- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:11:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:12:24
異色気味のが続いているから王道に戻るかもしれん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:12:38
ガンダムエイトでOK
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:15:01
08小隊みたいな一部隊視点で紛争地帯の一戦場だけ描くとか見たい気はするけど
暗くなりすぎる、暗くしすぎないと文句出るで難しいんだろうなぁ - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:17:06
マジで映像化してほしいんだけどアナザー初の漫画原作をアピールポイントにしてるし今のとこ予定はなさそうなのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:17:07
ズラしが続いてるのって結局4クールでがっつり戦わせるのがもう無理そうだからって理由みたいだから
やっぱり次も変化球じゃねえかなあって - 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:18:55
投稿者だけど
そろそろ主人公のガンダムパイロットに杉田智和さんを採用すれば。
キャラとしては気だるさのある元軍人のベテランパイロットで - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:20:13
どっちかっていうと4クールも制作を続ける体力がない、じゃない?
通年でやったの種とAGEだけで00も鉄血も分割だったし
水星に至っては分割2クールだから2クール通すのも難しそうな気がする - 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:22:01
なんか特徴のある主役機はビルドシリーズでやってるしな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:27:28
これまでの味を出すには圧倒的に尺が足りないんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:28:17
尺の他に作画や設定や世界観作りが難しいのかも?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:31:45
本筋とあんまり関係ない捨て回とか作画休憩回とか今あんまり作れないしなあ
あと昔よりつねに高クオリティの作画を求められるようになってると思う
それからメカデザインの複雑化
デジタルになってほぼ無限修正できるようになった弊害とか - 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:33:22
クラバ路線のまま突っ走る競技ガンダムか1度戦争が終わった世界で伝説の機体『ガンダム』を……駄目だ散々やってるわ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:37:20
ガンダム世界の機体だけ異世界転生みたいな話を妄想した事がある
思えばリアル体型のムシャジェネレーション+SDガンダムフォースでしかなかった - 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:42:47
ちょっとずらすなら宇宙世紀ではないと思わせて実は宇宙世紀600年以降のα・ケンタウリへの移植が成功した後
ターンXができるまでとか?
組織4つが出て来てそれぞれの組織の頭文字がT/U/R/Nで4つの組織が力を合わせてた形として腕を重ねた姿がXとかどうだろう?
それか人類が持った4つの能力の頭文字がTURNでも良さそう
telekinesis(遠隔操作)
u???
r???
newtype
みたいな感じで - 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:09:18
いっそ異世界転生ガンダムを見たい
アニメじゃなくて漫画でやれ?
うるせー!美麗なアニメで魔法陣展開して戦うガンダムやエロカッコイイファンタジーパイスー着たエルフ娘やくっころ女騎士パイロットが見たいんじゃ!!! - 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:18:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:20:11
次もジークアクスみたいに3DCGでガンダムやってほしい
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:21:07
そのソースは?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:23:07
乗り込むのナシで
ロボットが人間サイズ - 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:23:36
次はAGEアセム編序盤みたいに部活MSバトルかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:59
投稿者だけどってスレ主だけどって意味でいいの?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:37:28
ポストアポカリプスな世界
等身大アンドロイドが自身に似たMSを駆るのが一般的
そんな世界で目覚めた主人公(人間)がヒロイン(アンドロイド)と旅をするみたいな - 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:41:25
加えてガンダム・ザ・バトルマスターみたいな世界観が好きというか二作目主人公がおねショタ(おばショタ?)やると知って刺さったが故にそういうの見たいなってのが理由
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:42:49
エイト見たいけどアレ敵は完全に動かすのを諦めてるデザインしてるんだよな…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:45:10
全部終わった(筈の)世界で伝説の機体『ガンダム』を駆る主人公…みたいなのが見たいけど前例多いよね
だから刺さってるのかもしれないが - 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:46:36
わざわざラノベやなろう叩く必要ある?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:34:14
ほぼ水中戦のガンダムとか見たいな
海中に眠る過去の遺物「ガンダム」を駆るトレジャーハンター物で
ファフナーみたいに暗い水底の中で光るガンダムVS丸っこい水陸両用機の戦いとか見たいんだよね
エヴァっぽいガンダムがいけたんだしファフナーっぽいガンダムも行けるでしょ - 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:16:30
ファフナーってアニメ知らないけどわかりやすく説明するとどんな作品?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:23:21
もうそこまで落ちぶれてるのかサンライズ 仕事も立て込んでるのに大丈夫か?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:24:59
スレ主だけど
外宇宙ものはどう?
多種多様なコロニーがあって
惑星の開発もある程度進んでる世界観で
初めは戦争ものではなく各地で暗躍や強奪などの展開から始まって戦争に近づいていくという感じのシナリオで - 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:26:27
そろそろ普通に戦争物やって欲しい
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:32:58
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:48:17
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:49:33
それつまりズラしじゃなく本流になるってだけじゃねえの
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:50:36
鉄血と水星くらいじゃないのか
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:53:28
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:54:50
AGEだったらゲームのシナリオをアニメにしてほしい
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:57:36
最近のガンダムで一番売れたガンプラがバルバトスらしいから壮大なスケールの話にするよりも接近戦でバチバチやり合うガンダムにした方が良いよねってのが結論
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:58:17
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:58:27
バルバトスって最近なの?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:58:50
鉄血は最近のガンダムだからよ…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:00:07
(比較的)が付くなら最近じゃない?
個人的な趣向だけどここは王道でやろう、結局一番人気がであるのは変化球よりもストレートな作品だと思う
というわけでボーイミーツガールが主軸のビームブッパしまくる作品を作ろう - 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:03:57
スレッタが男だった場合の水星がおおむねそんな感じでは
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:04:07
金と人と時間があるならね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:05:12
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:06:17
そもそもガンダムなんて王道なんざねえやろ、変化球ばっかの作品だろに
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:11:08
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:15:08
真面目に考えると次はそろそろガンダム山盛りイケメン増し増し主人公つよつよのターンだと思う
ガンダムが大活躍して主人公が気持ちよく大勝利するガンダムが足りねえよハゲ - 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:16:29
取り入れたいと思ってるって制作スタッフみたいなこと言うね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:18:48
- 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:19:31
ズバリSEEDは最近のガンダムでしょう
四半世紀で築いた値打ちは~もう~意味が無いと気付き始めた~ - 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:21:17
水星の魔女とGQuuuuuuXで女主人公が被ってしまったから次はまともな主人公出して欲しい
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:22:19
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:22:32
なんで女主人公がまともじゃないみたいな言い方なの
レクイエムも女主人公だけど - 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:29:31
G W X 種 運命 00 002 AGE 鉄血 鉄血2 水星 水星2
最近ずっとイケメン主人公が来てないのは気になる