Pinned
人間が大好き2
人間が大好き2
5,043 posts
人間が大好き2
@hito_horobe2
オタクコンテンツ、新刊情報、電子書籍フェアなどに関心があります
人間が大好き2’s posts
コミックマーケットの存在を知った時に一番衝撃的だったのは内容とか規模の大きさとかじゃなくて「お盆や正月は本家に集まって宴会の支度や接待をやるのが義務だから絶対に遊びに行ってはダメ」というイエ制度前提の思い込みが崩壊したことで、コミケのたびにあの時の衝撃を思い出す
「帰省のたびに学生時代の教科書を読んでる」という知人がいて真面目だなあとしか思ってなかったけど、真似して読んでみたら普通におもろくて笑っちゃった 今なら全然理解できるし教科書ってこんな神アンソロだったのか……
「エロ広告が出るのはお前がエロいもん見てるから」という大嘘(エロ広告はリターゲティングはほぼ禁止されているし、プライベートモードでも出てくる)嘘自体もひどいが「被ターゲットの責任はユーザ側が負う」という誤った前提を内面化してるのもヤバい 不快広告出す側が悪いに決まってんだろ!!!
「おまえじゃねえすわってろ」の元ネタは『あずまんが大王』だよ、という話をオタクに振ったら「元ネタが良いシーンなのは分かったけど、ネットで"お前じゃねえ座ってろ"のリプライしてくる人ってだいぶキツくないですか?」って言われた 正論すぎる インターネットが悪い
特にいらない教養
・国破れてFANZA在り
おれたちが真に求めている教養
・4週連続のFANZA同人10円セールが開催されると翌月は10円セールが開催されない傾向にある
ガールズ&パンツァーの新規展開があるたびに映画の完結を待たずして死んでしまったガルパンのオタクのことを思い出し、割とライフイベントと無縁なオタクですらオタクするためには長生きしないといけないという事実に打ちのめされそうになる
『ウスズミの果て』無料公開で読んだけど本当にいいポストアポカリプスSFだった。都市や縦の構造のビジュアルはかなり弐瓶勉っぽいけど話は穏やかかつハートウォーミングで"本当に読みかった話"という感じがする 廃墟や滅びた都市へのフェチズムがすごい
『2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い』良い本だった はてな匿名ダイアリー等で嘘のエピソードを書いて注目を集める"釣り師"の動機や手口をまとめ、著者が作成した練習問題を使って見抜き方を習得する本。釣り警戒に便利なキーワード一覧も載ってる
一部高校でシャニマス公式校内放送やる話、オタク向けコンテンツがおおっぴらに流れる恥ずかしさに気を取られそうになるけど高校の放送までコンビニの店内放送みたいに広告が侵入してきてる部分の方が怖いよ
新海誠映画がテレビで放送されるとひっくり返した石の裏からダンゴムシが湧いてくるみたいにメインじゃない男女の会話から漂う変な湿度だけ食ってるタイプの人間が大勢出現して毎回恐怖するんだよな………
『なぜアジはフライでとんかつはカツか?』全部読んだ 徹底した資料調査と実験から、レシピの発明を主張する老舗洋食店の嘘を次々暴いてて凄い 凄すぎて実はおれらが知らないだけで世間一般で通説とされてる歴史ってこれと同じくらい嘘だらけなのか!?と不安になる本だった
おもしろ性愛SFだった 可愛い人外存在との不思議な青春の思い出かと思ってたのに相手にとっては一生を捧げた愛だったの、シビれるね……(意味深な蝉のコマの演出が良い)
ミアプラキドゥスより愛をこめて - 眺野さお / 【コミックDAYS読み切り】
『動物のお医者さん』新装版の発売記念で最初の方が無料公開になってるのか 動物が死んだりかわいそうな目に遭ったりする話なんじゃないかって警戒されがちけど全然そんなことはなくてひたすらに楽しいギャグ作品なので安心して読んでほしい
インターネット、異常な人が異常なビジネスをやって「あんなに人のこと悪く言ってもいいんだ」「詐欺まがいに見えるけどこんなことしていいんだ」みたいな空気になるけど司法がそんなん当然ダメやろという判断をして多少正気に戻るのを繰り返してて、この「いいんだ」期の無法地帯ぶりが毎回怖すぎる
帰省先で年配者の差別発言がすごすぎてつい面白おかしくネットに書きたくなるのはおまえが差別の対象でないから呑気でいられるんであって、親戚から(差別表現)とか陰口叩かれたり知人を指してあんな(差別表現)と付き合うなとか言われたりする側だとマジで何一つ面白くないですよ!!!!!
『くたばれインターネット』読んでる ネットのクソさの批判を足がかりに社会全体にはびこる差別・暴力・倫理のない広告・批判すら養分にする構造などを手当たり次第に全て嘲笑するイカれた小説 マジで口が悪いユーモアの切れ味で欺瞞を切りつけて傷口を広げ問題を容赦なく暴き出していて凄すぎる
"しかし、周りが年下の人間ばかりの中で、年上のおっさんが「俺すげーダメ人間だから」とか言って、いい加減なことばかりするのは、ちょっとキツい。痛々しい。
"一生無責任に何も背負わずにいたかったのに。"
(pha『パーティーが終わって、中年が始まる』)
メーカーは地方配属で人生詰むとかJTCはクソとかみたいな物議を醸す仕事ネタ連投しまくってるアカウントの狙いは人をキレさせてバズに持っていき転職サイトに誘導して登録1件5000円くらいのキックバックを貰うことなのでお前の将来のことなんか一切考えていません!!!!!