見出し画像

ロシア語の「(歩いて)行く」=「идти」、「ходить」 /「(乗り物で)行く」=「ехать」、「ездить」の違い

ロシア語には、to go(行く)という単語にしても、3つくらいある。と聞いたことがある人も多いかも知れない。

歩いて行く。
乗り物で行く。
飛行機で行く。

によってそれぞれ単語が違うという話である。

これは意外にも、それぞれ英語に直すことができるので、正直そんなに覚えるのには苦労しない。

歩いて行く。=I walk to there.
乗り物で行く。=I drive to there.
飛行機で行く。=I fly to there.

少々無理矢理な英語だけれども、こんな感じで、英語でも車で行く時は、to drive(車で行く)を使ったり、I will fly to New York. = 私はニューヨークに飛ぶだろう(飛行機で行く)。などと言ったりもするので、そんな難しい話ではない。

さて、ここで問題なのは、この歩いて行く。には、二つ単語があるということだ。

それが、

「идти」と、「ходить」

私もこの二つの単語を結構後回しにしていた感がある。というのも日本語でこれらの違いを検索すると、何やら難しい説明がされていることが多いからだ。

もちろん細かく説明してくれているので、それを読めばわかる話なのだけど、私にとっては英語で検索した時の以下のイメージの方がわかりやすかった。


①идти=uni-directional(一方向)

イッチーは、一方方向(→)のイメージ。

②ходить=multi-directional(多方向)

ハヂーチは、多方向(⇄)のイメージ。日本語のサイトはロシア語文法の本には、多方向というよりも、往復や、繰り返す移動、あちらこちらなどと説明されていることが多い。

つまり、①は一方方向だけなのだから、それ以外は②と考えれば、済む話ではないか?という話でした。

以下、例文

Вчера я пошел на работу.→①
Yesterday I went to work.
昨日仕事に行った。→昨日の中で起きた一方通行的な出来事

Я хожу на работу каждый день.→②
Я хожу на работу каждый день.
毎日仕事に行っています。→毎日行ったり来たりの繰り返しなので②の単語。

ここまでは歩いて行く。という単語をやったが、以下は車で行くという単語をやる。

①ехать=uni-directional(一方向)

Вчера вечером я поехал в Москву.
Yesterday evening I went to Moscow.
昨夜私はモスクワに行った。

②ездить=multi-directional(多方向)

Я часто езжу в Таиланд на своей машине.
I often travel to Thailand by my car.
私はよく車でタイに旅行します。→この動詞も、車で行く(ездить)。という単語である。


いいなと思ったら応援しよう!

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
2018年~世界の都市を転々としながら、ブログと外国語コーチで生活。新しい土地で発見を得ること、常に実験すること、書くことなどが趣味。人の成長と、健康、未知の文化や人間に興味があります。 最高90万PV「MULTILINGIRL」のブロガーです🤭
ロシア語の「(歩いて)行く」=「идти」、「ходить」 /「(乗り物で)行く」=「ехать」、「ездить」の違い|MULTILINGIRL♪(12言語コーチ・ブログ収入生活)→ノマド生活7年目
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1