キャンディ・キャンディ(VHSテープ) その1 | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。

テーマ:
未DVD化作品「キャンディ・キャンディ」のVHS (ビデオ・ホーム・システム)のテープです。⬇当時、東映ビデオから傑作選が8本発売されています。「キャンディ・キャンディ」は原作者と作画の人が揉めていて封印作品になっていて、堀江美都子さんがテレビのアニソンの番組で「キャンディ・キャンディ」の主題歌を歌う時すらも「キャンディ・キャンディ」の映像は使えない状態です。

 
キャンディ・キャンディ1巻。⬇ 収録エピソード、、、「第1話 投げなわ上手のすてきな子」、「第5話 今日からお嬢さま?」、「第12話 バラの薫る誕生日」
 
キャンディ・キャンディ1巻、パッケージ裏面。⬇どんな困難にも笑顔とバイタリティーで立ち向かってゆくキャンディ。孤児という境遇にもまけず、もちまえの明るさでまわりの人々をも幸せにする、そばかすの可愛いキャンディ。講談社「なかよし」に連載された人気コミックスは、アニメ化により全国に爆発的ブームをまきおこした。物語は、アメリカ・ミシガン湖畔のとある村の教会「ポニーの家」から始まる。ある雪の夜、胸にキャンディとぬいとりのついた赤ちゃんが置き去られた。キャンディス・ホワイトの誕生である。数々の出会いと別れをくりかえし、ほのかな初恋、丘の上の王子様との出会いを心の支えに、人間的に成長してゆくキャンディの波乱にとんだ人生の幕開けが今回の収録作品だ。
 
キャンディ・キャンディ2巻。⬇収録エピソード、、、。「第22話 負けないでアンソニー」、「第23話 はじめてのデイト」、「第24話 私のアンソニー」
 
キャンディ・キャンディ2巻、パッケージ裏面。⬇憧れのアンソニー、やさしいステアとアーチ兄弟に囲まれてキャンディス・ホワイト・アードレーとして幸せに満ちた日々を過ごすキャンディ。アンソニーは、ロデオ大会で優勝するほどの積極的な少年となり、キャンディとの素晴らしいデイトを楽しむのでした。しかし、二人の前に苛酷な運命が、、、そして悲劇の幕は切っておとされたのです。「アンソニー!!」キャンディの悲痛な叫びが静かな森の空気を引き裂くのでした。
 
キャンディ・キャンディ3巻。⬇収録エピソード、、、。「第25話 哀しみを越えて明日へ」、「第26話 お父さんの木は知っている」、「第29話 希望への船出」
 
キャンディ・キャンディ3巻、パッケージ裏面。⬇「アンソニー、、、わたし、もう泣かない、、、、強く生きてゆくわ、、、」最愛のアンソニーを突然失ったキャンディ。いつもの笑顔も消え、とめどない涙にあふれ、悲しみにくれる彼女を大勢の人々が優しく見守ってくれます。そんな暖かい心に触れたキャンディは、懐かしいポニーの家からはるかロンドンへと、新たな人生へ出発(たびだ)ってゆくのです。
 
キャンディ・キャンディ4巻。⬇収録エピソード、、、「第30話 愛は荒波を越えて」、「第31話 古い都の新しい日」、「第32話 牢獄の中のポニーの丘」
 
キャンディ・キャンディ4巻、パッケージ裏面。⬇
 
「キャンディ・キャンディ」のビデオソフトの1巻に収録されている「キャンディ・キャンディ」の劇場版の予告編です。⬇



 
「キャンディ・キャンディ」の劇場版は3作品あって、1977年7月、1978年3月、1978年7月の東映まんがまつりで上映されています。
 
東映まんがまつりの上映作品(5~6本)をまるまる収録した「復刻!東映まんがまつり」というタイトルのDVDソフトが何枚か発売されていますが、「キャンディ・キャンディ」が上映されたこの3回分のDVDソフトは発売されないってことです。


 
つづく、、、。
AD

新潟スターリングさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります