さほんとに水の呼吸の強さなの…?
>フィジカルがおかしいだけじゃない…?
柱以外の呼吸の剣士見るに単純に柱と炭治郎たちがおかしいだけである
2425/08/02(土)08:19:53No.1339097983+
まず常時◯の呼吸できるかどうかで強さのラインあるし
2525/08/02(土)08:23:17No.1339098467+
そもそも村田さんクラスの呼吸の使い手は呼吸使ってもエフェクト出ないらしいからな
あんだけ派手に出る連中が規格外すぎる
2625/08/02(土)08:23:17No.1339098472そうだねx1
普段意識されないが炭治郎達は常中習得してるから呼吸の練度が違う
2725/08/02(土)08:24:29No.1339098647そうだねx2
村田さんちゃんと下級鬼サクッと倒したりしてかっこいいってなるよね
2825/08/02(土)08:24:59No.1339098709+
常駐ってどれくらい習得出来てんだろ
2925/08/02(土)08:27:01No.1339099014+
弟弟子が浮気した…
3025/08/02(土)08:27:32No.1339099090そうだねx2
>常駐ってどれくらい習得出来てんだろ
柱稽古岩まで行けたやつらは多分みんな使えると思うけどそこまで行けてそうなモブ隊士数人しか居ないんだよな…
3125/08/02(土)08:28:11No.1339099198+
>弟弟子が浮気した…
真の水柱になってもらおうと思ってたとかあんま会ってない弟弟子に期待がでかすぎる・・・
3225/08/02(土)08:29:19No.1339099338そうだねx5
>>弟弟子が浮気した…
>真の水柱になってもらおうと思ってたとかあんま会ってない弟弟子に期待がでかすぎる・・・
鬼の妹がやらかしたら連座で腹切って詫びますってくらいだからな
3325/08/02(土)08:29:28No.1339099359+
しのぶさんは常駐は基本で最低限できないと話にならんみたいな言い方してた気がするけど
実際は出来るの一握りなんだろうな
3425/08/02(土)08:30:42No.1339099548+
>しのぶさんは常駐は基本で最低限できないと話にならんみたいな言い方してた気がするけど
>実際は出来るの一握りなんだろうな
常駐できるモブがいっぱい居るなら那田蜘蛛山であんなに死んでないからな…
3525/08/02(土)08:31:24No.1339099652+
炭治郎には最初に山で会った時からだいぶ入れ込んでるな…
3625/08/02(土)08:31:30No.1339099670+
柱視点では基本というニュアンスだろう
3725/08/02(土)08:31:49No.1339099722+
姉妹で柱やってた人の意見だからな・・・
3825/08/02(土)08:32:11No.1339099778そうだねx1
>村田さんとかを見ろ
>スレ画が強いだけだ
でも村田さんもあの急な落下に対応して戦い続けてるんだぜ?
3925/08/02(土)08:32:30No.1339099818+
好きなもの食べる時笑うとかあざとい
4025/08/02(土)08:32:46No.1339099854+
本人に問題があるだけでクソ強いよ
4125/08/02(土)08:33:08No.1339099911+
ていうか無限城編にいる時点で村田さん下弦相当を倒せるぐらいの強さになってるはず
4225/08/02(土)08:34:42No.1339100141+
>好きなもの食べる時笑うとかあざとい
ムフフみたいに笑うんだろうな…
4325/08/02(土)08:34:57No.1339100176+
自己評価が死ぬほど低いだけだから・・・
4425/08/02(土)08:35:06No.1339100195そうだねx1
>ていうか無限城編にいる時点で村田さん下弦相当を倒せるぐらいの強さになってるはず
柱稽古でも岩柱まで到達してるからモブの中でも強め
4525/08/02(土)08:35:17No.1339100223+
水の呼吸は冨岡発案の凪以外は特別な身体能力を必要としないのもあってポピュラーなんだろうな
花(と蟲)も水の呼吸の派生だから女性も扱いやすそう
4625/08/02(土)08:35:25No.1339100245+
防御力高すぎ
4725/08/02(土)08:35:40No.1339100290+
繊細なのに折れない
4825/08/02(土)08:36:15No.1339100383+
最後刀で姿勢保つの好き
タフという言葉は
4925/08/02(土)08:36:22No.1339100400+
>花(と蟲)も水の呼吸の派生だから女性も扱いやすそう
花は結構な筋力無いと扱えないので蟲の呼吸使ってるのがしのぶだ
5025/08/02(土)08:36:28No.1339100414+
こっちの水は甘い
5125/08/02(土)08:36:36No.1339100432+
岩の呼吸って本来は鉄球使う想定じゃないしあいつがおかしいだけなんだよな
5225/08/02(土)08:37:00No.1339100488+
この人は本心から自分は柱にふさわしくない実力と思ってるから…
5325/08/02(土)08:37:07No.1339100508+
長男にはあんまり合ってなかったんだな…それでもエフェクト出るぐらいには使えてたのはすごいのか
5425/08/02(土)08:39:20No.1339100882+
刀折れてやべえ!ってなったと思ったらそのまま折れた刀で戦い続けてるのなんなの?
5525/08/02(土)08:39:32No.1339100920+
長男は日の呼吸適正の黒い日輪刀だからね
5625/08/02(土)08:39:34No.1339100925+
獣の呼吸はどっから生えてきたの?
5725/08/02(土)08:39:53No.1339100976+
>長男にはあんまり合ってなかったんだな…それでもエフェクト出るぐらいには使えてたのはすごいのか
本来の適正が日の呼吸だっただけで二年間も修行してたからな
修行は嘘をつかない
5825/08/02(土)08:39:58No.1339100988+
>刀折れてやべえ!ってなったと思ったらそのまま折れた刀で戦い続けてるのなんなの?
義勇「俺は柱だ」
5925/08/02(土)08:40:54No.1339101144+
>獣の呼吸はどっから生えてきたの?
いもすけがおそらく聞きかじっただけで編み出した呼吸…つまり始祖だ
6025/08/02(土)08:41:23No.1339101245+
>長男にはあんまり合ってなかったんだな…それでもエフェクト出るぐらいには使えてたのはすごいのか
念能力で言えば強化系なのに隣の変化系にメモリ振ってたようなもんだからなぁ…
まぁ実際は特質系だったわけだが
6125/08/02(土)08:41:40No.1339101286+
>獣の呼吸はどっから生えてきたの?
伊之助の自己流
…これどちらかと言うとただの生存本能だな?
6225/08/02(土)08:42:03No.1339101343+
日の呼吸派生ではない全く新しい呼吸法の可能性のある獣の呼吸
6325/08/02(土)08:42:15No.1339101377+
自分には実力的にも人間性的にも柱は相応しくないっていうことは普通に柱を「凄い存在」って思ってるわけでしょ?
だとしたら同僚に対する態度はなんなの?もう少しリスペクトないの?
6425/08/02(土)08:43:10No.1339101536+
>自分には実力的にも人間性的にも柱は相応しくないっていうことは普通に柱を「凄い存在」って思ってるわけでしょ?
>だとしたら同僚に対する態度はなんなの?もう少しリスペクトないの?
(尊敬してるのでふさわしくない自分は同席するのいたたまれないので)失礼する
6525/08/02(土)08:43:45No.1339101646+
>(尊敬してるのでふさわしくない自分は同席するのいたたまれないので)失礼する
本当に本心か?煽ってないか?
6625/08/02(土)08:43:47No.1339101652+
>だとしたら同僚に対する態度はなんなの?もう少しリスペクトないの?
変な人ばっかだからちょっと近寄りがたいよ柱
6725/08/02(土)08:44:15No.1339101721+
>日の呼吸派生ではない全く新しい呼吸法の可能性のある獣の呼吸
分類上は風の呼吸の派生なんだけどいもすけは師匠いないからね…
6825/08/02(土)08:45:15No.1339101888+
柱は女性陣は物腰柔らかいからわりと接しやすいけど男性陣のクセが強すぎる
6925/08/02(土)08:45:38No.1339101949+
岩の呼吸ってみんな鉄球と斧使うのかな…
7025/08/02(土)08:45:42No.1339101967+
>自分には実力的にも人間性的にも柱は相応しくないっていうことは普通に柱を「凄い存在」って思ってるわけでしょ?
>だとしたら同僚に対する態度はなんなの?もう少しリスペクトないの?
口下手過ぎて「何だよ、そんな簡単な事で良いのかよ!」に対して「これを簡単と言えるなんて凄いです!尊敬します!」が「これを簡単と言える頭が羨ましい」になるだけだよ
7125/08/02(土)08:45:50No.1339101990そうだねx1
>自分には実力的にも人間性的にも柱は相応しくないっていうことは普通に柱を「凄い存在」って思ってるわけでしょ?
>だとしたら同僚に対する態度はなんなの?もう少しリスペクトないの?
ずっと謙遜してるし褒めてもいるぜ!あの喧嘩売ってるとしか思えない簡単な頭も本人は褒め言葉のつもりだからな
7225/08/02(土)08:46:49No.1339102147+
ちゃんと試練を超えてないから柱どころか隊士の資格すらないってだけで
単純な強さの部分は劣ってると思ってなさそうな気はする
7325/08/02(土)08:46:51No.1339102154+
個人の資質で何でもできる分1代限りで途絶える徒花みたいな派生系たくさんあったんだろうな
7425/08/02(土)08:47:49No.1339102323+
自分が柱に相応しくないのは前提として、他の柱のことも「でも錆兎と比べたらそこまで大したことないよな…」くらいは思ってそう
7525/08/02(土)08:47:57No.1339102345+
そもそも童磨と張り合える超スピードで走れて上弦のクソ硬い首をぶち抜ける刺突が使えて首斬れない張り切ってなんなんだしのぶさん
7625/08/02(土)08:48:00No.1339102353そうだねx3
シンプルに言葉選びがカス!
7725/08/02(土)08:48:06No.1339102376+
>口下手過ぎて「何だよ、そんな簡単な事で良いのかよ!」に対して「これを簡単と言えるなんて凄いです!尊敬します!」が「これを簡単と言える頭が羨ましい」になるだけだよ
正確には「これを簡単と言ってしまえる簡単な頭が羨ましい」だ
岩柱もしのぶさんも頭抱えるよね
7825/08/02(土)08:48:18No.1339102416そうだねx6
拙者不幸でござるって面が気に入らない
7925/08/02(土)08:48:45No.1339102496+
恋とか蟲とか誰が継承出来るのか
8025/08/02(土)08:48:51No.1339102514+
これで本人的には口下手とかではないと思ってるのがひどい
8125/08/02(土)08:49:14No.1339102571+
過去を知ってなおお前の性格が悪いって部分は覆らなかった
8225/08/02(土)08:49:29No.1339102619+
これで柱の皆はいっぱい話し掛けてくれるから大好きなのが冨岡さんだ
チョロい
8325/08/02(土)08:49:35No.1339102636+
炭治郎相手の語りの時点でまず言葉がまるでたりてないし
8425/08/02(土)08:50:24No.1339102783+
>そもそも童磨と張り合える超スピードで走れて上弦のクソ硬い首をぶち抜ける刺突が使えて首斬れない張り切ってなんなんだしのぶさん
勢いと全体重乗せた突きじゃないとまともな攻撃にならんのだろう
8525/08/02(土)08:50:32No.1339102804+
一番の壊れ技の凪がスレ画オリジナルなのどうかしてる
8625/08/02(土)08:50:59No.1339102895+
>恋とか蟲とか誰が継承出来るのか
恋は下手したら武器が特殊仕様なのデフォだからな・・・
8725/08/02(土)08:51:09No.1339102926+
自尊心がカスな人って自分自身にすげえ辛辣な言葉を自問自答しまくってたりしがちなんだよね
んでそういう人がいざ人と関わると自分に向けてた攻撃力がそのまま他人に襲いかかったりするのよね
8825/08/02(土)08:51:13No.1339102940+
>ちゃんと試練を超えてないから柱どころか隊士の資格すらないってだけで
>単純な強さの部分は劣ってると思ってなさそうな気はする
イチローとか羽生善治とかのメンタル
8925/08/02(土)08:51:17No.1339102955+
あれフィジカルと回避センスを添えてすごい勢いで刀振ってるだけだし…
9025/08/02(土)08:51:38No.1339103018+
今と言うか当時残ってないだけで我流の呼吸はいっぱいあったんだろうな
特殊過ぎて継ぎ手とか居なかったり単純に弱いだけだったりしたんだろうし
9125/08/02(土)08:52:00No.1339103090+
そうこういうの!の辺りがカットされたから漫画より全然戦えてる様に見えたカットは妥当だとは思う
9225/08/02(土)08:52:02No.1339103095+
>恋とか蟲とか誰が継承出来るのか
霞みたいに歴史ありそうな派生にできなさそう
9325/08/02(土)08:52:49No.1339103228+
嫉妬の呼吸!
9425/08/02(土)08:53:03No.1339103277+
あのクソズタボロ状態で鬼の王で水の型出せてるからタフネスヤバイよ
9525/08/02(土)08:53:11No.1339103296+
冨岡さん主人公の兄貴分的ポジションのキャラであんな感じなの未だに驚きしかない
9625/08/02(土)08:53:39No.1339103369+
月の呼吸も編み出した兄上以外習得できなかったみたいなこと言ってた気がする
9725/08/02(土)08:54:05No.1339103431+
初期の設定固まってなさそうな義勇さん
なんならあの頃柱の設定すら無さそうではあるが
9825/08/02(土)08:54:27No.1339103493+
最終的にスケスケ出来る蛇霞長男より下になって柱の中堅程度に落ち着いたので失礼する
9925/08/02(土)08:54:54No.1339103568+
>最終的にスケスケ出来る蛇霞長男より下になって柱の中堅程度に落ち着いたので失礼する
スケスケはまた別技能だから…
10025/08/02(土)08:55:02No.1339103592+
>嫉妬の呼吸!
善逸…
10125/08/02(土)08:55:10No.1339103619+
血鬼術混ざって無い月の呼吸ってどんなんかな風みたいにある程度範囲攻撃出来るとかか
10225/08/02(土)08:55:36No.1339103685+
俺はデザイン元の過狩り狩りほど強くないので失礼する
10325/08/02(土)08:55:44No.1339103712+
>月の呼吸も編み出した兄上以外習得できなかったみたいなこと言ってた気がする
そもそも完全に歴史から消し去られてそう
10425/08/02(土)08:55:51No.1339103732+
>過去を知ってなおお前の性格が悪いって部分は覆らなかった
そうやはりこういう人間は柱に相応しくない…
10525/08/02(土)08:56:35No.1339103850+
>最終的にスケスケ出来る蛇霞長男より下になって柱の中堅程度に落ち着いたので失礼する
揺ぎ無い実績あるんだから失礼してんじゃねぇ
10625/08/02(土)08:57:16No.1339103986+
俺は上弦の鬼を討伐できてないので失礼する
10725/08/02(土)08:57:27No.1339104011+
先輩が朴念仁天然みたいなのは女性作家だなあって感じだけど合わせてここまで卑屈なのはちょっと珍しいかも知れない
10825/08/02(土)08:58:00No.1339104101+
月の呼吸は使い手が裏切って継ぐ者もいなかったから消えた
10925/08/02(土)08:58:23No.1339104174そうだねx2
>先輩が朴念仁天然みたいなのは女性作家だなあって感じだけど合わせてここまで卑屈なのはちょっと珍しいかも知れない
卑屈までならそこそこいるだろうけど
このポジションと顔でガチで身内から煙たがられてるのはさすがに珍しいと思う
11025/08/02(土)08:58:23No.1339104176+
水の呼吸の適正を持ってる剣士が一番多い中で誰も並べなかったんだから柱だろ
11125/08/02(土)08:59:32No.1339104389+
>月の呼吸は使い手が裏切って継ぐ者もいなかったから消えた
兄上達が潰して行った日の呼吸と違ってマジで記録抹消したんだろうな
11225/08/02(土)08:59:40No.1339104409+
>月の呼吸も編み出した兄上以外習得できなかったみたいなこと言ってた気がする
こんなこと言うとアレだけど
他と比べてそんな強くない
習得むずい
教える気がない
とかだった気がする
11325/08/02(土)08:59:54No.1339104456+
凪がMP消費多いけど出しとけば何とかなる技みたいな扱いになってる
11425/08/02(土)09:00:12No.1339104504+
>>先輩が朴念仁天然みたいなのは女性作家だなあって感じだけど合わせてここまで卑屈なのはちょっと珍しいかも知れない
>卑屈までならそこそこいるだろうけど
>このポジションと顔でガチで身内から煙たがられてるのはさすがに珍しいと思う
俺は嫌われていない
11525/08/02(土)09:00:59No.1339104652+
>>先輩が朴念仁天然みたいなのは女性作家だなあって感じだけど合わせてここまで卑屈なのはちょっと珍しいかも知れない
>卑屈までならそこそこいるだろうけど
>このポジションと顔でガチで身内から煙たがられてるのはさすがに珍しいと思う
ちゃんと岩・炎・蟲みたいに構ってあげてた人たちもいたから…
柱稽古と薬の最終調整でみんな忙しくしてたから炭治郎に白羽の矢が立ったから全員に無視されてるみたいになってるけど
11625/08/02(土)09:01:17No.1339104728+
凪は名前とは裏腹に滅茶苦茶忙しない
11725/08/02(土)09:01:22No.1339104753+
>このポジションと顔でガチで身内から煙たがられてるのはさすがに珍しいと思う
嫌われてるだけならまだしも気にしてるのはマジで見たことが無い
11825/08/02(土)09:01:40No.1339104803+
兄上は技を継げる者がいないって嘆いてたけど兄上が求めるレベルが高すぎたんじゃないかと思わなくもない
11925/08/02(土)09:02:20No.1339104925+
>水の呼吸の適正を持ってる剣士が一番多い中で誰も並べなかったんだから柱だろ
鬼の50体討伐は読者が思ってる以上にハードルが高くて十二鬼月討伐はただのエンカ運なので失礼する
12025/08/02(土)09:02:33No.1339104956+
あのMAP兵器みたいな波紋憑きおかしくない?
12125/08/02(土)09:02:57No.1339105024+
黒刀持ちが何人かいたみたいに月の呼吸の適正もいただろうな
12225/08/02(土)09:03:46No.1339105189+
>日の呼吸派生ではない全く新しい呼吸法の可能性のある獣の呼吸
鍛えまくったフィジカルで押しまくるって方針は岩に近い気がするんだよな
12325/08/02(土)09:03:52No.1339105205+
女性作家が岩柱をデザインしたのはなかなか凄いと思うの
12425/08/02(土)09:03:53No.1339105211+
1話からカッコよく登場しておいてその実手遅れだし
12525/08/02(土)09:04:52No.1339105394+
>兄上は技を継げる者がいないって嘆いてたけど兄上が求めるレベルが高すぎたんじゃないかと思わなくもない
兄上が求めるレベルは縁壱超えなんで…
12625/08/02(土)09:05:37No.1339105550+
>兄上は技を継げる者がいないって嘆いてたけど兄上が求めるレベルが高すぎたんじゃないかと思わなくもない
あの回想鬼化の影響で色々歪んてそうだしね
12725/08/02(土)09:05:46No.1339105577+
>鬼の50体討伐は読者が思ってる以上にハードルが高くて十二鬼月討伐はただのエンカ運なので失礼する
エンカ運とは言うけど那田蜘蛛山みたいに隊士送れば送るだけガンガン死ぬような所ならまずそのうち皆向かうだろうしそこで倒せればそりゃ柱になるよなって
だから逃げるんじゃねェ
12825/08/02(土)09:05:51No.1339105596+
>兄上が求めるレベルは縁壱超えなんで…
自分も超えられないくせに
12925/08/02(土)09:06:14No.1339105695+
>1話からカッコよく登場しておいてその実手遅れだし
岩柱の胡蝶家救出も姉妹は助けられたけど手遅れだったことになる
13025/08/02(土)09:06:18No.1339105712+
月の呼吸の日輪刀って刀身何色になるんだろ
13125/08/02(土)09:07:26No.1339105962+
自分の実力は割と正確に把握してる人
13225/08/02(土)09:07:43No.1339106026+
>>兄上は技を継げる者がいないって嘆いてたけど兄上が求めるレベルが高すぎたんじゃないかと思わなくもない
>兄上が求めるレベルは縁壱超えなんで…
無惨が手も足も出ないてポップコーン逃げ判断してるから鬼になる意味全然無かったのおいたわしい
13425/08/02(土)09:08:53No.1339106282+
下弦までのクソギミックは力技で攻略出来るから楽に見えるだけでクソギミックなのは変わりないよ
13525/08/02(土)09:09:00No.1339106310+
日の呼吸が真っ黒だから真っ白かもしれない
13625/08/02(土)09:09:29No.1339106419+
なんあそこまで強くて経験も豊富なのになんであんなに自信ないの
13725/08/02(土)09:09:46No.1339106474+
>下弦までのクソギミックは力技で攻略出来るから楽に見えるだけでクソギミックなのは変わりないよ
全員メタ持ちの不運で撃破されたトーマス
13825/08/02(土)09:09:59No.1339106517そうだねx1
>なんあそこまで強くて経験も豊富なのになんであんなに自信ないの
単行本読むかアニメ見ろ
13925/08/02(土)09:09:59No.1339106518+
>>>兄上は技を継げる者がいないって嘆いてたけど兄上が求めるレベルが高すぎたんじゃないかと思わなくもない
>>兄上が求めるレベルは縁壱超えなんで…
>無惨が手も足も出ないてポップコーン逃げ判断してるから鬼になる意味全然無かったのおいたわしい
全盛期の肉体で数百年単位で研鑽積めるわけだからそこは別に…
4~500年経っても緑壱の足元にも及ばなさそうだったが
14025/08/02(土)09:10:26No.1339106608+
モブの中では強めの村田もそんな技使ってないし炭治郎向いてないだけでスペックは高いよね
14125/08/02(土)09:10:33No.1339106638+
でも一般隊士からしたら
機嫌悪ければ通り魔的に暴力振るってくる風と
実力主義の意識強すぎてネチネチとパワハラしてくる蛇
よりは無言でその場を解決してくれる冨岡義勇の方が好感度高いよね
14225/08/02(土)09:10:41No.1339106666+
>なんあそこまで強くて経験も豊富なのになんであんなに自信ないの
自信がないんじゃなくて「資格がない」と思ってる
14325/08/02(土)09:10:51No.1339106712+
>モブの中では強めの村田もそんな技使ってないし炭治郎向いてないだけでスペックは高いよね
才能なかったら村田みたいにエフェクト出ないからな
14425/08/02(土)09:11:19No.1339106808+
>4~500年経っても緑壱の足元にも及ばなさそうだったが
縁壱の足元ってどれくらいのレベルだろうな
14525/08/02(土)09:11:55No.1339106945+
>モブの中では強めの村田もそんな技使ってないし炭治郎向いてないだけでスペックは高いよね
村田さん8年生き残ってるだけはある
14625/08/02(土)09:11:57No.1339106950+
>>4~500年経っても緑壱の足元にも及ばなさそうだったが
>縁壱の足元ってどれくらいのレベルだろうな
背筋をひやりとさせられるくらい
14725/08/02(土)09:12:05No.1339106986+
>なんあそこまで強くて経験も豊富なのになんであんなに自信ないの
自分の実力に関しては自信はあるぞ
14825/08/02(土)09:12:38No.1339107103+
全盛期の無惨様は当たったら死ぬ攻撃できたからギリ足元レベルだと思う
14925/08/02(土)09:13:10No.1339107232+
>>モブの中では強めの村田もそんな技使ってないし炭治郎向いてないだけでスペックは高いよね
>村田さん8年生き残ってるだけはある
長いこといるのに性格歪んでないのが凄い
15025/08/02(土)09:13:23No.1339107270そうだねx2
柱がクソ強いだけで呼吸自体の性能差はあんまりないんじゃないかなって感じはする
あくまで強さは個人の技量の範囲
15125/08/02(土)09:13:48No.1339107365+
炭治郎、俺はそれ程大した柱ではない
15225/08/02(土)09:14:20No.1339107453+
>炭治郎、俺はそれ程大した柱ではない
(何言ってるんだこの人)
15325/08/02(土)09:14:26No.1339107475+
>1話からカッコよく登場しておいてその実手遅れだし
まあ早めに来てたら死体が一つ増えて禰豆子も長男食って終わりだったろうが…
15425/08/02(土)09:14:30No.1339107487+
お前こそが真の水柱だ炭治郎
15525/08/02(土)09:14:41No.1339107539+
いつも寡黙で表情の少ないキャラが感情あらわにして大声出すシーン好き!
15625/08/02(土)09:14:47No.1339107563+
緑壱はマジでなんなの…鬼という異物を排除するためにスポーンしたの…?
15725/08/02(土)09:15:50No.1339107830+
>>1話からカッコよく登場しておいてその実手遅れだし
>まあ早めに来てたら死体が一つ増えて禰豆子も長男食って終わりだったろうが…
禰豆子は特別な鬼だけど鬼の王と違って別格に強いわけじゃないから水柱の圧勝だよ
15825/08/02(土)09:16:06No.1339107887+
クソがカスの新技に驚いてたから新技作れるの無茶苦茶凄いことなのに…
15925/08/02(土)09:16:12No.1339107911+
無惨を倒すために神に作られた異常個体
倒せなかったがなガハハ!
16025/08/02(土)09:16:22No.1339107946+
>緑壱はマジでなんなの…鬼という異物を排除するためにスポーンしたの…?
天国とか地獄とかが普通にあるんだしやっぱりその通りなんじゃないの?
なのに無惨を倒せずに何も為せなかった敗北者が緑壱
16125/08/02(土)09:16:57No.1339108108+
映画で長男が攻略法考えて回想している部分で
ずっと猗窩座相手に粘ってるのおかしいよ…
16225/08/02(土)09:17:18No.1339108208+
そもそも無惨はなんで竈門家を襲ったんです?
奥多摩の山奥までわざわざ出向いて殺したんです?
16325/08/02(土)09:18:00No.1339108415+
神仏が無惨排除するために送り込んだとでも考えるしか無いよね縁壱は…
16425/08/02(土)09:18:18No.1339108507+
>そもそも無惨はなんで竈門家を襲ったんです?
>奥多摩の山奥までわざわざ出向いて殺したんです?
目立たない場所で鬼ガチャ引くため
結果SSR禰󠄀豆子ゲット!
16525/08/02(土)09:18:25No.1339108536+
柱って1呼吸カテゴリに1人とかの縛り無いんだよね?
何なら今鳴柱いないし
16625/08/02(土)09:18:36No.1339108572そうだねx2
>禰豆子は特別な鬼だけど鬼の王と違って別格に強いわけじゃないから水柱の圧勝だよ
無惨様が来てるんだぞ?
16725/08/02(土)09:19:10No.1339108721+
>>緑壱はマジでなんなの…鬼という異物を排除するためにスポーンしたの…?
>天国とか地獄とかが普通にあるんだしやっぱりその通りなんじゃないの?
>なのに無惨を倒せずに何も為せなかった敗北者が緑壱
その割りに運のステータスが低すぎる…
英雄の条件ってリアルラックだろうに
16825/08/02(土)09:19:19No.1339108749+
>そもそも無惨はなんで竈門家を襲ったんです?
>奥多摩の山奥までわざわざ出向いて殺したんです?
1000年間探しまわってるんだからそりゃ山にも入るよね
なんか鬼ガチャにちょうどいい家族住んでたから血をぶち込むよね
なんかほとんど適合しなかったし長女は見届けずに帰るよね
16925/08/02(土)09:19:39No.1339108828+
適性が水の呼吸じゃなくても全部の型使えるのは地味にいいところだと思う
例えば雷とか呼吸の適性があっても才能に偏りがあると壱の型が使えないみたいなことが生じるし
17025/08/02(土)09:19:53No.1339108876+
>柱って1呼吸カテゴリに1人とかの縛り無いんだよね?
>何なら今鳴柱いないし
不在の柱とか新しいタイプの柱とかはあるけど
1タイプで2人以上の柱があるのかはわからんな
爺ちゃんの想定ではカスクズが鳴柱1と鳴柱2になってたんだろうか
17125/08/02(土)09:20:27No.1339109006+
>>そもそも無惨はなんで竈門家を襲ったんです?
>>奥多摩の山奥までわざわざ出向いて殺したんです?
>目立たない場所で鬼ガチャ引くため
>結果SSR禰󠄀豆子ゲット!
ゲットできましたか…?
17225/08/02(土)09:20:34No.1339109027+
>禰豆子は特別な鬼だけど鬼の王と違って別格に強いわけじゃないから水柱の圧勝だよ
間に合ったら無惨に殺されてたってだけじゃない?
17325/08/02(土)09:20:41No.1339109054そうだねx1
>適性が水の呼吸じゃなくても全部の型使えるのは地味にいいところだと思う
>例えば雷とか呼吸の適性があっても才能に偏りがあると壱の型が使えないみたいなことが生じるし
本当に才能の問題かぁ?となるクズとカス
17425/08/02(土)09:20:49No.1339109074そうだねx1
無惨様はガチャ引いても碌に性能確認しない時点でなんだその無駄な脳味噌
17525/08/02(土)09:21:23No.1339109187+
>本当に才能の問題かぁ?となるクズとカス
まあファンブックで才能に偏りがあると書かれてるから才能の問題でいいと思う
17625/08/02(土)09:21:30No.1339109211+
最後はUR鬼の王引けたからヨシ!
17725/08/02(土)09:21:33No.1339109220+
鬼討伐50体か下弦以上を討伐で柱になれると聞いた
17825/08/02(土)09:21:38No.1339109246+
まあ殺したり鬼にする前に青い彼岸花探してるんだけどしらない?って一言聞く癖をつけてれば
それだけで無惨様ハッピーエンドだったんだが
17925/08/02(土)09:21:39No.1339109250そうだねx1
多少ガバガバでも(無惨様ならやるな…)ってなるカリスマ
18025/08/02(土)09:22:52No.1339109509+
>無惨様はガチャ引いても碌に性能確認しない時点でなんだその無駄な脳味噌
血が入ってりゃ全部辿れるからねなんか寝てるだけ消えたけど
18125/08/02(土)09:23:19No.1339109611+
>鬼討伐50体か下弦以上を討伐で柱になれると聞いた
そこから!?
18225/08/02(土)09:23:32No.1339109650+
>>そもそも無惨はなんで竈門家を襲ったんです?
>>奥多摩の山奥までわざわざ出向いて殺したんです?
>1000年間探しまわってるんだからそりゃ山にも入るよね
>なんか鬼ガチャにちょうどいい家族住んでたから血をぶち込むよね
>なんかほとんど適合しなかったし長女は見届けずに帰るよね
浅草の人とか見ると秒で鬼化してるから呼吸を使う剣士でもないのにちょっと時間が掛かってる禰豆子がおかしいよー
18325/08/02(土)09:23:46No.1339109703+
>鬼討伐50体か下弦以上を討伐で柱になれると聞いた
一番上の階級になってるのも条件に入ってたはず
18425/08/02(土)09:23:53No.1339109733+
太陽克服ガチャ優先みたいなとこある
無惨視点だとどこまでヤブ医者参考にしていいか分かんないし
18525/08/02(土)09:23:56No.1339109744+
>無惨様はガチャ引いても碌に性能確認しない時点でなんだその無駄な脳味噌
何百何千とガチャを回すのにいちいち確認などしていられるか
才ある鬼ならば人を食い騒ぎを大きくするからその時確かめれば良いだろう
18625/08/02(土)09:24:16No.1339109813+
>無惨様はガチャ引いても碌に性能確認しない時点でなんだその無駄な脳味噌
繋がってるから後で確認できるし…
どうせ鬼になってしばらくは錯乱してるしな
18725/08/02(土)09:25:28No.1339110048+
冨岡さん防御カンストしてるけど他も90以上あるよね
18825/08/02(土)09:25:39No.1339110084そうだねx1
>>鬼討伐50体か下弦以上を討伐で柱になれると聞いた
>一番上の階級になってるのも条件に入ってたはず
インフィニティって凄かったんだな…
18925/08/02(土)09:25:41No.1339110087+
育てないとわからない
でもあんまり増やしたくはないから積極的な研究はしない
相反する小物っぷりで勝機を逃す
19025/08/02(土)09:25:48No.1339110129+
そう思うと一般隊員が複数人がかりとはいえ下弦相当を何とか連続して討伐できるようになる柱稽古の底上げ凄いな
今までの柱レベルのちょい下まで引き上げてるじゃん
19125/08/02(土)09:25:52No.1339110143+
ダメなバランみてぇなもんか縁壱
19225/08/02(土)09:26:02No.1339110177+
鬼殺隊の殉職率めっちゃ高さそう
生きて引退できる剣士1割もいなさそう
欠損無しだともっと低そう
19325/08/02(土)09:27:09No.1339110403+
>鬼殺隊の殉職率めっちゃ高さそう
>生きて引退できる剣士1割もいなさそう
>欠損無しだともっと低そう
痣関係ない一般隊士なんかまともに身体動くうちはずっと働いてそうだしな
19425/08/02(土)09:27:10No.1339110409+
>そう思うと一般隊員が複数人がかりとはいえ下弦相当を何とか連続して討伐できるようになる柱稽古の底上げ凄いな
>今までの柱レベルのちょい下まで引き上げてるじゃん
まあ雑魚を下弦レベルまで引き上げたのは血鬼術の有無の話があるから流石に柱レベルとは比較出来るもんでもない
19525/08/02(土)09:27:20No.1339110452そうだねx1
最終選別で若者死にすぎ問題
19625/08/02(土)09:27:21No.1339110455+
>そう思うと一般隊員が複数人がかりとはいえ下弦相当を何とか連続して討伐できるようになる柱稽古の底上げ凄いな
>今までの柱レベルのちょい下まで引き上げてるじゃん
早めにやっとけば隊全体の質上がってたけど柱は多忙なので稽古すればするほど鬼の被害増えるから出来ないという
19725/08/02(土)09:27:22No.1339110463そうだねx1
>鬼殺隊の殉職率めっちゃ高さそう
中年の隊士が酒柱しか出てこないからな…
19825/08/02(土)09:27:57No.1339110578+
50倒せばいいってんなら柱の質ってかなりバラツキあるよな
19925/08/02(土)09:28:44No.1339110730+
五体満足で引退できた鱗滝さんがレアすぎる
20025/08/02(土)09:28:48No.1339110748+
下弦の壱でも血鬼術抜きだと強いは強いけどだいぶ劣化するだろうしな
20125/08/02(土)09:29:17No.1339110845+
>最終選別で若者死にすぎ問題
でもあれ程度クリアできない奴は鬼殺隊じゃやってけないし…
常中覚えるまで送ってくるなってすると人手不足になるし…
20225/08/02(土)09:29:23No.1339110866+
>50倒せばいいってんなら柱の質ってかなりバラツキあるよな
猗窩座戦の炭治郎は柱レベルって評価だけどそれでも冨岡さんと差があるからな
20325/08/02(土)09:29:32No.1339110894+
選別通って柱稽古も耐え切った面子ってだけで十分凄いんだなと感じる
20425/08/02(土)09:29:33No.1339110895そうだねx1
緑壱死亡直後が暗黒期だったのと
今代は決戦で大量キル入ったのを思うと特に生存率ヤバそうな気がしたけど
日本全国に散らばる隊士の数を思うとそこまで極端な数字にはならないのかな
20525/08/02(土)09:31:07No.1339111236+
>緑壱死亡直後が暗黒期だったのと
>今代は決戦で大量キル入ったのを思うと特に生存率ヤバそうな気がしたけど
>日本全国に散らばる隊士の数を思うとそこまで極端な数字にはならないのかな
鬼も鬼殺隊も関東一円以外ではほぼ活動してない
20625/08/02(土)09:31:14No.1339111273+
鬼殺の剣士になってから鬼に殺されるより最終選別で死ぬ剣士の方が多そう
20725/08/02(土)09:31:33No.1339111341+
でもコツコツと50狩れるやつはそれなり以上の腕前でそれなり以上の貢献者にはなると思う
まあ下弦狩れるやつならゆうゆう50狩れると思うけど
20825/08/02(土)09:32:00No.1339111434+
>50倒せばいいってんなら柱の質ってかなりバラツキあるよな
下弦の鬼ですら実力差あるからまぁ
50体もエンカウントできるほど勤勉かつそれだけ死線くぐってるなら下からも実力を認められるだろうし
20925/08/02(土)09:32:15No.1339111482+
炎と水はどの時代にも柱がいたというから使い手の数と力量が安定しているのだろう
21025/08/02(土)09:32:36No.1339111544+
>猗窩座戦の炭治郎は柱レベルって評価だけどそれでも冨岡さんと差があるからな
まあ痣なしの柱よりは明らかに強いからそういう評価するのはわからんでもない
21125/08/02(土)09:32:45No.1339111569+
50体討伐かつ階級が甲であること
もしくは十二鬼月の討伐実績があること(柱が同行してるとカウントされないっぽい)
昇格条件はこの2つのどちらかを満たすことだけど欠員ありなのに補充されないから該当者いないみたい
ちなみにインフィニティは50体討伐を2ヶ月で達成して柱になってる
風は甲隊員2人で下弦の壱を倒して煉獄さんは下弦の弐を倒して柱になった
21225/08/02(土)09:32:48No.1339111583+
>鬼も鬼殺隊も関東一円以外ではほぼ活動してない
ああそんな設定だったんだ
それなら決戦で生存率大幅に下がってそうだな
21325/08/02(土)09:32:59No.1339111627+
アラサー剣士がいないの皆30歳までで死ぬか四肢欠損で引退してそう
痣出して25歳で死ぬのと大差なさそう
21425/08/02(土)09:33:05No.1339111645+
>選別通って柱稽古も耐え切った面子ってだけで十分凄いんだなと感じる
そんな連中を容赦なく肉の壁にしていく
21525/08/02(土)09:34:00No.1339111839+
ほぼみんな東京出身なんだこの漫画
田舎者も離島育ちも
21625/08/02(土)09:34:02No.1339111846+
上弦が強すぎて柱すら消耗品だからな
21725/08/02(土)09:34:02No.1339111847+
怪我とかで休養期間入るとそれだけ討伐スピード落ちるし50体はかなりハードル高いよね実際
21825/08/02(土)09:34:20No.1339111906そうだねx3
>アラサー剣士がいないの皆30歳までで死ぬか四肢欠損で引退してそう
>痣出して25歳で死ぬのと大差なさそう
五体満足で引退してる鱗滝さんが凄い
21925/08/02(土)09:34:56No.1339112012+
半年毎の柱会議でも同じ面子揃うことないと言われるくらい入れ替わりが激しい
22025/08/02(土)09:35:23No.1339112099+
>怪我とかで休養期間入るとそれだけ討伐スピード落ちるし50体はかなりハードル高いよね実際
ああそうか人間って怪我するんだったな…
22125/08/02(土)09:36:18No.1339112294+
>>鬼も鬼殺隊も関東一円以外ではほぼ活動してない
>ああそんな設定だったんだ
無惨の目的の一つが青い彼岸花を探すことなので医者が行ったことなさそうな遠くへ行っても望み薄いから
22225/08/02(土)09:36:24No.1339112314+
ひょっとして村田さんってすごい人なのでは
22325/08/02(土)09:36:36No.1339112358+
ナギッがずるすぎるし名前とやってる内容がもっと違いすぎる
22425/08/02(土)09:36:40No.1339112366そうだねx1
>ああそうか人間って怪我するんだったな…
鬼のレス
22525/08/02(土)09:37:07No.1339112458+
鬼になれ杏寿郎
22625/08/02(土)09:37:21No.1339112494+
俺は誘われてない
22725/08/02(土)09:37:31No.1339112532+
>ひょっとして村田さんってすごい人なのでは
8年間五体満足で現場にいるからね…
22825/08/02(土)09:37:38No.1339112548+
無限城の時なら痣とスケスケの時点で少なくとも下弦相手に手こずる要素ほぼないからな…
流石に呼吸の練度は現役柱の方が上だろうけど
22925/08/02(土)09:37:53No.1339112624+
無惨は青い彼岸花探すために鬼増やしてるから医者の行動範囲外に活動広げる意味が薄いんだよね
23025/08/02(土)09:38:02No.1339112660+
風の就任当時は柱5人しかいなかったし入れ代わり以上にそもそも柱が9人揃ってることの方が稀だ
23125/08/02(土)09:38:17No.1339112719+
300年以上使い手がいる中でオリジナルの技出せてるのがすごい
23225/08/02(土)09:38:24No.1339112740+
一体一体が下弦相当になってる雑魚鬼と戦えてる鬼殺隊
23325/08/02(土)09:38:48No.1339112822そうだねx1
>>>鬼も鬼殺隊も関東一円以外ではほぼ活動してない
>>ああそんな設定だったんだ
>無惨の目的の一つが青い彼岸花を探すことなので医者が行ったことなさそうな遠くへ行っても望み薄いから
人間時代の無惨ってビジュアルからして京の公家だろうけど
関西はもう探し尽くして用無くなったってこと?
23425/08/02(土)09:39:14No.1339112923+
村田さん蜘蛛山の報告で呼ばれてるあたりあの現場では最年長とかだったかもしれん
23525/08/02(土)09:39:20No.1339112948+
なんとか下弦を倒せば柱になれるから逆に言えば下弦に負ける柱もいるだろうしそりゃ上弦の情報もまともに持ち帰るのも難しいわな
23625/08/02(土)09:39:22No.1339112953+
無惨って平安貴族なら京都周辺で青い彼岸花を探したほうが良くない?
23725/08/02(土)09:39:44No.1339113029+
凪ですらアカザの奥義をしのぎ切れない一方で
スケスケに入ると普通にノーダメでしのいでアカザを上回る力が出るから
痣の有無以上の格差ある
23825/08/02(土)09:40:17No.1339113159+
現代の柱つんえ~
23925/08/02(土)09:40:54No.1339113322+
あのタイミングで引きこもったのって後継にしようとしてた炭治郎が別の呼吸に移ったからなの?
24025/08/02(土)09:41:48No.1339113514+
派手も強いけど無限城では生き残れないだろうな
24125/08/02(土)09:41:57No.1339113556+
>あのタイミングで引きこもったのって後継にしようとしてた炭治郎が別の呼吸に移ったからなの?
いや俺は柱じゃないので失礼しただけ
24225/08/02(土)09:42:07No.1339113585+
>人間時代の無惨ってビジュアルからして京の公家だろうけど
>関西はもう探し尽くして用無くなったってこと?
善良な医者が関東出身だから青い彼岸花も関東にあるだろうという判断
24325/08/02(土)09:42:54No.1339113762+
富岡さん教えるの下手そう
24425/08/02(土)09:43:06No.1339113795+
>緑壱はマジでなんなの…鬼という異物を排除するためにスポーンしたの…?
倒せなかったよ…
24525/08/02(土)09:43:12No.1339113817+
>派手も強いけど無限城では生き残れないだろうな
片腕ないからね
24625/08/02(土)09:43:14No.1339113823+
干天の慈雨いらねえだろと思ってる隊員多そう
24725/08/02(土)09:43:33No.1339113893+
>富岡さん教えるの下手そう
戦闘時の指揮と情報伝達はクソ的確なのにね…
24825/08/02(土)09:43:33No.1339113895+
>>あのタイミングで引きこもったのって後継にしようとしてた炭治郎が別の呼吸に移ったからなの?
>いや俺は柱じゃないので失礼しただけ
俺は柱じゃないから稽古とかしても痣なんか出ないしな
むしろ失礼すべき
24925/08/02(土)09:43:56No.1339113959+
>あのタイミングで引きこもったのって後継にしようとしてた炭治郎が別の呼吸に移ったからなの?
柱稽古する資格もないし1人になりたかっただけ
25025/08/02(土)09:44:01No.1339113972+
>あのタイミングで引きこもったのって後継にしようとしてた炭治郎が別の呼吸に移ったからなの?
水柱継いで欲しかった後継者候補が水の呼吸合ってないわ日の呼吸覚えますとか言い出したからマジで拗ねて引き籠もった
御館様も匙投げて炭治郎君何とかして…ってお願いした
25125/08/02(土)09:44:13No.1339114026そうだねx1
冨岡さんそういうところだぞ
25225/08/02(土)09:44:19No.1339114052+
錆兎が冨岡さんより強くなるなら年号鬼に気付けなかったの結構なミスだな
25325/08/02(土)09:44:26No.1339114075+
外伝に始まりの呼吸の剣士編はよ
当時の炎柱の視点で
25425/08/02(土)09:44:36No.1339114106+
鬼との殺し合いは出来るのに隊士とのコミュニケーションは嫌で逃げたんだ…
25525/08/02(土)09:44:54No.1339114159+
鬼の活動が沈静化してたから
柱稽古に出ないってなったらやることないもんな
25625/08/02(土)09:45:01No.1339114175+
>干天の慈雨いらねえだろと思ってる隊員多そう
これで鬼の王倒すと思ってた
25725/08/02(土)09:45:14No.1339114227+
上弦1~3は当たるメンツズレてたら全敗してる可能性すらある
25825/08/02(土)09:45:19No.1339114245+
岩の前のリーダーが酒柱だったみたいだし煉獄さんの年齢考えると若くてもアラフォーくらいだから五体満足の酒柱もすごい
あと34歳まで現役の柱だった雷の呼吸の爺ちゃん
25925/08/02(土)09:45:34No.1339114304+
>外伝に始まりの呼吸の剣士編はよ
>当時の炎柱の視点で
こっちの視点でも兄上が素晴らしかったらどうしよう
26025/08/02(土)09:45:36No.1339114313+
>水柱継いで欲しかった後継者候補が水の呼吸合ってないわ日の呼吸覚えますとか言い出したからマジで拗ねて引き籠もった
>御館様も匙投げて炭治郎君何とかして…ってお願いした
匙を投げたっていうかこれ炭治郎絡みだわって見抜いて行かせてない?
26125/08/02(土)09:45:41No.1339114328+
>柱稽古する資格もないし1人になりたかっただけ
拙者不幸でごさるやめろ
26225/08/02(土)09:46:13No.1339114428+
>こっちの視点でも兄上が素晴らしかったらどうしよう
読者の無惨へのヘイトが更に高まってしまう…
26325/08/02(土)09:46:17No.1339114438+
>でも一般隊士からしたら
>機嫌悪ければ通り魔的に暴力振るってくる風と
>実力主義の意識強すぎてネチネチとパワハラしてくる蛇
>よりは無言でその場を解決してくれる冨岡義勇の方が好感度高いよね
累くんのところに駆けつけたところ見るに無言でもなくちゃんと声かけて労ってくれるからね
特に水の呼吸使う隊士たちからは物凄く尊敬されてそう
26425/08/02(土)09:47:14No.1339114617+
(うわ蛇の性格悪すぎ…冨岡相手なら仕方ないな…)
26525/08/02(土)09:47:20No.1339114635+
傍から見たら超立派な古参柱なのに自己評価と乖離しすぎなんだよな
26625/08/02(土)09:47:34No.1339114681+
>上弦1~3は当たるメンツズレてたら全敗してる可能性すらある
ありがとうエンターテイナーの鳴女
26725/08/02(土)09:47:41No.1339114703+
>錆兎が冨岡さんより強くなるなら年号鬼に気付けなかったの結構なミスだな
冨岡さんがそう思ってるだけだぞ
ともすればあれ以上強くならなかったかもしれない
選別で誰一人死なせたくないというくだらぬ価値観を持っていたし
26825/08/02(土)09:47:57No.1339114740+
風と蛇は部下からは嫌われてるよな
26925/08/02(土)09:48:11No.1339114791+
>>50倒せばいいってんなら柱の質ってかなりバラツキあるよな
>猗窩座戦の炭治郎は柱レベルって評価だけどそれでも冨岡さんと差があるからな
その評価下した直後の義勇さんと猗窩座の戦いに全くついていけてないからな…
二人が一箇所に留まっててようやく介入できるレベル
27025/08/02(土)09:48:28No.1339114848+
なんでも凪でかわそうとするな
27125/08/02(土)09:48:32No.1339114865+
>風と蛇は部下からは嫌われてるよな
話しかけづらい柱トップ3のうち2人だからな
普通に手が出る風とネチネチした蛇だし
27225/08/02(土)09:48:36No.1339114876+
冨岡さんは努力型だからな
27325/08/02(土)09:49:10No.1339114974+
>実力発揮すればするほど(こいつめんどくせ…)って評価が確固たるものになっていくのはひどいと思う
敵にとってか味方にとってか
27425/08/02(土)09:49:15No.1339114997+
>ありがとうエンターテイナーの鳴女
でも鳴女目線で考えたらあの組み合わせ以外なくね…?
27525/08/02(土)09:49:44No.1339115108そうだねx1
>こっちの視点でも兄上が素晴らしかったらどうしよう
(本人がカスだと思って忘れてるだけで煉獄先祖に優しくしてるのがバレる兄上)
27625/08/02(土)09:49:47No.1339115119そうだねx1
蛇は恋にだけデヘデヘしてるのを隠そうともしないのが余計一般隊士からの印象悪くしてる
27725/08/02(土)09:49:49No.1339115130そうだねx1
>風と蛇は部下からは嫌われてるよな
性格の好き嫌い以前に純粋に怖いんだよねあの2人
27825/08/02(土)09:50:06No.1339115196+
評価がいい意味でも悪い意味でも人間じゃねぇしかない岩柱
27925/08/02(土)09:50:38No.1339115316+
>こっちの視点でも兄上が素晴らしかったらどうしよう
当時の強豪鬼との戦いで窮地になるも痣が出て月の呼吸の型を編み出して逆転するくらいの活躍してそう
28025/08/02(土)09:50:43No.1339115336+
猗窩座は鳴女関係なく無限城壊して乱入だし
童磨は女好きだから注文つけてきそうだし
兄上は強いから取り敢えず柱送りまくられただろうし
28125/08/02(土)09:50:51No.1339115357+
>評価がいい意味でも悪い意味でも人間じゃねぇしかない岩柱
鬼にできるなら人間にもできるとかさらっと言っちゃうしな
28225/08/02(土)09:51:00No.1339115384そうだねx2
>匙を投げたっていうかこれ炭治郎絡みだわって見抜いて行かせてない?
そもそも引き篭ったのは柱稽古に参加しないからだから炭治郎はあんま関係ない
28325/08/02(土)09:51:01No.1339115388+
>>ありがとうエンターテイナーの鳴女
>でも鳴女目線で考えたらあの組み合わせ以外なくね…?
兄上には強いやつ童磨には女で猗窩座には耳飾りのガキでクズにはカスとおそらく上弦のオーダー通りだったろうしな
28425/08/02(土)09:51:18No.1339115459+
蛇と風が一般隊士内と柱内で評価が違ってたら面白いな…
28525/08/02(土)09:51:34No.1339115509+
凪ってなんなんすか冨岡さん…
28625/08/02(土)09:52:06No.1339115621+
噴水をやめろガチャガチャ高低差つけるなって途中でクレームつけてくる首なしにイラっとしてそう
28725/08/02(土)09:52:16No.1339115662+
兄上視点の過去縁壱と無惨様以外顔映らないからな…
28825/08/02(土)09:52:19No.1339115674そうだねx2
>>ありがとうエンターテイナーの鳴女
>でも鳴女目線で考えたらあの組み合わせ以外なくね…?
壱→十二鬼月最強には鬼殺隊最強を
弐→女の子あげれば満足するやろ
参→今度こそ耳飾りの剣士殺せよ?
肆→私は残りの柱引き受けますね
陸→新入りはショボいステージで喧嘩してろ
28925/08/02(土)09:52:31No.1339115706+
直接話したかったけど死期が迫ってたから…
29025/08/02(土)09:52:36No.1339115727+
>>ありがとうエンターテイナーの鳴女
>でも鳴女目線で考えたらあの組み合わせ以外なくね…?
(あいつどうせ耳飾りのとこ行くよな…)
(あいつ女食いてえだろうな…)
(始まりの剣士の子孫とやりてえだろうな…)
29125/08/02(土)09:52:50No.1339115780+
映画で猗窩座と富岡さんがドラゴンボール並のバトル繰り広げてる中で長男がテコテコ付いていくのレベル差が分かりやすくて良かったな
29225/08/02(土)09:52:53No.1339115787+
第三者視点の兄上ってどう映っていたのか今では知る由もない
29325/08/02(土)09:54:09No.1339116073+
黄金世代ですら上弦は基本的に痣無し柱ソロじゃ倒せないくらいの差があるから煉獄父が五体満足で引退できたのは本当に運が良いよね
29425/08/02(土)09:54:17No.1339116104+
>第三者視点の兄上ってどう映っていたのか今では知る由もない
別に猗窩座殿も外から見ると謎死だよ
29525/08/02(土)09:54:28No.1339116144+
>第三者視点の兄上ってどう映っていたのか今では知る由もない
(幸せを入れる箱に穴が空いている…)
29625/08/02(土)09:55:26No.1339116332+
鳴女建築士の生み出した建物焚き火に出来るって事は肉体の一部じゃないの凄すぎ
29725/08/02(土)09:55:28No.1339116340+
スケスケの世界の入門条件厳しいよなぁ
29825/08/02(土)09:55:37No.1339116376+
蛇柱はあれで仲のいい柱多いのがすごいよ恋柱は言うまでもなく
風柱とはお互い一番仲がいい
音柱のことは尊敬してる
インフィニティとはたまに話す
酒柱に救出された経緯からか煉獄さんとも仲は良好
29925/08/02(土)09:56:18No.1339116539+
岩は兄上戦でもそこまで負傷してなかったの今思うとおかしいな
30025/08/02(土)09:57:24No.1339116760+
蛇はネチネチしてるだけで仕事は真面目だしルールも守るからな…
30125/08/02(土)09:57:32No.1339116786そうだねx3
>蛇柱はあれで仲のいい柱多いのがすごいよ恋柱は言うまでもなく
>風柱とはお互い一番仲がいい
>音柱のことは尊敬してる
>インフィニティとはたまに話す
>酒柱に救出された経緯からか煉獄さんとも仲は良好
上司同僚とは仲いいが部下にはネチネチ…嫌な上司だ!
30225/08/02(土)09:57:32No.1339116787+
>スケスケの世界の入門条件厳しいよなぁ
岩柱の習得方法がおかしい
30325/08/02(土)09:57:42No.1339116826+
俺は水柱だけど柱じゃないので失礼する
30425/08/02(土)09:57:44No.1339116833+
鬼に出来ることは人間にも出来る論者だし…
30525/08/02(土)09:57:50No.1339116859+
兄上戦漫画だと何やってるのかマジでわかんねぇから映像化の難易度高すぎね
30625/08/02(土)09:58:39No.1339117025+
インフィニティからは絶対に話しかけにはこないだろうから蛇の方から行ってるだろうし何気にコミュ強だよな
30725/08/02(土)09:58:44No.1339117042+
>蛇はネチネチしてるだけで仕事は真面目だしルールも守るからな…
でも甘露寺に話しかけられた平隊士全員に釘刺してそう
30825/08/02(土)09:59:45No.1339117244+
>>第三者視点の兄上ってどう映っていたのか今では知る由もない
>(幸せを入れる箱に穴が空いている…)
妻子との生活には幸せを感じて穏やかに暮らしていたし
縁一さえ現れなければ…
30925/08/02(土)10:00:06No.1339117331+
>兄上戦漫画だと何やってるのかマジでわかんねぇから映像化の難易度高すぎね
無限城で自分からハードル高めにいったしもう作る側も全力で走り抜けるだけじゃない…?
31025/08/02(土)10:01:35No.1339117658+
兄上の細かい斬撃は血鬼術ですよね?
31125/08/02(土)10:01:36No.1339117661+
>俺は水柱だけど柱じゃないので失礼する
俺はお前達とは違う(お前達は柱に相応しいけど俺は錆兎の代わりにお情けで選ばれただけ)
31225/08/02(土)10:02:28No.1339117845+
原作絵そこまで作画カロリー高くないのにアニメが勝手にクオリティ上げまくってる…
31325/08/02(土)10:02:46No.1339117919+
>兄上の細かい斬撃は血鬼術ですよね?
血鬼術で見えない斬撃やるせいで元の月の呼吸がどんなものかわからん…
31425/08/02(土)10:03:43No.1339118111+
月エフェクトは漫画だとちょっと迫力なかったけど
アニメ演出で一気に化けそうではある
31525/08/02(土)10:04:20No.1339118249+
人間時代の月の呼吸の型をスピンオフで見せてほしい
31625/08/02(土)10:05:37No.1339118530+
猗窩座戦では基本隙を見つけて打ち込むムーブに徹していた炭治郎が死に掛けているのに
その10倍組み合っていた冨岡さんの方が動けているのは割とおかしい
31725/08/02(土)10:05:40No.1339118538+
エフェクトどうこうでいうと風は普通に判定あるから
月も人間時代から出せましたとかはありえるからなぁ
31825/08/02(土)10:06:13No.1339118638+
ノーモーションで斬撃が出せて当たり判定付きの月のエフェクトが出せる血気術
31925/08/02(土)10:06:47No.1339118759+
ノーモーション斬撃は侍じゃないだろ兄上
32025/08/02(土)10:07:12No.1339118850+
正直月がまんま出てきたら笑うと思う
32125/08/02(土)10:08:01No.1339119024+
防御に長けた水柱
その弱点は刀の防御が及ばない背中
背中が負傷すると痣を発現させて暴れまわるぞ
32225/08/02(土)10:08:12No.1339119056+
凪は多分他の呼吸でも出来そうなので水が強いというより義勇がおかしい
32325/08/02(土)10:08:40No.1339119146+
仕方ないだろノーモーション全画面判定でもないと縁壱に通らねえんだから
まあそれでも通るわけないんだけど
32425/08/02(土)10:09:16No.1339119276+
>仕方ないだろノーモーション全画面判定でもないと縁壱に通らねえんだから
>まあそれでも通るわけないんだけど
老いた縁壱の動きに反応できてない時点でね…
32525/08/02(土)10:09:26No.1339119303+
>仕方ないだろノーモーション全画面判定でもないと縁壱に通らねえんだから
>まあそれでも通るわけないんだけど
判定があったからって防御されないわけじゃないからな…
32625/08/02(土)10:09:38No.1339119344+
風の呼吸もエフェクト飛ばしてる訳じゃなく攻撃範囲がエフェクトで見えるだけだよ
特に壱の型で勘違いされやすいけどあれ突撃技だからね
32725/08/02(土)10:09:38No.1339119350+
鬼になった瞬間から恥知らずの侍ごっこに堕していたのを最後の最後で気付く兄上良いよね
32825/08/02(土)10:10:03No.1339119438+
人間時代は月のキラキラエフェクトがなくて斬撃の軌道上に三日月が一つだけのシンプルなのがいいなぁ
ジェノサイドカッターみたいな
32925/08/02(土)10:10:20No.1339119505+
煉獄さんの奥義で爆風と閃光が巻き起こっていたのはどう見てもエフェクトじゃないだろ!
33025/08/02(土)10:11:11No.1339119698+
ノーモーション斬撃くらいなら対応出来て当然なのおかしくない?
吸ったらアウトの童磨の氷の方がよっぽど効くじゃん!
33125/08/02(土)10:11:50No.1339119833+
全盛期無惨すら触れられない時点で縁壱に通る技とかないと考えていい
33225/08/02(土)10:11:58No.1339119870+
>鬼になった瞬間から恥知らずの侍ごっこに堕していたのを最後の最後で気付く兄上良いよね
生前の執着に囚われてるの鬼らしい
33325/08/02(土)10:12:07No.1339119903+
戦況判断力も凄いよね
最後の炭治郎相手でさえも即戦える
33425/08/02(土)10:12:35No.1339120000+
炎の呼吸の獅子も火雷神の龍もカッコいいけどオーラ的な何かなんだな
33525/08/02(土)10:12:36No.1339120005+
透き通る世界はできたのにな兄上
33625/08/02(土)10:12:49No.1339120044+
侍に執着したのも弟の一言によるもの…美しい兄弟愛だぜ
33725/08/02(土)10:13:14No.1339120132+
俺は怒っている
何故なら背中が痛いからだ…
33825/08/02(土)10:13:28No.1339120184+
>全盛期無惨すら触れられない時点で縁壱に通る技とかないと考えていい
もし無惨が武芸者だったらどうなってたんだろうか
34025/08/02(土)10:13:35No.1339120216+
人間は欠損したら治らない
しなきゃいい凪!
34125/08/02(土)10:13:40No.1339120234+
>透き通る世界はできたのにな兄上
弟に出来るなら俺だって!(醜く目を増やす)
34225/08/02(土)10:13:43No.1339120246+
>透き通る世界はできたのにな兄上
できたのに殺気は捨てない辺りが本当に兄上
34325/08/02(土)10:13:46No.1339120254+
言うて童磨の氷は血鬼術だから透き通る世界入りしているなら可視可能なんじゃないか
34425/08/02(土)10:14:12No.1339120349+
>煉獄さんの奥義で爆風と閃光が巻き起こっていたのはどう見てもエフェクトじゃないだろ!
別に周囲が火事になるわけでもないしエフェクトだよ
34525/08/02(土)10:14:28No.1339120431+
>ノーモーション斬撃くらいなら対応出来て当然なのおかしくない?
>吸ったらアウトの童磨の氷の方がよっぽど効くじゃん!
呼吸が重要な作品で吸ったら死ぬ系の技はバランス壊しすぎだと思う
34625/08/02(土)10:15:11No.1339120575+
>炎の呼吸の獅子も火雷神の龍もカッコいいけどオーラ的な何かなんだな
村田さんは薄くてエフェクト見えないと聞いた
34725/08/02(土)10:15:29No.1339120644+
>>でも一般隊士からしたら
>>機嫌悪ければ通り魔的に暴力振るってくる風と
>>実力主義の意識強すぎてネチネチとパワハラしてくる蛇
>>よりは無言でその場を解決してくれる冨岡義勇の方が好感度高いよね
>累くんのところに駆けつけたところ見るに無言でもなくちゃんと声かけて労ってくれるからね
>特に水の呼吸使う隊士たちからは物凄く尊敬されてそう
無惨戦後冨岡さん冨岡さん!って動くの止められてるし割と慕われてそうだよね
冨岡さん本人には届かないけど
34825/08/02(土)10:16:19No.1339120858+
>透き通る世界はできたのにな兄上
人間時代に出来たのか目が6個になってから出来たのかで評価が変わる兄上
34925/08/02(土)10:16:55No.1339121000+
>>全盛期無惨すら触れられない時点で縁壱に通る技とかないと考えていい
>もし無惨が武芸者だったらどうなってたんだろうか
人間の形に拘ってる鬼ほど弱いし…
35025/08/02(土)10:17:26No.1339121114+
冨岡さん多分柱稽古でスネて閉じこもるまではちゃんと柱として責務果たしてたっぽいからな
35125/08/02(土)10:18:05No.1339121275+
>言うて童磨の氷は血鬼術だから透き通る世界入りしているなら可視可能なんじゃないか
悲鳴嶼さんと戦って欲しかったが冷気吸う以前に氷なんて全部粉砕して終わりか…
35225/08/02(土)10:18:21No.1339121345+
上弦はほとんど人形では…?
魚便所虫もただクビ切られたら死ぬしどうだろう
35325/08/02(土)10:19:02No.1339121492+
>鬼になった瞬間から恥知らずの侍ごっこに堕していたのを最後の最後で気付く兄上良いよね
相手の侍の刀に映った自身の醜い姿で気付くのスゲーエモいと思う
35425/08/02(土)10:19:39No.1339121625+
>冨岡さん多分柱稽古でスネて閉じこもるまではちゃんと柱として責務果たしてたっぽいからな
柱だけの会議失礼してすっぽかしてたじゃないですか
35525/08/02(土)10:20:13No.1339121754+
そういえば富岡さんって選抜試験のことで自己評価カスの時期があったけど
その時期って村田さんをはじめ同期の事どう思ってたんだろ…
35625/08/02(土)10:21:09No.1339121982+
>>冨岡さん多分柱稽古でスネて閉じこもるまではちゃんと柱として責務果たしてたっぽいからな
>柱だけの会議失礼してすっぽかしてたじゃないですか
失礼する
35725/08/02(土)10:21:34No.1339122071+
柱のしての責務って実務と協議であって実務は完璧だけど協議がダメすぎるだけだから…
35825/08/02(土)10:22:15No.1339122220+
冨岡さんはほうれんそうがカスなだけで実務は完璧だから…
35925/08/02(土)10:22:44No.1339122335+
俺は柱ではないが実力はある
36025/08/02(土)10:22:58No.1339122377+
ほうれんは出来ると思う
そうが壊滅的
36125/08/02(土)10:23:04No.1339122396+
(部下に自由にやらせて後からフォロー入れて完璧に連携を成立させる)
36225/08/02(土)10:23:33No.1339122499+
実務は完璧だけど幹部職向いてないというか本人にその心構えすらない
36325/08/02(土)10:24:06No.1339122630+
>人間時代は月のキラキラエフェクトがなくて斬撃の軌道上に三日月が一つだけのシンプルなのがいいなぁ
>ジェノサイドカッターみたいな
格好良さよりも
面で制圧しないと抜けてくる奴を想定した必死さと考えられる
36425/08/02(土)10:24:36No.1339122743+
>実務は完璧だけど幹部職向いてないというか本人にその心構えすらない
部下への指示は完璧だぞ!
柱同士だとコミュ力がカス!
36525/08/02(土)10:25:26No.1339122904+
指示はマジで完璧だからな
コミュ障の負の部分が全くそこに出ていない
36625/08/02(土)10:25:27No.1339122912+
でも風柱のためにおはぎとか準備するし…
36725/08/02(土)10:25:47No.1339122972+
>でも風柱のためにおはぎとか準備するし…
ムフフ
36825/08/02(土)10:26:05No.1339123046+
しのぶさんもコミュ障で遊び過ぎなのでは
36925/08/02(土)10:26:53No.1339123232+
>しのぶさんもコミュ障で遊び過ぎなのでは
ドジっ子は遊ぶもんだし…
37025/08/02(土)10:27:06No.1339123273+
>>実務は完璧だけど幹部職向いてないというか本人にその心構えすらない
>部下への指示は完璧だぞ!
>柱同士だとコミュ力がカス!
部下への指示も実務に入る気もする
それ以外はカス
37125/08/02(土)10:27:35No.1339123386+
>しのぶさんもコミュ障で遊び過ぎなのでは
冨岡と話してると楽しそう
37225/08/02(土)10:28:56No.1339123647+
しのぶさんは弄って遊べて楽しい
義勇さんは構ってもらえて嬉しい
37325/08/02(土)10:29:03No.1339123671+
>実務は完璧だけど幹部職向いてないというか本人にその心構えすらない
俺達は柱だ
37425/08/02(土)10:29:24No.1339123742+
>俺達は柱だ
どっちなんだおめぇは!
37525/08/02(土)10:29:32No.1339123774+
>>実務は完璧だけど幹部職向いてないというか本人にその心構えすらない
>俺達は柱だ
俺は柱じゃない
37625/08/02(土)10:29:53No.1339123852+
>しのぶさんは弄って遊べて楽しい
>義勇さんは構ってもらえて嬉しい
俺は妻子を持つつもりはない
37725/08/02(土)10:30:02No.1339123888+
>>俺達は柱だ
>どっちなんだおめぇは!
俺達は柱だけど俺は柱じゃないので失礼する
37825/08/02(土)10:30:55No.1339124074+
俺は(他の柱達のような立派な)柱ではない
37925/08/02(土)10:31:25No.1339124196+
炭治郎は兄弟子が心配で付き纏う
義勇は弟弟子の奇行にドン引く
38025/08/02(土)10:32:28No.1339124455+
>炭治郎は兄弟子が心配で付き纏う
>義勇は弟弟子の奇行にドン引く
入りますー
(帰りますの聞き違いかな…)
ヒョコーッ
38125/08/02(土)10:33:18No.1339124638+
>炭治郎は兄弟子が心配で付き纏う
>義勇は弟弟子の奇行にドン引く
戦闘だと炭治郎が義勇にドン引きする
38225/08/02(土)10:34:38No.1339124913+
凪とか言う縁壱の技みたいな事する防御技
俺は試験を合格していないので失礼する
38325/08/02(土)10:36:33No.1339125285+
経緯を説明されるまでは読者すら発言の真意を掴みかねていた男
38425/08/02(土)10:36:53No.1339125355+
>凪とか言う縁壱の技みたいな事する防御技
百発の内の自分に当たりそうなものだけ弾くだけでもやりきれない凪
1800の内1500を切り払う縁壱
速度も恐らく無惨の方がやばいしやっぱ頭おかしい
38525/08/02(土)10:37:37No.1339125500+
しのぶさんはずっと怒ってるからたまにはおもちゃで遊ばないとね…
38625/08/02(土)10:38:21No.1339125623+
縁壱みたいなことが本当にできてたら猗窩座も無惨様も瞬殺なんだ
真似しようともあの化け物には遠く及ばぬ
38725/08/02(土)10:40:59No.1339126117+
村田さんの呼吸ホントうっすい!
38825/08/02(土)10:41:04No.1339126141+
>しのぶさんはずっと怒ってるからたまにはおもちゃで遊ばないとね…
炭治郎助けて!

[トップページへ] [DL]