【画像】月収50万超えたワイが住んでる家wwwwwww

34
コメント

aig-ai230605A018-xl_TP_V

1:名無し :2025/07/31(木) 22:38:40.722ID:zheLPVf5i


引っ越しだるいし特に不満ないし大学からそのまま引っ越さずに10年超えたわ



2:名無し :2025/07/31(木) 22:38:59.688ID:vDM8ZQItU
ええな


9:名無し :2025/07/31(木) 22:39:44.213ID:rypLbJhB/
くさそう


10:名無し :2025/07/31(木) 22:39:44.762ID:R4AT9quRg
これドア開けたままう●こしがち


17:名無し :2025/07/31(木) 22:40:32.818ID:xkd5ffQ3f
>>10
これワイ



11:名無し :2025/07/31(木) 22:39:54.415ID:TB3rAbrAM
ええやん
資産どれくらいや?



13:名無し :2025/07/31(木) 22:40:08.924ID:U4PolxT.l
ワイのと同じ型で草


★今週のおすすめ
一般漫画の強姦シーンwwwwwww

【画像】日本最強ボディビルダー「横川くん」、ガチで変わり果ててしまう

【速報】道化のバギーさん、黒ひげティーチと兄弟だと判明かwwwwwwww

【画像】X民「マジで死ねや雨」→教養があるやつにしか面白さが理解できない返信が投下される

14:名無し :2025/07/31(木) 22:40:14.429ID:i6yWRa1Je
格安ビジホ定期


15:名無し :2025/07/31(木) 22:40:20.237ID:mtu/xO.cD
不満ないならそれでいいじゃない


20:名無し :2025/07/31(木) 22:41:12.674ID:cKwf00uN7
ユニットバスって何度体験しても正しい使い方分からん


24:名無し :2025/07/31(木) 22:43:13.942ID:xkd5ffQ3f
>>20
シャワーで浣腸してそのまま便器にブッパや
衛生的やね



26:名無し :2025/07/31(木) 22:44:02.649ID:U4PolxT.l
>>24
なぜ浣腸をする必要があるんですか



34:名無し :2025/07/31(木) 22:45:20.472ID:xkd5ffQ3f
>>26
一人暮らしでやることなんてオ●ニーかア●ニーしか無いやろ



28:名無し :2025/07/31(木) 22:44:41.448ID:X3WPTDdem
>>26
汚れてると検査できないから



33:名無し :2025/07/31(木) 22:45:05.859ID:U4PolxT.l
>>28
なんの検査をするねん...



22:名無し :2025/07/31(木) 22:42:11.919ID:4XwCZiMn8
1人ならこれでええけど女の子呼べんのがネックなんよな
そういうタイミングって突然来るから



23:名無し :2025/07/31(木) 22:42:18.006ID:idgxZNfiZ
便所風呂


25:名無し :2025/07/31(木) 22:43:55.462ID:cspJUJAqS
う●こ風呂だけは嫌


27:名無し :2025/07/31(木) 22:44:34.082ID:SLMwe37dW
独身ならなんでもええやろ
同棲やら結婚してからええとこ住めばええ



31:名無し :2025/07/31(木) 22:44:48.250ID:wBF995z.z
精神病んで月収10倍と勘違いしてるぞ


32:名無し :2025/07/31(木) 22:45:01.586ID:Vaes8U5hk


わいもう●こ風呂から来月ここにグレードアップや..



36:名無し :2025/07/31(木) 22:45:55.219ID:kFeZICdia
>>32
ワイの地域なら管理費込みで5.5万円ぐらいやな



44:名無し :2025/07/31(木) 22:50:47.943ID:CrPr74Tlx
>>32
ワイは嫁とこういう部屋に二人暮らししてるわ
家賃5.8万円くらいだから金めっちゃ貯まる



81:名無し :2025/07/31(木) 23:11:33.208ID:KLaA2wful
>>32
グレードアップしてこれなのか



35:名無し :2025/07/31(木) 22:45:30.532ID:PmEaf5g.X
ヤダッ!!!
床タイルで良いから風呂トイレ別にしてほしい
さすがにじゃあバランス釜ねて言われたらコッチにするけど



39:名無し :2025/07/31(木) 22:47:34.447ID:iYqNp5SrA
自分の家がユニットバスは嫌やな🥲


41:名無し :2025/07/31(木) 22:48:13.144ID:XA3P6WhAl
月収50万て生活ギリギリよな


43:名無し :2025/07/31(木) 22:49:54.610ID:GdFSbpHkj
どこで体洗うの?


45:名無し :2025/07/31(木) 22:50:53.973ID:U4PolxT.l
>>43
風呂の中



47:名無し :2025/07/31(木) 22:51:28.144ID:T7MeTpR7K
これならこどおじした方がマシだろ…


50:名無し :2025/07/31(木) 22:52:27.499ID:YXBbghofs
う●こしたらシャワー浴びれてええな


55:名無し :2025/07/31(木) 22:54:26.486ID:U4PolxT.l
>>50
これは割とガチ
ワイは好きやでう●こ風呂



51:名無し :2025/07/31(木) 22:52:34.139ID:Goph4Ouba
寂れたビジホみたい


53:名無し :2025/07/31(木) 22:53:30.568ID:9xDc8ebaf
質問ええか湯船の中でシャンプーしたり体洗うんやろ?湯船の排水溝詰まったりしないの?


56:名無し :2025/07/31(木) 22:54:29.089ID:58Y/jOnDF
>>53
それで詰まるなら広い風呂の排水口も詰まるやん



60:名無し :2025/07/31(木) 22:56:58.029ID:YcefNQQHL
>>56
風呂いれるなら水圧強いから流れてくで



57:名無し :2025/07/31(木) 22:56:21.796ID:vztzVdfr3
家くらい良いとこ住め


58:名無し :2025/07/31(木) 22:56:30.805ID:QwZVkFoj2
トイレ掃除するとき丸洗いできるから意外と便利


64:名無し :2025/07/31(木) 22:59:08.564ID:U4PolxT.l
>>58
これが一番やな
ずぼらはう●こ風呂オススメやで
まあキチッとしてるやつはアカンかもやけど



59:名無し :2025/07/31(木) 22:56:57.156ID:yQAgQJJB5
大学時代にこういう家で暮らしてるってなんJに書き込んだらめちゃくちゃ叩かれたんやが30になってもこれはいい感じやと思うんやが違うんか??




63:名無し :2025/07/31(木) 22:58:43.632ID:UqBPjZ5.2
>>59
別に良い感じやとは思わんけど叩く要素もなくね?
何で叩かれたんや



65:名無し :2025/07/31(木) 22:59:50.424ID:yQAgQJJB5
>>63
なんか暗すぎるとかホテルに憧れてそうとかホラーだとか
当時はなんJ民も学生がほとんどやったな



66:名無し :2025/07/31(木) 23:00:27.755ID:U4PolxT.l
>>65
暗すぎるのはその通りやろ
電気ついてんのか?これ



68:名無し :2025/07/31(木) 23:01:55.849ID:yQAgQJJB5
>>66
そら寝る前くらいこれでええやん



70:名無し :2025/07/31(木) 23:03:26.225ID:U4PolxT.l
>>68
電気つけて写真撮れよ...
叩かれた理由そこやろ...なんで寝る前の状態で撮ってそれをアップすんねん



77:名無し :2025/07/31(木) 23:08:35.456ID:yQAgQJJB5
>>70
電気つけたらこうや




84:名無し :2025/07/31(木) 23:14:57.609ID:SMVMEuoXb
>>77
茶色ばっかでう●こすきなん?



71:名無し :2025/07/31(木) 23:04:14.790ID:WLBKHxTpc
>>59
それより今の家を見せろよ



73:名無し :2025/07/31(木) 23:05:25.356ID:yQAgQJJB5
>>71
今は港区のタワマンやで






75:名無し :2025/07/31(木) 23:06:16.139ID:vztzVdfr3
>>73
うおおおおお



76:名無し :2025/07/31(木) 23:07:51.300ID:wqaHJSxn9
>>73
強い



88:名無し :2025/07/31(木) 23:17:28.434ID:XjP2KCW.h
>>73
広角じゃなきゃもっと狭いんやろな



89:名無し :2025/07/31(木) 23:17:47.548ID:TGQdHY8is
>>73
シャンデリアほしくね?



90:名無し :2025/07/31(木) 23:19:04.528ID:EujgEHU6s
>>73
天カセじゃないタワマンは嫌いおじさん「天カセじゃないタワマンは嫌い」



96:名無し :2025/07/31(木) 23:24:47.150ID:X6Tynn.2z
>>73
港区って屠殺場あるようないわく付きの地域なのになんで馬鹿は引かれるんだろうな



79:名無し :2025/07/31(木) 23:09:57.493ID:WLBKHxTpc
>>73
ええやん羨ましいわ
ワイ社会人になってからも学生時代と同じアパートの別の階に住んでるわ



80:名無し :2025/07/31(木) 23:10:24.101ID:U4PolxT.l
>>79
なんでそんな妙なことしとんや



97:名無し :2025/07/31(木) 23:26:23.029ID:WLBKHxTpc
>>80
隣人トラブルや
隣人は追い出した
そして下の階がリフォームの際に大家が好きな空き室選んでいいっていうから勝利の証としてそいつの部屋に今住んでる



99:名無し :2025/07/31(木) 23:27:22.552ID:yQAgQJJB5
>>97



100:名無し :2025/07/31(木) 23:27:40.620ID:U4PolxT.l
>>97
おもろすぎるエピソードで草



102:名無し :2025/07/31(木) 23:29:46.351ID:X3WPTDdem
>>97
なんか草



101:名無し :2025/07/31(木) 23:27:56.760ID:ssMfUMY16
>>97
どうやって追い出したんや?



103:名無し :2025/07/31(木) 23:30:08.182ID:WLBKHxTpc
>>101
四六時中壁ドンしてくるガ●ジでしょっちゅう警察呼んでくるから同じアパートの同級生たちで連名して大家に直訴しただけや
大家が若い奴ら呼んで挨拶したら翌週消えたわ



104:名無し :2025/07/31(木) 23:31:32.840ID:ssMfUMY16
>>103
はぇ〜サンガツ
アレな人だったんやね



61:名無し :2025/07/31(木) 22:57:09.113ID:mtu/xO.cD
置いてるトイレットペーパーシナシナになるかと思いきや意外といけるんだよな


62:名無し :2025/07/31(木) 22:58:11.964ID:fUwMv5R7o
ホテルだから非日常で楽しいけど毎日やとちょい嫌や


67:名無し :2025/07/31(木) 23:00:36.660ID:toBpqJpYJ
月収50万って言うほど多くないんよな
ボーナス少なかったらまじでそんなに贅沢できん



86:名無し :2025/07/31(木) 23:16:23.162ID:Igz27hDFK
>>67
今は税金高すぎて手取りだともうね



82:名無し :2025/07/31(木) 23:12:47.815ID:sYQvZXMeP
ユニットバスって大抵洗面所独立してないから嫌なんよなあ


85:名無し :2025/07/31(木) 23:16:02.062ID:69qU9dU.8
しょんべん臭そう


95:名無し :2025/07/31(木) 23:23:11.446ID:EujgEHU6s
そもそも今の時代安い家住んで支出抑えるのが偉いみたいな考え持ってる奴おらんやろ
資産になるマンション買ってる奴の方が全ての面でパフォーマンス上回るんやから



48:名無し :2025/07/31(木) 22:51:45.387ID:TGQdHY8is
今流行りのう●こ風呂やんけ
金貯まりまくりやろなイッチ



※関連記事
【閲覧注意】家にガチでヤバイ奴が来たんやがwwwww

【画像】女さん「すまんけどこういう家に住んでる人は正直キツイ」

【画像】日本の家、ガチで限界突破してしまうwwwwwww

アメリカ人「日本人さぁ...君たちの家で靴を脱ぐ習慣ってさ...」




キニ速の全記事一覧

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

人気記事ランキング

おすすめサイト最新記事一覧

コメント

1.気になる名無しさん2025年08月01日 22:36   ▽このコメントに返信

東京だと月収50万円で独身なら、これがむしろスタンダードやろ。

2.気になる名無しさん2025年08月01日 22:36   ▽このコメントに返信

引っ越しダルいのわかるわ
諸事情で8回くらい引っ越したけど毎回憂鬱やった

3.気になる名無しさん2025年08月01日 22:42   ▽このコメントに返信

生活水準上げないのは偉いと思うよ
けどトイレと風呂は流石に分けろ

4.気になる名無しさん2025年08月01日 22:44   ▽このコメントに返信

一人暮らししても
この風呂トイレだと女の子よべないんだよね
呼んでも大体印象悪くなる

5.気になる名無しさん2025年08月01日 22:46   ▽このコメントに返信

年収700万まで1階にスナック、両隣中国人のアパート住んでたわ
何だかんだ住みやすかったし溜まった金を全額株に入れてマンションも買えた

6.気になる名無しさん2025年08月01日 22:50   ▽このコメントに返信

港区タワマン嘘だろ
ホントだとしても天カセじゃないし窓ちっさ

7.気になる名無しさん2025年08月01日 22:51   ▽このコメントに返信

額面50万って別に珍しくない・・・
そこから10万くらい税金とられるから手取りは40くらいかな
俺が三年目くらいに通った道だわ

8.気になる名無しさん2025年08月01日 22:51   ▽このコメントに返信

独身だとほんとこだわらないからな
俺は4畳のミニマム物件に住んでるけど、家賃安いし駅近だし文句ないわ

9.気になる名無しさん2025年08月01日 22:52   ▽このコメントに返信

>>97
こいつキャラが立ってて面白いな

10.気になる名無しさん2025年08月01日 22:53   ▽このコメントに返信

どうせ始まるとは思ってたけど
もう年収オークション始まってて草

11.気になる名無しさん2025年08月01日 22:53   ▽このコメントに返信

>>2
分かるわ。ありとあらゆることが糞面倒だよな
何回か引っ越して分かったことは、引っ越しまでになるべく色んなものを処分して身軽にしておくことだった

12.気になる名無しさん2025年08月01日 22:55   ▽このコメントに返信

>>10
それも無職の脳内高年収だから相場が無茶苦茶なのほんと笑える
等級でいくらもらえるかとか全然分かってないからな

13.気になる名無しさん2025年08月01日 22:56   ▽このコメントに返信

50って普通じゃね…?ワイは新卒で超えてたわ残業代が主だったけど

14.気になる名無しさん2025年08月01日 22:56   ▽このコメントに返信

世帯年収1500くらいやけど、普通の築浅1LDKや

15.気になる名無しさん2025年08月01日 22:56   ▽このコメントに返信

>>13
今いくらなんや?

16.気になる名無しさん2025年08月01日 22:57   ▽このコメントに返信

>>6
ワンルームなら5千万以下とかあるし
都心にいるから将来数億にみんな住むわけでもないからね

17.気になる名無しさん2025年08月01日 22:58   ▽このコメントに返信

>>14
8千万くらいのマンション住めよ

18.気になる名無しさん2025年08月01日 22:59   ▽このコメントに返信

>>17
マンション狭いから戸建て探してるで。
7000万くらいやね

19.気になる名無しさん2025年08月01日 23:01   ▽このコメントに返信

隙あらばオークションすなー😂☝🏻

20.気になる名無しさん2025年08月01日 23:03   ▽このコメントに返信

年収の青天井オークションほんと草

21.気になる名無しさん2025年08月01日 23:06   ▽このコメントに返信

>港区って屠殺場あるようないわく付きの地域なのになんで馬鹿は引かれるんだろうな
はじっこに屠殺場(元は戦後、埋立地に自然発生したスラム街)もあるけど、そのすぐそばの高輪を含めて港区は大名が多く居を構えたお屋敷町
屠殺場のほうが圧倒的に歴史が浅いのに馬鹿なんかな

22.気になる名無しさん2025年08月01日 23:07   ▽このコメントに返信

ユニットバス(ユニットバスじゃない)は慣れればかなり便利だからな。トイペが湿るから外に置くのがダルいぐらいで、温水シャワー直洗いはとてつもない楽さ

23.気になる名無しさん2025年08月01日 23:09   ▽このコメントに返信

>>22
学生ならえーけど、社会人になってそれは嫌だ

24.気になる名無しさん2025年08月01日 23:12   ▽このコメントに返信

家賃あげようとしてる一派のせいで東京の家賃がジワジワ上がってるのがな

25.気になる名無しさん2025年08月01日 23:14   ▽このコメントに返信

>>23
確かに人を呼ぶならそうかもな
ワイもう人なんか呼ばんから流せるウェッティで便器拭いてるのアホくさいねん

26.気になる名無しさん2025年08月01日 23:14   ▽このコメントに返信

今の流行りは風呂トイレなしだぞ

27.気になる名無しさん2025年08月01日 23:16   ▽このコメントに返信

バスなしシャワーのみ、洗濯乾燥機付き4畳の物件住んでるけど機能的でええで

28.気になる名無しさん2025年08月01日 23:18   ▽このコメントに返信

「ユニットバス」がトイレ付きのお風呂って意味になってしまっとるな
本来は壁、床、天井、浴槽のパーツがセットになってる物のことなんやどな

29.気になる名無しさん2025年08月01日 23:19   ▽このコメントに返信

マジで思うんだけどう◯こ風呂つけるくらいならキッチンスペースのほう潰してくれたほうがいい

30.気になる名無しさん2025年08月01日 23:24   ▽このコメントに返信

バカで貧乏なくせしてプライドだけはいっちょ前みたいなのは早く捨てた方がいい
家賃なんて隣人トラブルとかなんやらおいて安いほどいい

31.気になる名無しさん2025年08月01日 23:24   ▽このコメントに返信

風呂トイレ別を味わうと元に戻れなくなる

32.気になる名無しさん2025年08月01日 23:25   ▽このコメントに返信

>>21
随分昔に興味本位で港区散歩したことあるけどハイソな家が多くてすごかったわ
水場の近くはタワマンが建ってて大地震を考えると住みたくないけど見てる分にはワクワクした

33.気になる名無しさん2025年08月01日 23:30   ▽このコメントに返信

またこの画像…

34.気になる名無しさん2025年08月01日 23:44   ▽このコメントに返信

むさしうん濃すぎ対策やろ
逆流しても安心や

キニ速の全記事一覧

最新記事
スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
3日間集計逆アクセス
  
  
Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.