NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「8月2日(土曜日)」、
- 7月25日(金曜日)はこちら、
- 7月26日(土曜日)はこちら、
- 7月27日(日曜日)はこちら、
- 7月28日(月曜日)はこちら、
- 7月29日(火曜日)はこちら、
- 7月30日(水曜日)はこちら、
- 7月31日(木曜日)はこちら、
- 8月1日(金曜日)はこちら、
- 8月2日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月3日(日曜日)はこちら、
- 8月4日(月曜日)はこちら、
- 8月5日(火曜日)はこちら、
- 8月6日(水曜日)はこちら、
- 8月7日(木曜日)はこちら、
- 8月8日(金曜日)はこちら、
- 8月9日(土曜日)はこちら、
ここから8月2日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2025
- 太平洋戦争終結から80年。これまで取り上げる機会が少なかった東南アジアの国々で取材を進めた。あの戦争から何を学ぶべきか、国際政治学者の藤原帰一さんとともに考える
- 太平洋戦争の終結からことしで80年。視聴者から多く寄せられたのは「アジアの国々で戦争がどう語り継がれているのか、知りたい」という声。番組では、これまで取り上げる機会が少なかった東南アジアのベトナム、インドネシア、シンガポールなどで取材。また各国の「戦争の記憶」を調べる日本の高校生の取り組みにも密着。世界で戦争が続く現代の私たちは、あの戦争から何を学ぶべきか。国際政治学者の藤原帰一さんとともに考える
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時40分(放送時間30分間)
- マルコ・ポーロの冒険(18)「パミール越えの恐怖」
- [字幕放送]
- アニメとシルクロードの美しい実写で描いた壮大なアニメ紀行が高画質で復活!マルコ・ポーロ一行は、シルクロード最大の難関といわれるパミールの山岳地帯にさしかかる。
- バダクシャン地方で静養したマルコ・ポーロ一行。秋が近づいていたが、先を急ぐため、パミールの山岳地帯に進むことに。真夏でも万年雪に閉ざされたパミール越えは、シルクロード最大の難関といわれていた。ラクダからロバや馬に乗り換え、旅に備える一行。出発の日、荷物の運搬人たちを怒鳴りつける男がいた。責任者のジャファティ。その態度が許せないマルコだったが、ニコロの指示で、ジャファティと旅を共にすることになる。
- 【声】富山敬,久松保夫,富田耕生,内海賢二,【語り】小池朝雄
- 「いつの日か旅する者よ」
小椋 佳
午前5時40分から午前5時50分(放送時間10分間)
- NHK映像ファイル あの人に会いたい 笹森恵子(被爆者・平和運動家)
- [字幕放送]
- 去年12月に亡くなった笹森恵子さん。13歳のとき広島で被爆し、大やけどを負う。ケロイドの治療を受けたアメリカで看護の仕事をし、全米各地で核兵器廃絶を訴え続けた。
- 平和を訴え続けた笹森恵子さん。昭和7年広島市で生まれ、13歳のとき被爆。上半身に大やけどを負い、ケロイドで口や手などを自由に動かせなくなった。昭和30年、米国人ジャーナリスト、ノーマン・カズンズさんの尽力で渡米し、皮膚の移植手術を受ける。その後、アメリカの看護学校で学び、看護助手として病院などで働きながら息子を育てる。シンポジウムなどに積極的に参加し、原爆の悲惨さと核兵器廃絶を訴える活動を続けた。
- 【出演】被爆者・平和運動家…笹森恵子,【語り】首藤奈知子
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで!
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本
- [字幕放送]
- 今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝えます。世界各地の取材リポート、気になる国際ニュースの背景を解説委員が詳しくひも解きます。きょうの気象情報も。
- けさのニュースにプラスして、今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝える「おはWORLD」。ニュースの背景を海外駐在経験豊富な国際部デスクが詳しく解説。他の番組ではなかなか伝えられない世界各地の多様な話題をリポートします。週末の気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで!
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時00分から午前7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本
- [字幕放送]
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。
- ここまで入っている国内外の最新ニュースをコンパクトにわかりやすく。ニュースの背景に切り込む特集も!気になるスポーツに全国各地の表情を伝える生中継、きょうの気象情報も詳しく伝えます!見逃した方はNHKプラスで!
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ニュース・リポート・中継・交通情報・気象情報▽秩父ブランドぶどう ▽信州・かっぱ伝説の旅 ▽旬!東京ブルーベリー 【キャスター】井上二郎,赤木野々花ほか
- 関東甲信越の最新ニュースはもちろん「週末行きたい」「試したい」話題のスポットや暮らしのヒントを伝える29分▽旬のイベント・ご当地グルメを中継で▽各局リポーターが魅力をプレゼン!「すてき旅」▽料理からカルチャーまで、達人とっておきの技を自宅で「くらしり」▽お出かけの前に要チェック!交通・気象情報は55分ごろから
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】南利幸
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん ダイジェスト版 第18週
- [字幕放送]
- 嵩(北村匠海)は新聞社を辞め、のぶ(今田美桜)を追って上京。登美子(松嶋菜々子)は嵩に百貨店への就職を勧める。
- 嵩(北村匠海)は高知新報を辞め、のぶ(今田美桜)を追って上京する決意を固める。これから漫画を描いていきたいと語る嵩に、登美子(松嶋菜々子)は「就職してのぶを安心させるのが男の務め」だと言い、三星百貨店の採用試験を受けるよう勧める。
- 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,津田健次郎,鳴海唯,倉悠貴,木原勝利,浅田美代子,戸田恵子,妻夫木聡,松嶋菜々子,【作】中園ミホ
午前8時15分から午前9時00分(放送時間45分間)
- チコちゃんに叱られる!▽ペン型ライトの謎▽かき氷の謎▽海のニオイの謎
- [解説][字幕放送][再放送]
- 今回の疑問は…コンサートでペン型ライトを振るようになったのはなぜ?家のかき氷はシャリシャリなのにお店のかき氷がふわふわなのはなぜ?海のニオイってなに?
- コンサートでペン型ライトを振るようになったのはなぜ?…きっかけを作ったのはあの大スター!?伝説のコンサートがよみがえる!家のかき氷はシャリシャリなのにお店のかき氷がふわふわなのはなぜ?…ふわふわのかき氷を作るワザが明らかに!ポイントは2つ!?海のニオイってなに?…驚きの答えにスタジオ騒然!夢の続きを見ることができる特殊能力の持ち主登場!?ゲストは高橋文哉さんと野呂佳代さん!
- 【出演】岡村隆史,【ゲスト】高橋文哉,野呂佳代,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
午前9時00分から午前9時30分(放送時間30分間)
- 週刊情報チャージ!チルシル こどもたちが知りたい戦争のこと
- [字幕放送]
- 戦後80年、10代の興味関心を大調査!広島で発見!“ちょっと変わった先生”が教える戦争の歴史。みんなで未来を考える30分。出演:佐々木希 声の出演:池田美優
- 「なんで戦争を始めたの?」「怖いけど知るべき?」今、子どもたちが疑問に思う戦争のあれこれをじっくり掘り下げる30分。調査で明らかになった中高生の平和への高い関心。死者数およそ310万人の戦争はなぜ起きたのか?歴史をわかりやすく解説。広島の小学生たちが“子ども先生”として原爆の記憶を未来へと紡ぐ挑戦を紹介!親子で戦争について話し合うきっかけに。
- 【出演】佐々木希,大野りりあな,阪口陽南,緑川玖,ミヤシロ藍玲,一ノ瀬俊也,西川龍一,【ゲスト】西村真二,【声】池田美優,【キャスター】江原啓一郎
午前9時30分から午前10時00分(放送時間30分間)
- ドキュメント72時間 名古屋 新幹線ホームのきしめん店
- [解説][字幕放送][再放送]
- 東海道新幹線・名古屋駅のホームにある立ち食いのきしめん店が舞台。旅に行く人・帰ってきた人、わずかな時間をぬって多くの人が訪れる。どんな旅人と出会えるだろうか。
- 名古屋名物きしめんを求めて、多くの旅人がやってくる場所がある。東海道新幹線・名古屋駅のホーム、その片隅にある立ち食いの店。カウンターのみの8席で、人がぎりぎりすれ違えるほどの広さ。それでも客足が途絶えることはほとんどない。出張前に必ずきしめんを食べる人、わざわざ入場券を買ってまで訪れる人、母を見舞う前に思い出の味を確かめに来た人。なぜか立ち寄らずにいられないそれぞれの事情とは?耳を傾けてみた。
- 【語り】勝地涼
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時40分(放送時間35分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくん 世界に誇る!日本のトンネル技術の最前線
- [字幕放送][再放送]
- トンネル職人の熟練技を完コピする最新ウルトラ重機。「平成の難工事」と語り継がれる飛騨トンネル建設の舞台裏。全国クセつよトンネルも続々。トンネル大国日本を深掘り。
- トンネル工事で活躍!直径5センチのドリルで爆薬用の穴を正確に掘る巨大重機。平成の難工事・飛騨トンネル。着工3か月で最新鋭マシーンが目詰まり、作業員を襲う濁流、12年に及んだ激闘の歴史をひも解く。SNSで話題の全国クセつよトンネル。まるでバケモノ?魔境の入り口?ドライバーが通るのをためらうトンネルの真相。高速道路のトンネル上に組まれた超巨大な足場。石ころ1つ落とせない前代未聞の巨大岩撤去工事に迫る。
- 【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,鈴木浩介,藤本美貴,渡辺隆,【語り】ノブ
午前10時40分から午前11時25分(放送時間45分間)
- 鶴瓶の家族に乾杯 俳優・平泉成が神奈川県大磯町でガーデニング尽くしの旅
- [解説][字幕放送][再放送]
- ゲストはガーデニングが趣味で、自宅でバラを育てているという俳優の平泉成。神奈川県大磯町で素敵なお庭探しの旅へ。鶴瓶はかつてドラマで演じた吉田茂の旧宅を訪ねると…
- 平泉成が神奈川県大磯町を訪ねる旅の前編。81歳で番組最年長ゲストとなる平泉の趣味はガーデニング。「政界の奥座敷」と呼ばれ大物政治家たちの邸宅も並ぶ大磯で素敵な庭を探す。鶴瓶とともに吉田茂の旧宅を訪ねることに。かつてドラマで吉田茂を演じた鶴瓶。「久しぶりに家に帰ってきた」という鶴瓶に対して町の人たちの反応は…さらに、自分より先輩の人に出会って元気の秘けつを聞きたいという平泉は90歳の女性に出会って…
- 【司会】笑福亭鶴瓶,【出演】平泉成,【アナウンサー】小野文惠,【語り】常盤貴子,三宅民夫
午前11時25分から午前11時54分(放送時間29分間)
- 首都圏情報ネタドリ! 40年の月日 ~日航ジャンボ機墜落事故・遺族は いま~
- [字幕放送][再放送]
- 日本航空のジャンボ機が墜落し、520人の命が失われた事故から40年。遺族の多くが高齢化し、事故を知らない世代が増える中で、悲惨な記憶をどうつないでいくのか。
- 日本航空のジャンボ機が墜落し、520人の命が失われた事故から今年の8月12日で40年。遺族の多くが高齢化し、事故を知らない世代が増える中で、悲惨な記憶をどうつないでいくのか。10年ぶりに出版された、遺族の手記をまとめた文集に込められた思い。父の遺品となった手帳をめぐる葛藤。そして若い世代に伝えようとする模索。かけがえのない人を突然失った悲しみと向き合い続けて40年。遺族たちのいまを見つめる。
- 【キャスター】首藤奈知子,【語り】江原正士
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後0時15分から午後0時40分(放送時間25分間)
- 探検ファクトリー 夏の風物詩・線香花火工場 意外に知らない花火の不思議
- [解説][字幕放送]
- 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。舞台は福岡・みやま市の線香花火工場。シンプルなのに不思議がいっぱい!変化の謎に科学的目線で迫る。
- 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回の舞台は、福岡・みやま市にある線香花火工場。日本では数軒しかなくなった伝統的な国産線香花火を作る工場の一つ。江戸時代に誕生し、今や夏の風物詩にもなっている線香花火には不思議がいっぱい!シンプルな構造だけど、ドラマチックに火花の形が変化する謎に科学的目線で迫る。今夜マネしたくなる?プロが教える長持ちのコツも紹介!
- 【出演】中川家,すっちー,【語り】橋本のりこ
午後0時40分から午後0時45分(放送時間5分間)
- Nスペ5min. 新・ドキュメント太平洋戦争1944 絶望の空の下で
- [字幕放送]
- NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスペ5min.」。今回は『新・ドキュメント太平洋戦争1944 絶望の空の下で』のダイジェストをご紹介する。
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん ダイジェスト版 第18週
- [字幕放送][再放送]
- 嵩(北村匠海)は新聞社を辞め、のぶ(今田美桜)を追って上京。登美子(松嶋菜々子)は嵩に百貨店への就職を勧める。
- 嵩(北村匠海)は高知新報を辞め、のぶ(今田美桜)を追って上京する決意を固める。これから漫画を描いていきたいと語る嵩に、登美子(松嶋菜々子)は「就職してのぶを安心させるのが男の務め」だと言い、三星百貨店の採用試験を受けるよう勧める。
- 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,津田健次郎,鳴海唯,倉悠貴,木原勝利,浅田美代子,戸田恵子,妻夫木聡,松嶋菜々子,【作】中園ミホ
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時50分(放送時間45分間)
- べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(28)佐野世直大明神
- [解説][字幕放送][再放送]
- 意知(宮沢氷魚)は佐野政言(矢本悠馬)に斬られ、息絶える。蔦重(横浜流星)は亡き意知の仇を討つ方法を考えていた時、政演(古川雄大)がある一枚の絵を持ってくる…。
- 城中で意知(宮沢氷魚)が佐野政言(矢本悠馬)に斬られ、志半ばで命を落とし、政言も切腹する。後日、市中を進む意知の葬列を蔦重(横浜流星)たちが見守る中、突如石が投げ込まれ、場が騒然となり、誰袖(福原遥)は棺を庇い駆け出す…。憔悴しきった誰袖を前に、蔦重は亡き意知の無念を晴らす術を考え始める。そんな中、政演(古川雄大)が見せた一枚の絵をきっかけに、仇討ちを題材にした新たな黄表紙の企画を実行する。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,福原遥,宮沢氷魚,矢本悠馬,高岡早紀,生田斗真,里見浩太朗,渡辺謙,原田泰造,眞島秀和,吉見一豊,古川雄大,山村紅葉,伊藤淳史,井之脇海,【語り】綾瀬はるか,【出演】小野花梨,木村了,柳俊太郎,中川翼,島本須美,伊藤かずえ,安田顕,矢野聖人,山口森広,ベッキー,福田麻貴,中村映里子,雪見みと,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後1時50分から午後2時50分(放送時間60分間)
- 土スタ『シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~』特集▽ゲスト 池松壮亮
- [字幕放送]
- ゲストは池松壮亮さん。終戦80年の夏に送るドラマ「シミュレーション」から、現在撮影中の大河ドラマ「豊臣兄弟!」まで、撮影の裏側をたっぷりお届け!仲野太賀ほか
- ゲストは池松壮亮さん。終戦80年の夏に送るドラマ「シミュレーション」から、現在撮影中の大河ドラマ「豊臣兄弟!」まで、撮影の裏側をたっぷりお届け!そのほか、仲野太賀さん、中村蒼さん、佐藤浩市さんによるスペシャルインタビューや、テレビ初公開!池松さんによる若き日の絵画など、今週も盛りだくさんでお届けします!
- 【司会】近藤春菜,コカドケンタロウ,浅野里香,【ゲスト】池松壮亮,【VTR出演】仲野太賀,【出演】中村蒼,佐藤浩市
午後2時50分から午後2時55分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム ワルキューレの騎行 ワーグナー作曲
- [5.1ch]
- NHK交響楽団(管弦楽) 沼尻竜典(指揮) 【ロケ地】バイロイト(ドイツ)
- 作曲家ワーグナーが、壮大な構想を具現化するために建てたバイロイト祝祭劇場。内部の映像とともに、4日間のべ14時間に及ぶ楽劇「ニーベルングの指環」から、名曲「ワルキューレの騎行」をお届けする。ワーグナーの悲願だった唯一無二の芸術世界とは…。
- 【出演】NHK交響楽団,沼尻竜典
- 「ワルキューレの騎行」
ワーグナー:作曲
(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)沼尻竜典
(4分56秒)
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた 「ツバメ~茨城バージョン」/「パン類みなきょうだい」
- 「ツバメ~茨城バージョン」うた:ミドリーズ 振付:MIKIKO/「パン類みなきょうだい」うた:ミドリーズ アニメ:若井麻奈美
- 「ツバメ~茨城バージョン」うた:ミドリーズ。振付:MIKIKO。今回のツバメご当地版は茨城県。水戸市内や牛久大仏、フラワーパークや筑波宇宙センターなど県内各地からいろとりどりな皆さんとツバメダンスをお届けします!/「パン類みなきょうだい」うた:ミドリーズ。アニメ:若井麻奈美。ミドリーズが形や色、味の違う世界中のパンになりきって、それぞれの個性や共通点を楽しく歌う共生マインドを育む楽曲が登場!
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時05分から午後3時50分(放送時間45分間)
- アニマルドック コアラ かわいい!に秘められた進化
- [解説][字幕放送][再放送]
- 「人間ドック」さながらに動物の体を徹底調査するアニマルドック!実は運動神経抜群の「あの動物」そっくり?子育ての鍵は「うんち」に!?超ユニークな進化に迫る!
- 研究員・桝太一さんと動物のフシギを徹底調査するアニマルドック!今回のテーマはぬいぐるみやお菓子のキャラクターでもおなじみの人気者「コアラ」。実はコアラは運動神経抜群の「あの動物」にそっくり?ユーカリを消化できるのはとってもながーいアレのおかげ?さらに超ミニサイズの赤ちゃんの子育てからは、親から子へ受け継がれてきた命の物語が!【出演】桝太一 土屋礼央 岡田結実 村山輝星 早川卓志ほか【語り】木村匡也
- 【司会】桝太一,【出演】土屋礼央,岡田結実,村山輝星,早川卓志,東島沙弥佳
午後3時50分から午後5時15分(放送時間85分間)
- 劇場版ダーウィンが来た! 恐竜超伝説2
- [解説][字幕放送]
- 太古の超巨大大陸ゴンドワナで、多様な進化をとげていた「超巨大恐竜」たちと、最新研究で浮かび上がってきた巨大隕石の衝突にさらされた恐竜たちのサバイバルストーリー!
- 突然起きた巨大隕石衝突。その時、恐竜たちは!?6600万年前「ゴンドワナ」では、40m近くにも達した超巨大植物食恐竜プエルタサウルスや10mの肉食恐竜マイプやツノ恐竜カルノタウルスなどの巨大恐竜たちが生きるための死闘を繰り広げていた。しかし、突然の巨大隕石衝突により、火災や寒冷化など、恐竜たちは未曽有の大災害にさらされた。そんな過酷な世界でも、たくましく生き抜いていた恐竜たちがいた!
- 【語り】水瀬いのり,龍田直樹
午後5時15分から午後6時00分(放送時間45分間)
- NHK MUSIC SPECIAL 玉置浩二 ~愛と平和のハーモニー~
- [字幕放送][再放送]
- 10年目を迎えたオーケストラとのコンサート!大阪・太陽の塔の眼前で開催した最終公演を独占放送。全国を巡った「鎮魂の旅」で改めて見つめ直した歌への思いとは。
- 「愛と平和」をテーマに掲げた全国ツアーに長期密着。沖縄・長崎では戦争や原爆の記憶を語り継ぐ人々に出会い、平和への思いを強く持った玉置。宮城では東日本大震災をきっかけに訪れた石巻市を10年ぶりに再訪し、玉置の歌に生きる勇気と希望を見出した人々と再会する。【出演】玉置浩二【指揮】柳澤寿男【演奏】バルカン室内管弦楽団×大阪交響楽団【語り】坂本美雨【歌唱曲】『田園』『夏の終りのハーモニー』『メロディー』
- 【出演】玉置浩二,柳澤寿男,バルカン室内管弦楽団,大阪交響楽団,【語り】坂本美雨
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時34分(放送時間29分間)
- 所さん!事件ですよ AIでも見破れない!? 偽スニーカーが急増中!
- [字幕放送]
- AIでも見破れない「スーパーコピー」と呼ばれる偽物の限定スニーカーが大量に出回っている!?家族も本人もダマされる!?ディープフェイク投資詐欺の手口を徹底調査
- AIでも見破れない「スーパーコピー」と呼ばれる偽物のスニーカーが大量に出回っている!?情報を入手したディレクターが潜入調査を敢行。最高品質のクローン品とは?家族も本人もダマされる!?被害額が900億円ともいわれるディープフェイクを悪用した投資詐欺の手口を追跡調査。対抗策として注目される「サイバーワクチン」とは?フェイクをあえてまとう!?世界が注目する日本人100人にも選ばれた「犬になりきる人生」
- 【司会】所ジョージ,木村佳乃,【ゲスト】パトリック・ハーラン,金田朋子,越前功,【語り】吉田鋼太郎
午後6時34分から午後6時36分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(28)佐野世直大明神
- [字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,福原遥,宮沢氷魚,矢本悠馬,伊藤淳史,生田斗真,渡辺謙,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後6時36分から午後6時37分(放送時間1分間)
- 【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男1分PR
- 長崎のジャーナリスト伊藤明彦の実話を元に、原爆による数奇な物語を、主演に本木雅弘を迎え、広島に育った池端俊策が描く。戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」の予告編
- 長崎に暮らし、被爆者の声を集め続けたジャーナリスト伊藤明彦の実話を元に、原爆によってもたらされた数奇な出会いの物語を、主演に本木雅弘を迎え、広島に育った池端俊策が描く。原爆投下から80年の今年、被爆者たちの「声」が問いかける、私たちへのメッセージ。戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」の予告編。
- 【出演】本木雅弘,石橋静河,伊東蒼,尾野真千子,田中哲司,阿部サダヲ,【原案】伊藤明彦,【作】池端俊策,【音楽】清水靖晃
午後6時37分から午後6時38分(放送時間1分間)
- MUSIC GIFT 2025 1分PR
- ◇放送100年・戦後80年の節目の夏 未来へ歌のギフトを贈る音楽特番「MUSIC GIFT」◇司会をつとめる二宮和也さんに番組への意気込みを伺いました
- 【司会】二宮和也,二階堂ふみ
午後6時38分から午後6時45分(放送時間7分間)
- Nスペ5min. 新・ドキュメント太平洋戦争1944 絶望の空の下で
- [字幕放送]
- NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスペ5min.」。今回は『新・ドキュメント太平洋戦争1944 絶望の空の下で』のダイジェストをご紹介する。
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7▽各地で危険な暑さに警戒▽核なき世界は…被爆者の声
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時50分(放送時間80分間)
- ブラタモリ 最新!富士山SP▼78分拡大版!人はなぜ富士山が好きなのか?
- [解説][字幕放送]
- 舞台は富士山東麓▼失われた“幻の富士山”古富士を発見!江戸の大噴火で消えた町の真実とは?富士山研究の最前線に迫る。過去の名シーンもたっぷり!タモリ富士山頂へ。
- 須走口五合目登山口からスタート!富士山はなぜ美しい?秘密を探るために向かったのは・・・陸上自衛隊東富士演習場!?林の中で、何と2900年前に失われた“幻の富士山”古富士の痕跡を発見!須走の町では、江戸時代の大噴火の秘密を探る。3メートルの噴出物で埋まった神社や町は、どうなった?消えた町の新事実にタモリさん、ビックリ!過去の貴重な名シーンもたっぷり!10年前、タモリさんが富士山に初登頂した場面も!
- 【出演】タモリ,【アナウンサー】佐藤茉那,【語り】あいみょん
午後8時50分から午後8時52分(放送時間2分間)
- 戦後80年NHKスペシャルPRミニ番組 まもなく放送!第一弾2分版
- [字幕放送]
- 戦後80年の今年。NHKスペシャルをはじめとして、いくつもの関連番組がまもなく放送されます。その見どころをたっぷりとお伝えします!
午後8時52分から午後8時53分(放送時間1分間)
- MUSIC GIFT 2025 1分PR
- ◇放送100年・戦後80年の節目の夏 未来へ歌のギフトを贈る音楽特番「MUSIC GIFT」◇司会をつとめる二宮和也さんに番組への意気込みを伺いました
- 【司会】二宮和也,二階堂ふみ
午後8時53分から午後8時55分(放送時間2分間)
- 激突メシあがれ 2min. いつもの肉を極上の味に!夏のBBQスペシャル
- [字幕放送]
- 火と煙の力でいつものお肉を極上の味に!この夏マネしたくなる肉焼きの技が次々飛び出す、人間グルメドキュメント・夏の拡大版BBQスペシャル!その魅力を2分でお届け!
- 火と煙の力で、いつものお肉を極上の味に!この夏マネしたくなる肉焼きの技が次々飛び出す、人間グルメドキュメント・夏の拡大版BBQスペシャル!その魅力を2分でお届け!
- 【司会】山之内すず,【出演】速水もこみち,本並健治,丸山桂里奈,タサン志麻,【語り】津田健次郎
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- サタデーウオッチ9 台風と危険な暑さ▽渇水でどうなるコメ▽イワシが食卓救う?
- [2か国語][字幕放送]
- 台風接近と危険な暑さ夏休みレジャー影響▽渇水深刻どうなるコメ東北の現場を徹底取材▽イワシが食卓救う?▽映画「国宝」の余波▽戦没者デジタル分析▽大リーグ・ゴルフも
- ▽山下毅 解説委員長×林田理沙 新メンバーでさらに番組は進化します! ▽政治・国際分野から災害分野まで経験豊富な山下キャスターが1週間のニュースのポイントを丁寧に解説▽あふれる“フェイク情報”をさらに徹底取材▽あすのお出かけは?久保井朝美予報士の気象コーナー▽スポーツは気になる結果を速報で!注目アスリートに密着も
- 【キャスター】山下毅,林田理沙,【リポーター】荒木さくら,伊原弘将,押尾駿吾,菅谷鈴夏,竹野大輝,姫野美南,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】久保井朝美
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 【土曜ドラマ】ひとりでしにたい 🈡(6)愛と書いてめんどくさいと読む
- [解説][字幕放送]
- 綾瀬はるか主演!よりよく生きてよりよく死ぬための準備…とは?カレー沢薫原作の笑って読める終活ギャグマンガを大森美香脚本でドラマ化。前代未聞の「終活」コメディ!!
- 無視された事で逆に気になり、鳴海(綾瀬はるか)は那須田(佐野勇斗)を追いかけるようになる。那須田は「無視」をして鳴海の気を引いていた。それは子供の頃、親からされていた方法。那須田はネグレクトを受けていたのだ。「あなたと一緒に居たら普通の子になれる気がした」那須田は、鳴海に惹かれた理由を伝え、改めて告白をする。一方その頃、終活の為に和夫(國村隼)が「家を売る」と言い出し、実家は大騒ぎになっていた。
- 【出演】綾瀬はるか,佐野勇斗,山口紗弥加,小関裕太,恒松祐里,岸本鮎佳,コウメ太夫,小南満佑子,國村隼,松坂慶子,【脚本】大森美香,【原作】カレー沢薫,【音楽】パスカルズ
午後10時45分から午後10時46分(放送時間1分間)
- 【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男1分PR
- 長崎のジャーナリスト伊藤明彦の実話を元に、原爆による数奇な物語を、主演に本木雅弘を迎え、広島に育った池端俊策が描く。戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」の予告編
- 長崎に暮らし、被爆者の声を集め続けたジャーナリスト伊藤明彦の実話を元に、原爆によってもたらされた数奇な出会いの物語を、主演に本木雅弘を迎え、広島に育った池端俊策が描く。原爆投下から80年の今年、被爆者たちの「声」が問いかける、私たちへのメッセージ。戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」の予告編。
- 【出演】本木雅弘,石橋静河,伊東蒼,尾野真千子,田中哲司,阿部サダヲ,【原案】伊藤明彦,【作】池端俊策,【音楽】清水靖晃
午後10時46分から午後10時51分(放送時間5分間)
- べらぼうナビかわら版 御三卿編
- [字幕放送]
- 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「御三卿」ナレーションは高木渉。
- 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「御三卿」「生田斗真演じる「治済」って何者?」「渡辺謙演じる田沼意次の「敵」は誰?」などべらぼうにわかりやすく解説します。ナレーションは高木渉。
- 【語り】高木渉
午後10時51分から午後10時53分(放送時間2分間)
- 戦後80年NHKスペシャルPRミニ番組 まもなく放送!第一弾2分版
- [字幕放送]
- 戦後80年の今年。NHKスペシャルをはじめとして、いくつもの関連番組がまもなく放送されます。その見どころをたっぷりとお伝えします!
午後10時53分から午後10時54分(放送時間1分間)
- MUSIC GIFT 2025 1分PR
- ◇放送100年・戦後80年の節目の夏 未来へ歌のギフトを贈る音楽特番「MUSIC GIFT」◇司会をつとめる二階堂ふみさんに番組への意気込みを伺いました
- 【司会】二宮和也,二階堂ふみ
午後10時54分から午後10時55分(放送時間1分間)
- 明日へ1min. 私たちの暮らしを変えた100年の災害 広島 豪雨災害
- 【語り】井田香菜子
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- Venue101 PLAVE 超ときめき宣伝部 アイナ・ジ・エンド CENT
- [字幕放送]
- 話題の韓国発バーチャルアイドルPLAVE初出演!超ときめき宣伝部の10億再生曲「超最強」!BiSH解散以来テレビ初共演のアイナ・CENT。二人で料理も?
- 日韓で話題沸とう!バーチャルアイドルPLAVEが生出演、その素顔に迫る!日本デビュー曲「かくれんぼ」を披露!アイナ・ジ・エンドとCENTがソロ初共演でこだわりのカレー作りに挑戦!人気アニメ主題歌「革命道中」と「ラブシンドローム」をVenueだけのSP演出でお届け。デビュー10周年の超ときめき宣伝部は自身の密かな「推し」を発表!MCも巻き込んで、いま大バズり中の楽曲「超最強」をパフォーマンス!
- 【司会】生田絵梨花,濱家隆一,【出演】アイナ・ジ・エンド,CENT,PLAVE,超ときめき宣伝部,【語り】服部伴蔵門
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- ザ・グレイテスト・ヒッツ 夏うた~TWICE・RIPSLYME・オメガトライブ
- [字幕放送]
- NHKの音楽番組から名パフォーマンスの映像をお届け!今回は「夏に聞きたい歌」を特集!杉山清貴&オメガトライブ、RIP SLYME、TWICEの「夏うた」を紹介!
- 昭和・平成・令和、NHKの音楽番組のアーカイブスから「これだ!」という名パフォーマンスの映像をお届けする番組。今回は「夏に聞きたい歌」を特集!杉山清貴&オメガトライブ「サマー・サスピション」、RIP SLYME「楽園ベイベー」、TWICE「Dance The Night Away」。いろんな時代の「夏うた」を紹介します!RIP SLYMEの5人から番組へメッセージも!MCはニューヨークの2人
- 【司会】ニューヨーク,【VTRコメント出演】RIP SLYME
午後11時45分から3日午前0時10分(放送時間25分間)
- アニメ SAND LAND: THE SERIES(5)「恐怖の虫人間」
- [字幕放送]
- 水不足にあえぐ砂漠の国サンドランドで、悪魔の王子ベルゼブブ、魔物のシーフ、人間の保安官ラオの奇妙なトリオが、幻の泉を探す旅に出る。鳥山明原作の冒険ファンタジー。
- ベルゼブブたちがたどり着いた幻の泉では生き残ったピッチ人たちが隠れて暮らしていた。この地が見つからないように、3人は国王軍の水源へと向かう。そこで衝撃の事実が判明する。しかし、そこにゼウ大将軍が“巨大空母”で現れ、対魔物用に研究されていた虫人間たちとの戦いが幕を開ける。
- 【声】田村睦心,山路和弘,チョー,鶴岡聡,飛田展男,茶風林,吉富英治,首藤志奈,菊地達弘,高橋伸也,三瓶雄樹,【原作】鳥山明,【監督】横嶋俊久,【脚本】森ハヤシ
3日午前0時10分から3日午前1時22分(放送時間72分間)
- 魔改造の夜 ゴリラちゃんターザン幅跳び
- [解説][字幕放送][再放送]
- 超一流エンジニアが魔改造するのはゴリラちゃんのぬいぐるみ。走って6mのロープをつかんでターザンのようなジャンプ。驚きアイデア、巨大ゴリラが宙を舞う!衝撃・大興奮
- ゴリラちゃんを魔改造、ロープをつかみターザン・ジャンプで飛距離を競う。挑むのは…モノづくりサークルの精鋭学生が集結『K州大学』シェア大きいATMやプリンターの大手メーカー『O電気』創業・岩崎弥太郎、総合電機の世界企業『M菱電機』ロープつかむ手をどう作る?つかんで離すまで、わずか0.3秒!距離出すには助走スピードを速く…さらに超難題に。もがき苦闘の末…巨大ゴリラが衝撃の大ジャンプ!必ず興奮感動の夜会
- 【出演】伊集院光,矢野武,いとうまい子,長藤圭介,【語り】小島幸子
3日午前1時22分から3日午前1時25分(放送時間3分間)
- 戦後80年NHKスペシャルPRミニ番組 まもなく放送!第一弾2分版
- [字幕放送]
- 戦後80年の今年。NHKスペシャルをはじめとして、いくつもの関連番組がまもなく放送されます。その見どころをたっぷりとお伝えします!
3日午前1時25分から3日午前2時38分(放送時間73分間)
- JOBK100年 桂米朝 なにわ落語青春噺(ばなし)
- [字幕放送]
- 桂米朝。戦後存亡の危機にあった上方落語を復興させたレジェンドだ。番組では、ドラマとNHK大阪の秘蔵映像で、米朝をはじめ落語復興に賭けた若者たちの軌跡を描く。
- 落語家・桂米朝。存亡の危機にあった上方落語を救い、現在の隆盛を築いた。レジェンドの足跡を、生年と同じ1925年に開局した大阪放送局との関わりと共にたどる。戦後の荒廃期、漫才に押され、新聞は「上方落語は滅んだ」と書いた。若き米朝は盟友・笑福亭松鶴とともにネタを復興し、現代風にアレンジ。一門は現在、およそ80人に及ぶ。ドラマとNHK大阪の秘蔵映像で、米朝をはじめ落語復興に賭けた若者たちの軌跡を描く。
- 【出演】桂吉弥,桂米團治(5代目),笑福亭鉄瓶,【語り】貫地谷しほり
3日午前2時38分から3日午前2時39分(放送時間1分間)
- 戦後80年NHKスペシャルPRミニ番組 まもなく放送!第一弾1分版
- 戦後80年の今年。NHKスペシャルをはじめとして、いくつもの関連番組がまもなく放送されます。その見どころをたっぷりとお伝えします!
3日午前2時39分から3日午前3時39分(放送時間60分間)
- さわやか自然百景映像集(1)御嶽山の森
- 長野と岐阜の県境にそびえる御嶽山。岐阜県側の山腹を覆う森の魅力を「さわやか自然百景」で撮り溜めてきた極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。
- 長野と岐阜の県境にそびえる御嶽山は標高3067メートルの火山。岐阜県側は標高2500メートル付近まで広葉樹の森や針葉樹の森に覆われている。今回は「さわやか自然百景」で撮り溜めてきた映像で御嶽山の森の魅力を紹介する。初夏、広葉樹の森で躍動するカワガラスやミソサザイ。針葉樹の森に集まるコマドリやキクイタダキ。秋、森を流れる渓流で子孫を残すイワナ。極めつきの映像と心地よい音楽でお送りする。
3日午前3時39分から3日午前4時10分(放送時間31分間)
- ヨーロッパ絶景の道「マルタからシチリアへ」
- 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、地中海に浮かぶ国マルタからイタリア・シチリアへの道をたどります。
- マルタの首都バレッタは、16世紀にマルタ騎士団が築いた都市。聖ヨハネ大聖堂や中世の街並みが続く石畳の道を進みます。途中、地中海に浮かぶ色とりどりの船を見ながら、シチリア島のシラク―ザへ。バロック様式の建物が続く道を進み、カターニアではエトナ山を散歩する人々が通る道や、雄大な海岸沿いの道を通ります。そしてタオルミーナやパレルモ、メッシーナ、崖の上に建物が建つシチリアの先のトロペアの道を進みます。
3日午前4時10分から3日午前4時13分(放送時間3分間)
- カラーでよみがえる東京「秋葉原~知られざる銅像~」
- [字幕放送]
- NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は秋葉原。
- 100年の間に震災と戦争によって2度焼け野原となり、そこから不死鳥のようによみがえった都市・東京。NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は秋葉原にしぼって、激動の歩みを、初公開フルカラー映像でたどる。
- 【語り】塚原愛
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.